#スターバックス新作
Explore tagged Tumblr posts
Text
Unboxing Starbucks Gold Card Exclusive Cowhide Leather Bag Set スターバックス マ...
youtube
#japan#travel#cute#cuteness overload#tokyo#foodie#japan travel#spring#Starbucks#Starbucks Japan#cowhide leather#cowhide leather bag#crossbody bag#crossbody purse#boston bag#Boston leather bag#camel leather#doctor bag#スターバックス#スタバ#スタバ新作#スタバ新作品#スターバックス新作品#スターバックス新作#brown#camel#leather#leather bag#Youtube
2 notes
·
View notes
Text
スタバ新作“花見だんごフラペチーノ”😆
もちもち感と桜の甘い香りがたまらないほど
好き❗️
4 notes
·
View notes
Text
shibuya
my friends.
#japan#japan girl#japan photos#japan trip#japanese#日本#home#japan travel#anime#anime and manga#shibuya#渋谷#渋谷区#宮下公園#billie eilish#starbucks#スターバックス#スタバ#スタバ新作#東京#東京都#tokyo travel#tokyo trip#日本語#日本人#shopping#夜景#カフェ#cafe#交差点
3 notes
·
View notes
Text
ウェディングドレス選びで胸がいっぱい...💘
#ドレスデザイン研究室#1年記念#1日#anniversary#Dress#vlog#Wedding#あさぎーにょ#ウエディング#スターバックス#スタバ#ディナー#ドライブ#ドライブスルー#ドライブデート#ドレス#ブイログ#恵比寿ガーデンプレイス#打ち合わせ#新作#結婚記念日#記念日
0 notes
Photo
めっちゃコーラ #starbucks⠀ #スターバックス⠀ #スターバックスカード⠀ #スタバ⠀ #カフェ⠀ #カフェ巡り⠀ #フラペチーノ #新作フラペチーノ #スターバックスコーラフラペチーノ https://www.instagram.com/p/Cp4WbDrScNF/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note
·
View note
Text
秋旅2024 - リゾートビューふるさと + 富山市内旅
秋は旅に限るよね、どこへ行こうか?そうだ富山いこう!
はじめに
どこかへ旅行したい気分、でもちゃんと考えて計画するのはめんどくさい気分。そういう時は一度行ったことのある場所の再訪が楽ちん。ということで今回は、2年ぶりに2回目の「リゾートビューふるさと」へ乗りに長野へ、そのまま終点の南小谷まで進んだ後、大糸線 糸魚川、えちごトキめき鉄道線・あいの風とやま鉄道線を乗り継ぎ富山まで行ってみました。いつも素敵なお写真が並ぶケイスケさんのブログでちょうど紹介されていた富山駅周辺にも惹かれたため。
リゾートビューふるさと 信越線・篠ノ井線・大糸線経由 長野→南小谷
リゾートビューふるさとの紹介は前回訪問時に記載しているので詳細は割愛。簡単にいうと土日を中心に運行されるリゾート快速で、長野から姨捨、松本、穂高を経て、緑(JR東日本)と青(JR西日本)の境界駅である南小谷に至るというもの。途中の姨捨と穂高では30分ほど停車し途中下車が楽しめるというもの。前回はまだ某疫病が終息しきっていないこともあり、神社参拝時の案内や車内での民謡演奏等、一部サービスは割愛されていましたが、今回はそれらも再開されていた点が大きな違いかな(あとは、指定券が300円くらい値上がりしたのと。。。)。あまり変わり映えしませんが、写真も何枚か。
1枚目、朝一は立ち蕎麦で朝ごはん。長野駅には立ち蕎麦屋が何軒かありますが、今回はそのうち改札外 東口の榑木川にて、山菜キノコ蕎麦をいただきました。ひんやりした朝に温かい蕎麦は染みる。
2枚目、穂高駅にリゾートビューふるさとに使用されるHB-E300のお顔。よい面構えですね。
3枚目、車窓から楽しめる仁科三湖。訪れた日はお天気が微妙で。。。アルプスの山々は全然見えませんでしたが、仁科三湖(青木湖・中綱湖・木崎湖)は綺麗にみえました、山々の紅葉と合わせて一枚(これが何湖だったかは覚えていません。。。)。
4枚目、終点 南小谷駅周辺にて乗り換え待ち30分で散策。事前情報として認識はしていましたが、川の様子を見に行く以外は特にすることがないですねぇ、天気が良ければ遠くの山々の景色も楽しめるのかもしれませんが、あいにくの曇り空。
大糸線 南小谷→糸魚川
大糸線はこ���先 JR西日本管轄の非電化エリア。輸送密度も小さく1両のディーゼル列車とローカル線の香り。列車は姫川に沿って右へ左へゆらゆらと、眠たくなりますね。
1枚目、車窓から1枚。ガラスの反射と揺れに悩まされながらなんとか撮れたもの。ずっと川沿いを走るため大体景色はこんな感じ。
