#しそジュース
Explore tagged Tumblr posts
Text
ラベリングへの抵抗
皆、ラベリングをひどく恐れている。
ひどいラベリングはたくさんある。
ここには書きたくないような、差別的な呼び方、まとめ方。
社会的な括りもそうだし、病気もそう。
ひどいラベリング(誤解、偏見、誹謗中傷を含むレッテル貼り)が今日も増えている。
差別する方が悪いのだから堂々としていれば良いと言うのは正解かもしれないが、
誰かに強いる(しいる)ことではない。
何かを秘匿することで偏見を避けられるなら、避けたい人のほうが多い。
ひどい差別が本当に、常にあることを知らないといけない。
世間はそんなに甘くない。
自覚なき偏見に溢れ、忙しすぎてマイノリティの情報を取り入れる暇なんてない人ばかり。理解を示す時間、体力、気力、知力、努力、情…いずれかが欠けている人がメジャーなのだ。マイノリティ同士だって、貶し(けなし)あうことがある。
みんな違って、みんな知らない。
社会を変えたい人は多いけれど
社会が変わった(完了系)とはまだまだ言えない。
だからラベリングは怖い。
私も怖い。
勇気のある人は声をあげれば良い。
勇気のない人が声を上げないことを責めてはいけない。
逃げたって良い。
ラベリングを気楽に取り入れて楽しんでいる人が怖い。
ラベリングが怖いという気持ちが理解できない人が怖い。
悪意に溢れる環境で
「ラベリングされても良い」と言えるほど
誰も彼も強くない。
皆ラベルのない瓶でいたいから
透き通る瓶の中の液体のカラフルさもその濁りも
暗い部屋で必死に隠している。
#ラベリング#差別#レッテル#レッテル貼り#それを#恐れている#偏見#誤解#誹謗中傷#炎上#晒し#ヘイト#攻撃#身を守りたい#シールを貼られたくない#毒瓶でも#薬瓶のフリをする#美味しいふりをする#ジュースみたいなもの#日記のようなもの#群衆は愚かだから#マイノリティ#病気#障がい#美醜#特性#変人#変な人#扱い#怖い
1 note
·
View note
Text
@mayoigotokurousagi asked for a few more of the home screen dialogues I liked from a couple of characters, so here's Leo! Also included are the Japanese versions of the text for this one.
I LOVE HIM HE'S SUCH A LITTLE SHIT. . . . Once again this is nearly now all of them because this mfer has such personality lmao his also go with a few other characters', so there's i think one for Romeo and two or three for Sho in there too.
Also as a warning. . .i got a little horny in my commentary for some of these. But it's not my fault, Leo's the one who's saying things like that lol
Hello: (the first time the game is opened after that character is set as home screen NPC. Only happens once per day, unless the character is switched out and back.)
"Nice timing, Honor Roll. Give me your hand. Come on, just do it." あ、特待生サマちょうどよかった。手、貸して。早く早く
You've Got Mail: (whenever there's something in the inbox, usually Arena rewards)
"Hey, your messages are piling up. Hurry up and open them, it's annoying." ねぇ、さっきからずっと未読の通知来てんじゃん。うざいから早く読んじゃってよ
Default: (requires no affinity, has no time constraints)
"Ugh, you're so loud. Ask for permission if you want to talk to me. ...Nope, denied." うるさ……オレに話しかけんなら先に許可取ってくんない? ……はい駄目
This isn't the only time he complains about volume. Maybe his ears are always sensitive even without using his stigma?
"I'm thirsty, go buy me a drink. What kind? Why don't you take a guess?" 喉乾いた。ジュース買ってきて。 なに系がいいって? じゃあ、オレが飲みたい味、当ててみてよ
he likes spicy stuff, do you think he likes bitter stuff too? Maybe lemonade? Do you think he's one of those influences who's like 'i never eat anything bad for me' so he either drinks diet soda or no soda at all? I feel like he wouldn't be able to handle restrictions like that--also he loves Painfully Spicy Food so. . . .
Hey Honor Roll! ...Don't make that face at me. I'm being totally genuine right now. ね、特待生サマ♡ ……なにその顔。別になんも企んでないよ
We were deprived of a cute heart in his localized text to emphasize how saccharine he was being. How dare they.
"Have you seen Cap? Ugh, bet he's lurching around lost again..." ねぇ、うちの寮長サマ見なかった? ……あいつ、また迷子にでもなってんじゃないの
the real question is, does Leo then go look for him himself, wait for him to come back on his own, or get Sho, the PC, or someone else to bring him back for him?
"We're fighting again? Which house? ...Ugh, pass." ……なになに、また揉めてんの?どこの寮? なんだ……つまんな
I wonder which houses he wouldbe up to fight. Probably Hotarubi since he's kind of invested in Subaru's suffering? Maybe Frostheim since they already have beef--on the other hand, maybe that'd be boring for him. But man he seems pretty ready to go with that, Sho wasn't kidding when he said they got kicked out of every club in Shibuya because Leo's always picking fights.
Affinity 1: (between 5am and 11am)
"Ugh, I'm so tired... I'm done with these classes already. I'll just show up for tests and skip the rest." は~……ねむ…… なんか怪異の授業も飽きたし、テスト以外もう出んのやめよ……
Affinity 2: (between 11am and 4pm)
"I'm starving! Huh? Where'd Sho go? I swear he was here a second ago... Whatever. I'll make that NPC go buy something for me." お腹空いた~。 あれ、翔ちゃんは?ここにいると思ったんだけど…… ま、いっか。モブ女に購買行かせよ
Affinity 3: (between 4pm and 8pm)
"That fucking himbo left me behind again..." あのポンコツ朴念仁……またオレのこと置いて行きやがって
he really wants to get involved in the spy situation huh. That or it's something administrative. Even at affinity 3 Alan leaving him out of something interesting upsets him a bit, which is interesting.
