#チャオ部
Explore tagged Tumblr posts
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和六年(2024年)9月17日(火曜日)肆
通巻第8414号 <前日発行>
「チャイナ・ルネッサンス」(華興資本)CEOの包凡は何処へ消えた
チャイニーズ・ヒルビリー・エレジー(その5) 新興財閥の興亡、「あの人は、いま?」
*************************
アリババCEOだった馬雲(ジャック・マー)は金融子会社「アント」の上場を目指していた。デジタル人民元を準備中だった中国共産党は、この動きを軽快した。上場直前に共産党は「延期」を指令した。その後、馬は海外へでた。アントは彼の手を離れた。馬は世界の顔だ��ら中国共産党も不当な逮捕拘束を控えている。
2021年4月にアリババは3,000億円の罰金を課せられた。この金額は2019年のアリババの国内売上高の4%に相当し、中国で過去最大の独禁法違反の罰金となった。
「江沢民派の財布」と言われた肖建華(明天証券グループ代表)は香港の豪華ホテル「フォーシーズンズ」でボディガードに囲まれて暮らしていた。
或る日、突然、中国からやってきた公安部隊に拉致され、数ヶ月して北京で拘束されていたことが分かった。懲役13年がくだされ、刑務所に入れられた。
肖建華は中国株式インサイダー取引の黒幕だった。兄貴分が米国へ逃れた郭文貴だ。彼は米国でユーチューブ局を立ち上げ、さかんに習近平の金銭スキャンダルを暴露していたが、根拠のない話が多く、そのうち投資家を募ったファンドの詐欺罪で逮捕された。
大連実徳集団CEOの徐明は習近平の政敵だった薄煕来と、薄が大連市長時代から親しく、息子の英国留学の胴元になり、政治コネでビジネスを広げた。一時は破竹の勢いを見せ、プライベートジェット機に有名女優を乗せて薄のもとに届けたとか(名前がでたのはファンビンビンなど)、真偽のほどをたしかめようもない噂も多かった。薄失脚と同時に拘束され、刑務所で怪死を遂げた。
辛辣な共産党批判で知られ、「任大砲」とも「中国のトランプ」とも呼ばれた任志強は「華遠地産」のCEOでもあり、「中国の不動産王」を言われた。汚職撲滅で辣腕を振るっていた王岐山と親しかったので図に乗って習近平批判も展開した。
不動産価格の高騰が社会問題化すると、「貧乏人が家を買おうなどと考えるから不満が出る」、株価が高騰すると「学生が株を買うなんて100年早い」とこっぴどく批判した。
王岐山が海南集団の不正事件発覚で政治的影響力をうしなうと、任志強も拘束され懲役18年の刑を喰らった。
王岐山の政治力をもってしても庇えなかった。
2023年に世界の経済誌を騒がせたのは中国人チャオ・チャンポン(趙長鵬)が2020年に上海で設立��た暗号通貨取引のプラットフォーム「バイナンス」の大がかりな不正取引だった。
中国国内では暗号通貨取引が規制されているため、他の金融商品などを扱い、アリペイやウィチャットペイ等でも支払いが出来るため、商いは急展開した。なにしろ暗号通貨市場は100兆円にもなろうと予測されていた。
当時、暗号通貨ビットコインは世界の80%を中国人が購入し、資産の海外移転をすすめた。つぎにバイナンスが目をつけたのは世界の悪党たちがマネーロンダリングに活用することだった。初期に180ヶ国12万人のユーザーは忽ちにして世界で1・5億人のユーザーに膨れていた。ユーザー数で言えば、TIKTOKに迫る。
▼世界の悪党達がマネロンにバイナンスを活用した
バイナンスは中国国内の規制がつよくなってシンガポール、ドバイ、マルタなどへ移動し、本社登記地を曖昧にしつつ、暗号通貨取引を展開、テロリスト、イラン、シリア、ハマスなどが活用した。この管理体制の杜撰さが犯罪を助長したため、米司法省から提訴され、趙長鵬は禁固四ヶ月、個人での罰金が5000万ドル、くわえてバイナンスCEOの辞任だった。バイナンスには6400億円の罰金が課せられた。ついでながらビットコイン価格はスタンダード&チャーター銀行の予測するところ、トランプ当選なら12・5万ドルにハリスなら7・5万ドルに留
まるとしている。
さて「「チャイナ・ルネッサンス」(華興資本)CEO包凡は何処へ消えたか?
