#ajitoのつけ���
Explore tagged Tumblr posts
pikahlua · 3 years ago
Text
MHA Chapter 336 spoilers translations Part 2
A few more pages of spoilers under the cut. (Oof, I cry...!!)
(link to part 1 of translations)
Tumblr media
1 きっくり3点あめ�� きっくり3てんあめぇ kikkuri 3ten amee "Exactly 3 points"
2 えええ 3つもあまいの…? eee 3tsu mo amai no...? "Ehhh just 3...?"
3 まず1多分見つかんねぇ まず1たぶんみつかんねぇ mazu 1 tabun mitsukannee "First, we probably can't find him"
4 !?
5 これまで脳無格納庫や死柄木のアジト…研究施設は見つかっても これまでのうむかくのうこやしがらきのアジト…けんきゅうしせつはみつかっても kore made noumu kakunouko ya Shigaraki no AJITO...kenkyuu shisetsu wa mitsukattemo "Until now, places like the noumu hangars and Shigaraki's hideout...even the research facility was found, but"
6 オールマイトに敗北後奴自身の所在は掴めた事がねぇ オールマイトにはいぼくごやつじしんのしょざいはつかめたことがねぇ OORUMAITO ni haibokugo yatsu jishin no shozai wa hatsukameta koto ga nee "after All Might defeated him, we haven't been able to grasp that bastard's location"
7 あれか are ka "That?"
8 さて…やるか sate...yaru ka "Now then...shall we begin?"
9 逃げ隠れるなら世界一なんだよあの顔金玉は にげかくれるならせかいいちなんだよあのかおきんたまは nige kakureru nara sekai ichi nanda yo ano kao kintama wa "He's the best in the world at running and hiding, that ball-sac-face" (Note: hELP)
10 2は 2 wa "Second"
11 シモやめて SHIMO yamete "Stop with the potty mouth" (Note: I think that's what she's saying, essentially, but I'm not sure. Also, NEVER STOP, KACCHAN.)
12 そもそも前回の死柄木が不完全な状態だった…ですわね そもそもぜんかいのしがらきがふかんぜんなじょうたいだった…ですわね somosomo zenkai no Shigaraki ga fukanzen na joutai datta...desu wa ne "In the first place, the previous Shigaraki was in an incomplete state...isn't that right?"
13 こちらの甚大な戦力減を鑑みると五分と言えるか… こちらのじんだいなせんりょくげんをかんがみるとごぶといえるか… kochira no jindai na senryoku gen wo kangamiru to gobu to ieru ka... "Considering the massive reduction in strength of our side, it can be said that [we'd last maybe] five minutes..."
14 それ sore "That"
15 んで… nde... "So..."
16 3火蓋を切るタイミングは向こうが握ってる 3ひぶたをきるタイミングはむこうがにぎってる 3 hibuta wo kiru TAIMINGU wa mukou ga nigitteru "Third, as for the timing to start a battle, the other side is holding it"
17 アメリカ戦で”個性”「サーチ」が消えてたとしても アメリカせんで”こせい”「サーチ」がきえてたとしても AMERIKA-sen de "kosei" 「SAACHI」 ga kieteta to shitemo 
“Even if the Search quirk disappeared in the fight with the Americans”
18 恐らく後手は必至 おそらくごてはひっし osoraku gote wa hisshi “it’s inevitable that we’d probably lose the initiative”
19 だからこその今のヤケクソ人海戦術なんだよ だからこそのいまのヤケクソじんかいせんじゅつなんだよ dakara koso no ima no YAKEKUSO jinkaisenjutsu nanda yo
 “That’s precisely the reason for these current tactics of waves of desperate humans.”
Tumblr media
1 だからせめて出方を… だからせめてでかたを… dakara semete dekata wo... "That's why at least if I leave..."
2 動きを誘導できるように うごきをゆうどうできるように ugoki wo yuudou dekiru you ni "So that I can guide their movements"
3 早速僕も捜索に出る さっそくぼくもそうさくにでる sassoku boku mo sousaku ni deru "I also need to go out and search immediately"
4 僕たち ぼくたち boku-tachi "That's we"
5 だろ daro "Right?"
6 ……そうだそれで言うとーーー ……そうだそれでいうとーーー ......sou da sore de iu to--- "......right, and now that you mention it---"
7 出��いていいんだよね? であるいていいんだよね? dearuite iinda yo ne? "It's okay to go out for a walk, right?"
8 ある程度は あるていどは aru teido wa "To a certain extent"
9 麗日くんの演説を受けてヒーロー科と避難民の接触も緩和されたからな うららかくんのえんぜつをうけてヒーローかとひなんみんのせっしょくもかんわされたからな Uraraka-kun no enzetsu wo ukete HIIROOka to hinanmin no sesshoku mo kanwa sareta kara na "That's because, in response to Uraraka-kun's speech, contact between the hero department and the refugees has also been relaxed."
10 KIHAZUKASHII EMBARRASSED
11 ......
12 結局 けっきょく kekkyoku "In the end"
13 追いつめても追いつめても おいつめてもおいつめても oitsumetemo oitsumetemo "even if we chase and chase him"
14 AFOは笑ってんのな… オール・フォー・ワンはわらってんのな… OORU FOO WAN wa warattenno na... "AFO will be smiling/laughing..."
Tumblr media
1 群訝・蛇空戦が終わった頃から ぐんが・じゃくうせんがおわったころから gunga・jakuu sen ga owatta koro kara "Ever since the battles at Gunga and Jakuu ended"
2 元気がなかった げんきがなかった genki ga nakatta "He hasn't been well"
3 それは皆もそうだったけど それはみんなもそうだったけど sore wa minna mo sou datta kedo "It's been the same for everyone else too, but"
4 やるしかないのよ…あの人が再び”指示”を出してきた やるしかないのよ…あのひとがふたたび”しじ”をだしてきた yaru shika nai no yo...ano hito ga futatabi "shiji" wo dashite kita "We have no choice but to do it...that person has once again put out 'instructions.'"
