#くまこと戯れる
Explore tagged Tumblr posts
Photo
♡ #村神様のサインは見つけられませんでした #つば九郎ハウ巣 での壁にあるサインボール #つば九郎 のはすぐにわかったんやけど 見つけたかった#令和の三冠王 さんのサインが 見つけられなかった… #これもまたリベンジ #いったい何回通ったらすべての目的が達成されるのだろう ✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧ #ホンマ神宮嫌い #相性悪い #神宮外苑 #ドラゴンズ #ドラゴンズファン #ドラゴンズファンと繋がりたい #ドラゴンズ愛 #中日ドラゴンズ #ドラゴンズ好き #ドラゴンズ大好き #ドラゴンズ頑張れ #くまこと戯れる (神宮外苑) https://www.instagram.com/p/Cobo6gpPvyQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#村神様のサインは見つけられませんでした#つば九郎ハウ巣#つば九郎#令和の三冠王#これもまたリベンジ#いったい何回通ったらすべての目的が達成されるのだろう#ホンマ神宮嫌い#相性悪い#神宮外苑#ドラゴンズ#ドラゴンズファン#ドラゴンズファンと繋がりたい#ドラゴンズ愛#中日ドラゴンズ#ドラゴンズ好き#ドラゴンズ大好き#ドラゴンズ頑張れ#くまこと戯れる
0 notes
Text
みんな知らない「実は略語」の言葉をまとめました。詳しくは...
食パン:主食用パン
食パンの語源に関しては複数ありどれが正しいかわかりませんが、有力な説を2つ紹介します。1つは、「主食用パン」の略。パンが日本に入って来た当時はイースト菌などもなく、比較的小さな菓子パンだけが作られていました。それからパンが大きく膨らむようになり、米の代わりになり得るようになったため、「主食用」と名付けられました。もう1つは、消しパンではない「食べられるパン」の略。昔は美術のデッサンなどでパンを消しゴム代わりに使用していたためです。
ブログ:ウェブログ
ウェブサイトの一種で日記形式のもの。英単語でも”blog”がありますが、もともとは”Web”と記録を意味する”log”が合わさった言葉である”web log”の略です。
軍手:軍用手袋
元々軍隊用の手袋として使われていたためです。日露戦争の際に、寒冷地を戦場とする兵士に支給するために考案されたものです。その後、荷物運搬や土いじりなど日常生活で使われるようになりました。
演歌:演説歌
元々は自由民権運動の政治運動家(壮士)たちが演説の代わりに歌った壮士節が始まりとされます。1930年代にジャズやクラシックが大衆歌に組み込まれていき、歌詞も政治とは関係のない叙情詩的なものに変わっていきました。
教科書:教科用図書
主に小・中・高および特別支援学校などで学ぶ時に配布される中心的な教材のことで、「教科用図書」の略です。教科書と教材の違いは、文部科学大臣の検定に合格したものが教科書と呼ばれます。
チューハイ:焼酎ハイボール
焼酎とハイボールを組み合わせた「焼酎ハイボール」の略語。焼酎やウォッカなど無色で香りのない酒類をベースに、炭酸で割ったものを一般的に指しますが、炭酸ではなくウーロン茶で割ったウーロンハイもチューハイの一種です。
ジャガイモ:ジャガタライモ
ジャガイモはそもそも南米原産の食材であり、日本には16世紀末にインドネシアのジャカルタからオランダ人により伝えられました。そのため当時は「ジャガタライモ」と呼ばれていましたが、後に略されていきました。ちなみに日本では中国語由来の馬鈴薯とも呼ばれます。
ワイシャツ:ホワイトシャツ
主に男性が背広の下に着るシャツのことですが、元々は和製英語である「ホワイトシャツ」の略。よく「Yシャツ」と記載されることがありますが、これは完全に当て字です。一方で、「Tシャツ」はアルファベットのTの字に似ているためこう呼ばれるようになりました。
割勘:割前勘定
友人との飲み会などでよくある割勘は「割前勘定」の略。割前とは分割してそれぞれに割り当てることを意味する言葉です。江戸時代後期の戯作者で浮世絵師として有名な山東京伝が発案されたと言われており、当時は「京伝勘定」と言われていたそうです。ちなみに世界的に見ると割勘の文化は少数派で、男性や年上が払うのが一般的のようです。
カラオケ:空オーケストラ
歌のないオーケストラの意味で、「空(から)オーケストラ」から「カラオケ」と略されました。カラオケは日本で1960年後半に誕生したとされ、その後世界に広がっていきました。そのため英語でも”karaoke”と書きます。ちなみに中国語では「卡拉OK」と突然アルファベットが出てくる不思議です。
バス:オムニバス
ラテン語で「すべての人のために」という意味の「オムニバス」が語源で、フランスの乗合馬車の発着所の雑貨屋の看板に書かれていたことに由来します。そこから多くの人が利用する乗合自動車をオムニバスと呼ぶようになり、その後略されました。
リストラ:リストラクチャリング
英語で「再建」を意味する”restructuring”から略されたものです。リストラと聞くと人員削減をイメージしますが、本来の意味は事業構造を再構築することです。その中の一環として、人員削減が起こります。
リモコン:リモートコントロール
英語で「遠隔操作」を意味する”remote control”から略されたものです。TVなどに向かってリモコンから赤外線をデジタル信号で送ることでチャンネルや音量などを操作することができます。
ソフトクリーム:ソフト・サーブ・アイスクリーム
海外では「柔らかいクリーム?」となり伝わらない和製英語です。英語では” soft serve icecream”であり、ソフトクリームサーバーの製造などを行っている日世の創業者・田中穰治が日本でソフトクリームを広めるのにわかりやすくするために省略したとされています。
