#チューインガムの日
Explore tagged Tumblr posts
Text
NAKA2展 【破れたチューインガムの美しい㣺典】 2023年10月5日〜10月10日 [12:00〜18:00 最終日12:00〜17:00] 京都 ANTIQUE belleにて *当ギャラリーは、無料ですが、駐車場はございません。 是非、エド・ワードの作品をご覧になってください。京都に足をお運びください。よろしくお願いします。 心臓が、張り裂ける時の迷いの美しい本心です。
#across the spiderverse#welcome home#the owl house#art#arte#wally darling#library#fusion#star wars#drawing#edward hopper#magic art#magic#monotone#super mario#chaotic academia#skweezy jibbs#owls#pedro pascal#bnha#lgbtqia+#donald trump#succession#the mandalorian#ted lasso#japanese art
30 notes
·
View notes
Quote
[WHO]アスパルテーム:ハザード及びリスク評価の結果発表 Aspartame hazard and risk assessment results released 14 July 2023 https://www.who.int/news/item/14-07-2023-aspartame-hazard-and-risk-assessment-results-released PDF版 https://www.iarc.who.int/wp-content/uploads/2023/07/Aspartame_PR.pdf ノンシュガー甘味料アスパルテームの健康への影響に関する評価が、国際がん研究機関(IARC)と世界保健機関(WHO)及び食糧農業機関(FAO)の食品添加物合同専門家委員会(JECFA)により本日発表された。IARCは、ヒトにおける発がん性の「限られた根拠(limited evidence)」を挙げて、アスパルテームをヒトに対して発がん性がある可能性がある(IARCグループ2B)と分類し、JECFAは許容一日摂取量(ADI)を40 mg/kg体重と再確認した。 アスパルテームは、1980年代以降、ダイエット飲料、チューインガム、ゼラチン、アイスクリーム、��ーグルトなどの乳製品、朝食用シリアル、歯磨き粉、咳止めやかみ砕けるタイプのビタミンなどの医薬品など、さまざまな食品・飲料製品に広く使用されている人工(化学)甘味料である。 「がんは世界的に主要な死因の一つである。毎年、6人に1人ががんで死亡している。がんを誘発・促進する可能性のある因子を減らして死者数を減少させるために、科学は、がんの可能性のある発生因子または促進因子についての評価を拡大させ続けている。アスパルテームに関する評価では、一般的に使用されている量では安全性に大きな懸念はないが、潜在的な影響が報告されており、より多くの優れた研究によって調査する必要がある」と、WHOの栄養・食品安全部長であるFrancesco Branca博士は述べた。 この2つの機関は、アスパルテームの摂取に関連する潜在的な発がんハザードとその他の健康リスクを評価するために、独立した、しかし相補的なレビューを行った。IARCがアスパルテームを評価するのは今回が初めてであり、JECFAとしては3回目である。 入手可能な科学文献を検討した結果、両評価とも、がん(及びその他の健康影響)に関する入手可能な根拠には限界があると指摘した。 IARCは、ヒトにおけるがん(特に肝がんの一種である肝細胞がん)に関する限られた根拠に基づき、アスパルテームをヒトに対して発がん性がある可能性がある(グループ2B)と分類した。また、実験動物における発がん性に関する根拠も限られており、がんを引き起こす可能性のあるメカニズムに関する根拠も限られていた。 JECFAは、評価されたデータから、アスパルテームのADIである0~40 mg/kg体重を変更する十分な理由はないと結論づけた。したがってJECFAは、ヒトが1日に摂取する量はこの範囲内であれば安全であることを再確認した。例えば、200 mg又は300 mgのアスパルテームを含むダイエット清涼飲料1缶の場合、体重70 kgの成人がADIを超えるには、他の食品からの摂取がないと仮定して、1日に9~14缶以上を摂取する必要がある。 IARCのハザード同定は、ある作用因子の特異的な性質とその有害性、すなわちがんを引き起こす可能性を特定することにより、その作用因子の発がん性を理解するための最初の基本的なステップである。IARCの分類は、ある作用因子がヒトにがんを引き起こす可能性があるかどうかについての科学的根拠の強さを反映したものであるが、特定の暴露量でがんを発症するリスクを反映したものではない。IARCのハザード評価では、あらゆる種類の暴露(食事や職業など)が考慮される。グループ2Bの根拠の強さの分類は、4段階中3番目に高いレベルであり、一般に、ヒトにおける発がん性について限られた(しかし説得力はない)根拠がある場合、又は実験動物における発がん性について説得力のある根拠がある場合に使用され、両方ある場合には使用されない。 「ヒト及び動物における発がん性の根拠が限られてい���こと、また発がん性がどのように引き起こされるかについてのメカニズム的根拠も限られていることから、アスパルテームの摂取に発がんハザードがあるかどうかについての理解を深めるため、さらなる研究が必要であることが明らかになった」と、IARCモノグラフプログラムのMary Schubauer-Berigan博士は述べた。 JECFAのリスク評価は、ある特定の条件と暴露量において、特定の種類の害(すなわち、がん)が発生する確率(probability)を決定するものである。JECFAがその検討にIARC分類を考慮することは珍しいことではない。 「JECFAはまた、動物実験及びヒト実験における発がんリスクに関する根拠を検討し、アスパルテームの摂取とヒトにおける発がんとの関連を示す根拠には説得力がないと結論づけた。既存のコホートにおいて、より長期間の追跡調査や食事に関するアンケート調査を繰り返す、より良い研究が必要である。インスリン調節、メタボリックシンドロームや糖尿病、特に発がん性に関連するメカニズム経路の研究を含む無作為化比較試験が必要とされる」と、WHOの食品・栄養基準・科学的助言ユニット長であるMoez Sanaa博士は述べた。 アスパルテームの影響に関するIARCとJECFAの評価は、査読論文、政府報告書、規制目的で実施された研究など、さまざまな情報源から収集された科学的データに基づいている。これらの研究は独立した専門家によってレビューされており、両機関は評価の独立性と信頼性を確保するための措置を講じている。 IARCとWHOは今後も新たな根拠をモニターし、アスパルテームへの暴露と消費者の健康影響との関連性について、独立した研究グループがさらなる研究を行うよう奨励していく。
2023-07-14 - 食品安全情報blog2
3 notes
·
View notes
Photo