2023年2月に突如失踪し、世界中が大騒ぎとなった。彼は中国初の本格的なインベストバンクを創設し、急成長のテンセント、JDコム、摘々(DIDI)などの金融面を支援して国際金融界も注目していた。
CEOの包凡(バオボン)は上海生まれで地元の高校から復丹大學を卒業後渡米し、JPモルガン、クレディスイスで腕を磨きこんだ。ロンドン、NYC、香港において国際金融に辣腕ぶり発揮し、200年にチャイナ・ルネッサンスを設立した。
行方不明ながら一年後の24年2月にCEO辞任を(獄中から)表明し、現在は別の経営陣が同社を運営しえいる。
チャイニーズ・ヒルビリー・エレジーの一幕。
8 notes
·
View notes
Text
そうですね。具体的には、トランプ大統領が任命した… 海運業界の相続人エレイン・チャオが運輸省長官に EPAを運営する石炭ロビイスト(アンドリュー・ウィーラー) 製薬会社の幹部がHHSを運営する(アレクサンダー・アザール) 内務省を運営する石油ロビイスト(ライアン・ジンケ) 財務省を運営する銀行幹部(スティーブ・ムニューシン) レイセオンのロビイストが国防総省を運営する(マーク・エスパー) ベライゾンの弁護士がFCCを運営する(アジット・パイ) エクソンの幹部が国務省を運営する(レックス・ティラーソン) 究極の沼の生き物、ジョン・ボルトンが国家安全保障担当大統領補佐官に。
2 notes
·
View notes
Text
https://music.apple.com/jp/album/%E6%9D%B1%E4%BA%AC/1405598717?i=1405598725
Wednesday,Apr24
起きられない。職場に持っていくおにぎりとスープを準備しながら、コーヒーとベー���ンエッグ作る。コーヒーが残ったから月曜日に買った不揃いどら焼きも二つ食べて電車に乗った。皿洗えなかった。雨が降っている。聴きたい音楽がない。今年に入ってからは新しい音楽を探すのが楽しかったのだけど、一旦ピークが過ぎた。久しぶりにMONO NO AWAREの東京を聴いたら本当にいい曲だと思った。友だちに借りた最後の川上弘美読んだり、この前iPhoneに落とした柴田聡子の2014年とかの弾き語りCDを聴きながら仕事に行く。
二日ぶりの職場、久しぶりに仕事に行くとまた一から会社員を始めるような気持ちになる。わたしたちの繁忙期、そしてあまりにも運の悪い、呪われた時期は過ぎつつあるようだった。平穏が戻ってきている。シフト表に、上司の口調に。最近職場が禁煙になった。百貨店のレストラン階に一本の煙草を吸いに行くのは億劫だ、結局誰も職場の人間が来なさそうな少し離れた駐車場で煙草を吸っている。あまりにも平和な午後の雨の中一人で煙草を吸っていると不思議な気持ちになる。ここはどこだ、なぜわたしはここにいるのか。大学生のバイトの子と四谷の話とK-POPアイドルの話、日プの話をする。バイトの子の爪がどんどん派手になっていく。多分気圧がかなり下がった。意識が朦朧とする。帰り道は不安で仕方がなかった、喉が痛すぎる。病院に行かないといけないやつなのかもしれない。電車の中で何も考えずにカネコアヤノの「燦々」のアルバムを再生する。この頃までのカネコアヤノって、やっぱり全部を自分に、自分だけに言い聞かせているように思える。じっくり確かめるように歌うから、何度だってハッとする。喉が痛すぎるからアイスを買って銭湯の前で煙草吸った。今日は銭湯が休みだから、いつも大量に置いてある自転車も全然ない。家の前でちょうどアルバムが終わった。部屋に帰って柴田聡子のラジオを聴く。「どうして」の中で唯一謎だった「またね☆チャオ☆☆♡」の意味を知る。今日はこれを知れただけで、生きてた意味があったと思った。
自分も変わるんだから人だって無責任に変わる、関係性も変わる、思い出が綺麗だからってそれを人質に取られながら関係性を続けるのなんて誰も得しない。一度壊れた関係性は終わらせることでしか終わらない。どうせ長引かせても上手くいかない、何ならもっと最悪なことになる。この生活だっていつまで続くのか分からない。何かを変えないと、次の場所に行かないと、自分が潰されてしまう気がしている。手を変え品を変え、騙し騙し引き延ばしていくしかないのだろうか。そんなのは本当に苦しい。
3 notes
·
View notes
Text
Romano☆Jet Indonesian translation [KAN/ROM/IDN]
Romano☆Jet (ロマーノ☆ジェット Romaano☆Jetto)
song by: South Italy/Romano (va: Daisuke Namikawa)
「ちくしょー、俺のロケット なんかすげー赤いぞー!このやろうー!」 "Chikushou, ore no roketto Nanka sugee akai zo~! Kono yarou!"
"Sialan! Roketku kelihatannya merah banget! Kurang ajar!"
せいいっぱいの声で チャオ!チャオ! 地球(ほし)を飛び出せ ロマーノ☆ジェット せいいっぱいおどろう オップラー!オップラー! 爺ちゃんみたいに勇ましいだろうー ヘタリア Seiippai no koe de chao! Chao! Hoshi wo tobidase Romaano☆jetto Seiippai odorou oppuraa! Oppuraa! Jiichan mitai ni isamashii darou Hetalia
Dengan suara terkeras CIAO! CIAO! Terbang melampaui bumi Romano ☆ Jet Mari menari dengan sekuat tenaga OPLÀ! OPLA! Aku gagah seperti Kakek, iya kan?~ Hetalia
キラキラの星屑を たくさん集めて ベッドができたら シエスタだ~このやろー Kirakira no hoshikuzu wo Takusan atsumete Beddo ga dekitara Shiesuta daa~ kono yarou
Debu bintang berkelap-kelip Mari kumpulkan yang banyak Lalu buat tempat tidur Untuk siesta~kurang ajar
カッコいいの出来たぞ ブラ~ヴォ!ブラ~ヴォ! セカイはひとつ ザ ワールド ティンクル ヘタリア Kakkoii no dekita zo bura~vo! Bura~vo! Sekai wa hitotsu za waarudo tinkuru Hetalia
Aku buat satu yang keren! BRAVO! BRAVO! Dunia menjadi satu THE WORLD TWINKLE HETALIA
トマトをかじって チャオ!チャオ! かわいい子探せ ロマーノ☆ジェット 気ままな旅だぞちくしょー アンダーレ!アンダーレ! 次はどこにたどりつくかな ヘタリア Tomato wo kajitte chao! Chao! Kawaii ko sagase Romaano☆jetto Kimama na tabi dazo chikusho~ Andaare! Andaare! Tsugi wa doko ni tadoritsuku ka na Hetalia
Mengunyah tomat Ciao! Ciao! Mencari gadis manis Romano ☆ Jet Aku bebas bepergian, sialan~ ANDARE! ANDARE! Aku penasaran akan kemana kita berikutnya Hetalia
宇宙船と遭遇だぁ!! ヴォアアア! 怖すぎるだろこのやろー うわぁこっちみるなよちっくしょー 喰らえ ナポリタントルネード!! ん? Uchuusen to souguu daa!! Voaaa! Kowasugiru daro kono yarou Uwaa kocchi miruna yo chikkushou Kurae naporitan toruneedo!! N?
