#シーシャ屋
Explore tagged Tumblr posts
Photo

Xユーザーのあらいちゅー(馬主で大家で占い師でシーシャ屋)さん:「近衛内閣の写真なのね。洋服は戦前のほうがしっかり着こなしてるね。モーニングはハイウエスト、裾もちゃんと斜めのモーニングカットになってる。サイズも仕立てだろうからジャストサイズ。むしろ陸相海相の軍服のほうがだらしなく見える不思議。」
17 notes
·
View notes
Text
2025.05.03
早朝を制するものは休日を制す。ということで、朝風呂のために早起きしたのに生理が前倒しになっていて土壇場で断念。物凄い出鼻くじかれ感。なんとなく怪しい気はしていたので代替案を用意しておいてよかった。午前中に整体に行って午後から行動開始。




竹浪音羽「雑踏/POPOLAS」@一日
少し前からXでフォローしていた方の個展。近くにいるのに表情が読み取れない周囲の人々、輪郭が曖昧な風景、雑踏の中を歩いている時の視点って確かにこんな感じだ。意識していなければ鮮明に読み取れない、そんな一瞬を切り取った作品が素敵。
その後西荻窪に移動したら街自体がのほほんとしていて癒された。道中の古着屋でスカートを衝動買いしたりしつつ、気になっていたチャイとシーシャのお店へ。どちらもすごくおいしいし内装や店内BGMも落ち着くし良い感じ。シーシャは全然焦げ臭くならず、炭替えの度にフレーバーが少しずつ変化してそれも楽しかったのだけど、店員さんの態度が所々敵を作ってしまいそうな感じなのがな…商品に誇りとプライドを持っているのは伝わってくるけども。ただそのおかげで店内の秩序が保たれていたので私的には好印象だった。
今日のフレーバーはジャスミン+バニラ+キウイ+パンラズナ。ざっくりしたイメージを伝えて組み合わせてもらうシステムだったから、シンプルに好きな香りをそのまま伝えてもよかったかも。普通によく吸うフレーバーを答えてしまった…隣のお客さんがリクエストしていたサンダルウッドのシーシャどんな味だったんだろう。
1 note
·
View note
Text
YODEL SYSTEM.『Generalbass』