2023年3月17日(金) 出張旅行記その118 【1月26日】 テト(ベトナム正月)五日目 3年振りに会う友達のお母さん。元気そうで何よりです。弟くんが当時小学生だったのに,すっかり大きくなっていてびっくりです。 居間に通され,お茶と果物のグァバと,そしてこれ! ヒマワリの種です。 ベトナムの人たちが路上のカフェでもこれをつまみにコーヒーやらお茶やら飲んでいるので,自分も食べたかったんですよ。 いえ,ヒマワリの種自体が珍しいのではなくて。 日本ではあまり食べませんが,というか,ペットショップでリスの餌用のものしか見たことありませんが,東南アジアでは割と食べられています。 香港でも食べていましたし,西成の中国人の経営するカラオケ居酒屋でもよく目にします。 はじめは殻を破るのに苦労しますが,慣れると簡単で,意外とハマります。既に殻を剥いてあって,チョコレートコーティングした商品を西成のお姉さんからもらった時は,感動しました。これなら,リスの餌だなんて絶対言わせません! 店主がなぜベトナムでこれを食べたかったのか。 肉フェスで流れるとっとこハム太郎の曲を脳内再生しながら食べたかったのです。 だーい好きなのはー 「ハイセーノッ」 ひーまわりのたねー 「俺もー」 やっぱりー走るよハム太郎ー 「タイガー!ファイヤー!サイバー!ファイバー!ダイバー!バイバー!ジャージャー!」 「ハム太郎 肉フェス」で検索してみてください。そして,ぜひ一緒にシャウトしてください。 平和な瞬間を感じることができるはずです。 海外でも行われることがあるそうですよ。 さて,友達の家では果物を植えています。ジャックフルーツの実は大きくなれば人間の頭よりもまだ大きいほどに成長するのですが,今はまだできたばかりのようです。ラオスのノンキァゥで見たジャックフルーツもまだまだ小さいサイズでした。 茶色い実はサポジラ。メキシコ原産でスペインによる植民地化でフィリピンに入り,そこから東南アジアに広がったといいます。樹皮にラテックスが多く含まれるので,チューインガムの原料になるそうです。和名チューインガムノキ。 肝心の味ですが,食感を含めて,正直いうと苦手でした。お母さんには内緒ですよ! バナナは大きな花をつけています。 養鶏もしています。卵が値上がりしている日本からすると,羨ましい話ですね。この穴は,果物がなっている庭園と彼らの寝床をつなぐ連絡通路です。 お母さんたちは晩ご飯の宴の準備に入ります。ベトナムでは五日目でもまだまだ正月は盛り上がります。 【お知らせ】 海外出張から帰ってきちゃいました。現在、通常営業しています。 ご来店、心よりお待ちしております。 3月19日(日) 誠に勝手ながら,休業させていただきます。 3月22日(水) 終日貸切となりました。 何卒よろしくお願いします。 【身体のセルフケア】 2023年4月22日(土) 16:30~18:30 上福島コミュニティーセンターにて 詳細、お申込みはメッセージにてご連絡ください。 #カフェ #バー #東南アジア料理 Cafe & Bar ສະບາຍດີ(#サバイディー ) 大阪府大阪市福島区鷺洲2-10-26 📞06-6136-7474 #osaka #fukushimaku #cafe #bar #福島区グルメ #福島区ランチ #福島区バー #ラオス #ベトナム #チキンライス #ベトナム旅行 #ベトナム旅 #ひまわりの種 https://www.instagram.com/p/Cp5Nrf0S8ka/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#カフェ#バー#東南アジア料理#サバイディー#osaka#fukushimaku#cafe#bar#福島区グルメ#福島区ランチ#福島区バー#ラオス#ベトナム#チキンライス#ベトナム旅行#ベトナム旅#ひまわりの種
2 notes
·
View notes
Text
「ガム」に関するワクワク性格診断と深層心理の秘密!楽しさと面白さが詰まった診断結果とは?
さあ、皆さん!今日はお口の中でお馴染みの味、ガムについてのお話です。ガムと言えば、噛むことで気分がスカッとするアイテムですが、実はその裏にはあなたの性格や深層心理が隠されているのです。そんな不思議なガムの世界を一緒に探っていきましょう。さあ、ガムを噛みながら、あなたの心の奥底に潜む本当の自分を発見してみませんか? まずは、ガムにまつわるちょっとした雑学を紹介します!実は、ガムは古代ギリシャにも存在していて、彼らは樹脂を噛んで楽しんでいたそうです。そして、アメリカでは1900年代初頭に「チューインガム」が爆発的に流行し、「ガムの王国」とも言える文化が築かれました。それから、ガムにはさまざまなフレーバーがあり、メロン、コーラ、さらにはピザ味まで登場する始末!まさに、ガムは進化の歴史を持っているのです。あなたはどんなフレーバーがお好みですか? さて、ここで選択肢を提示します!あなたはどちらが好…
0 notes
Text
♬おすすめの曲 プレイリスト♪ Ferios List 214
2024/9/7~9/13にリリースされた邦楽の中からチェック。個人的に聴きたい曲を集めたリストです。
【掲載アーティスト】
Arcana(Eureka version) / Myuk New World feat.ELAIZA / Jazztronik, ELAIZA jabber / muque Slipping / 雨のパレード siren / showmore Feed My Mind / reina 仕事 / ゲシュタルト乙女 Crush / yukaDD SODA / DADARAY Sink-drift-Seek / MO MOMA 絵空事 / さよならポニーテール 悪魔のような / ブランデー戦記 Easy Breezy / Lupina, Mori Zentaro 夜明けのコロニー / みゆな Desire / AMEFURASSHI Shooting Star / Deep Sea Diving Club Beautiful Criminal / DE DE MOUSE, Milk Talk Are you serious? / Awich Blessed / ¥ellow Bucks, Kaneee After Rain / 5278, MuKuRo, OSAMI Caffeine Remix / 秋山黄色, Deu 粋通り / DOGADOGA ストレイシープ後進曲 - 2024ver. / mzsrz ひみつを君に / GLIM SPANKY, 花譜 チューインガム / ナツノコエ リトライ / Galileo Galilei Boy Fearless / [Alexandros] A9 / TYOSiM Gear5 - SO-SO Remix / OZworld, SO-SO This broken / Melissa Barry BUTTERFLY TATTOO / Broken Kangaroo ルーシッドの空言 / pavilion Not a "HERO" / AS I AM 旅立日記 / Maverick Mom ego / Xamd 88E / MPC GIRL USAGI hyougaki / macaroom, 知久寿焼 つぎ会ったら / チャラン・ポ・ランタン Nemesis - Recorded at LIQUIDROOM 2023.12.3 / cero スウィート・スペース / Nagakumo i really really hope so / TASHIA 蜃気楼 / imase Love pixie / Cairos, 7mON, kjm 月の匂い feat. WaMi, ueil / ANMC, WaMi, ueil
#spotify#jpop#jhiphop#jhiphopmusic#jmusic#jrock#japanesemusic#japanmusic#japanpop#nowplaying#newreleases#newsong#newmusic#音楽#音楽好き#邦楽#新譜#おすすめの音楽#音楽のある生活#プレイリスト#ferioslist 214
1 note
·
View note
Text
水無月&新夜職の始まり
今日から六月スタート、高知市内のお天気は晴れ。私の気分はソワソワドキドキ。何故なら今夜から新しい夜職スタートなので、前夜職ムロオ さんが良すぎた会社だったので、余計ソワソワドキドキしております。新天地も自分に合った夜職でありますように… 今日は何の日? 今日 6月1日(土)の記念日・年中行事 • 国際親の日 • 国際こどもの日 • 世界牛乳の日・牛乳の日 • 防災の日・防災用品点検の日 • 衣替えの日 • 気象記念日 • 電波の日 • 写真の日 • 人権擁護委員の日 • 麦茶の日 • 梅肉エキスの日 • 氷の日 • ねじの日 • 真珠の日 • チューインガムの日 • バッジの日 • NHK国際放送記念日 • マリリン・モンローの日 • 鮎の日 • アイデアの日 • 総務の日 • 矯正歯科月間の日 • ムヒの日 • バリ舞踊の日 • いぐさの日 • チー坊の日・チチヤスの日 •…
View On WordPress
0 notes
Text
『プリンス ビューティフル・ストレンジ』公開決定
「パープル・レイン」発売40周年記念 孤高の天才“プリンス”の真実に迫る傑作ドキュメンタリー!
