#ジェラルディン・チャップリン
Explore tagged Tumblr posts
eigawomitekangaero · 9 months ago
Text
【激動のロシア】超大作『ドクトル・ジバゴ』を裏まで解説/壮絶な人生を鬼監督でデビィッド・リーンが描き切る
youtube
●今回の映画 『ドクトル・ジバゴ』 (1965年 アメリカ,イタリア) 監督    デヴィッド・リーン 脚本    ロバート・ボルト 原作    ボリス・パステルナーク 製作    カルロ・ポンティ 製作総指揮 アービッド・グリフェン 出演者   オマー・シャリフ       ジュリー・クリスティ       ジェラルディン・チャップリン 音楽    モーリス・ジャール 撮影    フレディ・ヤング       ニコラス・ローグ 編集    ノーマン・サベージ(英語版) 製作会社  メトロ・ゴールドウィン・メイヤー       カルロ・ポンティ・プロダクション 配給    メトロ・ゴールドウィン・メイヤー 公開    アメリカ1965年/日本1966年
解説 チェン・スウリー/音楽 駒形 英王
0 notes
anamon-book · 3 years ago
Photo
Tumblr media
ジャック・リヴェットと美しき女優たち リヴェット・フィルム・コレクション Volume 1 (株)コムストック+(株)テレビ東京 「セリーヌとジュリーは舟でゆく」ジュリエット・ベルト & ドミニク・ラブリエ/「北の橋」ビュル・オジェ& パスカル・オジェ/「地に堕ちた愛」ジェーン・バーキン & ジェラルディン・チャップリン
17 notes · View notes
gtokio · 5 years ago
Photo
Tumblr media
【目次】 ケヴィン・ブラウンロウと『サイレント映画の黄金時代』 岡島尚志 第1章 はじめに 第2章 草創期 第3章 初期のヴァイタグラフ社 第4章 実験者たち 第5章 ハリウッドのあけぼの 第6章 『国民の創生』から『イントレランス』へ 第7章 監督 第8章 D・W・グリフィス 第9章 アラン・ドワン 第10章 ヘンリー・キング 第11章 メリー・ピックフォード 第12章 クラレンス・ブラウン 第13章 エドワード・スローマンの失われた仕事 第14章 ウィリアム・ウェルマン 第15章 セシル・B・デミル 第16章 ジョゼフ・フォン・スタンバーグ 第17章 キャメラマン 第18章 チャールズ・ロシャー 第19章 映画美術 第20章 『ロビン・フッド』のダグラス・フェアバンクス 第21章 映画の王道、あるいはメロドラマの呪い 第22章 シナリオ 第23章 編集――隠れた力 第24章 染色と字幕――サイレントならではの二つの技術 第25章 マーガレット・ブース 第26章 ウィリアム・ホーンベック 第27章 サイレント映画のスタントマン 第28章 彼らなしでは映画は作れない 第29章 過酷な仕事 第30章 サイレント映画はサイレントにあらず 第31章 演技 第32章 スター 第33章 ジェラルディン・ファラー 第34章 グロリア・スワンソン 第35章 ベティ・ブライス 第36章 壮大なる大混乱――『ベン・ハー』 第37章 製作者 第38章 ルイ・B・メイヤーとアーヴィング・タルバーグ 第39章 デイヴィッド・O・セルズニック 第40章 去年の笑いいまいずこ 第41章 レジナルド・デニー 第42章 ハロルド・ロイド 第43章 バスター・キートン 第44章 チャップリン 第45章 ヨーロッパのサイレント映画 第46章 アベル・ガンス 第47章 トーキー映画 謝辞 附録 サイレント期アメリカ映画人名事典 訳者あとがき 索引(人名・映画題名)
Amazon.co.jp - サイレント映画の黄金時代  ケヴィン・ブラウンロウ(著) 宮本高晴(翻訳)
4 notes · View notes
cinemastylenews · 6 years ago
Text
『ジュラシック・ワールド/炎の王国』迫力満点の特別映像を解禁!!
