#トゥルッリ
Explore tagged Tumblr posts
fpitalia · 4 years ago
Text
本日より発送がはじまります
ゴールデンウイークがあけまして、本日より通常通りの発送となります。順次発送をいたしますのでしばらくお待ちくださいませ。
Tumblr media
1 note · View note
39tabi · 3 years ago
Photo
Tumblr media
2017.06.24-25◡̈ . 🇮🇹27ヶ国目🇮🇹 イタリア*アルベロベッロ . 白い壁に石を積み上げたとんがり屋根がかわいいトゥルッリ🛖🛖 夕暮れ時や夜の雰囲気もまた素敵🌝*。 バーリから日帰りも出来るけど、アルベロベッロでトゥルッリに宿泊するのがおすすめ♡ . . #39tabi 👣🌏💕 #旅#世界一周#バックパッカー #journey#travel#traveler#backpacker #italy#italia#alberobello#trulli #イタリア#アルベロベッロ#トゥルッリ (Alberobello) https://www.instagram.com/p/CTE7nhKF9jH/?utm_medium=tumblr
0 notes
asukalove · 6 years ago
Photo
Tumblr media
[Italy] Alberobello, southern Italy. These unique trullo buildings are built by peasants by dry stones to avoid taxation. 【イタリア】イタリア南部バーリ県にあるアルベロベッロには「トゥルッリ」が1500ほど並んでいる。16世紀から17世紀にかけて作られたこれらのトゥルッリは世界遺産に登録されている。 #italy#europe#bari#alberobello#worldheritage#visititaly#unesco#travel#rain#trullo#世界一周#旅好き#イタリア#ヨーロッパ#こころから#アルベロベッロ#トゥルッリ#らぶの世界遺産#ファインダー越しの私の世界##世界遺産巡り#女子旅 (at Alberobello) https://www.instagram.com/p/ByC9yA_HtKu/?igshid=zyszgwiyek9a
0 notes
alqippo · 3 years ago
Photo
Tumblr media
圧縮ニットコート・ジャケット ⁡ 人気の一枚仕立てのウールコート&ジャケット✨ トゥルッリとブタのオリジナルレースがアクセントになっています😊 柔らかくて肌触りがよく、さまざまなシーンで活躍してくれます✨ ⁡ ふわっふわのニットは可愛すぎるので、また後日アップ予定です! ⁡ リバーシブルのキルティングパンツを無地側で合わせて、可愛いけれどシックな色合いのコーディネートに✨ ⁡ ⁡ コート ブラック/グレー/レッド ¥52,800- ジャケット ブラック/グレー/レッド ¥46,200- ニット ブラック/ブルー ¥47,300- パンツ ブラック/オイスター ¥42,900- ⁡ ⁡ #ALQIPPO #アルクイッポ #alberobello #アルベロベロ #olleborebla #オレボレブラ #foufouille #フフイユ #代官山 #wintercollection #圧縮ニットコート #圧縮ニットジャケット #アンゴラ混ニット #キルティングパンツ #リバーシブルパンツ https://www.instagram.com/p/CUrlayrvp3-/?utm_medium=tumblr
0 notes
legostation · 4 years ago
Photo
Tumblr media
レゴアイデアで『アルベロベッロのトゥルッリ』が製品化レビュー進出!2021年第1回1万サポート獲得デザイン紹介
0 notes
hiddengemtrip · 4 years ago
Photo
Tumblr media
《イタリア🇮🇹アルベロベッロ》 かわいくておいしい街に行きたいならここ、イタリアのアルベロベッロ🍦 イタリアの南部にある、かわいい屋根の家々トゥルッリがある村です🧁 カラフルなパスタも名物で、お土産にも困らない、何から何までかわいい街です💛 マーケットではハーブ類がとってもお得なので自分ようのお土産もここで🍃 . . #旅行 #旅行好きな人と繋がりたい #旅行写真 #旅 #旅行好き #海外 #海外生活 #海外旅行 #一人旅 #1人旅 #ひとり旅 #海外在住 #ヨーロッパ #ヨーロッパ旅行 #旅行好き女子 #一人旅女子 #オランダ旅行 #オランダ生活 #自然 #美術館 #ミュージアム #公園 #旧市街 #海外旅行好きな人と繋がりたい #イタリア #アルベロベッロ (at Alberobello) https://www.instagram.com/p/CIa-5RKh9Ol/?igshid=2kh49crrxquy
0 notes
myurome · 4 years ago
Photo
Tumblr media
【アルベロベッロ】 世界遺産のトゥルッリの1日✨ ��は曇ってたけど昼から晴れてくれました☀️ 南イタリアの風景は天気が良いと映えますね!📸 【キャンペーン実施中!】 Instagram開設1周年記念 サマーキャンペーンを実施中です! みゅうローマ(@myu_italia)のフォローと キャンペーン投稿へのいいね!で 豪華賞品が当たるかも⁉ 沢山のご応募お待ちしております♪ 詳細はプロフィールのリンクより「みゅうブログ」をご覧ください。 #イタリア #世界遺産 #晴れ #動画 #アルベロベッロ #alberobello #写真 #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #カメラ #一眼レフ #カメラ女子 #カメラ男子 #ファインダー越しの私の世界 #いいね返し #いいね #インスタ映え #映え #キャンペーン #青の洞窟 #夏 #海 #旅行 #海外旅行 #旅 #タビジョ #自然 #goto #南イタリア (Alberobello) https://www.instagram.com/p/CFHoUGaqizD/?igshid=12b2wghhocbbs
0 notes
diysonline · 5 years ago
Photo
Tumblr media
中山ちゃんハウス 難しいのは面倒くさいのでなるベくカットせず素材いかして作ります窓は3箇所作って明るくしたいですね。アルベロベッロのトゥルッリみたいにしたいなぁ...
