#ディーゼルカー
Explore tagged Tumblr posts
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/90e9d5958929cea9f9939899300859a1/8ae4fe76c2cdfb92-8e/s540x810/5a0f6f6a36c4c9adbd568b5fa963f4bfab637c53.jpg)
穏やかな陽気の昼下がり、のんびりと列車がやってきました
4 notes
·
View notes
Photo
I dont Understand...
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c33fe56443b4420c82ea25da9a0155e7/a4599a5008532d92-ac/s540x810/58d4964237e630104bc0de39b2282dec2843abcd.jpg)
新緑に包まれた空間を青い単行気動車が往く。
#旅に出よう日本を楽しもう #非電化 #樽見鉄道 #ディーゼルカー #気動車 #鉄道のある風景 #鉄道写真 #traingallery_ig #trb_express #railways_of_our_world #pocket_rail #traingarally_ig #total_rail #train_nerds #trainspotting #igersjp #ig_japan #phos_japan #team_jp_ #jp_gallery #nikon #ファインダー越しの私の世界 #写真撮ってる人と繋がりたい #写真が好きな人と繋がりたい (日当駅) https://www.instagram.com/p/CP3x_7jnmCr/?utm_medium=tumblr
#旅に出よう日本を楽しもう#非電化#樽見鉄道#ディーゼルカー#気動車#鉄道のある風景#鉄道写真#traingallery_ig#trb_express#railways_of_our_world#pocket_rail#traingarally_ig#total_rail#train_nerds#trainspotting#igersjp#ig_japan#phos_japan#team_jp_#jp_gallery#nikon#ファインダー越しの私の世界#写真撮ってる人と繋がりたい#写真が好きな人と繋がりたい
6 notes
·
View notes
Text
列車寸景 ~ 初冬の唐津線・筑肥西線 2024
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fc0603e3e421a2dc209e35f3ce8b5e7f/f15e835e81a3ebbe-ec/s540x810/1c718a27bb2ae07d30cbd814c17d29ef43a58c1a.jpg)
↑西唐津の車両センター ↓鬼塚駅のキハ125形気動車
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b6d928bdefb54e938cccf98ce7c939ae/f15e835e81a3ebbe-9b/s540x810/4f20d749ac76db932cf4e11b59550e5e675110ee.jpg)
↓山本駅 … 唐津線と筑肥線の分岐駅
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/dfe77ec0661f1ce02142beb45a012448/f15e835e81a3ebbe-31/s540x810/acae98f59e149d809a3ac435de7dda521c017e91.jpg)
かつての筑肥線は虹ノ松原から別ルート(廃線)で山本駅につながっていて、唐津線との接続駅でした。また、唐津線の支線(岸嶽支線・廃線)の起点駅でもあったそうです。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0d757e24cf4991edbb9a5f9979fbd741/f15e835e81a3ebbe-72/s540x810/667b24216001b1b6c2cbe0ab3d47a07890dc031b.jpg)
↑佐賀(唐津線)、伊万里(筑肥線)方面 ↓唐津方面
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a5e34e57538f547084f885075dd4a2bc/f15e835e81a3ebbe-d7/s540x810/24a077603cf48b0c0389bc9a511cacf96c810c5a.jpg)
駅舎 … 1912年(大正元年)建築の歴史がある。昔の出札口(きっぷ売り場)は板で塞がれてい哀れな感じ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/55dc2c51e849f8a65df4f96721b31fdd/f15e835e81a3ebbe-81/s540x810/b83f579c61fdf4d68d31b55d11cc28be3fb55ab2.jpg)
