#デコ鉛筆
Explore tagged Tumblr posts
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/bbbaf10915da32a13d071ff00046dafd/4b35c13af369b4f8-44/s540x810/0fdf624e64339fa5cee8d986a7fe7c22f523e346.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c9ee325fceb7199f2f6c1cbfa7ffb697/4b35c13af369b4f8-30/s540x810/1054b730a822aae5452fd8571ed83f4ea9b991e3.jpg)
コスミック出版『なかよしかわいい♡にがおえイラストトレースセット』
フィルム・セット内イラスト担当しております。
*内容*
かんたんに素敵なイラストがかけちゃうよ!
フィルムを重ねて自分だけのコーデを作ろう!
お友達のにがおえをかいてプレゼントしちゃおう!
フィルムを選んでかさねあわせ、ライトボックスにセット!
トレースすることで、自分の好きな組み合わせでイラストが描けるセットです。
ライトボックスにぴったりのお絵かきペーパーや、なぞり書きペン、色鉛筆もついている盛り沢山のセットです。
フィルムの組み合わせは4000通り以上!デコレーション用のフィルムでデコればアレンジも無限大⭐︎たっぷり遊べます。
ガイドブックつきで、使い方やアレンジの方法も紹介しています
4 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/387a81f345833cef0968cf58c5f775c0/35e13e3d40f0c97a-2a/s540x810/012456db3cdf8b1b85bd778cef11acfb12ddf3d6.jpg)
スイーツなデコ鉛筆☆完成しました♪ もちろんプリンちゃんもいるよ♪ #ハンドメイド雑貨 #ハンドメイド作家 #ハンドメイド #スイーツデコ #スイーツ #デコ鉛筆 #デコ #世界に1つ #オリジナル #販売 https://www.instagram.com/p/B-PS3jonrRN/?igshid=10n990ow2o4h3
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c3357bb46613844e4a5e9d8b14f321af/tumblr_prfhgrF7sB1siicvto1_540.jpg)
なんて #インスタ映え る、鉛筆キャップなんでしょ😍💕😍💕😍💕 . 作りもなかなか凝ってます。ペンの太さによっては、キャップにできるかも?! . 子鹿のインデックス✖️夜長堂 レトロペーパー これも問題集に章ごとに子鹿のインデックスを貼ってみました。カバーにはレトロペーパーを使って、同色のマスキングテープでとめています。 問題集をデコって終わりにならないようにしたいと思います!あはは😅 #鉛筆 #鉛筆キャップ #文房具 #文房具好きな人と繋がりたい #文房具女子 #文具女子 #文具垢 #文具控 #勉強垢 #文房具店 #トミゼン #名古屋 #筆記具 #インク #pen #marker #大人の勉強垢 #stationery #studygram #bujo #bulletjournal #バレットジャーナル #cap #caps #capsforpen (文房具のトミゼン) https://www.instagram.com/tomizen_jpn/p/BxZDwPSgsCJ/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=icte1md1hrpi
#インスタ映え#鉛筆#鉛筆キャップ#文房具#文房具好きな人と繋がり��い#文房具女子#文具女子#文具垢#文具控#勉強垢#文房具店#トミゼン#名古屋#筆記具#インク#pen#marker#大人の勉強垢#stationery#studygram#bujo#bulletjournal#バレットジャーナル#cap#caps#capsforpen
2 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d1c5d583696046d8253d16cce3cac79b/tumblr_os6vycgaFk1rkgdkwo1_540.jpg)
片付けしてたらこのマステがあって、レアもの(つか使う人いない)の極悪裏抜け野帳(そもそも現場では鉛筆かボールペンしか使わないからね)があったのでデコってみた。湿気がある部屋に放置しておくと野帳は表紙に糊が染み出してきてそこらにある紙モノとひっつくからその防止になるかもしれん。現場にはファンシーすぎてもってけんわな。 #stationery #文房具
2 notes
·
View notes
Text
初夏
窓からよい天気をながめながら、ふとんとごろごろしている、これはこれで最高な休日。 外を歩くと暑いけど、家の中にいると結構涼しくて過ごしやすい、しあわせを噛みしめながらぐだぐだしている。 おでかけするのも、もちろんたのしいけど、体力があれなのでなあ、、運動とかした方がいいんだろうか。 体を動かすのは嫌いじゃないけど、つらいやつは心が折れるから、たのしいやつがしたい。あとひとりでできるやつ。(わがまま) あとは、絵も描きたい、らくがきでいいから出来れば毎日した方がよさそうと勝手に思うけど、鉛筆を握る機会がないと、絵のことなんか忘れちゃってだらだらしてしまう。 学生の頃はノートに描いては消し(恥ずかしいので)、うまくかけたら消すか悩んだりしてたな。題字とか飾るのも好きで、それはあんまり恥ずかしくなかったので、ふつうに残してた。あとノートの表紙を好きに「デコってた」ら女の先生に褒められたりしてうれしかった記憶。 季節も手伝ってか、なんかさわやかな考え事ができて最高、この調子でごはんの用意しよう。
1 note
·
View note
Text
デコるセットとマスキングテープをレビュー!実際にデコってみた!