YODEL SYSTEM.『Generalbass』
1.「信じる」 2.「勇気の相違」 3.「アルファ・レクイエム」 4.「この西瓜と向日葵は誰のもの?」 5.「Live and Death」 6.「愚痴と溜息のミルフィーユ仕立て」 7.「散歩するショートケーキ」 8.「愛は知らない」 9.「離郷」 10.「もしも世界がポリスティブで出来てたら」 11.「宇宙でいちばん大好きな君へ」
1.「信じる」
ほんとうの気持ちなど 誰もわかりはしない 時にはひとり思い悩み 涙を流してもいい
季節が過ぎていくのは あまりに速すぎるから 抱えきれぬこの想いも すべて言葉にしよう
ありふれた日々が愛おしく感じる 別れた友や恋人に問う 今を楽しく生きられてるかい?
決して皆に自慢できるような 人生じゃなくても 不平不満を探すより 私らしくあるために
これから先の道のりは 最初に両手を広げて どこにでもある景色を まずは拾い集めたい
風の吹く方向など 誰も知るはずがない 思いがけないこの瞬間に 吹き抜けることもある
正義や理屈じゃ測れない わずかなアンバランス やりたいことがなくたって ���分を嫌いにならなくていい
さりげない優しさに泣きそうになる いつから私はぬくもりを 無性に求めるようになった?
決して世界に自慢できるような 倖せじゃなくても 大好きな人たちと生きてく 私らしくあるために
それさえ出来れば倖せだ 今なら本心で言える 背伸びばかりしすぎて 周りが見えなくなってた
止まらない愚痴 募る不幸自慢 心に棘が刺さってく
その場の空気が怖くて 逃げ出す勇気もなかった
決して皆に自慢できるような 人生じゃなくても 不平不満を探すより 私らしくあるために
もう過去には戻れないから 何度でも今日から立ち上がり 上手くいったこと いかなかったこと あらゆる過去を抱きしめて
大好きな人たちと生きてく 私らしくあるために
この世界は時に 皮肉で汚れているけれども 自分自身のことくらいは 素直に信じてみたって良いじゃない
2.「勇気と相違」
ふたり星空を見つめて 明るい未来を語らう そんな夢を見た日は 君との恋が終わった日
フィクションのようだった 放課後の屋上に呼び出し すべて上手くいくと思い込んでた そこに君は来なかった
小さな恋がどこかへ流れて 初めて悲しい気持ちになった
なぜに思い込み なぜに告白した 片想いのままなら 永遠になれたのに
よく晴れた日のカフェテリアで なんでもない話をする そんな夢を見た日も 君との恋は忘れず
ノンフィクションにしたいと 良からぬ想いが芽生え 気まぐれのように踏み出した あの日の僕を恨む
大きな愛に僕らは惑わされ ほんとの気持ちを置き去りにしたまま
なぜに走り出し なぜに後悔する 片想いのままなら 永遠になれたのに
クラスでいちばん人気の君を 誰もが恋人にしたいと願った 他でもない僕もその一人で いつもは叶うはずがないと 素直に諦めたのに どこで何を間違えたのだろう?
現実と非現実の些細な隙間で 僕の知らない僕がいて 大切なものを傷つけ 失望の味を知る
小さな恋がどこかへ流れて 初めて悲しい気持ちになった
大きな愛に僕らは惑わされ ほんとの気持ちを置き去りにしたまま
なぜに何度も なぜに繰り返す 片想いのままなら 意気地なしのままなら 永遠になれたのに
3.「アルファ・レクイエム」
この人は私と話したくないんだと ふいに気付いてしまう瞬間ってあるよね そうなると何を話しても無駄 心はシャッターを閉じる こんな広い世界で生きているのに こんな小さな社会に閉じ込められる ショーケースの中の人形みたく 今日も…… 不似合いなスーツとパンプスとメイクを纏う
心の底から信じていた彼が 得体の知れない×××にハマってた すぐにアパートから逃げようとしても 右手に手錠をはめられ 左足に鎖を繋がれて されるがままになるしかない あなたの欲望を受け止めるしかない 終わりを悟って目を閉じたら いつか愛したカノジョがいた
ふた周り以上も体格が違うのに 恋人は一瞬で伸びてしまった インスタに上がってた筋肉自慢 いざという時には役に立たない 騒ぎを聞きつけ響くサイレン 真夜中に咲き誇れカーネーション 憂鬱も理不尽も聞き飽きた 愛の名を騙る星人Aよ 地獄で震えて眠れ
その手を握るから 楽になって良いんだよ ゆっくり休んでね さよなら大好きだった人よ
4.「この西瓜と向日葵は誰のもの?」
テーブルの上に並んだ この西瓜と向日葵を 誰にも見つからないように 塩と胡椒でいただいて ふたりでにっこり笑いましょ
テーブルの上に並んだ この西瓜と向日葵を 内緒の話で切り分けて 残りは僕らでいただいて すべてをこっそり貰いましょ
テーブルの上に並んだ この西瓜と向日葵を もしも社会が見つけたら メディアの首をいただいて 部屋にしっかり飾りましょ
テーブルの上に並んだ この西瓜と向日葵を あいつとこいつの真似をした 小物の土産にいただいて 詭弁ですっぽり覆いましょ
5.「Live and Death」
ベッドに横たわっているだけで 一日が過ぎていく 同年代のみんなはきっと あくせく働いているというのに 私だけ取り残されそうで 不意に切なくなった
どうして普通にやれないの? なぜ普通になれないの?
何度も自問自答してきた言葉が この胸深くに突き刺さり もう抜けそうもないや だからナイフが刺さったまま 生きていく
他の誰かを傷つけるくらいなら 自らにひどい言葉をぶつけて 誰にも好かれないようにすれば いつかきっと孤独になるし 社会にも迷惑をかけずに 静かに死ねるね
やさしくありたかった あたたかくありたかった 落ち着く時間は何処にもなくて 家族にも甘えられず 恋人とも距離を置き始めて 本音を忘れてしまった
あなたの本音がわからないよ 思いの丈を喋ってごらん
やりたいことを無理と決めつけ 自分の想いは強い力で捻じ曲げた 私の求める私を演じ続けたまま 死んでいく 激しく
人生という芝居を演じるのは もう疲れたよ
