#すわっチャオ
Explore tagged Tumblr posts
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和六年(2024年)9月17日(火曜日)肆
通巻第8414号 <前日発行>
「チャイナ・ルネッサンス」(華興資本)CEOの包凡は何処へ消えた
チャイニーズ・ヒルビリー・エレジー(その5) 新興財閥の興亡、「あの人は、いま?」
*************************
アリババCEOだった馬雲(ジャッ��・マー)は金融子会社「アント」の上場を目指していた。デジタル人民元を準備中だった中国共産党は、この動きを軽快した。上場直前に共産党は「延期」を指令した。その後、馬は海外へでた。アントは彼の手を離れた。馬は世界の顔だから中国共産党も不当な逮捕拘束を控えている。
2021年4月にアリババは3,000億円の罰金を課せられた。この金額は2019年のアリババの国内売上高の4%に相当し、中国で過去最大の独禁法違反の罰金となった。
「江沢民派の財布」と言われた肖建華(明天証券グループ代表)は香港の豪華ホテル「フォーシーズンズ」でボディガードに囲まれて暮らしていた。
或る日、突然、中国からやってきた公安部隊に拉致され、数ヶ月して北京で拘束されていたことが分かった。懲役13年がくだされ、刑務所に入れられた。
肖建華は中国株式インサイダー取引の黒幕だった。兄貴分が米国へ逃れた郭文貴だ。彼は米国でユーチューブ局を立ち上げ、さかんに習近平の金銭スキャンダルを暴露していたが、根拠のない話が多く、そのうち投資家を募ったファンドの詐欺罪で逮捕された。
大連実徳集団CEOの徐明は習近平の政敵だった薄煕来と、薄が大連市長時代から親しく、息子の英国留学の胴元になり、政治コネでビジネスを広げた。一時は破竹の勢いを見せ、プライベートジェット機に有名女優を乗せて薄のもとに届けたとか(名前がでたのはファンビンビンなど)、真偽のほどをたしかめようもない噂も多かった。薄失脚と同時に拘束され、刑務所で怪死を遂げた。
辛辣な共産党批判で知られ、「任大砲」とも「中国のトランプ」とも呼ばれた任志強は「華遠地産」のCEOでもあり、「中国の不動産王」を言われた。汚職撲滅で辣腕を振るっていた王岐山と親しかったので図に乗って習近平批判も展開した。
不動産価格の高騰が社会問題化すると、「貧乏人が家を買おうなどと考えるから不満が出る」、株価が高騰すると「学生が株を買うなんて100年早い」とこっぴどく批判した。
王岐山が海南集団の不正事件発覚で政治的影響力をうしなうと、任志強も拘束され懲役18年の刑を喰らった。
王岐山の政治力をもってしても庇えなかった。
2023年に世界の経済誌を騒がせたのは中国人チャオ・チャンポン(趙長鵬)が2020年に上海で設立した暗号通貨取引のプラットフォーム「バイナンス」の大がかりな不正取引だった。
中国国内では暗号通貨取引が規制されているため、他の金融商品などを扱い、アリペイやウィチャットペイ等でも支払いが出来るため、商いは急展開した。なにしろ暗号通貨市場は100兆円にもなろうと予測されていた。
当時、暗号通貨ビットコインは世界の80%を中国人が購入し、資産の海外移転をすすめた。つぎにバイナンスが目をつけたのは世界の悪党たちがマネーロンダリングに活用することだった。初期に180ヶ国12万人のユーザーは忽ちにして世界で1・5億人のユーザーに膨れていた。ユーザー数で言えば、TIKTOKに迫る。
▼世界の悪党達がマネロンにバイナンスを活用した
バイナンスは中国国内の規制がつよくなってシンガポール、ドバイ、マルタなどへ移動し、本社登記地を曖昧にしつつ、暗号通貨取引を展開、テロリスト、イラン、シリア、ハマスなどが活用した。この管理体制の杜撰さが犯罪を助長したため、米司法省から提訴され、趙長鵬は禁固四ヶ月、個人での罰金が5000万ドル、くわえてバイナンスCEOの辞任だった。バイナンスには6400億円の罰金が課せられた。ついでながらビットコイン価格はスタンダード&チャーター銀行の予測するところ、トランプ当選なら12・5万ドルにハリスなら7・5万ドルに留
まるとしている。
さて「「チャイナ・ルネッサンス」(華興資本)CEO包凡は何処へ消えたか?
2023年2月に突如失踪し、世界中が大騒ぎとなった。彼は中国初の本格的なインベストバンクを創設し、急成長のテンセント、JDコム、摘々(DIDI)などの金融面を支援して国際金融界も注目していた。
CEOの包凡(バオボン)は上海生まれで地元の高校から復丹大學を卒業後渡米し、JPモルガン、クレディスイスで腕を磨きこんだ。ロンドン、NYC、香港において国際金融に辣腕ぶり発揮し、200年にチャイナ・ルネッサンスを設立した。
行方不明ながら一年後の24年2月にCEO辞任を(獄中から)表明し、現在は別の経営陣が同社を運営しえいる。
チャイニーズ・ヒルビリー・エレジーの一幕。
8 notes
·
View notes
Text
5/6(月)
今日でGWが終わる
あっという間の連休
サザエさん症候群真っ只中である
ストラテラを飲み始めてから過眠の傾向がある
朝起きれない
起きれても前みたいに動けない
朝の放送も出来なくなってきた
ということで今日は寝る前の薬からストラテラを省いてみた
明日は朝枠やりたいな
VAPEのコーラ味リキッドを試してみておいしいけどタバコに求めてる味ではなかったからイズッチにコーラ味を譲ってしまった
コーラ味買い足そうと思ってたみたいだから喜んでくれた
VAPEを動画メッセージとかで親切に教えてくれたイズッチにはほんとに感謝だ
そんなイズッチはすぐにお返しとしてクラシックタバコ味のリキッドをAmazonから送ってくれた
ありがたき…
てな感じで今日はなんもない1日だった
昨日「明日って月曜日なのか!」ってはてなちゃん達と話してたばかりなのに朝目が覚めてから��日曜日だと勘違いしていた
明日明後日作業所行けば通院で休みなんだけど…
また明日から障害者ビジネスの歯車として頑張ってきやす
チャオ
3 notes
·
View notes
Text
Romano☆Jet Indonesian translation [KAN/ROM/IDN]
Romano☆Jet (ロマーノ☆ジェット Romaano☆Jetto)
song by: South Italy/Romano (va: Daisuke Namikawa)
「ちくしょー、俺のロケット なんかすげー赤い��ー!このやろうー!」 "Chikushou, ore no roketto Nanka sugee akai zo~! Kono yarou!"
"Sialan! Roketku kelihatannya merah banget! Kurang ajar!"
