Don't wanna be here? Send us removal request.
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c31b59782c3ffc55502cdbd2deb935de/3b449e77520d72b1-a7/s540x810/fc530c21d9de2b957895138a19aa1a7089a1b24a.jpg)
とんでもスキルで異世界放浪メシ
2023年 テレビ東京 原作:江口連 原作イラスト:雅 出演:内田雄馬、日野聡、木野日菜、内田真礼
my rate:★★★★(4 / 5点満点)
ネットスーパーの偉大さを知らしめる作品。 だが、お供のフェンリルや突然変異スライムが無敵すぎて、まったく苦難がないのが残念。もっとネットスーパーを活用して乗り越えてほしかったなー。
ちなみにネットスーパーはイオンのネットスーパーがほぼそのまま。 昔の職場を懐かしく思い出した。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/11bff36f9cd2ee1736d18e5e5d1d8f5f/3b449e77520d72b1-de/s540x810/27441f1025cc5aa40daf5856700d44fe8c11496b.jpg)
小説版の表紙絵かっこいい。 やはりアニメより小説や漫画の表紙絵のほうが雰囲気があってよいなぁ…
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4a72c61f2545af106ec50b20bf532588/3b449e77520d72b1-c2/s540x810/7efb5f073439d663b159d85b3be6d0bc307639a7.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4ecd079978463a7dcc4050077bfa9114/3b449e77520d72b1-ec/s540x810/a208633dacacea29df56e70719d40070eac169d2.jpg)
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3d8ddd9fa1c7a8fd9c37ec618958365d/33bf50540cd01f0b-93/s540x810/852296b6728e443718df891efe753b95b12aeb30.jpg)
アバランチ
2021年 カンテレ 月曜夜10時 出演:綾野剛、福士蒼汰、千葉雄大、高橋メアリージュン、田中要次、利重剛、山中崇、堀田茜、渡部篤郎(特別出演)、木村佳乃
my rate:★★★☆(3.5 / 5点満点)
ドラマのCM(予告編?)を見て、かなりハードなテロに対抗する特殊チームの話かな?と思ったが、そこまで殺伐としたハードな感じではなかった。かな。
敵が外国のゴリゴリのテロ組織や工作員ではなく、日本の有力政治家で、人間味が感じられたからかな。
綾野剛は相変わらず良かった。 MIU404とはまた全然違ったキャラクター。 もっといろいろな役柄を見てみたいと思わせられる。
敵役の渡部篤郎もよかった。 渡部篤郎、いいオジさんになったなぁ。 すっかりクセ者
福士蒼汰の演技をまともに見たのは「あまちゃん」以来かも(何年前だ。。。。) ナチュラルな演技をする人だと思った。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/bb7ffd51b462fdcfc8e86d308e5725f2/33bf50540cd01f0b-35/s540x810/28347f18bd70e6143f9b73ce5d7d458301c5e8a8.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/441073d9e43c5f0fcb5138f36a38cd7e/33bf50540cd01f0b-5e/s540x810/3c4488995e0f8339c17a9abea88e4ce14bf9c6ae.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9e22b392707aaf18d76d6d1e71b28c1f/33bf50540cd01f0b-c7/s540x810/b9d54534c3da50589f7bc53868049517ffcc2aa0.jpg)
2 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/231abb7054341d31b7ef43a971cf74a1/9435dd3236ad066f-c0/s540x810/ae53b1bbc37839a0f2f58125139b9702e4446e9e.jpg)
ONE PIECE
2023年 Netflix 原作:尾田栄一郎 出演:イニャキ・ゴドイ、新田真剣佑、エミリー・ラッド、ジェイコブ・ロメロ・ギブソン、タズ・スカイラー
my rate:★★★★(4 / 5点満点)
日本が誇る大人気漫画をハリウッドが実写ドラマ化。 尾田栄一郎は製作総指揮も務めているのね。
正��に言って、とても再現率が高くてよくできていると思う。 こんなファンタジックな作品を、よくも実写化しようとしたものだ…
特にルフィが素晴らしい。 あっけらかんとして、底抜けにポジティブでまっすぐなルフィが、本当に実写になって目の前にいる!と感動した。
真剣佑のゾロも素晴らしい。 正直ここまでやると思わなかった(勝手な先入観。。。)、見直したぞ。さすがは千葉真一の息子。アクションが見事。 欠点と言えばゾロにしてはイケメン過ぎだという点かなw
チョッパー登場がまだなのが残念。 続編に期待。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1aea55dc2153372973da08cd2c7673d3/9435dd3236ad066f-ec/s540x810/c902e83022229aa6c7ffa77e1a2e6a7a10d60ad6.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ce87a481caeff76a3911a35430e7d57d/9435dd3236ad066f-10/s540x810/a96042670319d15c6c9301ce4342c8bf2fee0011.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d8cd414473c92f311ca2f105b7e7a2e7/9435dd3236ad066f-fd/s540x810/6da727957e2a02686d2cbf00b0d128eb4b2613ef.jpg)