2枚目、終点 糸魚川にて1時間ほどの待ち時間。隣接するヒスイ王国館内のカフェでおやつタイム、わらび餅セット。上品なわらび餅とたっぷりの温かいお茶でほっと一息。ずっと座って列車にのっていただけでも疲れるものですね。
3枚目、4枚目、ここまで運んでくれた列車と駅舎からの夕焼け。近年開業した新幹線の駅舎って大体同じような構造(既存の地上駅の横に背の高い新幹線駅舎を作って橋上駅舎で無理やりつなぐ形)に見え、この光景もやや見慣れたものに。
えちごトキめき鉄道 日本海ひすいライン・あいの風とやま鉄道線 糸魚川→泊→富山
ここから日本海沿いを進み富山へ。えちごトキめき鉄道とあいの風とやま鉄道の境界 市振の2つ先 泊にてえちごトキめき鉄道の車両からあいの風とやま鉄道の車両へ乗り換え。同一ホーム上に縦列駐車する2つ列車間の乗り換えという面白い体験。よく考えるとここからがこの旅の在来線で初の電車でしたね(リゾートビューふるさとはハイブリット気動車、大糸線・日本海ひすいラインはどちらも気動車)。JR西日本の近郊形車両ベースの車両は内装や音含め、何だか東海道本線の米原から先、琵琶湖線を走っている気分。
日中であれば日本海の景色を楽しめるのかもしれませんが、時はすでに夜。真っ暗で何も見えませんでしたので、糸魚川駅での待ち時間に撮影したえちごトキめき鉄道の観光急行を。何やら撮り鉄っぽい方が何名かいらっしゃるなと思っていたら、こちらがお目当てのようでした。貴重な国鉄形の気動車は重厚感が違いますね。
富山城ライトアップ
富山駅には夜の到着。そのままホテルに直行したい気分でもあったのですが、富山城がライトアップしているとのことで重い腰をあげ。歩いても行ける距離ですが折角ならと市電に乗車。富山市内は市電が充実、かつ高頻度で運転されていて便利でした。富山駅の乗り場案内もわかりやすく好印象。
訪れたときは世界糖尿病デーということでブルーにライトアップされていました。明りにいざなわれ城内へ、ゲームだったらこの後 ボスが出現しそうですね。。。
富岩運河環水公園
2日目は運河沿いに設けられた富山市民の憩いの公園。紅葉はじめのシーズンということもあり、紅葉と青空、それらが水面に映り込む景色が素敵でした(この日は午後から雨予報でしたが朝はご覧の通りの快晴でした)。
ここには世界一美しいといわれている(?)スターバックスもあり、一応 こちらもからめて写真におさめてみました。アクセントにはちょうどよいかな、ちなみに朝から大混雑でした。
TOYAMAキラリ・富山市ガラス美術館
駅から市電で10分くらい、富山市ガラス美術館と図書館が入るTOYAMAキラリへ。隈研吾氏が設計した建物は、斜めに切り開かれた吹き抜け構造と、内装に木材がふんだんに使用された特徴的て面白い建物でした。広角で切り取るのが楽しすぎた。とはいえ幅広い年層の方がいらっしゃる公共施設ということで邪魔にならないように撮影はほどほどに、したつもり。
ガラス美術館は、エミール・ガレの展覧会が開催中。折角なのでガレの作品も鑑賞してきました(こちらの作品は写真撮影・SNS投稿OKのもの)。学がないので小難しいことはわかりませんが、シンプルに綺麗だなという感想と、目に見えないものを作るITエンジニアとしては、目に見えるもの・手にできるものは長い時を経てもこうやって残されていくということにちょっと羨ましさが覚えました(戯言)。
終わりに
ガラス美術館訪問後は軽くお昼を済ませた後、早々に新幹線にて帰京しました。お天気も崩れてきていたので。
よって、かなりコストパフォーマンスの良くない旅をしてしまった気がしますが、たまにはこういうのもよいよね。1ヶ月後くらいの朝、旅路をゆっくり振り返りながらこのエントリをまとめてみた。
33 notes
·
View notes
Text
経済制裁続くも“好景気”消費欲に沸くロシア 賃金アップで高級和食や高級車が人気 https://news.ntv.co.jp/category/international/d2a714a73df142cabb34e1f44e1b882d… ウクライナ侵攻で欧米などの経済制裁が続くロシアですが、いま、制裁をものともせず、好景気に沸いています 人々の購買意欲も旺盛になっていて、高級な日本のグルメも人気となっています 好景気の背景に、何があるのでしょうか ロシア最大の都市、モスクワ “超満員”の盛り上がりを見せていたのは、去年11月にオープンした高級日本料理店「IKURA」です はちまきを巻いた料理人が振る舞うすしや創作料理を、有名ブランドの日本酒とともに楽しむことができます 平山晃一記者 「お店の真ん中には、大きなマグロが置かれています」 この日の目玉はクロマグロの解体ショー さばきたてのマグロは早速握られ、お客さんの元へ ロシア人客 「本当においしいです」 マグロのコース料理は、1人前約1万9000円 それでも客足は絶えません 実は今年、モスクワでは700ものレストランが新たにオープンしたといいます その背景にあるのは空前の“好景気”です ロシア人客 「最近、収入が増えました」 ウクライナ侵攻から約2年半 欧米諸国や日本からの経済制裁は続いていますが、景気は落ち込むどころか、むしろ盛り上がっているというのです その成長をもたらしたのは、ウクライナ侵攻後、フル稼働を続ける軍需産業です さらに、スターバックスやマクドナルドなど欧米企業が撤退した店を活用し、ロシア企業が相次いで参入 その結果、雇用が拡大し、賃金も上昇 人々の消費欲が高まっているのです プーチン大統領は先週… ロシア プーチン大統領(5日) 「ロシア経済は着実に確実���発展している」 ロシアの経済発展を強気でアピール 実際に、直近のGDP(=国内総生産)は前年比プラス4%(今年4ー6月期) これは、どの先進国をもしのぐ数字となっています その“消費欲”が注がれているひとつが、日本のグルメです 本格的なラーメンが食べられるお店「ラーメン居酒屋KU」では… ロシア人客 「初めてラーメンを食べました。