せいいっぱいの声で チャオ!チャオ! 地球(ほし)を飛び出せ ロマーノ☆ジェット せいいっぱいおどろう オップラー!オップラー! 爺ちゃんみたいに勇ましいだろうー ヘタリア Seiippai no koe de chao! Chao! Hoshi wo tobidase Romaano☆jetto Seiippai odorou oppuraa! Oppuraa! Jiichan mitai ni isamashii darou Hetalia
Dengan suara terkeras CIAO! CIAO! Terbang melampaui bumi Romano ☆ Jet Mari menari dengan sekuat tenaga OPLÀ! OPLA! Aku gagah seperti Kakek, iya kan?~ Hetalia
キラキラの星屑を たくさん集めて ベッドができたら シエスタだ~このやろー Kirakira no hoshikuzu wo Takusan atsumete Beddo ga dekitara Shiesuta daa~ kono yarou
Debu bintang berkelap-kelip Mari kumpulkan yang banyak Lalu buat tempat tidur Untuk siesta~kurang ajar
カッコいいの出来たぞ ブラ~ヴォ!ブラ~ヴォ! セカイはひとつ ザ ワールド ティンクル ヘタリア Kakkoii no dekita zo bura~vo! Bura~vo! Sekai wa hitotsu za waarudo tinkuru Hetalia
Aku buat satu yang keren! BRAVO! BRAVO! Dunia menjadi satu THE WORLD TWINKLE HETALIA
トマトをかじって チャオ!チャオ! かわいい子探せ ロマーノ☆ジェット 気ままな旅だぞちくしょー アンダーレ!アンダーレ! 次はどこにたどりつくかな ヘタリア Tomato wo kajitte chao! Chao! Kawaii ko sagase Romaano☆jetto Kimama na tabi dazo chikusho~ Andaare! Andaare! Tsugi wa doko ni tadoritsuku ka na Hetalia
Mengunyah tomat Ciao! Ciao! Mencari gadis manis Romano ☆ Jet Aku bebas bepergian, sialan~ ANDARE! ANDARE! Aku penasaran akan kemana kita berikutnya Hetalia
宇宙船と遭遇だぁ!! ヴォアアア! 怖すぎるだろこのやろー うわぁこっちみるなよちっくしょー 喰らえ ナポリタントルネード!! ん? Uchuusen to souguu daa!! Voaaa! Kowasugiru daro kono yarou Uwaa kocchi miruna yo chikkushou Kurae naporitan toruneedo!! N?
Kita telah menemukan pesawat ruang angkasa!! Whoaaa! Itu menakutkan, kurang ajar! Uwaa, jangan lihat ke sini, sialan Terima ini, Napolitan Tornado!! Ng?
「ワレワレは宇宙人でありますぅ?」 "Wareware wa uchuujin de arimasu?"
"Kami adalah makhluk luar angkasa?"
言葉が分かっちゃったぞ!ストゥピート ストゥピート セカイはひとつ ザ ワールド ティンクル ヘタリア Kotoba ga wakacchatta zo! Sutupiito! Sutupiito! Sekai wa hitotsu za waarudo tinkuru Hetalia
Aku mengerti kata-katamu! STUPITO STUPITO Dunia menjadi satu THE WORLD TWINKLE HETALIA
「ちぎー おい、そこはひっぱるなーこのやろー」 "Chigii oi, soko wa hipparunaa kono yarou!"
"Chigi-! Oi, berhenti menarikku! Dasar sial! "
どんなびっくりに出会っても めしがうまければ 全部解決だぞー!そのやろー Donna bikkuri ni deattemo Meshi ga umakereba Zenbu kaiketsu dazo! Sono yarou
Tidak peduli kejutan macam apa yang kutemui Selama makanannya enak Semuanya akan bekerja! Kurang ajar!
「ウーノ・ドゥーエ・トレ・ダーイ!!」 "Wuuno, duue, tore, daai!!"
"Uno, due, tre, dai!"
"Tu, wa, ga, ayo!"
Do re mi fa sol la si do re
声を合わせて チャオ!チャオ! 地球(ほし)が近づくぞ ロマーノ☆ジェット スピードあげて オップラー!オップラー! 歌ったら腹が減ったぞーこのやろー ヘタリア Koe wo awasete chao! Chao! Hoshi ga chikaduku zo Romaano☆jetto Supiido agete oppuraa! Oppuraa! Utattara hara ga hetta zo~ kono yarou Hetalia
Mari berkumpul bersama CIAO! CIAO! Bumi semakin dekat Romano☆Jet Tingkatkan kecepatan OPLÀ! OPLA! Aku jadi lapar setelah bernyanyi, kurang ajar, Hetalia
いったことのない場所を たくさん周って ピンチを見事に 解決したぞ~このやろー Itta koto no nai basho wo Takusan mawatte Pinchi wo migoto ni Kaiketsu shita zo~ kono yarou
Aku bepergian ke banyak tempat Yang belum pernah dikunjungi Pukul aku dengan baik Semua terselesaikan~kurang ajar
「ちゃんと帰ってきたぞ~スペイン~ 褒めろーこのやろー!」 "Chanto kaette kita zo~ Supein~ Homero~ Kono yarou!"
"Aku kembali dengan benar~ Spanyol~ Pujilah aku, kau kurang ajar!"
手と手を繋いで ブラ~ヴォ!ブラ~ヴォ! セカイはひとつ ザ ワールド ティンクル ヘタリア Te to te wo tsunaide bura~vo! Bura~vo! Sekai wa hitotsu za waarudo tinkuru Hetalia
Mari berpegangan tangan, BRAVO! BRAVO! Dunia menjadi satu THE WORLD TWINKLE HETALIA
2 notes
·
View notes
Text
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年は素晴らしい出会いがあり、とても充実した年になりました。
久しぶりの投稿になりました。
アーカイブをここに少しずつですが記したいと思います。
10月6日~長野県松本市で行われた「フェスタ松本」から演劇「スカパン」の公演です。街中このようなポスターが貼られていました。
ワイルドで悲哀に満ちてて、天然なのかわざとなのか…とらえどころがないスカパンが本当に魅力的でした。
青空が大きかった。公演は私たちIsolationOrchestraの出番は16時!毎日ワクワクでした。
街中が演劇で溢れた縄手通りの祭り。午前中からお客様ありがとうございました。スカパンのキャストが違う演目を披露。幻想的でかわいかった!
演劇期間中、「大人のチャオ!」は大人のためのコンサート。ちょいと洒落た大人たちが集うコンサートでした。ISOLATIONORCHESTRAも張り切って演奏。
写真は巻上公一氏が招致した「チルギルチン」の貴重なコンサート。政治的な事情で日本に来ることが難しい時期で来日は奇跡でした。彼らは南シベリアのトゥバ共和国から無事到着された。広大な大地を思わせるホーミー。最後はクレズマーとホーミーの大セッション。忘れられない時間です!感謝。
地酒いただきました!美味しい~
ISOLATIONORCHESTRAと女優の秋本奈緒美さん、ピアニストの小林創さん、ドラムの木村純士さん。公演後少しリラックスしました。
縄手通りにウクライナの洋服屋さんを発見。手縫いの刺繍が素敵でした。
#ISOLATION ORCHESTRA#FESTA松本#スカパン#アイソレイションオーケストラ#竹内理恵#松本みさこ#GideonJuckes#ふーちん#巻上公一#klezmer#クレズマー#空中劇場#秋本奈緒美#小林創#木村純士#串田和美#演劇#チルギルチン
2 notes
·
View notes
Text
「価値変換法」の発明
後藤 モチーフやシーンの選択・判断は、どのように決めるのですか?