孤高の天才“プリンス”の真実に迫る傑作ドキュメンタリー『Mr. Nelson On The North Side』が、邦題『プリンス ビューティフル・ストレンジ』として、プリンスの誕生日である6月7日(金)より新宿シネマカリテほか全国ロードショーが決定。 ポスタービジュアルとピーター・バラカンさんより到着したコメントも解禁となった。
突然の悲劇から8年…。孤高の天才“プリンス”の真実に迫る傑作ドキュメンタリー!
2016年4月21日、57歳の若さで急死した天才ミュージシャン・プリンス。 80年代、自伝的映画『パープル・レイン』、同映画サントラのメガヒットで、一躍世界的スーパースターに。公式発売されたアルバムのトータルセールスは1億5千万枚。12枚のプラチナアルバムと30曲のトップ40シングルを生み出し、7度のグラミー賞を受賞。2004年にはロックの殿堂入りを果たすなど、生涯ロック・ポップス界の頂点に君臨し続けた。ポール・マッカートニーが“クリエイティブの巨人”と称し、エリック・クラプトンが“世界で最高のギタリストの一人”と賞賛するなど、マニアを公言するビッグネームは数知れない。ロック~ポップス~ファンク…あらゆるジャンルの垣根を飛び越え、実験性と大衆性を同時に奏でる真の天才だった。
アメリカ・ミネアポリスで誕生したプリンス(本名:プリンス・ロジャーズ・ネルソン)は、住民の99%が白人という環境下で、多感な青春時代を過ごした。公民権運動の渦中、ジェームス・ブラウン等の黒人ミュージシャンも時折訪れた、地元のブラックコミュニティ“ザ・ウェイ”での音楽的な原体験、恩師や家族が語る幼少期のエピソードは、興味深いものばかりだ。チャカ・カーン、チャックⅮ、ビリー・ギボンズなど、プリンスを敬愛するミュージシャンの貴重なエピソードも多数収録。孤高の天才が、如何にして誕生したのか、そして突然の悲劇まで、プリンスを愛する全てのファンに贈る傑作ドキュメンタリー。
この度解禁されたポスタービジュアルでは、「世界中が悲しみの雨に濡れた突然の悲劇から8年 孤高の天才“プリンス”の真実に迫る傑作ドキュメンタリー」というコピーと共に、プリンスがチューインガムを膨らます正面の顔と、そのガムを指に絡めて怪しく微笑む横顔を映した、全体的に淡いパープルカラ���のビジュアルとなっている。
=============================================== プリンスと共に、彼が育ったミネアポリスがある意味でこのドキュメンタリーの主役になっています。 デビュー前に拠点となっていたクラブ、ファンのために突然ライヴを開催したペイズリー・パークなど、新発見の多い映画です。 ―ピーター・バラカン(ブロードキャスター) ===============================================
『プリンス ビューティフル・ストレンジ』 (原題:Mr. Nelson On The North Side/2021年/カナダ/英語/68分/16:9フル/ステレオ) 6月7日(金)より、新宿シネマカリテほか全国ロードショー
出演:プリンス、チャカ・カーン、チャックⅮ、ビリー・ギボンズ他 監督:ダニエル・ドール
提供:キュリオスコープ、ニューセレクト 配給:アルバトロス・フィルム
公式HP:https://prince-movie.com/
©PRINCE TRIBUTE PRODUCTIONS INC.
back to HOME back to MOBSPROOF back to MOBSPROOF web magazine
0 notes
Text
『アメリカ兵 パンパンと僕ん家』 朝霞米軍基地の兵士たちとの交流を描く紙芝居
田中 私の家は「貸席」という、今日のラブホテルでした。戦後、朝霞にキャンプドレイクという基地ができて第一騎兵師団、4千名が入ってきた。同時に全国から米兵を相手にするおねえさんたちが押し寄せてきた。その人たちは住むところも何もない。うちはたまたま、戦前、戦中、貸席をしていた。当初は当時公民館も何もないので、会合のある時使わせて、そのうち地方まわりの芝居が、駅前に舞台を開き、うちへ来て、安く泊めてと。あと、東京から来る芋掘りの人たちがうちで作業着に着替えていく。いつの間にか、いくらか部屋代ももらう貸席業になる。おねえさん方も来る。するとそういうおねえさん方が兵隊を連れて来て仕事をするところになる。一般の人は来れなくなり、そればかり集まるところに。
僕が子どものころは、よくいじめられた。遊び仲間や同級生にいじめられるのではなく、そのお母さんとかにいじめられた。「パンパン屋の子、淫売屋の子と遊ぶんじゃないよ」と。
〜中略〜
独立記念日にキャンプが開放
田中 7月4日のアメリカの独立記念日にはキャンプが町民に開放されました。ゲートは4つあり、一番大きいのが南ゲートで、昔南栄と言��たところで、キャバレーやバーやあやしいところがいっぱいあった。そこからも入れるけれど、僕たちが入ったのは駅前通りの、今の市役所近くの郵便局のところに、北ゲートというのがあった。そこから入って、独立記念日の会場に押しかけた。
何があったかというと、まず子供たちは食い放題、飲み放題。飲んだことのないコカ・コーラ、それからアイスクリーム、コーン、サンドウィッチはある、ジュースはある。アメリカのお姉さんが、こういう格好をして、キャンデーを配ってくれる。皆々は我れ先に馳け寄ります。もちろん大人も押しかける。人、人、人で溢れます。毎年7月4日が楽しみでした。
興味深かった女の子のダンス 自由なアメリカ
ここで一番興味深かったのは、刈り込まれた芝生広場で、アメリカンスクールの生徒でしょう、僕たちと同じ年ごろの女の子が、ダンスをする。今で言うチアリーディングというやつ、おそろいのお尻が丸見えの短いスカートで、 エイヤッと脚が上がり、きれいで可愛くて、ぼく達は声も無く、魅入るだけです。
僕はこの時初めて、アメリカはなんでこんなに自由なんだろうと思ったのです。日本なら子ども達が運動会で何かをするとき、体格のよい順にぴしっと並べる。上手な子、可愛い子を前に出すとか、きれいなものを着ている子を前に出すとか。当時は貧しかったので小汚い恰好をしている子ばかりだった。どうしてもそうなる。アメリカはそれがない。デコボコで構わない。下手な子も上手な子も一緒に並べている。上手な子はピンと足が上がる。太った子がいて、足が上がらない。でも一生懸命やっている。日本の僕が行っている小学校なら、あの子は一番後ろに下げるはずだ。ところがその足の上がらない太った子は一生懸命やっていて、アメリカはすごいなあと。ダンスが終わり、一人一人名前を呼ばれ、お辞儀をする。足の上がらなかった子が一番拍手をもらっている。
���じわるだったのは日本人の守衛
ここにMPが立っている。この姿は色もほとんど正確です。他に、日本人の駐留軍労務者という、守衛のような人たちがいました(青い服)。その人たちがえばっていました。やたら入ってくる人出ていく人に、向こうではタダで配っているのに、ものを持ち出していないかと因縁をつけたり、わざわざ子どものポケットを探ってみたり。日本人の守衛さんにはずいぶんいじめられた。
〜中略〜