0 notes
kiredo · 6 years ago
Photo
Tumblr media
南イタリア旅行記3 バーリでの計画
今回の旅行ではターキッシュエアラインを利用した。成田ーイスタンブールーローマ。ターキッシュエアラインではフライトの24時間以上前なら事前に電話で座席指定ができる(2019年1月現在)。長時間のフライトで座席指定をしたい人は事前に電話しておくといいだろう。帰りの��まですべて指定できる。
ターキッシュエアラインはアプリでウェブチェックインができるのでアプリもダウンロードしておくといいと思う。
さて、前回のガイドさん探しで書いたように最初の3泊4日はプーリア州の州都バーリ近郊の街ルティリアーノにある南イタリアチーズ教室さんにプランを作ってもらった。条件をおさらいすると、
・畑に行って技術的なことを知りたい ・現地の野菜料理をたらふく食べたい ・チーズ教室も受けたい ・世界遺産もちら見したい ・滞在中アテンドしてほしい
バーリから行ける有名な世界遺産の街にアルベロベッロとマテーラがある。トゥルッリと呼ばれるかわいらしい石の屋根のおうち群が特徴のアルベロベッロと洞窟を住居にしたマテーラ。ぼく的には世界遺産にはあまり興味がなくおいしいものを食べたり畑に行ったり地元の人と触れ合ったりしている方がいいのだが、ケイコさんはどうしてもそこに行きたいらしい。
なので、アルベロベッロをちら見したいのと最終日にマテーラに泊まりたいというのをリクエストしてプランを作ってもらった。ざっくりいうと(本当は詳細に作ってもらったんですよ)こんな感じのプランになった。
○1日目 初日は夕方にバーリにつく。バーリまで迎えに来てもらいルティリアーノまで行って野菜料理ディナー 。
○2日目 オリーブ農園とぶどう農園を見学後、アルベロベッロを散策。バーリに移動してレストランでランチ。有名な大聖堂を見たあとルティリアーノに戻り自由時間。
○3日目 地元の専業農家を見学。ルティリアーノ市内を散策しおみやげなどを買ったあとチーズ教室。チーズを使ったランチのあと、マテーラへ出発、散策、宿泊。
○4日目 マテーラからナポリへ移動。
日本では旅行はいつものんびりしている私達にしては慌ただしい旅行になったが、やりたいことが多いのでしょうがない。まぁ、ナポリでのんびりすればいいかなということに。
初日の目的地はバーリなので、ターキッシュエアラインならイスタンブールからバーリまで直で行ける。なのだが、ぼくらが行ったときはイスタンブールでのトランジット時間が中途半端に長かった。トランジットの時間が長いのは嫌だ、お金をかけてでも移動しているほうがいいケイコさんの意見により、なぜかローマ入りして電車でバーリまで行くということになった。どうも、電車に乗って風景を楽しみたいということだそうだ。 ケイコさんのほうがトランジットに詳しいのでそこはケイコさんの意見を聞くことにする。
ちなみにターキッシュエアラインはトランジットが長い乗客向け��無料のトランジットツアーをやっている。こっちのほうがいいのではと思いながらもバス酔いの激しいケイコさんには無理なのかもなと。10時間以上トランジットがある場合はホテルも無料で用意してくれるそうなので行く機会がある人は頭に入れておくといいでしょう。
0 notes
alondite777 · 8 years ago
Photo
Tumblr media
20170402今日の痛恨馬券😭 トゥルッリで何とかなると思ったのに、だらしなかったなぁ。見る目無かったって事か😖
9 notes · View notes
Text
このワインは美味いよ!!イタリア・プーリアの陰干し葡萄!パワフル&エレガント!!
このワインが二十五代の五つ星に輝いたサラチェーナ��プリミティーヴォ・サレント2016トゥルッリです。 このワインは美味いよ!!イタリア・プーリアの陰干し葡萄!パワフル&エレガント!!
  今日の紹介は先日購入した「アパッシメント4本セット」の中の、プーリア州のアパッシメントを記述します。
これがアパッシメント4本セット。この中に五つ星は何と何とトゥルッリ、デッツアーニ、ドンナ・マリアの三本もある凄さ!!
イタリア・トゥルッリのワインは以前試飲しました。
凄く美味しいワインで、第十四代の五つ星に輝いたワイン「トゥルッリ・プリミティーヴォ・サレント2016」990円で、今日は、その兄貴分を今日紹介します。
千円以下で五つ星を獲得したワインは「ヴァルデモンテ・レッド」に次いで2本目でした。こちらは兄貴分ですので2149円税込。
自社畑3haの、樹齢60年の遅摘み葡萄を日陰干ししたパワフル&…
View On WordPress
0 notes
yukiosa-progress · 6 years ago
Text
30th Dec. 2018, Sunday
PLPロンドン_15週目_Yuki OSA
《旅の備忘録》
12/22 05:55 LTN → 09:50 BRI
N16のバスに乗って、旧市街手前で降ろしてもらう。バスの中の譲り合いや、チケットの受け渡しに南伊の人々の暖かさを感じる。
Tumblr media
歩いて15分ほどで大通り沿いにある宿の近くまで着いたが、Googleマップの場所に宿がなく、右往左往。近くのビルの警備員の人に聞いてみたところ、その人もわからず、一緒に探してくれる。キオスクの友人に聞いてくれたりして、地図のポイントがワンブロックずれていることが判明。御礼を言って別れる。
宿の中は旧式のエレベーター。それを取り囲むように階段が螺旋状に上がっている。エレベーターは少し乗るのが気が引けて、階段で登る。
Tumblr media
4階の宿に着く。両開き扉が狭い。片側だけ開いていて、肩幅ぎりぎりで荷物が引っ掛かる。
中には宿のおばさんと招き猫の人形が腕を振っている。受付前に立つイタリア人らしい長髪に少しパーマのイケメンがおばさんと話している。挨拶をするとその人もなんとフローレンスで学んだ建築家らしい。今晩エンジニアの友人とご飯を食べるけど一緒に来て語らわないかと言われたが、アルベロベッロに経つのでいけなかった。誘ってくれるだけで嬉しいと伝えた。またマテイラに行くことも伝えたら、マテイラは来年ヨーロッパのカルチャー首都に2019からなるという情報を教えてくれた。
部屋から若い女性がチェックアウトをして出て行く。
支払いを済ま��ると、おばさんが入浴用タオルを貸してくれた。優しい。お茶も飲まないかと言われたが、アルベロベッロ行きの電車が迫っていたので、丁寧に断った。
宿泊用の荷物を置き、手提げだけ持ちバーリの駅まで徒歩で向かう。10分ほどだが碁盤の目状の道はとても長く感じる。
駅に着いてみると掲示板に乗る予定の電車がなく焦る。駅員のお���さんに聞くと、違う駅だから地下を歩いて左に行けと言われたが、行ってみても何もない。引き返し通行人のおばさんに聞くがイタリア語でわからず。そうこうしているうちに、時間が迫りのこり3分。焦っていたところ、駅員の若い女性が地下に潜り反対側の車線のところが違う駅なのだと教えてくれる。ややこしい。
また地下に潜り反対側の車線まで走ってなんとか間に合うことができた。
12:03 Bari central→ 14:05 Alberobello
プッティガーノに着くとバス停があり、そこで待機。待つこと30分ようやくバスが来る。そこでもタバコを吸ったおばさんに助けられる。南伊の優しさに感謝。
