#トンボ色鉛筆
Explore tagged Tumblr posts
saayamm · 1 year ago
Text
Tumblr media
【お仕事】株式会社トンボ鉛筆さま「TOMBOW FUN ART STUDIO 」/Arts&Crafts Ideasレシピ考案・作成
株式会社トンボ鉛筆さまが運営されている、アートをもっと楽しく身近なものにするウェブサイト「TOMBOW FUN ART STUDIO」のArts&Crafts IdeasページにSAAYAオリジナルのレシピの2つめを掲載して頂いています…!
こちらはFUN ART STUDIOさまとminneさまの特別企画でして、今回わたしはトンボ鉛筆さまの色えんぴつやABTで作る「カラフルなダイカットイラストカード」のレシピを考案させて頂きました✏️
下記の記事内に写真付きの作り方やダウンロードができるカードやイラストの型紙データがございますので、ぜひ作ってみてくださいね🧸
今回はくまちゃんやお花、お家のタグカードが作成できます🏠
https://tombow-funart.com/topics/tips/14727/
プロフィールに記事ページのリンクがございますのでご覧ください🔗
2つめのレシピもとっても楽しく制作させて頂きました…!
ギフトシーズンにぴったりなタグカードを沢山作って頂けるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします🔅
1つめのレシピはこちら↓
https://tombow-funart.com/topics/ideas/14501/
illustration&photo by:SAAYA MASAKI(https://www.instagram.com/saayamasaki/)
3 notes · View notes
kennak · 2 months ago
Quote
転勤族なのでほぼ毎回選挙の場所が変わります。 そして場所が変われば会場の空気や周り方もちょっとずつ変わるということです。 ハガキも自治体ごとにちょっと違う気がしますが、単に全国一律で毎回マイナーチェンジしてるだけかも知れません。 とにかく場所がわかりません。 投票の場所も市役所やショッピングセンターならともかく、なんたら地区うんちゃらセンターとか、うにゃうにゃ小学校とかだと全然意味不明です。 ごく近所であれば災害時の避難場所になっていますが、そうでなければ意味不明です。 むしろ怖いですよね「俺はこの街に来てまだ1年だが、すでに近所の小中学校の場所は全部把握したぜ」とか言ってる人なんていたら通報するか迷いますよね? 時間と場所がわかっても候補者のことが全くわかりません。 よほど毎日のように演説をしているご近所おじさんや、全国レベルの人でなければ「え?誰?」となります。 同じ地区で10年ぐらい投票していれば「コイツ結局前回の公約知らん顔して何もしとらんかったな」とか分かるんでしょうかね。 マジで何も分からない謎のおじさんおばさんから選ぶことになります。 いざ会場に行っても、なんとなく人が並んでいる空間がいくつかあることまでしか分かりません。 フラフラっと近づいたらセールの行列だったり、展示会の設営だったりするので「あートイレを探してるけど見つからないな~~~」って顔をしながら離れることになります。よく考えたら地元民だったら何度か通い詰めてるような施設で今更トイレを探している時点でよそ者の不審者かもですね。辛いです。 ようやく選挙の列を見つけて並んでみても、ちょっとシステムが分かりません。 分からなくても何とかなる程度に案内はされますが、2秒ほど理解に時間がかかります。 決して広くない空間で列に並ぶのを3回ぐらいやるだけですが、全く0からの体験となるとちょっと迷子になりそうになります。 どこでもいつだって同じなのは設備だけですね。 見慣れた仕切り空間、見慣れた投票箱、見慣れた発券装置。 職員の使ってるノーパソや置かれている鉛筆は施設ごとに違うため「あっ、ここではバーコード使うんだ。俺の地元も今はそうなのかな」「おっ、トンボ鉛筆じゃん。驕り高ぶってるかい?」とか色々考えてしまいます。 実際の投票までくれば簡単ですね。 でも投票が終わっても最後にアンケートタイムがあるので油断は禁物。 どこに行っても入口で新聞社辺りが貼ってます。 なんかカウンター回してる謎のバイトっぽい人がいたりもします。 毎回ちょっとずつやり方が違いますがやることは一つ。 「すみません急いでるんで」の一言で終わりです。 いつものことではありますが、「あっ、この投票所は〇〇新聞のシマなんだ」みたいなことを考えてしまって反応が遅れそうになります。 期日前投票をしたらクーポンをくれる場所もありますが、投票ハガキの切れ端がクーポン代わりの地域とかもありますね。 もちろん市民センターや役所ではそういうのはありません。 そういったシステムも毎回変わるのでちょっと疲れます。 選挙やっぱ難しいですね。 初スタバよりちょっと簡単かどうかぐらいの難易度です。 これはIQ70ぐらいないとチャレンジ出来ない強敵です。 すべての国民が等しく選挙権を持っていると行っても、それを使いにいけるチャンスが本当に全員にあるのかは怪しいのではないでしょうか。