突然頭を殴られたように 心にぽっかりと穴が空いた あれから少し頑張ったけれど もう頑張れなかった 仲間を傷つけ 自分も殺してしまった すべて失った後にどんな言葉を重ねても 耳を傾ける人など誰もいない
現代という病に侵され 誰もが思い悩む季節の中で 最初で最後のダンスをしよう これが駄目なら死んでもいい 終わった夢の幻だから
突き刺さったナイフや 縫い痕から溢れる血 そして涙に沁みゆく人生 死んだ気持ちで 生きてみるよ
6.「愚痴と溜息のミルフィーユ仕立て」
今日も何もない一日が終わってく そこにあるのは愚痴と溜息 せっせと全���挟み込んで ミルフィーユ仕立てにしてしまおう
結構好きなあなたと どうでもいい君と さっさと消えてほしい奴らを ミルフィーユ仕立てにしてしまおう
現実という名のカオスは 嫌なことばかりだよね 嘆いてもしょうがない どれだけ今をはしゃぎ飛ばせるか
やっちゃえやっちゃえやっちゃえ 明日のことなど どうでもいい
ほんじゃらほんじゃらほんじゃら 社会のことなど どうでもいい
Who Baby 私が良ければそれでいい ぜんぶ自己責任さ
真夜中に始まるリンチパーティー 羽目を外して暴れよう 嘘まみれのソーシャルメディア あらゆる批判は自分の鏡だよ
説教ばかりの上司や兄ちゃん 己の顔をよく見てみな 狂った顔をしてるじゃないか 愚かな羊たちの群れよ
センチメンタルな気分になって シーシャに入り浸る若者 CBDで気持ちよくなれば どんなに汚れた世界もFeel So Good
ありったけの悲しみが 突然心に溢れて 繁華街を彷徨う少女の その表情は晴れやかに感じた
やっちゃえやっちゃえやっちゃえ 生き残った奴が 正しいんだ
ほんじゃらほんじゃらほんじゃ あいつのように 壊れちゃえ
Who Baby 人間だって生き物だ 鎖に繋がれるな
Ah 夢幻の宇宙が 目の前に広がってるよ 身体の感覚は朧げで 天に召されそうだ 助けて!
やっちゃえやっちゃえやっちゃえ やっちゃえやっちゃえやっちゃえ やっちゃえ!
ナツキ印の人形は 今日もベッドで静かに眠ってる
今日も何もない一日が終わってく そこにあるのは愚痴と溜息 せっせと全部挟み込んで ミルフィーユ仕立てにしてしまおう
やっちゃえ 壊しちゃえ! イカれた世界を 私もう壊れたよ
7.「散歩するショートケーキ」
ある朝、目を覚ますと ショートケーキが散歩してた 何度目を擦っても 手足を生やした君がいた
何回、声をかけても ショートケーキは止まらない いちごに手をかけても びくともしなかった
こうして僕らは 不思議の味を知る 次の日クラスで もし笑われたとしても
子どもの頃に見たものが 今の僕らを作ってる 夢をあきらめず 否定せず 誰より大きな未来を掴もう
I will make my dreams come true そのままでいい
ある夜、窓の外を見ると 小さな妖精が見えた 手招きするような仕草に 僕は吸い寄せられた
どこまで、君を追いかけても その距離は縮まらない 家族の呼ぶ声が 現実に引き戻した
いつしか僕らは 不思議を嘲笑い かけがえのない星を そっと手離してしまう
子どもの頃を振り返り 今の僕らを見てみると 夢をあきらめ 否定して 何故こうなってしまったの?
それでも今を生きるんだ 前を向いて生きるんだ 愚痴を吐かずに生きるんだ 自分なりに夢中で生きるんだ
I will make my dreams come true そのままでいい 僕のままでいい
散歩するショートケーキ 空飛ぶビーフステーキ 世界はいつでも複雑怪奇 僕らは明日も青息吐息
子どもの頃の僕に 自慢できるような生き方は きっとできていないけど これはこれでいいと胸を張れる そんな人生を歩むんだ
子どもの頃に見たものが 今の僕らを作って 夢をあきらめず 否定せず 誰より大きな未来を掴もう
I will make my dreams come true そのままでいい
やるだけやればいい やらない後悔より やる後悔を
8.「愛は知らない」
この世界が心底 嫌いな君へ
放課後の体育館裏 人気もまばらな倉庫 ただひとつの私の居場所 コンクリートが友達
ここから抜け出そうと オーディションを受けた 家族も透明で 東京へひとり来た
お金もないし家もないけど もう帰る場所はない 地元へ戻ったところで きっと笑われるだけだし
愛なき暮らしを続けるより 愛なき街の方がいい すれ違う誰もが知り合いより 他人同士の方がいい
ずっと私に染み付いてきた 地元の空気が嫌いだった 家族も同級も教師も全員くたばれ 私に構うな
あれから何年かして なんとか生きてる アイドルにはなれず ひたすら影暮らし
ポリコレがどうとか セクハラがどうとか 世間は色々言うけど いざ現場を見ても 誰も知らんぷりをする
やっとできた友達を 私は守れなかった 自暴自棄の女を見たところで 手を差し伸べるのは屑野郎だけ
愛さえあればと願っても 愛が偽物の時もある 理想だらけの虚構より ひとつの希望がほしい
ずっと私に染み付いていた 負け犬根性が嫌いだ 今更やっと気付いて踏み出したくても 時が流れすぎた
青春したかった 普通になりたかった
見上げればコンクリートジェイル いつまでもロンリネス 虚飾だらけのコモンズ 政治家たちの語るフェアリーテイル
この世界は愛を知らない 正義も優しさも知らない 誰かを守る資格もない そして誰かを咎める権利もない
愛を知るためにこの街に来たのに 愛が怖くなってしまったよ 政治も宗教も意地悪も懲り懲りだ もう自由にさせて
やりたいなら他でやってよ 心の渇きは癒えない
この世界が心底 嫌いな君へ
9.「離郷」
見えなくなっていく ふるさとの景色よ 時折抱きしめてくれ 淋しい時くらいは
荷物は先に着く 僕だけ追いかける まだ見ぬ明日に幸運あれと さよならに名前をつけた
卒業式の終わりに 君から貰ったボタン ポケットの中で握りしめて 電車は橋を渡った
新たな世界へ旅立つ日は 空は青い方がきっと良いだろう もうひとつだけわがままを言うのなら 恋人や友達と一緒が良いだろう