田中 その頃は、子どもが進駐軍をこわがったり、一方で「ギブミーチョコレート、チューインガム」と言いながら追いかけたという話をよく聞くんですが、僕はその経験はまったくないです。アメリカ兵の方から、寄ってきてくれた。たまたま僕はこわいという気持ちがないから、呼んでいるとわかる。行くと、ポケットから出していろいろなものをくれる。するとあいつもらったと、みんな寄ってくる。兵隊もみな若い。自分たちのあんちゃんみたいなもの。弟みたいのが寄ってくれば、可愛いでしょう。
特にうちには、当時秋田から中学校終わって東京に出てきてたまたまパンパンになってしまったおねえさんがいた。その人は、ベリーさんという名を黒人兵からもらって、うちの貸席に長期滞在していた。その人にも可愛がってもらって、そのベリーさんの特定の相手、当時オンリーさんといいましたが、黒人兵で年中スティックをお尻のポケットに入れていて軍楽隊のドラマーだったトニーさんにもずいぶん可愛がってもらった。
ベリーさんは結局は殺されるんです。同業者、パンパングループから殺される。トニーさんとベリーさんのお話を描いた「ベリー嬢奇譚」というのが独立した紙芝居になっています。その話はかなり長いことやっており、自分では一番好きな話です。
ベリー嬢奇譚
ベリーさんは、中学終わってすぐ、秋田県北秋田郡米内沢村というところから出てきた。米内沢にいても仕事などなかった。大きなお宅の女中や子守に行くとかが関の山なんですって���家も貧しかったらしく、子どもも大勢いて、中学を終わって、東京へ行けば何とかなるだろうと出てきた。最初上野に着いた時、東京に出てはきたが何をしてよいかわからない。右も左もわからない。歩いていたら「女中入用」と貼ってあった。それは上野の地下道のしなソバ屋だった。とにかくいいや、使ってくださいと。物置みたいな中二階しか空いていないがそこでいいならと。
そこに2、3ヵ月いたらしい。わずかな給料もらって十分満足していたが、上野は売春婦の本場で、そういうおねえさんたちがご飯を食べに来る。おねえさん方はみないい格好をして、話しているうちに、「あんたここでいくらもらっているの。こんなところにいてもつまらないよ。私たちと同じ仕事したら」。うっすらどういう仕事かわかっていたので迷っていたら、「大丈夫。私たちがちゃんと教えてあげる」。ところがあまりに田舎者過ぎて上野ではうまくいかなかったらしい。そしたらそのうちの一人が「朝霞に行けば」と。その気になって、朝霞に着いた。朝霞駅に着いて困った顔をしていたら、私の家に貸布団を入れているおじさんがいたんです。大宮から来るおじさんで、今でもそのお店はあります。そのおじさんとたまたま会って、どこか泊まれるところを知らないと言ったら、それなら「俺がいつも行っているところに頼んでやるよ」と、最初にうちに来た。おふくろも話を聞いて、うちも商売をしていてお手伝いさんがほしいから、うちで少し働いてみるかい、と言った。そうしてください、ということになった。
その人がうちの使いで通りに出た時、黒人兵とぶつかった。その時、何となくこの人はいいひとだなと思ったそうです。その黒人兵は、片言の日本語ができ、話しているうちに、どこにいるのか、私はこの家で働いている、住んでいるのか、住み込みです、夜遊びに行っていいか。私の一存では返事できない、お母さんに聞いてくる、と。おふくろは、元々アメリカ兵と付き合っていい暮らしをしたい、国にもカネを送りたいと思ってきていることがわかっていたから、黒人兵もいい人だと見たんでしょう。ということで付き合いが始まって、中学を終えたばかりでトニーさんのオンリーに成ります。 トニーさんは色白のベリーさんが大好きでした。オンリーになってもアメリカ兵はずるかった。適当に遊んで、うっちゃって、また他をと。その黒人兵トニーさんはベリーさんをすごく可愛がった。ベリーさんは、当時朝霞で誰も着ている人がいなかったチャイナ服をいっぱい持っていた。成増と下赤塚の間にグランドハイツという米軍の住宅があり、その前に中国人の経営するテーラーとかドレスメーカーがいっぱい並んでいた。そこへ連れて行ってチャイナ服を作らせた。最初はもったいなくて着られ��かったが、トニーさんは毎日着ろと。ベリーさんがそれを着て駅前に出ると、当時乞食パン助と言われたくらい兵隊をつかまえるのに必死になっている子たちばかりだから、ろくなものを着ていない。そういう子たちから見ると、あのやろうなんだ、たまたまいい兵隊見つけたからと言ってでかい面するな、といじめられたらしい。そこではいつもおふくろが出て行ってかばった。
ベリーさんも、おふくろのところから離れられなくなって、結局4年ほどうちにいることになるんです。結局、トニーが所沢の基地に転属になります。それでベリーさんも狭山に住むことに。狭山に行ったんだけれど、どこに行っても縄張りがある。朝霞にも白百合会というグループがあり、よそから来る女の子をみな一回おどかしてグループに入れて上納金を取る。拒否するとリンチを加える。ベリーさんもその土地のグループに目をつけられ、殴ったり蹴ったり、内臓破裂で死ぬ。しばらくしてから、風のうわさというか、朝霞にも流れて来て。朝霞では、「あの黒人がベリーさんを殺したに違いない」と言われた。おふくろは「違う、トニーは決してそんなことをする人ではない」と言い張っていたそうです。
結局は、土地のパンパングループに殺されたということがわかった。それからしばらくしいて、トニーさんがうちに来た。「お母さん、僕のモーニングスター、ベリー死んだよ」と、おふくろにしがみついて泣いたんです。僕はその時学校から帰ってきて、ランドセルしょったままそばにいて。いつもトニーに遊んでもらう時はトニーのベルトに指2本突っ込んで振り回してくれる。その時も同じことをしてくれたのですが、トニーが泣いたんで、よくわからないが僕も泣いちゃって。ここが、紙芝居のラストなんですが、必ず僕は泣いてしまいます。
女性紙芝居師が引き継いでくれる
昨年、浅草の吉原のこうした話ばかりを集めているカストリ書房という本屋さんから朝霞のパンパンがいたころの紙芝居をやってくれないかと声がかかった。その時、たまたま本職の紙芝居屋さんも何人かいて、その中の女の紙芝居屋もっちぃさんが、「金ちゃんが泣いちゃってできないなら、私にやらせてくれないか」と。それでその人が、今やってくれています。
―田中さんはパンパンと呼ばれ��女性たちをおねえさんと呼ぶ。
田中 可愛がってくれたおねえさん方です。みんなはパンパンとかパン助とかパンパンガールと言ったけれど、おふくろは僕に決してそんなことばを使ってはいけない、おねえちゃんと言えと。おねえちゃんと言われると向こうもうれしく、弟みたいに可愛がってくれた���いろいろな、珍しいものをもらった思い出がある。おねえさま方に対して、僕はいやな思い出、悪い思い出がないです。何かがあったら、味方をします。
富山の薬売りだったおねえさん
