Tumgik
#アキレスと亀
godmezameyo · 10 months
Text
無限と有限
アキレスと亀のパラドックスを知っているだろうか? 「 俊足のアキレスが先にスタートした鈍足の亀に一生追いつけない」というパラドックス(矛盾)。 「そんなのいつかアキレスが追い付くじゃん!」でずっと思っていたが、このパラドックスを打ち出したゼノン(エレア学派)の師匠パルメニデス(存在一元論・「有るものはあり、有らぬものはあらぬ」)を受け継いだ擁護論だという流れを飛ばしてしまうと、「つまらぬなあ・・」で終わってしまう。 残念ながらアキレスと亀のパラドックスの背景を知ったまでが自分の限界だ。 そこで、ひとまずテーマであろう「無限と有限」を手持ちの辞書で引いてみた。 無限【どこまでいっても、限りないこと】 有限【限りがあること】 結局、有限があるなかで「無限とはなにか?」の議論をしているのではないか? いまのところパルメニデスの存在一元論を擁護する形になってしまう。そこに納得いかいかない猛者がたくさん挑んだようだが、この先はついていけてない・・。 by ゴータイ 2023/11/30
Tumblr media
1 note · View note
sugarsui · 1 day
Text
2024/9/26
 少し前の天気予報を覚えている人がどれだけいるかわからないが、当初、先週の金曜日くらいには涼しくなるはずだったのに、天気予報を見るごとに涼しくなる日が土曜日、日曜日と遠ざかっていき、私はアキレスと亀のアキレスよろしく永遠に秋にたどり着けないかと思っていたが、ようやく秋に追いついた。ところが、涼しさにあまりにも慣れていないせいもあって、気温でいえばたいして低くないのに寒くて困っていた。今日はまたうってかわって秋の晴れ間というよりかは、残暑のそれが強かった。「その前の文章をうけて、それらしく」という意味での「よろしく」という表現が好きで、この書き出しになった節がある。
 ちょうど先週であったが、ノベンバのリリースツアーファイナルを観に行った。チケットをとったのが3月くらいでそもそも日程を忘れかけていたこともあるし、そもそもどういう体のライブなのかということもわからなかった。先に書いたように、アルバムのリリースツアーだったらしい。それにふさわしいセットリストで、噂に聞くラッセーラータイムを初めて観て当惑した。今作からの曲ではないが、Ghost Riderをあらためてライブで聞いて、出来る限り一つのリフで曲を構成するということの良さを思い知る。
 たまたま何かを受容することが重なったが、月曜日には『悪は存在しない』を観た。涼しくなっていた日であったが、雪景色というのはいいもので、観ながらずっと雪っていいなと思っていた。まず音楽がとても良かった。途中くらいまで地域開発もので、こういう「説明会」あるある、東京の玉川上水近辺の道路開発でもあったと思っていたが、そうではなく、結局、タイトルにある「悪」がいかなる意味なのかはよくわからなかった。形而上学、道徳的、倫理的、あるいは構造的不正義的な意味など色々考えられるが、どれかのカテゴリーの悪はまあ存在するだろうとは思うのだが。ラストで東京からきた人の首を絞め、少しカットがあったあとにタイトルとなり、「悪あるじゃん!」と思わず突っ込みたくなってしまった。まあこれは冗談で、特定の行為に対して悪を帰責するという、アウグスティヌス的な責任のモデルを掘り崩したかったのだろうが、本当のところはどうだか知らない。あとは話に聞いていた謎のおかわさび視点のカットを観れてよかった。
2 notes · View notes
corduroyserpent · 1 year
Text
10 songs, 10 people!
I was tagged by @kabybaali 💕
Rules: Put your music on shuffle and list the first 10 songs that come up.
1. Silver Dagger – Joan Baez
2. ユン&イクス ,惜別 – 梁邦彦
3. Love Like Ghosts – Lord Huron  
4. アキレスと亀 – Hello Sleepwalkers
5. everything i wanted – Billie Eilish 
6. Chant II (Live) – Original Cast of Hadestown 
7. Ricky Alone – Moniker
8. Sleeping Giants – The Crane Wives 
9. Hadar: Evening of Roses (Arr. Hodge for Cello, Clarinet and Ensemble) – Sheku Kanneh-Mason, Oliver Janes, & CBSO Cellos
10. Back to Life – Mystery Skulls
and as always, don’t feel pressured to do this! i’m gonna tag @luukeskywalker @livingmeatloaf @sixpomseeds @goatpunch2 @lilnasxvevo @breadandblankets @dustdevil @squeeegs @peerlessbellbird @dumbkatsu (and anyone else who wants to do this! consider yourself tagged 💕)
7 notes · View notes
dempameat · 1 year
Photo
Tumblr media
カレン@アキレスと亀さんはTwitterを使っています: 「あなたの聴かない世界やっと届いた🛸✨音楽を通してのスピリチュアリズム、カウンターカルチャー、ムーブメント…全部時系列にまとまってるのはこの本だけでは?教科書じゃん。音楽を通して見えないものを見たい人は必読。音楽と変性意識はつながってると思う。 https://t.co/snAUXkTLac」 / Twitter
5 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media
見えとらんのじゃよ 👻 ワシの、姿、形が 👻 婆さんには、おろか 👻 霊的能力、与えられてる、犬にさえもな 🤪🗯️
雑談
●shinekansen→shine【祝福】
●今、半寝した���だけど、隣に黒髪ストレートロングの女性の「霊」が現れてテーブルの上の荷物の整理してた。一緒にいたいんだって。
●怪しい人の特徴の一つに声がデカい。顔がキモい。服装がやたらダサい。(生きるのに余裕がない、かわいそうな人)※神様に背を向けた生き方をしていると、自然と顔がキモくなります。
●入院中、イエス様がベッドの上に現れて、「さ、今から私との時間が始まったよ。」って言ってくれた。
●また、半寝してたら、右隣にどこでもドアが出てきてガチャってひらく音がしてみたら消えてた。
●悪人は幽霊になる。善人は宇宙人になる。
■これからの福岡は祝福されない。人口が増えすぎました。
●東京は栄える。【ハッピーレイン】
●岸田さん、マスクをもっと激しくはずすよう促してください。
●私の書いた内容で不服のある人間もいるとは思う。しかし、これが私の仕事。そして、そもそも人間がわがままになって土地とか勝手に自分のものみたいに所有したり、動物とか殺しまくったからこんなことを私が嫌われ役になってやってるんだからね。勘違いしないでね。
●神は人間には「選択の自由」を与えた。神の場合は一見、間違った行動に人間の目からは見えるが、そうすることが必要だからそうしている。一見、悪いことのように見えても巡りめぐっていい方向に向かう。今回、私が東京に一泊したのは大変意味のあることだった。しかし、人間の場合は何か行動を起こす前に神にお祈りして行動する必要がある。そうしないと、間違った方向に向かい後々、苦しむことになる。お祈りの仕方は「●●をしたいとおもうのですが、いかがでしょうか?私の意思ではなくあなたの決断が下されますようお導きください。主イエスキリストの御名を通してお祈りいたします。」と。