デコるセットとマスキングテープをレビュー!実際にデコってみた! | ニンテンドーラボ / Nintendo Labo #NintendoLabo #ニンテンドーラボ
『Nintendo Labo』の、じぶんでつくるコントローラー「Toy-Con」を自分好みにデコレーションできる別売りグッズのご紹介です。
Nintendo Labo デコるセット
【セット内容】 ・マスキングテープ(2種類) ・ステンシルシート(2枚) ・シール(2種類)
ステンシルシートが楽しいデコ用のアイテムセットです。 Nintendoのキャラクターの目を付けることができるシールと併用してオリジナルのToy-Conを作っちゃいましょう!
ステンシルシートはずれないようにテープでとめておきましょう。絵の具はもちろん、ペンや色鉛筆など好きな道具で丁寧に塗っていきます。お子さんの名入れにチャレンジしても楽しいですよ!
Nintendo Labo マスキングテープ
【セット内容】 ・マスキングテープ(2種類)
デザインの違う2種類のマスキングテープが入ったセットです。Nintendo…
View On WordPress
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cd871e67ed856d314c373f0c645ea62e/tumblr_p2tsu1n1qo1skk9yfo1_540.jpg)
壁に飾ってある版権キャラクターイラスト。ボイロ・ボカロの紲星あかりちゃん。鉛筆で線画を描いてプリンター通してコピックで塗ってシールでデコ。 #voiceloid #vocaloid #紲星あかり #鉛筆 #コピック #デコシール #アナログイラスト
0 notes
Text
【激怒】アルミのシガレットケースをデコって娘にあげたんだけど、ある日無くなっていた。A美母が謝罪に来たので犯人はA美だと判明したが、その後の言動にカチン!!
564: 名無しの心子知らず[sage] 2011/06/17(金) 20:20:52.87 ID:AgSBGdFb 大昔、手巻きタバコを吸っていて、アルミのシガレットケースに入れて持ち歩いていました。 今は結婚→妊娠という流れですっぱり止めているのですが、昔使っていたケースが 100均の細い色鉛筆を入… Source: キタコレ ノンアダルト Source: ビビッドアンテナ Source: ホット タイムズ
View On WordPress
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/08983ae74ee274841dade607994bd9cd/c3ac0b5bb1d4a29d-6e/s540x810/29dad1031ad691c219d606c5c7be1d4776bc806a.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7f6e6298599fc724acccd5c7a18852b9/c3ac0b5bb1d4a29d-07/s540x810/1a76be6b18ac69de76a242f08af83ec73b4c8670.jpg)
アイ出版『プリンセスアイドル ときめきあそぶっく』 デコぬりえ、色鉛筆、トランプ、すごろく、ルーレットにポスターと可愛くて楽しいアイテムが盛り沢山のセットです! ぬりえは12枚、すごろく・ポスター、シール、トランプ54枚もすべて描き下ろしております。どのアイテムも本当にすみからすみまで可愛く仕上がっているので、ぜひぜひめいっぱいに遊んでいただけたら嬉しいです。 こちらはアイ出版さん出版第一作目となります。そのような大切な機会に選んでくださったこと、心から感謝の気持ちでいっぱいです。
たくさんのお子さまたちへ届きますように!よろしくお願いいたします!