Affinity 4: (between 8pm and 5am)
"Right now? I'm programming an app. I'm not doing anything that complex, just making an ordering system." 今? アプリのプログラミング中。 別にそんな難しいことしてないよ。オーダーシステム作ってるだけ~
Of note, this is Sho's Affinity 7 line:
"Nice, got an order. More demand than I thought. Getting Leo to make this app was a good call." お、出前の予約が入ったわ……思ったより需要あってよ。 玲音に予約アプリ作らせたの正解だったな
So he made Sho an app for his food truck! Probably not for free of course--good to get the occasional reminder that Leo's both really smart and really good with technology lol
Affinity 5: (between 8pm and 5am)
"Ugh... Cap smashed my woofer. I was just playing music in the Pit since we can't go clubbing..." だっる……クラブ行けない代わりに地下で音楽流してたら、寮長サマにウーハーぶっ壊されたんだけど……
That was kinda mean on Alan's part haha
Affinity 6: (between 4pm and 8pm)
"Who's DMing me? Oh, it's this account. Huh... Now that's interesting."
the tea has arrived, piping hot i see. . . .
Affinity 7: (between 11am and 4pm)
"Hey, over here. Give this tabloid to that national treasure wannabe in front of the food truck. Just do it!" キミ、こっちこっち。 あのキッチンカーの前にいる国宝気取りに、この週刊誌渡してきて。いいから早く!
My guy does not like Subaru huh lmao or rather he loves tea and wants to set Subaru off or something. . . .
Affinity 8: (between 4pm and 8pm)
"Hey, Cap, could you open this bottle for me? Do it yourself? I can't, that's why I'm— hey! Where are you going?! ねぇ寮長サマ~、このペットボトルの蓋開けて~♡ いや、無理だから頼んで…… ちょっとどこ行くの!?
Leo really said 'i need a big strong man in my life' and Alan said 'good luck becoming one' kekw ONCE AGAIN DEPRIVED OF HEARTS
Affinity 9: (between 8pm and 5am)
"Time to see what the bug I planted in his car picked up... Huh? What the fuck?! Someone broke it!!" さてと、あいつの車に仕込んだ盗聴器の収穫は~…… は? なにこれ!壊されてんだけど!!
Affinity 10: (between 10pm and midnight)
"This pillow mist? I only bought it because it was trending, but it's better than I thought it'd be. Ro-Ro's hooked on it too." あ、この寝香水? バズってるから買ったんだけど、意外とよくてさ。ロミサマもハマってるみたいよ?
Romeo's Affinity 8 line references this:
"You're smelling the bedtime fragrance I bought from Kurossa earlier. He has a good eye, so I often ask him to pick things out for me." この香り? さっきクロッサから買った寝香水だよ。あいつセンスいいから、よく見繕ってもらうわけ
"Kurossa" obviously being from "Kurosagi", Leo's surname. These two became fast friends, huh. Maybe they already knew each other from social media, since Romeo has an Instagram too. I bet they take the prettiest selfies.
Affinity 11: (between 5am and 11am)
"Night, then. What? I haven't slept yet. Unlike you, I actually have shit to do." じゃ、おやすみ~…… なに? 今から寝るんだけど。オレ、キミと違って忙しいの
Sho also stays up pretty late lmao. I assume Leo does much of his hacking in the dead of night. . .then again why's he using his sleep mist before he goes to bed?
Affinity 12: (between 11am and 4pm)
"Why is this place so overrun with fucking losers?! My eardrums are going to burst!! ...I'm going back to the garage to play with Cap." どこいても雑魚どもがうっさい!!この学園、マジどうなってんの!? ……ガレージ戻って寮長サマで遊ぼ
The word "雑魚" which was translated as 'loser' means "nobody" or "unimportant person" lol which means Alan is someone of greater importance than others to him? Or just more bearable? Or maybe just likes that he's quieter or finds him more entertaining lol it's kind of nice to see that they're "getting along" in the loosest sense of the term i guess. . . .
Affinity 13: (between 4pm and 8pm)
"Huh... The little kabuki prince's sister married an actor from a different troupe? Bet there's something going on there." ふ~ん……梨園の御曹司サマには、別の屋号の歌舞伎役者と結婚した姉がいる…… なんか、超匂うわ~……
Affinity 14: (between 5am and 11am)
"You think I smell good? It's L'Occitane body lotion. I just throw some on after showering in the morning." この匂い? ロクシタンのボディーローションだけど。 朝シャンの後、ぱぱっとつけてるだけだよ
the pc mentions that Leo's hair smells floral, so I bet he smells super nice. And I guarantee you he's not using men's fragrances either, he wants to smell pretty, leave that hypermasculine shit to Alan and Sho.
Affinity 15: (between 5am and 11am)
"Okay, okay, I'm coming... Ugh. Calling the whole house out at the ass crack of dawn... What is wrong with that himbo?" はいはい、行くってば…… はぁ。朝っぱらから寮生集会とか、あのポンコツ朴念仁なに考えてんの?
Affinity 16: (between 11am and 4pm)
"Ugh, I totally missed out on that ultra-spicy chicken thing they had in Shin-Okubo. Guess I'll read the reviews and get Sho to recreate it." あ~新大久保の激辛チキン、完全に食べ損ねてる…… ネットのレビュー調べて、翔ちゃんに再現させるか
I feel like, if not for that it'd have all the flavor sucked out of it from the spiciness, Sho would probably have a good time replicating flavors like that. He likes to make different cultures' foods after all.
Affinity 17: (between 10pm and midnight)
"Wow, so late already. Better get a bath going and get ready for bed. Here you go. It's for scrubbing the bath." やば、もうこんな時間じゃん。さっさと風呂溜めて寝る支度しよ。 はいこれ、風呂掃除用のブラシ♪
If you do a real good job of cleaning the tub for him, he may even let you have some of his bathwater! Isn't he generous?