うちに、僕が赤ん坊の頃から来ていたという富山の薬売りのおねえさんがいたんですよ。ゆきちゃんといいました。その人がある時から突然来なくなった。箱に薬を詰めたままでお金も取りにこないし。おふくろが心配していたら、ある時突然アメリカ兵と来て、「私今度メアリーになったんよ」と。薬売りではきれいなドレスを着られない。だからハニーさんになった。ハニーさんも僕が勝手につけた名で、パンパンという呼び名をなぜか女の人はいやがる。どうしたらよいかと思っていたら、アメリカ兵はおねえさんを呼ぶ時に例外なく「ハニー」と呼ぶ。ああハニーさんと呼べばよいと、それからハニーさんにしたんです。薬売りのおねえさんもハニーさんになり、当時いい思いをしたおねえさんもいっぱいいる。ただ、どうしちゃったわからないおねえさんもいっぱいいますが。
―田中さんは記憶力がすごいです。
田中 僕が中学・高校(獨協中学・高校)に入った時、3年生に美濃部という珍しい名の先輩がいたんです。その子が休み時間になると重量挙げをやっていた。僕もいつも見に行っていたら、ある時、持ってみろと。後で聞いたら50キロだったらしいですが、それを僕は挙げた。美濃部先輩は「すごい。坂田金時の再来だ」と言った。同級生が聞いて、最初は「金時さん」と呼ばれていた。それが「金ちゃん」になり、中学から高校を終わるまでずっと「金ちゃん」で通した。いまだに、「金ちゃん」。美濃部先輩は後の古今亭志ん朝です。
―これからも紙芝居を。
田中 他にすることもないし、何とか続けたいです。
0 notes
Text
キャンディ
キャンディは、主に砂糖やグルコースシロップなどの甘味料を主成分とし、さまざまな風味や色付けされた食品です。通常、小さなサイズで、一口で食べられるように作られていますが、大きなものや固いもの、液状のものなど、さまざまな形状や種類があります。
キャンディはさまざまな方法で製造されます。一般的��製法には、砂糖や糖衣をかけたり、溶かして成型したりする方法が含まれます。��た、果物やミント、チョコレートなどの風味を加えることもあります。
キャンディはお菓子としてだけでなく、贈り物やお土産としても人気があります。また、さまざまなイベントや祝日に特別なデザインや風味のキャンディが販売されることもあります。
一部のキャンディには、砂糖や甘味料以外の成分が含まれている場合もあります。そのため、アレルギーや特定のダイエット制限を考慮する必要がある場合もあります。
一般的なキャンディの種類には、チョコレート、ハードキャンディ、チューインガム、グミキャンディ、キャラメルなどがあります。キャンディは世界中で愛され、さまざまな文化や伝統において重要な役割を果たしています。
手抜きイラスト集
0 notes
Text
ロッテ、「コーヒーガム」「ジューシー&フレッシュガム」の復刻版を3月5日発売 - グルメ Watch
以下引用
ロッテは、「コーヒーガム」と「ジューシー&フレッシュガム」の復刻版を3月5日に発売する。
コーヒーガムは、噛むとコーヒーの香りが広がるガム。1962~1990年頃にかけて定番商品として販売され、甘い風味も手伝い子どもから大人まで幅広く親しまれていた。 ジューシー&フレッシュガムは、フルーツの香りが広がるガムだが、アクセントとして加えられたシナモンの香りが特徴となる。こちらも1970~1995年頃にかけて販売されていた。 いずれも9枚入りで、店頭価格は129円前後になる見込み。見た目としても当時のパッケージデザインが再現されており、昭和の懐かしさを感じさせる商品となっている。
関連:
ロッテ、昭和に販売していた「コーヒーガム」発売 「コーヒーを飲むという大人の体験をさせてあげたい」開発秘話明かす - ライブドアニュース
以下引用
ロッテは3月5日から、1962~90年頃まで販売していた「コーヒーガム」と70~95年頃まで販売していた「ジューシー&フレッシュガム」を全国で発売する。想定価格は129円前後(税込)。 「コーヒーガム」は、噛んだ瞬間から広がるコーヒーの香りが特長。「ジューシー&フレッシュガム」は、広がるフルーツの香りとアクセントに加えたシナモンの香りが特長。 同社の「チューインガム研究課」浦部達弘氏は「『コーヒーガム』はお子様たちに『コーヒーを飲むという大人の体験をさせてあげたい』という、当時の研究員の思いから誕生しました」と開発秘話を明かし、「『コーヒーっておいしい!と初めて思ったのがこのガムでした』『子どもの頃、おやつにコーヒーガムをおねだりしていたことを思い出しました』など、子どもの頃の良き思い出として、お客様から多くの声を頂いています」と反響を説明。「コーヒーと聞くと苦い味わいを想像する方も多いかもしれませんが、お子様たちに楽しんでもらえるように、甘くてミルク感のある味わいになっています。またリアルなコーヒー感を出すために、コーヒーの粉末を実際にガムに配合しています」とアピールした。 今回も発売当時の味わいが再現されており、発売当時と変わらない、噛んだ瞬間から広がるコーヒーの香りが楽しめるという。 「ジューシー&フレッシュガム」については、「発売する少し前、1960年代は、銭湯でフルーツ味の乳飲料が人気だったり、喫茶店でミックスジュースが親しまれていた時代でした」と説明。「当時のフルーツガムは単独のフルーツ味が定番でしたが、ミックスジュースの人気をヒントに『いくつかのフルーツを組み合わせた味わいのガムを作る』という新しいチャレンジから誕生したのが『ジューシー&フレッシュガム』です」とし、「懐かしい味わいを当時の思い出とともにお楽しみいただけたら嬉しいです」とコメントした。
0 notes
Text
憂い顔でチューインガムを
何故憂い顔でチューインガムを? https://www.borderlessart.or.jp/ https://artnowa.org/ #障がい者アート #アート #芸術 #イラスト #絵 #絵画 #アウトサイダーアート #アールブリュット #Art #paint #picture #SDGs #福祉 #社会貢献 #CSR #障害者 ----------------------- 新作アートをFacebookでチェック! ----------------------- 日本最大数の障がい者アートが掲示される 障がい者アート専門ギャラリー「アートの輪」の作品は 毎日アートの輪フェイスブックページで公開中です! 「いいね!」いただけ���ば新作がチェックできます! コチラから→ https://www.facebook.com/BAOArtNoWa Read the full article
0 notes
Text
2023/09/12
BGM: Tears For Fears - Mad World
今日は早番だった。いつものように仕事をする。そして昼休みに詩を書く。Discordで岡田有希子の話題になり、そこからぼく自身の年齢について話が及ぶ。実は今年でぼくは48になる(1975年生まれ、つまり純然たるロスジェネなのである)。Discordを使っていて思うのは実に若い人が多いことで、そういう若い人にぼくはいったいどう映っているのか興味を持つ。そこから、ぼくは大人になれたのかについて考えた。���去にこの「大人になる」ということについてずいぶん悩んだっけ……ぼくが子どもの頃、「オタク」であることがとある誘拐事件を機に話題になったことを思い出す。あの頃はまだアニメやライトノベルやゲームに代表されるオタク文化がいまほど盛んではなかったので、そこからコミケや秋葉原に代表される活発な活動が白い目で見られたりしていたのではなかったか。ぼくはライトノベルもアニメも結局かじっただけの知識しかないのだけれど、その代わり文学や音楽をそれこそマニアックに楽しみ自分の趣味に固執する人間だったので人から「オタクだ」とか言われたこともあったのだった(みだりにこういうことを書くのは差別的な響きが伴うとも思うので気をつけないといけないけれど、そうした「マニアック」「オタク的」な関心のありようはぼくの発達障害と関係があるのかもしれない)。