アルベロベッロに到着。するも新市街に降ろされ場所不明。Wi-Fiもないので右往左往。ガソリンスタンドの売店のおじさんに教えてもらう。
トゥルッリの地域着。石積みのとんがり屋根状の家々が建ち並ぶ丘陵の眺めに感動。
Tumblr media
インフォメーションセンターを探していると、美味しそうなパン屋。朝から何も食べていなかったので、プンチャをオーダー。15cmほどの温められた丸く薄べったいパンに、トマト、モッツァレラチーズ、ベーコンが挟まっている。美味。
バンダナっぽい旧式の帽子を被ったパン屋のダンディなおじさんに、インフォメーションセンターの場所を聞くと、何しに行くんだと聞かれ、地図をもらいにと答えると、うちにもあるからちょっと待ってろ、と引き出しを開けて地図を取り出すと、名所や巡った方が良いところを丁寧に教えてくれた。感謝。
プンチャを片手に食べながらトゥルッリの街並みを登る。石積みの狭い階段の両脇は、観光客向けの店で犇めいている。お土産には興味がないが、トゥルッリの内部が気になるのでいくつか入ってみる。とんがり屋根の裏側上部まで塗装されているところが多いが、石積みをそのまま見せているところも。円形の平面を長い二本の木製の梁が流れる。
観光店通りを離れ、住居群を歩くと、屋根の補修��事現場にあたる。しばらく眺めていると、その場で石を砕き、丁寧に石を積み上げてい��技術はまさに職人技。1273年から続く技術の伝承。厚さ大きさの違うライムストーンを使い分け積み上げていく。分厚く大きな石は円形の壁に使われ1.3~1.8mほどよ壁を形成する。その上に木製の梁を二本流しつつ、屋根が上に乗る。屋根は三層構造で、まずはじめに屋根の構造となる20cmほどの少し厚めの石を内部空間側の斜め状の角度に合わせカットしながらとんがり状に積んでいく。この角度には緩やかさ加減を徐々に変えて、長年の構造に耐えうる知識が詰まっているらしい。次に隙間を埋めるための砕けた細かい砂礫を詰め込んで、最後に薄い石板を瓦状に積んでいく。屋根の最上部には、十字架だけではなくユニークなシンボルが、キリスト教の様々な願いや想いを込めた形豊かなかたちで表現されていると同時にキーストーン同様の役割も持ち、屋根全体のアーチ構造の重しにもなっている。外壁を白く塗装するようになったのはいつからか不明だが、1つの家が同じ素材で出来上がっていく光景は感嘆に値する。しかもその素材は、同じ地域から産まれた石なのだ。風景に対して相性が良く感ずるのはそういう事由であると感心。
Tumblr media Tumblr media
17時過ぎに日が暮れて、そこからは夜のバスまでの6時間をどうするか考える。最近の色々な悩みなどを抱えつつ、思索に耽りながら直線上に歩き続けていると、大きなバシリカ様式の教会にあたる。中世の都市構成の誘導的意図を感じる。
中へ入り、お祈りなどをしつつ、座っていると、子供のためのクリスマス礼拝が始まる。賑やかな子供達が礼拝を済ませ帰っていく。
どれくらい座っていただろうか。気がつくと今度は大人たちのクリスマス礼拝が始まっていた。壮大なパイプオルガンの音や賛美歌の音、僧侶の聖書を読む声などが、幻想的に礼拝堂内に響き渡り、目を閉じて耳を澄ませる。
教会に滞在すること3時間半。とても心��落ち着いていた。
あてもなく夜の街を歩く。
夜のトゥルッリは、昼とは違った趣を見せる。月明かりと街灯に照らされた影の陰影が深いためか。
Tumblr media
子供達が夜にもかかわらず大人も伴わず出かけていく。街角には井戸水の蛇口があり、そこへ首を傾けて口を近づけ飲んでいる。私も飲んでみようか。
Tumblr media
20分ほど歩くと、広場にでる。広場はとても賑わっており、様々な店舗が出ている。
徐々に子供の数が減っていき夜も更ける。
23:25 Alberobello → 00:40 Bari
バスの中で寝過ごさないか心配であったが、なんとか宿に到着。
STAY@ Bari “MoViDa CaVour”
12/23
カフェでバスを待つ。本場のカプチーノは濃い。
クロワッサンも密度あり。
7:25 Bari → 8:35 Matera
マテーラに到着する。が、徒歩30分程度離れた新市街にて降ろされる。
途方に暮れていたところ、同じバスでバーリから来た、2人の若いカップルに話しかける。2人ともバーリで法律を学んでいて、来年就職らしい。今日はクリスマスイブ前日のワンデートリップにマテーラまで来たと言う。彼女の方は日本に二回も行ったことがあるらしく、話が弾む。旧市街広場までは道のりが同じで、一緒にローカルバスに乗り向かう。
旧市街着。カップルと別れる。
Tumblr media
別れ際に教会になぜドクロが彫り込まれているのかについて少し話した。
南伊で���結構多いらしい。
STAY@ Matera “L'Ostello dei Sassi”  
宿着。荷物を置く。荷物といってもA4サイズのリュックだが、一日中担ぐのは応える。
15分ほど待つと受付の人が出勤してきたので、荷物を置いて良いかと聞くと、チェックインもできるということなので、そうする。イタリアのユースは一泊16ユー��くらいが相場で、どこも安い。
今回泊まるところは、マテーラ特有のサッシと呼ばれる岩窟住居をホステルに改装したところ。
荷物を置き、街へ出る。
光と影のコントラストが素晴らしい。街全体がどこを切り取ってみても彫刻作品として成り立つのではないか。
Tumblr media
階段の折り重なる迷路のような街路を歩き、散策する。
サンタルチア教会を前に、殉難をあらわす聖杯のシンボルを目にする。この土地の人々が受けてきた、耐え抜いてきた苦悩や災難を思う。私事の悩みが小事に思える。
農家の家の跡、復元などを見つつ、土地の特性に合わせて工夫された生活様式を学ぶ。雪を貯めるシステムなども面白い。
Tumblr media
歩き続け、登り続け、大聖堂手前の高台の道の途中にあるカフェで立ち止まる。
昼もとうに過ぎていた。
喉がとても乾いていたため、カフェアメリカーノを頼むと、バシリーカ州産のクッキーを一緒に出してくれた。とても美味しい。
Tumblr media
1時間ほど座りながら景色を眺め、考え事をする。
続きの坂道を登ると、大聖堂があり、その眼下のもう1つの集落が見渡せる高台に着く。
日も上りきり15時くらいにはなっていたかと思うが、高台広場にあるベンチで、鞄を枕に横になる。
とても心地よい。
太陽と、風と、温湿度が最高のバランスでミックスされた感じ。
Tumblr media Tumblr media
その後は当てもなく歩き続け、日も傾き、そろそろ帰ろうかという気持ちがよぎった時に、ダリの作品である彫刻が見えた。
どうやら、サルバドール・ダリの美術館が岩窟住居の跡地に整備されているようだ。
ダリの天邪鬼というべきか、すべてに対する反骨主義の徹底した作品コンセプトに感銘を受ける。
時間の速度は個人の感情や心の景色、触感、聴感、嗅感、立場であったり、周りの環境であったり、すべてに触発されて、まったくもって安定したものではない。不合理、不条理という言葉を久しぶりに目にした気がする。合理的なものと非合理的なものの狭間。不条理は時に災難もあれば、圧倒的な美を生み出す時もある。それを取り持つ合理的な知性といったところであろうか。