もう泣かないと決めたのに 涙が止まらない
近づいてくる 未知なる暮らしよ いつかは慣れるのかな 不安が募っていく
心のベルが鳴り 急ぎ足で駆け出す 春の陽気が眠りへと誘い さっそく向かい風が来た
遠距離恋愛はできないと 好きなのに別れた 後悔の雨は今も止まないけど ふたり幸せになるために
新たな世界へ旅立つ日は ��定を立ててからの方が良いだろう もうひとつだけ忠告するなら 電車の時間は確認した方が良いだろう
ひとりでやるんだと決めたのに 僕は未熟だ
咲きかけの桜の下にいる ビール片手に酔っ払う男たち でも表情は晴れやかで あの人たちなりに幸せなんだと 羨ましくなった
新たな世界へ旅立つ日は 笑顔の花を胸に携えた方が良いだろう もうひとつだけ言えるなら すべてを投げ捨てない方が良いだろう
退路を断つのは一見美しい ただ時が経てば経つほど もう戻れなくなるから 孤独が好きな人などいない
新たな世界へ旅立つ日は 空は青い方がきっと良いだろう もうひとつ望めるのなら 程よく暖かい方が良いだろう
ちゃんとするって決めたから 何度転んでも みんなに声かけながら ここから歩き始める
10.「もしも世界がポリスティブで出来ていたら」
このまっさらな大地に 新しい街をつくろう 住居にオフィスに町工場に 電気や水道も忘れないで
一時停止ボタンを外せば たちまち家が立ち並ぶ そういや道はまっすぐ引けたかい? 曲がった道は渋滞の元……
もしも世界がポリスティブなら すべてはあなたの思うように ビルはにょきにょき生えて 東京タワーにピラミッド 凱旋門もひとつの街に
このまっさらな大地に 遊園地をつくろう コーヒーカップにメリーゴーランド ジェットコースターも忘れないで
ドリンクショップにレストラン お土産屋さんも欲しいよね みんなの笑顔が明日へのエナジー 描く未来は夢の国
もしも世界がアミュエーターなら すべてはあなたの思うように ゴーカートにバンジー サファリパークもひとつの世界に
ポリスティブもアミュエーターも ゲームの中の世界 だから夢で終わらせるのかい?
あきらめない夢は終わらない 憧れの人の言葉を胸に刻む
未来の世界を君に繋ぐために 僕はどんなに転んでも立ち上がる もしも明日が雨だとしても 明後日が天晴れになるように前へ進んでく
愚痴なんか言ってもしょうがない 終わったことを嘆いても始まらない
嵐の夜も 淋しき朝も ぜんぶ抱きしめて 今日を生きよう
11.「宇宙でいちばん大好きな君へ」
片想いだと思ってた 一年前の夏 君は突然声をかけてきて 夏祭りへ僕を誘った
夜空に花火が舞う その瞬間 君はそっとキスをして 僕に告白した
隣で眠る天使は 最愛の君だよ ずっと続いてほしい時間 倖せがふたりを包む
世界でいちばん���好きな人 ようやく出逢えたから どんな強い雨に降られようとも その手は二度とは離さない
世界がたとえ終わっても 愛する君を見つけ出す 人間は愚かな生き物だけど この愛は嘘じゃない
隣同士の席になり 一気に縮まる距離 修学旅行の自由行動 思えばきっかけだったよね
普段は無口だけど 話すと意外に饒舌で ふと微笑む表情がかわいくて 気づいたら好きになってた
大人になって しばらく遠距離になり 年に一度しか会えないぶん より愛を確か��合った
世界でいちばん大好きな人 恋が愛に変わっても あの頃のように熱くなくたって ぬくもりで抱きしめればいい
世界中にこう伝えたい 僕の恋人は最高なんだと いくつになっても変わらぬ愛で ふたりぎゅっとしたい
空港でひとり見つめた朝焼けに 君の面影を感じた 何度も会いたくなったけれど 君には夢があるから 僕なんかに付き合わせちゃ申し訳ない ある時我慢できなくなって 正直に打ち明けた そんな僕を抱きしめてくれるのは 世界で君だけ だから僕も君がつらい時は この身体いっぱいに愛を伝えたいよ
愛は世界を変える力がある 愛に嘘はつけない 愛よ僕らを包み込んでほしい 愛が宇宙から消えても
世界でいちばん大好きな人 ようやく出逢えたから どんな強い雨に降られようとも その手は二度とは離さない
夜明け前の僕らへ 未来はきっと明るい
YODEL SYSTEM.『Generalbass』Credit
Produced / Written by Yuu Sakaoka(YODEL SYSTEM.) Co-Produced by Koharu Takamoto, TORIMOMO, Yurine, Sakura Ogawa
Demo Track Created(Guitar, Synthesizer, Bass, Drum, Programming etc...) by Yuu Sakaoka, Aaron Greenburg & Carroll Santana(Small Band)
Very very very thanks to my friend, my familly, and all my fan!!
2025.4.2 YODEL SYSTEM.
0 notes
Text
Shisha Cafe&Bar SIN - 熊本シーシャ カフェ&バー
Shisha Cafe&Bar SIN – 熊本シーシャ カフェ&バー 落ち着いた雰囲気のシーシャカフェ&バーです。 下通アーケード内 麺屋かもめさんが入っているビルの5階にあります。 東京は恵比寿の人気店「Shisha Lounge Key」や新潟金沢仙台横浜の人気店「Shisha Cafe&Bar SIN」を立ち上げたオーナーが熊本に進出。 ゆったりと座れるソファから、1名様専用席もご用意しております。 バーとしてはもちろん、カフェとしての利用も大歓迎です。 熊本下通アーケード内にある当店でゆったりとした時間をお過ごしください。 【System】 チャージ ¥1,000 シーシャ ¥2,500 ドリンク ¥600〜 【ご予約方法】 お電話・InstagramのDMからご予約をお願いいたします。 【お支払い方法】 現金 ・クレジットカード ・ID ・各種QR決済 ・交通系IC…