●今、もし、人間が苦しんでいるのであれば、それは人間が「神」から離れてしまった結果このような事態になっている。例え、聖書を読んだり教会に通っていても偽善者はいくらでもいる。全く行ってない人間よりかはいくらか祝福されている。現に「柴田先生」の顔もキモくない。彼は、「バプテスマ」を受けたいと志願した人間には問答無用で「バプテスマ」を受けさせる義務がある。なぜなら「バプテスマ」を受けたいという気持ちが人間に湧き起こるのは神から導かれて湧き上がっている気持ちだからだ。それを「神」でもない人間がこばんではいけない。それは「神」の仕事を邪魔していることになるからだ。イエス様は言っておられる、「疲れた者は私のところに来なさい。」と。つまりバプテスマを受けて私の子供になりキリストの道を歩めという意味だ。カルマも神の仕事だから、人間が勝手に人口的なカルマを作ってはならない。神の仕事を請け負う者は必ずなんらかの形で裁かれる。
■今回、林檎とあのちゃんが見せしめになったのは神の仕事を妬んでいる人間が多いからだ。じゃあ任せるからやってよって言った途端二人は拒んだ。そう、この仕事は人間にはできないのだ。人を裁くことの難しさ裁く側のきつさに耐えれるように人間は作られていないのだ。よって東京の人口削減は保留だ。私が住むのならやってもいいが。この東京は私を受け入れてくれなかった。林檎ちゃんが面倒をみてくれるのなら私はやるつもりだった。例え、林檎ちゃんが裁くことを拒んだとしても、私が裁く。そのかわり私の生活を貧相でいいので面倒をみて欲しかった。そしたら、林檎ちゃんにも祝福を与えるつもりだった。美貌を与え、歌手としてもっと素晴らしくするつもりだった。しかし、彼女はそのチャンスを逃してしまった。選択の自由がないと言ってずっと皆の動きをみていたのだ。林檎ちゃんとあのちゃんが今後どういう動きをするかずっとみている。なぜなら二人は神に選ばれた使徒だからだ。私は本気で東京を住みやすい場所に変えようと考えていた。なぜなら自分が住むつもりだったからだ。しかし、二人の態度によりそれは叶わずに終わってしまった。二人にはゆくゆくは地球以外の星も任せるつもりだった。しかし、残念ながらそれも保留となった。
●今、地球で必要なことは何より人口の削減なんだ。増えすぎてるんだ。3.11も9.11もコロナウィルスもロシアとウクライナの戦争も、トルコの大地震も必要だから起こってるんだ。コロナウィルスがなかったら今よりもっと人間はきつかったんだよ。コロナウィルスに感謝してほしい。今生きてる人間は。人口が多くなると、デメリットしかない。トイレは並ぶし、電車やバスは混むし、その分嫌な人間も増える。そういう人間が仲間になって善人を攻撃してくる。そもそも善人がその攻撃により悪人になる。8.11。保留。まだそんなに自信ないから。でも8.11がやけに最近言葉として出てくるよね。今、このメモ書こうとしたら8:11だったからこの文章書いてるんだけど。人口が増えると確か食べる物も無くなるし、オゾン層の破壊もすすむよね。最近、夏がやけに暑いのも確か人口増加が関係しているよね。あと、冬は異常に寒いし。数百年前より明らかに住みにくいよね?地球は。もうこの辺が潮時だから俺が再臨として現れたんだ。でも、安心して欲しいのは最終的にはハッピーエンドになるってこと。なぜなら神に不可能はないから。もうそれは決まってるんだ。ただし、今悪人は裁かれるよね。偽善者は最初のターゲットだよね。勘違いしないで欲しいのはプーチンや金正日も地球に必要なことを神様に代わってやってるんだからね。彼らはだから今生かされてるしそこそこ?豊かな生活ができてるんだからね。彼らだっていつ自分の命が狙われるかわからない状態で悪人になってるんだからね。それを何も知らない偽善者どもが彼らを悪人呼ばわりして影で文句言って、そして偽善者面してさも、善人のような言葉発して実は腹のなかものすごいこと考えてて自分より弱い者見つけたらストレスの発散にして。そんな奴ら生かしおく価値あるの?だって今地球は人口削減が必要なんだもん。いじめてる人よりいじめられてる人を助ける義務があるよね。今回俺が東京来て苦しんでいるのみて笑ってた連中誰かは知らないけど必ず裁かれるからな。俺以外の神様がきちんと天からお前らのことみてんだよ。一つだけヒントを与えるとしたら、俺が苦しんでいる時はキミらは試されてるってこと。それを喜ぶ人間なのか?それとも助けてあげたいと思う人間なのか?前者は間違いなく裁かれるよね。あとで。あと、カルマを人間の手で偽作した人間。これも神の仕事を真似して馬鹿にしてるよね。前に言ったよね、ジョンレノンがなぜ射殺されたのか?新しい朝がくるということは神様が生きてて良いって言ってくれてることらなんだけど、いつ新しい朝が来ないかはわからないからね。
●一つ言えるのはいつまでも私のことに怒りの感情がおさまらない人間や神様に対して感謝や信仰心が持てない人間は神様が遠回しに自殺しなって言ってること。→嘘嘘、ちょっと言いすぎた。いい加減、お祈りするとか教会行くとか聖書読むとかしてって思ってるのは俺の考えで、、どうやら天の神々はそんな風には思ってない様子💦
●先日、デイケアで「アキレスと亀」がよくわからない理由で観るのが中断された。あれは、神様は最初からそうなることがわかっておられた。そしてなぜ、「アキレスと亀」が赤字で書いてあったかと言うと、あの映画が中断されたことにより、私が腹をたてて「死人」が出るよって言う意味だった。そして、アキレスと亀の横にわざわざ神という言葉を残していたにも関わらずそれを馬鹿にしたような発言して。ね。
●あのちゃんのことが好きだから、嫌われても良いと思って言うけど、昨日、夜ホテルの窓のとこにあのちゃんの生首が一瞬ふってみえた。→理由はここに書かないけど、教えてもらった。そうだったんだね。残念。
●俺の書いている文章をただの「狂人」の文章なのか?本当に再臨の「神」の文章なのか?どちらを選ぶかでだいぶ残りの人生変わってくるのは間違いないよ。
●私が今とても苦しんでいるのを【天のA〜Kの神様】も【宇宙人】たちもずっとみて応援してくれてるんだって。
●前にも書いたけど、私が本当に死にたくなった時がこの地球の破壊の時だからね。そして、今結構しんどいってこと。それでも、私を殺すような人間には恐るし、そんな人間が現れて欲しくないって思っている。このことから「臆病」な性格は自分のことを大事にしてるってことで良いことだってわかるよね。誰かのために死ぬような人間になるよう、間違っても神様は望んでいない。
●【偽善者】=【神】
【神様】は、【偽善者】で良いが、「人間」が【神様】の真似をして【偽善者】になってはいけない。
●私を、おととい、【死】へ導いてくれたのは【父なる神様】=【インマヌエル(26)】だった。そして、最終的に私が【インマヌエル27】(代表)になった。そして、次の日の昨日、【インマヌエル27】→【スーパーインマヌエル】になった。そして【Yイエスキリスト】を【インマヌエル1】→【インマヌエル2】に昇格。そして私の【父なる神様】だった【インマヌエル26】を【インマヌエル27】に昇格させる。
●白いカラス=神の使徒
0 notes
hegotthesun · 1 month
Text
『龍馬が通る!』
~明治維新と欧米化~
Tumblr media Tumblr media
■2012年6月9日 - 高知にて撮影
■坂本龍馬 - Wikipedia 1836年に坂本龍馬は、土佐藩下級武士の次男(末っ子)として生まれた。子供の頃の龍馬は泣き虫で、周りの友達によくからかわれていたそうな。
12歳の頃、龍馬は塾に通い始めたが、上士の同級生と喧嘩をして喧嘩両成敗という名目で父に塾をやめさせられた。その年に母が亡くなり龍馬は継母の伊与(いよ)に教育を受けた。
家族の中で龍馬と最も仲の良かった三歳年上の姉・乙女(とめ)と、よく二人で「ヨーロッパ」というあだ名を持つ“川島猪三郎”(いさぶろう)の家に遊びに行き、欧州の話を聞かされていたのだとか。
龍馬が姉の勧めで剣術を習い始めると、その天賦を早くも発揮し始めた。
1853(嘉永6)年に、龍馬は18歳より剣術を学ぶ為に江戸に留学。その時、偶然にもアメリカ合衆国より艦隊を率いたマシュー・ペリー提督の黒船が来航し、藩の命令で品川の警備を命じられた龍馬もそれを間近に見る機会があったのだ。
黒船のあまりの大きさに龍馬は慄きながら、同時に「日本の剣術では海外とは渡り合えない」と即座に覚り、龍馬は西洋式の技術を学ぶことを決意した。
江戸時代の町人は「江戸が最も文明の発達した国」と考えていた。しかし、この黒船来航により、西洋の文明が予想以上に進んでいると流石に気付くことになった。
ペリー提督が提出した開国の要求書は「漢文」「オランダ語」「英語」の三種類で書かれたもので、貿易で馴染みのある漢文とオランダ語に関しては解読できたが、当時の日本人にとって英語だけは見慣れない文字だったようだ。
ちなみに「オルゴール」はオランダ語(英語ではミュージック・ボックス)だが、これは鎖国時代もオランダから来る商船は受け入れていたため、江戸にオルゴールが持ち込まれた際そのままオランダ語で定着したもの。