16 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ea0cb71a5e5f1653f76137dc24c8b106/db565cb18e63b9a6-21/s540x810/5501e1b8c2552764536eafb0eea6449440cbe546.jpg)
スイーツなふでばこ♪ こちらはオーダー品ですが、かわいかったので増産して販売予定です。 ☆休校中の在宅勉強の際に娘さんの気持ちをアップするためにオーダーいただきました♪ お勉強がんばってくださいね。 お揃いの鉛筆もあります。 #ハンドメイド #ハンドメイド雑貨 #ハンドメイド小物 #ハンドメイド作家 #世界に一つ #スイーツ #スイーツモチーフ #スイーツデコ #ふでばこ #デコふでばこ #ミンネ #minneで販売予定 #オーダー #小学生女子 #かわいい https://www.instagram.com/p/B_WhJuiHhTl/?igshid=bhew6f238see
#ハンドメイド#ハンドメイド雑貨#ハンドメイド小物#ハンドメイド作家#世界に一つ#スイーツ#スイーツモチーフ#スイーツデコ#ふでばこ#デコふでばこ#ミンネ#minneで販売予定#オーダー#小学生女子#かわいい
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d8029ca162c4b1ee86ac271965cc5018/2765bc95ef4d7de7-0a/s540x810/1ba007df68b871bf65d0798828711c845c767c30.jpg)
通販に新作を出品しました! 今回は春の草花をモチーフにしたフレークシールです🌼 13種類の草花から全17種類のデザインを描きました🎨 桜・藤・アネモネ・チューリップ・ポピー・ナデシコ・ネモフィラ・スズラン・スミレ・菜の花・レンゲソウ・タンポポ・シロツメクサ 水彩と色鉛筆で絵本風に仕上げています。 手帳やお手紙、ちょっとしたプレゼントのラッピングにもおすすめです🎁 #minne #booth #creema にて販売中です。 #オトンノアトリエ で検索すると出てきます😊 よろしくお願いしますm(_ _)m #水彩イラスト #イラスト #シール #春 #春の花 #手帳デコ #watercolor #illustration #illust #spring #flower https://www.instagram.com/p/CL0ksGwjsQN/?igshid=1ui03rjs1rypj
#minne#booth#creema#オトンノアトリエ#水彩イラスト#イラスト#シール#春#春の花#手帳デコ#watercolor#illustration#illust#spring#flower
1 note
·
View note
Text
2017/06/10
何を書いても納得がいかんもうどうする気力もないもういやになった終わり終わりもう何もわからん終わらないって何にも終わらんよ。何にも終わらんから終わらんのでしょう。もう何にも終わる気がしない。自分の命も世の中もおんなじ。終わらん終わらん。収集がつかないんだ。手につかないのに終わらん。もう違うけれど書くしかないんだ。もう出すしかないんだ。出さなきゃ終わりなんだ。終わりの終わり。終わらなくなる。終わらないけど。ばか。終わらんのよ。終わらないってことでもないだろ。変か。変変変。
なんなんだろうなんでもないわばか。
何にも出てこんわ。出てくるけど!
知らんわ全部なしだ全部全部。眠れないのがいちばん意味不明なんだ。
何がやらなきゃいけないことか。やらなきゃいけないことがわかる。怖い。やらなきゃいけないのに一向にやろうとしない。絵を二枚描かなきゃいけない。かいてない。かいてない。かいてない。かかなきゃ。いやだ。
空気が重い? 心が悪いんだ心がすごく悪くなってきた。楽しいのに頭がシャキシャキするがシャキシャキ痛い。すごくつらい。もう終わりだ。
あんがいやれるんだ。安定なんだ。ばかじゃないかと思うくらい。外に出て車の間を走るのだ。サッカーを思い出して。もう少し派手にやってくれ。神様。もう苦しめるのはやめてくれ。
何があったんだろう。何にもないわ。何があると思う。何かあるけどそれじゃないんだ。満月なのが悪いのだ。
川はないし魚もいないけど騒いで仕方ないんだ。頭の片方でぐるぐるずっと落ち着かないのだ。小さな猿みたいなのが暴れまわってるのだ。美しい人の心の中のおりにハートのカギで閉じ込めるべきなのだ。それが幸せ。
まだやるのか。まだ生きてかなきゃいけないんか。何にもしないぞ。何にも起こらないんだ。何も感じない。体は健康で風が重いんだ。逆風なのだ実際に。天気予報を見れば自分のところに逆風が当たるって書いてるんだ。しなないぞ。
