#オジさん
Explore tagged Tumblr posts
Text

本日のお休みはあばれ祭メンバーの飲み会🍻
コロナ禍で中々会えないヤツも居たんでメチャクチャ嬉しかった😊
って事で今日もやらかしたろかい🍻
0 notes
Text
岩井氏は「この事件について、テレビのプロのコメンテーターさんも、ネットニュースの誰でも書き込めるコメント欄でも、みんな必ずといっていいぐらい、前置きとして『どんな理由であれ殺人はダメなんだけれど』とか、『加害者が悪いに決まっているんですけど』という前置きをみんなしているんですよ。ということはつまり、みんな心の中で…いや文章にもしたり言葉にもしているけど、被害者にも非があったって、みんな思っているのね」と率直に語った。
さらに、無差別に狙われた通り魔事件などを例にあげ、それらの場合は「誰もそういう前置きをしないでしょう。『殺人は悪いに決まっている』とか『もちろんこの男が一番悪い』という、そういう前置きしないじゃん」と指摘した上で「皆さん思っているのね、というところで言わせてもらいますけど、被害者の方ね、私が人生のテーマにもなっているんだけど、悪い成功体験があったと思う。何人かの、許してくれたオジとか、泣き寝入りしたオジがいたんだと思う」と推察した。
岩井氏は「悪い成功体験って必ず、大きな破滅に向かう。私も身に染みてるもん、自分自身の経験から言っているのよ。小さい悪事というか、しょぼいズルがうまくいっちゃって、その次に調子に乗って痛い目にあう、ということがよくある」と訴えた。さらに高野容疑者について「加害者の方が、気の弱そうなと言ったらあれだけど、ズバリ、��者に見えるじゃないですか。反社会的なコワモテとか、いかにも暴力ふるいそうな怖そうな男ではない、丸め込めそうな雰囲気もある」と私見を展開。「彼女ね、ちょっとなめてかかったんだろうな…」と惜しむと、「私も言っちゃうよ。加害者が悪いに決まっている。どんな理由があったって殺すのが悪いに決まっている」とあらためて明言。その上で「本当に怖いのは、コワモテの反社みたいな男よりも、おとなしそう、って、なめちゃった相手だよ」と呼びかけた。
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202503130000961_m.html?cx_testId=275&cx_testVariant=cx_1&cx_artPos=1#cxrecs_s
15 notes
·
View notes
Quote
弊社ではフィリピンワーカーを重機とセットでオペとして派遣していますが、石油枯渇前に観光世界一を目指すドバイを抱える為、短期の単身就労ビザしか認めませんし何かあれば直ぐに強制送還されます ドバイモールの掃除のオジちゃんオバちゃんですら「クルド?厄介なのに寄生されたね」と言いますよ😅
Xユーザーの北見 優 / Gplanning & Creative Inc.さん
15 notes
·
View notes
Text




おはようございます。
兵庫県姫路市は曇り空です。
昨日は姫路市文化センターアクリエ姫路にて、全国陶磁器フェアin姫路の展示会最終日でした。
最終日は予想通りのゆっくりとしたスタート。
朝から予定外の大物の修理依頼のご相談を頂いたり、陶芸家⁉︎の方からのコラボ依頼⁉︎制作依頼をご相談頂いたり、お昼過ぎにはいつもお世話になっているお客様に再来店頂き、塗り箪笥の納品時期やその他様々なご相談をさせて頂き、通常最終日と違い、何だかテタパタとした一日でした。
そして展示会終了後、比較的スムーズに搬出撤去作業も終えて、宿に帰る前に近くのスーパーにてアレコレと物色し、宿の食堂にてオジさん二人で慰労会。
一年に一度の兵庫県姫路市での展示会も、何とか無事に終える事が出来ました。
一年目より二年目、二年目より三年目と、段々とお客様方のご来場も多くなり、いつものお客様方や新規に知り合わさせて頂きましたお客様方、そして関係者の皆様のお陰で、少しずつでは有りますが、良い感じの結果で終える事が出来ました。
本当に有難うございました。
そして今日はこれから身支度を整えてから、オジさん二人で金沢までの車移動…
今日もアレヤコレヤと有りますが、一つ一つコツコツ頑張ります。
皆様にとって今日も、良い一日と成ります様に。
https://jujiro.base.ec
#秋田県 #湯沢市 #川連漆器 #川連塗 #川連 #国指定��統的工芸品 #伝統的工芸品 #伝統工芸 #秋田工芸 #秋田の物つくり #漆 #うるし #髹漆 #寿次郎 #全国くらしの器フェアin姫路 #全国暮らしの器フェアin姫路2025 #ブースno69 #秋田川連塗寿次郎 #姫路 #職人さんが好き #姫路イベント #うつわ好き #素敵なうつわ #展示会最終日の様子 #展示会移動日 #kawatsura #japanlaquer #JapanTraditionalCrafts #KawatsuraLacquerwareTraditionalCrafts #jujiro
8 notes
·
View notes
Text
「 EYE CANDY 」
I wanted to make this as a edit but decided it draw it as a meme instead..
Pubraseer's raking in as much views as Actor oji-san
本当はこの絵は写真編集の予定だったのですが、絵にすることにしました。
パブラシアの再生回数 俳優オジさん並み
8 notes
·
View notes
Text