ペペロンチーノ:アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
唐辛子をオリーブ油で炒めたパスタ料理。正式名称は「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」と言います。イタリア語で「アーリオ」は「ニンニク」、「オーリオ」は「オリーブオイル」、「ペペロンチーノ」は「唐辛子」を意味しています。
経済:経世済民
中国の晋朝について書かれた歴史書である『晋書』に書かれた「経世済民」を略した言葉です。現在の政治と同じような意味で昔から使われていました。明治以降、”economy”の訳語として頻繁に使われるようになったようです。
首相:首席宰相
首席はトップを意味し、宰相は辞書で調べると「古く中国で、天子を補佐して大政を総理する官。総理大臣。首相。」と載っています。首相の言葉の中に首相が含まれている二重表現のような言葉です。ただ「首相」は日本国憲法に記載された言葉ではなく、報道などで使われる内閣総理大臣の通称です。
切手:切符手形
お金を払って得た権利の証明となる紙片のことを古くから「切手」と呼んでいました。日本の近代郵便制度の創始者である前島密が、“郵便物に貼って支払済を表す印紙”に「切手」という言葉をそのまま当てたそうです。
出世:出世間
元々は仏教語で、仏陀が衆生を救うためにこの世に出現することを指す言葉で、「出+世間」でした。そこから略され、日本では僧侶が高い位に上ることを意味するようになり、世間一般でも役職が上がることなどを指す言葉となりました。
断トツ:断然トップ
2位以下を大きく引き離すことを指す言葉ですが、元は「ずば抜けて」の意味を持つ「断然」と首位を表す英語の”top”が合わさった言葉の略。そのため「断トツの1位」という表現は二重表現になります。
押忍:おはようございます
朝の挨拶である「おはようございます」から「おっす」と短くなり、さらに「おす」へと略されました。そこから「自我を押さえて我慢する」という意味を込めて「押忍」という漢字が当てられました。
デマ:デマゴギー
大衆を扇動するための政治的な宣伝を意味するドイツ語の「デマゴギー」を略したものです。元の意味の通り、政治的な意味合いを持つ言葉でしたが、昭和になってから、単純に「嘘」や「根拠のない噂」の意味で使われるようになりました。
おなら:お鳴らし
屁を「鳴らす」の名詞である「鳴らし」に「お」をつけて婉曲に表現した言葉で、そこから一文字略されました。元々の言い方��方が上品な感じがあって良いですよね。というのも、一般庶民は昔から「屁」と言っていましたが、宮中に仕える女房たちは隠語として用いていたためです。
電車:電動客車
電動客車をより細かく表現すると、「電動機付き客車」または「電動機付き貨車」となります。電車は架線あるいは軌道から得る電気を動力源として走行しています。
電卓:電子式卓上計算機
計算機という本来役割を表す意味の言葉が略されています。1963年に世界初の電卓が登場し、1964年に現在のシャープから日本初の電卓が発売されました。当時の価格は53万5千円と車を買えるほどの値段でした。今では100均で売られているものもあるのに驚きですね。
ボールペン:ボールポイントペン
英語で”ball-point pen”と言い、これを略した言葉です。ボールという単語が使われている理由は、ボールペンの構造上、先端に小さな回転玉(ボール)があるためです。
インフラ:インフラストラクチャー
英語で「下部構造」や「基盤」を意味する”infrastructure”から略されたものです。電気・ガス・水道・電話・道路・線路・学校や病院などの公共施設など、私たちの生活に欠かせないものを指す言葉となっています。
シネコン:シネマコンプレックス
「コンプレックス”complex”」が「複合の」を表す英単語で、同一ビル内に複数のスクリーンを備えた複合型映画館のことを表します。国内の代表的なものとしては、TOHOシネマズ、イオンエンターテイメント、MOVIX、ユナイテッド・シネマなどがあります。
シャーペン:エバー・レディー・シャープペンシル
シャーペンが「シャープペンシル」の略ということを知っている方は多いと思いますが、実はこれも略語。1838年にアメリカで「エバーシャープ」という筆記具が登場し、その後1915年に現シャープの創設者である早川徳次氏が国内初となるものを考案し、「エバー・レディー・シャープペンシル」という商品名をつけヒットさせました。
ピアノ:クラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ
イタリア語で「小さい音と大きい音を出せるチェンバロ」という意味です。いつの間にか「小さい音」を表すピアノだけに略され、楽器を表す名詞となりました。元のピアノの意味は今でも音の強弱を表す「メッゾピアノ」や「ピアニッシモ」と合わせて音楽記号として使われていますね。
246 notes
·
View notes
Text
年下マッチョくんは中出しした後も種を擦り込むように俺のケツマンコを掘ってくれた。
大量に種付けされたようでクチュクチュといやらしい音を立てていた。
俺は気持ち良くてアンアン鳴いていたら
「もう一発出る!!イクッ!!!」と、いきなり2発目の中出し。
2発目も大量だったみたいで、早速ケツマンコが種壺みたいになってしまったw
満足した年下マッチョくんは帰宅。
続いて同年代の真面目そうな感じの人から「今から掘りに行きたい」と連絡が来ていた。
タイプでは無かったけど、こんな真面目そうな人ってどんなセックスするんだろう…と気になったのでヤる事にした!
