#はこにわ
Explore tagged Tumblr posts
ito-it0 · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Instagram @__sukinandesu
1 note · View note
yurikoyuri · 3 months ago
Text
Tumblr media
249 notes · View notes
gragravia · 17 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media
アンゴラ村長
88 notes · View notes
makichibayu · 7 months ago
Text
Tumblr media
とうもろこしご飯のおにぎり。
132 notes · View notes
lachatalovematcha · 9 months ago
Text
  *★,°*:.# ^  ^ :*.°★* 。*
*★,°*:.☆( ̄▽ ̄) +:*.°★* 。   
,°*:.☆C=/|     |\=Ͻ ,°*:.☆ ,  
*★,°*:.#:| |  | *★,°*:.#:    
*★,°*:.#:( )_|:*.°★* 。*
꒰ 🩵・ 。゚ ✦ ・ 。゚ ꒱꒰ ・ 。゚ ✦ ・ 。゚🩷 ꒱
๋࣭⭑𖥔‧₊˚ ⊹𝗧𝗶𝗰 𝗧𝗼𝗰 𝟮𝟬𝟭𝟬๋࣭⭑𖥔‧₊˚ ⊹
171 notes · View notes
harukoroomtokyo · 1 month ago
Text
38 notes · View notes
papatomom · 7 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2024.07.15(月、海の日)
3連休の最終日。「うだつの上がる町並み」として歴史的家屋が残る美濃市へ行ってきた。
福井北ICから九頭竜ICまで開通している中部縦貫自動車道を利用し、158号線に入り岐阜県白鳥(sirotori)町へ。
国道沿いでは、令和8年供用予定の九頭竜ICから油坂出入口までの複数の工事現場が、祝日にも関わらず作業中であった。ここが供用されると岐阜の方の自動車道と繋がり、より一層便利になる。福井区間は無料で利用できるのもいい。
白鳥から国道156号線で山間の道を目的地の美濃市へ向かった。
天気は曇天で傘の心配はなかったが、蒸し暑さには参った。帰りに郡上市美並町にある「日本まん真ん中温泉 子宝の湯」で、汗を流し、郡上八幡で遅めの昼食をいただき、帰路に就いた。
写真
小坂酒造場(「百春」蔵元、Kosaka Shuzojo、HYAKUSYUN Sake Brewery、1772年創業、起(むく)り屋根(なだらかな凸状になっている)と卯建(うだつ、家同士の境目に分厚い土壁を入れて、その上に瓦の屋根飾りをつけ、防火壁としたもの)が美しい建築物で有名)
瀧神社(御祭神 水園象女之尊、瀬織津比咩尊、八百万神)
郡上八幡旧庁舎食堂の��鳥のモモ肉を使った「鶏ちゃん(けいちゃん)定食」
など
80 notes · View notes
cupcek · 8 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
🪞🛁˚₊‧ lavarme la boca con jabon ‧₊˚ 🧼💦
105 notes · View notes
moji2 · 5 months ago
Text
Tumblr media
「香川のうどん」
やっぱり美味しいな。肉ぶっかけの冷大
52 notes · View notes
amumate · 3 months ago
Text
Tumblr media
happy kakavege day♡
赤面してるようじゃ無理か 力力ベジはね、堂々とイチャつかないと
↓まだここまでは曝け出せない���ェマの2人
Tumblr media
37 notes · View notes
pikogame · 4 months ago
Text
Tumblr media
じゃーん!たんぶらーのかわいいぼくでーす!
29 notes · View notes
yurikoyuri · 3 months ago
Text
Tumblr media
25 notes · View notes
vladsobaka · 5 months ago
Text
FINALLY! SOME GOOD FUCKING MITTY!
Tumblr media
27 notes · View notes
harukoroomtokyo · 13 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
22 notes · View notes
papatomom · 2 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
20220202(日)
佐佳枝廼社(さかえのやしろ)で令和7年節分祭の豆まきが16時からあり行ってきた。
天気も曇りがちながら穏やかな日で、雨や雪も降らず豆まきにはちょうど良い天候であった。
はじめに「佐佳枝廼社 葵太鼓 凛生〜Rio〜」の太鼓パフォーマンスがあり、その後豆まき。
豆まきが始まるとぼくの隣にいた女性の方が「こっちこっち」とか「こっちに投げて~」とか笑いながら叫んでいて、その必死さに圧倒された。
ぼくはというと自分の方に飛んできた豆を2袋だけとって、あとは後ろに下がって豆まきの様子を見ながら楽しんでいた。
嫁さんの方は、20袋以上は拾っていたようであった。帰る車の中で、「わたしが先にとった豆を他の人が私の手から取っていった」とか「自分の後ろでとれないとれないとかきゃーきゃーいいながら腕が素早く動いていた女性達は、二十歳代であった」とか「たくさん拾える方法が分かったので、次はもっとたくさんとれると思う」とかいろいろ話すのを黙って聞いていた。
感想は特にない。
23 notes · View notes
fusudesu · 3 months ago
Text
Tumblr media
11 notes · View notes