選挙ってマジで難易度高いなって改めて思った
1 note · View note
cocha12 · 5 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media
ぬり絵経過。
トンボの36色色鉛筆使用中。
楽しい〜〜〜😆😆😆
0 notes
muppi-illustration · 5 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
トンボ鉛筆「色辞典24色おでかけセットプレゼントキャンペーン」塗り絵/2020
0 notes
sofacepizza · 2 years ago
Photo
Tumblr media
芸術の秋 play #art #illustration #drawing #cat #tabbycat #uklele #play #イラスト #猫 #芸術の秋 #music #トンボ色鉛筆 #irojiten https://www.instagram.com/p/CkiiEjApUUy/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes · View notes
kurogomamaaa126 · 3 years ago
Photo
Tumblr media
大人になってからほぼ初塗り絵。全体的に薄くなってしまった…塗り方もっと勉強する。 #大人の塗り絵初心者 #大人の塗り絵 #大人の塗り絵始めました #大人の塗り絵ディズニー #コロリアージュ #夢と冒険のファンタジーディズニー塗り絵 #トンボ36色鉛筆 #トンボ色鉛筆36色 #トンボ色鉛筆 https://www.instagram.com/p/Ce79-ASpgK_/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tomokohara · 5 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media
お仕事
トンボ鉛筆 Fun Art Studio からのご依頼で#Dearest Artist のキャンペーンに参加しました。
トンボ鉛筆の水性グラフィックマーカー「ABT」のみを用いて名画をオマージュ、再現する試み。私はモディリアーニの「黄色いセーターを着たジャンヌエビュテルヌ」をオマージュし描いています。
このキャンペーンでは16名のイラストレーターがそれぞれに名画をオマージュして制作しています。トンボ鉛筆のInstagramアカウントからご覧いただけます。ご覧いただけますと嬉しいです。
ABT、普段のらくがきからお仕事までガンガン使っています。このような機会をいただきありがとうございました!
4 notes · View notes
blue-belta · 6 years ago
Photo
Tumblr media
懐かしい本が出て来たので。 2006年のムックです。 色鉛筆のカタログ的な本で、当時日本で手に入る色鉛筆がどーんと紹介してあります。 色見本も付いていて、とても重宝しました。 2006年なので、まだペリシアもルミナンス6901もなく、パッケージも現行品とは違うものもあります��� ヴァンゴッホ、懐かしい。 当時このパッケージに憧れたものです。 1枚目のpicは表紙で2枚目のpicklesが本体、付録にはファーバーカステルのアートグリップ3色が。 これも現在はデザインが違います。 ブログにもう少し詳しく書いています。 ご興味のある方は、「Beltaの色鉛筆ギャラリー」を覗いてみてくださいね。 #art #coloredpencil #mook本 #book #japanesebook #色鉛筆 #色鉛筆の本 #エイ出版社 #ファーバーカステル #カランダッシュ #ヴァンゴッホ #三菱色鉛筆 #トンボ色辞典 #サクラクレパス #ターレンス #プリズマカラー #カリスマカラー #絵を描く暮らし https://www.instagram.com/p/Bsw_YvTgs6n/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=5auh8ww41yx8