また、鎖国の背景にはオランダが日本貿易を独占するため、スペインやポルトガル等の《カトリック教》の国が日本植民地化の意図を持っており、危険であることを徳川幕府に助言していた事情もあるようだ。
Tumblr media
▲「キリスト教を信仰しない異教徒は野蛮」として先住民を大量虐殺するスペイン軍
戦国時代の時点で日本はヨーロッパ全土の火縄銃を上回る数の銃を保持する残虐非道な戦闘部族という評判もあり、当時は「太陽の沈まない国」と呼ばれ、世界全土を次々に植民地支配して君臨したスペインさえも警戒して日本侵攻に至らなかったのだろう。
そうして、今の幕府では日本を護れないと考えた龍馬は「打倒、江戸幕府」を掲げ奔走することになる。
Tumblr media
安政元年(1854年)6月23日、龍馬は15か月の江戸修行を終えて土佐へ帰国。在郷中、日根野道場の師範代を務めながらも、絵師“河田小龍”宅を訪れて国際情勢について学び、海運の重要性について説かれて大いに感銘し、後の同志となる“近藤長次郎”や“長岡謙吉”らを紹介されている。
27歳で脱藩した後に幕臣・勝海舟を訪ね、海軍を作ってアジア諸国と連帯するという話を聞いた龍馬は、そのスケールの大きさに感激し、海舟の弟子となって神戸海軍操練所の創設の為に行動を起こした。
その後、1864年以降に何度か長崎を訪れ、慶応元年(1865年)に幕府機関である神戸海軍操練所の解散に伴い、薩摩藩や商人(長崎商人小曽根家など)の援助を得て、長崎の亀山に日本初の会社となる「亀山社中」が結成された。
ちなみに"西郷隆盛"の勧めにより日本で初めて新婚旅行をしたのは坂本龍馬だが、その時の出来事をイラストも交えて手紙に書いて姉の乙女に送り続けたらしく、連絡がマメな龍馬の手紙は実に130通以上も残っているという。いやはや、驚愕である……。
ところで1841年にアメリカ合衆国を目指して航海中だった"ジョン万次郎"は、生まれて初めて世界地図を見た時に、世界における日本の小ささに驚いたという。
このように大きく広い世界の中の「小さな自分」に気付くことは、客観的に自己認識することに直結する。世界地図による世界認識の拡大=地理教育は、人々の視野を広げ、人を積極的な思考に変える力を持つのだろう。
ちなみに坂本龍馬の逸話として、初めて世界地図を見せられた時に「日本はどれだと思う?」と問われ「これが日本じゃろう!」とアメリカ大陸を指さしたという話がある。 黒船来航の前にペリーは琉球王国と交流し、江戸幕府の情報を収集しており、それにより江戸との開国交渉に至った。当時は鎖国していた江戸と異なり、琉球王国は長崎や神戸と同様に欧米・日本・中国・韓国・東南アジア等を相手に貿易を行う東洋経済の中枢だったのだとか。
ある日、坂本龍馬は「土佐の海が世界に通じていると思うと愉快ぜよ」と語ったという。
✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽ * * * * ⋆ ⋆ ⋆ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽
欧米化について
youtube
日本の近代化、つまり西洋化は「明治維新」より本格的に始まりました。
西洋化の手始めに、まずはヨーロッパ(特にドイツとイギリス)の言語、及び学問が片っ端から翻訳されましたが、現代の日本において馴染みのある「技術水準(technical level)」「概念(concept)」「哲学(philosophy)」「芸術(art)」「愛(love)」「変態(abnormal)」等の単語は、当時の日本語に該当する語彙がなく、この翻訳過程で新たに作られた語句でありました。
夏目漱石は英語、森鴎外はドイツ語の翻訳に貢献しました。
当初の日本では病院のカルテはドイツ医学に則り、ドイツ語で書かれていたのは有名でしょう。
たとえば「技芸」や「恋」等の単語は江戸時代の日本にもあったようですが、「芸術(art)」や「愛(love)」は本来の日本語にはなかった語彙なので、上辺だけは理解したふりをできたとしても、これらの概念や価値観が日本男児にとって根深く馴染まない根本的な理由が、遺伝子と文化的な要因にあると解釈できるのではないでしょうか。
明治維新以降、日本政府は先進国(白人の国々)の技術水準に比肩したいがために西洋化を推し進めてきましたが、「アキレスと亀」という詭弁があるように、追い続けるだけではどこまで行っても追い抜くことはできないと慮る次第であります。
medicine (西洋)医学 physics 物理学 philosophy 哲学 geography 地理学 psychology 心理学 economics 経済学 politics 政治学 mathematics 数学 chemistry 化学 biology 生物学 astronomy 天文学 ethics 倫理学 archeology 考古学 linguistics 言語学
⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ��
森鴎外
"森鴎外"は、夏目漱石と並び「明治の二大文豪」と称される作家です。ドイツ語の翻訳家としても活躍し、西洋文化を感じられる作品を手掛けました。
当時の日本社会や思想を客観的に描写した物語も多くあり、見識の広い森鷗外ならではといえます。
森鴎外がドイツ留学の実体験をもとに書いた日本人留学生とドイツ人女性の非恋『舞姫』は森鷗外の代表作です。
森鷗外の作品は古文で書かれたものが多く、さらに文中にフランス語やドイツ語が織り交ぜられるなど、格調高い文体が特徴。
西洋文化を取り入れた言葉や文体は、後の多くの作家に影響を与えました。
夏目漱石『吾輩は猫である』
日本の教員・小説家・英文学者"夏目漱石"の著書「吾輩は猫である」読了後、どうしても腑に落ちなかった点があります。
それは主人公の吾輩君が最後は酩酊して水瓶に落ちて溺死することに他なりません。
『吾輩は猫である』は、明治維新以降の急速に西洋化する日本を猫の視点から描いた風刺・滑稽噺ですが、それにしてもこの終わり方は死を美化する日本文化の象徴とも言えなくもありません。
また、私が二十代の頃に読んだドストエフスキーと比較して、日本文学はロシア文学より劣っているのではないかと落胆したこともありました。
しかしながら夏目漱石が三十代の頃に国費で英国留学したものの人種差別に遭い、己の醜さから鬱になり自室に引きこもっていたら、「外に出て自転車にでも乗ったらどうだ」と勧められて自転車に乗る猛特訓をしたのに、結局は乗れなかったという訳の分からない滑稽なエピソードを読んで、どうしても夏目漱石を嫌いになれず、吾輩君の死も無駄には思えなくなりました。
きっと吾輩君は読者諸君の心の中で生き続けているのである。
それはさておき、推奨されるがままに始めた自転車の猛特訓中に"英国紳士"から「チン・チン・チャイナマン!」と侮辱された夏目漱石も、日本に居た頃は自他共に認めるほど容姿がいい部類だとされながらも英国の街を歩いた際に「背の低くて醜い奴が歩いていると思ったら、硝子窓に映った自分の姿で落胆した」とのこと。
それでも"英国淑女"からは「ハンサム・ジャップ。ご一緒にサイクリングでもいかがかしら?」と誘われたので、「怒るべきか喜ぶべきか悩んだ」と悲痛な葛藤を手記に残していたそうな。
日本の英文学者で初めて英国に渡航した上で、有色人種に対する人種差別を体験した夏目漱石ですが、江戸時代末期に生まれた上役達には、このような人権にかかわる諸問題についての理解は当然ながら及ばなかったのだと慮る次第であります。
ちなみにスマホや腕時計もない明治以前の日本人にとって、例えば「2時集合」とは「大体2時~3時までの間に集合しよう」というウチナーのような寛容なニュアンスでしたが、鉄道の運用が開始されてから新聞などで大々的に「文明社会にとって時間の厳守は重要」と宣伝され、そうして現代の「5分前集合」が浸透したようです。
「おはよう」と「さようなら」の語源
「おはよう」の語源は、「今日もお早うございます」の略なのは有名です。
海外で最も有名な日本語の「さようなら」の語源は、「左様ならば、これにて御免」というお侍さまの別れの挨拶の略です。
今もなお、お侍さまの語感が残されるとは、まさに《武士道》の本場だからだといえるでしょう。
ちなみに"I Love You"を中国語で言うと、英文法と品詞の並びが一致する"我爱你"(ウォー・アイ・ニー)になるようですが、日本語だと“私はあなたを愛してる”と非常に多くの文字数を消耗するので140文字以内に収めるのも困難かと慮る次第です。
いずれにしても、中国の"爱"には心がありませんが、日本の"愛"には友がおりません。
ステレオタイプの欧米のように、"愛と友"に恵まれないものでしょうか……?
✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽
「です」の変遷
◆江戸時代からあった助動詞「-でござる」「-でござります」は次第に「-でございます」に変化し、さらに明治時代に「-であります」から「-である」に縮まり、そうして現代の「-です」に落ち着きました。
一人称の「吾輩」は「私」のへりくだった言い方。 明治時代から活用され始めた「-である」は「-であります」の略。
つまり「吾輩は猫である」を現代風に書くと「わたくしめは猫であります」というへりくだった言葉使いになります。
✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽
芥川龍之介『あばばばば』
大正時代の文豪"芥川龍之介"著『あばばばば』という短編があります。この小説を読んで、情緒を感じて芥川龍之介を見直した思い出があります。
✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽
ある日のこと、学生の保吉は行きつけの煙草屋に足を運びました。ところがいつもの店主の親父の姿はなく、代わりに若い女が店番をしていました。 不慣れなのか彼女は恥ずかし気な初々しい接客で、注文とは違う煙草を取り出して赤面してしまうほどでした。 その後いつ行っても彼女が店番でしたが、応対はつかえ、品物は間違え、時々赤い顔をされました。しかし、保吉はだんだん彼女に好意を感じたようです。といっても恋愛感情ではなく、いかにも人なれないところに気軽いなつかしみを感じたとのこと。 ところがある日から突然、彼女が姿をくらまします。わざわざ不愛想な店主の親父に行方を尋ねるわけにもいかず、その後は何事もなく過ごしました。 それからさらに歳月の流れた後、大学の授業(英語講演会)のあと煙草屋の前を通ると、両手に赤子を抱えた若い母親がいました。 「あばばばばばば、ばあ!」 現代でいうところの「いない、いない、ばあ!」の意です。 女は店の前を歩き、面白そうに赤子をあやしています。そうして保吉と目が合いました。保吉は赤面する彼女を想像しましたが、しかし彼女は澄ましたままでした。のみならず、揺り上げた赤子に目を移すと、人前も恥じずに繰り返し「あばばばば」とあやしたのです。 「女はもう『あの女』ではない。度胸の好い母の一人である。一たび子の為になつたが最後、恐ろしい『母』の一人である」
そういえば、子供の頃に常連だった個人サイトのチャットでよく「あばばばばば!」と書くお調子者がいましたが、元ネタが芥川龍之介だと気付くのに十数年ほどかかりました。
⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽
作家を大きく分けると、毎回異なる性質の登場人物が多種多様な物語を繰り広げるシェイク・スピアタイプと、毎回同じような登場人物が同じような問題に直面して一つの題材を深く掘り下げて行くドストエフスキータイプに大別できるようです。
ドストエフスキー著  『カラマーゾフの兄弟』
『カラマーゾフの兄弟』◆あらすじ ある日の朝、修道院の見習い僧侶"アリョーシャ"(アレクセイのあだ名)のもとに、14歳の"リーズ"(リーザ)という車椅子の少女が訪れました。リーズはここ最近に病を患い車椅子に乗っていますが、修道院の長老から治療を受けて順調に快復に向かっていました。 アリョーシャは子守りとして、二年前にリーズと接したので久しぶりの再会でもありました。 再会 リーズは事実、ずっと悪戯に夢中だった。彼女はアリョーシャと顔を合わせた時から、彼が自分を見るとひどくどぎまぎし、なるべく目を合わせないようにしているのに気付いた。彼女はそれが面白くて、相手の視線をとらえようとじっと身構えていた。 するとアリョーシャは、自分にそそがれる視線に堪えきれなくなり、自分からふいにリーズにちらりと目をやると、彼女は勝ち誇ったような笑みを浮かべ、彼の方をまっすぐ視線を向けてくるのだった。 アリョーシャは、またどぎまぎして、ついにリーズからすっかり顔をそむけて修道院の長老のうしろに隠れた。しばらくして自分を見ているのか確かめると、彼女は車椅子から身を乗り出すようにして、こちらを振り返るのを一心に待ち受けているのがわかった。そうしてアリョーシャの視線をとらえるとまた大声で笑った。 それを見た長老がリーズを注意すると、彼女は顔を赤らめ、きらりと目を輝かせ、真面目な顔つきになった。そして今度は熱っぽい訴えをこめて、早口で話し始めた。 「どうしてアリョーシャはぜんぶ忘れちゃったの? 前は小さなあたしを抱っこしてくれたり、一緒に遊んでくれたりしたのに。だって、あたしに読み書きを教えてくれたのはアリョーシャよ。二年前にさようならをした時に、アリョーシャは『ぼくたちは永遠の友だちだよ。永遠の友だちだからね。ぜったいに忘れないから』って言ってくれたわ。なのにあの人、今になって急にあたしのこと怖がり出して。あたしがあなたのこと、取って食べちゃうとでも思ってるのかしら? どうしてそばに寄ってくれないの、どうしてお話してくれないの? どうしてうちに来たがらないのかしら」 リーズはこらえきれなくなって顔を手で覆うと、急にはげしく笑い出した。長老が話を聞き終えると優しさをこめて十字を切った。 すると今度は彼女がいきなり泣き崩れたのだった。 リーズの手紙 その日の夜に、アリョーシャが道中でリーズの母の使者から手渡された封筒を開くと、そこには「リーズ」と署名のある手紙が入っていた。 「アレクセイさま。誰にも内緒でこの手紙を書いています。ママにも、わたしの心に生まれたこの気持ちを告げずに、わたしもわかっているつもりです。でも、わたしの心に生まれたこの気持ちを告げずに、わたしはもう生きられないんです。このことはわたしたち二人以外は、その時期が来るまで誰にも知られてはいけません。でもわたしの気持ち、どうやってあなたにお伝えしたらいいでしょう? 便箋は赤くならないって言いますよね。でも本当を言うと、それって嘘なんです。便箋だって、わたしと本当に同じように赤くなるんです。 大好きなアリョーシャ、あなたを愛しています。小さい時から、ずっと好きでした。あなたが今とはまるで違っていたモスクワ時代から、ずっと好きでした。わたし、あなたを心の友って決めたんです。あなたと一緒になって、年を取って、一生を伴に終えると。もちろん、修道院から出ていただくことが条件ですわ。年齢のことを言うと、わたしたち、法律で許される時まで待ちましょう。それまでにわたしも必ずよくなって、ちゃんと歩けるようになるし、ダンスもできるようになります。そんなこと当然ですよね。これでわたしがずっと何を考えていたかおわかりになったでしょう。ただ一つだけ、わからないことがあります。この手紙を読んだら、あなたはわたしのことをどう思うのかしら。わたしはいつも笑ったり、ふざけてばかりいるんですもの。今朝もあなたを怒らせたでしょう。でも本当を言うと、こうしてペンを執る前に、わたし聖母さまの像にお祈りしたんです。そして今もお祈りをしながら、ほとんど泣き出しそうなんです。 わたしの秘密はもうあなたの手に握られてしまいました。明日おいでになった時、どんなふうにあなたにお目にかかったらよいか、わたしにはわかりません。アレクセイさま、わたしまた馬鹿みたいに自分が抑えられなくなって、今朝みたいにあなたを見つめるうちに、吹き出したりしたらどうしよう。だってあなたはわたしのことを、いやらしい冷やかし屋って思うでしょうし、この手紙だってまともには受け取ってくださらないでしょうから。ですからお願いがあるんです。もしこのわたしをかわいそうって思ってくださるなら、明日わたしの家にいらっしゃった時、どうかわたしの目をあまり見つめないでください。だってわたし、あなたと目が合ったらぜったいに笑い出してしまうし、おまけにあなたはあんなに長い服を着ているし……今でもそのことを考えると、体が冷たくなってしまうくらいなの。ですから家に入ってくる時は、わたしのことはしばらく見ないでくださいね。ママか窓の方を見てくださいね。 わたしとうとうラブレターを書いてしまいました。ああ、なんてことをしてしまったのかしら! アリョーシャ、どうか軽蔑しないでくださいね。何かひどく馬鹿なことをしてあなたを怒らせても、どうか許してくださいね。こうしてわたしの秘密はあなたに握られてしまったのです。わたしの評判は、もしかしたら永久に地に落ちてしまったのかもしれません。わたし、今日はずっと泣いてしまうでしょう。さようなら、次のおそろしい出会いまで。 P.S. アレクセイ、ぜったいに、ぜったいに、ぜったいに来てくださいね! リーズより」
あとがき
その後、アリョーシャとリーズがどうなったのかは、各自でドストエフスキー著『カラマーゾフの兄弟』を読むか、グーグル検索をしてご確認くださいませ。
✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽
youtube
⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽
自己実現や己の幸の為もあれば、自己犠牲を冒してまで目的を成す為に時間・労力・生命を捧げる者も居ます。人は生まれた瞬間から死を迎えることが確定しています。どれほどの富や名声を得ても最期を迎えれば遺産相続者が居なければ「財産はすべて銀行の資産」となります。
誰もが"エジソン"並みの発明王である必要はないし、"レオナル・ド・ダヴィンチ"ほどの叡智が必要な訳でもありません。誰か一人が発見して突破口を拓けば後続が可能なのだと思います。
どこかには人々を導く為に生まれた者も居るのでしょう。
Tumblr media
■2012年6月9日 - 高知にて撮影
《和》の中に《個》はあるから、どちらか一方を尊重するべきか独断は出来ません。
1 note · View note
binarystar1 · 6 months
Text
「咒术回战」 - 日语小讲堂#02
伏魔御廚子:伏魔和御廚子分开来看。伏魔:通过祈祷来召唤恶魔。御廚子:1.在御膳房工作的女官。2.神龛(怎么相宿傩这个领域展开都应该是2的意思吧……但「厨子」最原本的意义是收纳厨房用具和食材的道具。也怪不得别人调侃了哈哈哈)
神龛↓
Tumblr media
生得:天生就具备的
駄目押し:本来胜负已定,但再给一击加层保险的意思。
買い被り:过誉。过高评价,过度信用。
今際の際:将死之际
御託を並べる:絮絮叨叨,滔滔不绝。有点那种找各种理由借口絮絮叨叨地说的感觉。
畳み掛ける:接二连三、连续不断地发动攻击
宝の持ち腐れ:空藏美玉。明明有好的资源却不知道利用。
布瑠部由良由良:由来应该是「十种神宝」中的咒文「布瑠之言」。传说咏唱这个咒文并挥动宝物会产生让人死而复生般的巨大的咒力。「布瑠部」指的就是挥动宝物,「由良由良」就是指玉器摇动发出响声的样子。顺带一提,这十种神宝中有4个是玉器。惠惠在这句话说完后又说了一部分的咒文「八握」,这个八握就应该是八握剣,同样也是十种神宝之一。(看样子十种影法术就是跟十种神宝有很大关系了)
当て馬:用于试探的幌子。
体良く:适当地,巧妙又圆滑地
辛気臭い:沉闷抑郁的氛围
しごく:高强度训练
ビンタ:扇巴掌
食いしばる:咬紧牙
イキってる:自大,装模作样。
契闊:分开后很长一段时间没有见面(不过在原文中应该就是个暗号而已吧)
キナ臭い:可疑。
むさぼる(貪る):贪婪地渴求
首がすげ変わる:替换掉重要职务的人
フルチン:下体裸露,咳…