Tumblr media
全世界待望のシリーズ最新作にして、2018年最大の超大作!! 「ジュラシック・ワールド」好きにはたまらない?!あの乗り物の撮影の裏側を大公開! ▼△▼△▼△▼△▼△▼ “恐竜”に 巨匠・スティーヴン・スピルバーグが命をふきこみ、かつて誰も観た事がなかったリアルでスリリングな映像体験に世界中の人々が心を躍らせ、映画史に偉大な足跡を残した『ジュラシック・パーク』シリーズ。2015年に公開した『ジュラシック・ワールド』。そして今年、シリーズ最新作『ジュラシック・ワールド/炎の王国』が、7月13日(金)にいよいよ日本上陸を果たします! すでに各国で堂々の初登場No.1を獲得し、遂に6月21日から北米での公開を迎えた本作が、オープニング興収約1億4800万ドル(約162億円)を記録し、初登場No.1の大ヒットスタート!!!さらに、公開された68の国と地域でNo.1を獲得している本作は、インターナショナルの公開からたった3週間で、すでに全世界累計興収約7億1150万ドル(約780億円)を突破しています。 前作に引き続き主要キャストは、恐竜と心を通わせる主人公オーウェン役にクリス・プラット、<ジュラシック・ワールド>の運営責任者であったクレア役にブライス・ダラス・ハワードが続投!監督は『怪物はささやく』でゴヤ賞9部門を受賞したJ・A・バヨナが大抜擢。前作の監督であり本作では製作総指揮・脚本を務めるコリン・トレボロウ、そしてトレボロウと共に製作総指揮を務める『ジュラシック』シリーズの生みの親スティーヴン・スピルバーグが作品を更に<進化>させています。 ▼△▼△▼△▼△▼△▼ <ジュラシック・ワールド>ファン必見の乗り物・ジャイロスフィアが登場するシーンの撮影の裏側を大公開!迫力満点の特別映像を解禁! ====================== 映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』特別映像はこちらから。 https://www.youtube.com/embed/hGxx0RscZLU ※YouTubeへ遷移します。 ※ガラケーでは視聴できません。 ====================== ブライス・ダラス・ハワードが「丘を駆け下りてくる絶体絶命の場面よ」と解説するように、この混乱の中登場するのが、ファンは大好き!前作ではテーマパークを移動する為の手段として使われていたジャイロスフィアです。 本シーンについて「苦労したシーンだ。ハワイとロンドンで撮影し、それぞれの映像を組み合わせたんだ」と明かすJ・A・バヨナ監督ですが、キャストを乗せたままジャイロスフィアを台車に乗せてハワイの大地を爆走する様子や、真に迫った表情を撮る為に、ロンドンのコンテナが点在する場所にレールを敷き、実際にキャスト達を乗せたジャイロスフィアを、ジェットコースター並みの速度で走らせるなどした撮影を実施。さらに、崖から海へと飛び出した後のシーンで、キャストは巨大な水槽でスキューバダイビングをしたといいますが、すべてを撮りきるのに5日間かかったのだとか。コリン・トレボロウが「乗り物が浸水する場面は、恐竜がいなくても十分にスリルがある」と太鼓判を押す出来栄えとなったのは、身体をはったキャストの努力もあってこそだということが映像からもわかるはず。 ▼△▼△▼△▼△▼△▼ 撮影中のお気に入りのシーンとして、この海中シーンを挙げるプラットは、その理由について「僕は海中のシーンはどれも大好きだよ。クレアたちはもう少しで溺れそうだし、オーウェンは急いで水の中に入り、ジャイロスフィアを破壊してでも彼女たちを脱出させないといけない。でも、それはうまくいかない。オーウェンはいったん水面まで戻り、それからもう一度海中に入っていく、という流れだった。そのすべてが要素として成立するように行われなければならず、それは何千ものピースのパズルを組み立てるようなものだ。ピースごとに撮影する過程は僕は嫌いじゃない。そういったピースがつなぎ合わされていくのを見るのが大好きなんだ」と明かしています。 「史上最高の映画を見���てやるぜ」とドヤ顔で公言するプラットの言葉は嘘か誠か?!その答えは是非劇場でお確かめください!! ▼△▼△▼△▼△▼△▼ 【作品情報】 『ジュラシック・ワールド/炎の王国』 ■製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ、コリン・トレボロウ ■製作:フランク・マーシャル、パトリック・クローリー、ベレン・アティエンサ ■キャラクター原案:マイケル・クライトン ■脚本:デレク・コノリー、コリン・トレボロウ ■監督:J・A・バヨナ ■キャスト:クリス・プラット、ブライス・ダラス・ハワード、B・D・ウォン、ジェームズ・クロムウェル、��ッド・レヴィン、ジャスティス・スミス、ジェラルディン・チャップリン、ダニエラ・ピネダ、トビー・ジョーンズ、レイフ・スポール、ジェフ・ゴールドブラム 7月13日(金)全国超拡大ロードショー! 情報提供:ガイエ (C) Universal Pictures
