#はなみずき
Explore tagged Tumblr posts
Text
07/04/2024





あいにくの曇り空でしたが、桜がきれいでした。 桜もそろそろ終わりの時期かな🍃
48 notes
·
View notes
Text

#「くいしんぼーず4」 ドーンときました! ウニ丼! いくら丼! 海鮮丼! お寿司! 北海道といえば やっぱり海の幸ですね。 個人的には ウニが大好きなので、 札幌行ってウニ丼が食#000円 お申込みはこぐま座さんにお電話か チラシのQRコードよりお求めいただけます。 <座カトウの絵本作家4人によるサイン会> 8月10日14時〜16時 札幌三省堂書店さまにて <
1 note
·
View note
Video
youtube
Take Me Out To the Ball Game - Music Video
#youtube#へへへ…流れ着いてました…🚣⚾️今生まれて初めて野球漫画(WBCの大谷君主役の)描いてて ユニフォームのシワと防具(道具)の省略の仕方とか勉強になっとりやす😂#う、嬉しい���実は、わたくしも、近藤選手🦊大好きで…(ちばあきおの漫画感とクリリン感がたまらんて)#野球漫画読んで下さる皆さま🙏とても優しく生きがいです#たまに「近ちゃんでずっぱり、他の選手も見たい」と言われてそれでも近ちゃんを出し続ける近ちゃん大好きマンこと私です#漫画を描くにあたりブックマークした写真大谷近藤コンビ一番多いです だって観てるだけで幸せになる… リヴァエレだったんか…!!#クリリンかと思ってたのに確かに 栗山監督ジーク、大谷君エレン(栗谷クサヴァージークみもあるが) 二人のヤバさを苦々しくでもきっと一番分かってる人間#近ちゃんリヴァイは頷ける!! WBCで分かったのは 大谷君がいかに近ちゃんが好きか 栗山監督と近ちゃんと野球出来て嬉しいって デカいからだで表現しまくってて#昔近ちゃんが面倒見てた、仔犬がものすごくでかくなって🐻🐺熊犬になって帰ってきた感 もたまらんです WBC優勝は近ちゃんなくしてはあり得なかった#来られなかった選手がいかに凄くても 野球の神様は栗山監督を通じて大谷君の為に近ちゃんを選びました (大谷君は近ちゃんの実家にはピンでも泊まるし )#色々恵まれてもいると思うし、 愉しい事も嬉しい事もたくさんあるのだけど、 それでもたまに何が愉しくて生きているのだろう?#と思う瞬間もある、しかし… POBIちゃまがこのような事を言うことがあるから 人生やめらんねえすわ! 無茶苦茶うれしい、#はじめてPOBIちゃまと完全一致同担と化したてこと?! 🥹 💖💖💖💖 同担拒否らないでほぢ!!
5 notes
·
View notes
Text
今日読んだ漫画 2023年8月11日(金)
マーガレット2023年17号
✨『はじめまして あなたが好きです』杏野まこ