通勤経路にある公園を久しぶりに通ったら
まあっ
素敵なことになってる
いいね
いいね
カメラ小僧のオジさんたちに混じって
スマホで撮りまくる
私より写真の腕もあろうオジさんさんたちが
どんなアングルで、どんな風にこの風景を切り取ってるのか、ちょっと意識しちゃう
93 notes
·
View notes
Text

こんばんは、明日からもう2月という事実に震える古日向です。毎日あっという間すぎる…。
『石神戦記』第21話・���編、本日更新です。 画像は後編でお気に入りの作画シーン。お久しぶりのミナトと、後ろにいる屈強な船乗りくさいオジさんが気に入っています。 読んでいただけると嬉しいです。よろしくお願いします!
4 notes
·
View notes
Quote
職場の規則に沿って自分は自分のファッションスタイルを通して何が悪いのでしょう? 世の中の中年男性全てが若い女性にモテまくりたいとちんオジというのは誤解です 雑誌やドラマの世界ではカジュアルコーデも常に洗練されているものですが、実際の生活においてはそんな服ばかりは着ていられません。 一番ストレスフリーに着られる服というのであれば必要不可欠な ファッションです。ご自身のスタイルを守ってほしいと思います。
「パーカーおじさん」はなぜ生まれた? ちょいワルおやじがビジネスシーンに与えた、無視できない影響(ITmedia ビジネスオンライン)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
3 notes
·
View notes
Text




今日は朝5時半の出勤時からover and overって感じでウキウキだよ!
配達も気持ちいいし、松田さんも気分がいいみたい!チャイくれるくらいやから!優オジもいつか死ぬと思ったら悲しいよ!長生きしてね!
まじでインドねーさんのチャイは世界一だよ🇮🇳
なぜか私だけ毎日一口カレーを味見させてくれるところとか、ウマ!って言ったら何も言わずにヒヒヒって笑って逃げていくところとか、急に坊主にするところとか、3ヶ月に一回は1人でインドに行くところとか、謎が深まる一方のインドねーさんも大好き!
今日は蓋を開けたら3色ビビン丼!ビール飲みたいだよ!午後も頑張るだよ!
3 notes
·
View notes
Text
冷静に、今の環境って一番やばい気がしてきた。今年4月から部署が変わり、業務内容がクリエイティブな方向になったのは嬉しかったけれど、自分の右脳が会社に搾取されているというか、磨けばそのまま自由にのびのびと個性を発揮できたはずのそれを、何でもない会社員のオジたちに潰されてしまうというか、お堅い業界で育ってきたオジが大半を占めるこの会社ならではの独自で閉鎖的であまりイケてない感性に染まってしまうというか、なんというか。こう言うと自分の感性がマジでイケてると自負してる奴に聞こえるかもだけど、私は別に本当にそうは思っていない。自分の考え方とか嬉しくなれるポイントって、当たり前だけど人と違うと思うんです。そういう誰しもが持つ「自分ならでは」のポイントが、この会社で自分のアイディアを絞り出すことによってどんどん削られていく、潰されていくような感じがするのです。だって結局上司が良いねって言わないと案件は進まないから(しかも普通に気に入らないものは「ダサい」とか吐く上司だからなおさら)だったら最初っからオジたちがハンコ押してくれる方向で進めようとか考えてしまう。手戻りだし、時間の無駄だし、無駄に否定されるし、オジたち説得のための残業とかしたくないし。自分の脳みそを振り絞って考える故に、そう思ってしまう。まあ仕事として世の中に出すには致し方ないとわかっているつもりだけど、私がまじめすぎるだけか?深刻にとらえすぎなだけかな。。。冬のボーナスと引き換えにそんな自分ができあがってしまったことに、私は気が付いてしまいました。
月収低いけどボーナス悪くなくて勤務形態に関しては柔軟性があって福利厚生も手厚いこの会社だからこそ、すごい今の環境って悪い気がしてきてしまう。多少の嫌なことには目を瞑ることができてしまう、このぬるま湯ずぶずぶな感じ。明らかに悪い環境だと抜け出す気になるんだけど、このままだと「まあいっか」が続くうちにいつの間にか(自分でも気が付かないうちに)自分が死んじゃう気がする。それが一番怖い。そもそも会社の人と関わるときの自分って基本取り繕ってて気持ち悪いし、なんかもう仕事という概念が根本から好きになれないのかも。だったら好きなことを仕事にしないほうがいいな~って思ってしまう。マジで考えすぎだと思うんですけど、私には定期的に立ち止まって呼吸をして自分を取り戻す時間が必要だし、そこまでして働かないと生き��いけないならそんな長生きしたいとは今は思えないし、でもそれも自分が健康だからそう言えるのだろう、自分勝手だね。
3 notes
·
View notes
Text