1 note · View note
jig-theater · 3 years ago
Text
Tumblr media
現代アートハウス入門 ネオクラシックをめぐる七夜 vol.2
アートハウスへようこそ
連続講座「現代アートハウス入門」では、〈アートハウス〉の歴史を彩ってきた「ネオクラシック(新しい古典)」と呼びうる作品を7夜連続日替わりで上映。気鋭の映画作家たちが講師として登壇し、各作品の魅力を解説。さらに、全国の参加者とのQ&Aを交えながら、これからの〈アートハウス〉についての知見を共有します。第2弾となる今回は、全国24の劇場をつないで開催します。
予約フォームはこちら
1970年代から今日まで続く日本の〈アートハウス〉は、“ミニシアター”という呼称で親しまれてきました。ここは世界中の映画と刺激をもとめる観客とが出会う場所。多様な映画体験によって、未来の映画作家だけでなく、さまざまなアーティストを育む文化的ビオトープとしての役割を担ってきました。上映されるのは、ただ楽しむための作品だけではありません。目を覆うほどグロテスクで、心をズタズタに引き裂く映画もあれば、ため息が出るほど美しい眼福の映画もあります。〈アートハウス〉の暗闇でスクリーンが反射する光を浴びることは、多かれ少なかれ——私たちの生き方を変えてしまう体験なのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【上映期間】 2021年12月11日(土)〜12月17日(金)
【上映時刻】 毎日19:00上映開始、上映後に60分のオンライントークあり 各回30分前に開場します
【料金】 30歳以下     1,200円 31歳以上      1,800円 (全国の映画館共通料金です)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Tumblr media
第1夜 12月11日(土)開映19:00 [本編 99分+レクチャー 60分]
『クローズ・アップ』 原題:Nema-ye Nazdik
監督・脚本・編集:アッバス・キアロスタミ 撮影:アリ・レザ・ザリンダスト 録音:モハマッド・ハギギ、アフマッド・アスガリ 出演:ホセイン・サブジアン、ハッサン・ファラズマンド、モフセン・マフマルバフ 1990年|イラン|99分|カラー|(C) 1990 Farabi Cinema
失業者のサブジアンはバスで隣り合わせた裕福そうな婦人から読んでいた本について聞かれ、なりゆきから自分が著者で映画監督のマフマルバフだとつい偽ってしまう。婦人の家に招かれた彼は、映画の話を情熱的に語るうちに、架空の映画製作の話にこの家族を巻き込み…。映画監督だと身分を偽り、詐欺で逮捕された青年の実話をもとに、再現映像とドキュメンタリーを交差させて描いた異色作。
レクチャー:講師 深田晃司(映画監督) アッバス・キアロスタミとモフセン・マフマルバフの傑作群は、まだ二十歳前後であった私をイラン映画に心酔させた。『クローズ・アップ』は中でも特に熱狂した一作で、映画の底なしの可能性をこの作品で感じて欲しい。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Tumblr media
第2夜 12月12日(日)開映19:00 [本編 69分+レクチャー 60分]
『マッチ工場の少女』 原題:Tulitikkutehtaan tyttö
監督・脚本:アキ・カウリスマキ 撮影:ティモ・サルミネン 出演:カティ・オウティネン、エリナ・サロ、エスコ・ニッカリ、ベサ・ビエリッコ、レイヨ・タイバレ 1990年|フィンランド|69分|カラー
マッチ工場で働くイリスは、母と義父を養っている。ある日、給料でドレスを衝動買いしてしまった彼女は、義父に殴られ、母からドレスの返品を命じられる。ついに我慢できなくなった彼女は、家を飛び出しディスコで出会った男と一夜を共にするが、その男にも裏切られ…。何の変哲もない娘のどん底の人生を淡々と描き、絶望的な状況になぜか笑いが込み上げてくるアキ・カウリスマキ映画の真骨頂ともいえる一作。
レクチャー:講師 岨手由貴子(映画監督)×大江崇允(映画作家/脚本家) 「クラシック映画」と聞くと身構えてしまう人もいるかもしれませんが、それらは製作されてから何十年も、多くの人を魅了してきました。そんな映画の抗えない魅力を、一緒に反芻していく時間になればと思っています。岨手由貴子(映画監督)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Tumblr media
第3夜 12月13日(月)開映19:00 [本編 102分+レクチャー 60分]