手立て:手段方��。
ばっくれる:逃避责任,逃跑。「仕事をばっくれる」拒绝上班而离职。
頭一つ抜けてる:出类拔萃
チョベリグ:超very good(上一期查词典的时候就发现了,jjxx用的词汇怎么有点过时啊…过时的流行词)
パワーボム(Powerbomb):炸弹摔。摔跤技术的一种。将对手后背朝下摔打在擂台上。五条老师吐槽的「大仁田」就是日本的职业摔跤手之一,「サンダーファイヤー・パワーボム」就是他的原创技能。
炸弹摔↓
Tumblr media
ボサボサ:无所事事。
カルパス:短短小小的风干肉肠,一般用来当下酒菜。有点像特别硬的牛肉棒。emmm在日本吃过类似的但感觉不咋好吃,似乎黑胡椒味的还行。作品里提到这款↓而且包装袋的图还是熊猫
Tumblr media
道草を食う:在做某件事途中开始做别的事情。可以想象一下骑马赶路时马突然开始吃草的情景~
小童:小鬼
紛い物:仿冒品
アキレスと亀:阿基里斯与乌龟。哲学概念。个人理解:1、乌龟永远都会领先阿基里斯一段距离。2、由于两人速度之间的差距,这个距离在无限地缩短,但不会为0
来看百度百科上给的说明: 乌龟在阿基里斯前面1000米处开始,和阿基里斯赛跑,并且假定阿基里斯的速度是乌龟的10倍。当比赛开始后,若阿基里斯跑了1000米,设所用的时间为t,此时乌龟便领先他100米;当阿基里斯跑完下一个100米时,他所用的时间为t/10,乌龟仍然前于他10米;当阿基里斯跑完下一个10米时,他所用的时间为t/100,乌龟仍然前于他1米…… 芝诺认为,阿基里斯能够继续逼近乌龟,但决不可能追上它。
無限級数:无穷级数。
来看ChatGPT版的解释:
Tumblr media
鉄囲山:佛教用语。围绕着世界中心的须弥山的九座山和八片海中最外围的一座由铁制成的山。
徒党を組む:勾结在一起
焚きつける:煽动
然るべき:适当的
不躾:不得体
虫酸が走る:十分不愉快。「虫酸」指的是胃酸倒流。
タッパ:身高。说实在头一次听说这个说法。语源是建筑用语「建端(たっぱ)」,指的是建筑最高处的高度。たっぱがある:身高很高。
揚げ足:挑毛病
KABA.ちゃん:日本的编舞师,变性人。比较出名的作品是SMAP那首「世界上唯一的花」的编舞。
LiLiCo:日本艺人。这位电视上蛮常见的耶。
陽水:井上陽水。野蔷薇品味真不错~「少年时代」超好听的!
★本卷高光句:
🐺「できるかじゃねぇ。やるんだよ!!」
🐺「少しでも多くの善人が平等を享受できるように、俺は不平等に人を助ける」
👿「魅せてみろ!!伏黒恵!!」 (这句话算是高光句吗…但是总觉得好狂啊,すきーー)
🐺「オマエを助けたことを一度だって、後悔したことはない」
🐯「長生きしろよ」
0 notes
kennak · 9 months
Quote
「海外の客を意識してはいけない」って、��れを一番やっていた日本人監督は「BROTHER」〜「アキレスと亀」あたりの北野武だと思うので、自分のキャリアを反省しているのかもなと感じた
[B! 映画] 俺はトップっていう意識はない。異端だよ――「世界のキタノ」が振り返る監督業、そして芸能生活 #昭和98年(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
1 note · View note
cinemaronin · 2 years
Text
Achilles and the Tortoise (2008)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
アキレスと亀 Achilles and the Tortoise (2008)  directed by Takeshi Kitano
12 notes · View notes
puchun · 4 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Achilles and the Tortoise
2008 ‘アキレスと亀’ Directed by Takeshi Kitano
30 notes · View notes
lgmk · 5 years
Photo
Tumblr media
6.5/10
3 notes · View notes
mymoviemania-coffee · 2 years
Photo
Tumblr media
Achilles and the Tortoise アキレスと亀 (2008)
Tumblr media
1 note · View note
poi-son-ous · 3 years
Video
youtube
Título:  ミットシュルディガーは恋人 / Mittoshurudigaa wa Koibito / Mitschuldiger is my Lover / Mitschuldiger es mi amante Música y letra: Mer Ilustración: Hifumin Mastering: Matthew Coxwall Traducción al inglés: altamugs Vídeo original: https://www.youtube.com/watch?v=eqU-_cEfiWM Letra:
私とあなたは似たようでシーソーゲーム アキレスと亀のような関係性だった 汚れたナイフを隠した白い冷蔵庫 午前の四時半 ハイウェイ歩いていたんだ Tú y yo somos parecidos, es un juego de trampolín entre nosotros Nuestra relación es como la de Aquiles y la tortuga La blanca nevera en la que escondí mi cuchillo manchado Las 4:30 de la mañana, estábamos caminando por la carretera 後部座席 積んでいる 深い深い罪悪たちを やっとの思いで降ろして 海に投げ捨てた Graves, graves crímenes y pecados se amontonaban en nuestros asientos traseros por fin los descargamos y los tiramos al mar. これで明日から笑えるね 床に寝転んでキスをして 辛いことも後悔さえも全部 傷の舐め合いで それでもいいと思えるほど 愛してしまったあなただから 苦いことも罪悪さえも全部 乗り越えていけるんだ Me pregunto si seremos capaces de reírnos cuando llegue el mañana Déjanos tumbarnos en el suelo y besarnos Los dolores y los arrepentimientos, cada uno de ellos, chupemos las heridas el uno del otro hasta que desaparezcan A ti te amé, hasta el punto de poder aceptar cualquier cosa Esa es la razón por la que puedo superarlos todos y cada uno de ellos, tanto sufrimientos como pecados さようならベイビーブルー ありがとうスーベニア さようならベイビーブルー ありがとうスーベニア Adiós ojos celestes(1) Gracias souvenir Adiós ojos celestes Gracias souvenir 太陽が昇ってくる 長い長い夜が明けたら 二人で逃げてしまおう すぐに追いかけるから Una vez salga el sol, y la larga, larga noche finalmente acabe huyamos juntos, te alcanzaré enseguida これで明日から笑えるね 床に寝転んでキスをして 辛いことも後悔さえも全部 傷の舐め合いで それでもいいと思えるほど 愛してしまったあなただから 苦いことも罪悪さえも全部 分け合っていたんだろう Me pregunto si seremos capaces de reírnos cuando llegue el mañana Déjanos tumbarnos en el suelo y besarnos Los dolores y los arrepentimientos, cada uno de ellos, chupemos las heridas el uno del otro hasta que desaparezcan A ti te amé, hasta el punto de poder aceptar cualquier cosa Pero tal vez por eso compartamos  tanto sufrimientos como pecados, todos y cada uno de ellos スプリングハズカム! 恋人はミットシュルディガー ラッキーストライクの煙がぷかぷかぷか 春を歓迎している ¡La primavera ha llegado! Mi novia es mi cómplice El humo del golpe de suerte flota en el aire Dándole la bienvenida a la primavera 「本当に何やってるんだろ」って 今さら何を言い出すんだろう やるつもりなんてなかったんだ 本当さ 気が狂いそうだ "¿Qué estamos haciendo realmente?", ¿Qué estás diciendo después de todo este tiempo? Nunca tuve la intención de hacer esto De verdad Creo que me volvería loca それでもいいと思えるほど あなたが世界の全てでした ずっと頭の中があなたで支配されるほど Lo eras todo para mí en este mundo, hasta el punto de poder aceptar cualquier cosa, hasta el punto de que mi mente estaba siempre monopolizada por ti コンビニに寄った コンビニに寄った コンビニに寄った コンビニに酔った Me paré en una tienda Me paré en una tienda Me paré en una tienda Me emborraché en una tienda
NOTAS DE LA TRADUCCIÓN
He estado buscando y baby blue tiene diferentes significados: Ojos azules, celeste, y el más usado hoy en día depresión postparto. Acabé decidiéndome por ojos azules porque es el que tenía algo de sentido en la canción.