1 note · View note
yamashitabunsuidou · 3 years ago
Photo
Tumblr media
色鉛筆のバラ売り。 お客さまからのお問い合わせが多いので、 12色ですが揃えております。 あと学習帳の取り扱いもはじめました。 漢字帳(50,84,104,120,150字)、 自由帳 英習罫(8,10,13,15段) 5㎜方眼帳×4色 こちらも校区に文具店がウチだけになり、 お問い合わせが増えたので扱うことにしました。 よろしくお願い致します。 #色鉛筆 #鉛筆 #トンボ鉛筆 #とんぼ #バラ売り #学習帳 #漢字帳 #自由帳 #英習罫 #5㎜方眼 #文具 #文房具 #文具店 #文房具屋 #文具好きな人と繋がりたい #山下文粋堂 #はるき文具店 #清川 #春吉 #高砂 #渡辺通 #西中洲 #住吉 (山下文粋堂) https://www.instagram.com/p/CTV8MNQJZOv/?utm_medium=tumblr
0 notes
aina-makana · 3 years ago
Photo
Tumblr media
RoomClip モニター当選 ハッピーターンと筆之助・ABT��ーカーを使用したハンドメイド 「ギフトにもなるパーティーデコレーション」 YouTubeライブ配信参加してみました❣️ 美術、工作が苦手な私… 何とか完成💦 Basic strokes、ポストカードは難しかった😅 でもとっても良い体験出来ました💖 残りのハッピーターンは、美味しく頂きます🥰🙏 #おうちじかんフェス2021 #亀田製菓 #ハッピーターン #トンボ鉛筆 #abt6色セット #roomclipモニター #ギフトにもなるパーティーデコレーションキット #パーティーデコレーションキット #basicstrokes #splasharrange #筆之助 #水筆 #ガーランド https://www.instagram.com/p/CSvoES1Htna/?utm_medium=tumblr
0 notes
fudenezumi · 4 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
saayamm · 1 year ago
Text
株式会社トンボ鉛筆さまが運営されている、アートをもっと楽しく身近なものにするウェブサイト「TOMBOW FUN ART STUDIO」のArts&Crafts IdeasページにSAAYAオリジナルのレシピを掲載して頂いています…!
こちらはFUN ART STUDIOさまとminneさまの特別企画でして、今回わたしはトンボ鉛筆さまの色えんぴつやABT、プレイカラードットを使用させて頂き「カラフルかわいい封筒とカード」のレシピを考案させて頂きました。
トンボ鉛筆さまの色えんぴつや消しゴムは小さい頃からずっと使わせて頂いていたので…レシピ制作のお話を頂けて、本当にうれしい気持ちでいっぱいです…!
下記の記事内に写真付きの作り方やダウンロードができるカードと封筒の型紙データがございますので、皆さまもぜひ作ってみてくださいね。
とっても楽しく制作させて頂きました…!
どうぞよろしくお願いいたします。
Tumblr media
illustrationby:SAAYAMASAKI(https://www.instagram.com/saayamasaki/)
3 notes · View notes
kimura-art · 5 years ago
Photo
Tumblr media
トンボ鉛筆さんから、デュアルブラッシュペンABTの12色ポートレートセットをいただきましたので、早速使ってみました。 ポートレートというだけあって、黄色から赤系の淡い色から茶色までが揃っています。思いついたときに、さっと色が塗れるのが良いところ。 影の部分に寒色系の色が使いたくなるので、他のセットも使ってみたくなりました。 私の場合、顔全体に色を塗ったりしてみましたが、今回の作品のようにポイントとして使う方が良さそうです。
https://www.tombow.com/sp/abt/
28 notes · View notes
liliyaolenyeva666 · 4 years ago
Text
Tumblr media
🎼 00168 「シャボン玉ホリデー」。
「まだある。今でも会える "懐かしの昭和" カタログ キャラクター編 改訂版 (初見健一さん。大空出版 2016年)」 を読んでみました。今回読んだ本は 「まだある。キャラクター編」 の改訂版です。本の中で触れていた 懐かしのキャラクターは そのほとんどが わたしのセーシュンそのものです。テキトーに挙げてみました。