グルスキー 例えば、最新作の「バンコク」のシリーズの場合を挙げてみよう。バンコクで、チャオ・プラヤ川の水面を見て、これはとても美しいリフレクションだと感じた。旅行者をはじめ、多くの人たちが川面を見ていたが、わたしはペインティング的な視点を発見した。これは、とても魅力的な主題になるのではと思った。でもそのときは、数カットだけ撮影し、ドイツに戻った。バンコクを再訪し長期に渡ってこの主題に取り組む価値があるか考えたかったんだ。これは、コンセプチュアルな判断だね。面白くなるのか、どうか……。もちろん川がどんな姿をしているかを、示そうというのではない。もっとグローバルな視点、そして今日的な視点から、巨大なサイズ で、川を見せることが何を意味しうるかを考察する。ゴミが流され、汚染されていた。美しさと汚染の両方の視点がある。 そこに、とても惹かれたんだ。むろん、モネの睡蓮のペインティングのように、このイメージが美しいと言いたいのではないのは、わかってもらえるよね? ここにクリティカルな視点がある。
グルスキーの作品は矛盾した価値の衝突としてつくられる、それも美しい矛盾として。
おわか���だろう。ベッヒャーの愛弟子たちは、タイポロジーというコンテンポラリーなドキュメントの「手法」を取得しただけではなく、「価値変換法」を発明し続けている。
これは、アートシンキングの重要なイノベーションだと言ってよい。
(https://www.webchikuma.jp/articles/-/1636)
Re-think 現代写真論
「来るべき写真」への旅 後藤繁雄
第13回 クロニクルズ(後編)デュッセルドルフ・スクールへの旅の追憶
0 notes
Text
アイザック・ジュリアン《Ten Thousand Waves》
エスパス ルイ・ヴィトン大阪でアイザック・ジュリアンの映像インスタレーション作品《Ten Thousand Waves》を見る。イギリス北部の海で不法就労の中国人労働者23名が満ち潮に巻き込まれて亡くなった2004年の遭難事故をきっかけに作られた作品である。ジュリアン本人ともう1人ぐらいを除いてすべて中華圏のキャスト、スタッフによって制作されたとのこと。
暗い展示室へ入ると、9つのスクリーン——四方の壁にぐるりと7つ、室の中央に2つ——が並んでおり、各スクリーンに差異やズレのある映像が流れる。ときどき何も映らなくなることもある。室内を歩きながら映像を見てもらいたいという作家の希望が事前に伝えられる。実際、すべてのスクリーンを同時に視界におくのは配置的に不可能なので、ぶらぶらきょろきょろしながら各スクリーンの映像を見て歩くことになる。はじめはとらえどころがなく戸惑うが、映像の差異やズレはランダムではなくそれなりの流れがあることが少しずつ飲み込めてきて、「眺める」モードから「鑑賞する」モードへ移行できる。
使われている映像はたとえば、遭難事故の際に救助側が連絡を取り合ったり遭難者を探したりした音声と映像の記録、大自然の中を風になびかれながら��わふわ飛ぶマギー・チャン(およびそのスタント)の映像、ワン・ピンの詩の朗読を伴う映像、古き良き上海を思わせる映像、現代的な大都市上海の映像、グリーンバックで撮影をしている現場を見せる映像など。毛沢東の肖像を掲げたパレードの映像も差し挟まれており、それは中国の歴史に対するリスペクトかもしれないし、不法就労者を生み出した上に彼らの死を招くような資本主義システムへのアンチテーゼとかカウンターとかかもしれない(個人的には現代社会を批判するにしても毛沢東を持ち出すのは果たして有効なのか疑問があるけれども)。
作品の中でマギー・チャンが媽祖に扮している。媽祖は航海や漁業を守護する道教の女神で、中国沿海部や台湾などで信仰されており、媽祖廟と呼ばれる道教の寺が各地にあったりする。イギリスで亡くなった中国人労働者たちは福建省の出身で、そこは媽祖信仰のある土地、ということで作品に媽祖を登場させることになったようである。映像的におもしろかったのは、媽祖が宙を飛びながら下のほうを見ているような映像がひとつのスクリーンに映り、他の2つぐらいのスクリーンに地上の風景が映し出されたところ。下界を見ている媽祖と、媽祖がいま見ている風景が各スクリーンに映っているのだろうなと解釈できる編集になっていて、映像表現としてなかなか成功しているのではないかと思った。
古き良き上海的な映像の中では主人公としてチャオ・タオが出演している。映像を見る側は彼女の姿を追って上海旧市街をさまよい歩くような形になる。1934年の中国映画『神女』を再現したシーンもあったとのことだが、その映画は未見なのでどこからどこまでが再現なのかはわからなかった。
1 note
·
View note
Text
あこがれの意味
40代もなかばの馬齢を数える私はいま、シゴトとハードコアパンクバンドの活動以外では女性アイドルのヲタクとしての余生を送っています。
1990年代に夜間に大学に通っていたころ、ブント系と目されるとある小党派のフロントサークルに所属したのが強烈な契機となり、「日帝本国人」(しかも「男」)としてうわべだけで自己否定しまくりながら微力すぎてなにもできない口先だけの「共産主義者」としての素養を獲得しつつ、サークルの先輩に「パンクはプチブル」規定されたのを根にもって(パンクを受容したキッズの大多数はプロレタリアートのガキなんだけど!)悩んだあげくしばらくしてサークルをきっぱりとやめて(やめる時にサークルボックスで先輩活動家たちにツメられ物理的に殴られはしなかったもののガクブルで粗相しそうでした)やっぱりDIYパンクだなーとアナキズムを夢見るボンクラに戻りつつそれでも2000年代はいろいろと無党派の「運動」のすみっこでグダグダしたものの自分も含めて自己欺瞞ばかりでいやになり、撤退して社会的には頓死したも同然の賃労働マシーンに純化してみるとこんどは賃労働の酷烈さに追いつめられ息もたえだえにバンド活動だけで生きのびていたところに再び女性アイドルの存在に出会ったのが2012年(映像だけなら2011年)のことでした。長い。
つまり大震災と福島第一原発の爆発で「東日本壊滅」の危機が叫ばれたあとに、都市生活者としての自らの罪深さにおそれおののきながらバンド仲間が反原発デモでパクられてその救援で東奔西走するなかで息苦しさが倍増していき、その過程と事後で苦しさを清算することができずいよいよもうダメかなと思いはじめたタイミングでアイドルと呼ばれるまばゆい存在を目にすることができた、というわけです。
もうお分かりですよね。アイドルが繰り広げるパフォーマンスの魅力に「救い」もしくは希望を勝手に見出して舞い上がるタイプのアレとなったわけです。最初にパフォーマンスを目の当たりにしたのは女性アイドルでしたが、いまとなっては男性アイドルや「ゲイアイドル」のパフォーマンスも現場で楽しく観るようになっています。
私はいま前田彩里さん���以後、愛称のいろりん)の歌とダンスに魅了されて応援しています。いろりんのライブ最優先で現場に通うようなってからおよそ2年ほどがたちましたが、ずっといろりんのライブに通っている人からしたら「やっと流れてきた」立場にすぎません(いやもちろん応援する立場に新旧の別はないとは思いますが、やはり何年も応援し続けることのすごさを忘れたくはないとも考えているのであえてこう書いておきます)。そうなんです。流れてきたんです。別の演者さんから。
そもそも私はガキの時に同世代のアイドルを軽視していました。それまでのアイドルのパブリックイメージを打破することになった「おニャン子クラブ」が同世代として活躍していくのをテレビで見ても、「遊びでしょこれ」としか思わなかったんです。おニャン子以後のいわゆるアイドル冬の時代において歌主体で活動していた姫乃樹リカさんやCoCoは別格でしたが、やはりおニャン子のありようをメディアから刷り込まれるにつけ、しょせんお遊戯にすぎないとどこかでバカにするような意識を持っていたということです。自分の中にそうした差別的な感情がうずまいていたことを認めざるをえなくなったのは、℃-uteを知った時のことでした。℃-uteはハロープロジェクト(ハロプロ)に所属する女性アイドルグループです。
すでにおぼろげとなっている記憶をたどると、2011年の晩冬にシャ乱Qの「シングルベッド」の映像をYouTubeで視ていた時に、リコメンド欄に℃-uteのメンバーである鈴木愛理さんによるカバーバージョンがリストアップされていて、そちらも視たところ歌うま!とびっくりしてそのまま他の動画も視聴し続けたのが℃-uteにはまったきっかけだったように思います。
いずれにせよYouTubeで映像を確認し、愛理さんの歌のうまさだけでなく年若い女性の5人グループ(当時はすでに5人でした)のパフォーマンスはこんなにすごいのかと驚嘆して、この時に自分はおニャン子的なパブリックイメージ縛られすぎて食わず嫌いでいただけなんだなと自覚させられました。
もともと私が好きになった音楽はハードロックやヘビーメタルでした。それはローティーンの時のことでしたが、洋楽一般を入り口としながらすぐにそれらの極端さを好きになるガキとなったわけです。続いてブルースなども並行して聴くようになったとはいえ、ほどなくしてメタルからハードコアパンクに流れたこともあいまって、基本的には攻撃的で激しい騒音を発するバンド群に没入していきました。いまでパンクやメタルは大好きですが、10代の時にそうしたものを聴くのは思春期にありがちな「他とは違うなにか」に浸かりたいというひねくれた願望にも合っていたのだと思います。いまとなってはパンク��メタルついては違った思いから好きでい続けていますが、ガキの時はとにかく「なんとなくアングラな感じ」や「激しい感じ」に惹かれていました。あるいはのちに自らハードコアパンクのバンドをやるなかで、知らず知らずのうちに尊大な態度が身に付いてしまったのでしょう。「自分は人とは違うことをやっている」という思い上がり。だからこそ女性アイドルに表象されるような「かわいい」ものに対する畏怖の感情を無自覚にであれ持っていたのだと捉え返さざるをえないのです。
そうした愚かな忌避感情をもののみごとに粉砕してくれたのが℃-uteでした。動画をぐるぐると視ていくなかでたどりついたのが2011年9月11日に開催された℃-uteの日のライブ映像です。引きの映像の中でヲタがぴょんぴょん跳びまくっているためステージの様子が分からづらいのですが、それでも歌い踊る5人の演者の姿を捉えることができました。統率のとれた巨大な応援のコールを繰り出すヲタの熱量に「このキモい人たち何なんだ…」と思いながらも、何よりステージの5人は何でこんなに踊りながら歌えるのかなとびっくりしたのです。しかも数曲まとめてノンストップでやってるなんて!!