Kita telah menemukan pesawat ruang angkasa!! Whoaaa! Itu menakutkan, kurang ajar! Uwaa, jangan lihat ke sini, sialan Terima ini, Napolitan Tornado!! Ng?
「ワレワレは宇宙人でありますぅ?」 "Wareware wa uchuujin de arimasu?"
"Kami adalah makhluk luar angkasa?"
言葉が分かっちゃったぞ!ストゥピート ストゥピート セカイはひとつ ザ ワールド ティンクル ヘタリア Kotoba ga wakacchatta zo! Sutupiito! Sutupiito! Sekai wa hitotsu za waarudo tinkuru Hetalia
Aku mengerti kata-katamu! STUPITO STUPITO Dunia menjadi satu THE WORLD TWINKLE HETALIA
「ちぎー おい、そこはひっぱるなーこのやろー」 "Chigii oi, soko wa hipparunaa kono yarou!"
"Chigi-! Oi, berhenti menarikku! Dasar sial! "
どんなびっくりに出会っても めしがうまければ 全部解決だぞー!そのやろー Donna bikkuri ni deattemo Meshi ga umakereba Zenbu kaiketsu dazo! Sono yarou
Tidak peduli kejutan macam apa yang kutemui Selama makanannya enak Semuanya akan bekerja! Kurang ajar!
「ウーノ・ドゥーエ・トレ・ダーイ!!」 "Wuuno, duue, tore, daai!!"
"Uno, due, tre, dai!"
"Tu, wa, ga, ayo!"
Do re mi fa sol la si do re
声を合わせて チャオ!チャオ! 地球(ほし)が近づくぞ ロマーノ☆ジェット スピードあげて オップラー!オップラー! 歌ったら腹が減ったぞーこのやろー ヘタリア Koe wo awasete chao! Chao! Hoshi ga chikaduku zo Romaano☆jetto Supiido agete oppuraa! Oppuraa! Utattara hara ga hetta zo~ kono yarou Hetalia
Mari berkumpul bersama CIAO! CIAO! Bumi semakin dekat Romano☆Jet Tingkatkan kecepatan OPLÀ! OPLA! Aku jadi lapar setelah bernyanyi, kurang ajar, Hetalia
いったことのない場所を たくさん周って ピンチを見事に 解決したぞ~このやろー Itta koto no nai basho wo Takusan mawatte Pinchi wo migoto ni Kaiketsu shita zo~ kono yarou
Aku bepergian ke banyak tempat Yang belum pernah dikunjungi Pukul aku dengan baik Semua terselesaikan~kurang ajar
「ちゃんと帰ってきたぞ~スペイン~ 褒めろーこのやろー!」 "Chanto kaette kita zo~ Supein~ Homero~ Kono yarou!"
"Aku kembali dengan benar~ Spanyol~ Pujilah aku, kau kurang ajar!"