保線車両 … 0番のりばの跡(北波多方面に向かう唐津線の岸嶽支線が発着していた。)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/900fe9b8ae2e1cffcc2ea4c237f5f2a2/f15e835e81a3ebbe-eb/s540x810/d23927b33dfeffbce0c25f7c598215ff2ff7d20e.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c0c36795b66f2664f6d8018d431981f5/f15e835e81a3ebbe-9c/s540x810/6a207ae91fe92fbf210965531bf5d868668eb3be.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b1e7e04a0a7851a8a0ed20c7e075893a/f15e835e81a3ebbe-75/s540x810/598e8d26bfbde27d70d9ac831e57203559565abf.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/204f8853b92577eedb624238e9754ef7/f15e835e81a3ebbe-3e/s540x810/08037a6be1d74e54427fcd3476939cf1799d314d.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cf1aace465b9540bf9d83637ec12c493/f15e835e81a3ebbe-e9/s540x810/48dc9a7c2997bc1195040959f0cff82527e983a5.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e14d6060067d6875ee048e4635352c47/f15e835e81a3ebbe-15/s540x810/1ff00310c629effa02abf22d823f7ccef5c1970c.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/291339ec002ceb22b7d93ffd0f883f18/f15e835e81a3ebbe-7d/s540x810/d67f3783633f90204238e30079ddb0aa1b66ee0f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9426e90d2e39f739cba9c67862f70614/f15e835e81a3ebbe-77/s540x810/05109fd1554dc91730a5c187be38564d237b53d5.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d2d42db8997883cacc11f1cab2f40176/f15e835e81a3ebbe-01/s540x810/ce955ba8da21286bc78e962be2630f4d3130b39a.jpg)
YouTube > 列車寸景~初冬の山本駅(14分)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/143b4720a96bea1d40e46e1221efb7c4/f15e835e81a3ebbe-3b/s540x810/c67600db729fc1845268cf08d44f06ad6d6b7d68.jpg)
再び西唐津車両センター(遠景)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a5cb53316f10867cd255fcc1dffdc0e0/f15e835e81a3ebbe-1d/s540x810/3e36021df138ab47993373ee9ef61e6aa47fee40.jpg)
303系電車
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3a45825f168b57e39f163653f9f52db1/f15e835e81a3ebbe-11/s540x810/1c7495194bc36cc276c0f00ae9b378a6023ad781.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/67649475c9ad009389f449fcc0a32de1/f15e835e81a3ebbe-a6/s540x810/58ae95bccd59745e539738edf646fb0dc57e2377.jpg)
キハ(気動車・ディーゼルカー)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c610dbe7b7209de3447430d095938928/f15e835e81a3ebbe-08/s540x810/541729b513942c197ec20ae0c773d73b8ed9811a.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c84f91d695f0680741fdc31144a60be4/f15e835e81a3ebbe-ec/s540x810/c9f7f4fe324652b9bf7cd832bd17b721cf8b4883.jpg)
2024.11.20
21 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/85095294970ae1c3c81bf87878c4a9c6/af89ef23f87be204-3b/s540x810/75a6779009dae5a525a5d128c520fcd072fb0aa7.jpg)