View On WordPress
0 notes
Text
週末の走行 2024/2/15-19
Miniz-Cup-Championships-Finals
さてやってまいりました。2023シーズンの集大成、ファイナルチャンピンシップです。その1。レース編は次回。

オリジナルペトロナスカラーにしか塗れない症候群なので、今回もペトロナスR8で行きます。12Cも良いようですが、周りと同じことをしていてはアドバンテージないですからね。
本戦の様子の前にまずは時系列で2/15木曜日から。

久しぶりに飛行機に乗りました。道外に出るのは久しぶりですね。たぶんラジコンしてなきゃ道外に出てませんでした。
ファイナルの舞台が中部国際空港ということで、名古屋まで飛びます。会場が空港のイベントホールというのは便利ですね。名古屋感はないですが。

空港に降り立ってからは、会場のイベントホール前のスペースで温度・湿度の確認です。思ったより温度高めということは、グリップ高めが予想されるのかな?湿度も北海道よりは少し高いようです。
グリップ感に悩まされそうだなと思いながら後発隊の仲間にデータを送ります。

そうこうしてたらチェックイン時間になったので、空港近くの東横インにチェックイン。空輸不可の荷物も送っていたので受け取ります。
値段そこそこサービスそこそこで良いですね東横イン。気に入りました。面倒な荷物の扱いも丁寧でとても良いです。

早めに到着して、繁華街で呑めるように仕向けておいたので早速ミュースカイに乗って名古屋の街に繰り出します。名古屋タワー、札幌テレビ塔と同じような感じで親近感がわきます。
しかし、ここまで来るまでに地下��乗り換えなど迷ったんですけどね。さすが中部の都会です。

途中、名古屋駅で噂のララちゃんも���れました。意識してなかったんですが、テレビで見たことあるなーという潜在意識が働きました。思ったよりみんな写真撮らないんですね。

そして繁華街、栄でイケてる車がいました。本州はこの類の車が結構走ってるんでしょうか。いい光景ですね。あまりにも素敵だったので一枚パシャリ。

栄で手羽先を食べます。とてもおいしい。本場は甘ダレが非常にいい味を出しています。あんまりお肉にタレって好きじゃないんですが、これはとても好きな味です。美味。


名古屋駅に戻って2件目を探します。
駅前広場でGRヤリスを展示してました。WRカーと限定モデル市販車合わせて4台。さすがは豊田市の隣、トヨタのお膝元ですね。結構人だかりができてました。