また、女性の秘める美しさに対する彫刻表現にも驚嘆した。シュールレアリズムの作家についてはほかにあまり知らないが、コンセプトはとても強い不条理に対するメッセージやイデオロギーを持ち合わせているが、その反面コンセプトと作品自体の一貫性はとても強く感じると思う。これほど説明を聞いて、なるほど、と感じる芸術作品はあまりないと思った。
だいぶ遠くに来ていたのか、帰路がかなり長く感じる。
Tumblr media
旧市街を出ると、新市街との境界沿いの細長い広場に出る。そこを東の端にある宿まで、歩いていく。
途中で突然名前を呼ばれ、誰かと思い振り向いたら、今朝のバーリから来た法律を学ぶ学生カップルであった。どうやら彼らは30分後のバスでバーリへ帰るらしい。一日中誰とも話していなかったからか、珍しくとても話したい気分ではあったが、彼らのバスの時間もあるため、惜しみつつお別れをした。
宿に荷物を置き、寒さに耐えられる服を着込み、夜の街へ再び出かける。
ラビオリを食べる。
量は少ないが、黒トリュフの香りがとてもよい。
旧市街へ再び行き、今朝とは違うルートで歩く。
満月である。
Tumblr media
ふと、隙間風を感じる。
崖沿いの厚さのある石積みの手摺に腰をかけ、崖に足を投げる。
12/24
08:35 Matera → 12:20 Naples
朝起きて、30分程度歩く。
バスを待つ。
ナポリへ向かう。
マテーラは高木と呼べる木々がとても少なく、そのために岩窟住居が発展していったのかもしれないが、西へ向かうにつれて、���景が変化し、木々が増えていく。
太陽の照らす芝に寝そべる牛を見る。
ナポリに昼に到着する。
いつものようにインフォメーションセンターで地図を貰うべく、探すが一向に見つからない。
昼も食べてから宿に行こうかと思っていたが、仕方なく、歩き始める。
街が汚い。
パリ北駅などの治安の悪さと同質の雰囲気を感じる。
足早に歩き続ける。
いつのまにか道幅がとても狭い旧市街へ。
Tumblr media
歩いていると、上の方から名前を呼ぶ声が聞こえる。ユースホステルを利用して、こんなことは今までなかったから正直驚いた。
むしろ、呼んでもらえなかったら入口を見つけられなかった、と後から思う。
STAY@ Naples “Giovanni's Home”
3階に上がり、ジョバンニの家に入る。
70過ぎの小太りな優しいお爺さんといった印象だ。
奥の方で、1人の青年が手作りパスタを、丁寧にトレイの上に並べている。
ジョバンニ曰く、今からこのパスタを茹でて、宿泊している皆んなとランチを食べるという。
もちろんお前も食べるよなと言われ、驚く。
状況が読めない。
奥の青年は誰なのか。
ジョバンニは荷物をとにかくロビーにおいて、キッチンに来いと言う。
バシリーカ州特有の、とてもシンプルなパスタを作ると言う。Stracinati con i peperoni cruchi e mollica と言うパスタのようだ。ドライチリペッパーと乾燥したパン屑を使うガーリックとオリーブオイルの効いた素材の味がわかるパスタ。
Tumblr media
その後、シンガポール人の2人が宿に帰ってきて、さっきパスタを並べていた青年(ブラジル人のジョアオと言うらしい。彼も私の2時間ほど前に到着し、突然パスタ作りを手伝わされたと言う)と、ジョバンニと私のその日宿にいたメンバー全員で出来上がったパスタを頂く。
とても美味しい。
話が弾み、全員の距離がぐっと縮まる。
今日がクリスマスイブであることを忘れていた。
その後、ジョアオとともに、ジョバンニからのナポリレクチャー(とても歴史に対しても話が深く、地理学的な観点から、火山の種類、彫刻芸術、現代建築家の作ったメトロの駅まで話が及ぶが、とにかく話が長い。)を聞く。
Tumblr media
16時前になっていた。
ジョアオとともに街に出る。
ジョバンニお勧めの教会や円形競技場が住宅に変化したところ、地下通路などを探してみるが、どこもクリスマスイブのため閉まっていた。
途中���が降ってきた。
やたらとジョアオはセルフィを撮っている。
彼からすれば私はやたらと路地を撮っている、と思っただろうか。
Tumblr media Tumblr media
旧市街はどこも開いていないから、海でも見に行こうと言うことになり、海岸沿いの城や広場などを眺めつつ歩く。
Tumblr media
彼とビールを片手に海沿いで飲む。
In to the wildの映画の話で盛り上がる。
Tumblr media
さておき、彼はなんと19歳。私より10歳も若い。political science の中のstates sienceという、地方行政のマネジメント、デモクラシー、それらの歴史を学んでいるという。特に中世が好きらしい。シンガポール人にあとでブラジルの政治は酷いよねとからかわれていたが、そんな事はない、夢のある学問だと思う。
12/25
8:30 Naples → 10:00 Amalfi
アマルフィ着。
Tumblr media
クリスマスなのでナポリにいても仕方がないと思いアマルフィに来たが、ここもほぼ閉まっている。
一件だけ海岸沿いに開店しているカフェを見つける。
とりあえずエスプレッソ。
海と崖と集落の奏でる光景が素晴らしい。
1時間ほど座りながら景色を眺める。
ガラガラだった周りの席も、客で賑わいを見せる。そろそろかと思い、立ち上がる。
Tumblr media
クリスマスで唯一開いているのは教会。アラブシシリア様式の縞模様の入った列柱廊のある大聖堂に繋がる大階段を登る。
Tumblr media
天気が良い。
太陽がクリスマスを祝福している。
Tumblr media
教会に入��とミサの最中であった。
アルベロベッロの経験でクリスマスミサの流れや、お祈りの仕方なども分かっていたので、参加する事にした。
特に隣の人々と握手をして、隣人を愛し助け合うことを確認することがとても良い。
太陽の差し込む礼拝堂と、とても美しい歌声に、本当に自分でも驚いたが、涙が止まらなかった。
ハンカチで顔をふく姿が周りの人々には不思議だったかも知れないが、感動したのだから仕方がない。
ミサの後、街に出た。
観光客の姿が朝よりも増えている。朝閉まっていた店もぽつぽつと開いていた。2割弱の開店率といったところか。
中央通りを登っていくと紙に関する美術館があるとの情報を得たので登っていくが、見当たらず。当然のように閉まっていて見つけられなかっただけなのか。
その代わり、その道を登り続け、途中から獣道に変わる。
渓谷が深くなってゆく。
地元の人がBBQをした跡などがあったが、基本山道で枝を避けながら進んでいく。
渓谷の反対側は陽があたり、レモン畑が傾斜地に並んでいる。
どうにか反対側へ行く事はできないかと思い、渡れる橋を探すが見当たらない。
まっすぐ行くと、唯一昔の水道橋のような廃墟が現る。入口手前まで歩いて行ったが、昼にも関わらず、先が見えない暗闇。
仕方なく引き返す事にする。
アマルフィの街は、渓谷の中央に車が一台通れるくらいの幅の一本の道が海岸まで貫通していて、基本的にその道沿いに商店や薬局、クリニック、教会、ホテルなど小さいながらに隣りあいながら並んでいる印象だ。その道から一つ脇に入ると渓谷の両側に登るような感じで入り組んだ階段状の通路が張り巡らされている。通路の幅は人1人が歩ける程度なので80センチくらいだろうか、すれ違うのは肩を傾けなければいけない。とにかくこの通路が面白い。階段を登っては等高線に並行に歩き、また登る、を繰り返す。陽が当たるところもあれば、洞窟状に家々の下をくぐり抜けるものもある。