2024年になりました。新年早々、周囲でいろんな出来事が起こってしまい遅くなりました。今年もカレンダー撮影後記やります。1月は雪の只見線第4橋梁です。
一口に雪景色といっても降雪時の雪質や量、降雪後の溶け具合など刻々その表情は変化していきます。雪の風景も一期一会、同じものはなかなか撮れないものだと感じています。
この時は太陽の光を遮る低い雲からしんしんと雪が降り続けるなか、世界は全ての色を失っていました。空も山も川も、全てが一つになってしまった様な光景…そこをゆっくりと走り抜けるディーゼルカーは力強い生命感を放っていました。 雪にはパラレルワールドを垣間見せる魔力がありますね。
2024年オリジナルカレンダー、今月末まで受け付けております。是非ご用命ください。
41 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6a271409c6a871845ea44dfa26c885ee/80f3ce66ab564722-e3/s540x810/85412a635841e61b554b0b4def8f3d5edb094926.jpg)
国鉄は「公共の鉄道」だったから、利益よりも公共性を重視して敢えて赤字がわかっていても「みんなが使える」ってことを優先するケースがあったからね
政治の話になるので細かくは述べないけど、どんなに採算取れなくてもそこにい人がすんでる以上は水道や電気を通すようなもので、鉄道も技術のアップデートと共により公共性を高めた。それが北海道の仮乗降場。ただ、駅を作ると国鉄本社の裁量になってある程度の採算性がないと作れないんだけど、1ランク下の仮乗降場なら地方管理局の裁量で造れる。そこで最低限の建設コストで北海道の小さな集落向けに仮乗降場がズンドコズンドコ造られて、そのひとつが糠南なんよね
技術のアップデートってーのは蒸気機関車の客車列車から気動車・レールバスの運行が始まったことで、蒸気機関車による客車列車だと性能上、駅間距離がある程度(8km程度)ないと加速減速に時間を取られて最高速度まで引っ張れない。でもこれがディーゼルカーなら駅間4kmで性能が出せる。こうなれば今までの基準では設置できなかった駅間に駅を設置できる。これが技術のアップデート
だから当時、仮乗降場として開業したこれらの駅にはディーゼルカーのみが停車して蒸気機関車の客車列車は止まらないケースが多かった。そしてそんな仮乗降場だから栄える要素なんてハナッからないんだよね
で、国鉄がJRになると民間企業になったわけだから、当然公共性より採算性が要求される。そうなると年間150万円程度だろうが維持費のかかる割に乗降客がいない駅の維持コストはけっこう負担になるから今現在こういった過疎駅はボンガボンガと潰しているというわけ
9 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b8d9bb1177bb5eb8df8834a8499b51b0/56ec3660fe642566-7e/s640x960/d9a9c4310a6ad04e1d5691c5d4e630d6045572a8.jpg)
相鉄二俣川駅、定期券売隣の場グッズ販売コーナーに7000系の運転台が保管されてます。
だいたいお子様が占領してるのだけど、運良く誰もいないので、多少はゆっくり観察。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b0f2e6aa0ba29c8032ef63aa638ad9f0/56ec3660fe642566-8e/s540x810/aa93706396b0941d5b72520dc54e7cd3d786f8de.jpg)
クハ7512号。そういえば線路に平行に置かれ、海老名方を向いてます。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c418b872a90b67f180a362b0546b0dc9/56ec3660fe642566-2c/s640x960/16a72d1a1c59430161720bf39a84aa591d18a8f9.jpg)
相鉄の特徴的なマスターコントローラー。
時計でいう0時がOFF なのと5ノッチまである。(写真は1ノッチ位置)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4d44a4c7bb949baa630047a1ea465bea/56ec3660fe642566-d0/s540x810/d600952c0bbfb1117eed10dbbfd391e357f3b66b.jpg)
相鉄の特徴と言えば!!日立式電磁直通ブレーキ!!
ブレーキ弁(外観)は国鉄ディーゼルカーなんかと共通だという(ME 24制動弁)。ハンドル回すと接点が接触する様子が観察できる。
このブレーキシステムについては、個人的に詳しく知りたいなぁ……。と頭の片隅に抱き続けてたり。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a817147db1b1e657a2a1f06d7c942560/56ec3660fe642566-4e/s640x960/71749093e8a237649263a4f921cbbffb12a2db14.jpg)
あ、『予備直通』NFBを入、切するの忘れてた。
今度行ったらやろう!!バスッ!!