そして2件目はサキュバスシーシャバーです。せっかく名古屋に来たのでちょっとは遊んでおきます。シーシャって初めて吸ったんですけどなかなかにイケます。ただ、深めに吸うと酸欠になるのかクラっとします。それもまたたまらないですね。
女の子もサキュバスの凝った服装をしていてシーシャを吸う姿がセクシーだったので満足です。2時間呑んで、ドリンクもあげて1万円でおつりがきました。お安めでいいですね。
21時ごろになって、おとなしくホテルに戻って就寝。
空港線の本数が少なくて少し焦りました。通勤通学の路線じゃないので終電が��いんですね。

翌朝、2/16目覚めです。部屋の窓からの景色は特によくはありません。空港の隣なので仕方ないです。
奥に見える建物が愛知国際展示場。この日はK-POPアイドルのライブがあるようでした。

朝ごはんを食べず、早速名古屋城に向かいます。観光モード全開ですね。またこの日も地下鉄乗り換えで迷子になります。梅が咲いてました。いい香り。

お城ってはじめて見たんですが、歴史を感じますね。(語彙力)
1時間半ほど散歩して満足です。(飽きた)

シャチホコもいました。名古屋👍

昨日サキュバスの子にオススメしてもらった味噌煮込みうどんです。おいしかったです。微妙に茹で上がってないような食感ですが、こんなものだそうです。お味噌がおいしい。
しかし、高い。2700円くらいでした。日常的に食べるものではないんでしょうね。

この時点でまだ12時くらいと、時間があったので大須の方にも行ってみます。
まずは大須観音。何の神様がいるかわかりませんが必勝祈願しておきます。

大須商店街。狸小路の2~3倍くらいの規模感ですかね。いろんなお店があって見てるだけで楽しい。ガチャガチャ回したりしました。そしてコンカフェも多いです。メイドカフェが路面店なのは驚きです。

入りやすいところにコンカフェがあったら入りますよね。とりあえずオリジナルドリンクで小休止。女の子が元気で可愛らしかったのでチェキも撮っておきました。偉いので延長せずに出ます。

名鉄空港線に乗る兼ね合いで、大須から名古屋駅に戻るより、金山駅に向かった方が効率が良いと判断できたので、金山付近の串物屋に入ります。美味しいんだけど少し高めでした。まぁひとまず満足。
その後結局ガールズバーで少し呑んでからホテルに帰還です。

ホテルに戻って20時くらい。急いでバッテリーを全放電します。4パック分の放電が終わるまで我慢して起きてるつもりでしたが、気づいたら寝落ちしてました。液晶の光でぼんやりしながら朝方に二度寝。
充電を開始してちょうどいい時間には起きれました。
レース当日編は次回に...。
1 note
·
View note
Text
2024 2/10
万由佳とキャンドルナイトコンサートへ
初めてのエスコンに感激しつつ、その一角にちょこんと準備されたステージにはてはて?って感じでした。
万由佳曰く、趣がなさすぎる!とのことで、シンガポールで見た教会の素敵さには到底及ばないと。
久しぶりに会ったので積もる話も多く、沢山おしゃべりしながらも直ぐ開演

私はもともと弦楽器が好きで、特にチェロの音色が大好きなので弦楽器四十奏はかなり激アツだった。
それはとても素敵だった。
感極まる瞬間も何度もあり、場所の辺鄙さも気にならなくなってたな。