1900年頃
・日本ビクター 「ニッパー」。
プラモデルを作るときなどに使うそれではなく、蓄音機に近づき過ぎな 耳が黒い白い犬のこと。英語表記は 「Nipper」。首輪を付けています。
1905年
・森永製菓 「エンゼルマーク」。
お尻丸出し エンゼルマークが懐かしい、森永の可愛い天使。昔のマークは下を向いていましたけれど、現在は上を向いています。一昔前のエンゼルが手にしていました 「TM」 の文字は 創業者 「森永太一郎」 さんの頭文字らしく、テレンス・マリックの略ではありません。
1907年
・亀の子束子 「亀の子マーク」。
このマークが付いたタワシと 粉の洗剤で よく学校のあらゆる場所を掃除しました。させられました。「束子」って漢字が心地よく感じられます。
1914年
・ゼブラ 「ゼブラマーク」。
シマウマ。ふしぎと 「縞馬」 とあまり書きません。
1910年代前期
・宇津救命丸 「二人子供」。
パッケージに 「夜泣き」 「下痢」 「かんむし」 とある おくすり。「かんのむし」って何でしょう。
1922年
・グリコ 「ゴールインマーク」。
グリコの 両手を上げた男性のマークのモデルはいないさうです。わたしには 黒部進さんに見えています。
1923年
・象印マホービン 「象印」。
「象印魔法瓶」って とても神秘的な感じがします。近頃は 魔法瓶って あまり言わなくなりましたから、ヤングな子たちには通じないかもしれません。
・タイガー魔法瓶 「虎印」。
「虎印魔法瓶」って とても神秘的な感じがします。近頃は 魔法瓶って あまり言わなくなりましたから、ヤングな子たちには通じないかもしれません。
1927年
・小学館 「勉強マーク」。
小学館が 学年別学習雑誌を創刊したのは 1922年とのこと。ドイツで 「吸血鬼ノスフェラトゥ」が公開された年です。
・トンボ鉛筆 「トンボ印」。
英語表記は 「Tombow」 な、トンボ鉛筆の箱に書かれている 「8900」なる数字。何だらうと思っていましたけれど 「破竹」 って意味なんださうです。
1928年
・牛乳石鹸 「牛マーク」。
「シャボン玉ホリデー」 の提供をされていました、赤箱と青箱の違いがイマイチよく分からない 牛乳石鹸は 良い石鹸です。
1920年代後期
・増進堂 「馬のマーク 」。
受験研究社のラジオCMは ヤングだったころ、ニッポン放送などで ほんとよく聞きました。ヒヒヒーーーン。
1933年
・グリコ 「ビスコ坊や」。
「ビスコ」 とは 「酵母ビスケット」 を逆さにして縮めたことばなんださうです。おいしくて つよくなって ためになりました。
1934年
・カネヨ 「カネヨクレンザーの奥さん」。
カネヨクレンザーのパッケージの若奥様は "カネヨクレンザーの奥さん" と��うお名前なんださうです。和装だったり 洋装だったりします。
1948年頃
・オリエンタルカレー 「オリエンタル坊や」。
思えば 「オリエンタル坊や」 は 坊やなのです。
1949年
・コーワ 「カエルのケロちゃんとコロちゃん」。
ケロちゃんとコロちゃんは 服の色の違いの他は どちらがどちらなのか分かりません。
・メリーチョコレート 「メリーちゃんマーク」。
横顔シルエットな 「メリーちゃんマーク」 のメリーちゃんは モデルがいないさうです。
1950年
・不二家 「ペコちゃん」。
永遠の6才らしい ペコちゃん。ポコちゃんはいくつか分かりませんけれど、一緒にいる 犬の名前は "ドッグ" といいます。
1951年
・メンソレータム 「リトルナース」。
メンタムは 「Menthol」 と 「Petrolatum」 を組み合わせたことばです。
1952年
・エスエス製薬 「ピョンちゃん」。
"因幡の白兎" がモチーフらしい ピョンちゃん。古い薬局の前などで 疲れ果てた ピョンちゃん像を見かけたりすると とても切なくなります。
・ケロッグ 「トニー・ザ・タイガー」。
わたしの記憶が確かならば、プロレスラーのやうな名前の 「トニー・ザ・虎」 の声は 内海賢二さんがアテていました。トニー・ウィリアムス、トニー谷さんと並ぶ トニーな虎。
1953年
・チチヤスヨーグルト 「チー坊」。
チチヤスのチャーミングな子は チー坊と言うさうです。知りませんでした。「3年目の浮気」を歌っていたのは キーボーでした。
1955年
・黄�� 「黄桜のカッパ」。
ルッパッパなCMが素晴らしい カッパッパ。
・大正製薬 「ワシのマーク」。
ハートとお財布を鷲掴みにするワシのマークが印象的な大正製薬は 大正元年に設立されました。
・マ・マー 「マ・マーのお母さんマーク」。
"ママー" ではない "マ・マー" のスパゲッティのお母さんは "マ・マーのお母さん" というさうです。マ・マーとは一体..?