部屋に入ると服を脱いで早速プレイ開始。
真面目そうな見た目に反してパイパンリングマラだったw
適当に前戯をしたらパイパンリングマラを生挿入されて人は見た目じゃわからないな。と思いながら掘られていた。
当て掘りされてアンアン鳴いていたら
「あ!出る!出る!! イクッ!!」とそのまま中出し
「今日何発目?」と聞かれ「今ので3発目」と言ったら
「もっと種付けされてるかと思った!」と信じ難い様子だった。
つづく
82 notes
·
View notes
Text
「もみじ狩りはもともと平安時代の貴族の間で始まりました。色づいた葉を見物しながら宴を開き、その美しさを和歌に詠んで勝負する『紅葉合』が流行したそうです。江戸時代には庶民にも広がり、季節行事として定着しました」(三浦さん) 「狩り」と呼ぶ理由は何なのでしょうか? 「平安貴族の体裁を保つためのカモフラージュです。当時、貴族は寺社仏閣へのお参拝やお祭りの見物、鷹狩りなど特別な理由以外で平安京の外を出歩くことができませんでした。貴族社会では、無闇に外出して歩くことは“野蛮”なこととされていたからです。とはいえ秋になれば紅葉が見たい……しかし外に出なければいけない……。そこで、面目を保つために紅葉を見に野山へ出かける行為を『狩り』と表現したのです。当時、鷹などの猛禽類を扱った狩猟の『鷹狩り』は天皇や貴族のための娯楽であり、“狩り=高尚な遊戯”だったのです」(三浦さん)
「もみじ狩り」は平安貴族の“苦しい言い訳”? 紅葉見るのに“狩り”という理由とは? 有識者に聞く(ラジトピ ラジオ関西トピックス) - Yahoo!ニュース
50 notes
·
View notes
Text
縁あって、ジャックラッセルテリアの仔犬を新しく家族に迎えました。現在生後5ヶ月の女の子で名前はニコラと言いますが「ニコ」と呼んでもらえたらうれしいです♫ 実は1ヶ月ほど前からニコは我が家におりまして、ワクチンプログラムが終わり、先日ようやく散歩デビューを果たしたところ。現在社会化トレーニングをさせながらイヌの義務教育をほどこしている最中です。チョロチョロと活発に暴れ回る小さな怪獣に少々(いやかなり?😅)辟易しつつ、ハグもニコの教育係をしっかりと頑張ってくれています🐶❤️🐶
また、やはり多頭飼いを検討していた近所のイヌともさんが、ウチと同じタイミングでニコと同じ犬舎からきょうだいの仔犬を迎えたので、2頭はこれからも仲良く戯れながらすくすく成長していってくれることと思います。数ヶ月後、涼しくなる頃にはハグとニコが一緒にグリーン・ロードを軽快に歩けるようになってるんじゃないかなーと期待しつつ(いまはまだニコがワチャワチャしすぎているため、散歩はしばら��別々デスw)、僕にとっては実に12年ぶりの仔犬育て(遠い目…笑)、色々と大変ですけども(いやマジでw)楽しみながらがんばりまーす!
https://m.youtube.com/watch?v=W6THd4bUGgY
513 notes
·
View notes
Text
最近はマッチョトレーナーと変態ビルダーと28歳のトレリーマンの3人相手に、ほぼ毎日やってる。
マッチョトレーナーは週2回近くのレンタルジムでパーソナル終わった後に家に来る。大体決まった曜日の決まった時間なんで、俺も仕事終わって帰ったらケツ準備して風呂入れて待ってる。
到着早々お決まりで、リビングに荷物置いてそのままシャブりついて小便一気飲み。飲み切ると頭ポンポンしてキスしてくれる。その流れでとりあえずシャワー浴びる。当然一緒に入って体洗ってあげてるとバックから生チンコ入れられる。入れられたままシャワーで流す。
マッチョ君は掘られたい時はそのままケツをシャワ浣するんだけど、最近は、俺が洗ってあげる事が増えた。
シャワーから上がって風邪ひかないようにしっかり体拭いたらベッドでマッチョ君の処理タイム。平均3発は出していく。無論、相変わらず未投薬らしい。最後に俺が掘る事も。ヤリ切ったらまたシャワー。そこで、お互いの小便飲み合いして終わり。極稀にお泊まりするくらいかな。
ビルダー君は週1たまに週2でラブホでやってる。小便の飲み合い。お互い掘り合い。最後はビルダーのケツ拡張のフィスト。ビルダーと待ち合わせしてて歩き方変じゃ無い?って思ったらジムでケツ洗った後にアナルストッパー入れた状態で来る事も有ってホテル入って速攻小便、種付け、腕ってコースが増えてる。
28歳のトレリーマンは、家の近くで働いてるスーツリーマン。アプリで知り合って、テレワークしてる時に家まで来てもらった。ケツは興味ないらしい。ただ、毎日4.5回は抜くらしい。会社のトイレでは毎日最低でも1回は抜いてるって。ランチ時、俺がテレワークしてると必ずくる。メシは速攻で終わらせて、時間が許す限り俺の口に何回も射精して精子飲ませてくれる。早漏でしかも射精しても、シャブられれば即勃ちする。これの繰り返しだから、精子出なくなるまでシャブる事も多い。仕事終わった後も家に寄って2.3発出す事も多い。そのうち、ケツ掘らせるつもり。
そうそう。あとは高円寺にスタジオレッスンしてるトレーナーともヤルかな。この人はマジで処理。家に行ったらケツ出してタチバック。服着たまま。相手もチンコだけ出して前戯無しでローション塗って即入れ。早漏だけど毎回4発抜かずに。15分くらい。最後はウェットティッシュでケツ拭いてくれて、このケツ気持ち良すぎ!ってキスしてくれる。イケメンだから何でも許せる!
この3ヶ月くらい精子摂取して��い日無いかも。
マッチョ、ビルダー、トレリーマン、高円寺
出張行った時もアプリで生タチ呼びまくって、ケツ限界なったらガタイウケ探して種付け。
毎日精子飲むだり中出しされて孕まされたり最高な毎日。仕事も頑張れる。年末はまた4Pで廻してくれる。もっとタフマンなってカマグラ飲んでヤリ散らかしたい。
鍛えてる人なら何でもアリだからDM待ってます。って言っても↑はNGね!
163 notes
·
View notes
Text
VEROに投稿した奴を
こっちにも投稿
ガッツリ生交尾をしてきましたので
生存確認も兼ねて、結果のご報告
良かったら、読んでやって下さい
*一部脚色してますし、画像はイメージです(笑)
スポメンに4時間滞在して
合計4回戦7発種付けしてもらいました。
入店
どうやら自分が1番ノリ😅
館内に誰もいない事をいいことに
色々準備して
一階でこれからの事を
白バンドして
寒さでコリコリしている乳首をいじりながら待機(笑)
しばらくしたら、2人が入店
平日の真っ昼間にスポメンに来る客って
経験上エロい人が多い
期待しながら、シャワーを浴び降りてくるのをチェック
嬉しい事に、2人ともタチっぽい
しかも自分のタイプ
1人は短髪色黒ガチムチ、デカマラにリングかましてエロさムンムン、おまけに乳首がでかい兄貴
1人は高身長のスリ筋、濃い顔、こちらはなんだか寒さでコリコリ乳首っぽい
でも、向こうがタイプかどうかは別問題
しばらくして、自分も落ち着いてきたので
店内ウロウロ
その頃には、店内も人が増えてました
さっきの兄貴たちも
まだウロウ
期待を込めて
目線を送ってから
四階で待機
しばらくすると階段を登ってくる足音が、、
あのアニキどっちかだったら良いなーって
期待しなが寝たフリ
ガチムチ兄貴の方がきた〜!
と、しかも手を出してきた〜!
案の定、エッチは激しい
前戯もそこそこに
ギンギンのデカマラを
ぶち込んできました
気がつけば
もう1人の変態乳首アニキきた〜
様子見かと思いきや
嬉しい事に
空いてる上の口に、
これまたデカマラ突っ込まれる
兄貴たちは、僕の上でベロチュウしながら
お互いの乳首を弄りあってる
2人に入れ替わり立ち替わり
上下の口犯されまくり
まずは、後から来た変態乳首兄貴の方が種付け
すかさずタネマンを
デカマラガチムチがガン掘り
その最中、種付けのお礼に
変態乳首兄貴をお掃除フェラしてたら
なんとチンポギンギンに復活
しかも、気持ちよかったからもう一回ええか?
と嬉しいお言葉
断る理由もなく、頷くと
ガチムキ兄貴がチンポを抜いたので
生チンポに上から跨る
そしたら、ガチムチ兄貴が
後ろからデカマラを一気にねじ込んできた
2人に同時にガンガン突かれて
最後は同時に大量種付け
もちろん、種まみれチンポのお掃除フェラ��せてもらいました。
のっけから激しいエッチに
今日は当たりかなと、タネマンのまま館内散策
締まりのないケツからは
さっき種付けされたタネが出てきて
ウチモモを伝ってきて気分は最高潮
その後
また別の色黒ガチムチパイパンリングマラの
兄貴にサシで生交尾
ケツマンに指突っ込んで
タネマンなのが分かったのか
何発種付けされたんやとか
俺も生チンポで種付けしたるわとか
エロい言葉責め
途中休憩挟みつつ
長時間ガン掘り
最後は種付けプレスでケツマン奥に
これまた大量種付け
この最中、さっきのガチムチデカマラ兄貴が
様子見に来てました(笑)でも、参戦してきませんでした。この理由は、後ほど分かりました。
流石に汗だくだから
シャワー浴びようかと思って
部屋を出ようとしたら
部屋を出た所に、色黒ガチムチのラテン系のデッカい外国人さんが!
視線が絡んだけど
ヘトヘトだったから通り過ぎようとしたら、
向こうが、おもむろに腰のタオルを外して
チンポを見せてきた
まだ勃起前なのに想像以上に超デカマラ
顔見たら
「どうだデカいだろ、これが欲しいんだろ?」
みたいなニタニタ顔
そんなデカマラぐらいで、なびくほど、自分を安く見ないでという顔をしながら
気がつけば、そのデカマラにしゃぶりついてました(笑)
ギンギンにチンポがなったところで、
こんなの入るかなという不安をよそに
また、部屋の奥に押し戻されて
3回戦開始
全身丁寧に愛撫されて
いざメガマラ挿入!
ここで、残念な事にゴム装着
言葉通じないし
ここまできて断るのもなので
されるがままにゴムマラを挿入
タネマンのおかげで
ゴムマラでも奥までスムーズに
正常位、バック、騎乗位、寝バック
さんざん掘られたけど、全然イク気配なし
その頃に、種が流れ出来て
辺りは種臭い
一旦休憩って事で、チンポを抜いてもらった
そしたら、、、続く
215 notes
·
View notes
Text
もう何もかも煩い。ぬるま湯に使ったやつらの戯言にしか聞こえない。親の金で上京して4年間大学に通ったお前らとはスタートラインが違うんだ。30過ぎて何言ってるんだって思われるかもしれないけれど、あんな思いしてきたんだからそりゃ実際根底にあるよ?ずっと。学生時代に好きな部活をやらせてもらえたことも、誕生日に本当に欲しいものをリクエストできたことも、みんな当たり前じゃないんだよ。バイト代で自分でギター買ったよとか言うけどさ、自分で稼いだ金を自分のものに遣えるだけでこっちから言わせりゃ羨ましいんだよ。ネタになるからオープンにしてるけど、あんたたちが面白がって聞いてくるから話してるけど、隠れてやってた水商売だってどんな気持ちで出勤してたか分かるか?そういう店じゃないのに直に乳揉まれたり、ストッキング破られて千円札を投げるように渡されたり、父親と同い年くらいの男に今で言うパパ活持ちかけられたり、それでもニコニコしながらやんわり拒否した私の気持ちが分かるのか?入学金免��で入った短大の学費、普通に働いても足りないから東京の風俗店に出稼ぎの問い合わせしようとしてLINEを打ち込んだところで泣いてる自分に気付いた、19歳の私の気持ちがさ、分かるのかって聞いてんだよ。
風俗店にLINE送るのやめて、短大もやめる決意をしたあの日、私は一度死んだ。あれから自分の意思が少しずつ分からなくなったような気がしている。最近は休みの日にひとりになると何をしていいか分からない。楽しいことすればいいのに、行きたいところも思いつかないからやりたくない掃除や家事ばかり進めて外に出ないことが増えた。このままじゃよくないって感じているけど、どうしていいか分からない。これもセルフネグレクトの一種なのだろうか。完全に気分が沈んでいる。セックスしても全然だめだ。
でもひとつ言えることとすれば、もうとっくに東京という場所で暮らすことに疲れているんだ、私は。
38 notes
·
View notes
Text
wowaka - NOT OK - Lyrics
戯言たちは風任せ Jokes go whichever way the wind blows 息を呑んだ少女、夢任せ A girl with her breath taken away, she goes whichever way her dreams go 嗚呼、 Ahh, 終いにこの街の色も In the end, I would venture that the colors of this city, 誰も気付かれず変わるのでしょう Will change and nobody will take notice
振り出しまで戻れどまだ Even after going all the way back to where I started from 息を止めることはできないな I still can’t hold my breath 誰一人と視得ないのは The reason I can’t identify anyone 誰一人あたしじゃないから Is because not anyone else is I
宵闇を切る鴉と The crows that cut through the eventide afterglow and 朝に怯える声も The whimpers that come arrive dawn もう良いよ、って Enough already, I say 確かめたくて I want to be sure あの娘を探してる So for that girl do I search
その果てに観た答えを Whatever answer I may witness at the end この心にくれよ Give it to my heart それが誰かを傷つけたとしても No matter even if it may hurt someone
それでも人は続く Nevertheless life goes on 呼吸をやめるまで Until we stop breathing その声を焦がし尽すまで Until her voice burns with a passion to a crisp あの娘の夢が覚め If that girl will awake from her dreams 空が白むのなら And the sky will brighten up outside この戯言だって良いだろう Then maybe these jokes aren’t so bad
数秒で終わる世界を This world will end in just a few seconds 何処まで続けたいんだ I want it to keep going on forever 正解不正解なんて Right, wrong, all that あたしの中にしかないわ Only exist inside of me
42 notes
·
View notes
Photo
♡ #やはりお弁当は温かいものが良い 極上炭火焼肉らしいけど やはり冷めてしまうと極上ではなくなってしまう… 特に残念だったのがお野菜。 グリルした感じもなかったし、生でもないし。 ドレッシングや塩味もなし。 #もらっておいて何なんだがこのお弁当を差し入れてくれた担当さんはいつも差し入れたお弁当がイマイチな意見が多い #でもお肉のお弁当は嬉しい ✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧ #差し入れ #差し入れ弁当 #差し入れありがとうございます #差し入れシリーズ #差し入れうれしい #お弁当シリーズ #ドラチコちゃん #チコちゃん #肉と戯れるドラチコちゃん #ドラゴンズ #ドラゴンズファン #ドラゴンズ好き #ドラゴンズ大好き #ゑにし #鉄板ダイニングenishi https://www.instagram.com/p/ComLaJLPVRD/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#やはりお弁当は温かいものが良い#もらっておいて何なんだがこのお弁当を差し入れてくれた担当さんはいつも差し入れたお弁当がイマイチな意見が多い#でもお肉のお弁当は嬉しい#差し入れ#差し入れ弁当#差し入れありがとうございます#差し入れシリーズ#差し入れうれしい#お弁当シリーズ#ドラチコちゃん#チコちゃん#肉と戯れるドラチコちゃん#ドラゴンズ#ドラゴンズファン#ドラゴンズ好き#ドラゴンズ大好き#ゑにし#鉄板ダイニングenishi
5 notes
·
View notes
Text
20240713 紫陽花と戯れる休日
吊るしていた我が家の紫陽花たちが次々とドライになっていく。どれをみても可愛くてなかなか捨てる勇気が出ない。思いがけない色に変化したりするのは嬉しくもある。そんなこんなで窓際が少し時期遅れの紫陽花祭り。
剪定がまだ終わっていないのはもうアナベルだけになった。緑色に変わった頃ドライにするのが一番きれいになる。ドライになって時が経つと黄金色になる。その色の変化を楽しむのも良い。そういえば、土用の丑の日に紫陽花のリースを飾ると金運アップとか。
リースにするには今年のうちのアナベルじゃ少し足りないかな。スワッグでも良いかな。
毎日は楽しいことばかりじゃなくて不安も落ち込みも焦りも苛立ちもたくさんある。どこかでその重たい気持ちに少し区切りをつけることは必要で。決して逃げるわけではなくて、追い詰まってしまった気持ちを逃してやることも大切なんじゃないかなと思う今日この頃。
25 notes
·
View notes
Text
Legends and myths about trees
Forest myths, Estonian traditional beliefs (7)
The world of the Estonians’ ancestors – Metsavana, the old man of the forest
Metsavana, also known as metsataat or metsaisa, is a forest deity in Estonian mythology. Metsavana is a compound of metsa ("forest") and vana ("old, ancient"). The names metsataat and metsaisa translate to "forest father" or "forest old man".
Metsavana is one of the many types of forest spirits found in Estonian mythology, such as Metsaema ("forest mother"Ref) and Metsik ("forest fairy" Ref2). Finnic folklore has links with Slavic mythology, shown in Metsavana's similarities with the Leshy and corresponding other spirits.
Estonian forest spirits are often seen as tricksters, generally benevolent but posing some danger to humans who stray from the path or act against them. In Komi folk religion, he is referred to pseudonymously to avoid catching his notice, using names such as "uncle" (djadja) and "old man".
Each forest has its own metsavana. Metsavana is described as a tall elderly man with an unkempt beard, overgrown with moss. His clothes are made of birch and he wears a large birch hat and boots. Metsavana rules over the forest, deciding how plentiful the hunters' harvest will be, and he can speak with the birds and animals. They can be the protectors of wild animals, for example bears, wolves, snakes and foxes.
木にまつわる伝説・神話
森の神話・エストニアの民間伝承 (7)
エストニア人の祖先の世界 〜 森の老人メツァヴァナ
メツァヴァナとは、エストニア神話に登場する森の神である。メツァタートまたはメツァイサ とも呼ばれる。メツァヴァナは、メツァ は「森」とヴァナは 「古い、古代の」を意味する2語の合成語である。メツァタートとメツァイサは「森の父」または「森の老人」と訳される。
メツァヴァナはエストニア神話に登場する森の精霊の一種で、メツァエマ(「森の母」参照)やメツィク(「森の妖精」参照2)などがこれにあたる。バルト・フィン族の民間伝承はスラブ神話とのつながりがあり、メツァヴァナがレーシーやその他の森の精霊と類似していることからもわかる。
エストニアの森の精霊はトリックスター (悪戯者) として見られることが多く、一般的には善良であるが、道から外れたり逆らったりする人間には何らかの危険をもたらす。コミの民間宗教では、彼の目に留まらないように仮名で呼ばれ、「おじさん」や「老人」などの名称が使われる。
それぞれの森にはそれぞれのメツァヴァナがいる。メツァヴァナは背の高い老人で、髭は手入れされておらず、苔が生い茂っている。服は白樺でできており、大きな白樺の帽子とブーツを履いている。メツァヴァナは森を支配し、猟師たちの収穫の豊かさを決定し、鳥や動物と話すことができる。例えば、クマ、オオカミ、ヘビ、キツネなどの野生動物の保護者にもなれる。
#trees#tree myth#tree legend#forest#estonian mythology#metsavana#folklore#mythology#legend#nature#art
138 notes
·
View notes
Quote
医者とは、人々が自然死するという形で死ぬのを、何とかして食い止めることを職務とする。コンサルタントとは、あなたの時計を見て、あなたに時間を教えてくれる人たちのことである。心理学者とは、美しい女性が部屋に入ってきたときに、女性ではなく、部屋にいる人々の方を見てしまう人たちのことである。大学教授とは、眠っている聴衆に向かって講義し続けることができる人たちのことである。プログラマーとは、あなたが知りもしない問題を、あなたが理解できない方法で解決する人たちのことである。
必笑小咄のテクニック - akon2.00βのよっぱらいの戯言
147 notes
·
View notes
Text
Embrace Ensemble - Lyrics + Translation
Please do not repost/retranslate without permission.
Kanji:
知らなかった世界が初めての感情が
少しずつ当たり前に変わっていった
音楽で結ばれた奇跡を授かっては
尊さが鍵盤をなぞり歌う
温かくどこか懐かしい
繋がりで彩る "Shall we dance?"
Let's Step, Turn and Turn 際限なく
足りないものなどは何一つない
同じ呼吸で幾小節を踊ろう
織りなされる美しい Ensemble
今日だって
(Feel the melody!)
柄にもなく浮かれ
(Feel the melody!)
満ちてく笑み
(Feel the melody!)
お前に捧げる最上の感謝を Ever
受け取ったもの以上の愛を返し続けて
一つずつ増えてゆく大事な音
笑う顔が見たいと想いに応えたいと
願いは音階を駆け上がって
見惚れてる四六時中ずっと
煌めくは楽園 "Shall we dance?"
Let's Step, Turn and Turn 喜び合う
孤独など此処には存在しない
慈しみ 大切に奏でてゆく
魂を日常を俺たちを
(La la la...)
色褪せず燦然と光る
唯一のリリック 愛のメロディ 喝采のリズム
手を繋ぎ目と目を合わせ1,2,3
いつまでもステップを踏みながら
Let's Step, Turn and Turn 身を委ねて
幸せにしたいお前の全てを
誓う音楽のもとで頬を伝い
織りなされる眩しき Ensemble
いつだって
(Shake it with me!)
子どものように戯れ
(Shake it with me!)
ありのままに
(Shake it with me!)
未来をハッピーエンドで踊り明かそう
Rōmaji:
Shiranakatta sekai ga hajimete no kanjō ga
Sukoshi zutsu atarimae ni kawatte itta
Ongaku de musubareta kiseki o sazukatte wa
Tōto-sa ga kenban o nazori utau
Atatakaku doko ka natsukashī
Tsunagari de irodoru “Shall we dance?”
Let's Step, Turn and Turn saigen naku
Tarinai mono nado wa nani hitotsu nai
Onaji kokyū de iku shousetsu o odorou
Orinasareru utsukushī Ensemble
Kyō datte
(Feel the melody!)
Gara ni mo naku ukare
(Feel the melody!)
Michite ku emi
(Feel the melody!)
Omae ni sasageru saijō no kansha o Ever
Uketotta mono ijō no ai o kaeshi tsudzukete
Hitotsu zutsu fuete yuku daiji na oto
Warau kao ga mitai to omoi ni kotaetai to
Negai wa onkai o kake agatte
Mitoreteru shirokujichū zutto
Kirameku wa rakuen “Shall we dance?”
Let's Step, Turn and Turn yorokobi au
Kodoku nado koko ni wa sonzaishinai
Itsukushimi taisetsu ni kanadete yuku
Tamashī o nichijō o oretachi o
(La la la…)
Iroasezu sanzen to hikaru
Yuiitsu no ririkku ai no merodi kassai no rizumu
Te o tsunagi me to me o awase 1, 2, 3
Itsu made mo suteppu o fuminagara
Let's Step, Turn and Turn mi o yudanete
Shiawase ni shitai omae no subete o
Chikau ongaku no moto de hoho o tsutai
Orinasareru mabushiki Ensemble
Itsu datte
(Shake it with me!)
Kodomo no yō ni tawamure
(Shake it with me!)
Arinomama ni
(Shake it with me!)
Mirai o happīendo de odori akasou
Translation:
A world I didn’t know, new feelings
Little by little have become natural for me
The preciousness of being given a miracle of being linked by music
Sings along with the keys of the piano
Colored with a warm and nostalgic
Connection “Shall we dance?”
Let's Step, Turn and Turn endlessly
There is nothing missing
Let’s dance in complete synch for several bars
A beautifully woven Ensemble
You see, today
(Feel the melody!)
I feel uncharacteristically happy,
(Feel the melody!)
Overflowing with smiles
(Feel the melody!)
I want to offer you my greatest gratitude forever
I keep giving back more love than I received,
And the precious sounds increase one by one
The wish to see your smiling face and to respond to your feelings
Runs up the musical scale
I’m enchanted by this paradise
That sparkles 24 hours a day, always “Shall we dance?”
Let's Step, Turn and Turn We rejoice together
There’s no such thing as loneliness here
We play with care and cherish
Our souls, our everyday lives, and us
(La la la…)
The only lyrics, love’s melody, and the rhythm of the applause
Shine brightly without fading
We join hands and look into each other’s eyes 1, 2, 3
While taking more steps forever
Let's Step, Turn and Turn Entrust yourself to me
I swear I want to make you happy
Along your cheek, with this music
A dazzling Ensemble is woven together
Let’s always
(Shake it with me!)
Play like kids
(Shake it with me!)
And just as we are,
(Shake it with me!)
Dance into a future with a happy ending
#uta no prince sama#utapri#translation#english#he★vens#heavens#kira sumeragi#he★vens birthday song#birthday song
26 notes
·
View notes
Text
New scenes in King-Ohger movie full cut
(lines by ear)
01:08 +line, Rita (to Gira): いつまで待たせる 始まるそう (How much longer are you gonna keep us waiting? It's about to start.)
01:34 shugoddom square establishing shots
04:19 extended orphange meal scene + lines. Gira brought out a pot and asked Debonica to help set the table. She refused and stole a piece of bread.
05:21 +line, Gira: 相変わらずうたうまい。([Debonica] is still good at singing like before.) Himeno walked closer and poked Gira vs. voiceover
09:39 (portal closed leaving Yanma and Rita stranded) +line, Yanma: 帰るだって どこからだよ (Talk about leaving, how?)
10:29 Guided by a light beam from her tiara, Himeno crossed a long bridge on the sea
10:43 Kaguragi called for Racles. "Racles-dono, please answer if you're here!" A portal appeared and he crossed it to find himself in front of a burning Takitate Castle. Iroki's voice only "Long time no see, Kaguragi." "嫌なものを…" (~I don't like this.)
11:14 Underwater N'kosopa: longer establishing shot: top-down pan vs. forward dolly, + longer rita run
15:51 + Himeno exepctant reaction shot as she waited for her parents to materialize
17:05 Iroki: You dirty your hands for this throne. What did you get in return?
Kaguragi: People and country, and peace.
18:21 "These are all, Moffun." Close-up of Rita looking up vs. voiceover. Ghost swarm: +line "やっば無理だ!" (Nope, I can't take it [after all]!)
20:06 Yanma pulled on the spider thread until he reached a thick strand encasing a cable.
23:05 Ishabana and N'kosopa team shocked the retainers back to life
30:11 +line, Himeno: 醜い死に損ない (She called Rainoir an ugly thing who won't stay dead, while smiling)
30:24 Yanma: What ae you doing here?
Jeramie: 王を歓迎する場合に、狭間の王が仲間外れはいただけな (This is an occassion for kings, how could you exlude the king of the in-betweens?)
30:50 calibur roll call
34:00 Debonica's look at Gira. They got back climbing on Jeramie
Rainoir's last words:
だが シュゴッドムの王は常に一人。ラクレスハスティーは生きでいる。勝負をつけたら、また来るがいい。その時、このチキューのすべてを話そう。
(However, there can only be one king of shugoddom. Racles Husty still lives. When a winner is decided, come see me again. Then, I will tell you everything about this Chikyuu.)
(note: the making uses 決着 (decision) instead of 勝負 (win/loss))
Gira smiled and walked away.
34:57 Coronation restart. Rita put down their sword at the altar, the kings reaction shots + Jeramie narrating.
35:32 Kings comments as Gira walked down the aisle
Yanma: よっ!元指名手配犯!(Yo! Former fugitive!)
Shiokara: Shhhh!!
Kaguragi: しかし 子とものお遊戯会見えんなくもう (However, he no longer looks like a child in dress-up.)
Hineno: 王冠 私がもらっちゃうかしら (Should I take the crown?)
Rita: 王位簒奪は重罪だ。奪うなら今こそ。(Usurping the throne is a serious crime. If you want it, do it now.)
37:21 Debonica cake scene moved to pre-credits
40:07 Post-credit scene #1
Rainoir: 死の国にまでもやってくるか (You found your way into the Land of Death?)
*transformed to block a beam attack, roll call speech*
今こそ、2000年前の仇怨(きゅうえん)を返す! (2000 years... Now is the time for revenge!)
The beam vaporized him and camera cuts to Dugded crouching on a transparent disc hovering, "つまんね" (Boring.)
(note: the two characters are never in the same frame so i'm pretty convinced they are filmed separately. otherwise Rainoir's actor would've known about Dug/Ch2 in May. The post-credits scene are not specified as filmed during the original production so the suit part might be the advertised "newly-filmed scenes".)
41:13 Post-credit scene #2 (おまけ bonus scene)
The retainers' lies to shock them into the underworld:
Shiokara: 喧嘩最強 ヤンマくん! (Best at brawls is Yanma-kun!)
Sebastian: ヒメノ様はブズでございます (Himeno-sama is ugly.) *Thundercracker hesitates*
Morphonia: 働くて最… ([I love my] job..) (lightning before the sentence is finished)
Kuroda: 我こそはトウフの王… (I am Toufu's Lo[rd]..)
39 notes
·
View notes
Text
【かいわいの時】明治四十五年(1912)7月3日:大阪土地建物株式会社、新世界ルナパークを開業。初代通天閣開業(大阪市史編纂所「今日は何の日」)
明治44年(1911)9月、当時としては珍しい一大レジャー施設「新世界」の建設に着手し、翌45年5月に竣工した。新世界は芳五郎も参加して設立された大阪土地建物会社が、第5回内国勧業博覧会跡地の払下げを受けて建設するもので、工事を当社が受注した。天王寺公園に隣接して面積は2万5,000坪(8万2,500㎡)に及び、ここにコニー・アイランドを模した遊園地「ルナパー��」を設け、その周囲に鉄骨高塔、映画館、食堂などを配した盛り場をつくる計画で、この種の施設としてはわが国最初のものであった。鉄骨高塔は勧業博当時、当社が独自に建てた木造150尺(45m)の「大林高塔」の考えを踏襲し、脚部を含めて地上64mとし、「通天閣」と名付けられた。通天閣は大阪南の一つのシンボルとなり、後にその名は全国的となった。このほかの遊戯施設にはスケート場、ロープウエイ、ドリームランド、失笑館などがあり、小劇場を兼ねた映画館は13号館まであった。新世界は庶民的な盛り場として、戦争が近づく昭和初年まで多くの人々に親しまれ繁盛した(『大林組百年史』)。第2章 全国規模の事業へと飛躍 2 全国に名を馳せる ■―新世界「ルナパーク」より。
(写真)「大阪新世界(ルナパーク)」1912(東北芸術工科大学東北文化研究センターアーカイブス)※東北文化研究センターの活動休止に伴い、2018年2月公開終了。
タカイヤロー、コレカ通天閣デ三百尺*オマンノヤ自働昇降器デジットシテ上レマツカラ一ペン昇ツテ見メヘンカ、ソラ一番高イ所デスヨッテ遠方迄見エルナンカ天王寺公園ヤ新世界ノ活動寫眞館ナドハ足許ニ見エマツセ *ママ。実際は二百尺。
13 notes
·
View notes