Affinity 18: (between 8pm and 5am)
"That dumb video got over 10k interacts? God, you're all so basic... Muting." あんな適当な動画が万バズとか、本当ちょろすぎ……うるさいから通知切ろ……
No respect or love for his fans is2g
Affinity 19: (between 10pm and midnight)
"I can touch you, but you can't touch me. That's how this works, got it?" オレからキミに触るのはオッケー。キミからオレに触るのはダメ。 いい? これがオレたちのルールね
This is probably so much more innocuous than it sounds--like literal touching, or maybe him holding his fame as an influencer over you--especially since he's saying it with a straight face but. . .it's so easy to imagine this as Leo cuffing or tying your hands and when you ask what he's doing he climbs in your lap and moves your clothes out of his way and says this. . .and at this point you've probably never fucked or kissed or anything before so it's a little out of the blue but you can't really stop him and he just toys with you until he's satisfied. . .one of my favorite of his lines just because it's a little dirty lol
Affinity 20: (between 5am and 11am)
"There she is. Hey, Honor Roll! You free? There's something I was really hoping you could help me with." あ、いたいた。ねぇ特待生サマ~、今日って暇? ちょっと付き合って欲しいことがあんだけど♪
given this is his expression in the first line(and the little music note with his second line) he's probably up to no good lol there's either something he really needs to hear or something he really wants to do to you specifically. in Japanese he says "I just want you to keep me company for a while♪"
BUT MAYBE I'M ASSUMING TOO MUCH MAYBE HE JUST DOESN'T KNOW HOW TO ASK YOU TO HANG OUT OTHERWISE. Like how the PC asks Sho if they need help on the food truck and he immediately clocks "you don't have to offer to help just so you can spend time with me you know"
Affinity 21: (between 11am and 4pm)
"Hey, Honor Roll, come sit down. Not over there, next to me. Good, you're comfy. Don't move, I'm taking a nap." 特待生サマ、ちょっとここ座って。 違うよ、オレの隣。 あ~気持ち~♡しばらく昼寝するから動かないでね
Lap pillow hours! Whether you like it or not! He said no touching him, so no moving him off your lap, either! He might make an exception for having his hair pet though.
Affinity 22: (between 4pm and 8pm)
"They went to the Pit again? Must really get a kick out of it... Like big, dumb animals throwing themselves at each other." あいつら、また地下に行ってんの?好きだね~本当…… やってること、虫相撲とほぼ変わんないじゃん……
Affinity 23: (between 8pm and 5am)
"The whole demon nickname? People can call me whatever they want. I know who I am." 悪魔って呼ばれてること? 別に、好きにすればって感じ。オレが何者かは、オレが一番わかってるもん
His expression saying this is his default one where he's smiling, so I guess it really doesn't bug him, which is good. He probably gets a kick out of it.
Affinity 24: (between 10pm and midnight)
"Stay like this till I tell you to leave, okay? Got it? I didn't hear an answer." オレが行っていいって言うまで、キミはずっとこうしててね♡ ……わかった? 返事は?
Again, this one's a little dirty which makes me like it a lot hahaha. . .this is a late night one(it's labeled "GoodNight" and only pops up between 10pm and midnight) is he telling you to sit still while he sleeps on your lap or uses you as a body pillow? Is he making you sit still with a toy in you while he ignores you or pretends he's not tormenting you sexually? SORRY I FIND SEXUAL THINGS SO AMUSING BUT HE'S MAKING IT SOUNDS SO HORNY. The audio doesn't sound as horny as i'm making it sound off but like LOOK AT IT.
Affinity 25(max): (no time constraints)
"Wanna make a bet, Honor Roll? Over which will come first—me falling for you, or you getting hooked on me." 特待生サマさ、オレと賭けない? オレがキミを好きになるのが先か、キミがオレに沼るのが先か
I think it's a little late for you, sweetheart. I think you've already caught the feels and that ship is sailed.
Spring: (March-May) (between 5am and 11am)
"Why the hell would I go to class? I already learned all the first year material." 授業なんて出るわけないじゃん。1年で覚えなきゃいけない範囲は、もう全部やっちゃったし
(between 11am and 4pm)
"Cap really puts the "him" in "himbo..." Look at him, he's got a flower stuck in his hair." 寮長サマってさ、あんな見た目してなんでポンコツなんだろね…… ほら見てよ。頭に花くっついてるし
(between 4pm and 8pm)
"Quick Honor Roll, stand over there. Perfect. Now hold my phone. You're the cameraman." ちょっと特待生サマ、そこ立って。そそ、いい感じ。 で、オレのスマ��持って。はいキミ、カメラマンね
(between 8pm and 5am)
"Can't believe how many gross dudes this account keeps reeling in. AI-generated pics make it so easy! "Could you send me some more money ♡?” Send." このアカ、変態ジジイ釣れすぎなんだけど。AI美女画像マジ便利~! もっとペイペイちょ~だい♡っと
I find it funny that they use AI generated images for their backgrounds and also have a character who scams people with AI generated images. . . .
Summer: (June-August) (between 5am and 11am)
"That rule about having to wear your academy or house uniform on campus is so outdated. I'm going to die wearing all this crap in this heat." 学内は基本、制服か寮服じゃなきゃ駄目ってさ、今時そんな校則あり? 暑くて死んじゃうんですけど
(between 11am and 4pm)
"I can't believe Sho seriously ran out of my Killer Sauce. It's summer, this is when I want to eat spicy stuff." 翔ちゃん、オレのキラーソース切らしてんのマジあり得ないんだけど。夏こそ辛いもん食べたいのに
well maybe if you didn't dump so much of it on whatever you ate. . . .
(between 4pm and 8pm)
"I keep telling Sho we should let off some fireworks and he keeps saying no! You want to do it too, don't you, Honor Roll?" 翔ちゃんに花火したいって言ってんのに、全然付き合ってくんないの! 特待生サマも、やりたいもんね~?
One of Sho's summer lines references this:
"Leo won't shut up about wanting to let off fireworks, but no way am I doing that shit with him again. I'm sure you can guess why." 玲音が花火してぇってうるせぇんだけどよ、俺は二度とあいつとはやんねぇって決めてんの。わかんだろ?
I guess Leo isn't a very responsible fireworks user.
(between 8pm and 5am)
"Yeah, apparently there's more anomalies around in summer. Statistically speaking. It's just fucking annoying more than anything else, really." ああ、なんかこの時期って、日本は怪異が増えるらしいね、統計的に。 普通にめんどくさいだけなんだけど
Autumn: (September-November) (between 5am and 11am)
"Thought I could have some fun here at Japan's most elite educational institution. What a let down." 日本有数の名門校なんて言われて、期待して入ったのにさぁ。 結局この学園も、つまんないやつばっか
(between 11am and 4pm)
"Sports? Hard pass. I hate getting sweaty. Ask Sho instead." スポーツ? パス。オレ、汗かくの嫌いなの。 翔ちゃんでも誘ってきなよ
(between 4pm and 8pm)
"Sho hurt himself playing basketball? How unfortunate." 翔ちゃんがバスケ中に怪我した? へぇ、そうなんだ。大変だね
He gives so few fucks about his best friend lmao then again they're ghouls, Sho'll probably be fine in like two hours.