わーきゃー頭がぐるぐる虹が爆発して鳥が落ちてくるのだ。胸の紫色がギラギラして目が見えなくなるのだ。誰もいないところへ求愛に向かってまばたきはするのを忘れられてとても目が丸くていたいのだ。銃を空に乱射して屋根が降ってきて川が流れてるそんな感じ。したがぐるぐるねじれて熱くて火傷しそう。
ベンチも重いし電車も重いのだ。そんなものに乗っても私が支えるしかないんだ。肩幅の大きくて顔のでかいおじさんが通り抜けていくんだ。ぼーとしてたら降りるべきを通り過ぎたし。通り過ぎた先で知らん看板を映すしかないのだ。それが心の容量を圧迫するのだ。元も子もなくてついたと思ったら最初のところで。もうついたとも思わん。
知らない人みたいだ。自分の孤独と自分は別々になっちまったんだ。美しいものを孤独に充てることはできなくなるんだ。
知らんのだ。何も。もう電気がついてるだけなのだ。電気がついて消えるそしたらまたつくんだ。電気が電動なんだ。だからどこへ行っても変わらない。電気に帰りたいと思ってるんだ。おうちがないんだ。
誰にも何も言えないのだ。つらいのかもわからないとかいって、ぐるぐる回るのだ。それってつらいよね。つらいつらい。つらいって言わなきゃもはや逆にいやらしいんだ。つらいって言わせろ。神様は心に確かにあります。何が不服でこんなにつらいの。不服なのは神様なの自分なの。自分はどことかそんなことはわかる。自分の部屋にいる。それだけ。もう終わりだ。
まだ終わらないのだ。心が落ち着かないだけなんだ。何もわからんというのも嘘だ。自分は見失うことができないんだ。だからつらいんだ。世界が確かすぎて重たいのだ。現実しかなくなってきてるんだ。夢を書き記すのも空しい。空しい。すべて空っぽなんだ。空っぽとも違ってとっても澄んでるんだ。
光の水が人には注いでて常に綺麗にしているのだ。みんなとても綺麗で汚いものは自分のものを写してるのだ。そういうようにしか考えられなくなったわけではない。きっと綺麗なものなのだ自分も。光の水に気づけないのは自分が悪いのだ。だからやっぱり注いでないのだ。きっと注いでるのだ。
今日はいい日だった。今日はとてもつらかったんだ。今日がピークだったんだ。明日はもっと酷くなって、明日はもっと爆弾みたいに危ないそして何もかも水みたいに透明に見えてあたふたするばかりに。そしたらとても綺麗に水面の模様が見えるはず���。網目のようなものがキラキラして自分は捕らわれているみたいだ。それはハートのカギで閉じられてて。きっと素敵な人が鍵を持ってるんだ。シャラシャラ歩くたびに聞こえるはずだ。明日はよく耳を澄まそう。
まるで何もかも透明みたいだ。体は軽くて風が重いのだ。何もしてないのに疲れて、何もしてないくせに疲れやがってって怒る人は一人もいないんだ。どの歌ももうしみないのだ。もうびしょ濡れで幸せにあふれている。幸せがたっぷりあるんだ。たくさん食べて元気になってね。優しい人に頼るべきだよ。つらいときはいつでもいってね。本当に人を信じているのかな。人を信じすぎているのか。心がバラバラに。
庭に作った迷路みたいな花の道がそこだけ雨を降らせてとてもぬかるんでたんだ。自転車を買わなきゃと思って何ヶ月もそこを迷っていた。道路を渡るときはいつも怯えてキョロキョロしてた。コンビニの看板がいちばん光っていて、恐ろしい顔が胸に浮かんでるのだ。海のいちばん深いところに骨が集まっているのにどうして自分は生きてるのにそんな場所に運ばれるのだ。強い船が大きな網を引いて海底は砂が起こって何も見えないのだ。自分は砂浜に自力で行ったのか。それからブヨブヨになった手で貝殻を拾ったけど。これはもともとポケットに入ってた。あなたのことを探すことくらい許せ。あなたと同じ地上にせめていさせてくれ。あなた誰だよ。いないよね。
また扇子を買ってしまった。それから船に乗って海に出ました。サメがうようよいる向こうに海藻が眠そうになびいてるのが見えました。でも手帳には書かなかったです。とてもつまらないものをどんなに飾ったところでうんざりだ。誰も見ないものばかりがキラキラ宝石をつけて、お菓子の箱を改造して大切なものを入れたのだ。散歩して摘んできたので二輪挿しにしていた。ベランダの鉢が一個一個違ってとっても好きだった。大好きだった。青い猫の瓶が首を傾げていたけれどそいつの目もデコってやろうか。これが私のでこれが君のだよ。そしたら葉を摘もうか。ティーカップほどになるまで煮詰めて濾過してもう一回濾過してね。透明になるまで何度も繰り返して何も見えなくなるほど繰り返せ。繰り返せ。これを飲め。これを飲むのよ。じっと花を見て渦巻きを想像して。とっても綺麗で愛しく思えてくるよ。話しかけたくもなるよね。電話の音が止まりません。部屋中探し回って。でも部屋の外へは出ちゃダメだよ。