Tumblr media Tumblr media
どのくらい登っただろうか、階段の両脇は家や高い壁で囲われているので、自分のいる場所を把握するのが難しい。
谷側の廃墟の壁の柵状の開口部から、明るく漏れる光があった。
Tumblr media
覗くと廃墟の中には陽が溢れんばかりに入り込み、青々と茂る草の上に寝そべる一匹の猫がいた。最初警戒していたが、やがて堂々と再び寝そべりこちらを眺める。こちらも優しく見つめ返す。
Tumblr media
猫を側に、頭をあげて目の前を見ると、廃墟の谷側の壁は崩れほぼ在らず、アマルフィ全体の街並みが見渡せた。
先程のクリスマスミサを受けた教会やその塔も見える。渓谷の反対側の家々もよく見渡せる。
足元にはレモン畑も広がっている。
そこからは素晴らしい景色が続いていて、等高線状に歩みを進める。
テラスがあり、そこの手摺に腰掛ける。
誰も来ない。
洗濯物を干しているおばさんが家の中の誰かと話をしている。
犬が吠える。
猫が足元のレモン畑をこっそりと通り抜ける。
波の音がざわざわと耳に届く。
すべての音が陽の光と調和しているように感じる。
傾斜地の家々が開けている狭い通路をそれらの音が風に乗って通り抜けてくるかのような感触。
もちろん陽で暖められた風の音だから、気温は寒いが暖かく感じる。
Tumblr media
夕日が沈み、中央広場に行く。
Tumblr media
16:45 Amalfi → 18:15 Naples
待ち合わせ時間の15分前に運転手が来ていた。
礼をいい、ナポリまで乗せてもらう。
途中アマルフィ側では沈んでいたように見えた太陽が山を越えると、まだそこにいて、ナポリの街を紅く照らしていた。
ヴェスーヴィオ火山の稜線が綺麗に浮かび上がっていた。
尾根と谷側をぐるぐると回りながら降りていくので、同じ景色を微妙な高さの違いと、刻一刻と太陽が下がっていく時の変化を感じながら降りるのが面白い。
STAY@ Naples “Giovanni's Home”
ナポリの中央駅で降ろしてもらい、宿まで30分ほど歩いて帰ると、パスタ(ペンネアラビアータ)を全員分の量をまとめて料理している最中だった。
宿泊する人が昨日の3人から6人に増えている。
全員男。
バーリで農業を学ぶイラン人、アメリカ人、耳の聞こえないフィンランド人だった。
夕食は筆談で盛り上がり、さすがアメリカ人はデリカシーないこともずばすば聞くんだなと、思いながらも夜は更けた。
普段��お酒が禁止なホステルだが、今日はクリスマスだからと、解禁してみんな��瓶ビールを開けた。
即席の旅のチームを結成し、明日のポンペイ日帰り計画の予定を立てている。どうやらみんなは明日7:30の列車に乗るらしい。早起きなのにこの時間まで起きていて大丈夫か。
私はすでに別行程で予約を取っていたので、フィンランド人と筆談を続ける。
12/26
朝10:20のバスだったので、8時頃には宿を出て、ナポリの街を散策することにした。
朝起きた時には即席チームメンバーの姿はなかったので、無事起きれたのであろう。
Tumblr media
8時半からカペラ・サンセベッロがオープンするということなので、行ってみた。
噂には聞いていたが、とても地味な路地裏にチケット売り場と入口がある。
フリーメイソンの集会所としての教会でもあったらしい。
路地裏に着くとまだ10分くらい時間があったので、周辺をふらついていると、お馴染みのペペロンキーホルダーを大量に持ったおじいさんがいたので、五つお土産用に購入することにした。
ペペロン=チリペッパーはナポリの特産品であることを、ここに来て初めて知った。
カペラ・サンセベッロに入ると、教会としてはかなり小振りな側廊もなく、長方形の中廊のみがある小さな空間であったが、中は至極の彫刻であふれていた。時間を忘れて作品の前に立ち尽くす。
Tumblr media
他にナポリでは古代地下通路なども見てみたかったが、時間が無いため諦める。
Tumblr media
Half day Pompeii tour from 10:20
ポンペイ着。
ギリシャ人達がクリスチャンニズム以前に神達を祀っていた神殿がバシリカといい、それがローマ人によって教会として使われるようになったという話を聞く。
他にも2度のヴェスーヴィオ火山の噴火の話、2万人いた都市の4千人しか遺体が見つかっていない話、都市の1/3は未だ地中に眠っていること、ローマ人の円形劇場の一日の使い方、パン窯がシェルター兼保存食置場になっていたこと、ローマ人は朝7時から13時までの6時間しか働かず、その中に1時間の昼食時間が含まれており、ロバの馬車で渋滞を作りながら、商店のカウンターに並んだ話、商店の昼食のテイクアウト皿はパンで出来ていて、それを奴隷達に食べ終わった後に与えていてそれがピザになったのでは説の話、仕事が終わるとスパに並び、風呂に入り家に帰っていた話、風呂場のトイレのお尻を拭くスポンジは一つしかなく、遅くいくと他の人が使ったやつで尻を拭かなければいけないことからsomeone’s spongeということわざができた話、下水処理設備が無かったため、道路の車道を垂れ流しで、膝高さ程度の歩道が整備されて道を渡るときは飛び石が使われていた話、その飛び石はロバ二匹に馬車を引かせていて120センチの車輪幅でそれが今でもヨーロッパの鉄道規格として使われている話、娼婦館のレッドライトの起源の話など、いろいろ驚くべき話を英語フランス語スペイン語を使い分けるガイドから聞き、ポンペイで半日過ごす。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
フロリダに家族を置いて一人旅をしているお爺ちゃんのジョンと仲良くなる。
ジョンが奥さんにハート型のお土産を買っている。
ナポリに到着。
PLPで同僚のマリアと15時に海岸沿いのピザ屋で待ち合わせ。
時間通りに着くが、一向に現れず。
30分ほど待ち、仕方がないので道行く子供連れのピンク色のダウンジャケットを着たお母さんに、iPhoneのネットワークをシェアしてもらい、WhatsAppでマリアに連絡する。
どうやら車で来ており、駐車場が激混みで見つからないとのこと。
マリア到着。
まだ駐車場が見つからないらしい。
車に移動。
マリアの妹のリザが助手席に座っている。
リザめちゃくちゃ美人。
2人ともナポリ生まれで、クリスマスに合わせ実家に帰省しているとのこと。
リザはマドリードでエクスペディアでイタリア担当の企画マネジメントをしているらしい。
ファッションも好きで、将来は��主ブランドを立ち上げたいらしい。確かにオシャレ。
車を止めて、ピザ屋を探す。
当初の行こうとしていた店はすでにいっぱい。
ウェイティングリストも一杯で名前をかけないほどの人気店。
仕方なく、3人で海沿いを歩く。
雲ひとつない快晴の天気だ。
時間は4時を回り、太陽はすでに夕日と呼べるほど空を紅く染めている。
Tumblr media
リザが足を止め、店のウェイターに声をかける。
他にも列を作り並んでいる客がいるにも関わらず、即座にテラスの座席に案内してくれる。
これが美人の力か。