10 notes
·
View notes
Text
でも、電車のように各車両に動力やあるいは運転装置が付いている車両は大変高価です。
そういう車両をたくさん準備しておいて、高需要期に対応するとすればたくさんのお金が必要です。
でも、客車であれば動力も運転席もありませんから導入費用も維持管理費も電車やディーゼルカーに比べると格段に安いのです。
だから、閑散期に車庫に停めておいても痛くもかゆくもないし、高需要期には連結する車両数を増やしてたくさんのお客様を運ぶことができる。
これが機関車列車を運転する大井川鐵道の特徴であり、経営的な優位性なのです。
0 notes
Quote
【中古】Nゲージ TOMIX(トミックス) 9474 国鉄ディーゼルカー キハ47-0形(T) 【A】 【【 詳細は → 】】
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/70769c4fbc5a55d6cf32eb0a21038371/f12e2429ab01da42-8e/s540x810/b0a1566cbf3bb982a09d45a9308384ba5c3740a5.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6e4496fc1a3c46151360aad6b6157936/f12e2429ab01da42-cd/s540x810/800d40d48258bb6db9da15bfda1ff13b24c0e8ba.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9f9a88c3866652e02a3074b630308899/f12e2429ab01da42-44/s540x810/8816b7eab74966311541a0a166be6c77f669d7b2.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3817d75b7e51dd5c3f04d4995b2fb274/f12e2429ab01da42-35/s540x810/adf9b02d0412cbd408193da00738e6d7e08f4646.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9b0511e1507da079f7a2b2adadc34d38/f12e2429ab01da42-8f/s540x810/3f2a17b2314d0493394a7059f6c6f3361a81f97e.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1a6a16b4aff556b2d794045e37894226/f12e2429ab01da42-0a/s540x810/552bf1e2e49065ec5a4a4e5e66cb941f093521ef.jpg)
SLばんえつ物語号
次回は乗りに来るね
25 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7af3fd05fd30d0e1697402c83cdc73ac/f57fedca6264e143-d3/s540x810/79528739b4a277233c49bf6c5cfab5b9e8df4b24.jpg)
The local by Teruhide Tomori
30 notes
·
View notes
Video
A small railcar running through the mountainside by Teruhide Tomori Via Flickr: Located : Between Seki station and Kabuto station on the Kansai Main Line, Japan Railway. Shinjo, Seki town, Kameyama, Mie pref. JR関西本線 / 関駅 - 加太駅 間 三重県亀山市関町新所
#キハ120#ローカル線#関西本線#関#亀山市#三重県#日本#JR#ディーゼルカー#気動車#DMU#列車#鉄道#西日本旅客鉄道#JR西日本#train#railway#railroad#traffic#Japan#Japon#Japan Railway#railcar#Mie#Kameyama#Seki#Kansai Main Line#West Japan Railway Company#local#Diesel multiple unit
18 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/74a98edbaaa58ca24c7735a43345f9df/427dc18eb1e07062-ea/s540x810/88cb29ae5371a5036d26846b4610ef5e797377d9.jpg)
飛騨川にかかる橋梁を渡り、美濃太田を目指す普通美濃太田行き。 #旅に出よう日本を楽しもう #非電化 #高山本線 #jr東海 #ディーゼルカー #気動車 #鉄道のある風景 #鉄道写真 #キハ25系 #traingallery_ig #trb_express #railways_of_our_world #pocket_rail #traingarally_ig #total_rail #train_nerds #trainspotting #igersjp #ig_japan #phos_japan #team_jp_ #jp_gallery #nikon #ファインダー越しの私の世界 #写真撮ってる人と繋がりたい #写真が好きな人と繋がりたい (Gifu Prefecture) https://www.instagram.com/p/CP1OVBwnwBq/?utm_medium=tumblr
#旅に出よう日本を楽しもう#非電化#高山本線#jr東海#ディーゼルカー#気動車#鉄道のある風景#鉄道写真#キハ25系#traingallery_ig#trb_express#railways_of_our_world#pocket_rail#traingarally_ig#total_rail#train_nerds#trainspotting#igersjp#ig_japan#phos_japan#team_jp_#jp_gallery#nikon#ファインダー越しの私の世界#写真撮ってる人と繋がりたい#写真が好きな人と繋がりたい