4 notes · View notes
guragura000 · 4 years
Text
手綱 (2016)
「パート社員になれないか」
 上司は開口一番私にこう言った。私は、やっぱりそうか、と思った。私の頭がおかしいからだ。
 事の始まりは大学一年生の時だった。人混みにいると「バカ」「くせーよ」等の悪口が聞こえるようになり、たまらず精神病院に駆け込んだ。
「あんたは病気です」
 医師からあっさり太鼓判を押された。何種類か薬を処方される。それらを飲み続け、はや五年になる。
 そういうわけで仕事中も私の疳の虫はてんで落ち着かない。体のどこかに暴れ馬が住んでいるのではないかと錯覚するくらいだ。
私は突然どこかに向かって飛び出そうとするし、実際に飛び出したりもする。先輩に連れ戻され、パンを買い与えられ、同情からの貰い泣きまでされてしまう。
また前ぶれなく涙腺が崩壊する。涙が止まるまでの三十分間、業務そっちのけでトイレに引きこもる。
朝、憂鬱で体が強ばり、片道徒歩十��分の通勤に四十分もかかってしまった。医者に相談するとマジかよと漢方を処方されるが、その対処法だけではやはり限界があるようだ。私の暴れ馬の手綱はどこへいってしまったのか。
というわけで私は自分が会社のお荷物だと知っていた。ポンコツをここまで使っていただいたのだから、むしろ感謝しなければなるまい。己の使えなさを自覚しているのにも関わらず図々しく居座るとは、全く迷惑な社員である。そんなわけで私のノーミソはクールにクビ宣告を受け止めた。かっくいい。
 だがしかし。アパートのドアをくぐった瞬間、私はぶっ壊れてしまった。腕を切り刻むのがやめられなくなってしまったのだ。暴走する体に反し、頭は冷静だった。この状況を馬鹿馬鹿しいと俯瞰する余裕があるくらいだ。いつもそうなのだ。唐突に私の体は突拍子もないことを始めやがるのだ。このドス黒い暴れ馬、こんちくしょうめ。
 右手が頑なにカッターを放そうとしないので、たまらず病院に駆け込んだ。ふらふらして椅子に座っていられない。そういえば七日間ほど物を食べていないような気がする。看護師に具合が悪いので寝かせてほしい旨を伝えると、優しくベッドまで案内してくれた。真っ白な布団に寝転がる。すぐに見知らぬ顔の男性医師がやってきて、カーテンを閉められた。穏やかな声で質問される。
「どこを切ったの?」
「お腹と腕と太腿です」
「見せてもらうね」
 あっさり服をめくられた。腕をまじまじと観察され、恥ずかしさがこみ上げた。誰かにリストカットの傷を見せるのは初めてだ。
「結構ひどいね」
と医師は言った。
 嘘だろう。ネットに転がっていた画像で、私より深い傷をこしらえた人々を嫌というほど見た。自傷というワードで検索をかけると、全世界の目立ちたがり屋が血液を搾り出しているところを容易く見物できる。本気で苦しむ彼らに比べて、私は甘えている。私は演技をしている。本当は辛くなんてないはずなのに、同情を買うためにパフォーマンスをしている。だから私は傷跡を隠す。自分の卑怯さを誰かに見られないように。十代の娘でもあるまいし、この年になって自傷しているなんて情けない。この程度の生活など皆容易くこなしているのだから、私も追いつかなくてはならない。私は不登校をして、ただでさえスタートダッシュに遅れているのだから、倍速で走らなければならないのだ。けれど、と私は思う。私が走った分だけ、皆は先に進んでしまう。私は一生彼らに追いつけない。それって、まるでアキレスと亀ではないか。
 医師は私を見た。悲しげな眼差しだった。そんな目で見ないでくれ。自分がいかに哀れか思い知りたくない。
「入院ですね」
と告げられた。
「どうしてだ」
と私は思った。私の頭頂部のコックピットの操縦士がケロッと言い放った。
「まだ大丈夫でしょ」
 私の心の声が反発する。
「いや大丈夫じゃないだろ、正気か。また体調を崩すぞ」
「甘ったれたこと言って。そんなんじゃ今に社会に適応できなくなるよ」
「もうなってるよ。それに仕事に戻ってまた腕を切り刻むはめになるのなんてごめんだね」
「自分の体よりも常識的に暮らす方が大事でしょ! だから今までガンガンいこうぜモードで運転してきたんじゃん。やっと人間のふりが板についてきたというのに、その努力を無駄にするの?」
 自分同士が問答している。全く私の操縦者は信用ならないやつだ。放っておいたらどこまでも無理をしようとする。だから私は医師に従った。これで私も完全なるキチガイだ。
 サインバルタ、メイラックス、ラミクタールにレクサプロ。そのような薬を飲み続けてもまだ大丈夫だろうと思っていた。自分のおかれている状況を説明することができたし、暴れ馬が顔を出しても誘因を突き止めようと頭を絞ってきた。使える手段なら何でも使った。本を読み、過去を分析し、自分の感情を書き出して整理し、思いの丈をぶちまけた動画を撮り何度も見返した。
 手に取った精神医学の本には、情緒不安定には少なからず親の愛情不足が影響していると書いてあった。何百回も読み返し考えたが最終的に出た結論は「アホか」。それだけである。過去はどうしようもないのだ。消えようのない記憶を突っつき回したところでどうなる。親を許そうとすればするほど憎らしくなるだけだった。精神医学者は揃いも揃って私に親殺しを勧めたいらしい。
自己カウンセリングなどといううさん臭い儀式も一応試した。「心の中でヨウショウキの自分を抱きしめてあげましょう」? できるか! そんなものただの茶番だ。抱きしめたところでどうなるというのだろう。イメージした幼い私には表情がなく、手触りもない。今の私と同じで「だからといって何なのだ」と呆れているようにも見える。お前が私の馬をギャロップさせるのか?可愛い悪魔め。
幾ら「客観的に」分析しようが、元の認知が歪んでいては意味がない。お手上げだ、と本を放り投げる。私一人ではどうしようもない。私は何とか自分を説明する術を手に入れた。暴れ馬に手綱を付けさえすれば完璧に手懐けられると思い込んでいたのだ。しかしそれは錯覚だった。手綱は、手綱はどこにある。
 緊急病棟に入れられた。割腹のいい主治医は、
「自主入院という扱いになるから、あんたがもう大丈夫だと思ったら退院していいからな」
と言った。何じゃそりゃ。あっさりしたものだ。
「とりあえず今週末まで居とくか?」
「じゃ、そうします」
「分かった、手続きしておく。⋯⋯もう絶対に自分を傷つけるな。傷つけたくなったら看護士に声をかけるんだぞ。いいな。これは忠告じゃない。約束だ」
 どうしてだろう。どうして人は口を揃えて自傷をやめろと言うのだろう。私は「やめます」と微笑みながら首を傾げ続けた。自ら死ぬのは悪いこと。自分を粗末にするのは悪いこと。言葉の意味は理解している。けれど感覚として分からないのだ。
 誰かと会話をし、笑顔で家に帰る。ドアがバタンと閉まった瞬間、私の何かが爆発する。狂ったように酒を飲み、ぶっ倒れゲロを吐き、またはカッターで腕を切り始める。翌日、何事もなかったかのように同じ相手と談笑をする。私は皆の笑顔を壊さぬために自分を傷つけていた。ストレスを自分にぶつけて発散していれば誰も傷つけずに済むからだ。私は自己犠牲的な精神を誇りさえした。思慮深い思いやりのつもりだった。だが私の心がけは、どうやら愛ではなかったようなのだ。私はいつの間にか間違った方法で人を愛そうとしていたらしい。
「お前、またやっちまったなァ」
 私の天使が頭上をひらひら飛び回り、笑う。悪魔は黙っている。もう笑い疲れたんだろう。
 自傷をしない。やればできるとたかを括っていた。ところがどっこい、すぐに切りたくて仕方がなくなり頓服をもらうはめになった。漢方だ。苦いくせに全然効かない。
 二日目、見えない手が私の頭を撫でる。気持ち悪くてライブ会場さながらにヘッドバンキングをする。看護士が頓服を持ってきてくれる。ホリゾンと書いてある。
 三日目、野獣のように唸りながら転げ回る。腕を切る以外の怒りの発散方法が分からない。ベッドを殴る。壁に這いつくばって拳を叩き付ける。天使が「クソくらえ!」と叫ぶ。随分口が悪い。冷静な私が部屋の片隅で「あーあ、外に聞こえちゃうかもな」と溜め息をついている。私が粉々だ。