ライブをこんな風にやれば自分なら倒れるだろうな。身体を動かしながら声を出すことの難しさを多少なりとも知っている身としては、まず運動量のすごさでガツーンとやられました。勝ち負けが問題ではありえないとしても自分はこの子たちに勝てるわけがない。まじこの子ら何なの。アイドルってみんなこんななの……と思ったものの、どうやらそうでもないらしい。すべてのアイドルが生歌でコンサートに臨んでいるわけでもない事情をなんとなく知り、それじゃなおのこと℃-uteが実際どうなのか観に行かないとなあと思いながらも、踏ん切りがつかなくてどうしようか数ヶ月悩みながらついに行ったのが「℃-uteコンサートツアー2012春夏 〜美しくってごめんね〜」の追加公演でした。神奈川・よこすか芸術劇場大ホールの昼公演のみでしたが、いま調べてみたら2012年6月30日に開催されています。記憶がすでにぼやけていてもうちょっと前のことかと思いこんでいたので、これこそ備忘録ですね。
それでは実際の℃-uteのコンサートはどうだったのか。言わずもがなです。ホールコンサートのためステージは遠かったのですが、とにかく視覚・聴覚どちらも圧倒されっぱなし。ごめんなさい。やっぱりあなたたちにはかないません。自分の中にマチズモ(マッチョイズム)が巣食っていた無様さを、あなたたちがその「かわいさ」を武器に切り裂いて明るみに出してくれました。まじめにそう思いながら帰路についたことを覚えています。同時にことここに至れば何度でもライブを体験するしかないと感激した記憶は今でも色褪せることなく脳裏に刻まれています。たとえ女性アイドルのライブ現場で圧倒的多数である男性客がいかに怒号のようなコールを繰り返して「男らしさ」を誇示していたとしても、それを遥かに凌駕するパフォーマンスをもって熱狂の場を制圧していく女性アイドルとはいかに得難い存在なのか……と本気で考えたのです。彼女たちなら自分の薄汚い差別根性を叩き直してくれるのではないか。
その後のアイドル応援の遍歴のことはここでは詳しく書くつもりはありません。ただ大まかに言うと次のようになります。
℃-uteのライブには初の武道館公演2DAYSの2日目(2013年の℃-uteの日、つまり9月10日——当初武道館公演はこの日だけだったはずが急遽前日の9日もセットされたため“初武道館公演の日”ではなくりました)に行ったのを打ち止めにしています。2012年以後に℃-uteのコンサートツアーにはちょくちょく入っていましたが、1年と少しで行かなくなってしまったわけです。
そのころ並行して気になっていた、アップフロント系事務所としては傍流のTNXに所属するポッシボー(現チャオ ベッラ チンクエッティ)のライブにも行くようになり(最初に行ったのは2013年8月11日に開催された横浜Blitzでの単独ライブの昼公演)、そして1年も経たないうちにいまも応援しているいろりんのことを知りました。
最初にいろりんのライブに行ったのは2014年6月17日に開催されたソロ活動2週年記念の単独ライブですが、いろりんのライブにぽつぽつと断続的に参加するようになったのは1年後の2015年6月くらいからです。2015年8月にはあっきゃんこと秋山ゆりかさんがチャオベッラチンクエッティ(6月に改名)を「卒業」し、その現実をうまく受け止めきれずにいろりんのライブを最優先にして通うようになって現在に至る……というのが大まかな自分の動き方の記録です。
ともあれ、私は女性アイドルのパフォーマンスに心をわしづかみにされたままです。そしてそれは自分の中に巣食う差別的な根性を自覚するきっかけを与えてくれるかけがえのない経験であり続けるでしょう。つまり私にとっての女性アイドルへの憧憬とは「男性優位社会における男」としての自己否定を繰り返すための大きな力の源泉にほかならないのです。
利用主義的だなあと自分でも分かっています。ごめんなさい。
0 notes
Text
ゆるーいひとりごとブログ🎉No.36
おぎゃぎゃおぎゃ!生まれ��した!! 誕生日前に車は壊れるわコロナはプレゼントされるわ大忙しです😇
ということで、今週のテーマは… 「ここにゃんもうすぐ誕生日!」 です!