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5be3a3ea694c346854bacc3f463c6beb/60a33166f7224450-b8/s540x810/ade0e598eb1d13d7e07fcf7abeea7f6d285b79f2.jpg)
MIU404
2022年 TBS 金曜夜10時 脚本:野木亜紀子 出演:綾野剛、星野源、岡田健史、橋本じゅん、黒川智花、渡邊圭祐、鈴鹿央士、小日向文世、菅田将暉、生瀬勝久、麻生久美子
my rate:★★★★☆(4.5 / 5点満点)
大好きなドラマのひとつ。
脚本は「アンナチュラル」の野木亜紀子。 アンナチュラルも好き。
原作ありのものでは、海野つなみ原作の「逃げるは恥だが役に立つ」、有川浩原作の「空飛ぶ広報室」や映画「図書館戦争」シリーズなどもこの人が脚本だった。 星野源とは逃げ恥からタッグだったのだな。
綾野剛と菅田将暉が魅力的だった。
アンナチュラルもそうだったが、本作も主人公や主要キャラ自身に信念が行き過ぎてしまいそうな危うさがある。 そして、テーマについて描き切っている感があって、見応えと爽快感があった。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/49cb4e4409eceecc3f6f84b4217b0892/60a33166f7224450-10/s540x810/e054d59f0f1a2c7ffe445e189aa622c6775dc620.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/49ee6d245dab29e46c91c06b8c3643cf/60a33166f7224450-66/s540x810/845dd33c5b9ef9d89938b8e639bd48cfe6e2a668.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e26e8b6b77ab043c65b96f776b42f05a/60a33166f7224450-66/s540x810/2358bcb3596ea88c7514a3c00834524ebf19e4ea.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2463206fc1f4120e7393cdb70c1a5a31/60a33166f7224450-c9/s540x810/ca1c3838858f05fca501f4d4ec3aa4144c95fd97.jpg)
4 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1aa4b90b76252ca92de0e96e58b898a5/62fd11edfbf7765a-dd/s540x810/bee3fd7163626f4888b77b8e5374af76e27ae5a3.jpg)
ハヤブサ消防団
2023年 テレビ朝日 木曜夜9時 原作:池井戸潤 脚本:香坂隆史 出演:中村倫也、川口春奈、満島真之介、古川雄大、岡部たかし、梶原善、橋本じゅん、山本耕史、生瀬勝久
my rate:★★★★(4 / 5点満点)
※ネタバレ注意※
最初、原作「伊坂幸太郎」だと勘違いしてしまった。 池井戸潤て、私の中でビジネスもののイメージしかなくて。。 それに、田舎の風景や消防団なんていうものが、一ひねりあって、なんかバチバチに伏線回収してくれそうで、伊坂作品らしく感じた。 ただ、新興宗教が出てきた辺りで、やはり伊坂作品とは違うな~と思った。
続きが気になって、録画していた全話を3日くらいで一気に観てしまった。 面白かった。
中村倫也演じる主人公が、頼りないのか頼れるのか不思議な存在だった。中村倫也らしい…のかな?
川口春奈は、演技が上手いのか下手なのか…?なんか感情が掴みにくかった。
橋本じゅんと生瀬勝久は、安定のおじさんズ。 特に生瀬さんは、教頭先生とかのインテリ系反対勢力キャラ役ではよく見るけれど、本作のような逞しい系キャラは初めて見たな。
古川雄大は、本作で初めて観たけれど、気になった。 他の作品も観てみたいな。
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8f9781ddc31eb17c4c341b6cab202b6e/3aa0e9ca18b6aa0d-9b/s540x810/d5581119663c68a462c9764c7051e697e664914a.jpg)
カルテット
2017年 TBS 火曜夜10時 脚本:坂本裕二 出演:松たか子、満島ひかり、高橋一生、松田龍平、吉岡里帆、富澤たけし(サンドウィッチマン)、八木亜希子、Mummy-D、宮藤官九郎、もたいまさこ
my rate:★★★★(4 / 5点満点)
坂本裕二と松たか子と言えば「大豆田十和子と三人の元夫」。 そのコンビの前作で、前から気になっていたがなんだか見始められなかったドラマ。邦画や邦ドラマ好きの友人Aコが面白いと薦めてくれて見始めたらイッキ見してしまった。
「大豆田十和子」がシティ派のオシャレ大人ドラマだったし、「東京ラブストーリー」と言えばトレンディドラマの代名詞だから、坂本裕次ってそういう作風なのかと思っていたので、本作は意外とドタバタでびっくりした。 「大豆田十和子」に比べて、こちらはもっと田舎っぽくて(と言っても「ほどよく」程度)、サスペンス要素を入れてエンタメ性を強くした?感じ。
要素もりもりでエンタメ感が強い。
演出なのか脚本なのか、舞台っぽい。 年季の入った別荘地とあいまって、なんというか古き良き感が笑。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4562ca4ac83ac85e6323e9c672383a0c/3aa0e9ca18b6aa0d-9d/s540x810/463492c00cfa503983debb69872a7a6aab59d32f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/16216dc032f0d50532d7638096c06fad/3aa0e9ca18b6aa0d-3e/s540x810/4d52e1e2b8a7e55d31c8aa8b9de29b49b1fa1479.jpg)
1 note
·
View note