 四日目、医師が診断書を持ってくる。「重篤な障害がある」と書いてある。「イカれちまった!」うるせぇ、三月兎はディズニーの中に引っ込んでろ。
 五日目、ようやく落ち着くものの、休む暇もなく色欲まみれのオヤジ、いや失礼、年配の男性患者に付きまとわれる。気安く名前で呼ぶな、と思いながら柔らかな笑顔で追い払う。病室のベッドでぼーっとしていると、
「ねえ!開けてよ!開けてよ!」
とドアをバンバン叩かれた。恐ろしくなって看護師に相談する。すぐに対応してくれたらしくオヤジの姿が消えた。主治医がやってきて、
「何があってもぜっっっったいに扉を開けるなよ」
と言い残し去っていった。もし鍵をかけ忘れていたらどうなっていたのだろう。私、結構ピンチだったのでは。ゾーッと鳥肌が立った。
 夜、どこかの部屋の婆さんが声を張り上げて泣き始める。何がそんなに悲しいのだろう。遠吠えのような悲鳴の中、私は睡眠薬漬けの眠りに沈んでゆく。
 六日目。外出申請の書類を記入する。ここでは書類を提出し許可が降りなければ外出できない。病棟の入り口に鍵がかかっているのだ。以前から知識として知ってはいたけれど、実際に体験してみるとひどい閉塞感だ。無事外出を許されたのでアパートに帰り、シャワーを浴び、パソコンを申し訳程度に触って病院に戻る。外出時間は一時間だけなので大したことはできない。
 消灯時間になっても眠れず、窓枠に腰掛け景色を眺めた。下方を車のライトがきらきらと駆け抜けてゆく。あれらはどこからやってきて、どこへ向かうのだろう。私はどうしてここにいるのだろう。私の人生はどこへ向かっているのだろう。健康体であるはずなのに、わざわざ薬を飲み腕を切り入院までしている。許可が出なければ外出すらできない。私は閉じ込められている。どこに。どこだろう。私の馬は、忘れようと押しやった私の痛みそのものなのだろうか。存在を思い出してほしいがため、何度も暴れるのだろうか。
 入院中、私は一度も泣かなかった。泣くような出来事は何一つ起こらなかった。私は不味い昼食を口に運びながら「仕事辞めよう」と思った。
 何日目か数えるのをやめる。ここでは食べ物しか娯楽がない。昼食にオレンジが出る。かぶりつくと爽やかな香りが口内に広がり、甘酸っぱさに舌がキュウキュウと悦ぶ。私は果実を見つめる。何てきれいな色なんだろう。じんわりと黄色い幸福に包まれる。ふいに、子供の頃オレンジをよく食べたことを思い出す。今では皮を剥く面倒さが先立ち手をつけなくなってしまった。私は青い匂いを嗅ぎながらふと「海に行きたい」と思った。それから花を見たいと思った。大きな大きな木の下で寝そべりたい。どこまでも続く草原に佇み、ざわめきに耳を傾けていたい。それか湖でもいい。凪いだ水面に滲む杉の木を見つめていたい。私はどうしてこんなところにいて、どうでもいいものに囚われているの��。
 大切な人々を戸惑わせてしまう、言うことをきかない私の体。本当は薬を飲みたくなんかない。体を傷つけたくなんかない。自室で腕を切る度に思うのだ。誰かあのドアを開けて入ってきて。カッターを取り上げて、暴れる私を思い切り抱きしめて。誰か私の血の、魂の流れ落ちるのを止めてほしい。この傷跡にキスをしてほしい。当然ながらそれが叶ったことは一度もない。
 私の天使が言う。
「問題を片付けるのはさァ、自分なんだからネ」
 そうっすね。
「最後に頼れるのはお前自身なんだって。分かってるんだろ」
 悪魔が言う。そうっすね。そうですよね。
 SOSの旗をあげたとする。だがここは海のど真ん中だ。船の航路からは外れている、誰にも気付かれやしない。泳いで陸まで辿り着くしかないのだ。あるいはここは地中深いトンネルだ。私のいる場所がどの地点かなんて自分にしか分からない。ここがどこなのか分からなくても、歩き続けなければならないのだ。どこかに辿り着くために。生きてゆくために。長い道のりだったように感じていたけれど、まだ人生の半分も歩いていなかったなんてね。
 病室を移される。同じ年頃の女性と同室になる。彼女の手首にも規則正しく傷が並んでいる。
 最終日、何となく話をする。
「どこかに行っちゃいたいなあ。何もかも捨ててさ」
 彼女は薬でもつれる舌で言った。私は頷く。
「ああ、分かります。私も出社する道すがらよく考えました。このままバスに飛び乗れば、二時間で東京に行ける。このまま引き返して車に乗れば、三時間で海に行けるって。そうして、できればいなくなってしまいたいんです」
 どうしてだろう?
 降っては上がる雨、途切れ途切れのトンネル、夏の台風、たまに鳴る電話、寄せては返す波、私の不健康な心臓、ころころ変��る処方。四季が一ヶ月に六十回やってきて、私はめくるめく美しさと乱暴さにすっかり目を回してしまう。どこにでも行ける。けれどどこに行っても、世間体と、金と、自分の体からは逃れられない。私の体は私の檻だ。私は、私の体と手を繫ぎたい。彼女は、私は、一体どこに歩いてゆこうとしているのだろう?
 机と椅子だけが置かれた、がらんとした診察室。浅黒く熟したエネルギーのカタマリが私に問いかける。
「いけるか?」
 私は主治医に頷いてみせる。
「いけます」
 先生は忙しくカルテをめくり、
「退院予定日は今日だよな。じゃ、午後には出ていいよ」
と言った。やっぱりあっけない。
 荷物をまとめる。同室の女性から退院祝いをもらった。ブルボンのプチチョコチップクッキーだった。私達は手を振り合って別れた。どこにも行かないで、と私は彼女に念じた。どこかに行っても、どこかで生きていて。
 天使が内臓の壁に寄りかかり、もの憂げにこちらを見ている。
「自分の体にどこにも行くなと言えるようになることが、あんたの馬の手綱なんじゃないの?」
 私は荷物をガサガサ言わせながら返事をする。
「分かってる」
「分かってないよ」
 私は、そうだよな、と思う。今まで形ばかりの「分かってる」を繰り返してきた。今回も本当にそれを理解しているのかと問いただされたら、怪しい。
 でも、分かりたい。
 外は暑かった。蝉が鳴いていた。車はキーを回せばたやすく走り出す。私はどこにでも行ける。けれど、今はとりあえず家に帰ろう。
 空に、狂いもなく正確な夏が来ている。
8 notes · View notes
donut-st · 4 years
Text
アキレス
 読書感想文を手書きと決めたのは誰だろうか。まず、その人物をぶん殴りたい。 「ルールって、そういうものだろ?」  俺は画面越しに同級生を睨んだ。 「不合理」 「学校って組織に合理性なんてないよ」  記述方法については譲ってもいい。しかし、そこから先が問題だ。紙面をパソコンに取り込み、教師の指定したアドレスへ送るのである。 「論理を欠いた連中から何を学ぶ?」  日常、触る機会のない鉛筆を削り、原稿用紙を埋める意義を理解できなかった。 「パラドックス? 出来上がったから、ぼくは抜けるよ」  亀に遅れをとる英雄の気分である。俺は紙面に鉛筆を走らせた。 「絶対に間違ってる」  生徒の退席した電子の教室は閑散として答えない。
※お題「書く」
INDEX PREV NEXT
2 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
見えとらんのじゃよ 👻 ワシの、姿、形が 👻 婆さんには、おろか 👻 霊的能力、与えられてる、犬にさえもな 🤪🗯️
雑談
●shinekansen→shine【祝福】
●今、半寝したんだけど、隣に黒髪ストレートロングの女性の「霊」が現れてテーブルの上の荷物の整理してた。一緒にいたいんだって。
●怪しい人の特徴の一つに声がデカい。顔がキモい。服装がやたらダサい。(生きるのに余裕がない、かわいそうな人)※神様に背を向けた生き方をしていると、自然と顔がキモくなります。
●入院中、イエス様がベッドの上に現れて、「さ、今から私との時間が始まったよ。」って言ってくれた。
●また、半寝してたら、右隣にどこでもドアが出てきてガチャってひらく音がしてみたら消えてた。
●悪人は幽霊になる。善人は宇宙人になる。
■これからの福岡は祝福されない。人口が増えすぎました。
●東京は栄える。【ハッピーレイン】
●岸田さん、マスクをもっと激しくはずすよう促してください。