ここからいろいろな方向に話を持っていくことができるかもしれないけど、今回はそこから「大人になる」ということについてそのまま考えたい。ぼくは情けないことに、自分の内面の成長は思春期でいまだ��まったままのような実感を抱く。ひらたく言えば、ぼくはいまでも「10代や20代の時間」を生きているような気がする。それどころかもっと幼いかもしれない。50代も目の前なのでそろそろ「自分の人生の終わり」や「次世代に託すもの」なんてテーマについて考えないといけないのかもしれないけれど、実を言うと今日だってぼんやり「毎日のんべんだらりと詩やブログで食っていきたいなあ」なんてチューインガムをクチャクチャかみながらアホなことを思ったりしたのだった。過去、50代という年齢についてぼくは古井由吉や大江健三郎の小説を読んだり、十河進さんのコラムを読んだりしてつかんだイメージとして「円熟期」というものがあった。バカなことにうつつを抜かさず、落ち着いてじっくり腰を据えて自分自身のテーマと取り組み、内省を深めていく……といったようなことだ。読む本にしてもうわついた本ではなくディケンズを読んだりハイデガーを読んだり(ちなみにどちらもいまだ読んだことはない。『存在と時間』は関心があるのだけれどずっと挫折を繰り返していまに至るのだった)。
でも、最近柄谷行人『言葉と悲劇』を読んでいてそこで柄谷行人が言っていたこととして印象に残っていることがある。柄谷はふと、「五歳の子供は、もうすべてを了解しているのではないだろうか」と言っている。五歳という幼い年齢なりにその子は人生の悲哀や不条理感を肌で感じ、そして悟ることさえあるかもしれないといったことだ(とぼくは受け取る)。五歳というのはまあ言葉の綾だろう。若い頃の幼い、まだ何にも染まっていない(よく言えば汚れていない)感受性ゆえにわかることというのがあるはずだ。ぼくはいまでも自分の心が若いというか幼いことを自覚する。ここまで考えて、自分の中のセンシティブな部分というかいまだ大人になりきれていない、すれっからしになれていない部分を思う。そして、そういう未熟とされる時期、人から見れば「すばらしい青春時代」と言われるだろう時期を生きる10代・20代の青少年たちがその内面で抱えている葛藤について思い至る。いや、それを言い出せば老年を生きる人だって葛藤があるわけだ。文学でそうした葛藤を描いた作品はないだろうか(いや、絶対にあるわけでぼくがフォローできていないだ。耕治人はすぐれたものを残していたが……あとは誰だ)。特にこれから、老いを語った作品というのは需要があると思う……つらつら書いていくとこんな「で、オチは?」な話になってしまうのである。なんともはや。
夜、20時からイタローさんのラジオに参加する。そこで話させてもらう。やはり事前に青写真をもっと作ってから話すべきだったか、頭が真っ白になる瞬間があって話が止まってしまったり、やたら話が込み入ってゴキゴキにねじれてわかりにくくなってしまったり、自分のコミュニケーションスキルの限界(下手くそさ)を知ることとなった。ただ、イタローさんが適宜話を振って下さったのでそれにアシストされて話すことで自分の中の未整理の感情(これも語弊がある言い方をすればアイデアのガラクタ)がすんなりまとまって、それが実にありがたかった。結局、これまた極論というか乱暴過ぎる話になるのかもしれないけど、英会話にしても日常的なコミュニケーションにしても「完成品を差し出そうとする」ことに固執しすぎるのは現実的ではないのかもしれない。いや、自分の中で言いたいことをあらかじめはっきりさせて話すのはそれはそれで大事なことだ。ただ、そうして自分の中で完成させたものを差し出す過程で「それはおかしいですね」ということになり、自分の間違いや限界に気づかされることもあるだろう。その時、それを「ナイスエラーだ」と感じられるかどうか……そうして自分がついついやってしまう「エラー」(ひらたく言えば「しくじり」「恥」)とどう直面するか。そのつきあい方がわかるということも大人になるステップなのかなと思った。
0 notes
Text
2023年7月31日(月)
「チューインガム」をかけた5月の放送直後に頂いたリクエストメールが、なぜか6月の収録後に手元に届き、お応えできなかったので、二ヶ月遅れになりましたが、リクエスト頂いた「風と落ち葉と旅びと/チューインガム」を一曲目に。 今月はそこから曲名しりとりにしよう、と考えてレコ室にやってきたのですが、「風と落ち葉と旅びと」で台帳を探すと似た曲名の魅力的な曲が見つかり、すぐ脱線。今月もレコ室に誘われるままの選曲となりました。 1 風と落ち葉と旅びと/チューインガム '72 詞曲:松田りか 編曲:青木望 2 風とオトコのコ/弘田三枝子 '67 シングルA面 ルナ・アルモニコ コロムビア・オールスターズ 詞:橋本淳 曲:筒美京平 3 渚のうわさ/弘田三枝子 '67 シングルB面 コロムビア・オールスターズ 詞:橋本淳 曲:筒美京平
0 notes
Text
July 7th, 2023
Hmm… I am no longer sure what exactly it is that I am doing at the particular moment. Reading revealed the importance of learning from one's peers; an idea can take root and grow if given the time of day…. Lex Luthor once said that some people might read Tolstoy's War and Peace and come away thinking it was a simple adventure story, while some people can read the ingredients on the back of a chewing gum wrapper and unlock the secrets of the universe. If we desire to live a life that means something, I think we need to start thinking… a lot. Speaking with oneself may be a method by which one may practice conversing with others, whilst also providing a cognitive avenue for internal deliberation.