(between 8pm and 5am)
"Ugh, I want to go clubbing... We should make one in the Pit. Sinostra's got a casino, can't be that hard to get a permit." あ~クラブ行きて~…… いっそさ、地下改造して箱にしちゃうのどう?カジノがありなら余裕じゃない?
Leo pointing at sinostra: if the criminals in there can have a fucking casino there's no way it's hard to get a business permit here. They kill people like on a weekly basis and no one's shut them down. The standards must be in the ground.
Winter: (December-February) (between 5am and 11am)
"This coat? Cute, right? I knew it'd look good on me, so I bought it." ああ、このアウター?可愛いっしょ。絶対オレに似合うと思って買ったんだ~♪
(between 11am and 4pm)
"I'm freezing... I'm having a carbonated bath tonight. Wanna join, Honor Roll? Of course I'm serious." あ~、さぶ。今日の風呂は強炭酸にしよ…… 特待生サマも一緒に入る? 別に、マジで言ってんだけど
This one happens regardless of affinity which is kinda funny to think about. then again, Japanese bathhouse culture probably means that's not super weird if you have a tub big enough, maybe? Then again a bathhouse and just having a bath with someone are different things. I bet he has lots of baths with Sho.
(between 4pm and 8pm)
"Hey, everyone! It's me! Ugh, my throat's all dry from the cold. I'll just stream tomorrow..." こんばんは。LEOだよ~! ……やば、乾燥で喉死んでるわ。配信は明日にしとこ……
Of note here, Leo's online handle is just "LEO" in Japanese. In English his name probably had to be given just as Leo to prevent this being lost in translation, because his actual name, in kanji, is 玲音, which is pronounced "Reio"(the same as 'leo' but with an r). But "Leo" is stylized since Japanese doesn't have the L sound and the R sound is closest. So in Japanese he says "It's LEO!" whereas in English he just says "It's me!" since his handle and his name are the same. Although, as someone who follows streamers, introducing yourself again at the top of a stream isn't too uncommon i think? But I also don't watch the influencer types, so the culture is probably very different haha.
(between 8pm and 5am)
"The ghouls won't listen to you? No shit. You realize we were hand-picked by demons, right?" グールが言うこと聞いてくれない?そんなの当たり前でしょ。 だって、オレたち悪魔に選ばれた人間よ?
He's one of the only ones who mentions something like this on the homescreen(off the top of my head Haku is the other one who really mentions how none of them are normal). And he's absolutely right--they were chosen by demons, made pacts with those demons, and ultimately overcame them somehow. Most of them are gonna be kinda stubborn. A demon probably wouldn't choose someone who'd be influenced easily. . .except the demon who chose Kaito apparently. Probably just looking for easy pickings, that one. Or maybe Kaito wasn't always such a coward. . . .
His birthday: (May 23rd)
"You got me a birthday present? Oh, thanks. Just put it over there, I'll look at it later. I will, I promise." オレに誕生日プレゼント? あ~、ありがと。そこらへん置いといて。 大丈夫だよ、後で見るってば
Rude ungrateful little shit lmaoooooo "yeah yeah my fans sent me a bunch of gifts already. I'll get to it."
Your birthday:
"It's your birthday? I'll help you celebrate. Meet me behind the garage later." へぇ。今日キミ、誕生日なんだ。 そうだ……オレが祝ってあげる♡後でガレージの裏においで
New Years: (January 1st)
"Happy New Year! I prefer digital payment. What do you mean, what do I mean? I'll be nice to you again this year, so pay up." ハッピーニューイヤー♪ はい! なにって……今年も仲良くしてあげるから、お年玉ちょ~だい?
He's referencing otoshidama, money you're given on new years(usually as a child) but it sounds like you've just got a recurring subscription to Leo's friendship lmaoooo "We can still be friends, so compensate me monetarily" lolol i swear if he weren't vice captain i wouldn't be surprised if he eventually transferred to Sinostra in his second or third year. I think he'd fit in.
Valentine's Day: (February 14th)
"This is that ultra-spicy chocolate they only sell this time of year... I'm actually genuinely stoked right now." これ、毎年この時期にしか買えない激辛生チョコレートじゃん…… え、普通に嬉しいんだけど
White Day: (March 14th)
"Here, as thanks for the chocolate. You're not going to tell me you don't know Godiva, are you? All right, now we're even." はい、これお返し。キミ……まさかゴディバ知らないわけないよね? じゃ、これで貸し借りはチャラね
April Fool's Day: (April 1st)
"Ha ha. You were photobombing one of my pics so I uploaded it and said I had a new girlfriend. 10K interacts in less than an hour. Suckers." あはは。新しく彼女できましたって特待生サマのこと匂わせたら、一瞬で万バズしたんだけど。嘘なのに~
Comments section like "gee Leo how come your boyfriend lets you have two partners?"
Halloween: (October 31st)
"Trick or treat! Ugh, the only good thing about this dumb event is the video content it provides." トリックオアトリート! って……こんなくだらないイベント、動画のネタになるだけマシなんだけどさぁ
Not much of a halloween guy. . .even though this is Sho's halloween dialogue???
"You really need an explanation? Leo made me wear it! Shit, why am I always the girl..." ああ? 言わなくてもわかんだろ。玲音に着せられたんだっつの! クソ、なんで毎年女装なんだよ……
You're making your boyfriend best friend crossdress for your halloween vids? When you don't even like Halloween? And this is a REGULAR occurrence??? Like I get that he doesn't like sweets I guess but lmaoooo
Christmas: (December 25th)
"This Christmas-themed food Sho made might pull some traffic. All right, uploaded. You can eat the rest, Honor Roll. Say "ah"!" 翔ちゃんのクリスマス映えごはん、適当にあげて…… はい終わり。後は特待生サマが食べてね。あ~ん♡
what you want him to eat all of that? and mess up his figure?
Idle: (about 20 seconds without interacting with the game) (below 13 affinity)
"Was that on purpose? Are you seriously ignoring me right now?" あのさ、それわざと? キミ今、オレのこと無視してるよね?
(13 affinity and above)
"Ugh, everyone's so loud. I'm putting my headphones on, so tap here if you need me, okay?" はぁ……どこもうるさ…… オレ音楽聴いてるから、なんかあったらここ触って呼んでね~♡
oh no he's becoming self aware i like that he's not like. 'hey pay attention to me!!' instead he's like 'okay we can sit here in silence that's fine, i'm gonna listen to music so if you want something let me know'. Parallel play with Leo! He's content to just vibe out with you--and he likes you enough that he'll give you attention if you ask too.