手と手を繋いで ブラ~ヴォ!ブラ~ヴォ! セカイはひとつ ザ ワールド ティンクル ヘタリア Te to te wo tsunaide bura~vo! Bura~vo! Sekai wa hitotsu za waarudo tinkuru Hetalia
Mari berpegangan tangan, BRAVO! BRAVO! Dunia menjadi satu THE WORLD TWINKLE HETALIA
2 notes
·
View notes
Text
2024年 配信などで観た映画
2024年に配信などで観た映画のリスト。全70本。連続ドラマは末尾に記す。
作品タイトル(制作年/制作国/監督)★は私の超おすすめ(私は簡単な鑑賞メモを手帳につけていて、その際、個人的な好みを5天満点で採点しています。★は5点をつけた作品です)
ハリー・ポッターと賢者の石(2001/イギリス+アメリカ/クリス・コロンバス) ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002/イギリス+アメリカ/クリス・コロンバス) ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004/イギリス+アメリカ/アルフォンソ・キュアロン) ハリー・ポッターと��のゴブレット(2005/イギリス+アメリカ/マーク・ニューウェル) ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007/イギリス+アメリカ/デヴィッド・イエーツ) ハリー・ポッターと謎のプリンス(2009/イギリス+アメリカ/デヴィッド・イエーツ) ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 1(2010/イギリス+アメリカ/デヴィッド・イエーツ) ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2(2011/イギリス+アメリカ/デヴィッド・イエーツ) 女王陛下のお気に入り(2018/イギリス+アイルランド+アメリカ/ヨルゴス・ランティモス) ノイズ(2022/日本/廣木隆一) 南極料理人(2009/日本/沖田修一) キングダム(2019/日本/佐藤信介) イコライザー(2014/アメリカ/アントワーン・フークア) 峠 最後のサムライ(2022/日本/小泉堯史) スカーフェイス(1983/アメリカ/ブライアン・デ・パルマ) 犯罪都市(2017/韓国/カン・ユンソン) 夢売るふたり(2012/日本/西川美和) 約束のネバーランド(2020/日本/平川雄一朗) アンダードッグ 前編・後編(2020/日本/武正晴) 市子(2023/日本/戸田彬弘) PLAN 75(2022/日本/早川千絵) アステロイド・シティ(2023/アメリカ/ウェス・アンダーソン) 湯道(2023/日本/鈴木雅之) 鈴木さん(2020/日本/佐々木想) ティル(2022/アメリカ/シノニエ・チュクウ) Winny(2023/日本/松本優作) 猟奇的な彼女(2001/韓国/クァク・ジョヨン) モテキ(2011/日本/大根仁) お前の罪を自白しろ(2023/日本/水田伸生) 青天の霹靂(2014/日本/劇団ひとり) 集団左遷(1993/日本/梶間俊一) 幽玄道士(1986/台湾/チャオ・ツォンシン) 霊幻道士(1985/香港/リッキー・ラウ) エンドロールの続き(2021/インド+フランス/パン・ナリン) Saltburn(2023/イギリス+アメリカ/エメラルド・フェネル) 梅切らぬバカ(2021/日本/和島香太郎) エリザベス(1998/イギリス/シェーカル・カプール) ゴヤの名画と優しい泥棒(2020/イギリス/ロジャー・ミシェル) みをつくし料理帖(2020/日本/角川春樹) ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021/日本/江口カン) 破戒(2022/日本/前田和男) DOGMAN(2023/フランス/リュック・ベッソン) 丘の上の本屋さん(2021/イタリア/クラウディオ・ロッシ・マッシミ) SNS 少女たちの10日間(2020/チェコ/バーラ・ハルポヴァー+ヴィート・クルサーク) FALL(2022/イギリス+アメリカ/スコット・マン) 罪の声(2020/日本/土井裕泰) ロストケア(2023/日本/前田哲) アヒルと鴨のコインロッカー(2006/日本/中村義洋) 日本の一番長い日(2015/日本/原田眞人) ヒトラーのための虐殺会議(2022/ドイツ/マッティ・ゲショネック) 箪笥(2003/韓国/キム・ジウン) 東京タワー オカン���ボクと、時々、オトン(2007/日本/松岡錠司) 明日を賭ける男(1958/日本/西河克己) たそがれの女心(1953/フランス+イタリア/マックス・オフュルス) 幸せなひとりぼっち(2015/スウェーデン/ハンネス・ホルム) オットーという男(2022/アメリカ/マーク・フォスター) フェイブルマンズ(2022/アメリカ/スティーヴン・スピルバーグ) 地上最大のショウ(1952/アメリカ/セシル・B・デミル) あまろっく(2024/日本/中村和宏) 碁盤斬り(2024/日本/白石和彌) シュリ(1999/韓国/カン・ジェギュ)★ 不都合な記憶(2024/日本/石川慶) 川っぺりムコリッタ(2022/日本/荻上直子) 罪の余白(2015/日本/大塚祐吉) ルックバック(2024/日本/押山満高) セールスガールの考現学(2021/モンゴル/センゲドルジ・ジャンジブドルジ) 焼肉ドラゴン(2018/日本/鄭義信) 日日是好日(2018/日本/大森立嗣) ノスタルジア(1983/イタリア+ソ連/アンドレイ・タルコフスキー)★ BLUE GIANT(2023/日本/立川譲)