・マルコメ味噌 「マルコメ君」。
一休さんチックな マルコメ君は、当初は 「みそすり坊主」という名前だったさうです。
1950年代半ば
・日世 「ニックン&セイチャン」。
よくデパートの屋上や 上野動物園に入る手前の売店などで売られていたりした ソフトクリームよりも印象が強い "男の子と女の子の絵" は 日世がアメリカ合衆国から輸入した コーンのパッケージに描かれていた絵なんださうです。ずうっと名無しだったふたりは 2001年になって やっと名前が付きました。
1957年
・ミスターミニット 「フレッドくん」。
ミスター・スポックかとずっと思っていましたけれど、彼は フレッドくんと言うさうです。フレッドくんの故郷は ベルギーはブリュッセル。バルカン星ではありません。
・ケロッグ コーンフレーク 「コーネリアス・ザ・ルースター」。
ニワトリのコーニーは 「猿の惑星」 よりも先に "コーネリアス" だったことを この本を読んではじめて知りました。
・リボンシトロン 「リボンちゃん」。
一昔前の家庭には、必ずといっていいほど リボンちゃんのグラスやコップがありました。モチのロンでわたしも愛用していました。そんなリボンちゃんは 小学一年生です。
1958年
・トリス 「アンクルトリス」。
すごい体型の酒飲みおじさん。すぐに 顔に出るくらいに酔っぱらうのが特徴です。椅子に座る時は 大抵足を器用に組んでいます。
1959年
・佐藤製薬 「サトちゃん」。
一昔前は 薬局の前で オレンジ色をした子象っぽいサトちゃんをよく見かけました。カトちゃんではありません。同じく ピンク色をした子象は サトコちゃんというさうです。
・バヤリース 「バヤリース坊や」。
バャリースは バャリースなのか バヤリースなのか よくわかりません。わたしは "バャリース" と呼んでいます。
1960年
・Vita-One 「ビタワン」。
愛犬の栄養食。この白い犬の看板は 町で ほんとよく見かけました。犬種は不明。舌は真っ赤。
1962年
・日本コロムビア 「コロちゃん」。
流しのギタリストのやうな コロちゃん。コロナちゃんでなくて本当に良かったです。
・文明堂 「文明堂の子熊」。
カステラが一番なのは 何となく分かりますけれど、何故に 二番は 電話なのかと ずっと思っています。文明堂豆劇場のCM。
1963年
・スコッチ・ブライト スポンジたわし 「スミちゃん」。
ドット柄なエプロン姿のお姉さんは スミちゃんというさうです。
・キクロンA 「キクロンおばさん」。
ストレートな名前の キクロンおばさんは 37才とのこと。
1966年
・明星 「チャルメラおじさん」。
近頃は 駅前等で 夜のラーメン屋な屋台も見かけなくなりました。そんな古き良き時代の世界遺産とでも言うべき 愛すべきオヤジさんと 黒猫のキャラクターなチャルメラは、神田小川町にありました 「粋好苑」 というお店の味がモデルなんださうです。
1968年
・日清食品 「出前坊や」。
日清 「出前一丁」のキャラクターの坊やは 8才で出前をしている えらい子です。
1970年
・ドムドム 「ドムドムハンバーガーのゾウ」。
ダイエーでよく見かけました ファーストフード (ファストフード) 店のエレファント。わたしにとって ハンバーガーという食べ物は、マクドナルドよりも ドムドムの方が身近な存在でした。ちなみに ガイアやマッシュやオルテガらが駆っていた 重モビルスーツと同じ英単語のスペルだったりします。
・マンダム 「マンダムマーク」。
マンダムの有名な男性マークは チャールズ・ブロンソンではないさうです。驚き。
1972年
・東京メガネ 「東京メガネのメガネマーク」。
よく見ると結構こわい、東京メガネのマーク。
・日ペンの美子ちゃん。
雑誌の裏などに掲載された長寿漫画広告があります。現在の美子ちゃんは なんと 6代目なんださうです。
1974年
・明治製菓 「カールおじさん」。
ふるさとはいいものだと教えてくれた 髭面のおじさん。"ひこねのりおさん" という方がおじさんのデザインを手掛けました。
・ロッテ 「小梅ちゃん」。
可憐な横顔の小梅ちゃんは 小石川生まれの 15才なんださうです。
1975年
・チルチルミチル 「チルチルミチルの青い鳥」。
世の中が "禁煙" で溢れる前は チルチルミチルと言えば ライターでした。
1978年
・ラタ坊
懐かしの 佃公彦さんが描いたラタ坊。ラジオ体操中のラタ坊が描かれた切手もありました。
..