●私の書いた内容で不服のある人間もいるとは思う。しかし、これが私の仕事。そして、そもそも人間がわがままになって土地とか勝手に自分のものみたいに所有したり、動物とか殺しまくったからこんなことを私が嫌われ役になってやってるんだからね。勘違いしないでね。
●神は人間には「選択の自由」を与えた。神の場合は一見、間違った行動に人間の目からは見えるが、そうすることが必要だからそうしている。一見、悪いことのように見えても巡りめぐっていい方向に向かう。今回、私が東京に一泊したのは大変意味のあることだった。しかし、人間の場合は何か行動を起こす前に神にお祈りして行動する必要がある。そうしないと、間違った方向に向かい後々、苦しむことになる。お祈りの仕方は「●●をしたいとおもうのですが、いかがでしょうか?私の意思ではなくあなたの決断が下されますようお導きください。主イエスキリストの御名を通してお祈りいたします。」と。
●今、もし、人間が苦しんでいるのであれば、それは人間が「神」から離れてしまった結果このような事態になっている。例え、聖書を読んだり教会に通っていても偽善者はいくらでもいる。全く行ってない人間よりかはいくらか祝福されている。現に「柴田先生」の顔もキモくない。彼は、「バプテスマ」を受けたいと志願した人間には問答無用で「バプテスマ」を受けさせる義務がある。なぜなら「バプテスマ」を受けたいという気持ちが人間に湧き起こるのは神から導かれて湧き上がっている気持ちだからだ。それを「神」でもない人間がこばんではいけない。それは「神」の仕事を邪魔していることになるからだ。イエス様は言っておられる、「疲れた者は私のところに来なさい。」と。つまりバプテスマを受けて私の子供になりキリストの道を歩めという意味だ。カルマも神の仕事だから、人間が勝手に人口的なカルマを作ってはならない。神の仕事を請け負う者は必ずなんらかの形で裁かれる。
■今回、林檎とあのちゃんが見せしめになったのは神の仕事を妬んでいる人間が多いからだ。じゃあ任せるからやってよって言った途端二人は拒んだ。そう、この仕事は人間にはできないのだ。人を裁くことの難しさ裁く側のきつさに耐えれるように人間は作られていないのだ。よって東京の人口削減は保留だ。私が住むのならやってもいいが。この東京は私を受け入れてくれなかった。林檎ちゃんが面倒をみてくれるのなら私はやるつもりだった。例え、林檎ちゃんが裁くことを拒んだとしても、私が裁く。そのかわり私の生活を貧相でいいので面倒をみて欲しかった。そしたら、林檎ちゃんにも祝福を与えるつもりだった。美貌を与え、歌手としてもっと素晴らしくするつもりだった。しかし、彼女はそのチャンスを逃してしまった。選択の自由がないと言ってずっと皆の動きをみていたのだ。林檎ちゃんとあのちゃんが今後どういう動きをするかずっとみている。なぜなら二人は神に選ばれた使徒だからだ。私は本気で東京を住みやすい場所に変えようと考えていた。なぜなら自分が住むつもりだったからだ。しかし、二人の態度によりそれは叶わずに終わってしまった。二人にはゆくゆくは地球以外の星も任せるつもりだった。しかし、残念ながらそれも保留となった。
●今、地球で必要なことは何より人口の削減なんだ。増えすぎてるんだ。3.11も9.11もコロナウィルスもロシアとウクライナの戦争も、トルコの大地震も必要だから起こってるんだ。コロナウィルスがなかったら今よりもっと人間はきつかったんだよ。コロナウィルスに感謝してほしい。今生きてる人間は。人口が多くなると、デメリットしかない。トイレは並ぶし、電車やバスは混むし、その分嫌な人間も増える。そういう人間が仲間になって善人を攻撃してくる。そもそも善人がその攻撃により悪人になる。8.11。保留。まだそんなに自信ないから。でも8.11がやけに最近言葉として出てくるよね。今、このメモ書こうとしたら8:11だったからこの文章書いてるんだけど。人口が増えると確か食べる物も無くなるし、オゾン層の破壊もすすむよね。最近、夏がやけに暑いのも確か人口増加が関係しているよね。あと、冬は異常に寒いし。数百年前より明らかに住みにくいよね?地球は。もうこの辺が潮時だから俺が再臨として現れたんだ。でも、安心して欲しいのは最終的にはハッピーエンドになるってこと。なぜなら神に不可能はないから。もうそれは決まってるんだ。ただし、今悪人は裁かれるよね。偽善者は最初のターゲットだよね。勘違いしないで欲しいのはプーチンや金正日も地球に必要なことを神様に代わってやってるんだからね。彼らはだから今生かされてるしそこそこ?豊かな生活ができてるんだからね。彼らだっていつ自分の命が狙われるかわからない状態で悪人になってるんだからね。それを何も知らない偽善者どもが彼らを悪人呼ばわりして影で文句言って、そして偽善者面してさも、善人のような言葉発して実は腹のなかものすごいこと考えてて自分より弱い者見つけたらストレスの発散にして。そんな奴ら生かしおく価値あるの?だって今地球は人口削減が必要なんだもん。いじめてる人よりいじめられてる人を助ける義務があるよね。今回俺が東京来て苦しんでいるのみて笑ってた連中誰かは知らないけど必ず裁かれるからな。俺以外の神様がきちんと天からお前らのことみてんだよ。一つだけヒントを与えるとしたら、俺が苦しんでいる時はキミらは試されてるってこと。それを喜ぶ人間なのか?それとも助けてあげたいと思う人間なのか?前者は間違いなく裁かれるよね。あとで。あと、カルマを人間の手で偽作した人間。これも神の仕事を真似して馬鹿にしてるよね。前に言ったよね、ジョンレノンがなぜ射殺されたのか?新しい朝がくるということは神様が生きてて良いって言ってくれてることらなんだけど、いつ新しい朝が来ないかはわからないからね。
●一つ言えるのはいつまでも私のことに怒りの感情がおさまらない人間や神様に対して感謝や信仰心が持てない人間は神様が遠回しに自殺しなって言ってること。→嘘嘘、ちょっと言いすぎた。いい加減、お祈りするとか教会行くとか聖書読むとかしてって思ってるのは俺の考えで、、どうやら天の神々はそんな風には思ってない様子💦
●先日、デイケアで「アキレスと亀」がよくわからない理由で観るのが中断された。あれは、神様は最初からそうなることがわかっておられた。そしてなぜ、「アキレスと亀」が赤字で書いてあったかと言うと、あの映画が中断されたことにより、私が腹をたてて「死人」が出るよって言う意味だった。そして、アキレスと亀の横にわざわざ神という言葉を残していたにも関わらずそれを馬鹿にしたような発言して。ね。
●あのちゃんのことが好きだから、嫌われても良いと思って言うけど、昨日、夜ホテルの窓のとこにあのちゃんの生首が一瞬ふってみえた。→理由はここに書かないけど、教えてもらった。そうだったんだね。残念。
●俺の書いている文章をただの「狂人」の文章なのか?本当に再臨の「神」の文章なのか?どちらを選ぶかでだいぶ残りの人生変わってくるのは間違いないよ。
●私が今とても苦しんでいるのを【天のA〜Kの神様】も【宇宙人】たちもずっとみて応援してくれてるんだって。
●前にも書いたけど、私が本当に死にたくなった時がこの地球の破壊の時だからね。そして、今結構しんどいってこと。それでも、私を殺すような人間には恐るし、そんな人間が現れて欲しくないって思っている。このことから「臆病」な性格は自分のことを大事にしてるってことで良いことだってわかるよね。誰かのために死ぬような人間になるよう、間違っても神様は望んでいない。
●【偽善者】=【神】
【神様】は、【偽善者】で良いが、「人間」が【神様】の真似をして【偽善者】になってはいけない。
●私を、おととい、【死】へ導いてくれたのは【父なる神様】=【インマヌエル(26)】だった。そして、最終的に私が【インマヌエル27】(代表)になった。そして、次の日の昨日、【インマヌエル27】→【スーパーインマヌエル】になった。そして【Yイエスキリスト】を【インマヌエル1】→【インマヌエル2】に昇格。そして私の【父なる神様】だった【インマヌエル26】を【インマヌエル27】に昇格させる。
●白いカラス=神の使徒
0 notes