【連続ドラマ】 怪物(全16回/2021/韓国) 沈黙の艦隊 シーズン1〜東京湾海戦〜(全8回/2024/日本) アンチヒーロー(全10回/2024/日本) 始皇帝 天下統一(全78回/2020/中国) ながたんと青と(全10回/2023/日本) にんげんこわい(全5回/2022/日本) 新宿野戦病院(全11回/2024/日本) PACHINCO(全8回/2024/アメリカ)★ 海に眠るダイヤモンド(全10回/2024/日本)
0 notes
Text
アイザック・ジュリアン《Ten Thousand Waves》
エスパス ルイ・ヴィトン大阪でアイザック・ジュリアンの映像インスタレーション作品《Ten Thousand Waves》を見る。イギリス北部の海で不法就労の中国人労働者23名が満ち潮に巻き込まれて亡くなった2004年の遭難事故をきっかけに作られた作品である。ジュリアン本人ともう1人ぐらいを除いてすべて中華圏のキャスト、スタッフによって制作されたとのこと。
暗い展示室へ入ると、9つのスクリーン——四方の壁にぐるりと7つ、室の中央に2つ——が並んでおり、各スクリーンに差異やズレのある映像が流れる。ときどき何も映らなくなることもある。室内を歩きながら映像を見てもらいたいという作家の希望が事前に伝えられる。実際、すべてのスクリーンを同時に視界におくのは配置的に不可能なので、ぶらぶらきょろきょろしながら各スクリーンの映像を見て歩くことになる。はじめはとらえどころがなく戸惑うが、映像の差異やズレはランダムではなくそれなりの流れがあることが少しずつ飲み込めてきて、「眺める」モードから「鑑賞する」モードへ移行できる。
使われている映像はたとえば、遭難事故の際に救助側が連絡を取り合ったり遭難者を探したりした音声と映像の記録、大自然の中を風になびかれながらふわふわ飛ぶマギー・チャン(およびそのスタント)の映像、ワン・ピンの詩の朗読を伴う映像、古き良き上海を思わせる映像、現代的な大都市上海の映像、グリーンバックで撮影をしている現場を見せる映像など。毛沢東の肖像を掲げたパレードの映像も差し挟まれており、それは中国の歴史に対するリスペクトかもしれないし、不法就労者を生み出した上に彼らの死を招くような資本主義システムへのアンチテーゼとかカウンターとかかもしれない(個人的には現代社会を批判するにしても毛沢東を持ち出すのは果たして有効なのか疑問があるけれども)。
作品の中でマギー・チャンが媽祖に扮している。媽祖は航海や漁業を守護する道教の女神で、中国沿海部や台湾などで信仰されており、媽祖廟と呼ばれる道教の寺が各地にあったりする。イギリスで亡くなった中国人労働者たちは福建省の出身で、そこは媽祖信仰のある土地、ということで作品に媽祖を登場させることになったようである。映像的におもしろかったのは、媽祖が宙を飛びながら下のほうを見ているような映像がひとつのスクリーンに映り、他の2つぐらいのスクリーンに地上の風景が映し出されたところ。下界を見ている媽祖と、媽祖がいま見ている風景が各スクリーンに映っているのだろうなと解釈できる編集になっていて、映像表現としてなかなか成功しているのではないかと思った。
古き良き上海的な映像の中では主人公としてチャオ・タオが出演している。映像を見る側は彼女の姿を追って上海旧市街をさまよい歩くような形になる。1934年の中国映画『神女』を再現したシーンもあったとのことだが、その映画は未見なのでどこからどこまでが再現なのかはわからなかった。
1 note
·
View note
Text
View on Twitter
はっしゃん@セラミックメタリック @junhassy 2024/07/16(火) 22:21:29 しれっと、#山下知事 の事皮肉ってるw ⇒…かつての奈良の知事もそうでしたが歴史ある古都や城下町はその景観も含めてグランドデザイン出来るセンスのある、文化や歴史にも理解のある教養のある方が首長になってほしいなぁと思いました❣️ Quote 政治アナリスト❤️政局ウォッチNOW❤️チャオ❤️ @Chijisen · 2024/07/15(月) 19:25:36 明石市に統一地方選挙の前半戦で視察をしましたが、市庁舎や道路にせよインフラの老朽化がかなり目立ちました。子育ては、もちろん大事です。ただしそこに住まう全世代の住人のQOLを上げてくれる。また誇りに思える街づくりもしてほしいなと。明石城の跡地の辺りも樹木や草木が雑然としていて美観とかはあまり気にしていない印象でした❣️やはり京都や金沢、かつての奈良の知事もそうでしたが歴史ある古都や城下町はその景観も含めてグランドデザイン出来るセンスのある、文化や歴史にも理解のある教養のある方が首長になってほしいなぁと思いました❣️厳しい言い方をしたら首長選びは、そこに住まう方々の文化的な民度も試されますから。。。ぜひ、良い子の皆さんはしっかり首長を選びかつ選挙に行きましょう❣️時に若手首長だと効率化重視だったり、文化や芸術、歴史などに無理解な方も稀にいらっしゃいます。首長や政治家を選ぶ時には選挙事務所や服装、言葉はじめセンス教養、食事風景などもさりげなくでもしっかりと観察しましょう❣️街づくりも人づくりも細部に美や心遣いが宿ります。 twitter.com/shinobukonno/status/1812783274319634757