『鳥の歌』 原題:Para recibir el canto de los pájaros
監督・脚本:ホルヘ・サンヒネス 撮影監督:ラウル・ロドリゲス、キジェルモ・ルイス 音楽:セルヒオ・プルデンシオ 出演:ジェラルディン・チャップリン、ホルヘ・オルティス 製作:ウカマウ集団 1995年|ボリビア|102分|カラー
16世紀にアンデスを「征服」したスペイン遠征隊の行為を、批判的に描く映画を製作しようとした撮影隊が直面した現実とは? 撮影に訪れた先住民の村で「ここから出ていけ!」と詰め寄られた映画人たちは、やがて問題の本質に気づく。アンデス世界の価値観に基づく独自の映画言語でゴダールらにも衝撃を与えたボリビア・ウカマウ集団の代表作の一つ。ロカルノ国際映画祭「質と刷新」賞受賞。
レクチャー:講師 小田香(映画作家)×太田昌国(シネマテーク・インディアス) アートハウスはあやしげな場所に見えることもあるかもしれませんが、それ以上に妖しい映画がかかっています。鑑賞後はより健全に、より不健全に、もしくはその両方になるかもしれません。あの映画のここは好きであそこは苦手など、誰かに言いたくなって、伝わらなくて、その体験まるごと、心のどこかに残り発酵していく映画がかかっています。小田香(映画作家)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Tumblr media
第4夜 12月14日(火)開映19:00 [本編 91分+レクチャー 60分]
『セールスマン』 原題:Salesman
監督:アルバート・メイズルス、デヴィッド・メイズルス、シャーロット・ズワーリン 撮影:アルバート・メイズルス 編集:デヴィッド・メイズルス、シャーロット・ズワーリン 音響:ディック・ヴォリセク 1969年|アメリカ|91分|モノクロ
ボストンからフロリダへ。聖書の訪問販売員たちの旅にカメラは密着する。彼らが訪ねるのは教会の信者で、一人暮らしの未亡人や、難民、部屋代も払えない子持ち夫婦など。安いモーテル、煙るダイナー、郊外のリビング、月賦払い…。物質主義的社会の夢と幻滅、高揚と倦怠が奇妙に交差する、アメリカの肖像画。ダイレクトシネマのパイオニア、メイズルス兄弟のマスターピースを本邦初公開。
レクチャー:講師 想田和弘(映画作家) 真っ白で空虚なスクリーンなのに、いや、真っ白で空虚なスクリーンだからこそ、いったい何が映し出されるのか、無限の可能性が存在しているんですね。なんだか不思議じゃないですか?
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Tumblr media
第5夜 12月15日(水)開映19:00 [本編 92分+レクチャー 60分]
『ビリディアナ』 原題:Viridiana
監督:ルイス・ブニュエル 脚本:ルイス・ブニュエル、フリオ・アレハンドロ 撮影:ホセ・フェルナンデス・アグアヨ 編集:ペドロ���デル・レイ 出演:シルビア・ピナル、フェルナンド・レイ、フランシスコ・ラバル 1961年|メキシコ・スペイン|92分|モノクロ
修道女を目指すビリディアナは、叔父の屋敷に呼び出される。叔父は亡き妻に似た彼女を引き止めようと嘘をつくが、それに気づいた彼女は家を去る。絶望した叔父は自殺。責任を感じた彼女は貧しい人々を屋敷に住まわせ世話しようとするが…。カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞の一方で、カトリック教会から大きな非難を浴び、本国スペインやイタリアで上映禁止に至った問題作。
レクチャー:講師 広瀬奈々子(映画監督)×稲川方人(詩人/編集者) ああ、そうか、自分はこの世界に対して、「ちょっと待った」を言いたかったのだと気づかされる映画がある。新しいものの見方を発見し、立ち止まって何度も考え、答えのない旅に出る。いい映画には共感や同調よりも、もっと豊かで驚きに満ちたものが、色褪せることなくたくさん詰まっている。広瀬奈々子(映画監督)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Tumblr media
第6夜 12月16日(木)開映19:00 [本編 90分+レクチャー 60分]
『ある夏の記録』 原題:Chronique d'un été
監督:ジャン・ルーシュ、エドガール・モラン 撮影:ミシェル・ブロー、ラウール・クタール 出演:マルスリーヌ・ロリダン、ジャン=ピエール・セルジョン、ナディーヌ・バロー1961年|フランス|90分|モノクロ パリ、1960年、夏。街ゆく人々に軽量16ミリカメラと録音機が問いかける。あなたは幸せですか? あるいは、愛、仕事、余暇、人種問題について…。作り手と被写体とが制作プロセスを共有することで、映画が孕む作為性や政治性が明らかになり、リアルとフィクションの概念が問い直される。映画作家で人類学者のルーシュと、社会学者で哲学者のモランによるシネマ・ヴェリテの金字塔。