男一人旅にはありえない光景を目の当たりにする。
Tumblr media
マリアが赤ワイン大好きなので、MOIO57(モイオ チンクエットセッタ)という赤をボトルで頼む。
運転大丈夫?と聞きつつ、イタリアはいいのよ、と自慢気。
ダメだろ、と思いつつ聞き流す。
Tumblr media
ここまでパスタしか食べておらず(ラビオリ、ストラッシナーティ、パスタグリル、タッリアテッレ、ペンネアラビアータ、トルティーニといった感じ)、ようやくピザを食べることができた。
1人ひとつづつ注文し、みんなで分ける。
3時に遅い昼飯をブランチ的に食べようと言っていたのが、もはや夜飯も兼ねることに。
定番のマルゲリータは最高。
シシリアーナピザは旧シチリア王国の南イタリアならではのピザで、マルゲリータと同じトマトベースだが、茄子や諸々地域の野菜が使われていて美味。
そしてホワイトベースのサルシッチャ&フリィアリエーリ パンナ プロスキュート エ マイスは、リザの好物らしく、スパイシーなソーセージと青物の葉とチーズが相まってとても美味しい。
Tumblr media Tumblr media
そのあと店を変えて、リモンチェッロを3つ食後酒としてみんなで飲んで、お別れ。
バスの出発時刻に遅れそうで走ることになったが、��んとか間に合いローマ行きのバスに乗る。
21:00 Naples → 23:30 Rome
ローマ23:30着。
バスターミナルなのでタクシーなども見当たらず、ローカルバスもこの時間だけに止まっている。宿までの地図も分からず、仕方なしにターミナルの誘導員の黄色いジャケットを着たおじさんに、タクシー乗り場知らないかと聞いてみると、まってろといい、バスターミナル外の柵側の暗闇にひたすら誰かの名前を呼び続ける。
そういうシステムか、と思いつつ、暗闇から現れたタクシーもどき運ちゃんらしき人を紹介される。
まぁ他に手段がないから仕方ないと思い、値段と行き先を交渉する。一応値切り交渉は成功。
英語���あまり喋れないらしく、なぜかフランス語で道中会話。ローマの治安情報や、ローカルバスの乗り方や、オススメのレストランなどを聞く。
宿に到着。
STAY@ Rome “The Yellow”
イエローホステルは受付ロビーと宿泊部屋、バー、などが普通の二車線道路を向かい側に挟んで、道路やテラス席などを取り囲むように構成されている。
先程まで暗く治安が悪そうに感じたローマの街がこの道の中央の一画だけ明るくかつWi-fiも飛び、人で溢れ、とても安全に感じた。
6人部屋の二段ベットの下に荷物を置き、バーで1人IPAを飲みながら、明日の飛行機までの時間とルートを考える。
プライベートな悩みも相まってすこし孤独モード。
周りはパーティらしく、おそらく知らない人同士が出会い話し盛り上がっているが、混ざる気になれず、地図を眺める。
1時半に就寝。
12/27 
8時前にチェックアウトをし、荷物を預け街に出る。
道端の地元民が行きそうなカフェでエスプレッソを飲む。
パンテオンに向かう。
30分程度の道のりを50分程度かけて歩く。
Tumblr media
途中トレビの泉をたまたま通り過ぎたが、朝にもかかわらず、観光客が中央でセルフィーを撮らんと押し合いしている。
昔は泉の水の循環システムってどうしていたんだろうか、などぶつぶつ考えながら通り過ぎる。
Tumblr media
パンテオン着。
9時開館と書いてあったが、すでに開いている。
人少なめ。
1時間以上滞在する。
太陽の動きを見る。
想像していたよりスケールがとても大きく感じた。
重機ない時代にどうやって施工したんだろうか。
そして幾何学の床モ��ーフ含め、厳格な構成美を体感する。
あとで帰り道にもまた来よう、陽の光がどう動いているのか確かめようと思い、パンテオンを出る。
Tumblr media Tumblr media
人通りの少ない裏路地やノヴァ広場、駐車場などを抜けて、エンジェル橋を渡りながらバチカンに到着。
Tumblr media
サン・ピエトロ広場は確かに大きいが思っていたよりもヒューマンスケールよりかな、と感じつつ列に並ぶ。
途中のインド人らしき自称ガイドが、列に並ぶと数時間入れないけど、ガイドツアーチケット(75€)買えば並ばずに入れるよ、と言っていて胡散臭いなと思っていたが、案の定、何のことない30分ほど並べばセキュリティゲートに着き、無料で入れるではないか。
Tumblr media
並んでいる途中、そのチケットを買ったであろう人が列を抜かして行ったが、セキュリティゲートの手前で止められて結局並ばされていた。詐欺なのか。騙されなくて良かった&よく教皇のいるバチカンの目の前で詐欺ができるもんだ、と感心しながら並ぶ。
広場と反対に教会の建物自体は若干のオーバースケール感を感じた。ただ中の光の取り入れ方は計算され尽くしているように感じ、来場者が神秘性を感じるように光の移動と芸術品の配置や側廊のリズムなどが決められているように感じた。
Tumblr media Tumblr media
ただアマルフィで感じたような涙は出なかった。権力的な威圧感も同時���感じたからだろうか。
建築が言葉なくも語りかける空間の性格みたいなものに、この旅の中で敏感になっているように感じた。
クーポラに登る。
ひたすら螺旋階段をあがり、最上部に到着。サン・ピエトロ広場だけでなく、ローマ全体が見渡せる。素晴らしい都市軸。
すべての道はローマに通ずという言葉があるけど、正確にはローマのどこを目指しているのだろう、バチカンか、でもそうも見え��かったなぁ、などとぶつぶつ言いながら螺旋階段を降りる。
Tumblr media
帰り道パンテオンに立ち寄る。
正午過ぎの光。
奥まで入り込んでいたが、不思議なことに、朝よりも全体が暗く感じた。
なぜだろうか。
コントラストを強く表現して、神秘性を高める効果を狙っているのだろうか。
ちなみに中央の屋根のガラスはもともとガラスだったのだろうか、勉強不足だからあとで調べよう、などと思いつつ宿へ荷物を取りに帰る。
Tumblr media
昼食をとりつつ、空港までのバスを待つ。ローマはFCO空港まで1時間ほどかかる。
遠いいが、国際線なので早めに到着。
18:00 Rome FCO → 20:40 Croatia ZAG
STAY@ Zagreb “Hotel Central”
クロアチアの首都ザグレブに着く。
22時前にホテルに着き、MJS同期2人と待ち合わせ。
3人で夜の広場を巡る。
三ヶ月振りの再会で、近況を話し合う。
やはり楽しい。
12/28 Zagreb
朝からマーケットや旧市街を巡る。チェッダーチーズというヨーグルトを固めたようなチーズが有名らしく、同じ商品を10人くらいのお爺さんお婆さんがそれぞれ違う屋台を出して、売っている。買う人はどこを選べばいいのやら。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
クロアチアの伝統料理を食す。サルマという名のロールキャベツうまし。
チーズと薄肉ポークのハムカツにチェッダーチーズをすこし付けて食べる料理もうまし。まさにハムカツだよね、といって盛り上がる。
Tumblr media
午後4時のバスでプリトヴィッツェ国立公園へ向かう。
Tumblr media
12/29 Plitvice Lake,  Dubrovnik