https://x.com/junhassy/status/1813202295846543663
0 notes
Text
吉野家グループ、肉あんかけチャーハン専門店を始める
1: お断り ★ 2024/06/25(火) 20:38:04.43 ID:UVSP810C9 画像 1.5倍 大盛り無料 特盛 +400円 メガ盛り +600円 醤油味「半ラーメン」(250円) 「天津チャーハン」(850円) 「肉あんかけチャーハン」(830円) 店 吉野家ホールディングス傘下のスターティングオーバーは、肉あんかけチャーハン専門店「炒王(チャオ)」を名古屋の新守山にオープンした。 これまで東京都と埼玉県で店舗を展開してきた同業態が中部地方へ出店するのは、今回が初。さらに7月1日に醤油味「半ラーメン」と「餃子3個」を発売する。・・・(記事の続き・詳細は引用元にて👇) 引用元 続きを読む Source: 鈴木さん速報
View On WordPress
0 notes
Quote
チームは2016年の結成。現在は救助隊員約15人が所属している。ロープレスキューは、消防車両が進入できない山間部や高いビル、工場などが活動の場で、ロープを使って傷病者を安全に上げ下ろしし、必要な場合は医療的処置を施す。井上さんは「いろいろな現場活動で、より安全・迅速に救出できるよう技術を磨いている」と胸を張る。 自主活動のため、トレーニングには職場と同じ��材を自腹で購入して使う。大会出場には有給休暇を充て、旅費も自腹だ。全国で100を超えるチームが活動する中、NR JAPANは23年に沖縄であったアジア国際大会「橋(チャオ)」優勝の実力を持つ。 世界大会はベルギー南部のナミュールで開催され、20カ国・地域の24チームが出場予定。さまざまな現場状況の課題が1日5ケース出され、過去には遊園地を貸し切ったり、ボートで現場へ向かったりする課題もあったという。安全性やスピードだけでなく、要救助者のためになる救出の仕方が重要となる。 ◇現場活動「苦もなくやれた」 メンバーは、西宮市内で約50メートルの崖下に取り残された子どもを救出したこともある。大会で100メートルの高さを引っ張り上げることは珍しくなく、「苦もなくやれた」と井上さん。海外チームの技術を仲間に提案して取り入れることもあり、大会への参加は現場活動に役立っているという。 チームは「世界大会で知識や技術を吸収し、自分たちの能力がどれくらいかも知りたい」と意気込んでいる。
崖下50mの子助けた実績 ロープレスキュー隊、世界大会へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
0 notes
Quote
世界が記録的な気温による気候危機の悪化を経験し続ける中、科学者たちは急速に温暖化する地球の冷却に役立つ可能性のある新しい高反射ガラスコーティングを開発した。 理論的には、このコーティング(安価なガラスと酸化アルミニウムの粒子をスラリー状に混合したもの)は、建物の屋根や道路など、コーティングされた表面から大量の太陽光を反射する可能性がある。 実験室でのテストでは、太陽放射の最大 99 パーセントを反射して宇宙に戻すことが示されています。 もしそれがうまくいけば、「冷却ガラス」は 地球 全体の温度を下げる有望な方法になる可能性がある、と新しいガラスの研究者らは言う。 「この『冷却ガラス』は単なる新素材ではなく、 気候変動 に対する解決策の重要な部分だ」と新たな研究を主導したメリーランド大学の研究員シンペン・チャオ氏は声明で述べ た 。 「これは私たちの暮らし方を変え、家や地球をより大切にできるようになるかもしれません。」
「冷却ガラス」は太陽放射を宇宙に反射することで気候変動と戦うことができる | 空間
0 notes
Text
音楽に合わせて元気にダンス 第2回健康ディスコ
音楽に合わせて元気にダンス 第2回健康ディスコ 8月11日、戸倉創造館で第2回健康ディスコが行われ、大勢の高齢者がダンスで汗を流した。この催しは戸倉公民館と千曲市社会福祉協議会戸倉・更級・五加支部の共催事業で、昨年の体育の日に続き2回目の開催。今回は60人ほどの高齢者が参加して、プロダンサーのちびゆりさん(松本市出身)の指導で身体を動かした。 この日は長野大学社会福祉学部の3年生2人も参加した。会場では学生らのガールズロックバンドの演奏や、ボランティア「バリスタ千曲チャオ」によるコーヒーのサービスなどもあり、2時間ほどの楽しい時間を過ごした。 右からDJ・松木信治さん、ちびゆりさん にしやままいさん、��ム☆スターさん
View On WordPress
0 notes
Text
8月20日(日)
こんにちは!
今日も太陽ギラギラ、暑い一日に
なりそうです。
さて、昨晩はつくば市の平沢官衙遺跡歴史ひろばで「万灯夏まつり」が開催され、
夕涼みがてら行ってきました。
会場には蝋燭で灯された万灯が
ずらりと並び、緑がしげる広々した会場に
幻想的に灯されていました。
我が園芸部長
@fu_ka_plants
そして個性溢れるアーティスト
@momotan.yo さん
2人が万灯用の半紙絵を描き、
堂々と灯されていました。
どの作品もとても素敵で、アートを体感できる素敵な夏の夕暮れでした。
筑波大生による和太鼓も若さを
感じる力強い演奏で元気をもらえました。
偶然会った知人の愛犬チャオちゃんも可愛い過ぎでした〜♡
今回半紙絵のお声がけいただきました由香さんありがとうございました!