Absent: (logging in for the first time in 2 or more days?)
"Who are you? Ah ha ha! I'm kidding. Have you got a good excuse for why you've been gone so long?" ……キミ、誰? ……あはは!冗談だよ。 で、しばらく来なかった言い訳、ちゃんと用意してきた?
MAN THAT TOOK A LONG TIME. He really just has a lot of personality lol or maybe i just like his personality a lot? Either way I like a bunch of his lines so that's honestly like 90% of them. Bit of a goober. I'll do Sho's in a few hours! Since i already have his japanese file open from doing Leo's lol this is now all of his lines, and Sho's is partially done as well as of writing this! I love Leo so much haha
#danie yells at tokyo debunker#tokyo debunker#leo kurosagi#tokyo debunker spoilers#sort of#datamining cw#nsftish
207 notes
·
View notes
Text
3度目のゆで太郎。
もちろん、薬味ぶっかけ蕎麦。天かす増し、ワサビ増し増しで。
ナスがうまいんだよなぁ。
そして、得体の知れないメーカーのラムネ、買ってみた。
ビー玉使ってるから「正統派」なんだけど、味は、、、、昭和の駄菓子屋にあった「粉末ジュース」みたいだった💦
143 notes
·
View notes
Text
大事な制服を汚してしまいそう
お菓子やジュースをこぼして
じゃなく
140 notes
·
View notes
Quote
近代イタリア料理の父と言われる、ペッレグリーノ・アルトゥージ。 彼がイタリア料理に果たした功績はとてつもなく大きなものがあります。 それは、「イタリア各地の地方料理を、イタリア料理としてまとめ定義した」ことによるものです。 アルトゥージはロマーニャ地方フォルリンポポリの食料品店の息子の生まれ。家業は継がず、リヴォルノとフィレンツェで銀行家・両替商としてひと財産を築き上げました。当時のイタリアの主人公・ブルジョワであったわけですね。 アルトゥージの趣味は料理で、作ることもそうですが、何より食べることが大好き。食料品店を営む父親譲りのものがあったらしく、若い頃からナポリ、ローマ、パドヴァ、トリエステ、トリノなどなどイタリア各地を巡っては、その土地の名物料理を食べて周りました。 レストランや宿屋、市場、一般家庭にまでお邪魔しては、その料理のレシピについて話を聞き、また調理の様子を観察して記憶。そのレシピのメモを郵送してもらうことを大変好みました。 それら長年に渡る地方観察をまとめた本が1891年にフィレンツェで出版された「料理の科学と美味しく食べる技法」でありました。 この本は爆発的にヒット。 版を次々に重ね、イタリアの各家庭にあるとすら言われるほどの、「国民的料理本」になりました。 アルトゥージの偉大なところは、現在の我々が想像する「イタリア料理」の定番を採用し提示したところにあります。 「ジャガイモのニョッキ」がイタリア人の好物になったのも彼の本の影響だし、「トマトソース」をパスタにかけることを全土に普及させたのも彼の功績です。18世紀までトマトは「有毒」な植物と考えられており、19世紀からようやくジュースやソースとして使われてはいたものの、肉にかけれていた程度で、パスタにかけるという発想は当時の人はなかったのです。 初めてトマトソースをパスタにかけて食べてみたのはナポリの庶民。そのレシピをアルトゥージが入手して料理本に掲載し��ことで、一気にイタリア全土に広がったのです。今や、トマトソースのないパスタなんて考えられませんよね。
「イタリア料理」の統一運動|尾登雄平(世界史ブロガー・ライター)
179 notes
·
View notes
Text
大生誕祭の日。
妻の希望でしゃぶしゃぶ食べ放題「しゃぶ葉」へ。
行く前から我々の胃には食べ放題なんて無謀だとわかってたけど
案の定、胃が破裂した。
若いころは「ぜったい元を取ってやる!」って思ってたけどね。
ドリンクバーだって序盤から炭酸ジュース飲みまくってたのに、
今じゃ二人とも黒烏龍茶ですよ。年取ったね。
ちなみに今回言った店舗は
もともと同じすかいらーくグループのファミレス「ガスト」で
私と妻が初めてデートで食事した時にお店でもある。
その当時私はスズキ グース350で
妻はヤマハ SR400に乗ってた。
懐かしいぜ。
21 notes
·
View notes
Text
今年10歳になるうちのワンちゃん、抱かれながら日向ぼっこした時幸せな顔。人間に例えば、70歳のおばあさんにあたるかな。いつも子供みたい。
めちゃめちゃ甘い🍎ヽ(*。>Д<)o゜
中国語と言うと、"溏心"の部分は大変多くて、超ラッキーだなぁ。見掛けからすれば普通だけど、切ったところにびっくりして嬉しかった。ただ少し透明な"溏心"の部分だけでなく、リンゴの全部もジュースでしゃきしゃきして、随分うまくて大満足だ😭
父の手作りのギョーザ。餡は豚肉と白菜の完璧な組み合いね。
確かに春節がしのび寄ってきたんだなぁって思って、楽しんでいるw
J-TESTの結果が31日に出るそうだ。まあ、どうでもいいよ( ̄ε(# ̄)☆╰╮o( ̄▽ ̄///)
21 notes
·
View notes
Text
森咲 智美は、日本のタレント、女優、YouTuber、元グラビアアイドル。女性アイドルグループ「OS☆U」の元メンバーである。 愛知県名古屋市出身で、芸能事務所リップがマネジメントしている。ウィキペディア
出生地: 愛知県
生年月日: 1992年8月12日
身長: 160 cm
学歴: 愛知県立名古屋西高等学校
カップサイズ: G
スリーサイズ: 89 - 58 - 88 cm