朝8時15分に宿の主人に車で国立公園第二入口まで送ってもらう。
5時間歩く。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
虹鱒の唐揚げが有名らしいが、食べることができなかった。
ザグレブ経由で、ドブロブニクへ向かう。
ドブロブニクの宿23時着。
夜の城壁で囲われた街を散策。
Tumblr media
12/30 
朝、日の出を海岸沿いから眺める。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
カフェで朝食を食べ、城壁を巡る。
一周するのに約2時間。天然の要塞と人工の石積みと自然の美しさを兼ね備える素晴らしい都市である。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
その後ロープウェイで山頂まで登り全体を見渡す。
クロアチアの国旗が快晴の空をはためいている。
旅もここまで。
Tumblr media Tumblr media
ドブロブニク特有の海鮮料理をみんなで食し、お別れ。
次会うのは9ヶ月後になるか。
Tumblr media
後ろ髪引かれる思いの中、空港へ向かう。
ロンドンへ向かう。
16:30 DBV → 20:45 LHR
0 notes
kasuku-ishihara · 6 years ago
Photo
Tumblr media
アルベロベッロのトゥルッリをイメージした植木鉢。 Flower pot which imaged Alberobello trulli. #陶芸 #植木鉢 #多肉植物 #ceramics #pottery #Flowerpot #succulent #alberobellotrulli https://www.instagram.com/p/Bop_K9hgXyL/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=7pea8ps2qufm
0 notes
ngttv · 7 years ago
Text
[番外]2018.03.21 - 03.26 南イタリア PART 1
今回はクライミング関係なし。
3/21から26までの間、南イタリアに行ってきたので、その備忘録をば。
21日の14時成田発。
ローマ経由でナポリに向かった。
時差が8時間あるので、合計13時間近いフライトにもかかわらず到着は当日の23時頃。
少し計算があわない気もするけど、そんな感じ。
ナポリ空港に到着後、市街に向かうためシャトルバスの停留所を探すも軽く迷子に。
事前に嫁が調べてくれていた情報だと、空港を出て左手に1~2分進んでから右折するとのことだったが、本当のところは空港正面の通りを直進すれば良いだけだった。
なんとかシャトルバスに乗り、ナポリ中央駅に到着。
そこから徒歩5分ぐらいのところに、今回の旅行の拠点になる「ベストウェスタン・ホテル・プラザ」がある。
ナポリは治安が悪いと聞いていたので、深夜にナポリ中央駅からホテルまで歩いて向かうわずかな距離ですら���張した。
ホテルのチェックインを終えた頃には、すでに日付が変わろうとしていた。
移動疲れもあり、日本のように気軽にお酒を買える環境もないので、この日はお酒も飲まずそのまま床についた。
そして翌日。
天候はあいにくの雨。
この日の目的地は世界遺産になっているマテーラとアルベロベッロの2つの街。
プライベートツアーを嫁が手配してくれていて、朝の8時半に片言の英語を話す陽気なドライバーが迎えに来てくれた。
軽く自己紹介をして車に乗り込み、ツアー代金の入った封筒をドライバーに手渡した。
ところが、だ。
ドライバーが金額を確認したところ100€足りないという。
久しぶりの海外で浮き足立っていた僕は、すぐに不足分の100€を支払ってしまった。
しかし、嫁の方は何度も確認したから不足しているはずは無い…と腹の虫が収まらない様子だった。
確かに不足分を支払う前に、もう一度封筒を確認するよう言えばよかった。
もしかしたら100€抜かれたのかもしれない。
もしかしたら封筒の中にある100€を見落としたのかもしれない。
もしかしたらそもそも100€足りていなかったのかもしれない。
いろいろな可能性が頭をよぎったものの、僕ら夫婦はドライバーを疑っていた。
それでもドライバーに言われるがまま不足分を支払ってしまった後では、もう確認するには手遅れだ。
雲行きの怪しいツアーの始まりとなってしまい、夫婦揃って口数は少なめ。
このドライバーと1日一緒なのかと思うと、正直気が重くなっていた。
そんな人の気もしらず、ドライバーは片言の英語で道路沿いから見える名所を次から次へと紹介していた。
出発してから1時間ぐらいした頃だろうか。
100€不足事件のことも文化・環境の違い、仮に故意だとしてもドライバーに悪気はない、少し高いけど勉強代だったのだ…自分に言い聞かせ、ようやく気持ちが落ち着いてきていた。
ナポリから乗っていた高速道路を降り、車は山道を進んでいた。
帰国後に調べてみたところ、イタリアには南北にアペニン山脈という山が横たわっているらしい。
おそらく僕らはその南端部分を東に進んでいたんだと思う。
標高が高くなるにつれ、降っていた雨が雪に変わり、沿道に積もり始めていた。
車から見える山頂は、すっかり雪に覆われていた。
ドライバーが言うには、この時期に雪が降ることはほとんどないという。
予想外の雪だったため、もちろんタイヤはノーマルタイヤだった。
この山、越えれるのか…と不安がよぎる。
次第に雪に覆われる面積が増え、気がつけば辺り一面真っ白に。
Tumblr media
どんどんと悪化する天候に立ち向かうには、ノーマルタイヤではあまりに厳しすぎた。
一度、車がスタックしてからは、徐行とスタックを繰り返し、山を越えれないとなっても、引き返すことも難しそうだ。
そして、そんな不安は的中した。
途中に居合わせた警察官にドライバーがこの先の状況を確認したところ、"the road stopped"の回答が返ってきてしまった。
通行止めになってしまったのでは、目的地に辿り着けないのではない。
はたして今日の行程はどうなってしまうのか。
そもそも無事に帰ることが出来るのか。
僕らの不安をよそに、ドライバーはUターンをする様子もなく、ひたすら前に進んでいた。
ほどなく雪脚が弱まり、道路の積雪も薄くなってきたところで、夫婦揃って眠りについてしまった。
目が覚めた頃には、周りに雪の面影はなくなっていた。
ほどなくしてドライバーから、もうすぐマテーラに着くと告げられて、この日の目的地に無事に辿り着けることを知った。
マテーラの滞在時間は2時間。
まずはパスコリ広場の展望台からマテーラの街並みを背景に記念撮影。
Tumblr media
マテーラ最大の目的であるサンタ・マリア・デ・イドリス教会を見下ろすことが出来、テンションはうなぎのぼり。
いよいよサッシ(洞窟住居)へ繰り出そうという中、トイレに行きたくなってしまった。
限られた時間を大切に使わなくてはならないのだが、出だしからトイレを借りにカフェへ駆け込み、10分ほど時間をロスしてしまった。
日本のように観光地だからといって公衆トイレがあるとは限らず、トイレを確実に借りるにはカフェやバールに入るしかないのだ。
自ら出鼻をくじく形となってしまったが、気を取り直してサッシへ。