レクチャー:講師 小森はるか(映像作家)×月永理絵(エディター/ライター) 学生の頃に偶然観ていた映画が、数年経ってから、自分にとっての大切な一本だったと気付くことが増えました。途切れ途切れに蘇ってくる場面は、あの時わからなかった経験も、大事なものだと教えてくれました。小森はるか(映像作家)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Tumblr media
第7夜 12月17日(金)開映19:00 [本編 85分+レクチャー 60分]
『イタリア旅行』 原題: Viaggio in Italia
監督・脚本:ロベルト・ロッセリーニ 脚本:ヴィタリアーノ・ブランカーティ 撮影:エンツォ・セラフィン 音楽:レンツォ・ロッセリーニ 出演:イングリッド・バーグマン、ジョージ・サンダース 1954年|イタリア・フランス|85分|モノクロ
結婚8年目、一見仲の良いカテリーナとアレックスは、実は破局寸前。ベズビオ火山、ポンペイの遺跡、カプリ島などをめぐりながら、二人は離婚へと突き進んでいくのだが…。ロッセリーニは、バーグマンとサンダースに即興的な演技を求め、生々しい感情のゆらぎをフィルムに焼き付けた。ゴダールに「男と女と一台の車とカメラがあれば映画は撮れる」と言わしめたネオ・レアリズモの大傑作。
レクチャー:講師 三宅唱(映画監督)×大川景子(映画編集) 「人生は短すぎる」「だからこそ楽しまないと」いつどこでなぜその言葉が発せられるのか��私はその場面においてなにを見ていただろう?三宅唱(映画監督)
0 notes
genmai-sosyoku · 5 years ago
Text
かけ過ぎ隊❣と、「ワンパンマン2」に、ますます難解「エレ・ドリ」の8話
Tumblr media Tumblr media
🍚人参、大根、じゃがいも、なす、玉葱、舞茸、しめじ、玉葱、豆腐の味噌汁😊納豆半熟タマゴ丼の例のかけ過ぎ隊にも、例の辛みを加える~美味い🤩
amazon ビデオで「ワンパンマン シーズン2」第16、17話をプライムで観た。最新作は¥216だが順次無料になるんで、ボチボチ観てるがぁ面白いよなぁ~コレ😆コミックを読んでないんで知らないんですが、スジ的には王道を行くのかな?宿敵(ライバル)と友情が芽生えていく的な😓
🎥amazon ビデオで「フィリップ・K・ディックのエレクトリック・ドリームズ」の第8話「ありえざる星」(原題:Impossible Planet)も観た by prime
Tumblr media
監督、脚本はデヴィッド・ファーで出演がジェラルディン・チャップリン、ベネディクト・ウォン、ジャック・レイノア。
大丈夫でしょうか?どんどん訳分からなくなっていく・・・😫
宗教的な香り、輪廻転…
View On WordPress
0 notes
shioneko-tky · 6 years ago
Text
ジュラシック・ワールド 炎の王国
 ジェットコースター・ムービーですが,この映画に人を引きこむ現実感を与えているのは,なんと言っても特撮です.もちろんCGは使われているのですが,恐竜と人が接触する場面ではアニマトロニクスというロボット技術が使われているそうです.SFは荒唐無稽ではダメで,ありそうだなと人を信じさせる舞台だてと,ディテールの正確さが必要だと思います.原作のマイケル・クライトンはハーバードの医学部出身の医学博士(MD)で,一世を風靡したドラマ ERや映画化されたライジング・サンの作者でもあります.ジュヌヴィエーヴ・ビュジョルドがかわいかった映画coma(1978年)の監督も勤めました.医者らしく,ジュラ紀の恐竜の血を吸った蚊が琥珀に閉じ込められているのを採取して,DNA sequencingを行い恐竜を再現するという筋立ては,ジュラシック・パークが発表された1993年当時でもなるほどありそうだなと思わせる話でした.現に,現在では自動sequencerが発達して遺伝子解析は高速化し,ヒトのDNAの全配列も明らかとなっています.まあ,この映画のように恐竜専門の獣医がいるなどというのはあまり現実味がないけど.
 このシリーズでは,子供が登場してドキドキさせるというのがお約束で,本作品でもロックウッドの孫娘メイジーが登場します.このメイジーが実は秘密を秘めた女の子なのですが,それは見てのお楽しみ.
ところで私が驚いたのは,脇役ですが,このメイジーの乳母,アイリスを演じている女優,チャーリー・チャップリンの娘,ジェラルディン・チャップリンです.私が昔見たのは1965年の映画ドクトルジバゴで妻のトーニャを演じていたときです.当時私は中学生でしたが,大きなマフに手を入れてパリからの列車から降りてくるきれいな女性の姿をまだ覚えています.現在73歳とのことですから,当時21歳だったことになります.なつかしいなぁ.