演奏後、かなり隔離された屋外スペースの喫煙所へ。
いい音楽を聴いた後の煙草は美味いはずなのに、外島くんから貰った煙草が不味すぎて即捨てた。

これはファイターズを応援する万由佳

万由佳が撮ってくれた私
札幌に戻って私が食べたいとリクエストしたスープカレーを食べることに

ベンベラひっさしぶりに食べたけれど、やっぱり良い。

珍しくシーシャへ
案の定鬼語りをし、はぁ、なんで私達はこんなに魅力的なのに溺愛の彼が居ないのか?という結論へ。
少なくとも今は、これだけ心を通じ合わせることができる友人が居ることに毎日ホクホクな気持ち
アザス
0 notes
Text
1216
およそ12月に似つかわしくない気温に拍子抜けする。旅行用に買ったダウンが邪魔で仕方がない。 忘年会の為の遠征と言いつつ参加するのは二次会からにした。同じく二次会から参加予定のsatoshiと恵比寿で合流し、会場であるシェアハウスへと向かう。
二次会にはシェアハウス時代に一緒に過ごした仲間や見知った知り合いが大勢いてとてもいい夜を過ごした。終始若い子の恋バナを肴に飲んでいただけだったが、いつ会っても気のいい奴らである。 曰く飲み屋で知り合った女の子と3ヶ月やり取りしているが、一向に発展する気配がないので「もう無理でしょ」と一同。しかし本人は「全然可能性あります」と謎の強気。駆けつけ一杯でエンジンのかかった自分が「そのやり取り見せろ!俺がジャッジしてやる!」とめんどくさい先輩よろしくスマホを要求し、どれどれと会話の中身を見てみるも意外とちゃんとやり取りしていて驚く。これは完全に無いとは言いきれないのでは?と思ったが、なんとな��既視感を感じて言い澱んだ。自分の勘違いのしやすさを彼に重ねてしまい、ああ、こうやって男は手のひらで転がされてしまうのか、、、と自戒する。思い悩む彼に「一人に固執しすぎると沼から抜け出せなくなるから、手札を増やして精神的コストを分散投資すればダメだった時のダメージも少なくなるぞ」と自己防衛措置としての助言をする。自分に言い聞かせるように。
宴もたけなわになり、元気のある奴らでナンパでもしに行くかと意気込む男たち。パブリックスタンドという立ち飲み屋に向かおうとするが、年長陣の我々は別行動でガールズバーで飲むことに。一時間ほど飲んだ後別の忘年会に参加していた1氏と合流、ガールズバーで飲んだメンバーと別れ、どうしても行きたいと熱烈に懇願され1氏と新宿にあるサキュバスシーシャバーに凸。
布面積の少ない際どい服を着たエッチなお姉さんとお喋りしながらシーシャを吸ういわゆるコンセプトカフェに初めて訪れる。シーシャが目的なのか女の子が目的なのかもはやわからない。段々目のやり場に困ってきてひたすらシーシャを吸っていたら1氏にこういうの苦手なの?と嘲笑された。苦手じゃない、心配になるだけや!と謎の反論をする。
ところでシーシャはバカのやるものと思っていたが、やっぱりバカのやるものだと思った。
0 notes
Quote
馬主と会社経営をやってメンタル面でいちばん良かったことは、誰かがギャンブルやビジネスに挑戦するところを見て、嫉妬じゃなくグッドラックと思えるようになったことかな。
Xユーザーのあらいちゅー(馬主で大家で占い師でシーシャ屋)さん
25 notes
·
View notes
Text
煙を吐き出す
書きたいことや描きたいことがあった気がするけれど、いざ机に向かってみると何も思い浮かばなくなってしまう。 頭の中ではいつも忙しなく言葉が飛び交っているのに、何かを出力しようとすると飛び交う言葉を掴むのが躊躇われる。 今は店員と自分しかいないシーシャ屋で煙を吐き出している。

0 notes
Text
2023年12月3日(日)
晴れ。ひくたすさんと待ち合わせ。お昼に近くのパスタ屋さんでカルボナーラを注文。ここは「味がしない系カルボナーラ」だった。ざんねん。塩味が足りないなあ……と感じるんだけど、これまでも人生で何度か「味がしない系カルボナーラ」に出会っているので、カルボナーラという料理がそもそもそういう料理なのか、単に塩が少なめな店なのかよくわからない。それはそれとしてもう少ししょっぱいほうが好きです。 シーシャは前回のオスメシがたいへん好みだったのでリピートしました。今日も美味しかったです。ぷかぷか。
1 note
·
View note
Photo

Omar hookahs for wholesale) #ジャン #シーシャ用品 #シーシャ屋 #シーシャ専門店 #シーシャのある生活 #水たばこ #水タバコ #水煙草 #沖縄 #シーシャ #チルアウト #チルタイム #水たばこ #水タバコ #水煙草 #沖縄 #シーシャ #hooka #hookah #hookahlovers #hookahlife #hookahshop #tobaccoshop #shisha #hookahstore #tobacco #flavor #hookahaddiction #smokeshop #mass #smokinghookah #hookahlifestyle #hookahworld https://www.instagram.com/p/Cjg6IbAqcKe/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#ジャン#シーシャ用品#シーシャ屋#シーシャ専門店#シーシャのある生活#水たばこ#水タバコ#水煙草#沖縄#シーシャ#チルアウト#チルタイム#hooka#hookah#hookahlovers#hookahlife#hookahshop#tobaccoshop#shisha#hookahstore#tobacco#flavor#hookahaddiction#smokeshop#mass#smokinghookah#hookahlifestyle#hookahworld
3 notes
·
View notes
Text
Smoke down 渋谷松濤 - スモークダウン (渋谷シーシャ)
Smoke down 渋谷松濤 – スモークダウン (渋谷シーシャ) 渋谷の隅っこにひっそりと佇むシーシャ屋 調度品、酒類、シーシャ、外観、内装、音響、居心地、こだわりを詰め込んだお店。 揺らぐ事の無い、不変の想いが随所に感じられます。 1日の終わりに渋谷の片隅で素敵な時間を過ごせそうです。 Smoke down 渋谷松濤 – スモークダウン (渋谷シーシャ)のアクセス・詳細 店名 Smoke down 渋谷松濤 – スモークダウン (渋谷シーシャ) ジャンル 水タバコ 住所 東京都渋谷区松濤2-14-12シャンボール松濤104 電話番号 03-6456-8080 業種 水タバコ・シーシャ・パーティースペース・ミュージックバー・エンターテイメントスペース リラックス・カフェ 営業時間 16:00 –…