脚を踏み入れたサッシは、まるで迷路のよう。
Tumblr media
最初に目指した「サンタ・マリア・デ・イドリス教会」まで辿り着くのも一苦労だった。
ようやく辿り着いた「サンタ・マリア・デ・イドリス教会」は思っていた以上に岩窟で、一般的な教会とは一線を画す迫力があった。
Tumblr media
教会内には当時のフレスコ画が残されているものの、全体的に塗料がはがれてきてしまっていたので、何が描かれているか分かりにくいものもあった。
続けて同じ岩窟教会の「サンタ・ルチア・アッレ・マルヴェ教会」に向かうこと��した。
この頃には雨足、風ともに強まり、傘を差しても意味がないような天候になっていた。
そんな中、僕ら夫婦は迷子になってしまった。
「サンタ・ルチア・アッレ・マルヴェ教会」はこれといって外観に特徴がなく、Google Mapに示されただいたいの場所を目指すしかなかった。
苦労して辿り着いた教会は、「サンタ・マリア・デ・イドリス教会」を出てほどなく通り過ぎた場所にあった。
岩窟教会なだけあり、最初に前を通った時には全く気づくことが出来なかった。
教会内は「サンタ・マリア・デ・イドリス教会」よりもハッキリとフレスコ画が残されており、なかなか見ごたえがあった。
また教会として使われた後、住居として使われていた時期もあったとのことで、奥にはその名残と思われる生活跡も見ることが出来た。
「サンタ・ルチア・アッレ・マルヴェ教会」を出た頃には、残り時間が30分程度となっていたため、急ぎ集合場所のパスコリ広場に向かった。
正直、雨風が強く、寒さで震えがきていたので、一刻も早く車へ逃げ込みたかった。
それでも思っていたよりも早く集合場所に着いてしまったため、まだドライバーは来ていなかった。
じっとしていても寒いだけだったので、サッシの街並みがよく見えると聞いた、ドゥオーモを目指してみることにした。
パスコリ広場からドゥオーモまで5分ほどで辿り着くことが出来た。
タイムリミットが迫っていたので、びしょ濡れになりつつパパッと記念写真だけ撮り、再びパスコリ広場へ。
Tumblr media
2時間きっちりと使い切ってマテーラを堪能することが出来た。
ただ欲を言えば、天気が良い日に来たかったのと、もうあと1~2時間ぐらいはゆっくりと過ごしてみたかった。
続いて向かったのはアルベロベッロ。
滞在時間は1時間のみ。
まずはドライバーに教えてもらったビューポイントで記念撮影。
Tumblr media
ここで強風にあおられて、傘を紛失してしまうハプニングに見舞われた。
おかげでマテーラに引き続き、夫婦揃ってびしょ濡れに。
寒さに震えながらトゥルッリの街並みを写真に収めながら散策した。
ただ、街中に人が全然いなかった。
Tumblr media
時間が悪かったのか、季節が悪かったのか、天候が悪かったのか…。
あまりの寒さに、早々にカフェに逃げ込みたかったのだが、開いているお店を見つけるのも苦労した。
なんとか営業しているカフェを見つけて、一息つけたが、僕の心は寒さですっかり折れてしまっていた。
結果的にわずか1時間の滞在にもかかわらず、その半分近くはカフェで過ごしてしまった。
一時はどうなるかと心配したものの、予定通り1日の行程を終え、一路ナポリへ。
アルベロベッロを出る間際に、ドライバーから封筒の奥に100€入ってたと謝罪され、今朝のモヤモヤから少し解���された。
ナポリに戻りホテルで一息ついてから、念願のナポリピザを食べに街に繰り出した。
目指す店舗は「ダ・ミケーレ」。
事前に調べた情報では、地元でも人気のお店とのことで、30分程度待つことが多いとのこと。
僕らが行った時も、ちょうど夕飯時だったこともあり、お店の周りには人だかりが出来ていた。
Tumblr media
順番の待ち方は、列にならぶという訳ではなく、店内で番号札を受取り、呼ばれるのを待つスタイル。
ただ番号はイタリア語で呼ばれるため、自分達の前が誰だったかを覚えておかないと、呼ばれても気づけない恐れがある。
店内に入った後も、日本のようにどこへ座るか案内などされない。
空いている席を指差して、店員にジェスチャーで確認し、なんとか席を確保した。
「ダ・ミケーレ」ではマルゲリータとマリナーラの2種類しか扱っていない。
サイズは並・中・大から選ぶことが出来るのだか、常識的な胃袋をしている日本人であれば、並で充分満足できるのではないかと思う。
「ダ・ミケーレ」のようはピザの専門店では、1人1枚注文するのが基本で、シェアもNGらしい。
そこで僕ら夫婦はビールとそれぞれ1枚ずつマルゲリータを注文。
マリナーラも捨てがたかったのだが、シェア禁止と言われてしまうと、まずは王道のマルゲリータを外すことは出来なかった。
ほどなくビールと出来立てのマルゲリータが来た。
Tumblr media
これまで食べたピザとは比較にならないほど美味しく、そしてデカかった。
パッとみた生地の印象は薄く、クリスピーっぽくはあるのだが、食べてみると実にもっちりしている。
このもっちり感がナポリピザの特徴らしい。
ただ、イタリアではピザはナイフとフォークで食べるのが一般的らしいので、僕らもそれに従って食べていたのだが、これが実に食べにくい。
悪戦苦闘している僕らを横目に、隣の席に座っていた老夫婦がピザをシェアして、手で食べはじめた。
考えてみたら日本でフォークを使ってそばを食べてる外人がいたとしても、変だなとは思うものの、注意まではしないと思うと、イタリアでも日本から観光できたような人間がピザをシェアしてようと、手で食べようとわざわざ注意はしないだろう。
ということで、明日からはシェアもすれば手でも食べてやると心に誓ったのである。
0 notes
fabarmybeauty · 7 years ago
Photo
Tumblr media
#ELLEItaly イタリア取材🇮🇹イタリアのかかと、プーリア州へ!とんがり屋根のトゥルッリが並ぶアルベロベッロに到着。トゥルッリに泊まれるキュートなB&B、Trulli del Carmine。マンマのマリーナさんが用意してくれる朝ごはんはこんなに豪華✨Buon Appetito💓 #ellejapan #elleonline #trullidelcarmine #Puglia
0 notes
moneysommelier · 7 years ago
Text
世界遺産の投資物件「マテーラの洞窟住居」
投資物件として買えるイタリアの世界遺産は「アルベロベッロのトゥルッリ」の他にもまだあります 一例が「マテーラの洞窟住居」です
Exif_JPEG_PICTURE
    マテーラは、アルベロベッロから自動車で1時間程度の場所にある小さな街です
    前回お話ししたアルベロベッロのトゥルッリは、石灰岩のブロックで外壁を積み上げて作っているのですが、イタリア南部のこの地域は、石灰岩が豊富なのです マテーラの街全体が、石灰岩でできています 人の手で、簡単に掘り進むことができたので古くから住居として使われてきました なんとなくですが、カッパドキアに似た雰囲気がある街です。 カッパドキアの場合には、火山灰の堆積した柔らかい奇岩をくり抜いて巨大な地下都市を作り上げましたが、マテーラは、その石灰岩バージョンです
    マテーラは、数十年前までは貧困街の代名詞でした しかし、政府の取り組みで整備され…
View On WordPress
0 notes