アバランチ
2021年 カンテレ 月曜夜10時 出演:綾野剛、福士蒼汰、千葉雄大、高橋メアリージュン、田中要次、利重剛、山中崇、堀田茜、渡部篤郎(特別出演)、木村佳乃
my rate:★★★☆(3.5 / 5点満点)
ドラマのCM(予告編?)を見て、かなりハードなテロに対抗する特殊チームの話かな?と思ったが、そこまで殺伐としたハードな感じではなかった。かな。
敵が外国のゴリゴリのテロ組織や工作員ではなく、日本の有力政治家で、人間味が感じられたからかな。
綾野剛は相変わらず良かった。 MIU404とはまた全然違ったキャラクター。 もっといろいろな役柄を見てみたいと思わせられる。
敵役の渡部篤郎もよかった。 渡部篤郎、いいオジさんになったなぁ。 すっかりクセ者
福士蒼汰の演技をまともに見たのは「あまちゃん」以来かも(何年前だ。。。。) ナチュラルな演技をする人だと思った。



2 notes
·
View notes
Text

本日水曜日は用事ついでにお客さんの会社の事務所で世間話😁
外は半袖では肌寒くなってきてやっと秋を感じはじめましたね〜🍂
僕にはちょうどいいけど…🐖
では、今日もASKCAFEやってますよ〜🍺
0 notes
Text
いい歳の男が自分を変えたいと本気で願うなら1番効果的なのが転職なんだよな。何十冊の自己啓発本を読むよりも一度の転職。転職で年収や生活環境、立場までガラリと変わる。なので良くも悪くも今までも習慣が刷新されそれにつられて自分の性格や生活も変化していく。オジの最大の自己啓発は転職。
https://x.com/pondebekkio/status/1693429981987438616?s=46&t=XBYGx0NYt69itB5p-cHcLg
30 notes
·
View notes
Text

さくらちゃん時間!1ヶ月くらいあいちゃったけど、のんびりお話しながらゲーム。勝率はなまるでやったね!のきもち。いろんなお話をきいてくれて、きかせてくれてありがとう!そのあとはキャス。たくさんのだいすきなおともだちが来てくれてうれしいなあ。みんなでおさけのお話したりオジ構文しながらあそんだりたのしかった!おかげで、オジ構文じょうずになりました。ナンチャテ。さくらちゃんと過ごす時間はいつもたのしくて、あたたかいなあっておもう。だいすきなさくらちゃんの声はとってもあんしんするし、やさしく包み込んでくれるそんなさくらちゃんに大感謝!月1であそぼうねのやくそくを果たすべく、11月もいっしょにすごしてくれる?美桜さんからのおねがいです。いつもありがとう!だいすき!
2 notes
·
View notes
Quote
散歩中に「かわいいねぇ、何ヵ月?」と話しかけてきたオジさん、明日で1歳だと答えたら「え、明日?ってことは1月8日?オジさんと同じだ!俺も誕生日1月8日なんだよ、そうか同じかぁ、俺の生まれ変わりだねぇ」と嬉しそうで和んだけどアナタまだ生きてる。 — 跳崎 (@tobisaki00) January 7, 2018
3 notes
·
View notes
Text
この深夜の頭回ってないモードにより言葉選ばず今思ってることを言いたい。
突き動画を見たいだけなのに
おっさんのチンとか流れてくるの非常に気持ち悪い。
あと
恋愛観はさまざまだし趣味や価値観がどうとかは何も思わないんだけど
なんかそう言う方がたまに言ってるのが流れてくる、ケツマ⚪︎コとかいう言葉の響きがすごく無理、、、
なんか絶妙にきしょい言葉使うオジって日常生活ではどんな人物なんだろう、、
周りに居ませんように。
私だけが思ってるのかなあ
歳を重ねたら何とも思わなくなるのかなあ
2 notes
·
View notes