2人とも今後の作品作りに活かせる
貴重な経験だったようです。
またこういう機会があればぜひ参加
したいです☺︎
0 notes
Text
ロワー・イーストサイドの民俗史家
この40年間、この界隈の最も粘り強いアーティスト兼アクティビストだったクレイトン・パターソンのこと
ーーミス・ローゼン、2023.7.8
アーティストであり民間歴史家のクレイトン・パターソンは同じロワー・イーストサイドの店構えに40年間住んでいる。道に面した大きな窓のすぐ内側にある古い布張りの椅子に座って、視線を集めているから、すぐわかる。トレードマークの銀色の髭が胸まで流れ、微笑むスカルがついたオリジナルのクレイトン・キャップをかぶっている。74歳のパターソンは、あまりに長いあいだロワー・イーストサイドでこの場所を題材にしたアートをつくってきたので、ここの歴史と自分の人生とが切っても切れない状態になっている。10年ほど前、彼はこの界隈を出て行きそうになった。ジェントリフィケーションの進行の速さ、行きつけの場所の閉鎖、親しい友人の死などに嫌気が刺したのだ。タイムズ紙は彼が去ることを「マンハッタン最後のボヘミアン」が退場すると記し、一時代の終わりだと告げた。しかし結局パターソンはそこにとどまった。
写真キャプション: ・クレイトン・パターソン。2023年7月6日、自宅にて。 ・ニューヨーク市警が武装した警官を乗せた車両を「ブレット・スペース」(ロワー・イーストサイドのアーティストコレクティブ兼ギャラリー)の前に止めたことに抗議して作られた段ボールの戦車 ・意識がない様子の人をチェックする警官 ・放置されていることに抗議して放火された公衆トイレ ・伝説のミュージッククラブ、CBGB
カナダのアルバータ出身のパターソンは、最近私に自分の出自を「労働者階級の悪い方の端っこ」だ説明し��。15歳で家を出ると、その後15年をさまざまな美術学校の学生や教師として過ごした。1979年にパートナーであるアーティストのエルサ・レンサアと共にロワー・イーストサイドに来ると、地主が手を回した放火、政府による差し押さえ、そして10年間にわたって「見て見ぬふり」をされてきたことによって、この移民たちの小さな居住区は廃墟と化した建物と捨てられた注射針が散見される場所になっていた。しかし、ニューヨーカーはなにもない場所を放ってはおかない。この界隈の安い不動産を目指して、すぐに不法占拠者やアーティストや社会ののけ者たちが群がってきた。パターソンはレンサアに贈られたペンタックス125SLRを持って道を歩き始めた。そしてセックスワーカーや詩人、学校に通う子供たちやパンクスなど、ロワー・イーストサイドを自分たちの街と呼ぶ人々の写真を撮り始めた。カメラは街の扉を開く鍵となり、そうでなければ行かなかっただろうところにパターソンを導いた。ピラミッドクラブのドラアグクイーンやハードコアのショー、ストリートの過激な抗議行動、CBGBやブレット・スペースなどのローカルなランドマークやアートイベント。その中には自分の指を切り落としたパフォーマンスアーティスト、ロジャー・カウフマンのイベントもあった。パターソンの写真は、コミュニティの赤裸々なタイムカプセルとなった。彼のロワー・イーストサイドでの生活を記録した「Captured(撮った!)」と題された2008年のドキュメンタリーで、パターソンは「ストリートを眺めているのは、水族館にいるのと似ている。通りを見ていればこういう活動がいつだって見えるんだ」と語っている。
写真キャプション: ストリートの撮影に出かけようとしている、パターソンのパートナーであり、クリエーティブ・コラボレーターのエルサ・レンサア
1983年にパターソンとレンサアはエセックス通り161番地を購入した。以前は仕立て屋が入っていた2階建ての建物だ。それから、生活費を稼ぐために「クレイトン・キャップ」を製作した。それは1986年にリリースされた、おそらく初のデザイナー・ベースボールキャップだった。その界隈から急速に消滅しつつあった衣料品産業から救い出して再利用した機械を使って、レンサアが刺繍のパターンをつくった。これがアーティストや著名人の間で大ヒットし、ジム・ダイン、デイヴィッド・ホックニー、ミック・ジャガー、マット・ディロンなどが顧客になった。その同じ年に、パターソンとレンサアは自分たちの店先をギャラリーに改装し、そこでジェネシス・P・オリッジ、テイラー・ミード、クエンティン・クリスプ、ダッシュ・スノーなど、地元の才能の展覧会を開いた。パターソンはギャラリー��面の窓を「ホール・オブ・フェーム(殿堂)」に変え、自らのポー��レート写真シリーズ「ウォール・オブ・フェーム」を週替わりで展示した。被写体はほとんどが近所の住民で、グラフィティで埋め尽くされたギャラリーの壁の前でポーズをとっている。
写真キャプション: ・少年と彼のペット ・ポーズをとる若い女性 ・歩道に立つ若者 ・アーティストのブッチ・モリス
エセックス通りはパターソンにとって、80年代の高騰するアート市場への足がかりとなった。しかし彼はその状況にしらけていた。「金を儲けて、オデオンに行ったり、ミスター・チャオで食事したり。ブルペンでいちばん強い牛になるという競争ばかりだった」。その代わりに彼がやったのは、界隈でいちばんしつこいアクティビストとしてのキャリアを築くことだった。レンサアといっしょにつくったクレイトン・キャップを売った資金で「クレイトン・アーカイブ」を設立。ビデオ、アート作品、本、新聞の切り抜き、そしてロワー・イーストサイドからのさまざまな収集物。中には空のヘロインの袋もあった。ストリート写真は何千枚にもなった。「俺は他に誰も写真を持っていない人間の写真を持ってる。火事にあったり、家を失ったり、ホームレスになってすべてを失ったりしてるやつらだ」。パターソンの友人、グライフォン・ルーは、2021年にダウンタウンの書店兼アートスペース「プリンテッド・マター」でパターソンの写真展のキュレーションをした。写真のアーカイブを調べていくのは「段ボールの箱の内側から穴を開けているような、亡霊のポケットの中を探っているような感じだった」と言う。「雪崩てくる魂をどうやって整理しろっていうんだ」。