0 notes
diaryofstrangerinp · 7 years ago
Text
ハイジ
映画「ハイジ」はさり気なく豪華キャストだ。意外と侮れない。 #映画
映画「ハイジ」
2005年イギリス映画、原作:ヨハンナ・スピリ、監督:ポール・マーカス、脚本:ブライアン・フィンチ、出演:エマ・ボルジャー、マックス・フォン・シドー、ジェラルディン・チャップリン、ポーリン・マクリン、ダイアナ・リグ、ロバート・バサースト、ジェシカ・クラリッジ、サミュエル・フレンド
映画「ハイジ」のあらすじ
両親を失ったハイジは叔母のデーテに育てられていたが、デーテの都合により、アルムの人里離れた山で暮らす祖父に預けられることになった。人嫌いであった祖父は、孫を押し付けられて戸惑うが、ハイジの素直な性格によって心を開いていく。ハイジは山羊飼いの少年ペーターやその家族とも仲良くなり、山の生活に親しんでいく。しかしデーテ叔母さんが突然現れ、ハイジをフランクフルトへ���れ去ってしまう。足が不自由な少女クララの友達を探していたゼーゼマン家で報酬を得るためだった。執事のロッテンマイヤー…
View On WordPress
0 notes
cinemastylenews · 6 years ago
Text
『ジュラシック・ワールド/炎の王国』公開された48の国と地域全てでオープニング興収No.1!
Tumblr media
15の国と地域で『ジュラシック・ワールド』シリーズ史上 最高のオープニング興収を記録!!! ━━………‥‥‥・・・ “恐竜”に巨匠・スティーヴン・スピルバーグが命をふきこみ、映画史に偉大な足跡を残した『ジュラシック・パーク』シリーズ。2015年に『ジュラシック・ワールド』として新たにスクリーンに登場すると、全世界のトータル興行収入は16億7000万ドルを突破、日本でも2015年度公開映画の“年間興行収入No.1”となるメガ・ヒットを記録しました!そして『ジュラシック』シリーズ誕生25周年という節目を迎える2018年、三部作にわたるシリーズの最新作『ジュラシック・ワールド/炎の王国』が、7月13日(金)にいよいよ日本上陸を果たします! 前作に引き続き主要キャストは、恐竜と心を通わせる主人公オーウェン役にクリス・プラット、<ジュラシック・ワールド>の運営責任者であったクレア役にブライス・ダラス・ハワードが続投!監督は『怪物はささやく』で素晴らしい手腕を発揮し、ゴヤ賞9部門を受賞したハリウッド注目の鬼才J・A・バヨナが大抜擢。前作の監督であり本作では製作総指揮・脚本を務めるコリン・トレボロウ、そしてトレボロウと共に製作総指揮を務める『ジュラシック』シリーズの生みの親スティーヴン・スピルバーグが作品を更に<進化>させています! この度、日本公開に先駆け6月6日より48ヵ国/地域で公開を迎えた本作が、インターナショナルオープニング興収約1億5110万ドル(約166億円※6月12日時点レート換算)を売上げ、公開された48の国と地域全てで、初登場No.1を獲得!さらに、うち15の国と地域では、『ジュラシック・ワールド』シリーズ史上最高のオープニング興収を記録する大ヒットスタートを切りました! 6月22日の北米公開を前に、映画史に革命を起こした“ジュラシック”シリーズ25周年に相応しいに盛大な大ヒットスタートを切り始めた本作。SNSでは「これぞジュラシックだ!!」「ブルーとオーウェンの絆が泣けるね」「始まりから終わりまで色んなハラハラドキドキが待っていた!」といった感想が続々とアップされております!!シリーズ史上最高クオリティの<圧倒的ジュラシック体験>で世界中の夏を席巻すること間違いなしの本作に是非ご注目ください!!! ====================== 『ジュラシック・ワールド/炎の王国』 インターナショナル興行成績 インターナショナルオープニング興行収入(48の国と地域)6/6~6/10:約151,100,000ドル ※BOX OFFICE ANALYST調べ 6月12日現在 ====================== 【作品情報】 『ジュラシック・ワールド/炎の王国』 ■監督:J・A・バヨナ ■キャスト:クリス・プラット、ブライス・ダラス・ハワード、B・D・ウォン、ジェームズ・クロムウェル、テッド・レヴィン、ジャスティス・スミス、ジェラルディン・チャップリン、ダニエラ・ピネダ、トビー・ジョーンズ、レイフ・スポール、ジェフ・ゴールドブラム ■配給:東宝東和 7月13日(金)全国超拡大ロードショー! 情報提供:ガイエ (C)Universal Pictures
0 notes
cinemastylenews · 7 years ago
Text
映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』スリル、ストーリー、恐竜、全てにおいてスケールアップ!特別映像解禁!