策の影が模様みたいになっててそれからケーキを食べました。ツリーツリーが部屋に飾られてとても邪魔でした。目に痛いほど丸くてピカピカの赤い星がいくつも浮かんでいて邪魔でした。キッチンは汚れたままでゴミ袋も積んでありました。朝の光がとても寂しくなりました。そろそろという気持ち��もならなかった。
とても残念だ。うんざりだ。出口がない。出口がない。きっとここで生まれたのだ。ここで生きていくしかないのだ。自分は自分を見失うことなど出来ないのだ。見失ってみたいもんだ。なんだかんだのりこえてしまって。終わりが見えない。終わらないってこともわかっちゃうんだ。天才なんだ。それから何も起こらないみたいだ。とっても損だ。なんだか嘘を言ってるみたいだ。
目的もないからこれでいいのだ。そういうことじゃないんだ。誤解も誤解にならないほど、自分はとても低いところに住んでるんだ。自分の心の窓がカタカタいうのは雨だ。白い斑点みたいなのが浮かぶのも雨で、君の家についたけど君がずっと帰ってないのは知ってたよ。洗濯物が永遠に取り込まれないで、表札がわりに揺れるのだ。暖炉はすでについていた。新しいまきがいつでも燃えてるのだ。白い灰がポロポロ落ちるのはとても可愛いのだ。水槽は濁って金魚は元気をなくしてひっくり返ってた。でも生きてるってことにした。雨が止まない。とても寂しい気持ちだ。悲しいんだ。カーテンは分厚くて昼か夜かわからなくなってた。天井には星が書いてて月は形が選べるようになってた。占いをすればいつでも同じ結果が出た。そしていつも思い通りの結果だった。そんなものはもう悲しくもないのだ。
壁には君の作ったレーリーフが一面はめ込まれてた。私は机でずっと鉛筆を削るしかなかった。木目が瞼を閉じても見えるほど。一つ一つがどこにあってどんな形をしてるのか、記憶してしまうほどだった。退屈だ。
葡萄棚は無限だった。ビニールハウスの中に君の文字がいっぱいあった。暗いトンネルの向こうから白い影がいくつもいくつも通ったけどあの中に君が紛れてた? 踏切の方まで行ったらフクロウの看板が立っていた。自転車がピューピュー行ったら夕焼けが空いっぱいになってキラキラしていた。でももう帰る場所もねえわ。
線路は歩きづらいし、満月がだんだん迫ってきた。赤くて大きくて私も楽しくなった。私だってなれるやって思った。体がはち切れるくらいつらかったんだ。真っ赤になって破裂するんだ。酒瓶はからで、汽車のライトがゆらゆら屈折した。キャップをとったら虹色だった。
私だってもう戻りたいよ。どこなのここは。ただ部屋でモヤモヤしてるだけじゃないか。今日はどうするんだ。早く秋にならないかなじゃねえんだ。秋はもうずっと先なんだ。メキシコもずっと先だし。どうせまた行けないんだ。仲がいいならいいことだ。
何を考えてるか、わからなくてもいいのだ。ただいてほしいのだ。ずっと妖精が飛んでるのが見えないみたいだ。サラサラの髪がバカみたいになびいてた。電車にのって学校へ行けそうだ。キャンバスにまず黒でかくのだ。なんだかんだこんなことはなかったことになるのだ。わけもなく心が落ち込んで、そして心が落ち着かないのだ。和菓子が食いたい。高いの。
頑張ってるはずなんだ。生きてるだけで精一��だ。苦しいって言って。そしてモジャモジャが阻んだ部屋にも行けるよ。いじわるされちゃったんだ。かっこよかった。自分は自分にメール送った。それはウケたし間もよかったよ。いっつも間が悪いもんね。
つらいはずなんだ。つらいのだ。つらいつらい。朝じゃないか。つらいのだ。つらいのだ。もう効き目も切れてきたんだ。そしてこれもバカらしくなってくるんだ。なくなったものはすぐに買えばいいのだ。心の金持ちだから。
ギターのネックが一番かっこいいのだ。自分は風呂にも入らないで不潔だ。髪も伸びて散々だし切ったりいいのかどうかわからん。前の自分を模倣してつらいふりをまた始めるようだ。つらいふりとかまた言ってまた最初に戻るのだ。もう最初もクソもないのだ。
しおかぜは二つもいらないのだ。一つあげるよ。こんど海に行こうってことになるかも。ヤシの木生えてたっけ。爽やかな黄色い砂が青い海にあるのだ。すごく綺麗だよ。ずっと生きていればとかそんなことは考えられないのだ。酒を断つのと同じくらい不可能で無意味だ。それは嘘だ。
おかしかった。猫がたくさん浮かんでいた。電波猫だった。可愛かった。目が宝石で、体は金色だった。ヒゲはアンテナって豚が言ってた。でも実は尻尾だ。大人ってかいて祭りって読むんだよ。赤い木の板にゴリゴリ彫りつけた。君の目みたいにビカビカ光りだしたよ。赤い炎のようなメイクが今にも見えそうだ。
口紅を塗られそうになったのだ。陰口を言うみたいに。少し嬉しかったほど。ピアノは弾けずじまいだ。階段はガタガタしてて、ぼくのせいじゃなかった。自転車に風が乗ってるのってウケるね。