Twitter
🐱『夜は猫といっしょ』キュルZ

デジタルマーガレット(デジマ)
🐍『後宮の百花輪』霜月かいり+瀬那和章
作品ページ
⬇️
後宮の百花輪
📚『「ママ」枠からの脱出!』月島珊瑚+らるむ
作品ページ
⬇️
「ママ」枠からの脱出!
ストーリアダッシュ
🛫『うめともものふつうの暮らし』藤沢カミヤ
作品ページ
⬇️
#うめともものふつうの暮らし #ストーリアダッシュ #藤沢カミヤ
くらげバンチ
👻『極主夫道』おおのこうすけ
作品ページ
⬇️
極主夫道 - おおのこうすけ / 第119話 | くらげバンチ
#極主夫道
花とゆめ2023年17号
🎤『花時をかける』青海瑠依
🐉『暁のヨナ』草凪みずほ
🛐『神さま学校の落ちこぼれ』赤瓦もどむ+日向夏
😼『~贄姫と獣の王 スピンオフ~白兎と獣の王子』友藤結
👑『ザーフィラ陛下と黒と白』もといも
#今日読んだ漫画#はじめまして あなたが好きです#杏野まこ#夜は猫といっしょ#キュルZ#後宮の百花輪#霜月かいり#瀬那和章#「ママ」枠からの脱出!#月島珊瑚#らるむ#うめともものふつうの暮らし#藤沢カミヤ#極主夫道#おおのこうすけ#花時をかける#青海瑠依#暁のヨナ#草凪みずほ#神さま学校の落ちこぼれ#赤瓦もどむ#日向夏#白兎と獣の王子#友藤結#ザーフィラ陛下と黒と白#もといも
5 notes
·
View notes
Text
経済学は、相反するいろんな理論がぶつかり合ってるだけで、結局はバランスのとり方の学問 一つしか理論を知らない奴は実践的議論に参加したらダメですよ
0 notes
Text
海の危険:猛毒の貝【アンボイナ】
楽しい海に潜む危険。
猛毒を持つ貝【アンボイナ】についてお知らせします。
石川善一:回覧板1(注意) - 【夢の続きが始まりました】石川善一 (muragon.com)
#海の危険#猛毒#貝#危険な貝#猛毒の貝#正しい知識#重要な知識#アンボイナ#イモ貝#人間も死に至る程#絶対に近ずかないで下さい#幼貝#紀伊半島#死亡事故#浅瀬で刺された事例#ダイバーの死亡事故#医師もすぐには分らない#貝らしきモノに刺されたら#刺されると激しい痛み#刺されるとしびれる#嘔吐やめまい#最悪の場合は呼吸困難#呼吸困難になる#死に至る#世界の危険生物#人を刺す
1 note
·
View note
Text
海の危険:猛毒の貝【アンボイナ】
楽しい海に潜む危険。
猛毒を持つ貝【アンボイナ】についてお知らせします。
石川善一:回覧板1(注意) - 【夢の続きが始まりました】石川善一 (muragon.com)
#海の危険#猛毒#貝#危険な貝#猛毒の貝#正しい知識#重要な知識#アンボイナ#イモ貝#人間も死に至る程#絶対に近ずかないで下さい#幼貝#紀伊半島#死亡事故#浅瀬で刺された事例#ダイバーの死亡事故#医師もすぐには分らない#貝らしきモノに刺されたら#刺されると激しい痛み#刺されるとしびれる#嘔吐やめまい#最悪の場合は呼吸困難#呼吸困難になる#死に至る#世界の危険生物#人を刺す
1 note
·
View note
Video
youtube
【収益化】念願のお手手占い配信!!&生歌披露!?【綺沙良/にじさんじ】
0 notes
Text
gonna doompost a bit
#not doing good. 5 days of idleness is too much for me to handle#art's a big hobby of mine#im not particularly good at it but i just do it because theres nothing else for me to do#being away from that is incredibly hard on me (cringe)#im gonna do things tomorrow to ease the problem#i drew this evening but not for too long bc i was too sad to do it#tomorrow ill go get my laptop checked. might be a battery problem#the other day i managed to do one page on a comic ive been wanting to draw but it was rather bad + again too sad to finish#i thought everything would be fixed today. i was rlly happy this afternoon but... i guess it didnt work out#tomorrow will be a better day hopefully#today is shitty the week has been shitty but ぼくの世界一最高な相棒はいつも(ずぅぅっと)うちのとなりにいってから愛されてない感じの時はぜんぜんいない#レッくんのことっていつも大大大大ちゅきんだよぉんけどべつにあいつにいわないよ#wぼくきめぇ#まあ#明日はきっと晴れるんだな皆と一緒に祈るよ!#おやちゅみん!#things i should be writing in my diary instead
0 notes
Text
病弱という病
私は病弱、というか、
私こそが病弱です。
というのも、大病を患うわけでもなく
もう二、三年ずっと感染症(感冒とか)で一月毎に苦しんでいる。
病気ですというにはありふれた(弱い)症状だが
健康では全くない。
病弱オブザイヤーくらい風邪ひいてる。
そんで予後が悪い。
発熱し終わってもずっと咳と痰に苦しむ感じ。
一年で1ヶ月くらいしか元気な日がない。それでも一応元気な日があるから、万年病気という扱いは受けられない。
死ぬわけでもなく、入院も必要なく
でも限りなく元気がないのだ。
なんらかの重大な病気が隠れていそうな気もするが
判然とせず
漫然と過ごしている。
病弱の良くないところは、なんの助けも得られないところ。熱は寝てれば数日で下がるし、咳と痰を止める薬なら処方薬じゃなくてもある。
原因究明は夢のまた夢で
ただずっと弱いだけの人
として生きている。
もともと少ないのにやる気も奪われるし
時間も奪われるし
体力も削られて
やな感じなのだ。
病名もあまりつかないし
解決も難しい。
病弱という病は
結構辛い。
#日記のようなもの#病弱#病#病気#大病ではない#だけれども#ずっと#具合悪い#しんどみ#大変#風邪#引きすぎ#咳と痰#長すぎ#後遺症とかかな?#コロナ#後遺症#色々#疑っちゃうよ#正解は#わからず#です#検査しても#特に#引っかからない#良いのか悪いのか#悩む
0 notes
Text
今日のお昼ご飯は、

だし巻き卵を作りました〜

横にはちみつ梅干しを!