すごくおいしいです」 1杯約1200円と、モスクワの平均ランチ代の約2倍ですが、売り上げは好調 オーナーはロシア人で、今年、新しい日本食レストランも開店する予定だといいます ラーメン店を経営 ロシア人オーナー 「ロシア人は海外に行きづらくなっています。そのためロシア国内でお金を使います。とても良いことです」 経済制裁が生んだ“好景気” その“恩恵”は、自動車販売店でも 店内には周辺国を経由し“非正規ルート”で仕入れたという日本の高級車がずらり 購入した車を引き取りに来た女性は… 車の購入者 「収入は増えました」 ──どれくらい増えた? 車の購入者 「20%くらいです」 ここ3年で収入がアップしたため、車の買い替えを決めたといいます 新車価格は約1500万円 価格は以前より6割ほど高くなったといいますが… 自動車販売店「Rolf」 担当者 「プレミアムな日本車はまだまだ市場にニーズがあります。高くても日本車に乗りたいという顧客はいるんです」 経済制裁の裏で高まる人々の“消費欲” 一方、過度な物価上昇や人手不足も深刻化していて、戦時下の中、“好景気”がいつまで続くのか、国内では懸念の声も上がっています
2 notes
·
View notes
Quote
「ハリ・ポッタ」はアメリカでは大ヒット作かもしれないが、日本で今センセーションを巻き起こしているのは「千と千尋の神隠し」だ。これは、不機嫌でずんぐりした顔の10歳の少女が閉じ込められるファンタジーアニメである。日本の神様と精霊が宿る銭湯。 最終的に、ヒロインは豚に変えられた両親の呪いを解こうとしながら、不機嫌な状態から立ち上がってドラゴンや魔術師を撃退します。 「これは私がこれまで見た中で最大のヒット作だ」と東京の映画館オーナーの3代目、ココ・ヴォルピチェリさんは語った。 「午前7時にショーが始まりましたが、席はすべて埋まっていました。 2回目の朝のショーでは、人々が立つことを許可しました。」 日本の著名なアニメーター、宮崎駿が制作した「千と千尋の神隠し」は、昨年この国でナンバーワンの映画となり、記録的な2,140万枚のチケットを販売したが、これは日本の人口の17パーセントに相当する。 公開から5カ月で『タイタニック』を抜き、日本で��代大ヒットとなった。 映画スクリーン数が米国のほんの一部である 2,500 ~ 36,000 スクリーンの国にとって、興行収入を大ヒットさせるにはそれなりの努力が必要です。 ここのチケット価格は平均 14 ドルです。 しかし、この作品では、多くの視聴者がリピーターです。 今のところ、この映画は3月まで劇場に予約されており、8か月間上映される予定です。 スタジオジブリの国際副社長、スティーブン・M・アルパート氏は、「最終的な興行収入は約2億5000万ドルになるだろう。スクリーンの数を考えると、日本にとっては非常に巨大だ」と宮崎氏の作品についてスタジオジブリの国際副社長スティーブン・M・アルパート氏は語った。会社。 スターバックスやマクドナルドのようなアメリカの施設の人気にもかかわらず、「千と千尋の神隠し」として翻訳されている「千尋」から離れた観客は、宮崎氏の物語に日本文化が浸透しているという事実を楽しんでいると言う。 「『千と千尋』はとても日本っぽいですね」と15歳の小俣恵美男さんは英語で語った。 「音楽も文化も背景も日本人に近い。 私の祖父母は宮崎アニメが大好きです」と、漫画のキャラクターを表す日本語の略語を使って彼女は語った。 「彼らは私に最新作をもう見たかどうか尋ねます。」 米国とは異なり、日本のアニメ映画の観客は世代を超えています。 ドリームワークスの共同創設者ジェフリー・カッツェンバーグ氏は、同社の成功したアニメーション映画「シュレック」の日本語吹き替え版を紹介するために最近東京を訪れた際、「日本のアニメーションは世界の羨望の的だ」と語った。 カッツェンバーグ氏は「ちひろ」を称賛し、宮崎氏とその作品について「この作品が気に入っているのは、この映画がここで主流の映画鑑賞の一部となっている点だ」と語った。 60歳の宮崎氏にとって、この映画は現在12本の長編アニメーション映画を制作している芸術的キャリアの集大成である。 批評家たちは、子供たちが何を考え、何を夢見ているのかを驚異的に理解しながら、幅広い層にアピールする映画を制作した彼を称賛している。 ここで「ちひろ」を鑑賞した後、4人の子どもの母親である小野史代さん(39)は「映像はとても美しかった」と語った。 「それらは夢のようなものですが、説得力があります。 木を見ると、その存在を感じることができます。」 長女の小野沙織さん(6)は「ドラゴンがたくさんの紙鳥に追いかけられるシーンがとてもよかった」と話した。 12歳の少年サイジ・カナク君は、「少女がこの幽霊の世界に閉じ込められてしまうというストーリー展開、プロットは本当に面白かったです。」と語った。 それを見ていると、「世界にそのような場所があるのか?」と考えます。 