まつげがばちばちなんだ。何度もごめんて謝った。心の中だった。夢はとんと見てない。ピンクの髪が回転。イカを乾燥させる機械みたいに。もう一度夢が見たい。夢を忘れないように書かなきゃ。すぐに腐って食えなくなっちゃうね。万事一切食うなんだ。
こうして普通に戻っていった。もう無理をしてるくらいだ。みんなの心には終盤が残ってほんとのことは一つも伝わらなくなった。伝わんねえって嘆くしかないんだけど、伝えたいことなど一つもないのだ。それだけ伝わったみたいだ。神様は理解はしてた。しめしめって顔で笑ったけど。面倒だ。足がとっても太くてあんなのでけられたらひとたまりもないから、一回けられてみるべきだ。治りそう。
空がとっても大好きです。レフ板みたいな雲があちこちから照らすからつまんない写真みたいだけど。建物が雑だった。みんなのことを羨ましく思った。全て心の中で否定されて、すぐに却下された。何も出なくなったと思ったらそれも否定されて却下されたときは笑った。でもそれも却下されて運よく眠れました。車が事故ってドッカーンってなりました。頭が破裂しそうです。虹色。
キャラか光ってた。ピッカピカ。歯磨き粉でした。
外国の虹でした。ベランダからベランダへ物を受け渡しするほど建物が近くて道は狭かった。おうむ返ししてる��ちにだんだん分かってきた。笑ったら笑い返すのと同じと思った。でもすぐに帰っちゃった。アマゾンに行ったらカエルが交尾してました。星が綺麗でした。船が不安だったけど。木がワシャワシャでした。シャーマンはジーパンでした。でもそういう奴の方がじつは本物。覚えておいて損はないはずでした。教会にもサイケ模様かいてました。どうでも良かったです。
終わらないってまたどうにもならないってこと? 知らんけど違う違う。まぼろし。かりそめです。カステラみたいに綺麗に切れちゃえば。黄色いほど美味しいです。
野菜ジュースは物によってはすごく甘い。チョコがプラスチックになるくらい甘い。アーモンドとヘーゼルナッツとピーナッツ。袋が魔法みたいで綺麗だった。全部なくなる運命なんだ! 美味しい。
また、ありえないようなことだけれど、起こります。起こります。もう許して。心が落ち着かないのに、落ち込んで、落ち着かないのに、落ち込んで、それでギターとか歌とか急にやになって、あんな感じで過ごした次の朝、朝ではなくて昼、最悪の気分ってぽろっと言っちゃった。でも会いたい人に会えました。レンガです。真っ赤っかで砂まみれでした。違うよ。会えたからダメだってことじゃなかったか。とっても変な気分だ。まるで別人にあってるみたい。特に何にもなかったです。ラーメンも美味しいけど味がしなかった。服を間違えた。人がいっぱいました。いつもいつも。それは天国に行っても語ろうと思う。
さんざん具体的に歌って、誰も聞いてないのに、歌って、疲れました。それでいいと思ったが何にもよくはなかった。でもそんなに悪くもなかった。ただもっと遠くなった。何もかも遠い。 遠い!
家も山も眠ってるって。そして湖の底に落ちていくって。それから先は覚えてない。何があったんだろう。大丈夫だろうか。とか。
ねえ。待って。待って。全てほっぽり出したいんだ。全て投げちまいたい。許して。待って欲しいんだ。元気になるまで。元気じゃないんだ。無理をしちゃダメなんだ。するけど。まって。しないわ。するの? 待ってください! ほっぽり出したい。全て投げちまいたい。投げて投げて投げて投げる。終わり。一旦おわりにさせて。仮死状態と思って。
とか言ってとか言うのをやめてさ。とか言ってって言った方が、いいんじゃないのか。本当に、信じられんよ。言っても言わなくても、もう決まってるんだ。自分は自分を低めることがこれ以上出来んのだ。誰もそんなこと、言ってないか。誰が言ったと思ったんだろう。誰か言ったな。誰が言ったかわかる。誰も知らない人。誰も誰も知らない人だよ。
終わったと思ったら終わってなかったのね。終わってるね。ありがとう。ピョーン。
忘れるなかれ。朝が来たよ。さっきから来てました。眠れなかったよ。これから寝るのね。どうしようもない人。掃除洗濯、風呂、コンタクトレンズ、必須事項がことごとく放置だよ。多分引く。
絵もかかなきゃいけないね。絵もかかなきゃいけないね。二枚あるから。忘れてないね。忘れたい! 記憶を失ってしまいたい。そっちのほうがうまくやれるんじゃないか。記憶なくなれ。
元気じゃないんだ。元気じゃない。自分に言い聞かせるみたい。元気じゃない。そう思わなきゃダメだ。実際ないものはないんだ。もう我慢はダメだ。我慢とか言う資格あんのかとかだめだ。ほらちゃんとしてる。だめだよって言われたことちゃんと守れる。もう一度ぶっ飛ぼう。空にね。トリトリトリ。
もううんざりしてる。いくつもぶんれつして。また会議を始めてるよ。みんなイミフだから話になんないや。まずぶんれつしてることがイミフなのだ。おかしくて可愛い。ハートがいっぱいだ!