Tumblr media
遂に、シリーズ待望の最新作が幕を開ける! ━…━…━…━…━…━ “恐竜”たちに巨匠・スティーヴン・スピルバーグが命をふきこみ、かつて誰も観た事がなかったリアルでスリリングな映像体験に世界中の人々が心を躍らせ、映画史に偉大な足跡を残した『ジュラシック・パーク』シリーズ。2015年に『ジュラシック・ワールド』として新たにスクリーンに登場すると、全世界のトータル興行収入は16億7000万ドルを突破、日本でも2015年度公開映画の“年間興行収入No.1”となる興収95億円というメガ・ヒットを記録しました! そして『ジュラシック』シリーズ誕生25周年という節目を迎える2018年、シリーズ最新作 『ジュラシック・ワールド/炎の王国』が7月13日(金)に日本上陸を果たします! ━…━…━…━…━…━ 前作に引き続き、恐竜と心を通わせる主人公オーウェン役にクリス・プラット、<ジュラシック・ワールド>の運営責任者であったクレア役にブライス・ダラス・ハワードが続投!監督は『怪物はささやく』で素晴らしい手腕を発揮し、ゴヤ賞9部門を受賞したJ・A・バヨナが抜擢され、前作の監督であり本作では製作総指揮・脚本を務めるコリン・トレボロウ、そしてトレボロウと共に製作総指揮を務めるスティーヴン・スピルバーグが、作品を更に<進化>させています。 この度、<究極の進化を遂げたジュラシック体験>を描く本作の魅力満載の特別映像を解禁させていただきます! ====================== 映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』特別映像“SUPER AWESOME” https://www.youtube.com/embed/d8DNFcuJ69Q ※YouTubeへ遷移します。 ※ガラケーでは視聴できません。 ====================== 『ジュラシック』シリーズのメインテーマと共に「初めて恐竜を見た時の事を覚えてる?」というメッセージが映し出され、シリーズファンに問いかけるように始まる本映像には、予告編映像ではご覧頂けなかった未公開映像がたっぷりと収められています!空想の中の“恐竜”と育ってきた子供たちの夢を実現させ、世界中に興奮と感動を与えてきた本シリーズですが、クリスが「物語は次章にうつる」と語るように、スリル、ストーリー、恐竜、全てにおいて、これまでの『ジュラシック』シリーズをはるかに超越した<究極の進化を遂げたジュラシック体験>が描かれる最新作。 前作で崩壊したテーマパーク<ジュラシック・ワールド>を有するイスラ・ヌブラル島で<火山の大噴火>の予兆がとらえられ、危機的状況にある恐竜たち。噴火すると知りつつも恐竜たちの生死を自然に委ねるか、自らの命を懸け救い出すか-。本作ではこれまでのシリーズの中で初めて、人間のためではなく恐竜のための選択を迫られる事になります。 バヨナ監督は自身が手掛けるこの最新作について「観客には登場人物たちに共感し、同じように経験を感じてもらいたい」とコメント。ブライスも「彼は人を驚かせる天才よ」と監督の手腕に太鼓判を押しており���過去の物語で数々の名シーンを残してきた恐竜との対峙がどのように描かれるのか、期待が高まります! そしてジェフ・ゴールドブラム演じるシリーズの人気キャラクター・マルコム博士がファン待望のカムバック!さらにジャスティス・スミス、ダニエラ・ピネダ、ジェームズ・クロムウェルらが演じる新キャラクターや、謎に包まれた少女の姿も映像で確認することができ、彼らがどう物語に関わってくるのか、すでに世界各国で話題沸騰中です。 シリーズ最多の恐竜が登場する本作では、最新技術のアニマトロニクスで恐竜たちに命を吹き込んでおり、メイキング映像には、まるで本当に息をしているかのような恐竜の姿に驚きを隠し切れないキャストの姿も!フルスケールアップを果たした最新作に感情が昂ってしまうこと間違いありません! シリーズ待望の最新作にぜひご期待ください! ◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇ 【作品情報】 『ジュラシック・ワールド/炎の王国』 ■製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ、コリン・トレボロウ ■製作:フランク・マーシャル、パトリック・クローリー、ベレン・アティエンサ ■キャラクター原案:マイケル・クライトン ■脚本:デレク・コノリー、コリン・トレボロウ ■監督:J・A・バヨナ ■キャスト:クリス・プラット、ブライス・ダラス・ハワード、B・D・ウォン、ジェームズ・クロムウェル、テッド・レヴィン、ジャスティス・スミス、ジェラルディン・チャップリン、ダニエラ・ピネダ、トビー・ジョーンズ、レイフ・スポール、ジェフ・ゴールドブラム ■配給:東宝東和 7月13日(金)全国超拡大ロードショー! 情報提供:ガイエ (C)Universal Pictures
0 notes
cinemastylenews · 7 years ago
Text
遂に、シリーズ最新作誕生!映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』公開初日決定! 第一弾予告&主演クリス・プラットのメッセ―ジ映像到着!