I do not desire to live a life centered only on myself. Thus, one stance we may take when facing life's challenges is to consider how one can make each and every situation in one's life benefit others in some way. Whether that be the people in one's immediate or future vicinity is up to the person to decide, but if we want to actually do something that helps others, we need to learn to think what is best for others, I think.
What is best for others? I believe that would constitute, in some capacity, their long term happiness. Yes, short-term joy can be incredibly important, but just as exerting oneself to exercise, study, or love can be trying at times, it is not always the case that providing temporary joys to others is the path to greater happiness across their lives. Sometimes, guiding someone onto the right path can take effort. But do you know what the secret magic spell of everything is…?
It's very simple:
Help someone have fun doing the right thing.
Humans have a tendency to do what feels good. What feels good can range from sensational pleasures, such as eating food, recieving massages, and utilizing the lavatory to the mental pleasures one may feel when giving or recieving love, solving a challenging problem, anticipating a reward, etc. Mental pleasures tend to trend towards a long-term investment model, requiring time and effort over a period of time before returning any substantial benefit. Sensational pleasures, it would seem, are usually the inverse: a shopping spree model, immediate, easy, costly. If one neglects to invest, they may have trouble spending once they are retired and no longer feel the need to shop as much. As such, it appears to be a logical conclusion that, in general, the pursuit of happiness is centered around the pursuit of mental pleasures. The major caveat: on average, the pursuit of mental pleasures is more difficult than the pursuit of sensational ones. How do we absolve this imbalance? By finding pleasure in pursuing me mental pleasures. In other words, when one enjoys doing the right thing more than doing what is wrong, our psyche is naturally guided towards doing what is right.
Perhaps this can serve as a foundation living a purposeful life.
I thank the universe for allowing for the possibility of living such a life. 🌌
DeepL Translations Below
2023年7月7日
うーん、今自分がやっていることがいったい何なのか、もはやよくわからない。読書は、仲間から学ぶことの重要性を明らかにした。アイデアを根付かせ、時間を与えれば成長させることができる…。レックス・ルーサーはかつて、トルストイの『戦争と平和』を読んで単純な冒険物語だと思う人もいれば、チューインガムの包み紙の裏に書かれた成分を読んで宇宙の秘密を解き明かす人もいると言った。意味のある人生���送りたいと願うなら、私たちは考えることから始めなければならないと思う。自分自身と話すことは、他者との会話を練習する方法であると同時に、内面的な熟考のための認知的な手段となる。
私は自分のことだけを考えて生きたいとは思わない。したがって、人生の困難に直面したときに取るべき姿勢のひとつは、自分の人生の一つひとつの状況を、どのようにすれば何らかの形で他人のためになるものにできるかを考えることである。それが身近な人なのか、未来の人なのかは人それぞれだが、実際に人のためになることをしたいと思うのであれば、「何が人のためになるのか」を考えることを学ぶ必要があるのではないだろうか。
他人にとって何が最善か?それは、何らかの形で彼らの長期的な幸福を構成するものだと思う。確かに、短期的な喜びは非常に重要かもしれないが、運動や勉強、恋愛に打ち込むことが時に試練を伴うことがあるように、一時的な喜びを他人に与えることが、その人の人生全体におけるより大きな幸福への道であるとは限らない。誰かを正しい道に導くには、努力が必要なこともある。しかし、すべての秘密の魔法の呪文をご存知だろうか?
それはとてもシンプルだ:
誰かが正しいことをして楽しむのを助けること。
人間には、気持ちのいいことをする傾向がある。気持ちのいいこととは、食べ物を食べる、マッサージを受ける、トイレを利用するなどの感覚的な快楽から、愛を与えたり受けたりするとき、困難な問題を解決するとき、報酬を期待するときなどに感じる精神的な快楽まで、さまざまなものがある。精神的快楽は長期的な投資モデルの傾向があり、実質的な利益を得るまでに一定期間の時間と努力を必要とする。センセーショナルな快楽は、通常その逆で、即座に、簡単に、高額な買い物をするモデルである。投資を怠ると、定年退職して買い物の必要性を感じなくなったときに、支出に困ることになるかもしれない。このように、一般的に幸福の追求は精神的快楽の追求が中心であるというのは論理的な結論であるように見える。ただし、精神的快楽の追求は、センセーショナルな快楽の追求よりも困難である。このアンバランスをどう解消するか?精神的快楽を追求することに喜びを見出すことである。言い換えれば、間違ったことをするよりも正しいことをする方が楽しいと思えば、私たちの精神は自然と正しいことをする方向に導かれる。
おそらくこれは、目的を持った人生を送るための土台となるだろう。
そのような人生を生きる可能性を許してくれた宇宙に感謝する。🌌
2023년 7월 7일
흠… 내가 지금 이 순간에 정확히 무엇을 하고 있는지 더 이상 잘 모르겠습니다. 독서를 통해 동료로부터 배우는 것이 중요하다는 것을 깨달았습니다. 아이디어는 시간이 주어지면 뿌리를 내리고 성장할 수 있습니다….. 렉스 루터는 톨스토이의 <전쟁과 평화>를 읽고 단순한 모험담이라고 생각하는 사람이 있는가 하면, 껌 포장지 뒷면의 성분을 읽고 우주의 비밀을 풀어내는 사람도 있다고 말한 적이 있습니다. 의미 있는 삶을 살고 싶다면 생각을 많이 해야 한다고 생각합니다. 자신과 대화하는 것은 다른 사람과 대화하는 연습을 할 수 있는 방법일 수 있으며, 동시에 내면의 숙고를 위한 인지적 통로를 제공할 수 있습니다.
나는 나만을 중심으로 한 삶을 살고 싶지 않습니다. 따라서 인생의 도전에 직면할 때 우리가 취할 수 있는 한 가지 자세는 삶의 모든 상황이 어떤 식으로든 다른 사람에게 도움이 될 수 있도록 만드는 방법을 고려하는 것입니다. 그것이 가까운 주변 사람들이든 미래의 사람들이든 그 사람이 결정할 몫이지만, 실제로 다른 사람에게 도움이 되는 일을 하고 싶다면 다른 사람에게 무엇이 최선인지 생각하는 법을 배워야 한다고 생각합니다.