5 大丈夫…これまで通り だいじょうぶ…これまでとおり daijoubu...kore made toori "It's all right...just like before"
6 傍受されていても民間の日常に取れるよう暗号化してあるわ ぼうじゅされていてもみんかんのにちじょ���にとれるようあんごうかしてあるわ bouju sareteitemo minkan no nichijou ni toreru you angouka shite aru wa "Even if intercepted, it's encrypted to be taken as everyday private life"
7 ここなら監視の死角になるんでしょ…⁉︎ 大丈夫よ ここならかんしのしかくになるんでしょ…⁉︎ だいじょうぶよ koko nara kanshi no shikaku ni narundesho...!? daijoubu yo "Right here will become a blind spot in surveillance, right...!? It's okay."
8 緑谷くんが戻ってきてからも君は笑顔を見せなかったから みどりやくんがもどってきてからもきみはえがおをみせなかったから Midoriya-kun ga modotte kite kara mo kimi wa egao wo misenakatta kara "Even since Midoriya-kun returned, because you haven't shown a smile"
9 心配でーーー しんぱいでーーー shinpai de--- "I worried---"
10 神野まで…ちゃんとAFOの言う通りできてたじゃない! カミノまで…ちゃんとオール・フォー・ワンのいうとおりできてたじゃない! KAMINO made...chanto OORU FOO WAN no iutoori dekiteta ja nai! "Since Kamino...haven't you done exactly as AFO said!"
Tumblr media
1 居場所を教えられたじゃない いばしょをおしえられたじゃない ibasho wo oshierareta ja nai "Didn't you tell him your location"
2 もう遅いのよ遅すぎるの…‼︎ もうおそいのよおそすぎるの…‼︎ mou osoi no yo ososugiru no...!! "It's already too late, it's much too late...!!"
3 青山くんが あおやまくんが Aoyama-kun ga "Aoyama-kun is"
4 私たちは わたしたちは watashi-tachi wa "We"
5 あなたにただ… anata ni tada... "just [wanted] for you"
6 幸せを掴んで欲しかった しあわせをつかんでほしかった shiawase wo tsukande hoshikatta "to grasp happiness"
7 優雅は皆と一緒がいい…? ゆうがはみんなといっしょがいい…? Yuuga wa minna to issho ga ii...? "Yuuga, are you okay with everyone...?"
8 うん…だって un...datte "Yeah...but even so"
9 違うのは ちがうのは chigau no wa "being different"
10 とても怖いから とてもこわいから totemo kowai kara "is really scary"
11 “個性”を持たず生まれたあなたが ”こせい”をもたずうまれたあなたが "kosei" wo motazu umareta anata ga "So that you, who were born without a quirk,"
12 “皆”から外れないように…‼︎ ”みんな”からはずれないように…‼︎ "minna" kara hazurenai you ni...!! "would not be left out from everyone...!!"
13 皆といっしょに夢を追えるように…‼︎ みんなといっしょにゆめをおえるように…‼︎ minna to issho ni yume wo oeru you ni...!! "So that you can have your dream of being with everyone...!!"
14 こうなる事がわかっていたなら…しなかった…! こうなることがわかっていたなら…しなかった…! kou naru koto ga wakatteita nara...shinakatta...! "If I knew this would happen...I wouldn't have done it...!"
15 絶対に…‼︎ ぜったいに…‼︎ zettai ni...!! "I definitely wouldn't have...!!"
16 AFOに”個性”を貰うなんて…‼︎ オール・フォー・ワンに”こせい”をもらうなんて…‼︎ OORU FOO WAN ni "kosei" wo morau nante...!! "To have received a quirk from All For One...!!"
Tumblr media
1 絶対に疑われないように…振舞ってきたよ… ぜったいにうたがわれないように…ふるまってきたよ… zettai ni utagawarenai you ni...furumatte kita yo... "Without being suspicious at all...I have behaved myself..."
2 罪悪感に押し潰されるから… ざいあくかんにおしつぶされるから… zaiakukan ni oshi tsubu sareru kara... "Because I’m crushed by the guilt..."
3 無理矢理気丈に振舞ってたよ… むりやりきじょうにふるまってたよ… muriyari kijou ni furumatteta yo... "I was forced to be patient..."
4 神野で…AFOが捕まった時 カミノ��…オール・フォー・ワンがつかまったとき KAMINO de...OORU FOO WAN ga tsukamatta toki "At Kamino...when All For One was caught"
5 卑しくも…勘違いをしてしまったんだよ いやしくも…かんちがいをしてしまったんだよ iyashikumo...kanchigai wo shite shimattanda yo "Even though I wasn't greedy...I was mistaken"
6 これで皆と…一緒にーー…って… これでみんなと…いっしょにーー…って… kore de minna to...issho ni--...tte... "I thought...now I can be...together with everyone--..."
7 ああ優雅…‼︎ ああゆうが…‼︎ aa Yuuga...!! "Ah Yuuga...!!"
8 許してちょうだい ゆるしてちょうだい yurushite choudai "Please forgive me"
9 愚かな私たちを許して…‼︎ーーー優雅! おろかなわたしたちをゆるして…‼︎ーーーゆうが! orokana watashi-tachi wo yurushite...!! ---Yuuga! "Forgive our foolishness...!! Yuuga!"
10 僕 ぼく boku "I want"
11 ママンと MAMAN to "Maman and"
12 パパンを PAPAN wo "Papan"
13 守りたくて…! まもりたくて…! mamoritakute...! "I want to protect you...!"
14 死なせたくなくて…‼︎ しなせたくなくて…‼︎ shinasetakunakute...!! "I don't want to make/let you die...!!"
15 優雅 ゆうが Yuuga "Yuuga"
16 お願い…! おねがい…! onegai...! "Please...!"
Tumblr media
1 ...!
2 あの… ano... "Uh..."
3 何か…葉隠さんから聞いて…今… なにか…はがくれさんからきいて…いま… nani ka...Hagakure-san kara kiite...ima... "I heard...something from Hagakure-san...just now..."
4 内通者が ないつうしゃが naitsuusha ga "The traitor"
5 えと… eto... "Um..."
6 青山くんが… あおやまくんが… Aoyama-kun ga... "Aoyama-kun is..."
7 何の話かしら なんのはなしかしら nan no hanashi kashira "I wonder what you heard"
8 何かとんでもない聞を間違いでも⁉︎ なにかとんでもないきをまちがいでも⁉︎ nani ka tondemonai ki wo machigai demo!? "Even if you must have mistakenly heard something ridiculous!?"
9 緑谷くん みどりやくん Midoriya-kun "Midoriya-kun"
10 緑谷くん みどりやくん Midoriya-kun "Midoriya-kun"
11 僕だけ…何も言えなかった ぼくだけ…なにもいえなかった boku dake...nani mo ienakatta "Only me...I couldn't say anything."
12 あの時 あのとき ano toki "At that time"
13 僕だけがーーー‼︎ ぼくだけがーーー‼︎ boku dake ga---!! "Only me---!!"
14 青山くん僕ーー あおやまくんぼくーー Aoyama-kun boku-- "Aoyama-kun, I--"
15 やめて!君にはーーー君は やめて!きみにはーーーきみは yamete! kimi ni wa---kimi wa "Stop! To you---you"
55 notes · View notes
bokurarri · 2 years ago
Photo
Tumblr media
ピザソバ Ajito Ism 4年前に来た時は大雨でフられてしまった。念願のAjitoでピザソバ。到着後すぐに終了宣告…ホッ。カップ麺でしか食べたことなかったが、ついに本物食べられる。見た目から華やか、アートな一杯。まぜまぜしていただく。ムチムチな麺にちょうど良いくらいのタレで、スパイス、具材でまさにピザなんだけどソバなんだわ。うまいわぁ。イレギュラー��ナチョソバも絶対うまいだろうな。めちゃ食いたかったけど、ビールしちゃったので我慢。タイミング合えばまた食べたいな。 (Ajito Ism) https://www.instagram.com/p/ChUKCdnvwbO/?igshid=NGJjMDIxMWI=
6 notes · View notes
eng-hypnosismic · 7 years ago
Text
JPN/ROM/ENG Lyrics to “Yokohama Walker”
Tumblr media
Lyrics:peko Song/Arrangement:ist (Yeah yeah yeah hey listen
We’re Mad Trigger Crew represent Yokohama
You’re gonna be a little easier don’t give a damn about me
Show some respect)
Ay yo ストレイトアウタヨコハマ
誰がこの街の王様?
分かってない輩 ただい容赦なく
今日も叩きのめして go around
ミスターハーコー a.k.a ハマの狂犬
口を開けば撒き散らす暴言
俺様が Notorious
どきな雑魚 俺様がお通りだ
肩で風切り歩くこの街
舐めてるやつらに向ける矛先
挨拶代わりそこらでドンパチ
Do or Die ぶっこんだもん勝ち
トラブルばかりの毎日
返り血で汚れた帰り道
本音を言えばシカトしたい
それでもこの視界にみなとみらい
Ay yo sutoreito auta yokohama
Dare ga kono machi no ousama?
Wakattenai yakara tadai youshanaku
Kyou mo tataki no meshite go around
Misutaa haakou a.k.a hama no kyouken
Kuchi wo hirakeba makichirasu bougen
Oresama ga Notorious
Dokina zako oresama ga otoori da
Kata de kazekiri aruku kono machi
Nameteru yatsura ni mukeru hokosaki
Aisatsu kawari sokora de donpachi
Do or Die bukkonda mon kachi
Toraburu bakari no mainichi
Kaeri chi de yogoreta kaerimichi
Honne wo ieba shikato shitai
Sore demo kono shikai ni Minato Mirai
Ay yo straight outta Yokohama
Who’s the king of this town?
No mercy even to the clueless folks
Today too we’ll wipe everyone go around
Mr. Hardcore a.k.a Hama’s mad dog
If I open my mouth, violent words spew
I am Notorious
Get out of the way small fry, this is my path
The wind cuts at my shoulder as I walk this town
I target anyone that messes with me
Everywhere we greet each other with gunfire Do or Die I’ll kill and win
Just trouble everyday
The path home dirtied by blood
To be honest I couldn’t care less
Nevertheless, Minato Mirai is in sight
何事もない一日なんてこの場所じゃあり��ないぜ
街の中でも外でもトラブル続きのeveryday
嫌気がさすこともある
それでもこの街で
Mad Trigger Crew in the building
今日もまたただヨコハマ walking
Nani koto mo nai ichinichi nante kono basho ja arienaize
Machi no naka demo soto demo toraburu tsudzuki no everyday
Iyake ga sasu koto mo aru
Sore demo kono machi de
Mad Trigger Crew in the building
Kyou mo mata tada yokohama walking
This isn’t a place where nothing happens all day
In or outside the city, trouble continues everyday
Sickening things happen here
Still in this town
Mad Trigger Crew in the building
Today is just another Yokohama walking
今日も街をパトロール
軽く流すいつものコース
ヤクザ、チンピラ、ゴロツキばかり
どうしようもないな この吹き溜まり
睨んでくるのは構わんが
覚悟はあるんだろうな********
デカイ面してるやつは今すぐに
ワッパかけてしょっぴいて暇つぶし
私が独占するマーケット
パッと出くわす新たなターゲット
Kyou mo machi wo patorouru
Karaku nagasu itsumo no kousu
Yakuza, chinpira, gorotsuki bakari
Doushi you mo nai na kono fukidamari
Nirande kuru no wa kamawan ga
Kakugo wa arundarou na motherfucker
Dekai tsurashiteru yatsu wa ima sugu ni
Wappa kake deshoppite himatsubushi
Watakushi ga dokusen suru maaketto
Patto dekuwasu aratana taagetto
Today again I patrol the town
A light cruise on the usual course
Yakuza, punks, and thugs galore
It can’t be helped, this hangout for vagabonds
I don’t mind being glared at
Cause I’m prepared, you motherfucker
The guy acting all big and tough, right this instant
I’ll handcuff and arrest him to kill some time
I monopolize the market
Suddenly encounter a new target
逃げ出したらすぐさまカーチェイス
鳴り止まないサイレン
気の抜けない 24/7
手を汚し悪事にのめり込んでる
この町で生きるには hell or heaven
豚箱に詰め込んで選ばせる
Nigedashitara sugu sama kaacheisu
Nari yamanai sairen
Ki no nukenai 24/7
Te wo yogoshi akuji ni nomerikon deru
Kono machi de ikiru ni wa hell or heaven
Butabako ni tsumekonde eraba seru
If you run, promptly a car chase
The unending ringing of sirens
On edge 24/7
I dirty my hands and get swallowed by crime
To live in this town is hell or heaven
Stuffing you in the slammer is a choice
何事もない一日なんてこの場所じゃありえないぜ
街の中でも外でもトラブル続きのeveryday
嫌気がさすこともある
それでもこの街で
Mad Trigger Crew in the building
今日もまたただヨコハマ walking
Nani koto mo nai ichinichi nante kono basho ja arienaize
Machi no naka demo soto demo toraburu tsudzuki no everyday
Iyake ga sasu koto mo aru
Sore demo kono machi de
Mad Trigger Crew in the building
Kyou mo mata tada yokohama walking
This isn’t a place where nothing happens all day
In or outside the city, trouble continues everyday
Sickening things happen here
Still in this town
Mad Trigger Crew in the building
Today is just another Yokohama walking
隠れたベースキャンプそこがアジト
ここに潜伏し眺める街を
艶やかな街並みとは異なる
油断できぬはげ山の一夜
サバイバルライフにない休息
体鍛え磨く耐久力
身にまとうミリタリージャケット
左右常に聞き耳立てる
いつ何時も隙は見せられない
小官が相手じゃ敵は逃げられない
目には目ゲリラ相手に手に汗
撃破して次のエリアへ (go)
狙いは外さねえ
キッチリ仕留める獲物 100%
食材ハントし on the まな板
百戦錬磨小官はサバイバー
Kakureta beesukyanpu soko ga ajito
Koko ni senpukushi nagameru machi wo
Adeyakana machinami to wa kotonaru
Yudan dekinu hageyama no ichiya
Sabaibaru raifu ni nai kyuusoku
Karada kitae migaku taikyuu ryoku
Mi ni matou miritariijaketto
Migi hidari tsune ni kikimimi tateru
Itsu nandoki mo suki wa miserarenai
Shoukan ga aite ja teki wa nigerarenai
Me ni wa me gerira aite ni te ni ase
Gekihashite tsugi no eria e (go)
Nerai wa hazusanee
Kicchiri shitomeru emono 100%
Shokuzai hanto shi on the manaita
Hyakusen renma shoukan wa sabaibaa
Hidden base camp that’s the hideout
Here is a city hidden in view
Different from the glamorous cityscape
You can’t lower your guard for a night on bald mountain (1)
No rest in survival life
Drilling my body to improve stamina
Wearing a military jacket
Always listening alert from the left and right
Never showing an opening no matter the time
I am your opponent, enemies can’t escape
An eye for an eye, a sudden enemy with sweat on my hands
Destroy them, advance to the next area (go)
Don’t lose sight of the target
Accurately shooting down prey 100%
Hunted ingredients on the chopping board
I, a veteran, am a survivor
何事もない一日なんてこの場所じゃありえないぜ
街の中でも外でもトラブル続きのeveryday
嫌気がさすこともある
それでもこの街で
Mad Trigger Crew in the building
今日もまたただヨコハマ walking
Nani koto mo nai ichinichi nante kono basho ja arienaize
Machi no naka demo soto demo toraburu tsudzuki no everyday
Iyake ga sasu koto mo aru
Sore demo kono machi de
Mad Trigger Crew in the building
Kyou mo mata tada yokohama walking
This isn’t a place where nothing happens all day
In or outside the city, trouble continues everyday
Sickening things happen here
Still in this town
Mad Trigger Crew in the building
Today is just another Yokohama walking
飛び交う罵声
忍び寄る影
ひと時たりともできないな休憩
ジガラミ捨て
生き残る術
everyday ただ磨き続ける
Tobikau basei
Shinobiyoru kage
Hitotokitari to mo dekinai na kyuukei
Jigarami sute
Ikinokoru sube
everyday tada migaki tsudzukeru
Taunts fly about
Shadows creep out
A rest that can only be short-lived
Ties abandoned
Means of surviving
everyday we just keep on improving
飛び交う罵声
忍び寄る影
ひと時たりともできないな休憩
ジガラミ捨て
街を見守る
また今日もハマの夜風に吹かれて…
Tobikau basei
Shinobiyoru kage
Hitotokitari to mo dekinai na kyuukei
Jigarami sute
Machi wo mimamoru
Mata kyou mo hama no yokaze ni fukarete…
Taunts fly about
Shadows creep out
A rest that can only be short-lived
Ties abandoned
Watching over the city
Hama’s night breeze blows today as well…
T/N
This could be a reference to the well known series of orchestral compositions based on Russian literary works and legends by Modest Mussorgsky. Probably the most well known version of this piece was used in the final segment of the Disney movie “Fantasia”.
A clip of said scene: https://www.youtube.com/watch?v=SLCuL-K39eQ
267 notes · View notes
nagatag · 7 years ago
Photo
Tumblr media
【大井町】【今年77杯目】 3度目の正直。絶対無理だろーなと思いつつ13:50着、奥さん?がちょうど閉めようと出てきたところに遭遇、滑りこみできた!時間ギリギリだからか先客は2名のみ。 イタリアン出身で「ピザソバ」「つけ麺 ペペロッソ」などが人気のこちらだが、初めてなのでノーマルの「ajitoのつけ麺(醤油)」並200g 800円。口頭注文で後会計式。 野菜・背脂・魚介がブレンドされた��ースは大崎氏によるとベジポタの元祖らしい。「えん寺」とは全く違い野菜の甘みと魚介が素直に伝わってくる。ウマス。麺は加水率低めのストレート太麺。クレソンやら海苔やらフライドガーリックやら芸が細かい。豚はスープ内に厚いのがけっこう入っている。 味変グッズも豊富。ニンニクやらタバスコやらで楽しむ。 かなり粘度が高いためかスープは継ぎ足し可とある。せっかくなのでお願いすると小鍋で温めたものが入ってくる。気のせいかさっきより甲殻類系の味を感じる。〆のリゾット(ライス・チーズ・半熟玉子など)もあるが、やはりスープ割りを楽しみたいのでお願いする。ブーメラン式。あまり味は変わらなかったが、ウマスなことには変わりない。汁完。 いやはやテラウマスであった。他にはないオンリーワンの味である。移転前は結構厳しい接客だったようで、今も店内通話禁止とかの貼り紙にその名残があるが、全然普通の接客でしたw ヴィヴィって損したw 土日休みというハードルの高い営業であるが、チャンスがあればぜひ再訪したい。次はつけ麺ペペロッソかピザソバを。 \(^ω^)/ #ラーメン #つけ麺 #つけめん #つけメナー #ajitoのつけ麺 #ベジポタ #クレソン #海苔 #フライドガーリック #口頭注文 #後会計 #テラウマス #汁完 #麺スタグラム #麺stagram #2017ラー (Ajito Ism)
0 notes
about-fukuoka · 3 years ago
Text
Tumblr media
17周年のご挨拶
2005年のopenより8/4で丸17年。
本日18年目のスタートとなります。
いつも通ってくださるお客様、
取引先様、関係者様
ほんとありがとうございます。
画像は2005年頃
openした当時、高宮にあった頃のお店です。
これからも初心を忘れず、
敷居は高く、腰は低くをテーマに
楽しくお買い物して頂けるお店を目指します。
また1年、お付き合い宜しくお願い致します。
ajito
0 notes
sunadori9 · 5 years ago
Photo
Tumblr media
先日は 二十歳のJDが21才になっちゃったので、誕生日のプレゼントを渡すがてらご飯を食べに行ってきた。 (今時はタンプレと呼ぶらしいが、 私は断固として誕生日のプレゼントと呼びたい) 行こう、行こうと何度もしまっていて ようやく、空いてたAJITOへ 結局、3、4年前に元カノと行った以来か? S竹さんと行った以来かな? 名物の焼売が 確か昔は大きいのが二個だった気がする。 今は食べ易いのが4個でナイスだと女性的に思う。 (JDに さとしは感覚が女子よりと言われてしまう。 否、二十代の頃の俺はDQNばりに酷いクソ野郎だったぜ! ただ単に年老いただけ、 まぁ性欲がそんな無くなったのもあるかな? 動物的本能、オスとしての体の構造的な発作?レベルでしか無い。 エロがもうそんなないかな? 女性の裸は好きだけど、それはもうエロと云うより芸術的な面で見ていたいって感じで、ペニスとは関係が無いんだよな。ペニスはただ単に身体的な発作のせいだけ。 見た目とは裏腹に 内面は枯れまくって今、大地と混ざり掛けてるところ) (でも、話す会話は意味不明らしいです) その後、三条通りの 前に芸人の誰だっけ? 芸人嫌いだからあんま記憶に残ってない えー割りと有名な 焼肉屋やって、 あー田村だっけ? 自信は無い あー たむけんだ!? こっちのがしっくりくる。 しっくりくると云う概念性 コレって大事で しっくり来ないモノは拒絶して受け付けられないんだけど、 30歳で鬱が悪化して一度引き篭もって 壊れて記憶障害になって憶えられなくなった 二十代の頃は記憶は完璧で1才くらいの記憶も前世の記憶も割りと覚えていて 一度、自伝でも書きたいって何度も思って居たんだけど、 27才?の頃に 誰だって色々あるから誰でも書けるよ!って 当時働いてた職場のとあるA型くんに言われてあーまーそーかと放棄した。 今、過去の記憶をどんどん失いつつある自分の為に書いておけば良かったかなぁって思う。 mixiやfacebook時代はまぁ少しは残せてるけど、 とは云え周りを錯乱させる為に小細工をしまくってる部分が多いから どれが真実か?を唯一知っている自分の把握的記憶が薄れてしまうのはマズいし 薄れて消える事も自覚して来ている。 何がマズいのか? 自分が周りに意図的に植え付けてる 自分と云う嘘の偶像の固定 (嫌われる為の壁だったりする) その印象を持った人達と遭遇した時に 忘れてる自分がどう対処出来るか? 出来ねぇーよ!笑 それがしんどいかな。 まぁ 「後回しにした ツケってのは周ってくるもん!」ってやつかな? おっと、何の話だったかな? そーそーたむけんね たむけんの二度目の奈良との闘いは一瞬で敗れたね 一回だけ行ったけど、 美味しくなかった。 大阪人なのにおいしないってのは大阪人として ちょっと待て⁉️って思った。 味覚は 奈良に勝てるだろ?って当時の僕は期待してたんだけどな。 たむけんの味覚はそない良くないのかな? 知らんけど。 で、その後か知らんけど、出来た和食居酒屋? で焼きそばとラーメン食べた。 ふっつぅーに美味かった 美味いと云うか十分な感じ いらん主張もなく あーこれでいいわー くらいの 楽ちんな感じ。 酒も呑まずそのまま帰ったけど。 酒呑みじゃなく、好き程度のJDと過ごすのは健康的にもいいね。 普段なら癖が付いて呑んでしまうところも呑まないで行ける。 お酒ほとんど呑まない方向に行きたい。 飯喰らうたら、庭で台湾茶を楽しむくらいのジジイになりたいね。 まぁ酒がもう弱過ぎるしDQNな感じを感じるから 嫌なんだよね 酔った自分は凹むだけだから。 180度変わるからね。 まぁ変わると云うか元気になるから二十代のイケイケの血の気の多いアホなニィーちゃんに戻るんやろな? 恥ずかしい。 まぁ独りで呑んでたら静かなんやけど、 周りの温度やモチベーションに同調してしまうから とは云え、 それは自分に見えてる周りのレベルで。 まぁダメだと云うことはそれだけ低レベルに見えているのかも知れない。 静かに穏やかに知性のある人とゆっくり呑みたいと思う けど、今はもうアホになる癖がついてしまってるから まぁアル中の仕組みだと俺は考えているけど。 脳が一度憶えたらもうフラッシュバックで酒飲んだら誤作動でそうなってしまうんやろなと。 だから出来るだけ、お酒は避けたいな。 十分、呑んだし。 https://www.instagram.com/p/B8p9fapJYw2/?igshid=uv387i1xne13
0 notes
rablognet · 5 years ago
Text
Tumblr media
《新着ラーメンレビュー》 ajito ism@大井町 「ajitoの辛味噌つけ麺」 http://dlvr.it/RFJrJV 《ラーブロ》 http://dlvr.it/RFJrJV
0 notes
mokkemoke · 6 years ago
Photo
Tumblr media
————————- ajito ism ピザソバ+〆のリゾット ————————- 大井町のajitoさんが新宿に出店したので来訪。 ピザソバ、カルボナーら、つけ麺ペペロッソとラーメン屋らしからぬメニューからピザソバを注文。 . ト��トソースなので優しい味かと思いきやアンチョビと魚粉でかなり濃い味付け。太麺と合いますね。 〆のリゾットは間違いないヤツでした。 . #ajitoism #ピザソバ #ラーメン #らーめん #ramen #拉麺 #麺 #noodles #🍜 #🍥 #foods #ラーメン部 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #新宿 #2019年45杯目 (Ajito Ism) https://www.instagram.com/p/BxEBBzBAyIm/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1b8my4t4zbudo
0 notes
carguytimes · 7 years ago
Text
車種問わず誰でも参加OK!今ドキDRAG計測会「トラゼロ」を観戦してきた【Play Back the OPTION Spin off】
信号待ちで隣に並んだドライバーと目が合った…オレのほう��速いもんね! これが、DRAGレースの元、��グナルGP誕生のきっかけです(私調べ)。アナタにも一度や二度、そんな経験があるハズです(あと、高速料金所GPっていうのもありますね!)。 府中、木場、鍋田、南部…80年代のOPTIONで盛り上がっていたストリートゼロヨンは、いまやほとんどが消滅。しかし、良い子!?のDRAG派には、サーキットやミニ飛行場を使用して正式に走れるDRAGレースという環境が用意されています。とはいえ、以前までのDRAGレースといえば、参加者はチューニングショップの作ったDRAG専用マシン(ナンバー有無含む)がほとんどで、誰でもが気軽に参加…の域ではありませんでした。 しかし、今、参加者&車の制限無し、エコカーから1BOX、GT-Rやパイプフレームのファニーカーまでもが一緒になって走れるDRAG計測会があるのです。 栃木県・もてぎサーキットのスーパースピードウェイ(オーバルコース)のストレート部分を使用し、もてぎサーキット主催の「もてぎ・ストリート・シュートアウト」と、チューニングパーツメーカー・トラスト主催の「トラゼロ」により、0-1000フィート(304.8m)計測会として行われているのがソレ。DRAGレースは1/4マイル(約402m)なので、ストレートの短いもてぎでは正式なDRAGレースはできず0-1000フィートなのですが…。 今回は、そんな気軽に走れるトラゼロを観戦してきました。 初心者マーク付き女子ドライバーのヴィッツも走る! まぁ〜可愛い! 初心者マークの付いたエコカー代表ヴィッツのドライバーは「通学用のクルマで今日、初めてのDRAGで〜す!」という鈴木紫陽花(しよか)ちゃん(19歳)。 「すんごく楽しい! 今日は5本も走っちゃいましたヨ!」と紫陽花ちゃん。ベストタイムは15.827秒。紫陽花ちゃんのお父さんは、この日、トップタイムとなる6.771秒(コースレコード)を記録したファニーカー「blackline-DRAG LEXAS SC300」のドライバー、埼玉県川越市・レーシングガレージBLACK LINE代表の鈴木俊文さん。 そう、親子DRAGバトルです! 「娘からはフェアレディZ32でDRAGマシン���って!と言われていますが、まぁそのうちね。まずはヴィッツでDRAGの楽しさを味わってなさ〜い!」(父) BCNR33・GT-Rとピックアップトラックが並んで走る姿もあり��す。 ハイエース12.391秒VS.ハイエース12.540秒の同門バトルや、8.798秒とバカっ速のステージア(しかも2名乗車改という変態的!)。 もちろん旧車も多く、このDR30スカイラインは8.972秒と新型マシン以上の速さです。 「以前はドリフトをやっていましたが、採点方法に???って思い、DRAGに転向しました。10秒チョイの一発勝負! 勝敗がハッキリしているっていうのがDRAGの楽しいトコロです!」と、この日は観戦(ブロー中(涙))していたシルビアDRAG女子、福田久美子ちゃん(AJITO)が言うように、DRAGの魅力は一発勝負のソレなんです。 本格的にDRAGに挑戦しているエントラントにとって、勝負に勝つにはやはり、セッティングやドライバーの練習も必要。西日本にはセントラルサーキットやオートポリスなど、北海道には十勝スピードウェイや飛行場(航空公園など。が、現在は使用不可の場所が多い)で1/4マイルをキッチリ走れる場所があります。が、東日本には年1ほどのイベントでしか使えない富士スピードウェイくらい…。コレ、大問題なのです。 日本で唯一、世界公認だった仙台ハイランドDRAGレースウェイは、2011.3.11東日本大震災により甚大なる被害を受け、しかし、全国のDRAG関係者の寄付やボランティアにより2013年に復活を遂げたものの、まさか!の仙台ハイランド自体の業務撤退によりコースが消滅。東日本地域にイベント外のスポーツ走行枠でDRAGを走れる場所が無くなってしまったのです(この悲痛な顛末はJDDA(日本ドラッグレースドライバー協会)仙台ハイランド復興報告ページをご覧ください)。 今回のトラゼロでも、セッティングや練習ができず無テストで臨み、タイムアップどころかトラブルからリタイアとなってしまったエントラントも…。これでは、日本のDRAG界は衰退してしまいます。 そこで!です。 「日本のDRAGレース発展のために、アメリカンモータースポーツを推奨するもてぎサーキットさん! あと100m延ばしてDRAG専用コース、作っていただけませんか!?」 切なる思いが、もてぎサーキットへ届きますように。広大な平地をお持ちの大地主様も大募集中です!!! 【Play Back The OPTION  Spin off】by 永光やすの 【関連リンク】(取材協力) 株式会社トラスト http://www.trust-power.com/ AMKREAD関東甲信越支部 http://amkread-kanto.net/ ガレージザウルス http://www.g-saurus.jp/ レーシングガレージBLACK LINE http://www.blackline-racing.com/ あわせて読みたい * 実録! 80年代初頭に世間をお騒がせした東名全開族とは?【OPTION1983年8月号】 * AE86が遂に発売! 歴史を刻む一歩はここから始まった【OPTION 1983年7月号】 * 初期のOPTIONには、世界のペーパークラフト王・KINの作品が付属していた!【AUTO SPORT Opt./OPTION 1981年6月号/他】 * 煽り運転は「タコの逆襲1級」!? 今も昔もいるんです、タコな危険運転手って(汗)【OPTION 1983年9月号より】 * 「Z」はLかVか!? 最強スポーティカー、Z31誕生直前!【OPTION 1983年9月号より】 http://dlvr.it/Q7WTbk
0 notes
geegeegeegeek · 6 years ago
Text
あの行列店が新店オープン! 看板メニュー「ピザソバ」はクセになる美味しさ / 東京・西新宿『アジトイズム新宿べース』
ちょっと変わった創作の麺料理を出す店が東京・大井町にあることは知っていた。「アジトイズム」というお店だ。ただ残念ながら大井町は私(ショーン)の普段の行動範囲になく、またあまりにも人気のため行列をなすという噂も聞いていたので、なかなか足が向かなかった。
ところが! よく利用する新宿に2号店がオープンするという情報をキャッチ! ということで行ってきまーす!!(行ってきたので紹介します)
やってきたのは2019年4月25日にオープンした「ajito ism shinjuku base(アジトイズム 新宿べース)」。開店初日のこの日は11時オープンで、私が到着したのは12時ごろ。ランチタイム直撃だったので客がひっきりなしに入っていくが、行列はなかった。ヨシッ!
券売機を見ると、麺類のメニューは「ピザソバ」「つけ麺ロッソ」「つけ麺ペペロッソ」の3つから選べる。(※「カルボナーら」は4月27日(土…
View On WordPress
0 notes
sosotosaku · 6 years ago
Photo
Tumblr media
. . 今週土曜日はクリスマスマルシェ at tomioka!! 以下 @christmasmarche より引用 美味しい料理とワイン、素敵なグッズが並ぶショップ、クリスマスに向けてのワークショップ、会場をクリスマスの雰囲気へと誘うキャンドル・・・。 会場に流れる音楽、友達と家族と恋人と、素敵なクリスマスを楽しんでください! 12月1日(土曜日)富岡市役所前広場(しるくる広場)で開催予定の「クリスマスマルシェ」at Tomioka 【ショップ・クラフト】 ■atelier lala/クリスマスリース、他(桐生市) ■tubura handmade/クリスマスリース、他(宇都宮市) ■les fée/花、リース、他(高崎市) ■fleuriste scène /花、リース、雑貨、他(桐生市) ■kinome/花、他(熊谷市) ■VOLT/クリスマス雑貨、布小物(足利市) ■ryoko maeshima papercutting/クリスマスオーナメント、他(前橋市) ■maru/北欧雑貨(前橋市) ■kleine Biene/染編み(みなかみ市) ■パワジオ倶楽部/オリーブオイル、雑貨、他(前橋市) ■N9.5/アクセサリー(高崎市) ■ハンカチ家/雑貨、ハンカチ(安中市) ■ペリート/フェルト雑貨(長和町) ■Qyun Candle/キャンドル(土浦市) ■他 【フードショップ】 ■BUS CONRO/スパイス料理、肉料理(上田市) ■sajilo cafe /カレー、ホットチャイ(軽井沢町) ■Bubo's Kitchen/ドイツ田舎料理(軽井沢町) ■Bistro Knocks/未定(高崎市) ■浅間兄弟/肉料理、他(小諸市) ■Sun'sバーガー/ハンバーガー(佐久市) ■イル・ピーノ/イタリアン、他(富岡市) ■ワイン食堂 GOTETSU/ワイン、他(軽井沢町) ■italian cafe AJITO/ワイン、他、ドリンクバー(高崎市) ■CAFÉ DRÔME/ガレット、他(富岡市) ■空島キッチン/スープ(前橋市) ■そや製菓店/ケーキ、菓子、他(伊香保町) ■an frutiere/ケーキ、他(高崎市) ■Kenの店/菓子、ケーキ、他(高崎市) ■ルヴァン/パン、シュトレン(上田市) ■ima/パン、シュトレン、他クリスマスバージョン(伊勢崎市) ■つばめベーグル/のクリスマスバージョンベーグル(富岡市) ■BOSQUESO/チーズ(望月町) ■Maison du Jambon de Himeki/生ハム、他(佐久市) ■kaffa/コーヒー(桐生市) ■SANGA COFFEE/コーヒー(御代田町) ■ワイン販売 調整中 ■りんご、果物販売 調整中 ■他 【ワークショップ】 ■ATELIER TREE VILLAGE/クリスマスキャンドル(高崎市) ■creaturu/ボタニカルキャンドルワークショップ(塩尻市) ■pomponner/クリスマスリース、スワッグつくり(上田市) ■イワマルミドリ/ヒンメリ作り(神川町) 【音楽】 ♪ ブルームーンカルテット/クリスマスソング(東京都) ♪ 橋本 歩/チェロ (東京都) ♪ トミザワエイコ&CooCoo /ゴスペル(高崎、他) ♪ 黒沢 美穂/バンドネオン(上野村) ♪ Dj amps 【Special Thanks】 ■株式会社 POINT MAKERS (軽井沢町) ■les fée(高崎市) ■nanaco candle(高崎市) ■ATELIER TREE VILLAGE(高崎市) 【主催】とみおかマルシェ実行委員会 【連絡先】富岡市観光おもてなし課 (0274-62-5439) (Tomioka, Gunma) https://www.instagram.com/p/Bqu0-58HDox/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=myoa5lly1u4p
0 notes
yuuseifukuoka · 6 years ago
Photo
Tumblr media
ajito ism@大井町 ajitoのつけ麺 ¥800 数種の野菜と背脂、魚介出汁をブレンドしたオリジナリティ溢れるつけ汁に、ガシッとした歯応えのストレート太麺。ちょっと味が濃すぎるのは残念😩 ロッソにすれば良かったかな?#ajitoism pic.twitter.com/3bSY4P8429
— NORTH (@kaoruk65431) November 12, 2018
0 notes
opucsoffice · 7 years ago
Link
Ruby合宿2018夏の募集を開始!! 今回の合宿では参加者の皆さまに、複数名で遊べる対戦型ゲームの作成にチームで取り組んでいただきます。 その他、Rubyの開発者まつもとゆきひろ氏の講演会、県内IT企業視察や県内IT企業の経営者やエンジニアとの交流会も行います。
[募集期間]平成30年6月25日(月)~平成30年7月24日(火) [対象] 学生(大学・高専・専門学校・高校等)または25歳未満(平成30年4月1日時点)の求職中の方で、以下の条件全てを満たす方 ・Rubyの環境構築ができる方 ・何かしらの言語でプログラムを作成したことがある方 ・将来、ソフト系IT産業で働きたいと考えている方 ・主催者が行うメール等でのアンケートにご協力いただける方 ※ただし、定員を超えた場合は島根県在住または島根県出身の方を優先します。 [開催日時] 平成30年8月20日(月)~平成30年8月24日(��) (4泊5日) [会場] 島根県立青少年の家 サン・レイク(出雲市小境町1991-2) ※初日の集合場所はコワーキングスペース「AJITO」(島根県松江市津田町301番地 リバーサイドビルディング2F) [参加費] 7,000円 (宿泊費、食費、傷害保険料等) [定員] 30名程度
0 notes
nagatag · 6 years ago
Photo
Tumblr media
【大井町】【今年57杯目】 昨日のリヴェンジ。土日休みだからお盆休みとかでないと来れないのよ。12:50で店内は8割ほど埋まっており、俺の後も次々と来店。女性客が多い。混ぜそばである「ピザソバ」狙いの人が多いようだ。少しだけ待ち椅子で待った後、ほどなく着席。 前回は「ajitoのつけ麺」を頼んだので今回は「つけ麺 ペペロッソ」並200g 850円。トマトベースの洋風スープに、粉チーズや辛味オイルほか色々乗っかった麺をまぜまぜして和えてからダイヴさせてすする。ウマス。酸味とコク、塩加減や甘さのヴァランスも完璧に近い。やはりここは美味しいのだ。美味しいのだが…ここまで来るともはやパスタですなw 物足りなさが拭えない。麺を喰い終わったら「〆のリゾット(+200円)」を皆頼むのだが、そこまで込みでの満足感なのかもしれぬ。だがスープ割り飲みたいし。。。というわけで頼んだスープ割りはブーメラン式。やはりとても美味しくスッと汁完。 リゾットにする前提でいくか、肉増しなどした方が良いかもしれない。つけ汁がお代わりできるので、思い切って大盛りにするか…それもありかもだが、200g→300gの差はけっこうデカいことは頭に入れといた方がいい。「大盛りの食べ残しはご遠慮ください」的なことも書いてあるしw 繰り返すが、味はとても美味しい。ここでしか味わえない唯一無二の味である。個人的には「ajitoのつけ麺」の方がまだラーメン・つけ麺してて好きだったかもしれない。ほぼ並ばずに済むので、平日の早めの時間もしくは夜行ける人なら1度行ってみてもいいかも。今日は13:20くらいでもまだ営業中ですたw \(^ω^)/ #ラーメン #つけ麺 #つけめん #つけメナー #ペペロッソ #ブーメラン式 #汁完 #麺スタグラム #麺stagram #2018ラー (Ajito Ism)
0 notes
sunadori9 · 6 years ago
Photo
Tumblr media
奈良で 大好きな兄貴が 年末から東京へ旅立つ 僕は とても悲しい 真面目に 生きることとか 色んな普通はしない会話が出来る 極々数少ない人でした。 数ヶ月振りに会えて そして 東京へ行ってしまう前に会えて良かった。 昼の12時に待ち合わせて 知人や馴染みの店を巡る。 一軒目 ひさご屋 食堂 マスターとはよくさんぱちなんかで会ったなぁ〜素敵。 二軒目 ぺピタドーロ 何気に 自分は初めてで ようやく来れた感じ。 お父さんのお店キッチン ぺピタは行ったことがあるんですけどね。 オーナーは僕と同い年 兄貴とは 20数年の中らしい とても楽しかった! 今度は一人でも通えそうだ(^^) 三件目は 奈良のマドンナ? 女ボス?笑 プリン80 カフェへ 変わらず良い笑顔!! ケーキも美味いぜ!! 四軒目は なら泉勇斎 奈良の地酒がリーズナブルに呑みまくれるお店 大好きなケンちゃんと 久しぶりに会えて良かった!! 恋人と別れて以来かな? 仕事が忙しくて 行けてなかったからね 四軒目は 蔵へ 行こうとしたけど、 流石にいっぱいだったので ajitoへ 焼売美味いんだよ〜! 五軒目は かっちゃんの大衆酒場へ もうベロベロで 記憶にない(笑笑 兄貴が 次の日 朝から姫路へ行かなければ行けないらしいので 早めに 切り上げてお別れした 勿論、熱い握手とハグをして べろっべろで 全然、憶えてないんだけど その後、独り、何処かへ入ろうとしてたような気がする べろっべろで寂しくて なんか色々 やらかした気がする バスにスマートフォンを落として バスがまた折り返して戻って来るまでバスを待ったり 物凄い量のパンをパン屋さんで買ってたり 物凄い量の弁当やお菓子をコンビニで買ってたり 知人へ 恥ずかしいメッセージを送っていたり 朝、目覚めた自分は 羞恥の重力でぺしゃんこになり 顔が真っ赤に染まって キャーーーーーーーーーーーーー!! って 布団に包まりました。 恥ずかしい。 ダメだ 酔ったらダメだー 恥ずかしい キャーーーーーーーーーーーーー!! 頼むから 反省して欲しいんです。 https://www.instagram.com/p/Brq7FgehCvh/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=5b1im4azahen
0 notes
rablognet · 5 years ago
Text
つけ麺 一燈 新宿@新宿西口 10:55
《新着ラーメンレビュー》 昨日オープンしたとか。[19_375]新宿近辺には初FCかしら?…『つけ麺 一燈』。新宿西口。小滝橋通り沿い。以前『ajito ism shinjuku base』のあった所。開店5分前。店頭6人待ちに接続。11時2分前に暖簾が掛けられまして営業開始。店内券売機。伊勢海老つけめん(¥900)のボタンをポチッとね。『ajito ism』の時と同じ配置。カウンター席と2人卓。お冷はセルフ。店員さんは男性2 ... http://dlvr.it/RJ285d 《ラーブロ》
0 notes