そして、銀河のしずくの白飯となめこの味噌汁です〜


だし巻き卵の味もちょうど良かった😊️


美味しかった〜
ごちそうさまでした😋️
#俺の#私の#お昼ご飯#おひるごはん#ラン���#lunch#だし巻き卵#作った#はちみつ梅干し#銀河のしずく#白飯#なめこ#味噌汁#美味しかった#おいしい#delicious#ごちそうさま#おうちご飯#世田谷#食べスタグラム
1 note
·
View note
Text










“What if Alastor had met Lucifer when he was human?” Maybe he approached Charlie to meet Lucifer.(Those are all my delusions hehe)
This is an illustration I've always wanted to draw! Comic pages are cut out from the canvas, so the edges of the pages are visible , sorry😅
『もしも生前アラスタくんとルシパパが出会っていたら?』
チャーリーに近づいたのは最終的にルシを見つけたかったから、、、?とかそんな妄想してる
人間アラルシ興味あるのでずっと描いてみたかったんですけど、いざ描いたら筆止まらんくて気づいたら一つのキャンバスに漫画部分まで全部描いちゃってたよね(理性が効かない)なので全部そのキャンバスからの切り抜きです。
ただの人間だと思って不用意にアラスタくんに近づいて調子乗ったらガチやばサイコパス野郎だったルシの受難シリーズもっと見たい。
#alastor#alastor x lucifer#hazbin alastor#hazbin lucifer#lucifer morningstar#radioapple#アラルシ#appleradio#human alastor#human lucifer#human au
5K notes
·
View notes
Text

#「くいしんぼーず」 北海道には美味しいものがたくさんありますね。 ゆきだるまちゃんと パーくんが タグを組んで 「くいしんぼーず」となりました。 この子達が北海道の 美味しい#000円 お申込みはこぐま座さんにお電話か チラシのQRコードよりお求めいただけます。 <座カトウの絵本作家4人によるサイン会> 8月10日14時〜16時 札幌三省堂書店さまにて <座
0 notes
Text
牧転生軸台牧台、また"あのように"牧を失いたくなくて、牧の全てを記憶に刻み込む台
指紋、虹彩、耳の形までいつも見つめている
2人虚しい気持ちになってくれ♡クズやん俺
1 note
·
View note
Text
TIME CANNOT BE STOPPED
スキュラの歌、ずっと聞いていたい……
HADES2、少しずつプレイして、先日はやっと地上2回目挑戦で。イカロス��ヘラクレスとディオニュソスに会えて、なんとか山頂戦まで行けたが……テュポンは倒せず。まだ会えていないキャラクターが沢山いるようなので、楽しみだ〜
ディオニュソスの台詞がクィアな包括さでよかった〜。
道中また助けてくれたアテナのかっこよさに痺れる……好き。功徳の効果も込みで、1はアルテミスとアテナが好きだったから、HADES2は2人が大活躍で嬉しい。
まだ猫を仲間にできていないので、早くもう一度会いたい……
897 notes
·
View notes
Text

J:通称Jさん、時にJ氏、またはおっさん
2015年2月末に縁の下から出てきたところを家主に発見され、5ヶ月の餌付けを経て家猫化された元ボス。特技は脱走で、ケージからも出られる。時に病院でキャリーから脱走し、獣医さんやスタッフの皆さんを慌てさせる。
家主とある程度の意思疎通ができ、呼べば来るところから、中に犬が入っている疑惑がある。魚を好み刺し身と鰹節に目がないが、最近納豆にもハマっている。なお草も好み、猫に擬態した新種の羊ではないかとの疑いもある。
気難しく縄張り意識も強いためパトロールを欠かさず、気に入らない匂いがすると家を破壊してでも外に出ようとするが、狸やアナグマなど他種族には寛容で番猫として有用なのか否か定かではない。
子猫のような高い声でよく喋り、キャリー内を覗いた人をよく驚かせることから子猫詐欺と言われている。
J:known as Mr.J, J-san, or ossan
The exhstray boss cat found by the landlady appeared from under the floor if her house the end of Feb.2015, and got a housecat after 5 months feeding. He is good at escaping, so he can escape from the cat cage by himself. Futhermore, he sometimes make the staffs of the vet upset because he can escape also the cat carry bag.
He is doubted that there is a dog inside him because he can communicate with his landlady quite well and come when she calls him. His favourite food is fish, especially sashimi and bonito flakes, but he also loves natto these days. And he's also doubted as a new kind of sheep like a cats because he loves eating grass so much.
His nature is quite grumpy and wants to keep his territory, so he patrols around the house many times a day. If he finds the strange smell he doesn't like, he tries to go out by breaking the house,but he doesn't care other kinds of animals,such tanuki or badgers. So it isn't sure he's a good guardian cat or not.
And he is sometimes called as an imposter of a little kitty as he often makes others surprised from the cat carry by his high tone voice.
3K notes
·
View notes