다른 사람에게 무엇이 최선일까요? 저는 그것이 어떤 의미에서 그들의 장기적인 행복을 구성한다고 생각합니다. 물론 단기적인 기쁨도 매우 중요할 수 있지만, 운동이나 공부, 사랑을 위해 노력하는 것이 때때로 힘들 수 있는 것처럼, 다른 사람에게 일시적인 기쁨을 주는 것이 인생 전반에 걸쳐 더 큰 행복으로 가는 길이라고 항상 말할 수는 없습니다. 때때로 누군가를 올바른 길로 인도하는 데는 노력이 필요할 수 있습니다. 하지만 모든 것의 비밀스러운 마법의 주문이 무엇인지 아십니까…?
아주 간단합니다:
누군가가 옳은 일을 즐겁게 할 수 있도록 돕는 것입니다.
인간은 기분이 좋은 일을 하려는 경향이 있습니다. 기분 좋은 일이란 음식을 먹거나 마사지를 받거나 화장실을 이용하는 것과 같은 감각적인 즐거움부터 사랑을 주거나 받을 때, 어려운 문제를 해결하거나 보상을 기대할 때 느끼는 정신적인 즐거움까지 다양합니다. 정신적 쾌락은 장기적인 투자 모델을 지향하는 경향이 있으며, 실질적인 이득을 얻기까지 일정 기간 동안 시간과 노력이 필요합니다. 감각적 쾌락은 대개 그 반대인 즉각적이고, 쉽고, 비용이 많이 드는 쇼핑 소비 모델입니다. 투자를 소홀히 하면 은퇴 후 더 이상 쇼핑할 필요성을 느끼지 못해 소비에 어려움을 겪을 수 있습니다. 따라서 일반적으로 행복 추구는 정신적 쾌락 추구에 중점을 둔다는 것은 논리적으로 당연한 결론으로 보입니다. 한 가지 주의할 점은 평균적으로 정신적 쾌락을 추구하는 것이 감각적 쾌락을 추구하는 것보다 더 어렵다는 것입니다. 이 불균형을 어떻게 해소할 수 있을까요? 정신적 쾌락을 추구할 때 즐거움을 찾는 것입니다. 다시 말해, 잘못된 일을 하는 것보다 옳은 일을 하는 것을 더 즐기면 우리의 정신은 자연스럽게 옳은 일을 하도록 유도됩니다.
아마도 이것이 목적 있는 삶을 사는 데 밑거름이 될 수 있을 것입니다.
그런 삶을 살 수 있게 해준 우주에 감사합니다. 🌌
0 notes
Text
会場で会えた人(順番は会えて話せた順)
ryOさん、ゆみさん、maiさん、シンジさん、ayuさん、ちゃりぱんださん、RIEKOさん、SaAyaさん、HONEYさん、ゆうきさん、はなびさん、naoさん、Mintさん、ruikaさん、クマミさん、エリカさん、ありがとう😊✨
お土産くださった方、ありがとう🎁
清春 live 2023『alive』
2023.5.7(日) 柏PALOOZA
#清春 #live #alive
#柏PALOOZA
#2023年5月7日
特に、清春さん オフィシャルグッズ レベルの このオリジナルグッズのチューインガムのクオリティー、とても真似 出来ません💦
どうやって、作ってるんだろう❓🤔
素晴らし過ぎます👏✨
#素敵な清春さんオリジナルグッズをいただきました
#KIYOHARU #LIVE #2023 #ALIVE
渡す物を12個しか用意してなかったので 先着順で差し上げてたら 予想を上回り 16人の方に幸運にもお会い出来、4人の方に不覚��も渡す事が出来ませんでした💦すみません🙇
でも、日頃 お世話になっている方々に、気持ちだけでも伝えられたかなと思い、やって良かったなぁと思う次第です🫶
thank you♡
0 notes
Text
2022年12月2日
・幸福な気がする。少なくとも不幸ではない。最近は愛だの幸不幸だの、抽象的で非実用的なことばかり考えてしまう。
・昨日母親の誕生日で、LINEでお祝いしたあと気まぐれに花屋に行き、小さなサイズの胡蝶蘭を実家に送りつけてみたら、先程届いたようで電話がかかってきた。電話口に話す彼女の声が明るく、こっちも嬉しい。誰かが喜ぶのを見るのは好きだ。誰かを喜ばすのが上手い人より、喜んでみせるのが上手い人のほうがよっぽどエンターテイナーだと思う。
・最近は今までちゃんと喋っていなかった人と飲みに行く機会が多くて、楽しくて仕方ない。もともと新しい関係性を作るのが好きで、地元を出て地方の大学に来た一因でもあるくらいだから、こういう日々が好きだ。やっぱり私は他者の存在とともに存在していると思う。 一人でいる時間も大好きで必要だけど。あるいは一人でいることが好きだと信じ込み、コロナ禍によって交流が奪われていった辛さをちゃんと感じないようにしていたのかもしれない。
・「この女、”イケる”な」って思われてるのをビシバシ感じながら話すのも意外と楽しい。「恋愛においては片思いの時間が一番楽しい」みたいなのと似てる。どうにかなっちゃうかもしれない関係性はいわばEDMのサビ前みたいな空気感があり、わくわくしちゃう。その先はそんなに興味がないので、結局どうにもならなかったらなおのこと嬉しい。
・アメリカの田舎に住んでるそばかす顔で緑の目をした赤毛の不機嫌な女の子に異様に憧れがある。いつでもチューインガムを噛んでて、ママのこともパパのことも嫌いで、なんにもないホームタウンに辟易してて、学校はナンセンスな教師とデリカシーのない男の子と全員自分がお姫様だと思ってる女の子しかいない場所だと思ってて、淡い色のジーンズを履いてて、でっけーヘッドフォンかチープなイヤホンで70年代のサイケロックを聞いてるような女の子だ。なりたい。どうしたらなれるの?
・好きなブロガーさんができた。頭がいいんだろうなあという文章を書かれるので好きだ。あと多分同じ市内に住んでる。誰にでもあるとりとめのない日常は思考を通じて言葉に出力された瞬間コンテンツになる。別にそれを消費(乱雑な意味で)してるつもりはないし、みんなインターネットにアップロードする時点である程度織り込み済みだと思うけど、最近”人間を消費することは人間に許されていい娯楽なのか”というのが自分の中のホットテーマなので色々考えてしまう。
あの、でも、マジで好きです…あと私もかまみく聞いてます…ブログこれからも楽しみにしてます…
(↑マジで人とやり取りするときこれくらい頻繁に三点リーダ使っちゃう)
1 note
·
View note