もうすぐというか、今日なんですけどね!おめでとう私!!ケーキでも買いに行こうか悩んだんですが、結局めんどくさくてい���やとなりました。自分事になるととたんやるきなくなるんですよね…。でもたまには甘やかしてもいいと思うので、自分に誕プレ買おうか悩んでるんですが、何がいいと思います?()コピックは思ったより高くて、チャオにするか…んん~となりました。最近気になってる、リトルナイトメアってゲームを買うか…でも、ゲームやってる時間なくない???と欲しいものはあるんですが、買うに踏み切れず…。しばらく悩んでたぶん忘れると思うんですが、思いついたら何か買うかもしれません。おすすめの何か(なんでも可)あれば教えてください。
今週はこの辺で。次回もお楽しみに♪
0 notes
Text
ロワー・イーストサイドの民俗史家
この40年間、この界隈の最も粘り強いアーティスト兼アクティビストだったクレイトン・パターソンのこと
ーーミス・ローゼン、2023.7.8
アーティストであり民間歴史家のクレイトン・パターソンは同じロワー・イーストサイドの店構えに40年間住んでいる。道に面した大きな窓のすぐ内側にある古い布張りの椅子に座って、視線を集めているから、すぐわかる。トレードマークの銀色の髭が胸まで流れ、微笑むスカルがついたオリジナルのクレイトン・キャップをかぶっている。74歳のパターソンは、あまりに長いあいだロワー・イーストサイドでこの場所を題材にしたアートをつくってきたので、ここの歴史と自分の人生とが切っても切れない状態になっている。10年ほど前、彼はこの界隈を出て行きそうになった。ジェントリフィケーションの進行の速さ、行きつけの場所の閉鎖、親しい友人の死などに嫌気が刺したのだ。タイムズ紙は彼が去ることを「マンハッタン最後のボヘミアン」が退場すると記し、一時代の終わりだと告げた。しか���結局パターソンはそこにとどまった。
写真キャプション: ・クレイトン・パターソン。2023年7月6日、自宅にて。 ・ニューヨーク市警が武装した警官を乗せた車両を「ブレット・スペース」(ロワー・イーストサイドのアーティストコレクティブ兼ギャラリー)の前に止めたことに抗議して作られた段ボールの戦車 ・意識がない様子の人をチェックする警官 ・放置されていることに抗議して放火された公衆トイレ ・伝説のミュージッククラブ、CBGB
カナダのアルバータ出身のパターソンは、最近私に自分の出自を「労働者階級の悪い方の端っこ」だ説明した。15歳で家を出ると、その後15年をさまざまな美術学校の学生や教師として過ごした。1979年にパートナーであるアーティストのエルサ・レンサアと共にロワー・イーストサイドに来ると、地主が手を回した放火、政府による差し押さえ、そして10年間にわたって「見て見ぬふり」をされてきたことによって、この移民たちの小さな居住区は廃墟と化した建物と捨てられた注射針が散見される場所になっていた。しかし、ニューヨーカーはなにもない場所を放ってはおかない。この界隈の安い不動産を目指して、すぐに不法占拠者やアーティストや社会ののけ者たちが群がってきた。パターソンはレンサアに贈られたペンタックス125SLRを持って道を歩き始めた。そしてセックスワーカーや詩人、学校に通う子供たちやパンクスなど、ロワー・イーストサイドを自分たちの街と呼ぶ人々の写真を撮り始めた。カメラは街の扉を開く鍵となり、そうでなければ行かなかっただろうところにパターソンを導いた。ピラミッドクラブのドラアグクイーンやハードコアのショー、ストリートの過激な抗議行動、CBGBやブレット・スペースなどのローカルなランドマークやアートイベント。その中には自分の指を切り落としたパフォーマンスアーティスト、ロジャー・カウフマンのイベントもあった。パターソンの写真は、コミュニティの赤裸々なタイムカプセルとなった。彼のロワー・イーストサイドでの生活を記録した「Captured(撮った!)」と題された2008年のドキュメンタリーで、パターソンは「ストリートを眺めているのは、水族館にいるのと似ている。通りを見ていればこういう活動がいつだって見えるんだ」と語っている。
写真キャプション: ストリートの撮影に出かけようとしている、パターソンのパートナーであり、クリエーティブ・コラボレーターのエルサ・レンサア
1983年にパターソンとレンサアはエセックス通り161番地を購入した。以前は仕立て屋が入っていた2階建ての建物だ。それから、生活費を稼ぐために「クレイトン・キャップ」を製作した。それは1986年にリリースされた、おそらく初のデザイナー・ベースボールキャップ���った。その界隈から急速に消滅しつつあった衣料品産業から救い出して再利用した機械を使って、レンサアが刺繍のパターンをつくった。これがアーティストや著名人の間で大ヒットし、ジム・ダイン、デイヴィッド・ホックニー、ミック・ジャガー、マット・ディロンなどが顧客になった。その同じ年に、パターソンとレンサアは自分たちの店先をギャラリーに改装し、そこでジェネシス・P・オリッジ、テイラー・ミード、クエンティン・クリスプ、ダッシュ・スノーなど、地元の才能の展覧会を開いた。パターソンはギャラリー正面の窓を「ホール・オブ・フェーム(殿堂)」に変え、自らのポートレート写真シリーズ「ウォール・オブ・フェーム」を週替わりで展示した。被写体はほとんどが近所の住民で、グラフィティで埋め尽くされたギャラリーの壁の前でポーズをとっている。
写真キャプション: ・少年と彼のペット ・ポーズをとる若い女性 ・歩道に立つ若者 ・アーティストのブッチ・モリス
エセックス通りはパターソンにとって、80年代の高騰するアート市場への足がかりとなった。しかし彼はその状況にしらけていた。「金を儲けて、オデオンに行ったり、ミスター・チャオで食事したり。ブルペンでいちばん強い牛になるという競争ばかりだった」。その代わりに彼がやったのは、界隈でいちばんしつこいアクティビストとしてのキャリアを築くことだった。レンサアといっしょにつくったクレイトン・キャップを売った資金で「クレイトン・アーカイブ」を設立。ビデオ、アート作品、本、新聞の切り抜き、そしてロワー・イーストサイドからのさまざまな収集物。中には空のヘロインの袋もあった。ストリート写真は何千枚にもなった。「俺は他に誰も写真を持っていない人間の写真を持ってる。火事にあったり、家を失ったり、ホームレスになってすべてを失ったりしてるやつらだ」。パターソンの友人、グライフォン・ルーは、2021年にダウンタウンの書店兼アートスペース「プリンテッド・マター」でパターソンの写真展のキュレーションをした。写真のアーカイブを調べていくのは「段ボールの箱の内側から穴を開けているような、亡霊のポケットの中を探っているような感じだった」と言う。「雪崩てくる魂をどうやって整理しろっていうんだ」。
写真キャプション: ・90年代、9thストリートとアベニューDでの火災の後で ・抗議行動のサイン「ジェントリフィケーションは階級戦争だ。反撃しろ」「金持ちを追い出せ」 ・ホームレスの住宅支援デモに参加するデイヴィッド・(レッド)・ロドリゲス ・抗議団体ARTIST(Artist’s Response To Illegal State Tactics、不法な行政指針に対するアーティストの抵抗)を創設したロバート・レデルマン、1993年
パターソンは長い年月をかけて「ニューヨーク・タトゥー・ソサエティ」を組織してきた。この���体はアンダーグラウンドのアート表現がニューヨーク全体で禁止になったことを覆し、ロワー・イーストサイドを記録した数えきれないほどの本や選集を出版し、毎年実験的なアーティストやアクティビストの仕事を讃えるニューヨーク・アッカー・アワードを創設した。しかしパターソンが果たした最も重要な役割は「市民ジャーナリスト」としてのものだろう。1988年、パターソンがピラミッド・クラブでのパフォーマンスをビデオで録画していたときに、数ブロック先でトムプキンズ・スクエア・パークの暴動が勃発した。警察が公園から人を排除して封鎖しようとした後のことだった。パターソンは現場に駆けつけ、状況を録画し始めた。レンサアはテープを公園からこっそり持ち出して守る手助けをした。その映像はニューヨーク市警が抗議行動を抑圧した残忍な手法を捉えており、ニュースで放送された。ニューヨークの地方検事はパターソンを召喚して映像の提出を求めたが、パターソンは拒否し(その結果、法廷侮辱罪で収監された)、交渉の結果、映像への著作権を手にした。「人は俺のことを反社会的で反政府的なトラブルメーカーで、アナーキストだと思っているが、それはちがう。俺はアーティストなんだ。
写真キャプション: ・80年代後半の裁判所入口 ・ジェントリフィケーションへの抗議活動で投石によって割れたガラスに映ったパターソンの自画像
パターソンの映像と写真の作品はニューヨークやその他の場所で何百回も展示されてきた。その幾つかは、現在、市のフォトヴィル・フェスティバルの一部として野外に設置されている。しかしパターソンは自分を写真家と定義づけることを拒否する。カメラは彼の何十年にもわたる保存プロジェクトの一つのツールに過ぎないからだ。「俺のアートは一つひとつの作品じゃない。それはもっと大きなビジョンであり、生存、存在、そしてクリエイティブであり続けるということなんだ」。
写真キャプション: ・90年代初頭、ふざけてパターソンを撮影する警官。後ろに見えるのはテレビシリーズ “The Church of Shooting Yourself” のリック・リトル(彼が扮するパラノイアのフェイク・ジャーナリストがイーストビレッジの出来事を自撮りする番組)
ニューヨーカーに掲載。2023.7.8
0 notes
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和五年(2023)9月15日(金曜日)
通巻第7911号 <前日発行>
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和五年(2023)9月15日(金曜日)
通巻第7911号 <前日発行>
トランプの共和党内の敵、RINOの象徴ロムニーが引退へ
マコーネル院内総務も議員続行は難しい状況となった
*************************
RINOとは「名前だけ共和党」(REPUBLIAN IN NAME ONLY)の意味。
ミット・ロムニーは共和党大統領候補としてオバマに挑んで敗退した。その後も共和党大統領候補を目指したが、2016年に予備選でトランプに敗退し、19年からユタ州選出上院議員をと務めてきた。ユタ州といえばモルモン教の総本山、このためイデオロギーとは無関係の敵も多い。
ロムニーは爾後もトランプ批判で知られたが、トランプ起訴を支持したため共和党内でブーイングがおこり、2024年再選はおぼつかないと予測されていた。
すでにユタ州で次期上院議員に挑むとされるのはブラッド・ウィルソン州議会議長。��れは出馬表明をしていないが、320万ドルをすでにあつめている。
ユタ州リボートン市長のトレッド・スタグスは熱狂的なトランプ支持者、ほかにも前下院議員のジェイソンン・チャフェズが立候補を準備している。
同州予備選は24年夏頃だが、トランプが誰を支持するかで候補者が決まると見られる。
上院共和党院内総務のミッチ・マコーネル(ケンタッキー州選出)は脳震とうで倒れ、質疑応答に難儀をきわめるようになったため、やはり引退が噂される。マコーネル夫人のチャオは労働長官を務めたアジア系。
現段階の共和党内の情勢はかようにRINOは少数派、トランプの勢いはとまる気配がないようである。
3 notes
·
View notes
Text
東京ノ温度 2023童話オマージュ作品連続公演!諸塚香奈実・後藤夕貴(元 チャオベッラチンクエッティ(THE ポッシボー))/花房里枝(elfin')/稲葉貴子(元 太陽とシスコムーン)出演!