姉がいる。
2012年にサンフランシスコ「ナイキ・ウイメンズマラソン」でハーフの部、2013年から2015年に「名古屋ウィメンズマラソン」、2013年に「高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン」、2014年に「木曽三川ウルトラマラソン」60kmの部、2014年と2015年に「野口みずき杯中日三重お伊勢さんマラソン」にそれぞれ参加した。
2014年に「ワッチミーナ2015」オーディションにエントリーして2位に入賞。
かつてのキャッチフレーズは「愛人にしたいグラドルNo.1」。2017年8月には「愛人にしたい女No.1」のキャッチフレーズで知られる橋本マナミと共演し、自身のキャッチフレーズの使用にお墨付きを受けた。また、Twitterに投稿した写真が(特にアダルトな内容を含まないものまでも)ことごとく「不適切な内容が含まれる」認定を受けてしまうことから、それを逆手に取り「不適切女子」を自称していた。しかし、近年の「不倫は社会的にNG」とする風潮からテレビ・雑誌などのメディアでこれにまつわる話が難しくなり、新たなキャラを模索中に事務所側から「日本一エロすぎるグラドル」を提案され、「ただ脱ぐだけがエロではない。服を着ていてもエロは表現できる。『日本一』と名乗るなら色んな種類のエロに挑戦し、引き出しを増やしていこうと思う」とインタビューで述べている。
清楚なスナップショットと淫靡なセクシーショットを並べて同時に公開するハッシュタグ「#これがこう」の生みの親とされ、TwitterやInstagramへの投稿が好評を博す。このフォーマットの使い勝手の良さが他のグラビアアイドルにも浸透し定着しており、それを嬉しく思っているという。
グラビアは芸術と思っており、下品にならないよう気をつけている。小さな水着で露骨なポーズをとっていても見ている人がきれいだなと思える作品にしたく、ボディラインや表情の作り方は常に意識している。
橋本梨菜とは2018年春まで同居していた。性格が正反対だが喧嘩したことがないという。
「日本一エロ過ぎるグラビアアイドル」・「インスタ映えする身体」と話題になり、Instagramのフォロワー数が2022年5月時点で500万人を超え、Twitter・YouTubeのフォロワー数も合わせると590万人を超える。
「水着の面積はできるだけ小さくがモットーです」と豪語し、「あえて小さい水着を着ることが(エロさの)秘訣です」と明かしている。
「どのように肉体美を作り上げているのか?」の問いに、「1食置き換えダイエットをしています。朝ごはんは酵素ジュースだけ。これで1食をまかないます」と「週2回はジムに通い、パーソナルトレーニング。ブルガリアンスクワット、ヒップリフト、ワイドスクワットなど、ヒップアップに有効な筋トレを取り入れている」と述べている。
「森咲智美チャンネル」は登録者数が2021年10月時点で50万人を突破したが、攻めた内容の結果、収益BAN(広告収入が入らない状態)に遭っているという。
95 notes
·
View notes
Text
2024.06.02(日)
ハイキングカフェ「MAGNOLI」(マグノリ)
土日祝日、ときどき金曜のみ営業しているカフェ。
加賀市の九谷ダムの先にある山間集落「杉水」(すぎのみず)にある。
「ここまでお客さんて来るの?」と思うような僻地で営業していたが、杞憂であった。11時の開店と同時に車が次から次へとやってきた。知る人ぞ知る人気店のようだ。
ランチは予約制らしいので、それぞれ「苺とレアチーズマフィン」と自家製赤じそジュース、「林檎とクリームチーズマフィン」と柚子サイダーを注文。
マフィンも飲み物も美味しかったので、次はランチを食べたいねと話して店を出た。
36 notes
·
View notes
Text
21/08/2024
仕事後の日課のウォーキング🚶♀️
蓮の花のところで鷺を発見👀❕
帰宅したら頂き物が🧃
ジュースでも、冷凍してシャーベットでも美味しいそうです。
38 notes
·
View notes
Quote
橋本さん:都内の小学校の教員などから「水が飲めない子どもが増えている」といった話を聞きました。熱中症の疑いで保健室を利用した児童の様子を見ていると、水が飲めない子どもが目につくという観察結果があったそうです。熱中症の症状が出ている子どもに水を渡しても、「水が嫌い」と、唇を濡らす程度にしか口に含まない場合もあるとのことです。その話を聞き、いくつかの学校にヒアリング調査を行ったところ、各クラスに2~3人は水を飲めない子どもがいることがわかりました。 ── こうした子どもたちは、水をまったく飲まない、飲めないのでしょうか? 橋本さん:そうです。「水は味がしないから苦手」という子もいますが、これまで水を飲んだことがない子もいるようです。こうした子どもは、ふだんから家庭でもジュースやスポーツドリンクを常飲している場合が多いです。学校の先生の話によれば、親御さんから「うちの子は水が飲めないから、スポーツドリンクを持たせます」と、言われる場合もあるとのことです。
水が飲めない子どもが増えている衝撃「味がしないから苦手」クラスに2、3人もいる(CHANTO WEB) - Yahoo!ニュース
25 notes
·
View notes
Text
utopia
こんなに抱きしめられたこと、なかったとおもう。金曜日の朝、ひとんちでだらだらすごす。犬飼いたい。犬飼って、かなしいときにはそっと指��舐めてほしい。このあいだ初めてレコード屋さん行ったときに、流れてくる音がぶあつくて、透き通っていて感動したけどお金なかったから買わなかった。そのあと公園に行って、思ったより暑かったからツイッターで知り合った一つ上の男の子にねだってジュース買わせた。ふと見上げたら緑が不規則に揺れてて、みんなしてわらっているみたいだった。下覗き込んだらこんどは鼠の死骸をみつけた、それも時間が経っててほとんど溶けているような死骸。太陽がずっとギラギラしてた。昼食に食べた天丼が胃の中で暴れてて、わたしはどうしようもなく、なんとなく、しあわせかもしれないとおもった。なにもこわくなかった。悪いことをしてもいいの、した日には靴をいつもより丁寧に揃えて仕舞って辻褄を合わせる。髪をばっさり切ってもいい、また生えるし。自分が積み重ねてきたものを自分で壊しても、その欠片を拾ってくれる人だけが今のわたしに関係あって、唯一たくさん愛でてゆるしてくれる。傷つけてくる人はみんなしねばいい、そうおもってもわたしにはなんの不幸も訪れなかった。こういう感じ、ひさびさで、大学生になってから毎日すごくのびのび過ごせているなと思う。ずっと挑戦してみたかったダンスの習い事も、無料体験レッスン申し込んで、書店員も、塾講師のアルバイト面接も受かった。いつかふたつともやめたら今度は派手髪してヴィレバンと喫茶店で働きたい。今年の夏には免許合宿にもいくし、大学の文化祭実行委員の応募にも通って、これからたぶん忙しくなる。ともだちはあんまりいない。サークルの飲み会で、初めてレモンサワー飲んだ。あったかいお吸い物を飲んだあとだったし、人の活気もあって頭が大分ふわふわしてたけど、隣にいた同じクラスの19歳の女の子が内緒話をするみたいに話しかけるからどきどきした。乾杯ってガラスのぶつかる小さな音と同時に言った、グラス、片手で持つにはすごく重かった。みんな秘密たくさんあるんだろうなあ、そうおもった。同じような服着てて、同じような音楽聴いてて、同じようなことしか喋らないけど、みんなそれぞれ異なる人に愛されてきた大切な人なんだよね、自分ってほんとうは大人のフリしているだけでまだまだガキなのかもしれないなあ、素面じゃこんなこと書けねえって��とまでふつふつ溢れ出てあの瞬間だけちょっと無敵だった。無敵にちょっとってあるの?わかんない。まぶたの皮膚ってすごく薄いから、扇風機の風がそこだけより冷たい温度でひっついてる。時折どうしても天国とか地獄のことを考えてしまう。大学で教授が「死後の世界(天国地獄)は臨死体験をした人たちの発想からうまれた考え方」って言ってたけど、それでも地獄に落ちたらどうしようって、こわくてこわくて、悲しくて、結局ひとりぼっちで、それが憎かった。お母さんとお父さんはお酒も飲まないしタバコも吸わないし、雷の音が響き渡る夜には熱心にお祈りをして、ご飯を食べる前にも手を合わせる。神様のことを思って泣くし、わたしのことだって神様からの賜物と思って大事に大事にしてくれる。わたしだけ異色で、ぼろぼろで、傷な感じ。それでもわたしだけ発光してて、痛々しくまぶしい。なんともおもわないんじゃなくて、今はとりあえずそういうふうに考えないようにしてるだけ。私は家族と繋がっているけど、それは血だけ。そうやって言い聞かせてまた人肌に埋もれる。色んなものでごった返した部屋、布団の温度。重いからだ。白い、しろい、ぜんぶまっしろ。優しくてふわふわしさらさらしててあったかくてきもちよくて、これが天国なら、と思ってしまう金曜日だった。今書いてて思った、金なのに白なの。
23 notes
·
View notes
Text
相も変わらず暑い🥵岐阜
温かいお茶を飲む気が起こらない日々が続いていましたが、朝は少しだけ涼しめな���で、その気を起こして『三國屋』さんの【桃の緑茶】を淹れてみました🍵
緑茶・抹茶・乾燥桃🍑・ローズピンクペタルが入ったティーバッグ。桃の香りが凄くて、桃ジュースを飲んでいるかの様😮
好き嫌いが別れるタイプのフレーバー緑茶な気がします🤔
(⚠️桃アレルギーの方は召し上がらない様に…との注意書きあり)
#tea#japanese tea#green tea#peach#my post#my photo#matcha#flavoured tea#お茶#日本茶#緑茶#抹茶#桃の緑茶#三國屋善五郎#yay \(^o^)/ gifu!
18 notes
·
View notes
Text
#おでかけ #道の駅若狭美浜はまびより #はまカフェ
帰る前に、近くの道の駅に立ち寄ってお土産(主に自分用)を物色しました。
最近オープンした道の駅なのか、建物は新しくてきれいなところです。何か自分用で買って帰ろうかな〜とお土産コーナーをぶらついていたら、従業員の若いお兄さんからホタルイカの丸干しをめちゃくちゃ推されて購入。完全に乾燥させるのではなく少しソフトにできていて、だからこそ噛むと旨味がたくさんしみ出てくるんだとか。
2つ買ってビールのお供にしてみたら、確かにものすごくイカの旨味が強い!美味しい!!これはまた敦賀方面に遊びに行ったら絶対に買いです。
帰る前に、併設のカフェで一休み。いちご推しなのか(どうやらいちごの観光農園が近年できたらしい)、いちごを使ったジュースが何種類かあります。同僚はいちごソーダ、私はいちごみるくにしました。
窓際の席に座りながら飲んでいると、ガラス張りの建物の目の前が小浜線の美浜駅であることに気が付きました。そういえば小浜線も、乗りたい乗りたいと思って未だ乗れていない路線のひとつ。小浜線の乗り鉄旅をしながら日本海の海の幸を食べ歩きたいんですが、地方だと駅からの足があまりない上に、車社会だと基本的にお店が車移動前提で各地に分散してしまっているので、これは綿密に計画を立てないとどこにも辿り着けなさそうだぞ……というハードルがあって中々実現できずにいます。車での旅行だったら、もう2回ほど若狭方面は来ているんですけどね。
12 notes
·
View notes
Quote
・以下上から読んでいった箇条書きメモなので詳細はhttps://web.pref.hyogo.lg.jp/gikai/iinkai/index/tokubetsu/bunsho/documents/bunsho_questionnaire1011_01.pdf ・芸術に全く興味がないどころか予算削減をしようとしている。してる。 ・そのことについて人事権などを使っているようだが、職員に大した説明なく進んでいる様子で現場の混乱がわかる ・斎藤が井戸前副知事のことが滅茶苦茶嫌いなのはわかるが、態度で表しているのがかなり子供っぽいし、周りもかなり気を遣っている印象 ・令和3年選挙で職員内で事前運動があり、その後通報されたようだが握りつぶされたとの話はかなり問題なのではないか ・その当時の選挙についての情勢に違和感があり、職員たちの間で相当困惑が広がっている様子が分かる(職員たちは違法性を感じていた様子) ・当時公用車問題で揺れていた兵庫県だが、職員が斎藤を連れて公用車で投票依頼をしに回っていた話がある ・該当職員たちが通常コースではなくトントン拍子に謎の出世をし、さらに職員たちから反感を買っている ・該当職員たちも部下に対して横柄な態度をとるようになっていた ・マニフェスト作成などもその周辺の職員がしている ・井戸前知事の周辺職員はみんな飛ばされた。 ・県庁は、基本人事課が出世できるルートになっている。筆記試験があるが加味されていないのではないかという疑問 ・はばタンPay+のポスターにある写真や、その他ポスターに自らの写真を入れる行為は、次の選挙戦をにらんだあからさまな選挙運動ではないかと職員間で疑問視されていた。 ・商工会議所、商工会にも手は回っており、今回の知事選挙に向けた活動が昨年頭からあったことが指摘されている ・昨年末から選挙戦に向けて新聞やテレビ出演を知事が希望していたのは選挙戦に向けてだろうが、「取材がなければ激怒する」という話は異様ではないか ・贈答品問題。全部ひとりで持ち帰ってしまうらしい。前知事は高額なものは全く受領しなかったので感覚が全く違った模様 ・酒造メーカーが出展したイベントで日本酒を15本以上持ち帰っている。2、30本あったのではとも。持ち帰りすぎ ・突然おにぎりを食べたいと言い、慌てて現場で米を炊かせている。怖い ・特産品のアイアンセット(約20万円)貰ってる。しかし使いにくいので、別モデルをおねだりした様子。その見返りが特別交付税の算定だったのでは?との見立てがある ・片山副知事も貰っている。片山副知事ペラペラ自慢して色んな職員に色んな事喋っている。折田かよ ・事業とは関係ない特定のスポーツウェア等を着てポスター撮影をしているらしい。掘れば出るのでは ・知事室等の前に贈答品が多数陳列されるようになっていた(前知事のときは無かったのだろう) ・自宅に持ち帰るときは目立たないように重さや大きさを気にしている。悪い認識あったのか? ・5万円を超えるものを個人的に無料で受け取っているが、秘書課を通じておねだりさせている。 ・ふるさと納税返礼品をねだって貰っている ・ホールケーキを贈呈行事としてもらった時(個人的ではなく)、井戸知事は職員にもふるまった。斎藤は一人で持って帰った。PRにもつなげてない ・斎藤県政下では「公民連携」のもと個別企業との包括連携協議が急激に増加している ・知事は絶対にお金を出さないので、食事等、知事を迎えた側が出費しなければならない ・職員たちの前で贈与しようとした地元の方を職員たちは止めたが、斎藤は遮って貰っていた ・人参ジュース1箱おねだりして持ち帰り。人参大好きだな。良いことだ。 ・絵画も貰っている。芸術興味ないんじゃなかったの ・貰ったワインの感想が出ない。色々貰いすぎて何貰ったか覚えてない ・知事の行き先と運転日誌の距離が合わない。出張先で何をしているのかは、みんな見ているはず ・土産があったほうがいいという認識が県内下で広がっていたのではないか ・ウィスキー、ロードバイク、ウェア、スーツ、野菜、海産物、椅子、寿司等等。贈答品だけで生活してたのか? ・マスコミの前で贈答品を貰おうとして、マスコミに直接つっこまれ、やめた ・高級な苺が好き。何箱も貰った。可愛いね ・職員たちも困惑しきりでウワサ広がっていた ・革ジャンはねだってももらえなかったらしい ・県議にもビール貰ってるやついねぇか?意識改革は必要 ・政治資金パーティー券についても購入要請など怪しい記述がある。私学関係者にも依頼している。ここまでくると「政治と金の問題」でしかない ・阪神オリックス優勝パレードについては金の流れが明らかにおかしい。まともなやり方で集めるのも大変だっただろう職員の苦労と、聞いていたよりも高額な請求が来たこと、不正な行為による虚無感を覚える記述が続いている。 ・聞いたことを聞いてないと言って怒るのは若いのに記憶力が心配 ・県美術館のメンテナンス休館を知らずに激怒。前年度には公開されているスケジュールを改めて経緯説明させられる。知事本人も館長に直接凸電話 ・知事就任前に決まっていた件を新聞で知り、聞いていないと激怒。いわゆる机バンバンは知事就任から2か月目のこと。 ・知事が来る現場にはサクラで人を呼んでいた。道を間違えると知事が怒るから言うことを聞いてほしい、という現場への要請もあった ・知事の視察は前知事よりもドタキャンが多い。そのときは服部副知事が来る ・お気に入りの女性職員をつけていた?よく分からない記述があるので皆読んでほしい ・出張先に三面鏡と櫛が無いと怒られる。外見をとにかく気にしている。用意された浴衣が気に入らず着たくないと駄々をこねる。10万円の浴衣を調達させる。着付けを地域の方にしてもらう予定が「俺は知事やぞ!そんな素人にさせるな!」と怒鳴り着付けのプロを呼ばせたことも。 ・例えば「空飛ぶ車」や「有機農業」など万博や●●関連の施策には部局に具体的な指示を出す。また指示通りになっていないと激し く怒り知事室へ出入り禁止にして再調整困難となり所管課を困らしていたと聞く。(原文ママ。折田が参加した空飛ぶクルマ事業は知事直轄) ・ペットボトルのお茶を出すと怒る。ペットボトルの水を飲食禁止のところで飲んで、その場に置いていく。 ・事前に決めてオッケーにして万全に準備した案を、直前に気分で変える。こういうことが繰り返されている様子 ・とにかくいろんな地域で激高しており、目撃されている。気分屋で、まるで昭和のバブル世代の頑固おやじみたいな態度をとりまくっている ・周囲は委縮して何も言えなくなっている様子。それが関係者たちにも広がっている。懇意にしている職員たちはパワハラだけではなくセクハラも握りつぶしてもらっている様子 ・政策や防災対策の会議を直前に15分で終わらせてと無茶振りするのが日常茶飯事 ・泉房穂のツイッターバトルを取り締まる条例を探す ・よく忘れ物、失くし物をする(なにこの情報) ・書類が分厚いと怒る ・渋滞に嵌ると怒る ・周辺のものを蹴る ・工事中のコーンを蹴り飛ばす ・SNSはブロックしまくっている ・怒るとタブレットを投げる。ノートPCを投げる。 ・健康診断から自己負担オプション項目をなくす(腫瘍マーカーの検査を7000円程度)どうも知事の命令により県職員だけ通常のオプション検査が受けられない模様 ・エレベーター待てなくて怒るのでエレベーター呼ぶボタンを受付に作った ・ジェラート食べたくて定休日の店を開けさせる
兵庫県職員アンケート調査を読んで気になったところと感想
25 notes
·
View notes
Text
2025/01/23 朝ごはん
肉うどん(パルシステムのお惣菜) 野菜ジュース プーアル茶
昨日もうどん今朝もうどん
塩分摂りすぎにならないよう汁はお残し。ダイエット10日目、絶賛停滞期なぅです。下げ止まり早!そして体脂肪との闘いは続きます。。。
6 notes
·
View notes