」 宮崎映画の日本の配給会社である東宝株式会社の松岡功会長は、日本ではあらゆる種類のイラスト作品があらゆる年齢層に人気があると語った。 日本の印刷出版物の60パーセントを漫画が占めていますが、これは日本語の文字を学ぶのが難しいことによる識字率の低さを反映しています。 アニメーションはまた、日本国外での成功によって追加の収益を生み出すことができる映画をほとんど制作しない業界のコストを削減します。 この冬にアジアとフランスで映画が公開される予定で、宮崎監督はいつか米国でも公開することについて漠然と語った。 米国で商業公開された彼の唯一の映画『もののけ姫』は大ヒットし、日本で稼いだ興行収入1億5000万ドルのわずか2パーセントしか稼げなかった。 当然のことながら、スタジオジブリはアメリカでの知名度を高めることを急いでいませんでした。 この記事に関して、広報担当者はスタジオ関係者とのインタビューの手配を拒否した。 彼は、「ちひろ」の背景資料や、以前の映画の字幕付きビデオ版、さらには宮崎氏の新しいスタジオ美術館へのチケットさえも提供しなかった。 広報担当者は「ニューヨークに住む母以外は、この記事が書かれることに興味はない」と語った。 日本で尊敬されている宮崎氏は、反グローバル化の狂信者を喜んで演じている。 「ちひろ」の興行収入が「タイタニック」を上回ったことを記念する記者会見に引きずり込まれた彼は、「この映画を理解できる人は少数だと思うが、それで十分だ」と断言した。 に修正が加えられました 2002 年 1 月 10 日 : 著名なアニメーター、宮崎駿監督の映画「千と千尋の神隠し」の日本での成功に関する1月3日の記事は、日本の識字率との関係を誤って述べていた。 日本の識字率は低いわけではなく、ほぼ完全です。
東京ジャーナル; アニメーションの魔術師が日本を魔法にかけた - ニューヨーク・タイムズ
2 notes
·
View notes
Photo
(*´꒳`*) (*´꒳`*) (*´꒳`*) 【個展のお知らせです、、!】 【蔡蜜子個展:夢でみたから、】 ✶会期:02/17(金)〜04/13(木)✶ ✶場所:スターバックス コーヒー池袋明治通り店✶ (〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-18-17 ��&Kビル 2~3F ) (池袋東口出てから右に直進し、無印良品着く前の交差点でございます。) ✶時間:お店の営業時間にて変わる✶ (基本はDMの時間通り行けますが、新型コロナの蔓延防止や祝日により変更の場合もございます) ✶入場無料・写真撮影もご自由に✶ (お店基本混んでいまして、撮影する時他のお客様に迷惑などのないようにお控えくださいませ) ✶ DMとお名刺は3階のセルフカウンターに、ご自由にお取りください✶ ✶ ✶ ✶残念ながら基本在廊いませんが、お会いたい時とか観に行っていただいた時に、DMやストーリーで声かけていただけると幸い嬉しいです✶ ✶ ✶ キャンバス1枚が作品1点で計算すると、合計9点ありますのよ!また後日展示のコンセプトと作品の話、少しずつ投稿しますが、その前に全部満遍なく見つけてちゃんとみてくださいませ〜 --- My Solo Exh. at Starbucks Coffee Ikebukuro Meijitoriten!!! Free admission!!! Come & Take my cutey DM Card for free!!! --- 新的個展獻給不斷衝來日本玩的各位朋友!就在池袋東口的明治通星巴克2、3樓超級好找的(池袋東口右轉直直走,很大一間無印之前的路口轉角!)展期很長~如果這段時間有來,不怕人擠人的話歡迎來看看我的作品~我人平常不會在就是了🤣🤣🤣 (スターバックス池袋明治通り店) https://www.instagram.com/p/CozdaDIPuHO/?igshid=NGJjMDIxMWI=
6 notes
·
View notes
Text
12月11日(日)|200.96 letter
まだまったく陽の気配がない、夜のような朝に起き上がった。夜明け前が一番暗いとは、そういえば手垢にまみれた言葉があった。自分から発される言葉は、ほぼ手癖100%なので手垢にまみれているどころか手垢で構成されているように思う。要は上手ではない。書きたいことを書きたいように書いているだけで、寝起きに書いた文は深夜の文の次に信用ならない。書いていくうちに徐々に覚醒していく。つよく冷え込んでいて、暖房をかけるとどこかから流れこんでくる冷気のほうを敏感に察知する。
昨日を思い出す。早いうちに畑に行って大根を収穫しおえた。土は水分を保ったままでやわらかかったが、この寒さでは先週蒔いた種が土から顔を出しているはずもなかった。ただ昨日は陽射しがずいぶん暖かかった。畑仕事を終えた後で倚子に腰掛けてしばらくぼんやりとしていると陽のあたる部分が明確に熱をおびた。暖かい日は体調が向上しやすい。そういえば思い出したけれども昨日は朝から頭が痛くて、気圧のせいかと思ったら夜から朝にかけての気圧グラフを確認したところまったく関係なさそうで残念がりながら鎮痛剤を飲んだのだった。だから朝から体調は不安だったのだけれど、薬で充分に治まったし、早々に畑に行けたのだから悪くはなかった。そんなわけで体調が普通くらいで安定してくれることを期待して帰宅し��ら少し休んで絵を描いた。