目がスッとしてる。前髪もちゃんとしてる。みんなかっこいいな。目がスッとした。愛にいっぱいなこと言ってるのに、目がスッとしてるもの。パンを腐らせちゃだめだよ。雑草を食ってトラックに乗って回るのだ。バックミラーには銀のロケットが。それ死んじゃうから取ったほうがいいよ。カメラはずっと回していてね。立てなくなっても知らないからね。シャボン玉ふわふわ。べったり座って見てるのだ。世界中君みたいな人ならいいのに。平和だよねきっと。って。コーヒーを買って飲んでたのだ。そしたら嘘みたいにシャボン玉が飛んでた。黄色いのが綺麗だった。われる寸前透明になるのを発見した。シャボン玉の中にシャボン玉。魔法の息が吹いてまた分裂しました。心の原本なくして、どっかやっちゃったのもそのときです。ごめんね。これじゃ作り直すのも大変。自分のならいいけど。
ねえ聞いて。待って。人が通るたびびっくりするの。そういう日があるのだ。見えていても見えてなかったみたいに。電車が揺れたらよろけるしみんなどうしてよろけないの。ラーメン屋今度行こうね。ラーメン屋すごく良かった。あれは穴場だよね。みんなと仲良くなれて嬉しいよ。だからこんなの嘘みたいだ。どうしてこんなめに。こんなめってどんなめ? 誰が用意したか言えるよ。
発火材をホッピングで飛んでるのは海岸沿いみたいでハーフパンツみたいだね。中国の祭りとか言って。紫色の煙が見えたんだ。目を凝らすと。部屋中煙でいっぱいなのさ。きっと世界中いっぱいだ。光る煙の残像みたい。煙自体は見えないけど、残像だけが目に残るから。一点だけ見てないと見えない。
自分がロボットみたいだった。操縦桿に乗ってるみたいだった。危険具合が楽しかった。買い物したとき楽しかった。意外と考えられてた。ちゃんと許してくれたと思った。コミュニケーションできてた。何言ってるかわからなかったけど。わかるものはわかるのだ。
胃の容量が小さくなることはいいことだ。これはやめられそうにないひどい生活。人の声も聞こえてきた。鳥の声はしないんだってこっちきて初めて思った。鳥がいないのだ。
だんだん戻ってくるのがわかった。悪いほうに戻ってきた。何か出るのはいいときだ。悪い時は全て閉じるのだ。反省をする気力もないみたい。ドドドドド。
ガシャガシャ崩れていくようだ。目覚ましアラームに驚いた。電話だったら怖いって思った。ガシャガシャ崩れていくようだ。まだちゃんと積んである。こんなにたくさん自分がいるようだ。バスタオルが無造作。もう食う気もしない。散歩がしたい。どこへも行きたくない。何もないところ���散歩したい。どこへも行きたくない。
空気人形綺麗だった。人がたくさんいた。心は一つだった。疲れた。疲れた。楽しかった。
心が落ち込むのは早いようだ。思い出になるのは早いようだ。一寸先も見えない。もう何も見えない。怖いのはやだ。でも怖いままなのだ。動きたくない。動かないほど怖くなってくる。怖いから動きたくない。愛されてるようだ。また真似しちゃった。
星がいっぱいとかいう言葉さえ朝だから出てこなかった。朝はやだ。やだ。朝なんて朝なんて。もうおしまいにしちまいたい。心だけ貸し出して。体だけ残ればきっと全てこなせるはずだ。心がとても邪魔だ。赤くて丸くてキラキラしてて。大きな木も必要だった。自転車も買わなきゃならない。終わりだ。終わりだ。
もうやってられんのだ。こういうときはあるのだ。アラームが怖いのだ。うるさい。うるさい。何度来ても怖い。なれない。やだ。めちゃくちゃ言うしかない。壁を殴るようだ。破っちまおう。もう何も考えられなくなりたい。
ガーガー心の鴨がうるさいのだ。公園の円形が閉じてないように見えたのだ。噴水が溢れてるように見えたのだ。もう終わりだと思った。だけどこりずに噴き出した。雨が降って傘の行列ができた。少し馬鹿にしてた。円形が閉じてないで、ずっと成長する巻貝だった。巻貝の模様を研究してた。机から胃酸を出してどうだと見せて来た。水槽がたくさんあって最適なように調整してあったので魚は死ななかった。先生よりずっと元気そうだった。海風がひどく寒かった。ずっと車の中で震えていた。元気じゃないんだと思った。いちばん着込んでるのにいちばん寒がっていた。風邪引くとか話したが引かなかった。きっと悪口を言ってるだろうって言っていた。悪口というか真実というかそんなにおおごとではないことなんだ。気にすることもないのだ。何も関係は変わらないのだ。今日のところは限界というか、最近はずっとダメなのだ。海の底だった。髪の毛が排水口に絡まってるけどそれも今日はもうどうしようもないのだ。もう何もやる気がない。病気ということでいいと思う。何の得もないことは病気というのだ。
まが悪いのは本当で、運が悪いだけなのだ。愛だと思う。月曜も無理なんじゃないかと思う。何なんだ。とうとうか。
ごめんね人生だ。弱いパンチだ。大丈夫じゃない。これでいいのだ。
笑われるくらいがとかもう何なのか。納得がいかんのは何なのか。何なんだ。現実が現実すぎるのだ。そんなの現実的じゃないんだ。おかしいんだ。もっとあやふやでぐちゃぐちゃなんだ。チューニング合ってるはずだ。いつか何か聞こえてくるはずだ。全然希望じゃないじゃん。火星じゃん。遠くに行きたい。嘘だ。こんなんで普通なわけがないんだ。