View On WordPress
0 notes
Text
シーシャ屋のカウンター什器

早稲田に新しくオープンするシーシャ屋さんのカウンター什器を納品しました。
和の情緒を感じさせつつ、オリエンタルな雰囲気になる(であろう)お店で、一番目立つ部分という事で、ローコストに抑えつつも材料(竹と金物)を支給してもらいながら、店主のイメージをそのまま具現化しました。
ちなみにこちらのお店、現場すぐ隣に小さなお稲荷様があるのです。浅からぬ縁と幸先の良さを感じずにはいられませんでした🦊
都内にお住まいの方、なかなか外出しづらいご時世ではありますが、無事オープンした際(月内オープン予定)には、是非お店に足を運んでみて下さい!
お店のinstagram : @waseda_shisha_rin
もっと画像を見たい場合は→https://www.instagram.com/p/CCfmsMhHxWF/?igshid=1otsum85si1uf
- ORDERMADE -
KITSUNE INDUSTRIESではオーダーメイドも承っております。
デザイン持ち込みもOKですし、素材からご提案もさせて頂きます。
ご予算にあわせて、一部DIYなど作りかたも含めたご提案も可能ですので、オーダーメイドというワードに怯まずお気軽にご相談下さい🤓
お問い合わせはこちらからどうぞ!
#works#kitsuneindustries#株式会社生天目製材所#茨城県那珂市#瓜連#ordermade#オーダーメイド#カウンター什器#早稲田#シーシャ屋#ものをつくる#新しい自分をつくる#🦊
0 notes
Photo

【Every Wednesday / Shshia = ¥1000】 * 3月より毎週水曜日は9.2までの限定期間は実験的にシーシャをお安く提供しております。(詳細は下記に) * 靴を脱いでゆったりと展示された作品に囲まれた空間で思い思いの時間をお過ごし下さい。お気に入りにの本をもって読書したり、寝転んで映画を見たりのんびりと。フリーランスの方々の打ち合わせ場としても是非ご活用下さい。(Free WiFi 完備) * 心地よい音と香る煙に酔いしれにいらしてください。 * ====================== * BAR & GALLERY TIME * 3.19.wed 7pm-3am (LO 2am) Charge:Free * ======================= * * ▶️Hookha & Chill Wednesday (2020.3.4-2020.9.2まで限定) 毎週水曜日はシーシャを通常より¥500お安くして提供しております。 * (InstagramとHomepageのみ情報提供致してますので受付で見たよと一言申しつけください) * ***水曜日にパーティーが入った場合はディスカウントできませんので予めご了承ください。 * ▶️System / 当店のシステム シーシャをご利用の方はドリンクのオーダーのほうもお願いしております。 1台で3名様までシェア可能です。 トップ替えは¥1000。 人数に応じた最低台数のご注文をお願いします。 * ======================= * 【SHISHA (水タバコ) / フレーバーリスト】 * ▪️ALL ¥1500 → ¥1000 * APPLE / アップル LEMON / レモン LYCHEE / ライチ CASSIS / カシス MINT / ミント KIWI CHILL / キウイ SWEET YOGHURT / ヨーグルト MANGO LASSI / マンゴラッシー CARAMEL LATTE / キャラメル ラテ SCOTCH WISKEY / スコッチウイスキー ***その他各種フレーバーあり * ***SPECIAL FLAVORS / ¥1800 → ¥1500 / ASK STAFF * ======================= * スケジュールにより営業時間が変更する場合もございます。ホームページのスケジュール欄の確認やお電話にて詳細等ご確認ください。 * 【Discount Day】 * ======================= * #spaceorbit #chillout #lounge #sangenjaya #shishalounge #gallery #exhibition #art #三軒茶屋アート #三茶アート #三軒茶屋 #シーシャ #水タバコ #wednesdayonly #discountday #hookah #三茶カフェ #三茶 #ゆったり #ねっころがる #音楽 #三茶会 #三軒茶屋バー #relaxtime😎 https://www.instagram.com/p/B931u0xjNEd/?igshid=ky61b6xc37u3
#spaceorbit#chillout#lounge#sangenjaya#shishalounge#gallery#exhibition#art#三軒茶屋アート#三茶アート#三軒茶屋#シーシャ#水タバコ#wednesdayonly#discountday#hookah#三茶カフェ#三茶#ゆったり#ねっころがる#音楽#三茶会#三軒茶屋バー#relaxtime😎
2 notes
·
View notes