午後に小説を書くかふたたびスラムダンクを観に行くか迷ってどちらも選べるように家から出ようかとぼやぼや検討しながらTwitterを何気なくひらいたら、フォロワーさんがリツイートしていた中日新聞の記事を発見した。防衛省がAIを活用し、ビッグデータとインフルエンサーを利用して、SNSなどを通じて防衛省にとって有利となる世論を人々の間に拡散させ、情報操作し、特定国への敵対心を高め、反戦・厭戦機運の払拭をはかろうしているとの報道だった。こんな重要な情報は本来機密事項として水面下でこっそり行われてナンボではないかとも思ったけれども、これが事実であれば、戦争がいつ起きてもいいように大衆を管理していこうという魂胆があまりに透いてみえる。マイナンバーをはじめ、つくづく行政は、デジタル技術を市民の生活向上ではなく都合よく市民を管理するほうへと使いたいらしい。もうこんなにも見えやすいところまで腐ってしまったのか。あまりに今更な実感だった。そして私が最近強く嫌っている国家権力や極端なナショナリズムが、入り込んできてほしくはない内側の領域にまでどんどん浸蝕を試みていると恐怖した。いや、無意識のうちに侵襲されているのかもしれない。私の心は、生活は、本能は、生理的な流動は、ほんとうに私のものだろうか。誰かが意図的に操作したものではないだろうか。なぜなら私は容易に影響を受ける。疑り深いようで、その実ころりと信用する。権威に噛み付けるほど元気でもない。私は私の見ているTwitterのフォロワーを信頼しているけれども、惰性でトレンドをスクロールするのも嫌いじゃないので、過激な思想に交通事故のようにぶつかってしまって勝手に弱ることはまあまあある。
無意識下に流されていってしまう可能性や、意図的に権力側が心までも支配しようとしている状態に震えた。それは小説を書いたついでに映画を観るかどうかで迷っていた脳天気さを簡単に破壊するような攻撃だった。それはそれとして目の前を楽しむと割り切るだけの強さが私にはなかった。だからしばらく記事を前にして動けなくなり、SNS全体も、国家も恐ろしくなっていく。難民についての本や映画を思い出す。私はその気になったら、日本を飛び出せるだろうか。たとえば今、飛び出せるだろうか。飛び出せるとしたら、どこにいくのだろうか。安直に検索にかけてみる。ワーキングホリデーや留学、なんだかとても心地の良いものとしてデザインされたサイトが並ぶ。アメリカ、カナダ、オーストラリア、イギリス、フランス、……どれも全くぴんとこなかった。家族について、考える。仕事について、考える。目の前の本棚に並んでいる大量の本について、考える。実際、今、すぐには飛ぶのはリスクと天秤にかけて難しい。
戦争には反対だ。戦争に繋がりうるところから、正反対のほうへと歩いていきたい。それは別段特殊な考えでもなんでもないのだけれど、どうやら本流はそうとは限らないらしい。
こんな腐りつくしてカビまみれの出がらしのような環境をすぐにどうこうできるわけもなく、個人が影響を与えられるはずもない。他者を変えるのは難しい。私ができるのは逃げるだけ。
恐怖に支配されること自体が、もはや防衛省そして政治家の意図ではないか。恐怖でたやすく人を管理できるのは、既にあまたの犯罪が証明してきた。事実、恐怖し、思考は止まった。調子がよく続きを書くのが楽しみな小説も、強く心をゆさぶられた映画も、恐怖の前には停止した。このままではいけないと、ひとまず身体を動かせと、胃を満たせと、理性が声をかけてきて、ポメラを持って家を出た。歩きながら、大事なものは本の中にたくさんあるし、なにもSNSの反射的な情報が欠けていてもぜんぜん生きていける、と思った。それでニュースレターを作ろうと思った。植本一子さんが、Twitterを凍結されてもニュースレターがあったことで現在地をしらせていて、あれはとてもいいなと思っていた。そういったものをやりたいとは考えていたが、正直なところ有料化での発信を検討していて、ただ、お金について考えて足踏みしていた。またお金だ。お金は好きだが、お金のことを多く考えているということはお金に支配されている状態であり、そしてそのお金の悩みで堰き止められている状況が自分事ながらかなりばかばかしくなった。
外で生姜焼き定食を食べ、スターバックスに入ってコーヒーを飲み、Twitterからどんどんずれていくための算段をポメラで打鍵した。ビジネス、価値、お金儲け、サブスクリプション、税金、文明社会コッテコテの、お金をまきあげて作り上げていこうとする経済の流れに疲れた(サブスクが苦手なのはいつのまにか払っている税金みたいだからかもしれない、と今ふと思った)。誰かを疎外して成り立っている豊かさモドキにも疲れた。そして管理しようとしてくる存在にも疲れた。そんなことより私は安心して制作したい。書きたい。とはいえ完全に社会から離れることはできない。だからちょっとずつずれたい。自分を守るために切実にサバイブしたい。自分の感受性くらい、と茨木のり子の声がする。自分で守れ、ばかものよ。そうだ、私はばかものだ。しかし国家もどうしようもないばかたれだ。世界中のばかたれのせいで、経済はめちゃ��ちゃだし命は危機に晒されるし、深刻に病んでいる。全体的に病気にかかっている。だから元気がないのも当然だ。元気がないままでも、安心したい。どんどんおかしくなりたい。おかしくなって、国家を指差して爆笑したい。しかしぶっちゃけそんなことはどうでもいいので、そっぽを向いて私は書き続けたい。作り続けたい。リアルなてざわりを求めたい。
Twitterからちょっとずつずれていく算段を、文章化することですこしばかり安心して、なんとか多少は小説をすすめようと思ってファイルを開いて執筆した。その後月と六ペンスに向かって、こんな時は坂口恭平だなと思って先日買った『継続するコツ』を読み、なんだかこ��方向性は間違っていないと思って少しばかり強くなった気持ちになった。錯覚でもよかった。香山哲の『プロジェクト発酵記』を読んでいる途中で閉店五分前になってお会計した。
帰宅したらニュースレターに着手した。最近みかける日本発ブランド「The Letter」はビジネスパーソンの雰囲気がしこたまに感じ取れて微妙だったので、日本語対応していないけれども見た目にかわいげのある「Substack」でひとまず立ち上げた。作っているうちから、「また新しいことやるの?」「また道を逸れるの?」「何度も飽きてきたのにこりないよね」「自意識過剰もたいがいにしなよ」と内側の声が乱れてとんできて、恐怖心ともまざってすっかり胃が痛くなっていた。ひとまず一晩をこえて考えようと思った。そうして一晩をこえた。書くうちに窓の外が白みだした。今日早起きしたのは、布団の中でまた記事のことを思い出して恐怖に苛まれたからでもあったけれども、自分を制御する面白みを思い出したいのと、これ以上感受性の無駄遣いするのはよそうと思ったから。
風になればいい。自分を風だと思えば、場所をうつろうのも、ここではないどこかを常に求めるのも、同じところに居座るのが苦手なのも、なにもかも変じゃない。今日も外の風はつめたい。雲がぶあついけれども、視線を上げれば部分的にベージュの光がこぼれていて、低空は雲がいっそう薄く、オレンジの長い筋が見える。太陽が近い。
自分をあたためたい。大丈夫だよ、失敗したって途中でやめたっていいじゃない、本当に大丈夫だ。すでに自傷も含めて味わった。あなたは自由だ。なにも問題ない。
1 note
·
View note
Text
youtube
#japan#travel#cute#cuteness overload#pink#tokyo#foodie#japan travel#starbucks#summer#summer 2024#safari#スターバックス#スタバ#スタバ新作#Youtube
2 notes
·
View notes
Text
スタバなう🎵新作のルージュオペラフラペチーノを楽しみながら、今日の演奏会への期待が高まっています😆✨
2 notes
·
View notes
Text
多彩なチョコの味わいが楽しめる! スターバックス新作「クラシック ショコラ シンフォニー フラペチーノ®」1月15日から販売開始 - ライブドアニュース
以下引用
スターバックス コーヒー ジャパンが、2025年1月15日(水)より新作『クラシック ショコラ シンフォニー フラペチーノ®』を全国の店舗(一部店舗を除く)で発売する。このフラペチーノは、バレンタインシーズンにぴったりな多彩なチョコレートの食感と味わいを楽しめる一杯だ。
スターバックスの新作『クラシック ショコラ シンフォニー フラペチーノ®』は、チョコレートの異なる食感が重なり合うことで、まるでオーケストラのような味わいを楽しめる。カップの底には深いコクのショコラソースが入っており、その上に「とろっ」とした滑らかな層、さらに「ザクっ」とした食感のクランチチョコレートクッキーが重なり、最後にダークフラペチーノパウダーとミルクが注がれることで、異なる食感や味わいが楽しめる工夫が施されている。 トップには「ふわっ」とした口どけの良いチョコレートホイップとカカオの濃厚なショコラソースがのせられ、仕上げには金粉パウダーがあしらわれている。これにより、見た目にも華やかで、バレンタインシーズンにぴったりな一杯となっている。 同日には『ブロンド ショコラ シンフォニー フラペチーノ®』も発売される。こちらは、ホワイトチョコレートをキャラメリゼした「ブロンドチョコレート」を使用し、キャラメルやビスケットの香ばしい風味が特徴だ。『クラシック ショコラ シンフォニー フラペチーノ®』の構成を踏襲しつつ、ブロンドチョコレートの甘く香ばしい風味が加わることで、さらにリッチでクリーミーな味わいが楽しめる。 また、バレンタインシーズンに合わせて『クラシック ショコラ ラテ』も登場する。このビバレッジは、カカオのコクを感じられるショコラソースにエスプレッソとスチームミルクを合わせたもので、濃厚なチョコレートホイップとビターなダークフラペチーノパウダーがアクセントとなっている。
■商品情報
『クラシック ショコラ シンフォニー フラペチーノ®』 販売期間:2025年1月15日(水)~2025年2月14日(金)予定 価格:持ち帰り ¥736、店内利用 ¥750
『ブロンド ショコラ シンフォニー フラペチーノ®』 販売期間:2025年1月15日(水)~2025年2月14日(金)予定 価格:持ち帰り ¥736、店内利用 ¥750
『クラシック ショコラ ラテ』 販売期間:2025年1月15日(水)~2025年2月14日(金)予定 価格:Short ¥599、Tall ¥638、Grande ¥682、Venti® ¥726(お持ち帰りの場合)
取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)
0 notes
Text
【東京出店】2024年12月山の楽市(1日目)
↑始まりました!山の楽市1日目!