7月上演の第二十回公演「はいむすめ」は2018年11月初演。誰もが知るおとぎ話「シンデレラ」のオマージュ作品であり、10月上演の第二十一回公演「うえんでぃーず」は2019年3月初演。ジェームス・マシュー・バリの不朽の名作「ピーターパン」のオマージュ作品です。両作品とも童話の世界観に現代の社会問題を絡ませた疾走感溢れる作品で、今回の再演にあたって上演台本を2023年版として全面的にブラッシュアップ。劇場に合わせて演出も全面更新します。 出演者はダブルキャストで、7月公演「はいむすめ」の主演は美声女ユニット「elfin’」の花房里枝と、元「チャオ ベッラ チンクエッティ(THEポッシボー)」の諸塚香奈実がそれぞれ務めます。 10月公演「うえんでぃーず」もダブルキャスト。一方のチームの主演は元「チャオ ベッラ…
View On WordPress
0 notes
Photo
「この春咲いた花」 満開の桜も、みんな最初は 一粒の小さな種だったのですよね。 この春に出た新刊2冊。 これらも最初は 「小さな想いの種」でした。 想いを形にするのに、 とても時間がかかるタイプで、 私の歩んできた道のりは、 デコボコ道だったり 遠回りだったり 行き止まりになって戻ったり そんな道だったかもしれません。 他の人が上手く進んでいるように見えて うらやましく思うこともありました。 でも、その道のりで 出会った人達や 見えた景色は とっても素敵でした。 だから、歩いてきたデコボコ道、 回り道、行き止まりを戻った道、 愛でていきたいと思います。 「どんがらでんしゃ」 (薫くみこ作、チャイルドブックアップル4月号)、「おもちゃやのレオじいさんと ねこのチャオ」(岩崎書店) 楽しんでくださっているみなさん、 関わって下さるみなさんに 心からの感謝を込めて。 #かとうようこ #絵本 #ありがとう #春 #新刊 @childbook_henshubu @iwasakishoten_pr https://instagr.am/p/Cqm7rZLp_Fr/
0 notes
Text
Hetalian☆Jet Indonesian translation [KAN/ROM/IDN]
Hetalian☆Jet (ヘタリアン☆ジェット Hetarian☆Jetto)
Song by: North Italy (va: Daisuke Namikawa)
「ヴェー!俺のロケット なぜか煙でるんだけど~ 良かったら乗っていかない? 行くよ~~♪」 "Ve~! Ore no roketto nazeka kemuri derundakedo~ Yokattara notte ikanai? Ikuyo~~♪"
"Ve ~! Aku tidak tahu mengapa roketku mengeluarkan asap, Kamu ingin naik? Mari kita pergi~~♪ "
せいいっぱいの声で チャオ!チャオ! 地球(ほし)を飛び越え ヘタリアン☆ジェット せいいっぱいおどろう オップラー!オップラー! 今日は誰とであえるのかな ヘタリア Seiippai no koe de chao! Chao! Hoshi wo tobikoe Hetalian ☆ jetto Seiippai odorou oppura-! Oppura-! Kyou wa dare to deaeru no ka na Hetalia
Dengan suara terkeras CIAO! CIAO! Terbang melintasi langit HETALIAN ☆ JET Mari menari sekuat tenaga OPLÀ! OPLÀ! Aku penasaran siapa yang akan kita temui hari ini HETALIA
きらきらの星屑を たくさん集めて とびっきり美味しい パスタを作ろう Kirakira no hoshikuzu wo Takusan atsumete Tobikkiri oishii Pasuta wo tsukurou
Debu bintang berkelap-kelip Mari kita kumpulkan yang banyak Lalu membuat pasta yang lezat
新しいであいに ブラ~ヴォ!ブラ~ヴォ! セカイはひとつ ザ ワールド ティンクル ヘタリア Atarashii deai ni bura~vo! Bura~vo! Sekai wa hitotsu za waarudo tinkuru Hetalia
Untuk pertemuan baru BRAVO! BRAVO! Dan dunia menjadi satu THE WORLD TWINKLEHETALIA
流れ星たどって チャオ!チャオ! 宙(そら)にお絵かき ヘタリアン☆ジェット 気分次第で アンダーレ!アンダーレ! 次はどこにたどりつくかな ヘタリア Nagareboshi tadotte chao! Chao! Sora ni oekaki Hetalian ☆ jetto Kibun shidai de anda-re! Anda-re! Tsugi wa doko ni tadoritsuku ka na Hetalia
Ikuti bintang jatuh CIAO! CIAO! Mari menggambar di langit HETALIAN☆JET Ikuti suasana hati ANDARE! ANDARE! Berikutnya, kemana kita akan pergi? HETALIA
宇宙船と遭遇だぁ!! パスタとワインと 歌とダンスで ごあいさつ Uchuusen to souguu da-!! Pasuta to wain to Uta to dansu de Goaisatsu
Kita menemukan pesawat ruang angkasa!! Dengan pasta dan wine Lagu dan tarian Mari ucapkan salam
「ワレワレは地球人でありまーす♪」 "Wareware wa chikyuujin dearima-su♪"
"Kami adalah makhluk Bumi♪"
言葉がちがくても プレーゴ プレーゴ セカイはひとつ ザ ワールド ティンクル ヘタリア Kotoba ga chigakutemo pure-go Pure-go Sekai wa hitotsu za waarudo tinkuru Hetalia
Meski kita bicara bahasa yang berbeda PREGOPREGO Dan dunia menjadi satu THE WORLD TWINKLEHETALIA
「うわぁ!いっぱい集まってきたよ~ てんやわんや てんやわんや!」 "Uwa-! Ippai atsumatte kita yo~ Tenyawanya tenyawanya!"