2 notes · View notes
kawacolle · 6 years ago
Text
Tumblr media
// 北海道で買ったもの②🐄 //
全国周遊の北海道で買ってきたものをご紹介中です🙋🏻‍♀️
今日も大きめ企業・お店さんのお土産たちです🙌🏻
👇🏻ラインナップはこちら✨
・きのとや「THE CAKE」(📷上段左)
・きのとや「北海道焼きチーズ」(📷上段中央)
https://www.kinotoya.com/shop/thecake/
・AIRDO「ベア・ドゥ クッキー3種セット」(📷中段左)
・AIRDO「北海道スープ2種セット」(📷中段左から2つ目)
・AIRDO「オニオンスープ」(📷中央)
https://www.airdo.jp/
・フェル�� ラ・テール美瑛「北海道美瑛ミルクサンド」(📷上段右)
https://www.laterre.com/fermebiei/
・北海道くら��百貨店「北海道北見たまねぎがたっぷりの濃厚スープ」(📷下段中央)
https://www.kurashistore-hokkaido.jp/
・十勝トテッポ工房「トテッポサブレ」(📷下段右)
http://www.toteppo-factory.com/
・ロサ・ルゴサのハンドクリーム(📷下段左)
https://rosa-rugosa.jp/
・トンボ鉛筆「北海道柄消しゴム」(📷下段左から2つ目)
https://www.crowngroup.co.jp/hokkaidou/free/index.html
<きのとや>の「THE CAKE」はゆる〜いイラストがかわいいデザイン😌 中のケーキもふわっとして美味しかったです☺️ HPを見たけど、今のところ店舗は新千歳空港にしかないようです。「北海道焼きチーズ」は色々なお土産やさんで見かけました。やさしくて綺麗なデザインだなぁと思いました🍀
<AIRDO>の商品は2回目の購入🙈 前はスープしか買わなかったけど、今回はクッキーも買ってみました!やっぱり素敵でかわいいパッケージ✨箱も2重でしっかりしてるんですよね。AIRDOのオリジナル商品は、新千歳空港内の<フライヤーズ>というお店でも取り扱っているのですが、全部ではないので、希望の商品があるときは迷わず機内で購入することをおすすめします👌🏻 着陸態勢に入ると買えなくなったり、CAさんが商品やクレジットカードの機器を取りに行ってくれたりと、お店みたいにすんなりは買えなかったので、余裕を持って購入してみてください🙋🏻‍♀️
<フェルム ラ・テール美瑛>は、東京世田谷から始まった洋菓子の<ラ・テール>が美瑛に作ったお店。ここが作ってるお土産が「北海道美瑛ミルクサンド」です。大きめの白いドットが遠くからもよく見えて印象的でした👀✨ ドットの部分はツルッとした質感で少し盛り上がっていて、ミルクな感じがしてました。ドットはかわいいですね〜🌸
<北海道くらし百貨店>はセンスのよいお土産がたくさん置いてある、北海道土産のセレクトショップ。そこのオリジナル商品もやはりきれいなデザインでした😌
十勝にある<十勝トテッポ工房>の「トテッポサブレ」。中のお菓子も汽車の形をしています。”北海道 お土産” で検索すると出てくるほど、北海道の定番になっているお土産。子どもが「きしゃのおやつ!」と気に入り味も素朴だったので、おやつの時間にあげてました🚂✨
北海道くらし百貨店で買った<ロサ・ルゴサ>のハンドクリームは、花の絵が素敵でパケ買い💐ハマナスと天然由来成分を原料としたオーガニックコスメだそう。絵のように中身もやさしそうです😌
Monoの「北海道柄消しゴム」も北海道くらし百貨店で買いました。<北海道クラウン>という会社の「北海道ステーショナリー」シリーズの一つです🐄✨
���外に長文になってしまいました💦
③に続きます。
6 notes · View notes
sofacepizza · 2 years ago
Photo
Tumblr media
good morning まだ眠い #cat #tabbycat #art #drawing #irojiten #tombow #トンボ色鉛筆 #猫 #寝子 #イラスト #一コマ https://www.instagram.com/p/ClFIQauvXP8/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes