#「あさパラS」
Explore tagged Tumblr posts
fa-cat · 1 year ago
Photo
Tumblr media
関西Jr.「AmBitious」小柴陸、活動無期限自粛 未成年時の喫煙画像出回り「違反する行動判明」
 ジャニーズ事務所は16日、関西ジャニーズJr.「AmBitious」の小柴陸(20)が芸能活動を無期限で自粛すると発表した。  小柴は昨年12月に20歳を迎えたが、SNS上で未成年の時に喫煙している画像が出回った。事務所は小柴に事実確認したところ、契約ないし取り決めに違反する行動があったことが判明。双方協議の上で、芸能活動を当面(無期限)自粛することとなったと説明した。
https://j-island.net/s/jitv/news/detail/10007?ima=2009
1 note · View note
globalwine · 2 years ago
Photo
Tumblr media
関西で人気の土曜朝の情報番組『あさパラS』の ハイヒール・モモコさんがSELECTした最旬情報を紹介する モモナビ 『タイパも気分も上々! 時短グッズ』回にて、 たった8秒でコルクが抜ける ワインオープナー ラクリス を紹介いただきました。 楽天スーパーセールのタイミングも重なって かなりの注文とお問い合わせもいただいております。 #Repost @asaparas_ytv • • • • • • タイパも気分も上々✨時短グッズ✨ 「ワインオープナー ラクリス」 たった8秒❗でコルクが抜ける🍷ワインオープナー💡 わずかな力💪でレバーを上げ下げするだけでコルクを抜くことができるので、女性👩でも子供👦でも簡単👌 ホームパーティー🎉やイベント🎊でも重宝します🎶 https://www.ytv.co.jp/asapara/ #あさパラS #モモナビ #時短グッズ #超時短  #ラクリス #ワインオープナー #ワイン #コルク https://www.instagram.com/p/Cpb-jALSn6u/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kennak · 3 months ago
Quote
元厚労官僚で神戸学院大学教授の中野雅至氏(60)が、31日放送の読売テレビ「あさパラS」(土曜午前9時25分)に出演。兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑をめぐる県議会の調査特別委員会(百条委員会)での発言について、私見を述べた。 斎藤知事は、車両進���禁止の場所で20メートル歩かされたことに腹を立てて職員を怒鳴り散らしたとされている。しかし30日に行われた百条委員会では、「歩かされたのを怒ったのではなく、円滑な車の進入経路を確保していなかったので怒った。合理的な指摘だった」と主張した。 斎藤知事は元総務官僚ということもあり、中野氏は「本人はもうずっと、叱責(しっせき)で通すと思います。本人の意識の中でも、この程度は霞が関なら、わりかし常識的な範疇(はんちゅう)の仕事の怒り方やと思っていると思います」と指摘した。 「(今は)時代が違うけど、そう育てられてきた。僕らもそうですけど、大臣が来たらバッと(エレベーターの)ボタンを押したりとか、水をパッと入れたりとか」と自身の官僚時代の経験を振り返って加えた。 斎藤知事についても、「そういうのがとっさに身についている人にとっては、(職員に対して)『こいつらちょっと動きが鈍いな』っていうのは、ずっと観念として染みついているから、言い続けると思います」との見方を示した。 これに、番組MCのハイヒール・リンゴ(63)は、「新人のマネジャーが付いたら、私らの3歩前ぐらいを歩いて、パッとエレベーター(のボタンを)押すから、『(自分で)押せるよ』って言うねん。押されへんようになったら『押してね』って頼むけど…」と、過剰な気遣いに困惑していることを明かした。 その上で「やらんでええことまで気を使ってしまうと、それが常態化してしまうじゃないですか」と懸念を示していた。
斎藤元彦知事のパワハラ疑惑 元厚労官僚の中野雅至氏「霞が関なら…」元総務官僚の気質を指摘 - 芸能 : 日刊スポーツ
2 notes · View notes
palakona · 7 months ago
Text
昨日とえらい違いや>(゚Д゚ ミっ )っ∋
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
どうも、こんにちは。5月12日(日)は、中セ池に行ってきました。予報では雨がパラつくらしいので、釣行は雨に強い釣り場になるのですが、howellsさんは屋根付桟橋があってテントを展開しなければ11尺まで振れる(らしい)寺口釣池へ。僕は、屋根下は8尺一択になるが良い魚が釣れる中セ池に行った次第。中セ池に着いたら事務所前に車を停められたのだが、ガラガラで僕が4人目でした。なんでも、昨日土曜日は例会が二つあって釣客が多かったのだとか。常連さんは例会参加で土曜日に集中したのかもね。先客3人は西中桟橋に2人、西土手に1人で、人気の北土手、南土手の長竿枡は誰もいない。天気保ちそうやし雨が降るまでは露天の釣席に行こうかな〜と思ったが、「やめとけ」とばかりに雲がかかって雨がパラパラ。なので、前回良い釣りが出来た西土手の北詰に入りました。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
料金2500円に対して、月間賞の配当の金券2000円と大助40cm以上の赤���500円があるので実質無料で釣りができるのですが、なんか「ただ(無料)」というのも悪い気がして金券1000円と赤札500円を使って1000円だけ払いました。中セ池の屋根は9尺だと当たるので、今日の竹竿は「心道」の総高野竹の8尺。浮子は、虎の子の浮子が屋根に当たって壊れることを考慮して、ヤフオクで安く買えた「花瑞樹」の「パイプトップ底S」です。で、使用感ですが、思いの外良かった。エサ落ち7目出しでエサを付けて3目出しスタート。ペレットが剥がれるとジワジワとトップが上がってくるので魚信が見やすかった。昨日使った旧「希粋」の1号よりオモリも喰うので浮力もあるんかな。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
よっしゃ!1投目でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
掻いてましたわ…(^▽^;)
背鰭に。鮎の友釣り��ゃあるまいし。魚信は「消し込み」やったからなあ。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
周りもあまり釣れてないし、まさか昨日の二の舞ってことは…。でも、浮子が動いているので凝視していると「ツン」と節魚信。マブナでボウズ脱出〜!顔が怖いけどw。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
竿枕になんか付いてると思ったらてんとう虫でこっちに歩いてきたのでパチリと。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
両目が開きましたと。なんか今日はマブナばっかりやな。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
お隣の常連さんが小鮒につきまとわれてボヤいてはるのだが、僕にもw。タナゴ釣りって考えたら良いサイズや。
ところで、今日の釣席は「吹き溜まり」っていうか、水面にアクが溜まって汚い。テグスや浮子のトップがみるみる黒ずんでくる…浮子も洗剤で洗わなあきませんね。次回はヤフオクで買った安い浮子で。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
こいつが10枚目やったかな。ボチボチ釣れて午前中で「つ抜け」達成。お昼ごはんは隣のコンビニで明太子幕内弁当を買ってきて食べました。釣池の隣にコンビニがあるのはいいね。マクドも欲しいw。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
午後は、スロースタート。午前中は釣れてなかったお隣さんが立て続けに3枚釣ってはったが、僕はなかなか釣れない。しかし、やがて釣れだして良いサイズも釣れました。ハリスメーターで雑に測ったら36cmぐらいあったので検寸に持ち込むと…スタッフのO田さんが押さえて測るというスイートな検寸で35cm大助認定。黄札ゲット!
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
中セ池は、午後2時頃にドリンクサービスがあるんだが(無い日もあるw)今日はお客が少なかったせいか(遅出の人を含めて7人)スタミナドリンクでした。これはちょっと嬉しい。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
最後の1投で釣れた「上がりベラ」。午後の12枚目でした。営業終了の午後5時までまだ時間があるけど、今日はジムニーの車検持ち込みでスズキディーラーに行くので、午後3時半ごろ終了としました。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
ということで、5月12日はフナ22枚でした。黄札(50円)1枚。「吹き溜まり」の釣席だったので水面の汚れには参ったけど、両うどん床釣りを堪能しました。
では、また。
2 notes · View notes
kurashinoshop · 10 months ago
Text
2月7日 水【暮らし】
さかのぼってみると3年振り.
お待たせしましたの再入荷です。
今はなきリーヒマエンラシの青。
唯一無二、どこにも無い、
鮮やかな瑠璃色です。
.
.
メーカー:Riihimaen Lasi / リーヒマエン ラシ
シリーズ:PALA / パラ
デザイナー:Helena Tynell / ヘレナ ティネル
年代:1964 -76
サイズ(cm):W10.5 × D10.5 × H11.6
made in Finland
個人的にとても大好きなモノが入荷いたしました。
1964年 フィンランド
リーヒマエンラシガラス工房にて、
ヘイナ・ティネルの手により生まれた名品「パラ」です。
パラシリーズは大きさがS/M/Lと3サイズございますが、
こちらは最も安定感のあるLサイズになります。
Lサイズと言っても縦横10cmほどの正方形ですので、
窓際などの狭いスペースにも安定して飾ることができます。
フィンランドのディーラーさん曰く、
「パラは母国でも目にしなくなった。新しいものが生まれないリーヒマキは今後さらに貴重になっていく」
とのことでした。
※フィンランド人のほとんどは、リーヒマエンラシ社のことを、ブランド改名前のリーヒマキと呼ぶのです。
さておき、
ブルー2点のみ店頭にございます。
気になる方は是非お早めに。
本日も 12:00 -17:00までの営業です。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
hangorin · 2 years ago
Text
【報告】6月12日札幌五輪不招致連帯スタンディングin東京
五輪不招致。この日、札幌で行われる不招致推進のデモと街宣に連帯するため、同時行動として新宿でも札幌不招致連帯スタンディングを行いました。札幌市議会では2030年五輪招致の賛否を問う住民投票の条例が否決され、つまり利権に群がる議員たちの民意を無視する態度がこれで露わになりました。もはや人々は黙っているはずはありません。東京では、様々な問題と多額の負債を残しているオリンピック・パラリンピックは、まだ終わっていません。これ以上開催されてはならない、もうどこにもオリンピック・パラリンピックいらない。
(当日のツイート) https://twitter.com/hangorinnokai/status/1535900285692149761?s=20&t=q076JGZgzy_pSNu5VdkjLw
Tumblr media
アピールより①
「2008年北京五輪の際にはグルジア(ジョージア)に武力侵攻、2014年ソチ五輪ではクリミア半島の強制併合、そして今回北京五輪の中でのウクライナ侵攻。プーチンは五輪と戦争の持ちつ持たれつの歴史を端的に再現している。五輪は、ひとが国家に協力し、尽くし、犠牲となることを、美談として語る。そのようにみずから行動するよう、暗に促す。この戦争を、チャンスととらえ、軍事国家の体制を整えようと野望をむき出しにしている政権下で、またしても五輪を招致するたくらみは、恐怖だ。五輪こわい。やめろ。」
Tumblr media
アピールより②
「昨年の東京五輪では生活者へのひどい排除や再開発などで人々の生活が脅かされたばかりなのに、今また札幌で五輪招致をしようとしている。住民投票もせず、声を聞く気もない。選手たちが夢や希望といって競い合う度に、生活する人々は苦しくなる。パラリンピックで闘う障害者がいる一方、殆どの障害者は自分の生活をしている。勝敗関係ないと言いながら、結局一部の特権者たちの大会。優生思想。森元会長は女性蔑視発言で会長を辞任したが、今になって「何がいけないのかわからない」などと言っている。まるで反省していない。貧しい者からまず排除される。世界のどこでも同じ。五輪があると人の生が阻害される。札幌の五輪反対運動に連帯します。」
Tumblr media
アピールより③
「東京都がオリンピック・パラリンピックのために新設した競技施設は毎年10億円の赤字が見込まれている。新国立競技場も年間24億円の維持費がかかるという。大会は閉幕しても、五輪災害はまったく終わっていない。98年長野五輪でも、長野市はつい最近まで約20年間ものあいだ借金返済に追われた。オリンピック・パラリンピックは、たった1か月のお祭り騒ぎのために後々まで人々の生活を圧迫する。札幌でも、世界のどこでも、同じことを繰り返してはならない。札幌の人々とともに声を挙げていきたい。」
Tumblr media
アピールより④
「2020東京大会開催に伴い、2016年度から公教育の場で学ぶ全ての子どもたちに押し付けられた「オリンピック・パラリンピック教育」は、東京をはじめ、地方の学校にまで広く波及した。無論、札幌市も例外ではない。2020東京大会は終わったが、オリパラ教育は今年度から「学校2020レガシー」と名を変え、学校現場に深く食い込んできている。この「レガシー」が、2030オリパラ札幌招致にどのように利用されていくのだろうか。オリパラ歓迎一色の学校で、子どもたちは一体どんなふうに育っていくのだろうか。
都立学校では、オリパラ教育に反対の声を上げた教員に対して、管理職が転勤強要などの恫喝を加えるということまで起こった。札幌の学校現場が一体どうなっていくのか、寒心に堪えない。」
Tumblr media
アピールより⑤
「ここ新宿でもいま河瀬直美監督の東京オリンピック公式映画が上映中だが、まったくの閑古鳥とのこと。当然だ。税金を湯水のように使い、住民や野宿者を追い出して強行された不祥事だらけの東京オリンピックをいくら映画で美談に仕立てあげようと無駄だ。何から何までいい加���で最低最悪の東京オリンピック・パラリンピック、誰もが呆れシラけている、そっぽを向かれている、このことこそ紛れもないオリンピックの「事実と真実」だ。いままた札幌にオリンピックが招致されようとしているが、オリンピックに金を使っている余裕などあるわけない。いまこの時、札幌で100人もの市民がデモを歩き、オリンピック招致反対の声をあげている。ここ東京からも札幌招致反対の声をあげよう。東京でオリンピックを体験した北海道出身、札幌出身のみなさん、一緒に声をあげましょう。」
Tumblr media
アピールより⑥
「コロナ・パンデミック下で開催された 2020 東京オリ・パラ は、人の命より「カネ」が支配する社会のありようを赤裸々に示した。嘘と賄賂でもって勝ち取った五輪。
竹田前JOC 会長の贈収賄疑惑は捜査中だが、ブラジルでも2016 年リオ五輪の組織委員長が贈賄で有罪になった。
IOC が絶対的な権限を握り開催都市は「カネは出しても口は出せない」。長野五輪では、694 億円の借金(市債)を返すの20年かかった。放置され解体もできない施設を札幌五輪で「再利用」する計画に長野の人たちも怒り心頭だ。
2018 年平昌五輪でも多くの競技施設がすでに無用の長物。冬季五輪の自然破壊はものすごく、平昌ではカリワン山という貴重な原生林の山が壊され、ホテル建設等観光開発と合わせて村が潰された。
IOCは招致決定方式を推薦方式に改定、先日、札幌を訪れたIOCの推薦委員は視察場所も明らかにせず、会見も行わない。秘密裏に開催を決定するなど許さない。札幌不招致を東京からも全力で応援しよう!」
Tumblr media
このほかに、札幌で不招致推進デモを終えたばかりの仲間からリモートでアピールが寄せられました。札幌現地ではなんと100名がデモに結集したそうです。すごい!!
その札幌のデモは複数のメディアにも取り上げられ、札幌五輪招致に対する不支持の声を知らしめることに成功しました。
五輪より「生活優先」 招致目指す札幌でデモ 高校生もスピーチ:朝日新聞デジタル (asahi.com)
札幌五輪招致ボロ負けピンチ! 国内で拡大する「反対」の声、竹田恒和氏の疑惑が追い打ち - 記事詳細|Infoseekニュース
Activists gather in Tokyo and Sapporo to protest against 2030 Olympic bid (insidethegames.biz)
7月18日には札幌、長野、東京、平昌の運動体が結集し「オリンピックを止めよう4都市会議」を開催します。札幌五輪招致を止めるため、これからも札幌の皆さんと力を合わせて行動していきます。ぜひご注目を。
Tumblr media
4 notes · View notes
magoshogi · 3 years ago
Text
詰将棋勉強記録(7/1)
詰将棋
No.101からNo.150 7分45秒
No.151からNo.202 7分51秒
No.1からNo.50 7分45秒
使用書籍📕
https://amzn.to/3yg1oDl
詰パラ(7手9手パラダイス)
187問 11手
使用書籍📚
https://amzn.to/2Uh2Dn3
あっきーさんの配信の17手
https://twitter.com/seinooshiokinin/status/1410600998591025154?s=21
麻雀🀄️何を切る問題(7/1)
これだけで勝てる! 麻雀の基本形80
Q1からQ10
https://www.amazon.co.jp/dp/4812488249/ref=cm_sw_r_as_gl_api_glt_i_3G3KMQTV5NG0F0H0JRR2?linkCode=ml2&tag=shogi04-22
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
nemosynth · 5 years ago
Photo
Tumblr media
<海外シンセ興亡記 I : Oberheim Xpander review>
●メーカー名
Oberheim
●機種名
XP-1 "Xpander" 1984 年発売。定価 69 万8千円
「オーバーハイム・エクスパンダー」という名称が有名だが、実は XP-1 という型番がある。
MIDI 生誕1年後に発売された MIDI 音源モジュール。そんな早い時代に鍵盤を無くすとは、いさぎよい! しかもデスクトップ型なので、操作しやすい。
●音源方式
アナログ減算方式 + マトリクス・モジュレーション
・VCO 2基 ・VCF 1基ステートバリアブル仕様 ・VCA 2基 ・EG  5基 ・LFO 5基 ・FM プロセッサー1基 ・ラグプロセッサー1基 ・ランププロセッサー4基 ・トラッキングジェネレーター3基
恐らく史上初の、複雑モジュレーションを可能にした単体(非モジュラー)シンセ。そのモジュレーションの仕組みは、音創り用パラメーターの数々を、変調源たるソースと変調先たるデスティネーションとに振り分け、それらの間を、あたかもモジュラーシンセであるかのようにパッチングすることで成立。たとえば、EG をソースに、VCA をデスティネーションにす��ば、VCA が EG によって開閉する。そんなんあたりまえやん、と思うなかれ、そこはデフォでは切り離されていて、いちいちユーザーがつながないといけない。つまりモジュラーシンセと同じ。
むろん、ものほんのモジュラーとは違い、Xpander では、パッチコードでつなぐのでは無く、ソフトウェア処理。操作も、表示画面上にあるデスティネーションヘ、ソースをアサインし、デプスを設定してゆく。音声経路こそ、従来のヴィンテアナログシンセと同じく、オシレーター、フィルター、アンプという順番に固定されているが、変調経路は縦横無尽に、ユーザーが決定できる。
この、膨大な可能性を提示する複雑なモジュレーション・システムを、Oberheim 社は 「マトリックス・モジュレーション」 と呼び、これは同社の商標であるとともに、のちにはメーカーを越えて同様の機能が広がって採用され、これらに対し 「モジュレーション・マトリクス」 というふうに単語をひっくり返した表現が、広く一般に使われるようにまでなった。
●同時発音数 
6音。
1パート6音ポリとして使う他、6パートマルチ音源にもなり、そのとき各パートはモノシンセになる。MIDI 制定の翌年、早くもマルチティンバーを実現していたのも、先見の明。
●内蔵エフェクトの性能と傾向
無し。
でも VCO は元来ピッチが不安定だから、和声時に自然にコーラスかかるね。
●内蔵波形、プリセットの傾向
三角波、鋸歯状波、PWM 波。VCO2にはホワイトノイズもある。なお各波形は独立して On / Off できるので、組合せて出力する事もできる。
プリセット音色からは、ややおとなしく音圧に欠けるような誤解を受けてしまうが、本来はフィルターでこもらせても抜けてくる厚い粘りのある音。 音を自作してみれば分かる。バンド・アンサンブルの中でもしっかり抜けて聞こえ、下から支えてくれる良い音。FM 変調なども過激。時としてマトリクス・モジュレーションならではの、変態な効果音がプリセットされているところは流石。
Tumblr media
●エディットの自由度と可能性
なんと言っても目玉は、史上初のマトリクス・モジュレーション。
音色ごとにメモリー可能で、ソース 27 個、デスティネーション 47 個、最大モジュレーション系統数は 20 系統。今でこそ当然だが、単一のソースを複数のデスティネーションへパラったり、複数のソースから単一のデスティネーションへマージしたりなんていうのが簡単にできるのもソフト処理ならでは。
このおかげで、ヴァーチャルモジュラーシンセの先駆者的存在と、よく言われる。しかも何がすごいって、モジュレーション部分はソフトウェア処理であるにしても、演算結果の全てが最終的にはフルアナログの VCO、VCF、VCA へ反映されるのが凄い。今でこそモジュレーションマトリクスを持ったシンセは多くのメーカーから出ているが、この当時はそんなものは他に例が無く、なおかつすべてが純アナログ音声経路に反映されるところが、'80 年代ならではの過渡期なハイブリッドぶりを思わせるとともに、今となってはトレンドになった、時代に先駆けた、あたらしいポイント。 以下、これについて、要所要所にて解説する。
オシレーターから音声経路順に、各ブロックを解説すると、まず VCO の直後にて「FM VCA」と銘打たれた FM 変調プロセッサーがあり、VCO2で、VCO1ないし、VCF カットオフをリニア FM 変調できる。自己発振させたフィルターにかけると、線形 FM とはいえ、アナログならではの下品な FM 音色になる。これは後の時代に、なんと AKAI をふくむ種々の Oberheim 系の機種に受け継がれた。
なお「FM VCA」の名は、FM 変調のデプスを専用 VCA にて制御することに由来し、その仕組み自体は普通だが、名前の付け方がきちょうめんと言えるかも。
「Multimode VCF」と名づけられたフィルターは、多彩なステートバリアブルフィルターであり、それまでの常識をやぶる計 15 タイプもある。フルアナログにして、こんだけ多彩な VCF というのも凄い。フェイザーっぽく位相を変える一種のオールパス・フィルターになるモードまであり、'80年代らしくないどころか、今でも遜色なく多彩。 またノッチフィルターでレゾらせばとんでもないドンシャリも出るところが、他機種のノッチフィルターとは違う。他のシンセにおけるノッチフィルターで���、単にノッチの幅が可変するだけなのだが、Xpander のそれはノッチとして凹むヘリとなる「両岸」が強調され、結果、上に凸のレゾナンスピークを2つつくるため、ど迫力のドンシャリになる。と思うのだが、ソフトによるエミュレーションを見てると、どうも挙動がちがう。なんで?
VCA が2基もあるのも、他に例をみない。2基あるおかげで、マトリクス・モジュレーションの中で真価を発揮する。なんせ VCA へエンベロープなどをいちいち手作業で接続し、それで VCA を駆動しない限り、VCA が開かないのでなんの音すら出てこないという徹底ぶりは、お手軽シンセに溺れた自分に喝を入れてくれる。まさにモジュラーと同じ。
ラグ・プロセッサーは、入力された制御信号を遅延させる、要はポルタメントなどに使えるモジュール。
EG は5基もあり、ADSR 型だが、打鍵によるゲート信号だけでなく、LFO などで周期的に EG へトリガーをかけることもできるため、繰り返し EG をループさせることが可能。マトリクス・モジュレーションによって、最大半時間におよぶ長大なるエンベロープを実現可能。それを途中で止めるには、チューニングボタンを押せば良いという裏ワザがあった。
LFO も5基あり、たとえばそれらをヤマハ FM 音源で言うところのオペレーターに見立て、LFO でアルゴリズムを組み、LFO 同士で周波数変調や振幅変調をかけることにより、ありえないくらい複雑な LFO 波形を得ることができる。ややゆっくりしたレート同士で乗算すると、なお面白い。
LFO 波形には、上昇鋸歯状波、下降鋸歯状波、三角波、矩形波、S/H 波、ノイズ、そしてさらに他のモジュレーションソースからの信号をクォンタイズするモードまであった。独自のラグ・プロセッサーを装備しているので、ディレイヴィブラートなども簡単。
3基のトラッキング・プロセッサーでは、5つのポイントにて値を設定することで、たとえば複雑なキースケーリングに使えたりした。
4基のランプ・プロセッサーもあり、これはアタックタイムだけの EG と思えば良い。
これらのおかげで、モジュラーばりに自由度の高いモジュレーションの組合わせが可能。
ただし、全般的な音のキャラとしてはブラスや厚いパッド向き。これは、EG が初期のソフトウェア処理であるためにアタックが遅くなまってしまうためで、食いつきが良くなく、シンベなどには、あんまり向いてはいない。
プリセット音色には、ありきたりなエンベロープで VCA を駆動するなんてフツーのシンセみたいな事をせず、VCO、VCF、VCA の全てを前述の複雑怪奇な変調をかけた LFO 群のみで、くすぐっているものあったりする。すると、最初にポロロンと適当に弾いただけで、あとは延々と音が小粒に細切れになりながら無限に鳴り続ける。まるで無数のゴム球���ーパー・ボールが無限階段をはねまわり、各々勝手きままにバウンスしながら、そこ��らじゅうに散らかっていくかのようで、文字どおり、おもちゃ箱をひっくりかえすように楽しい。言わば、シンセ版ししおどし。
怪奇 LFO 群を低速にしホワイトノイズを通した VCF を変調すれば、宇宙からエンゼル・ヘアーが降って来たような騒ぎになる。エンゼル・ヘアー? '70年代 UFO 現象ネタ、といっても「本物」は音がしないらしいが。
この、のちの時代で言う「モジュレーション・マトリクス」のために、Xpander には当時の IBM パソコンの倍の処理能力を持たせたという。が、それでも最大 20 系統までしか使えないのでご理解ください、というような謙虚な表現が、取扱説明書に書いてあったりする。おおらかな時代。
操作系は、いわゆるツマミストなアナログとは違い、メニュー・ダイヴせねばならないが、階層が表裏の2つしかないのと、デスクトップ型の形状、三つもある蛍光管表示、そして6基の無限エンコーダーノブに助けられて、まだ楽な方。その蛍光管ディスプレイ(FLD, VFD)にしても、16 セグメントもあり、英数字しか表示しないとはいえ、いわばハイレゾ表示。しかも LCD のような視野角が無いために、どこからでも視認できるのが長所。
フロントパネル右半分には、モジュラーぶりを示すブロックダイアグラムも描いてあるばかりか、その図解のなかに各ブロックに直結したエディットページへ一発で遷移するボタンまで配置されているので、分かりやすい。
●拡張性
直接に拡張できる機構は無いが、MIDI 受信可能メッセージ種数は多い。CV / Gate も受信できて、しかも MIDI へ変換送信できるため、CV / Gate to MIDI インターフェイスになる。
CV / Gate 入力は、6ペアもあり、6音ポリに対応する。Oct / V 対応であり、リアパネルに、ずらっと計 12 個もの入力端子がならぶさまは壮観。
マルチ音源にもなるので、6パートを個別に CV / Gate で制御することもできるばかりか、2パートは MIDI で、4パートは CV / Gate で制御するという芸当もできる。これにより、MIDI  とアナログ制御信号とのネットワークの中で、かなめとなる音源モジュールとして活躍できる。
MIDI によるバルクダンプのみならず、カセットテープ・インターフェイスも装備し、それで音色データをセーヴ / ロード可能。
●あなたにとっての長所
マトリクス・モジュレーション、しかもアナログ回路で音を加工できて、なおかつ MIDI で演奏可能。
VCO シンセでベロシティで表情がつくというのは、実は結構レア。ヴィンテで言えば、クローマやポラリス、ローランド MKS-80、AKAI VX600、AX73 とか VX90 くらいか。でも裏を返せば、他にあまりなくてレアなのである。
この機種における、フィルターでこもらせても抜けて聞こえる音の太さや、アナログならではのホワイトノイズのきめ細かさなどなど、���がすくような素性の良さは、やはり他に代えるものがない。 で、そこへきて音色ごとに切り替え可能なマトリクス・モジュレーションによる、複雑かつ繊細な表現が、最後には VCO、VCF、VCA に反映されるという、まさに逸品同士の組合せも感動的。
音やキャラが違うとはいえプロフェット5より安定してるし、ヴィンテージにしては比較的軽量コンパクトだから、リハスタに Xpander と MIDI ケーブルだけ持っていくというのも、おもいっきりツウでかっこいい。
音源モジュールではあるが据置型なので、エディットしても手が疲れない。演奏中に、各オシレーターのローテーション・トリガーの実態が、ディスプレイに表示されるのも面白い。しかもボイスごとにパンニングを決定できるので、アルペジオを弾くと音像がアニメのように左右に動くのもおもしろい。 
また、ROM バージョンにもよるらしいが、サービスモードに入ってディスプレイチェック機能を駆動すると、1セグメントずつ単独に発光してチェックさせてくれるあたり、踊る蛍光表示がクリスマスツリーなんかより、ずっとずっとずーっと楽しい。
意外にリアパネルがクール。これは観客に見せたい。ロゴもかっこ良ければ、ずらりと並ぶ端子群も壮観。そのリアパネルに並ぶ怒濤の端子群に証明された CV-MIDI 変換機能も良い。なんせかつて私の機材の四分の三は、MIDI に対応して無かったので!
ある日、オシレーターが1基だけ「ぱぁ」になって、5音ポリになった。でも暫くすると自然治癒して6声に戻った! たましい入っとんのちゃうか!? これわ長所か!?
●あなたにとっての短所
どこをどうモジュレートしているのか常に把握するのは、慣れないと難しい。慣れるのも難しい。探そうにもデスティネーションからソースをいちいちたぐるしかないので、ソースをいじろうにも、どこまで影響範囲が及ぶのかが、なかなか分からない。のちの Matrix-12 では、逆引き機能があったという。ここはコルグ Z1 などに軍配が上がる。
理屈っぽく考え込まないと音づくりできない、というのも、なかなか構えさせる。
ほんとうのモジュラーというわけでは無いので、例えば 10 基の VCO からの音を1基の VCF に突っ込むことで音色を太く歪ませるような、おきて破りなモジュラーの醍醐味が味わえるわけでは無い。あくまでモジュレーションの経路が、想像を絶する自由度を有し、しかも音色ごとにメモリー可能で CV / MIDI 対応なのがメリット。それもアナログの分際で、MIDI 対応と。
MIDI でピッチベンドかけると、操作子を動かしつづけない限り値がゼロに戻る! ベンドアップしてホールドするような奏法をすると、ホールドに入るや否や、突如としてピッチが元に戻る。これは MIDI 黎明期ならではの、規格解釈の混乱か?
CPU が初期のトロいしろものなので、MIDI によるリアルタイムぐりぐりさせると、もたるらしい。マトリクス・モジュレーションにまかせるのが吉。
EG アタックも、初期のソフト演算によるものなので、とろい、アタックもなまるのでシンベではなくブラス向き。
フィルターを閉じても抜ける良い音してるのに、プリセットからは、そうは感じられにくい。
Tumblr media
●その他特記事項
Xpander は、VCO、VCF、VCA からなり、音声経路で言えばフルアナログシンセなので、とかくアナログ原理主義者からも崇拝される伝説的な名機として、語り継がれている。
だがその威力は、アナログにとどまらず、先進的かつ野心的なデジタル技術の恩恵によるところが大。
そのデジタルとは、MIDI であり、史上初のマトリクス・モジュレーションであり、FLD を用いた操作性である。
まず、MIDI。
Xpander よりさらに前にも、Oberheim は、OB-Xa をデスクトップ型音源モジュールに改造し、OB-Expander という機種名で発表した事があったが、実際には販売されなかったらしい。どっかで写真だけ見たことがある。この幻の機種には、MIDI 前夜に Oberheim が企画していた独自のデジタル通信インターフェイスが搭載されており、MIDI 以前にして、MIDI のように情報を送受できるシステム提案の一環として発表されていた。その実用化は、さらに前の OB-X 後期型、シリアル番号 803600 以降にはじまり、独自のパラレル通信プロトコルであった。
そもそも Oberheim 社を創設したトムおじさんは、'72 年に、史上2番目のデジタルシーケンサー DS-2 を発売。それでミニモーグや Odyssey を CV/Gate 駆動しているうちに、シーケンサー駆動時には手弾きできないというので、音源モジュールの名機 SEM こと Synthesizer Expander Module を開発したのが、同社シンセの発端だったのだから、音源モジュールや電子楽器データ・ネットワークについては老舗も老舗。独自の通信プロトコルを開発するに到ったのも、MIDI 音源モジュール Xpander を、さしずめ MIDI 時代の SEM のように開発したのも、当然のことであろう。
ネットワークの中で動作するシンセ、その在り方を、始祖 DS-2 から、SEM から、パラレルバスから、OB-Expander から、ついに Xpander にいたるまで模索。モーグに象徴される、内在するモジュラーではない。外部にモジュラーをもとめる電子楽器。
しかしその通信ケーブルたるや、パラレル転送による高速通信を重視するあまり、当初あたりに電波をばりばりにまき散らすフラットケーブルだったらしく、それはその後、MIDI の登場によりついえ去った。'83 年のナム・ウィンターにて、シーケンシャルの prophet-600 とローランド Jupiter-6 そして JX-3P とが MIDI 接続されるというセレモニーが行われ、MIDI は公式に誕生したのである。
MIDI 以前から、情報通信ネットワークの中で動作するシンセのあり方を模索し、DCB をつくったローランドと同じく、その道では老舗の Oberheim。老舗すぎて、自分たちの通信システムのほうが MIDI より高速であるため、ネットワークとしての優位性から MIDI 制定には参加せず、乗り遅れたのであった。自社フォーマットの優位性にこだわりすぎて MIDI に乗り遅れたメーカーは、他にも PPG などがある。
MIDI 制定にかかわったのは、海外ではデイヴおじさんの Sequential Circuits 社のみであり、それ以外はすべて日本企業、ヤマハ、コルグ、カワイ、ローランド、この合計5社だけであった。
ただ、MIDI 制定を遠巻きに眺めるだけだったトムおじさんは、やはりただものではなかった。MIDI 制定に乗り遅れたくせに、その翌年には Xpander という MIDI 音源モジュールを開発、成功している。しかもその機種がまた、ただものではない。たった1年で開発したとは思えない。
ここで MIDI を使うことで、音源モジュールという概念が、あらためて大きくはっきり打ち出された。
だがコンパクトにまとめるなら、別にただの箱でいい、OB-8から鍵盤を取り外すだけでいい。しかしそこを工夫し、その結果、他にはない抜きん出た個性を思いついてきたのが、Oberheim 社のえらいところ。
その、かなめが、次のデジタル技術、史上初のマトリクス・モジュレーション。
MIDI 誕生からたった1年後、それまでの OB シリーズから一転、史上初のマトリクス・モジュレーションを搭載したのが、この Xpander。MIDI が誕生してからわずか1年後に、いわば MIDI モジュラーシンセをつくってやろうという、先見性というか、もはや野心すらをも垣間見れる。
かつてモジュラーシンセであれば、ひとたびパッチングし終わったら、演奏中リアルタイムにケーブルをかえるのは至難のわざ。しかしマトリクス・モジュレーションであれば、音色ごとに一発で複雑怪奇なパッチングも呼び出せる。しかも、MIDI で遠隔操作で音色切替ができる。
ベロシティのようなリアルタイム MIDI 制御で表情がつくのも、大きな利点。既存の発想を超えて、MIDI でトリガーされたノートが、音源モジュール内部にてドミノ倒しの如く各部へ伝播し、あやつり人形のように多数の糸を引いて膨大なパラメーターをモジュレートするというコンセプトは、すさまじいの一言に尽きる。
マトリクス・モジュレーションの次は、それをコンパクトにまとめるための、デジタル技術を利用���た操作性。
FL 管ディスプレイを三つも搭載し、さらにエンドレスにぐるぐる回る、ロータリーエンコーダーノブを6つも配することで、モジュラーシンセなら当前だったおびただしい数の物理操作子やスパゲティ工場爆発状態のパッチケーブルを、一切排することに成功。すっきりとコンパクトなデスクトップ型の音源モジュールに、まとめあげることができた。
なんせ:
・VCO 2基 ・VCF 1基ステートバリアブル仕様 ・VCA 2基 ・EG  5基 ・LFO 5基 ・FM プロセッサー1基 ・ラグプロセッサー1基 ・ランププロセッサー4基 ・トラッキングジェネレーター3基
計 24 基ものモジュールを内蔵。しかも6ボイス分が必要となれば、144 基のモジュールからなる巨大モジュラーシンセ。各モジュールがユーロラック 10 HP 幅だとすれば、1,440 HP すなわち、標準的な 84 HP ユーロラック型の収納ラックで 17 個分以上と、ありえないビッグサイズ。それをデスクトップ型とはいえ、小脇にかかえられるコンパクトかつ軽量な音源モジュールに収納したのだ。
この、MIDI、マトリクス・モジュレーション、そして新タイプの操作性。
これら三つのデジタル技術の恩恵により、それまで存在しえなかった新感覚のシンセモジュールが誕生。
つまり MIDI とは、単にマスターからスレーヴを鳴らす、というだけの単純なものではなく、演奏中ですらリアルタイムで音色を切り替えられる「プログラマブル・モジュラーシンセ」とでもいうべき、ありえない壮大な可能性と表現力とを秘めていたのだ。それを見事、具現化した Xpander。MIDI の可能性を見抜き、それを熟知していた Oberheim。さすが、MIDI に先駆け独自の通信インターフェイスを開発していただけのことはある。音色は変化してこそ音色、動きのある音、動いてナンボである。
時間軸上で動く音、それを実現するための、デジタルであり、それこそが、楽器におけるデータ通信の本質。するどく本質を見抜いたトムおじさんの眼力、そこに見えていたものとは?
MIDI ネットワークの中で泳ぎ回り、本体内部にも巨大なモジュレーションのネットワークが複雑怪奇に存在する。外在するモジュラー、内在するモジュラー。外部ネットワークの中で泳ぎ回り、内部ネットワークでもって変調し音創りする。入れ子になったネットワーク。フラクタルネットワーク網、フラクタルシンセ、などと言ってもいい。
まさに新感覚の音源モジュール。
そしてこれはデジタル、すなわちソフトウェアの勝利。他の米国製シンセたちと同様、単体機でありながらも搭載されているソフトウェアの勝利であった。MIDI への反応も、マトリクスモジュレーションも、どちらもハードシンセ内部にてソフトで処理されて行われる。まだまだ PC / Mac 上のソフトが生まれたての存在でしかなく、専用ハードウェアの存在が揺るぎなかった時代に、時代に先駆けてソフトウェアによる可能性をみせつけた、最初の成功例。
さらには、かつて TOTO が3台4台とスタックして愛用したという音の良さも、特筆すべきであろう。
MIDI とマトリクスモジュレーションという、2つのデジタル・ネットワーク、2つのデジタルモジュラー・アーキテクチャー。これがヴィンテ・アナログシンセ最後の栄華をいろどることになる。
それら新しいテクノロジーの勃興、すなわちモジュラー、ネットワーク、ソフトウェア、これらが生み出されるにいたった背景とは、なんだったのか。
それは、テクノロジーが世界を結びつける、テクノロジーによって世界はつながる、という、ここにも約束された技術社会的未���を無邪気に信じた、健全な未来観である。そのかなめは、つながる、であった。
’70 年代の終わり、映画「スターウォーズ」と「未知との遭遇」が封切られたとき、あの箱庭宇宙に登場するおびただしい数のけったいな異星人たちとの共存が、まだまだ夢見られていたこと。世界は多様性に富み、それをテクノロジーがつなげ、多彩な夢のような未来社会を率先して切り拓くのだ。あたかも現代ネット社会にて、片時も肌身離さずモバイルギアを握りしめてつながりたがる若い世代のように、人々もまた若く時代の最先端に飛びこみ、尖端にて風を切り、テクノロジーによって世界がつながるのだ!と無邪気に信じ込んでいた。
MIDI によって、電子楽器は、単に通信できるようになっただけでなく、音源モジュール、各種 MIDI コントローラー、単体シーケンサーなどへと因数分解していったように、これまでになく多彩な存在へと分化した。まさに生物多様性の如く、カンブリア爆発の如く、多種多様な進化をうながされ、電子楽器は多彩な黄金時代を迎えた。
そして、多様な地球社会を鏡に映し出したかのような当時の未来観が今、未来を信じられない人々に対し、たとえ信じられなくとも、理解できなくとも、それでもなお(denn noch!)、少なくとも共存はできるはずなのだと、メッセージを投げて託す。
世界はつながりたがっていた。
だからこそ、みんなでテクノロジーに裏打ちされた楽器でもって、テクノロジーに裏打ちされた音楽をかなでようと。
その帰結はさておき、そのこと自体は、今も昔も変わらないはず。
その後に発売された Matrix-12 は、Xpander を2台分搭載した史上最大規模のアナログ・ポリシンセだが、高価なわりに入出力系の端子は大幅に削除されてもいるあたり、ひょっとしたらモジュールである Xpander をスタジオ仕様、Matrix-12をステージ・モデルと位置付けたのかも知れない。 やがて6音ポリの鍵盤モデル Matrix-6が発売されるにあたり、 Oberheim は日本製の低価格路線を研究したようで、1ボイスあたり2基の DCOを採用し(それでも音は太かったような気がする)、マトリクス・モジュレーションも 20 ソース 32 デスティネーションに整理、LFO の数なども限定することで使いやすくスリム化した。それでも 29 万8千円。当時このマト6を DX7と併用するのが、カネ持ち息子ハコ入り娘のあかしであった(私ではない)。ほんとうのカネ持ちは Xpander と DX とを併用した(私ではない)。当時、大学の学園祭を Matrix-6たった一本だけでがんばるという、こだわりのキーボーディストな学生が時々いたものである。 続く Matrix-1000 では、Matrix-6の機能をそのままに1,000音色をプリセット��て1Uに押し込め、事実上プリセット音源に徹することで、手軽に多彩な音を提供した。
Oberheim のアナログシンセ技術は、AKAI へも提供された。AX73 以降の AKAI の VCO シンセ AX73、VX90、VX600では、VCO 出力で VCF のカットオフを周波数変調するワザが使えるが、これぞ Oberheim からもたらされたもの。さらに VX600 には、16 ソースと 18 デスティネーションが駆動できるモジュレーションマトリクスが搭載された。その後しばらく、同社のウィンドシンセ用に VCO 音源モジュールが発売されるが、中には7ソース 10 デスティネーションの簡易モジュレーションマトリクスをさりげなく採用した機種 EWI3020m があったり、ニッチで面白かったものである。
いずれにせよ「モジュレーションマトリクス」という発想は、程度の差こそあれメーカーを越えて普及。エンソニック VFX や、Oberheim から転職したエンジニアを持つ Alesis、Waldorfの諸製品、コルグ Z1、ローランド XV シリーズなどへと、姿形を変えて受けつがれ、21 世紀に入って大々的に再発見されることになる。
さて、そのモジュレーションであるが。
わざわざマトリクス化しなくとも、例えばベロシティやアフタータッチで PWM をかける、つまり弱いタッチで太い矩形波 → 強いタッチで個性的なパルス波にするなどは、デジタルであってもすでにローランド D-50 で可能であった。ヴィンテアナログの Jupiter-8 / JUNO-6にいたっては、エンベロープによる PWM、つまり最初はパルス波 → ディケイするに従い音が太い矩形波になるという、フィルタースィープと似て非なる効果を演出することができた。
なぜかその後しばらく、忘れられがちな、ささやかな機能一つで、音の表情は生き生きとするもの。音はネタで勝負か? 確かに面白い波形を選ぶセンスは重要。ライブラリー全盛��の今ならなおさら。DJ が所有する膨大なアナログ盤の数々だってライブラリー。だが、DJ だってスクラッチもする。ややもすると平板になりがちな PCM 波形でも、ensoniq VFX のようにスタートポイントをベロシティでずらす事で、驚くほど動的に表情がつく。この動的な音色変化という醍醐味! しかし、ささやかながら気が効いたモジュレーションを隠し味に、表現力を持たせることの重要性は、めんどうくささもあってか、しばらく忘れられていたらしい。
私が知るなかで、はじめて Xpander を凌駕したであろう大規模なモジュレーションマトリクスを搭載してきたのは、KORG Z1 のモジュレーションリスト機能、あれは便利! そして、そのあとしばらく間をおいて、21 世紀に入ってからソフト・ハードを問わず多くのシンセに「モジュレーションマトリクス」の名で、装備されていくことになる。Arturia がアナログシンセ・ルネッサンスの波に乗って、ミニ鍵アナログシンセ MicroBrute を出したときに、小さなパッチパネルを用意し、それに「モジュレーションマトリクス」と銘打っていたのは、象徴的ですらある。
けっきょく Oberheim 社は倒産したが、Xpanderは、きたるべきソフトウェアの時代をじゅうぶんに予感させるものでありながら、ほんとうに凌駕��れるまで十数年も待たなければならなかった。
そして Xpander の音は、今後も永遠に新しいであろう。
Tumblr media
Copyright (C) 2006-2020 Nemo-Kuramaguchi All Rights Reserved.
10 notes · View notes
royalmilkteaspicyfisihing · 5 years ago
Text
秋の北海道イワナ(アメマス、オショロコマ、ミヤベイワナ)
Tumblr media
人は経験を積めば積むほどサプライズが減っていくらしい。経験則から様々なことを予想し、消化したりできるということだと思う。だけど最近どこかで、経験を積み新鮮な発見や驚きは減っていったとしても、感性は磨かれていくという意味の言葉を目にした。なぜだか安心したのだった。
先日初めて然別湖に行ってきた。ミヤベイワナという、この湖にしか生息しないイワナを見てみたかったからだ。1万年もの間、火山活動によって陸封されたネイティブ。ロマン魚好き、イワナ好きにとっては絶対に避けては通れない魚だったのである。珍しくタックルも数パターン用意し、ルアーも使えそうなものは大体積み込んだ。
さて、思えば最近水中の魚や生き物を撮影するのに凝っているはらのと、数ヶ月ぶりの真面目な釣り。向こう気合い入れてくるだろうなぁと思ったら、リール1台にPE0.4みたいなタックルオンリーで現れたので、「ああ、もうこの人釣るよりも完全に撮る人なんだな」と思った。
Tumblr media
ちゃんと釣ってたけど
釣りは概ね予想通りの釣りで、中禅寺湖や群馬のダム湖でイワナを狙ったことのある経験が非常に役立ったと思う。そういう意味ではサプライズではなかったけれど、見たことのない魚の色や形、美しさには胸が踊った。1日目の最後には、すでにまた戻ってきたい場所リストに入っていたと思う。もっと知りたい、もっと見たいと思う好奇心や探究心をくすぐる魚だった。婚姻色を見るには少し時期が早く、今年は水温も高いそうだったので、来年はファーストシーズン(夏の解禁期間。然別湖は2シーズンに分けて、1年に50日間しか釣りが出来ない)に来て、グリーン、ブルーバック、ブラウンなどと呼ばれるカラー別の個体を釣ってみたい。然別湖の釣りは釣りパラとアングリングバスでも詳しく書く予定です。
Tumblr media
さて、然別湖から遡ること数日。僕は海外からのゲストと共に天塩川水系でもエゾイワナ釣りを楽しんだのですが、久しぶりに水深がくるぶしほどしかないような場所が続く渓流で40cmのイワナが釣れて本当に大興奮。やる気がなさそうに表層付近に定位する魚を発見し、先ずはゲストにこうやって見てくれとか、ここに投げてこうして、とかやっていたのですが、「逃すのも嫌だし動画も撮りたいから、ショータが確実に釣ってくれ!」となり、僕が投げることに。
Tumblr media
尺近いのは何本も釣れてた、さすが北海道
正直、同じぐらいの温度というか、釣りの感覚を持った相手との1on1の渓流でもない限り、釣ってもらう方が9割気持ちがいい。それぐらいの余裕がないと渓流なんて楽しくないよ?とカッコつけて言いたいところだけど、多分散々一人で川を歩いたり没頭した時間が僕にはあるから、「自分が歩いて投げればこうだな」という経験則よりも、誰かの体験と感動の方がよっぽど美味しいのである。ましてや台湾から来ているピーター(ゲストね)にとって、トラウトを狙うというのは非常に貴重な体験なはずなので、自分の魚が釣れたところでほぼ意味はないと言っていい。
Tumblr media
LURE: M50SR-S (Yamame Orange belly), babyface  ROD: HuercoXT511-5S REEL: shimano 2000s
だけど昔から彼はそんな性格というか、彼も彼で自分よりも誰かが!ってなってしまうタイプで、あと何度か投げて逃げたらどうしよう?とかマジで不安な顔するものだから(笑)水面でルアーを震わせても、死角から泳がせても全く無反応だと思いきや、顔の近くで2回ほどミノーでヒラを打たせたらガバッと口を開けて来た。完全に秋の魚、威嚇というかリアクションというか、夏とは違う反応に感じた。結果ゲストに「釣らせてもらった魚」だったけど、ピーターも喜んで水中動画を撮っていたし、思い出の残る1匹だった。案内してくれたダイスケさんもそうだけど、良い仲間以上に釣りが楽しくなる要素って本当にないな。ちなみにゲストの本命中の本命、イトウもサイズは可愛かったけど無事にキャッチしてもらえた。
Tumblr media
アメマスと呼ぶにはあまりにイワナ、エゾイワナ
今年は晩秋の北海道遠征には行けなそうで、今回の旅が北海道納めだったけれど、ピーターの奥さんと一緒にラベンダー畑に行ってみたり、ベタに札幌でジンギスカンを食べたりと、一人ではできなかったことをたくさん体験できたいい旅だったと思う。
Tumblr media
おまけ
もちろんオショロコマも釣った。こんなに純粋にルアーに反応するイワナは多分いない、もう可愛くて仕方がない魚。
Tumblr media
ということは一応エゾイワナ(アメマス)、オショロコマ、ミヤベイワナと3種類の北海道イワナを釣った旅。やっぱりイワナはやめられない。
Tumblr media
4 notes · View notes
samantha-dan564 · 6 years ago
Photo
Tumblr media
きょう久しぶりに京成3500形乗ったけど、抵抗制御の高加速車ってのは関東ではもうここくらいでしか味わえなくなったんだね
起動からガツンガツンとスリップぎりぎりのところで粘着かけて、並列段に上がるところでガツンと大きな衝動、そしてパラは比較的穏やかに立ち上がってWFでスーッと伸びていく走り。カムの回ってる感じが下半身に伝わってきて何とも言えない心地よさがある
京成と言えば雨の日に乗った夜の3300形普通。あの熱い走りはホント今でも忘れられない。加速はもとよりダイナミックブレーキもスキッドギリギリのところで踏ん張りながらゴンゴンゴン…って速度を落としていくんだ。そんでさいごはHSCの「シュコー・シュコー」っていう排気音でおとなしくなる。ああ、たまんねえな
青砥~日暮里の短い区間だったけどほんと至福だった。普通電車だから存分にガッコンガッコンを楽しめるしね
抵抗制御でWF手前まで3.0km/h/Sを超える高加速車なんてほんともうほとんど日本には残ってないから、今のうちに存分に味わっておこうな
関西組も「いつまでも、あると思うな5000系」だからね!
6 notes · View notes
tatsuyasato · 3 years ago
Photo
Tumblr media
【臨時休業中】 今日のImadomare 26/01/2022(wed) キター 暖かい日差しが。 ポカポカなんで お庭に椅子を出して 布団を干してます。 今日の試作、 チキンカレー&バゲット スパイスはクミン・カルダモン・マスタードシード 最後に手のひらでモミモミしたカスメティーを最後にぱ〜らパラ。 今日のプチプチは、 Charlie Brown / Portrait of a glad man Charlie Brownといっても アニメの方じゃないですよ。 あまりにも無名なS/W Charlie Brown 。 いい曲があまりにも少ない。 しかし 何と何と 1曲だけ Zoot Simsがテナーを やりずらそうに吹いている曲があるんですね〜 ↓ https://youtu.be/CZ-VqH8nDs4 ね!やりずらそうに吹いてるでしょ。 2月3日木曜日まで臨時休業とさせていただきます。 おちゃ と おさけ と ごはん。Imadomare(いまどまーれ) 沖縄県国頭郡今帰仁村今泊3007  電話0980436708 【Imadomareってこんな店】 沖縄県今帰仁村にある世界遺産「今帰仁城」から下る道、  国道505を跨ぐとそこは古き良き沖縄の原風景が広がる今泊集落があります。 沖縄の伝統的な古民家が立ち並び、フクギ並木の小径が異空間に皆様をお誘いします。 少し曲がりくねった道を過ぎると 視界が広がり 東シナ海を望む浜に突き当たります。 そんな集落にポツンと佇む 古民家Lunch&Cafe&Dinner SAKABA Imadomare。 築60年近い古民家の内装をおしゃれに再生させた店内は、 美味しい空気と美味しい空間をご提供いたします。 プチプチっと音がするJazzや島唄の美味しいレコードを聴きながら 美味しいワインや泡 地元の泡盛古里やORIONをグビリとやりながら、 ほぼほぼ やんばる産のお肉やお野菜を使ったお料理をお楽しみいただきます。 何もないけれど 美味しい「のんびり」がここにはあります。 #今泊 #今帰仁村 #imadomare #いまどまーれ #居酒屋 #カフェ #今帰仁村ランチ #今帰仁村カフェ #古民家カフェ #沖縄古民家 #今帰仁村ごはん #今帰仁カフェ #今帰仁ランチ (おちゃ と おさけ と ごはん。Imadomare(いまどまーれ)) https://www.instagram.com/p/CZLRgx2vxZD/?utm_medium=tumblr
0 notes
eternitycomenevermore · 3 years ago
Text
邦楽グループ
赤い公園 20
レス検索
トップページ
邦楽グループ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
赤い公園 20
twitterで共有
LINEで共有
0001 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb90-Epa4) 2020/03/23 06:48:58
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を2行重ねて下さい
◆公式サイト
http://akaiko-en.com/
◆公式Twitter
https://twitter.com/akaiko_en
◆公式Facebook
https://www.facebook.com/akaikoen
◆公式Instagram
https://instagram.co...?igshid=9bepn4gpqh93
◆注意事項◆
・最新情報は公式HPなどで確認して下さい。
・sage進行推奨(メール欄に半角でsage入力)。
・実況禁止(板に迷惑がかかります。番組終わるまで書き込みはしないで下さい)。
・アンチや荒らし、その他頭の可哀相な人はスルーの方向で。
・質問する前にまず自分で調べましょう。つ【google】
前スレ
赤い公園 19
http://mevius.5ch.ne.../musicjg/1582130361/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3
ID:UQvBMIGT0(1/4)
0002 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3990-Epa4) 2020/03/23 06:51:34
テンプレに公式Instagram追加しました
ID:UQvBMIGT0(2/4)
0003 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4901-Epa4) 2020/03/23 07:22:05
ID:62SJ1ee70
0004 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3990-Epa4) 2020/03/23 08:59:46
保守
ID:UQvBMIGT0(3/4)
0005 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Q/Ih) 2020/03/23 11:06:43
ID:DBwnaQ6/a
0006 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-khjk) 2020/03/23 11:37:56
アマゾン予約開始したようだ
1
ID:AI4OUYGXM
0007 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0zMc) 2020/03/23 12:21:08
>>6
ありがと
予約しなきゃ
ID:nQoomaW6d
0008 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-gGQ1) 2020/03/23 12:25:06
>>1
ID:gVQQ3xC/a
0009 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-OFyq) 2020/03/23 15:21:15
yo-hoのアレンジいいなぁ
やっぱ津野ちゃんの弾くギター��高だわ
ラフスケッチの走り書きの線みたいな良さがある
男だとなかなかこういう小粋なアレンジはできないのよな
1
ID:dQ5Wo75Fr
0010 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4901-Epa4) 2020/03/23 15:53:11
>>9
めっちゃ素敵な表現でワロタ
独特でいいよね
Yo-Hoは今回のアレンジで完成した気がする
ID:ckBm2rhj0
0011 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3990-Epa4) 2020/03/23 16:28:33
ちなみに今日は福岡のラジオ祭り
ラジコプレミアムで聴けるよ
めっちゃ楽しみ
12:00〜15:00
RKBラジオ「オトナビゲーション」
14時台に出演
16:00〜18:00
KBCラジオ「夕方じゃんじゃん」
17時台に出演
18:00〜20:00
LOVE FM「music×serendipity」
18時台に出演
18:00〜20:00
FM福岡「「Hyper Night Program GOW!!」」
19時台に出演
ID:UQvBMIGT0(4/4)
0012 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-CKns) 2020/03/23 17:55:35
こっちが先に立ってるよね
>>1
ID:D5A6Yqt40
0013 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-gGQ1) 2020/03/23 20:11:17
あっちのスレでおっさんが延々と自演してるのかと思うと寒気がする
ID:sy4AEYlWa
0014 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa5-BQPA) 2020/03/23 20:36:15
今日ラジオの日だったか
良いなー聴ける人
ID:mbRnmDG7M
0015 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4901-Q/Ih) 2020/03/23 20:52:29
IP出ないならこっちにしよっと。よろしく。
ID:acI581QS0
0016 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3990-Epa4) 2020/03/24 01:19:07
理子ちゃんだんだん変な部分出てきていい感じw
yumeutsutsuはリード曲なのかな?mvとか作られるんだろうか
ID:Y3cfBuRP0
0017 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-2Frp) 2020/03/24 16:30:44
昨日出演してたラジオ番組のTwitter見てきた
津野さんの毛先が緑色になってるw
ID:9s1SiVOSd
0018 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b902-hdmr) 2020/03/24 20:07:37
明日のゆうパラでchiffon girl feat.Pecoriをオンエアするってよ
ID:QKvkSywR0
0019 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイ��ラミネオ MM55-7hRU) 2020/03/24 20:14:33
ペコリさんは存じ上げないけど楽しみだな
ID:BMj5igKcM
0020 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b102-gGQ1) 2020/03/24 21:55:56
オドフットワークスの人か
ID:BMyhL1VZ0
0021 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f54b-1hCu) 2020/03/25 18:07:30
chiffon girl feat.Pecori聞いた、理子マジで歌うまいな
ただ前体制とは違うバンドになった感があるな
俺は千明より理子が好きだから問題ないけど
ID:oItt9Hra0
0022 名���しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-9uJk) 2020/03/25 19:47:21
聴き逃し配信始まってるからシフォン娘きけるぞ
ID:rAbAjqGQ0
0023 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-QTHG) 2020/03/25 20:38:04
chiffon girlやべぇな
理子がかっこよすぎて涙出た
どんだけ歌上手くなるんだろうな
色気もどんどん増してるし
ID:d1ul0nKL0
0024 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-gnt4) 2020/03/25 21:00:05
ゆうパラ続投だってよ!よかよか。
ID:t2IiS6VS0
0025 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1221-Uo3K) 2020/03/25 21:35:06
裏声が気持ちいい
癖になりそう
ID:BPRYQqyu0
0026 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-q97b) 2020/03/25 21:43:39
続投おめでとう
なんで「私も花が好きなんです」と言っただけなのに、スタッフに爆笑されたのだろうw
ID:HbnAAPwLd
0027 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1990-QTHG) 2020/03/25 22:16:23
米咲の花好きはわかるけどキャラに合わないのもなんかわかる笑
ドライフラワー、黄色い花、最後の花、HEISEI(歌詞が花ばっかり)に続いて次も紺に花って曲が入るのに笑
ID:7pdm1/9U0
0028 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d99f-7r4o) 2020/03/25 22:18:10
春の改編乗り越えて4月からもゆうパラ続くぞおめでとう!
関係ないけど記念にお気に入りの貼ってく
https://twitter.com/...408090553987073?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
1
ID:sCNiKpIa0
0029 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-WzzE) 2020/03/26 00:29:04
アルバムかなり良さげだな
ID:V1cdy+rLr
0030 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3602-7r4o) 2020/03/26 01:00:14
chiffon girl、この曲調に間奏でE-BOWみたいな音のあんな進行を持ってくるとか痺れる
1
ID:N/LRhcy00
0031 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1990-QTHG) 2020/03/26 04:18:11
>>28
これ表情がこざかしくてほんと大好き
最近あんまこういうふざけたツイートしなくなったよね
ID:+OpNmiqI0
0032 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-QTHG) 2020/03/26 13:37:25
>>30
あの転調めっちゃ気持ち良いよね
米咲のことだからどっかで仕掛けてくるはずと分かっていてもドキッとする
ID:4Oup+jLu0
0033 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d902-B4Y8) 2020/03/26 19:58:08
夜の公園を初オンエアだってよ
https://twitter.com/.../1243128731004104706
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3
ID:CtmcFNfE0
0034 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp79-7r4o) 2020/03/26 20:21:15
>>33
radikoプレミアム登録したぜ
ID:5RaYqkv4p
0035 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-QTHG) 2020/03/26 21:26:19
>>33
やべぇめっちゃ楽しみ
音源だとどんなアレンジなんだろう
ID:l04opOnC0
0036 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMb2-pf+t) 2020/03/26 22:10:53
>>33
北海道のFM局が昼頃フライングしてたぞ
ID:X07zOxsNM
0037 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d902-B4Y8) 2020/03/27 00:33:08
放送前だけどインスタストーリーで動いてる津野石野
https://www.instagra...om/stories/akaikoen/
2
ID:rCLVAhac0
0038 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f54b-1hCu) 2020/03/27 12:46:31
>>37
メンバー同士が仲良くしてるの見るだけで泣きたいくらい嬉しい
ID:K3RSpPFx0
0039 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1990-QTHG) 2020/03/27 15:38:34
夜の公園やっぱりいい曲だな
珍しくわりとストレートな曲だけど、ストリングアレンジが変態すぎて笑った
ID:nw6JSxGf0(1/2)
0040 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1990-QTHG) 2020/03/27 15:40:23
>>37
これめっちゃ可愛いw
なんか変拍子だし
ID:nw6JSxGf0(2/2)
0041 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-MQmO) 2020/03/27 20:39:53
                     _____
                 ◯ r≦二二二ニ八ヘ.
                   i廴 ̄ ̄ ̄二レ'[[》、 ○
                   o/ヒ三三三三三彡ヒヽ       そういう意味じゃないですよ!
                /:/∨:/ :/|: /|:| ヽ : : O       ななな何勘違いしてるんですか?
                   | レ^{/|:X_,|/、j/ |: : :∧.
                   {:/∨/////リ'´} :∧.
          〃        /: :{  / ̄  ⌒ヽ ノ:/:ハ
        (\    〃  /イ: 个 {_____ノY⌒¨ ̄}――--、
      /ヽ ー、__ /⌒Y下、_>rく___ノ∨   |ー―--、 \
       〈ヽ\と____ ̄}  ∨ i ∨|∨ i 廴_」     \ \
      // ̄ ̄ //    \フ    } i ?ノ  i {         { 、〉
    {{       '    / >、 / :i  ∨ 〔†〕}           ̄
              / xく_レヘ  :i       i |
     ヽ丶  {{ //     }  i       i |
      ⊂ニ'⌒´ r'       _ハ :i       i ト、
        └‐とノ\      〈 ハ i       i | 〉
        \           人-=i       i l 〈
                 〈 =ニ孑  -=孑 〉 〉
                 ∧二ニiニニ三三i,//\
                   /:::::厂::::::::T:::::::::::丁::::ヽ:::\
                  /::::::/::::::::::∨:::::::::::∧::::::::::\::〉
ID:YGrI3TQod
0042 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9a-8sCw) 2020/03/28 17:02:57
ねごとがauのCM曲でこれからって時に震災が起こったけど赤い公園はアルバム出るって時にこの騒ぎ…
なんとか堪えてほしい
0 notes
palakona · 9 months ago
Text
天気予報がどんでん返し(曇天→雨)
Tumblr media
2024年2月、こしが池(堺市)iPhone11
どうも、こんにちは。2月23日「天皇誕生日」は、コシガ池に行ってきました。一昨日ぐらいまでの予報では、祝日の金曜日の天気は曇天で保ちそうな気配でしたが、前日になって予報は雨に変わり…先週みたいに小雨が時折パラつくぐらいなら寺口釣池も考えましたが、今朝の予報を確認したらガッツリ降りそうなので、屋根付桟橋が沢山あるコシガ池にしました。玄関から入って、さてどこで釣ろうかなと。とりあえず6号桟橋に荷物の一部を置きましたが、顔馴染みになった常連のNTさんが1号桟橋の屋根下にいたので挨拶してたら「ここ空いてるで」と隣の釣席を勧めてくれたので、お邪魔することにしました。
Tumblr media
2024年2月、こしが池(堺市)iPhone11
実は、1号桟橋の屋根下は釣れたことない(^▽^;)。今までの実績は、1枚ぐらい釣れたらもう釣れないので移動したって感じ。ただ、屋根が一番高いので、8尺が屋根に当たらず振れるんですよね〜。カーボンロッドを使っている人は、長い竿を屋根に当てながら長い玉網で沖で掬う形で10尺程度まで使ってはるんですが、竹竿派としては、竹竿をガシガシ屋根に当てるわけにはいきませんよね。なので、大して釣れなさそうだけど、8尺が振りたいので1号桟橋でやってみようかと。今日の竹竿は「若駒」の8尺です。
Tumblr media
2024年2月、こしが池(堺市)iPhone11
浮子は、寺口釣池で良い仕事をしてくれた「夢」(伊吹)の床釣り用パイプトップの7号(ボディ7cm)。8時前に釣り開始。釣ってると「おはよう」と声がかかりhowellsさんが到着。howellsさんは今日は曇天と思い阪奈園へら鮒センターに向かっていたが、ラジオで雨と聞いて方向転換。中央環状線を走ってコシガ池にやってきたのだとか。1号桟橋の屋根下は3席しかなく、南側の5号桟橋に入られた。howellsさんは釣り始めるのが早いし釣るのも早い。後から来て先に釣られると焦ったが、僕もhowellsさんも釣れず。周りはポツポツ釣れ始めて2号桟橋西向きの二人と5号桟橋のヘチに入った人がボチボチ釣ってはる。NTさんは10尺カーボンを屋根に当てながら使っておられたが、2枚釣ってさすがって感じ。howellsさんにしては静かだなと思っていたが、やがて6号桟橋に移動して行った。魚信無いんやなあ。僕も節魚信は1回あっただけでサワリもほぼ無し。10時までボウズでボーゼンw。僕の中でコシガ池はカテゴリー1(楽観)でサクッと釣れると思ったけどなあ。
Tumblr media
2024年2月、こしが池(堺市)iPhone11
実績のない1号桟橋の屋根下に見切りをつけて、NTさんに声をかけて6号桟橋に移動しました。道具を運び始めると、NTさんが手伝ってくれて、釣り台まで運んで下さったので恐縮しきり。ありがとうございます(汗)。南側桟橋の屋根は2号桟橋より高く1号桟橋より低い。スノコだとギリギリ8尺も使えるかもだが、僕はミニ釣り台なので無理。竹竿は「孤舟」の7尺です。
Tumblr media
2024年2月、こしが池(堺市)iPhone11
浮子は7尺で前回使った「PCオールマイティー」(期間限定)の6番。
Tumblr media
2024年2月、こしが池(堺市)iPhone11
6号桟橋に移っても約1時間。やっと釣れました(嬉)10時54分。コシガ池は今月も合ベラを1トン放流したらしいので合ベラかな?小っせえ魚信を取ったので満足満足。よく手が出たもんだ。
Tumblr media
2024年2月、こしが池(堺市)iPhone11
2枚目は「消し込み」っぽい大きい魚信。コシガ池ではお約束の痩せたフナ。病気(イカリムシ病?)は治ったみたいですね。NTさんも「赤い点はマシになった」って仰ってました。
Tumblr media
2024年2月、こしが池(堺市)iPhone11
まさかボウズは無いと思ってたがホッとしましたわ。お手洗いに行ったときに目についた張り紙。約1年で3.6トンも放流したんやね。去年の1トン放流の後は好釣に湧いていたが、今年は静か…何が違う?急に冷えたからかな?
Tumblr media
2024年2月、こしが池(堺市)iPhone11
両目は開いたが釣れなくなった…howellsさんは4枚釣って2枚リード。釣れないし、気分転換に浮子を替えてみることにしました。花瑞樹の「パイプトップS」の9号(ボディ9cm)。使うのは久しぶり。まあ使いやすいけど、トップの「返り」は「希粋きわみ」とか「夢」(伊吹)のパイプトップに比べると若干スローかな?
Tumblr media
2024年2月、こしが池(堺市)iPhone11
浮子を替えてすぐに釣れました。ヒレに赤みが差しているから1トン放流したという新ベラかな?35cm以上限定の早釣りをやっているんですが、ご覧の通り大きく見えて40cm弱って思ったので検寸に行ってきます!
Tumblr media
2024年2月、こしが池(堺市)iPhone11
( ̄Д ̄;) ガーン、まさかの寸足らず…33.9cm。そそくさと放流して帰ろうと思ったが、池主さんが出てきて見られて「35cm無いなあ」って。皆さん、これを「赤っ恥」といいますw。
Tumblr media
2024年2月、こしが池(堺市)iPhone11
howellsさんが4枚で止まったまま。僕はさっきの「赤っ恥」のフナwを入れて3枚なのでスコアは3対4。「ツン」という節魚信を取って、よっしゃーと思ったらまさかのアッパー。お前〜、喰うのん下手!(激おこプンプン丸)
Tumblr media
2024年2月、こしが池(堺市)iPhone11
接戦になったので、howellsさんが1mほどヘチに寄って3枚追加。僕も1枚釣ったがスコアは4対7でダブルスコアにされそう(汗)小ちゃい魚信が取れて5枚目釣れた〜。
Tumblr media
2024年2月、こしが池(堺市)iPhone11
スコアは5対7になって、howellsさんに「リャンコ(一荷)で釣れたら同点ですよ!」とプレッシャーを掛けたが、健闘虚しく時間切れとなったのでした。
ということで、2月23日はフナ5枚でした。釣況は、ボウズはいない?数枚〜10数枚って感じでした。
寒かったw
では、また。
1 note · View note
yfukuoka · 7 years ago
Photo
Tumblr media
‪【1921日目②】2018-04-‬21 カレー寺協賛S&Bさんからのお土産(レトルトパウチ)をさっそくいただきます。 . 噂の名店 埼玉 西所沢 negombo33@自宅 _______________________________________________________ . #ラムキーマ&チキンカレー (肉を味わう新感覚キーマとやわらかチキンのこだわり) #バスマティライスと . あいがけできちゃう2パック入り。しかも、ラムキーマには花椒付き。レトルトカレーはどこまで進化するんだ。 どうせならお店の料理に近づけようと、ターメリックライスを炊いて、コリアンダーリーフとピンクペッパーを用意。(あれ?ネゴンボ33のライスってサフランライスだったっけ?) ピンクペッパーを振った瞬間、とつぜんネゴンボらしくなりました♪ . ラムキーマは、しっかり羊肉の香り。マトンといってもよいくらいの強い香り。そうなるとコリンダーリーフを上からかけた意味が出てきますね。美味しさが理にかなっています。 付属の花椒は見た目の量が多過ぎかなぁと思いましたが、食べてみると少し香りが飛んでいて、ちょうどよい塩梅。計算されていますね。 . チキンカレーは、サラサラとトロトロの間くらいのグレイビーで、パラっとしたお米に合うタイプ。 複雑なスパイスの風味の中に爽やかな香りが立っていて食べやすくて美味しいです。お店のチキンカレーの味を忘れてしまったので再現性は分かりませんでしたが、ラムキーマと混ぜるとさらなる美味しさの発見がありました。 . 自宅で手軽に名店の味が楽しめるこのシリーズのクオリティの高さには、毎回驚かされます♪ _______________________________________________________ #s&b #spice #curry #negombo33 #カレー #エスビー #レトルト #ネゴンボ #ネゴンボ43 #スパイス #毎日カレー #フクドローン
5 notes · View notes
seira555 · 3 years ago
Text
NHKスポーツさん(@nhk_sports)のツイート
NHKスポーツ(@nhk_sports)さんがツイートしました: 【#速報北京五輪】
#羽生結弦 選手
#初練習
最新の映像です
あすのショートプログラムを前に
練習用のリンクで
練習を始めた時のものです
#フィギュアスケート
#男子シングル
#記者が現場から 
#カメラマンが現場から
NHK北京オリンピック特設サイト特集👇
https://t.co/EToNAmzSu3 https://t.co/iGl9CehCvn https://twitter.com/nhk_sports/status/1490576465993338880?s=20
0 notes
syupii · 5 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
プリパラ フレンドシップツアー プロミス!リズム!パラダイス! 2019/4/13(土) 東京公演 昼の部 舞浜アンフィシアター 15:00~17:00
プリパラのライブツアーに行った時の話。現地に着いた頃には既に長蛇の列ができていた。会場の外でプリチャンの「フォーチュン・カラット」が流れてた。
写真はファンが送ったフラワースタンド。ファンもキャラもキャストもプリパラへの愛がすごい。
開幕。
出演者のキャラのアニメ映像が流れた。
◎ライブパート
「Make it!」(全員)
「Love friend style」(全員)
挨拶でちりちゃん役の大森さんが「一同、かしこまりなさーい!!」と叫ぶも噛んだ。気を取り直してもう一度。
大森さん「一同、かしこまりなさーい!!」
観客「ははー!!」(かしこまって頭を下げる。)
大森さん「噛んでませんわ!」
◎トークパート
・コヨイ役の土田さんは初MCとのこと。花粉症で時々くしゃみをしていた。
・ファララ(佐藤さん)がコヨイに対して「何か面白いお話して?」「みんな、どんなお話が聞きたい?」とSっ気を発揮。Sなファララいいね。新境地開拓。
コヨイ(土田さん)「皆さんに言いたいことがありまーす!」
観客「\なーにー?/」
ショウゴ(山下さん)「キンプリか!」とツッコミ。
・土田さんがみんなに言いたかったことの内容。前回のライブでノンシュガーによってWITHが楽屋で「ウェーイ!」 って言いながらキャスター付きの椅子で滑って遊んでいたことを曝露されたことがあったそうな。この時実は「ウェーイ!」ではなく「ビューン!」って言っていたとのこと。
◎お題コーナー
ファララ(佐藤さん):「ガァララからしゅうかは優しいって聞いてるよ♪」
さりげなくしゅうガァラ。この後にファララはしゅうか(朝日奈さん)とハグ。尊い。
お題:パパラ宿で流行っているVIPなもの
女子プリ:雪男(女)さんのちりしゃん水
イラストは大森さん。
男プリ:VIPな香水
イラストにはちりちゃんとしゅうかとファララも描かれている。ショウゴ役の山下さんが描いたらしい。ファララの関節がおかしなことになってるとWITHのメンバーがツッコミ。ファララは装飾が多すぎて絵描き泣かせと山下さん。確かに時のコーデは描きにくそうだ。
◎新しい○○を作ろう
あいうえお作文的なもの。
例に「マイパマ」があった気がする。
お題 : パパラじゅく
ちりちゃん(大森さん)「パキろう」(筋トレして腹筋を割るほうの意味で)
しゅうか(朝日奈さん)「パンが無いなら」
ファララ(佐藤さん)「ライブがちょー!」
アサヒ(小林さん)「じっとしてらんねーぜ!フゥー!」
ショウゴ(山下さん)「ゆめかわな」
コヨイ(土田さん)「くぅ〜!マジヤッベー!」
みんなネタでアサヒに走る。
お題 : ハシビロコウ
ちり「歯磨きするとおぇ〜ってなるよね〜」
しゅうか「資本主義の」
ファララ「VIP!VIP!な」
アサヒ「ロックに決めるぜ!フゥ〜!」
ショウゴ「小鳥ちゃん達が」
コヨイ「ウェーイ!マジヤッベー!」
小鳥ちゃん達←そふぃさん要素。
山下さんも土田さんもアサヒのネタに逃げる。アサヒのマジヤッベーヒューは便利。
◎この春新たに始めたいこと
事前アンケートで募集していたもの。
お便りは「体力をつけたい」という内容。
ちりちゃんの「かしこまりなさい」×2回をする流れに。
ちりちゃん「一同、そこにかしこまりなさーい!!」
観客「ははーっ!!」
ちりちゃん「面をあげなさーい!!」
(観客みんな顔をあげる)
ちりちゃん「頭が高ーい!!」
ここでまたかしこまり攻撃。
我々の業界ではご褒美です。
しゅうかだけかしこまり攻撃が効かなかった。
��朗読劇
☆女子プリ(ちりちゃんとファララとしゅうか)
台本を持って生アフレコ。時々スクリーンにアニメ絵が出た。
・しゅうかがひびきさんからの手紙を読む。ひびきさんの最近のお仕事について。ブリティッシュローズのひびき様ってなに?
・謎の声を聞いたしゅうか。しゅうか曰くパルタン星人みたいな声。ファララが高笑いの練習をしていた。なぜかちりちゃんが指導。ファララ的には「おーほっほっほっほっほっ!!」のつもり。高笑いに慣れていないファララはここで息切れ。
・ちりちゃん(月川流)としゅうか(華園流)のどっちが高笑いの流派で一番かを競うことに。2人が高笑いを披露するも同じにしか聞こえない。
ファララ「どこが違うのー?!」
全く持ってその通りです。
・家柄対決。ファララが審判。結果は引き分け。
・夕食対決。しゅうかはガァララが拾ってきた木苺で作った0円のスムージー。ちりちゃんは超豪華なメニュー。ファララの判定は引き分け。ファララが勝負をやってもずっと引き分けになると思うと言ったため勝負は中断。キリがないからしょうがない。
・しゅうか「ファララは控えめだから『ずうずうしい』を覚えなさい。」
しゅうかの助言でファララは最近は一人でパパラ宿に出かけている。
パラ宿ではヤギを見かけたり、「ちゃんこ!」「キュピコーン!」「ダダダダヴィンチ!」という声を聞いた。
ちりちゃん「パラ宿珍百景ですわ!」
ちゃん子ちゃんとキュピコンことななみちゃんとあじみ先生だ。
何気に声真似が上手。
・庶民的なことをしゅうちりが告白。
しゅうか:ミミ子とガァララと一緒に竹の子を70個取った。ミミ子の耳子すごい。
ちりちゃん:のんちゃんとペッパーちゃんと一緒に駄菓子屋さんデビューした。
・支払いはファララが全部払うと申し出。ファララのカードはダイヤモンドカード(最上級)であることが判明。ファララは眠っている間に利息が貯まりに貯まったといううわさがあった。ちなみに、ちりちゃんとしゅうかはゴールドカード、ひびきさんはプラチナカード(しゅうちりより一つ上)。
☆男プリ(アサヒとショウゴとコヨイ)
・コヨイは朝が苦手で寝起きが悪い。ショウゴが巨大な芋虫(みたいに見えるコヨイ)にビビる。アサヒ曰く「ビッグキャタピラー」。
・コヨイはお花見の場所取りをしていて寝袋のまま寝てた。アサヒとショウゴが1時間かけて起こした。
・コヨイが「朝食を用意したよ。」と言って期待するショウゴとアサヒ。どれも山菜のお味噌汁。
アサヒ「山菜かーい!」とツッコミ。
・WITH、お花見の宴会芸をどうするか話し合い。
・ショウゴがアサヒの腹話術を披露。
コヨイ「けっこう似てた」
・前は学園長の前でチクタクをショウゴが披露。アンコールが続いて5回もやった。
コヨイ「ショウゴのダ・カーポ可愛かったよ。」
・ショウゴが「ピュア・ハート・カレンダー」(マイ☆ドリの新曲)のダンスを披露。
・コヨイ、寝袋を脱ぐタイミングを見失う。この後に脱皮。アサヒ曰くコーちゃんは寝袋を脱ぐ姿もビューティフォー。
・ゆいちゃん(6歳)の作文。「小学生になったら友達100人作るとお兄ちゃんに話したら『友達は100人いなくていい。親友がいればそれでいい。』と言いました。意味がわかりません。私は新米が大好きです。」
コヨイとアサヒ、いつものようにショウゴをからかう。お決まりのツンデレ発動。夢川兄弟は仲良し。
・コヨイは寝る体制に。ショウゴも釣られてお休み 。川の字で寝ようとアサヒが真ん中へダイブしてショウゴにぶつかる。
ショウゴ「アサヒは寝相が悪いからこっち!」
その話から話が発展。
コヨイ曰くアサヒとショウゴは寝相が悪い。
寝相の話から人文字を披露するアイディアを思いつくショウゴ。名前の文字でやることに。「苗字の漢字もできる!」とアサヒ。三鷹の鷹は画数が24文字。コヨイはできる前提でやる気満々。驚くショウゴ。
・なんかオオサカ・プより元気だな!みたいなメタ発言があった。
・朗読劇の脚本は大場小ゆりさんらしい。
◎ライブパート
・「Miss.プリオネア」しゅうか
下からしゅうか(朝日奈さん)が登場。
・「サンシャイン・ベル」ファララ
ファララ(佐藤さん)がワゴンで登場。通路に来た。すごい近く!!
・「ゴー!ゴー!ゴージャス!」ちりちゃんとしゅうか
以前披露した新曲。コールは「V・I・P!!」
・「ワクワク O’clock」(全員)
隠れた人気曲。会場がより盛り上がってた。
・「メイクマニーメイクドリーム」しゅうか
しゅうか「この曲は大切な友達のために歌いますわ。」
まさかの新曲。ガァララに捧げる曲とのこと。この世で一番大切なものは親友。
・「ドリームパレード」ちりちゃんとファララとしゅうか
この3人のドリームパレードは超レア。
・「リフレイン・ザ・シンフォニー」
・「好きにしてI-I-Z-E」
・「Giraギャラティック・タイトロープ」
WITHが続けて3曲。バラードもあった。通路から山下さんが登場。ファンとの距離がすごい近い。新衣装は黒を基調としている。ライブが終わった後に山下さん(たぶん)が「意外とバレないものですね。ドキドキしてました。」と話していた。男性ファンの「いいぜ!」コールが多かった。まさに男プリ。
・「Crue-Sing ! Friend Ship!」(全員)
ライブツアーのために書き下ろされた新曲。コールは「ヨーソロー!」。
・「レインボウ・メロディ♪」(全員)
「ナチュラルに〜」のところは佐藤さん。ここだけふわりになってた。
◎最後の挨拶
・土田さんが噛む。会場みんなで「いいぜ!」コール。土田さん「やめて!凹む!」。会場のみんな笑い。会場のファンに挨拶して終了。
・BGMは「Believe My DREAM!」。最後はスクリーンに映像が流れた。手書きのサインとメッセージもあった。
ステキな時間をありがとう!
0 notes