秋田黒猫屋は、新米「ゆめおばこ」「あきたこまち」、ばばの特製「お漬物各種(いぶり漬、こがね漬、なすのふかし漬、きざみ味噌漬、みずのこぶ味噌漬、赤かぶの甘酢漬等)」を販売中!
きりたんぽ、比内地鶏スープ、稲庭うどん、もろこし、じゅんさい、とんぶり等、秋田名物も沢山ご用意しております。
そして今回参加できなかったお店さんの商品もお預かりして販売中。(「安藤醤油」さんのお醤油・お味噌・寒こうじ・しろだし等)
↑今回、秋田黒猫屋のお店は、スターバックス町田店さんの真正面。
↑今日のブースはこんな感じでした。
↑自家製きざみ味噌漬け、みずのこぶ味噌漬け。
※いぶりがっこは現在秋田で漬け込み&熟成中。新物が登場するのは、1月末~2月頃以降となります。
↑ばば特製お漬物コーナー。1個350円のお漬物よりどり3個で1000円でお得に販売しております。
なすのふかし漬けは、秋田梵天丸というお茄子をふかしたお米で漬け込んだもの。あまじょっぱいお味で、薄くスライスしていただきます。
赤かぶの甘酢漬けは、ばばの畑で採れた温海かぶを甘酢で漬け込みました。あまずっぱいお味と、かぶ特有のピリッとした辛味が美味しいお漬物です。
↑こちらは大人気過ぎて秋田ではすぐに売り切れてしまう、ばば特製の「こがね漬」です。あまじょっぱいお味で、パリパリの食感がたまりません。ごはんにも合うし、おつまみにもなっちゃう美味しいお漬物。
↑値札に赤の肉球マークがついているものは、すべて手作り自社製品。手作りと秋田県産にこだわっております。
↑手作り焼きゆべしは、自家製もち米「たつこもち」使用。お米を育てる所から自家製です。刻んだくるみと隠し味にお醤油が入っているので、甘くて香ばしくてもっちもちのもち菓子です。
「ほしもち」と「揚げほしもち」は、大好評すぎてあっという間に完売御礼。こちらは、ばばが冬の間苦労して作ったほしもちです。お米を育てる所から自家製で、餅を作って、切って、編んで、吊して、凍らせて干して(フリーズドライ)作っております。揚げほしもちはそれをさらに1枚1枚焼いてから揚げております。ばばのほしもちが美味しかったよ~!またいっぱい買いに来たよ~!と言ってくださるお客様がいらっしゃって、ばばに伝えたらきっと涙が出るほど喜ぶと思います。ありがとうございます!ほしもちは真冬のキンキンに寒い期間にしか製造することができないので、新物が出るのは春頃になるかと思われます。また美味しいほしもちをお届けできるようがんばります!
↑新米もご用意しております!我らが猫社長くまちゃんと猫会長にゃむちゃんが田んぼをパトロールして育てたお米、あきたこまちとゆめおばこです。たつこもちは、小豆と一緒にしたお赤飯セットとして販売中。
↑特製天然山菜コーナー。きのこ水煮、塩蔵こごみ、塩蔵わらび、どれも天然物の秋田県産です。
↑秋田名物はこちら!新米のきりたんぽに、美味しい比内地鶏のお鍋スープ。んめど。
↑じゅんさいは今年は大変な品薄で、数量わずかしかご用意できなかったため、1日目で完売御礼。
とんぶりは、畑のキャビアとも言われるプチプチ食感がクセになるほうき草の実です。
山の芋は、秋田では主にすりおろしてお鍋に入れて食べることが多いです。(食べ方:お醤油仕立て・お味噌仕立て)すりおろすと、お箸で持ち上げられるほどの粘り強さ。ぜひ一度食べて頂きたい一品です。
↑安藤醸造さんのアイテムはこちら!寒こうじ、旨辛寒こうじ、お味噌、お醤油、しろだし、あまだれなどなど、人気アイテムを厳選してお持ちしております。
↑稲庭うどんは小、大、たれ付き、かんざしをご用意。
↑20年以上愛され続けている大人気お菓子「もろこし」もお持ちしております!
1日目の売れ筋商品は、新米とばば特製のお漬物達でした。10月に開催された山の楽市でお米を買ってくださったお客様が、「めっちゃ美味しかったです!また買いに来ました!」「10月の山楽で買って、美味しかったからネットでも買って、そしてまた今日買いに来ました!」とおっしゃってくださり、秋田黒猫屋一同、身震いするほど嬉しかったです。美味しいお米を作ることができて本当によかった!これ以上ないほど嬉しいお言葉を頂き、また来年よいお米を作ろうと再決心いたしました。
そして毎年ご来場くださるお得意様のお客様と、今回の山楽でもお会いすることができ、感謝感激でございます!元気で健康に、また来年お会いできることを楽しみにしております!