Tumblr media
遂に、シリーズ最新作誕生! 待望の予告映像が解禁!! 邦題および公開初日決定!!! 第一弾予告&主演クリス・プラットのメッセ―ジ映像到着 ! 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 “恐竜”に 巨匠・スティーヴン・スピルバーグが命をふきこみ、かつて誰も観た事がなかったリアルでスリリングな映像体験に世界中の人々が心を躍らせ、映画史に偉大な足跡を残した『ジュラシック・パーク』シリーズ。 2015年に『ジュラシック・ワールド』として新たにスクリーンに登場すると、全世界のトータル興行収入は16億7000万ドルを突破、日本でも2015年度公開映画の“年間興行収入No.1”となる興収95億円というメガ・ヒットを記録しました! そして『ジュラシック』シリーズ誕生25周年という節目を迎える2018年、シリーズ最新作『JURASSIC WORLD: FALLEN KINGDOM』(原題)が邦題『ジュラシック・ワールド/炎の王国』として2018年7月13日(金)に日本公開する事が決定! この度、満を持して本作の第一弾予告映像&主演クリス・プラットからの日本独占メッセージ映像を解禁させていただきます!! 前作でハイブリッド恐竜インドミナス・レックスとT-REXが死闘を繰り広げ崩壊したテーマパーク<ジュラシック・ワールド>を有するイスラ・ヌブラル島で<火山の大噴火>の予兆が捉えられていた。迫り来る危機的状況の中、人類は噴火すると知りつつも恐竜たちの生死を自然に委ねるか、自らの命を懸け救い出すかの究極の選択を迫られる。 そんな中、恐竜行動学のエキスパート、オーウェン(クリス・プラット)はテーマパークの運営責任者だったクレア(ブライス・ダラス・ハワード)と共に、行動を起こす事を決意、島へ向かったその矢先に火山は大噴火を起こし、生き残りをかけた究極のアドベンチャーが遂に幕を開ける! ━…━…━…━…━…━ 前作に引き続き主要キャストは、恐竜と心を通わせる主人公オーウェン役にクリス・プラット、<ジュラシック・ワールド>の運営責任者であったクレア役にブライス・ダラス・ハワードが続投! 監督は『怪物はささやく』で素晴らしい手腕を発揮し、ゴア賞9部門を受賞したJ・A・バヨナが抜擢され、前作の監督であり本作では製作総指揮・脚本を務めるコリン・トレボロウ、そしてトレボロウと共に製作総指揮を務めるスティーヴン・スピルバーグが作品を更に<進化>させています。 解禁映像では、ファンから絶大な人気を誇る、ジェフ・ゴールドブラム演じるあの伝説のキャラクター“マルコム博士”が遂にカムバック!どのような重要な役割を担うのか、今から要注目! そして前作でオーウェンと心を通わせる恐竜として登場し、世界中から「萌えキャラ恐竜」として大人気を博したヴェロキラプトルの“ブルー”や、シリーズの絶対王者であるT-REXをはじめ、本作に登場する恐竜たちはなんとシリーズ至上最多の数となり、前作には登場しなかった恐竜たちも多数登場するなど見どころ満載です。 さらにプラットから日本のファンに向けてのメッセージ映像も到着しており、前作を支えてくれたファンへ感謝の言葉を贈ると共に、最新作への自信をのぞかせています。 ━…━…━…━…━…━ 『ジュラシック・ワールド/炎の王国』第一弾予告映像はこちらから。 https://www.youtube.com/embed/C8HKM1MUDcs クリス・プラット メッセージ映像はこちらから。 https://www.youtube.com/embed/6IcpXYJtS9Q ※YouTubeへ遷移します。 ※ガラケーでは視聴できません。 ━…━…━…━…━…━ 全てにおいて前作をはるかに超える大迫力の映像世界でフルスケールアップ!恐竜たちがかつてない程凶暴に、そして縦横無尽に暴れ回る<究極の進化を遂げたジュラシック体験>、シリーズ待望の最新作にぜひご期待ください! 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 【作品情報】 『ジュラシック・ワールド/炎の王国』 ■製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ、コリン・トレボロウ ■製作:フランク・マーシャル、パトリック・クローリー、ベレン・アティエンサ ■キャラクター原案:マイケル・クライトン ■脚本:デレク・コノリー、コリン・トレボロウ ■監督:J・A・バヨナ ■キャスト:クリス・プラット、ブライス・ダラス・ハワード、B・D・ウォン、ジェームズ・クロムウェル、テッド・レヴィン、ジャスティス・スミス、ジェラルディン・チャップリン、 ダニエラ・ピネダ、トビー・ジョーンズ、レイフ・スポール、ジェフ・ゴールドブラム 2018年 7月13日(金)全国超拡大ロードショー! 情報提供:ガイエ (C)Universal Pictures
0 notes