"Uwa-! Semuanya berkumpul di sini~ Sibuk sibuk"
すっごいムチャぶりふられたってー 歌をうたっちゃおー ほらかいけつだよ Suggoi muchaburi furaretatte- Uta o utacchao- hora kaiketsu dayo
Bahkan meski aku melakukan banyak hal tak masuk akal Aku akan tetap bernyanyi- Lihat? Semua beres♪
「悩みなんかふっとぶよ~!せ~の♪」 "Nayami nanka futtobu yo~! Se~no♪"
"Semua kekhawatiranmu akan hilang~! Tu, wa!♪
Do re mi fa sol la si do re
声を合わせて チャオ!チャオ! 地球(ほし)が近づくよ ヘタリアン☆ジェット スピードあげて オップラー!オップラー! どんな明日が待ってるのかな ヘタリア Koe wo awasete chao! Chao! Hoshi ga chikadzuku yo Hetalian ☆ jetto Supiido agete oppura-! Oppura-! Donna ashita ga matteruno kana Hetalia
Mari berkumpul bersama CIAO! CIAO! Bumi semakin dekat HETALIAN☆JET Tingkatkan kecepatan OPLÀ! OPLÀ! Aku penasaran hari esok seperti apa yang menanti kita HETALIA
みんながいる場所を たくさん周って とびっきり最高な 友だち増えた~ Minna ga iru basho wo Takusan mawatte Tobikkiri saikou na Tomodachi fueta~
Di tempat di mana semua orang hadir Aku berkeliling Dan membuat Teman-teman yang menakjubkan~
「ふおぉぉぉ!宇宙からみた地球も、みんなつながってるんだ~☆」 "Fuoooo! Uchuu kara mita chikyuu mo, minna tsunagatterunda~☆"
"Fuoooo! Jika bumi dilihat dari luar angkasa, semuanya terhubung~☆ "
手と手を繋いで ブラ~ヴォ!ブラ~ヴォ! セカイはひとつ ザ ワールド ティンクル ヘタリア Te to te wo tsunaide bura~vo! Bura~vo Sekai wa hitotsu za waarudo tinkuru Hetalia
Mari berpegangan tangan BRAVO! BRAVO! Dan dunia menjadi satu THE WORLD TWINKLEHETALIA
Note: Ciao: halo Prego: sama-sama Bravo: baik Andare: ayo pergi
0 notes
Text
2017年ポケモン映画感想
劇場版ポケットモンスターキミにきめた!
(mari8rmふせったーより転載)
___________
ソウジ君かわいい
ほんとかわいい
キャラデザめっちゃ好み
※以下ソウジ君の話しかしてません
本当はまともに本編の感想とか書いた方が良いのかもしれませんが、正直読んでて重たい感想(感動・憤り・悲しみ・評論みたいなスマしたヤツ)とか書きたくなくなったので、もう今年の映画は頭を悪くして「ソウジ君かわいい」の話をメインにやっていきたいと思います。
↓↓↓↓↓↓
「~してくれたまえ」ってなんだよ
「忠告しておく」はサイトに載ってた
でも「~してくれたまえ」は知らなかった
「~してくれたまえ」はなに!?
博士志望だから!?
いやなにその露骨な博士志望キャラ推し!?
まずは口癖から!?形から入るタイプ!?
初見ほんとに笑ってしまった…
普通に「~してくれ」でいいじゃん なんなんだおまえ かわいい
言うたびに笑ってしまう 「~してくれたまえ」
ソウジ君、口癖がよくわからない かわいい
ポケモンセンターでサトシがママと電話してるところで初登場だったでしょ
なんかソウジ君、めっちゃ目立ってなかった?
ただでさえカントーに普通はいないルカリオと一緒 ってだけで目立つのに、全身真緑じゃん、、、目立つじゃん
目に優しい色をしている(それなのに目立つ)
森にとけこむ練習とかしてるの?大丈夫?
忍者なんじゃないの?知らないけど
いやあそこのサトシもかなり浮いてたけども……なんかソウジ君すごく緑だった
森と同化しようとしてた(ポケセンの中で)
ソウジ君、意味がわからない 服がかわいい
「ルカリオ、はどうだん!」が初台詞なんだけど、
なにこれ、めっちゃうまくない?
本郷奏多、うますぎない?
ゲスト声優、あなどれない
画面に浮かない、違和感ない
とてもかわいい、信じられない
やばいよラップ 刻んでない?
***ラップ終了***
低い少年声で、それでいてかわいい
すごいよソウジ君、 見た目だけでなく声までもかわいい
調べたら別所で声優業もしたことある方っぽいですね
いやーそれでも、それでも上手いよ奏多くん
本郷奏多くんありがとう、めっちゃかわいいよソウジ君
ソウジ君、声がかわいい
ルカリオを介抱するソウジ君、とてもかわいい
サトシとマコトちゃんが言い争いしてる間にルカリオになんか食べさせてたね?オレンの実かなんかかな ちゃんと見てなかった
あ~~これが後の「ポケモン博士は医学の知識も必要」の伏線かな すごいねソウジ君!なんでもできる!
「どこかで雨宿りしないと」ってマコトちゃん言った瞬間、「あ、これ洞窟にソウジ君いるパターンじゃん」って瞬時に思った
マジでいた
おまえポケセン帰ってないんかい!!!!(ツッコミ)
「忠告しておく」って雨察知してたやんけ!
ルカリオの手当的にポケセンに寄らなかったの?
なんなの?ソウジ君、ぼくちょっとよくわからないよ
まぁそのおかげでヒトカゲ助かったから良いのかな…良かったねヒトカゲ
ぶっちゃけ「なんでこんなになるまで放っておいたんだ!」のところ、サトシにビンタするのでは?って思った
それはしなかった な~んだ…
ソウジ君カッとなって殴るタイプではない メモ
ところでエンテイライコウスイクン説明するときのソウジ君の電子機器の背景ルカリオだったね ルカリオ大好きすぎない?かわいいね
なんかゴリゴリする道具で薬を作るソウジ君
その後マコトちゃんの写真でソウジ君が料理係っぽいことが判明
あのね…、おばちゃん詳しいから教えてあげるけど…、今の君のポジション、TVシリーズだったら まちがいなく や ば い こ と な っ て た よ
たとえどんなにクールに出てきても、どんなに女子にキャーキャー言われるキャラでも、中の人がうえだゆうじだろうが宮野真守だろうが梶くんだろうが、TVシリーズ軸の旅メン料理係は ま ち が い な く お笑いキャラになるんだよ、知ってる?
具体的にはサンバ衣装着たり、耳引っ張られたり、仮面に操られたり、マイロッドで釣りしはじめたり、シャドーボール腹にぶちこまれたり、女装したり、謎のブリッジして悶えたり…………
数えきれない視聴者の笑いを誘うボケ担当になるところだったよ、ソウジ君!君、ほんと危なかったね!いや私タケシもデントもシトロンも好きだけど!好きだけど!
とりあえず尺の短い劇場版のおかげでソウジ君はクールな少年というイメージは保たれたのであった 良かった(?)
ところで、ソウジ君水着にならんのんかい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!やっばりクール枠だった………くそっ…………
いやデントも劇場版は水着なかったもんな………緑の髪の人は水着NGなんですかね くさタイプなのに………(ちがいます)
どうでもよくないけど料理するところのソウジ君の腕、超エロいので最高です
これもどうでもよくないけど、寝袋で寝るソウジ君がかわいい テント派ではなかった
書籍コーナーで本を読むソウジ君、かわいい
リザードにのしかかられて倒れるサトシを心配するソウジ君、��わいい
口元に手を当てて熟考するソウジ君、かわいい
「負けた時こそ~」と諭すソウジ君、クール
「すべてのバトルに勝つつもりかい?」のソウジ君、声色が優しい
幼少期のショタソウジ君、かわいい
部屋の後ろにあるのピアノ?暖炉?えっボンボンなのでは?
スノボ?できるのソウジ君、強くない?
レントラーにお守りされてるソウジ君、大丈夫か?