6 notes
·
View notes
Text
門司港駅の鉄道遺構を見に行った(5)戻り ~ 下関駅
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6996db8c0ae9aa3dff9d292c6e48fd81/195dfcc060ccfa7a-a0/s540x810/b77abb0120c221bbb3979ace0632d5e9ef9b5a79.jpg)
JR九州用交通系ICカード … 入るのはどこでもOKかな(私は切符で有人改札)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0f2613369a06451e672dcde1bb161615/195dfcc060ccfa7a-86/s540x810/7bcc79e330ac3ebc3086f9450dcad849e69de825.jpg)
出るのはJR九州とJR西日本で別改札
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/92f260f3f72a28127895d8a28dbf13f8/195dfcc060ccfa7a-62/s540x810/e6e95203b21266d578854145cf1fbd0c711a6500.jpg)
山陽本線と山陰本線と関門トンネル経由のJR九州���3路線
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b929131f4176fc6f692961a5ddf61fba/195dfcc060ccfa7a-55/s540x810/cdf5fd89815a1f892463ea20b447b5e0ae8b5e8c.jpg)
山陰本線のディーゼルカー
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/80e51dfdf41ceefbbf3cd2a7b8b1bbf9/195dfcc060ccfa7a-ab/s540x810/48f2edac643300b250e1465ef6e5fc5e6d6d1bb3.jpg)
関門トンネル経由の九州方面
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/daecafd6bb064a9b06a9dfb5cbc11daa/195dfcc060ccfa7a-41/s540x810/0765b2c112c236b08853abc7862cfb2b80c619e3.jpg)
山陽本線の黄色い電車(115系)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c3548e166b630d55d0ba7ca92b9311da/195dfcc060ccfa7a-cf/s540x810/eec8f1e93b80d830b4f5b4d3d3ca00c905601bfc.jpg)
対面乗り換え
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2e3d663ea9aec93da8306dd95f393e4b/195dfcc060ccfa7a-c1/s540x810/a6fb8a267e408d19dcc0e024951576f30ef12ebf.jpg)
2024.6.5 ~ つづく
14 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cf85175bc4474dfe5b930c9e1c857875/tumblr_pkov9truAh1sodt6a_540.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/67661e1a8f67cd75e116a445ebc25bf1/tumblr_pkov9uZZ1K1sodt6a_540.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/65c58f30500e1a65754a4b5c894154fe/tumblr_pkov9u1w3g1sodt6a_540.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e608c3274e00f629eb570fc8abedb2ad/tumblr_pkov9vtKgb1sodt6a_540.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b1fc4c74f7ecc8952d7921010249e168/tumblr_pkov9wQumd1sodt6a_540.jpg)
MR400形401号 平成10年新潟鐵工所製
Class MR400 No.401 Manufactured in 1998
Manufactured by Niigata Engineering Co.,Ltd.
平成31年1月2日
January 2nd 2018
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6226f58e0bc551e4178ba30cf7138daa/tumblr_pkov9wkanb1sodt6a_540.jpg)
#MR400#ディーゼルカー#気動車#松浦鉄道#佐世保市#長崎県#Class MR400#Self-propelled Railway Vehicle#Matsuura Railway#Sasebo City#Nagasaki Pref.
78 notes
·
View notes
Text
JR四国の1500型、量販店とか模型店、軒並み完売しとる。ほぼ予約完売状態じゃねこれ?
そんなに人気車種だったか1500型? いや俺は好きだよ? かっこいいし何と言ってもJR四国の車両だし
だけど32両しかない高徳線しか走ってないローカル気動車だよ? なんでこんな人気なんだろう
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0dbd78ecc1e645f2740a16768ddaaa8d/1f77bcb406089647-5b/s540x810/2e34e1da658f66591f523ca2db8edcc225e1304e.jpg)
でも、人気なら1次車の新規発売とか期待していいのかな
2 notes
·
View notes