写真キャプション: ・90年代、9thストリートとアベニューDでの火災の後で ・抗議行動のサイン「ジェントリフィケーションは階級戦争だ。反撃しろ」「金持ちを追い出せ」 ・ホームレスの住宅支援デモに参加するデイヴィッド・(レッド)・ロドリゲス ・抗議団体ARTIST(Artist’s Response To Illegal State Tactics、不法な行政指針に対するアーティストの抵抗)を創設したロバート・レデルマン、1993年
パターソンは長い年月をかけて「ニューヨーク・タトゥー・ソサエティ」を組織してきた。この団体はアンダーグラウンドのアート表現がニューヨーク全体で禁止になったことを覆し、ロワー・イーストサイドを記録した数えきれないほどの本や選集を出版し、毎年実験的なアーティストやアクティビストの仕事を讃えるニューヨーク・アッカー・アワードを創設した。しかしパターソンが果たした最も重要な役割は「市民ジャーナリスト」としてのものだろう。1988年、パターソンがピラミッド・クラブでのパフォーマンスをビデオで録画してい��ときに、数ブロック先でトムプキンズ・スクエア・パークの暴動が勃発した。警察が公園から人を排除して封鎖しようとした後のことだった。パターソンは現場に駆けつけ、状況を録画し始めた。レンサアはテープを公園からこっそり持ち出して守る手助けをした。その映像はニューヨーク市警が抗議行動を抑圧した残忍な手法を捉えており、ニュースで放送された。ニューヨークの地方検事はパターソンを召喚して映像の提出を求めたが、パターソンは拒否し(その結果、法廷侮辱罪で収監された)、交渉の結果、映像への著作権を手にした。「人は俺のことを反社会的で反政府的なトラブルメーカーで、アナーキストだと思っているが、それはちがう。俺はアーティストなんだ。
写真キャプション: ・80年代後半の裁判所入口 ・ジェントリフィケーションへの抗議活動で投石によって割れたガラスに映ったパターソンの自画像
パターソンの映像と写真の作品はニューヨークやその他の場所で何百回も展示されてきた。その幾つかは、現在、市のフォトヴィル・フェスティバルの一部として野外に設置されている。しかしパターソンは自分を写真家と定義づけることを拒否する。カメラは彼の何十年にもわたる保存プロジェクトの一つのツールに過ぎないからだ。「俺のアートは一つひとつの作品じゃない。それはもっと大きなビジョンであり、生存、存在、そしてクリエイティブであり続けるということなんだ」。
写真キャプション: ・90年代初頭、ふざけてパターソンを撮影する警官。後ろに見えるのはテレビシリーズ “The Church of Shooting Yourself” のリック・リトル(彼が扮するパラノイアのフェイク・ジャーナリストがイーストビレッジの出来事を自撮りする番組)
ニューヨーカーに掲載。2023.7.8
0 notes
Text
スカイエンジェル Vol.85 : CHAO - 無料動画付き(サンプル動画)
スカイエンジェル Vol.85 : CHAO - 無料動画付き(サンプル動画) スタジオ: スカイハイエンターテインメント シリーズ: スカイエンジェル 時間: 110分 女優: CHAO オトコを虜にする抜群のスタイル!Eカップの極上美巨乳にくびれたボディが堪らない!可愛い顔のドスケベ女優、CHAO(チャオ)がジャポルノ初解禁作でに咽びイキ果てる!! テニスウェアで唾液を沢山絡めてする超濃厚な主観フェラ。演劇部で妖艶な着物姿で極エロ。茶道部でとっても猥らなセックス披露。職員室で教師相手に玩具責め。絵画部で3Pぶっかけ!と学園を舞台にCHAOちゃんが極上の美貌と肉体とおまんこで極太を貪り尽くす!! ジャポルノに舞い降りた絶品ボディ天使が騎乗位で男を見下ろしながら淫らに腰を振り、されるたびに何度も猥らにビクンっとしちゃう ***********************************
【DVDハッ���ー】 https://dvd-happy.com/ ストリーミング・ダウンロード・DVD $1.49~ 正規品最安値保障 ***********************************
0 notes
Photo
#幡ヶ谷再生大学陸上部 #幡ヶ谷再生大学陸上部島根 #走るひと #mobstyles #島根 #松江 本日は昼ランにてお言葉更新!気温が程よかったです^_^ #お寺の掲示板大賞2021 ① #円成寺 ②島根県松江市 ③2月7日 ④後者にはなりたくないですね(笑) 今日の晩ご飯はお家でチャオのあんかけスパいただきました^_^美味しかったです!お店だったらもっと美味しいんだろうなー^_^ #チャオ #あんかけスパ https://www.instagram.com/p/CK_WSYgDAcX/?igshid=esmle1wgnl5h
0 notes
Text
View on Twitter
杉本忠彦 @shanbenzho58751 2024/06/12(水) 11:24:23 これが奈良県の維新の会 山下知事の同類です✨ Quote 高野あつし(日本維新の会・奈良県第1選挙区支部長) @takano_nara · 2024/03/07(木) 23:04:38 とってもステキステキステキ過ぎチャオさん❣️ こんど地下コンサートで、モーニング娘もWOWOW❤カバーやるからー❤ 良い子❣️の皆さん❤❤連れて来てくださいねっ❣️❣️❣️ お·ね·が·い❤ドン引きドン❤ (地下コンサートチケット1枚5000円販売ノルマ達成の下心で、上目遣いで媚びる17才小悪魔地下アイドル) twitter.com/Chijisen/status/1765396491219394778
https://x.com/shanbenzho58751/status/1800715742524113143
0 notes