ブログ見てるよ~!というお声もいただき、嬉しいことこの上なしでございます!
明日、2日目の山の楽市もがんばるでぃー!
1 note
·
View note
Text
0 notes
Text
菅原敏 詩集 『珈琲夜船』刊行記念 POP UP EVENT
『季節を脱いでふたりは潜る』(雷鳥社)以来3年ぶりとなる詩人・菅原敏、待望の第4作は、 珈琲を片手に、見知らぬ夜の旅に出る “小舟” としての詩集。
この詩集『珈琲夜船』の刊行を記念して、twililightで3つのイベントを開催いたします。ぜひ足をお運びください。
---
「夜船」より
皿にこぼれ落ちた
黒を飲み干せ
祈るよりも歌え
その波に飲み込まれ
深い底に沈む前に
--
1)菅原敏『珈琲夜船』朗読会 一杯のコーヒー付き
コーヒーを片手に、詩人・菅原敏さんの朗読によって、詩集『珈琲夜船」の世界へ旅立つ夜。夜から夜をめくりながら。
日程:2024年12月1日(日)開場:19時 開演:19時30分
会場:twililight(東京都世田谷区太子堂4-28- 10鈴木ビル3F&屋上/三軒茶屋駅徒歩5分)
チケット料金:
「朗読会」2000円+コーヒー
「朗読会+詩集」2000円+詩集『珈琲夜船』2200円(特典ポストカード2枚付き)+コーヒー
定員:20名さま
*定員に達したので、キャンセル待ちの受け付けになります!
件名を「菅原敏『珈琲夜船』朗読会」として、お名前(ふりがな)・お電話番号・ご予約人数・チケット種類(朗読会 or 朗読会+詩集)を明記の上、メールをお送りください。
*このメールアドレスが受信できるよう、受信設定のご確認をお願い致します。2日経っても返信がこない場合は、迷惑フォルダなどに入っている可能性がありますので、ご確認ください。
--
2)菅原敏 選書フェア「珈琲と夜が似合う10冊」
菅原敏さんが、詩集『珈琲夜船』をより深く愉しめる本を10冊選び、それぞれコメントを寄せています。
会期:2024年11月7日(木)〜12月7日(土)
--
3)詩集とコーヒーのセットメニュー
菅原敏さんの選書フェア期間中、カフェでは詩集『珈琲夜船』とコーヒーのセットメニューを販売します。セットメニューをオーダーくださった方には、特典として『珈琲夜船』A3ポスター(先着30名さま)をプレゼント。
*期間中、カフェの席には詩集『珈琲夜船』のサンプルを置いておきます。コーヒーを片手にゆっくりお読みください。
--
*twililightで販売する詩集『珈琲夜船』はすべて詩人・菅原敏さんのサイン入り&特典ポストカード1枚付きです。朗読会では、終演後に菅原さんに宛名を書いていただけるサイン会も開催します。特典ポストカードはなくなり次第、終了になります。
--
《『珈琲夜船』について》
菅原敏 詩集『珈琲夜船』 2024年11月7日発売
欧米やロシアでの海外公演、毎夜一編の詩を街に注ぐラジオ番組「at home QUIET POETRY」(J-WAVE)、 〈mitosaya 薬草園蒸留所〉と共同制作した燃やすとレモンの香る詩集『果実は空に投げ たくさんの星をつくること』など、幅広い表現活動をしてきた詩人・菅原敏の香り漂う31編。
菅原敏、待望の第4作は珈琲を片手に、見知らぬ夜の旅に出る“小舟”としての詩集。コーヒーの葉を思わせるグリーンの装丁をひらき、頁をめくれば、漆黒の海を一艘の船が漕ぎ出し、どこか懐かしい情景が浮かぶ。
詩集には、2019年にフランスのナダール賞を受賞した写真家・かじおかみほによる、遠い記憶の断片のような白黒写真が挟み込まれる。
《タンザニア》《コロンビア》などの珈琲豆の産地を冠した詩、スターバックスWEB連載「ACup of Poem」からの詩ほか、全31編を収録。あとがきには文芸誌『群像』にて発表されたエッセイに加筆修正した「珊瑚と珈琲」を掲載。
※前作『季節を脱いで ふたりは潜る』をご購入いただいた方は、読者特典〔電話朗読室〕にて『珈琲夜船』の中からも詩を一編お選びいただけます。2冊あわせてお楽しみください。
『珈琲夜船』 著者:菅原敏
出版社:雷鳥社
写真:かじおかみほ 装幀:山口信博+玉井一平 定価:2200 円(2000 円+税) 仕様:B6 変形、上製 、100p 、1+4C 発売:2024 年 11月7日 ISBN:978-4-8441-3809-9 C0092
◉著者プロフィール
菅原敏(すがわら・びん)
詩人。2011年、アメリカの出版社PRE/POSTより詩集『裸でベランダ/ウサギと女たち』をリリース。以降、執筆活動を軸にラジオでの朗読や歌詞提供、欧米やロシアでの海外公演など幅広く詩を表現。近著に『かのひと 超訳世界恋愛詩集』(東京新聞)、『季節を脱いで ふたりは潜る』(雷鳥社)。東京藝術大学 非常勤講師
1 note
·
View note