レントラーとサヨナラすることを語るソウジ君の声色、ちょっと寂しげでやばい
オコリザルに胴上げされるソウジ君、おもしろい
「子育て」とか言い初めるソウジ君、びびる
「決めるのはサトシだ」のソウジ君、顔がツボ
なんか本郷奏多くん、うますぎないですか?クールキャラなんだけど、ちょいちょい声色が優しいところある かわいい
ボンジイを見て「あの本の作者!」と指を指すソウジ君、かわいい
おまえなんだよ~~~~年相応の反応できるんじゃん?クールキャラなのにかわいい属性ももってるの?かわいい
声もあそこが一番高めでかわいいよ~~~うんうん ソウジ君かわいい
総合的に見てソウジ君はかわいい
個人的にエンテイに遭遇したあたりの作画と、キャタピーが進化する時の引きのカットのソウジ君の作画が好きです。
いやもう、とにかくソウジ君がかわいい
大丈夫か?かわいすぎなのでは?
飛ばされてルカリオに助けてもらってるソウジ君とか、EDでみっちり着こむソウジ君とか、 もうあれ、すごいかわいい
最初キャラデザ発表されたときからかわいいと思ってた
顔が好みだった…
だけどね?なんかね?映画みたらね?ごらんの有り様ですよ
ソウジ君かわいいおばけになってしまったんですよ
なんだよあいつ、かわいくない?
足細い!腕ほそい!体ひょろひょろ!声がかわいい!謎の口癖!
かわいい~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(暴れる)
歴代アニポケに寄り添って生きてきて、基本ポケモンばかり舐めてきたけど、ここまでどツボどストライクのキャラデザの人間キャラが、こんな20年っていう記念すべき年にポッっとでてくるなんて、ぼくは私は……
語彙力がなくなって、もうかわいいしか言ってませんよこの人
ソウジ君かわいい
本当にかわいい
ソウジ君とってもとっても好みだった……
生きててよかった…
大丈夫、映画の前売り、私は6枚買って今日1枚使って1枚あげたから、あと4回はタダでソウジ君に会えるよ、やったね私!先見の明あるね!(ただのキャップピカチュウ目当てです)
もちろん映画の内容もちゃんと見た でもなんかもう映画の内容はあんまり語ったらよくない気がする
説明するのも面倒だし、頭を使ってアニポケ見るのやめた
かわいかったこと、楽しかったことだけ見て楽しく生きるんだ~~~~へへへ!アニポケ超楽しい!!!!!!!
サトピカかわいい!
マコポチャかわいい!
ラストのルカリオのアップのシーン、めっちゃかわいかった!
ボンジイかわいい!
マーシャドーかわいい!
ロケット団かわいい!
クロスかわいい!
ルガルガンとガオガエン、めっちゃ好き!
その他の皆様���みんなかわいい!
つら!
かわいい!
かわいいは正義!
ありがとうアニポケ!
ありがとうスタッフの皆様!
応援してきてよかった!
これからも応援する!
せんきゅ~世界!ハバナイスデー!チャオ!ニーハオ!グラシアス!メルシー!ブエノスアイレス!アディオスアミーゴ!
わかってる、皆まで言うな、あれだよ、円盤をシカ―ラだよ
あ、あとこれ!これ超重要!!!!!!
ソウジ君、作画ミス?色ミス?が2ヶ所あって(他にもあるかもしれないけど)
・サトシの夢の中
サトシ達が授業を受けているところ、サトシがぼーっと空を見てる時のソウジ君の長袖が描かれてない
・クロスと別れるところ
三人がアップで声をかけてる時のソウジ君の長袖が描かれてない
長袖がないんですよ…………………
とってもかわいいんですよ………………
ソウジ君ちょ~~~~~~~~~~~~かわいいんですよ~~~~~~~~~~~~!!!!!!!
うわ~~~~~やばい!!!!!!!!!超かわいい~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!ソウジくん~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!
「袖なかったのかわいかったよね」ってあなたも
「見逃した;;」ってあなたも
もっかい劇場にいこう
そしてソウジ君を見よう
ソウジ君ほんとかわいかった ありがとうアニポケ ありがとうスタッフさん ありがとう本郷奏多くん ありがとうソウジ君
0 notes
Photo
2023年1月14日(土) 出張旅行記その34 【1月10日】 夜が明ける前には目を覚まし,熱いシャワーで昨晩の酒を抜く店主。 こう書くと,相当飲んだかのように思われますが,ここ最近ずっと飲んでなかったので,ただ単にお酒に弱くなっていただけです。酔いも酷いものではないので,酒の疲れもスッと抜けました。 ホテルの部屋は4階にあるだけあって,なかなかの眺めです。近所のお寺に立つナーガのシルエットが空に映えます。 ただ,4階まで歩いて昇らなければならず,身体が嫌がっていたのでしょう,3階の部屋のドアに鍵を差し,あれ?おかしいな,開かないぞとやることが一回ではありませんでした。 さて,今日は宣伝です。 先の投稿にも出てきたお粥屋さんです。 今朝は7時には着いたので,お粥の売り切れを心配することはありません。 繰り返しになりますが,ここのお粥はベトナム人の旦那さんが主となってやっていた店。ベトナム語でいうCháo(チャオ)になります。おじさんが体調を崩して以来,おばちゃんが主となり切り盛りしています。 写真を撮ってSNSに投稿していい?と聞いたら,綺麗に撮って宣伝しとくれよと言われたので,今回のMissionとします。 卵を入れるかい?と初めて言われ,せっかくだからと思って注文したら,驚��の生卵でした。 日本で生卵を食べることができるのは,殻を殺菌しているからだそうで,他の国で生卵を食べるのは,サルモネラ菌にやられてしまう危険があります。 うわー。この先店主が倒れるとすれば,COVID-19よりも,サルモネラ菌のが原因となる可能性が高まりました。 まさか無責任な日本人が教えたのでしょうか。それとも,おばちゃんがネットで日本の生卵を見たとか? ともかく,外国で生卵を食すことはお勧めしません。 気になる店主のその後ですが,無事でした。本当によかったです。そして次の日も卵を入れるかい?と聞かれ,卵はສຸກ(スック; 熟す)してないでしょ?と聞いたら,おばちゃん,ສຸກແລ້ວ(スックレーオ; もう火を通しているよ)と言うので,再び注文。 この日は,半熟卵でした。まあ,殻には火が通ったので大丈夫でしょう。と,信じたい。 この日も無事でした。 卵はおいといて,お粥の味は抜群! お薦めのお粥屋さんです。 Chao Anou RoadとRou Hengbounが交差する十字路の角で,朝だけ営業しています。お粥は特に人気で,朝早くに行かれることをお勧めします。 【お知らせ】 ベトナム,ラオスへの買い付け旅行のため,しばらくの間休業いたします。ご迷惑おかけしまして申し訳ありません。 2023年1月28日(土) 19時からの営業再開を予定しています。 ご来店,お待ちしております。 【身体のセルフケア】 2023年2月4日(土),3月11日(土)の開催を予定しております。 16:30~18:30 上福島コミュニティーセンターにて 詳細、お申込みはメッセージにてご連絡���ださい。 カフェ #バー #東南アジア料理 Cafe & Bar ສະບາຍດີ(#サバイディー ) 大阪府大阪市福島区鷺洲2-10-26 📞06-6136-7474 #osaka #fukushimaku #cafe #bar #福島区グルメ #福島区ランチ #福島区バー #ラオス #ベトナム #チキンライス #お粥 #ビエンチャン #ラオス料理 #変わろう日本 https://www.instagram.com/p/CnYwunKyt4M/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#バー#東南アジア料理#サバイディー#osaka#fukushimaku#cafe#bar#福島区グルメ#福島区ランチ#福島区バー#ラオス#ベトナム#チキンライス#お粥#ビエンチャン#ラオス料理#変わろう日本
0 notes