忘れるなかれじゃないんだ。全部ぶっ飛んでしまえばいいんだ。願いだから書かなきゃ。願いくらい書くのだ。愛され始めたのだ。でもこんな有様だ。愛され始めたって、雨降りの日は雨降りのようだ。天気がそれで変わるわけはないのだ。こんなにいろんな人に好かれたことはないんだ。でもこんなに心がぐちゃぐちゃなのはおかしいのだ。むしろコントラストがひどいのだ。余計わけわからなくしてるのだ。嬉しいという感情が遠くに確かにでっかいのがあるのだ。どうして心の中はこうも広いのか。心の中���さまよう気力もない。見えていても遠かったらいかない。見えているだけで満足な気もするでもそんなの満足なわけないのだ。でも足は動かん。そろそろなのだ。終わりなのだ。そういうことじゃないんだ。アラームが怖い。
眠れない。あんまり不案内だ。疲れた。終わりが見えない。見る気もない。ないことと同じなのだ。また鏡が嫌になってこんな奴がってなるのでいいのだ。しょうがないんだ。もう少し勇気が足りない。なんだかんだ本質には触れてない。そこがつらいところだ。情けない。つらい。でもやる気がないってことだからいいのだ。もういいのだ。
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/327e2ec0792fcd0c24bff52fe43cecee/cca81d32d68fb4cd-b4/s540x810/e5267a20289c220b417d7a52f7330359c496e1c6.jpg)
【通販のお知らせ】 この度、アイシングクッキー作家の @ka.neco さまとのコラボ作品を出品しました🥳 2022/2/22猫の日までの期間限定作品です🐈 ka.necoさまは、猫モチーフのクッキーをメインに制作される作家さんです。 クッキーとは思えない可愛らしさですが、食べたら無くなってしまう… そんな可愛らしいクッキーをデザインとしても使って頂くためka.necoさまにもご協力を頂き、イラスト化してフレークシールとポストカードを作成しました! イラストは水彩絵の具と色鉛筆で、絵本風の優しいタッチに仕上げています。 また、シールのサイズはアイシングクッキーとほぼ同じ大きさです☺️ #オトンノアトリエ からは本物のアイシングクッキーとイラストを見比べることができるクッキー&雑貨のセットと、 フレークシール・ポストカードの各単品作品を販売しております。 ☆クッキー&フレークシール・ポストカードのセット こちらは #creema 限定の販売となります! 受注生産のため1/31までにご注文を頂き、猫の日(2022/02/14~22)までにお届けできるよう発送します🐈 ☆シール・ポストカードの単品 Creemaだけでなく #minne #booth でも販売しております。 2/22までの出品です。ご注文から2日以内の発送となります。 猫の日まで待てない方はこちらをどうぞ☺️ ka.necoさまも本日よりCreemaにてコラボ作品を販売されています! こちらは雑貨だけでなく「サクッと絞りクッキー」もセットになっており、美味しいクッキーを罪悪感なくお楽しみ頂けます💕 初めてのコラボ作品ですが、すごく可愛いセットになりとても嬉しいです✨ クッキーがセットになっている作品は どちらのショップでも1/31までの受付ですので、お早めにご注文くださいませ。 どうぞよろしくお願い致します😌 #アイシングクッキー #ねこ #猫好き#クッキー #コラボ #コラボ作品 #ハンドメイド #猫の日 #2022年2月22日まで #イラスト #水彩 #フレークシール #ポストカード #期間限定 #愛媛 #松山 #シール沼 #手帳デコ #猫グッズ #illustration #illust #watercolor #cat #cookie #handmade https://www.instagram.com/p/CYTqbgNvLf-/?utm_medium=tumblr
#オトンノアトリエ#creema#minne#booth#アイシングクッキー#ねこ#猫好き#クッキー#コラボ#コラボ作品#ハンドメイド#猫の日#2022年2月22日まで#イラスト#水彩#フレークシール#ポストカード#期���限定#愛媛#松山#シール沼#手帳デコ#猫グッズ#illustration#illust#watercolor#cat#cookie#handmade
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/26c265ad1c1867a3f9749a6ab7c7b185/tumblr_p1n1d7xq5o1w526pao1_250sq.jpg)
【激怒】アルミのシガレットケースをデコって娘にあげたんだけど、ある日無くなっていた。A美母が謝罪に来たので犯人はA美だと判明したが、その後の言動にカチン!! 564: 名無しの心子知らず 2011/06/17(金) 20:20:52.87 ID:AgSBGdFb 大昔、手巻きタバコを吸っていて、アルミのシガレットケースに入れて持ち歩いていました。 今は結婚→妊娠という流れですっぱり止めているのですが、昔使っていたケースが 100均の細い色鉛筆を入... Source: キタコレ ノンアダルト
0 notes