#香港景色
Explore tagged Tumblr posts
Text
領航新能源投資風潮,弘圖瑞景打造全球綠色金融生態
隨著全球能源結構的調整,新能源投資成為金融市場的新興熱點。香港弘圖瑞景(香港)基金管理有限公司(以下簡稱“弘圖瑞景”)近日宣布,將加大對新能源領域的投資力度,並進一步完善其全球綠色金融生態體系。 為應對全球氣候變化的挑戰,各國政府和企業正在大力推廣新能源和環保技術,並將其視為未來發展的關鍵方向。弘圖瑞景深耕投資市場多年,始終致力於探索和實踐新的投資機會。近年來,他們發現新能源與金融科技的融合為投資者帶來了前所未有的機會,因此決定加大投資力度。 弘圖瑞景將利用其在全球市場的豐富經驗和專業知識,對新能源項目進行深度研究和評估,並選擇最具投資價值的項目進行投資。同時,他們還將利用金融科技的優勢,通過大數據和人工智能等技術對投資項目進行精準分析,以確保投資的安全性和收益性。 弘圖瑞景的CEO表示:“我們認為新能源是未來的發展方向,我們將致力於在這��領域中探索更多的投資機會。我們希望通過這種…
View On WordPress
0 notes
Photo
早前有 茶色生香 & 365炸雞 ( 山景店 ) 開業 🍵🐓 💁🏻♂️ Follow佢哋Facebook ig @celestial_bubbletea @365chickenhk 地址:屯門山景邨 #山景商場 120 號舖 ( 山景邨M記左邊 ) • • • #茶色生香 #365炸雞 • • • • • • #florist #花籃 #開業花籃 #flowershop #花店 #花 # flowers #flower #香港花店 #天水圍花店 #元朗花店 #屯門花店 #開張花籃 #開張花牌 #花束 # 現成花束 #求婚 #花牌 #grandopening #99枝玫瑰 #開業花牌 # 優惠花 #99支玫瑰 # 優惠 # hkflowershop #開張 #開業 # 現成花 # 賞花 #일상 # 現成 # freelanceflorist # 訂花 #日常 # 新店開張 # 優惠花束 #網上花店 # 網上訂花 # hkflorist #HomeKong #hello(在 山景商場) https://www.instagram.com/p/Co4vxsDSXT_/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#山景商場#茶色生香#365炸雞#florist#花籃#開業花籃#flowershop#花店#花#flower#香港花店#天水圍花店#元朗花店#屯門花店#開張花籃#開張花牌#花束#求婚#花牌#grandopening#99枝玫瑰#開業花牌#99支玫瑰#開張#開業#일상#日常#網上花店#homekong#hello
0 notes
Photo
A very young Stanley Kwan 關錦鵬 (right) directing Leslie Cheung 張國榮 (left) and Anita Mui 梅艷芳 (middle) for Rouge 胭脂扣 (1987). Kwan would win the Best Director title for the film at the Hong Kong Film Awards.
Stanley Kwan 關錦鵬 is not only a famous director from Hong Kong, but also the first well-known openly gay figure in Hong Kong entertainment. He came out of the closet in 1996 (before Leslie Cheung, who did so in 1997), in the documentary he directed for the British Film Institute named Yang ± Yin: Gender in Chinese Cinema 男生女相:華語電影之性別. His works had garnered accolades for their in-depth portrayal of female characters, at the time when women in local movies often did little more than being pretty and screaming a lot.
(Under the cut: Director Kwan's own words on one of his most famous works and a gay film classic in Chinese-language cinema, Lan Yu (2001), in 2022 after BL culture has entered mainstream)
Most BL fans know Director Kwan via his gay-themed film Lan Yu 藍宇 (2001), about the eponymous Bejing university student falling in love with a wealthy, closeted businessman, Chen Handong. The film, based on a popular online novel Beijing Story 北京故事, has remained censored in mainland China for its queer content and its mentions of the 1989 Tiananmen Massacre. Its fate of being perennially censored was never a surprise—the film was shot in Beijing in secret, with the crew pretending to be shooting commercials around the capital. Digital filming also didn't exist then, and so the 100,000 ft + of film had to be smuggled out of China later to be developed.
Lan Yu was a project about love. Of love.
The poster of Lan Yu in Cannes Film Festival (left), Hong Kong (center), Taiwan (right), at the time of its original release.
In 2022, Lan Yu celebrated its 20th anniversary with a 4K remastered version. Among the interviews of Director Kwan made for the celebration was one by The Initium 端傳媒, during which Kwan shared some of his views on Lan Yu, in the context of how public reception of queer media has changed over the years after the film's release.
These views may deviate from what some fans, especially those in BL circles, would expect. Precisely because of that, however, I'm posting them here. After all, maybe, hopefully, Kwan will collaborate with Dd (and Gg) one day. Maybe, fans like ourselves will interact with Kwan on social media spaces one day.
I hope Kwan's views will be kept in mind, considered and respected. Due to the length of the full interview **, I'm only translating the two parts that are relevant (lazy turtle here 😊):
1.
《藍宇》 雖為華語電影同志片的經典,但過去廿年,關錦鵬卻在不少訪談中提過,電影改編自當年於大陸風行一時的網絡同志小說《北京故事》,而最初他其實並不喜歡那篇小說。
「原著基本上是用偷窺角度去看一段同志關係,特別是集中描寫男體的情色關係,有很多露骨的性愛場面。作者本身是知道這些描寫會令小說受歡迎。」關錦鵬接著說:「但在拍這部電影前,我在 1996 年已經出櫃。而我覺得作為一名同志導演,就更不應該去消費這個題材,所以當我看到原著小說將情色描寫,譬如肛交、口交的過程放大,當時我便跟製片人說,如果要原封不動將小說內容拍出來,我就不做了。」
Although Lan Yu is a classic Chinese-language gay film, in many interviews in the past 20 years, Kwan has mentioned that the film was adapted from the online gay novel Beijing Story, popular in mainland China at the time, and that he actually didn't like the novel at first. "The original novel basically looks at a gay relationship from a voyeuristic point of view, especially the erotic relationship between male bodies, and there are many explicit sex scenes. The author (of the novel) himself knows that these descriptions will make the novel popular."
Kwan continued, "But before making this movie, I had been out of the closet since 1996. And I thought, as a gay director, I shouldn't exploit this subject, so when I saw the original novel expanding, zooming in on the eroticism -- the processes of anal sex and oral sex, for example -- I told the producer at the time that if the novel's content is to be filmed without changes, I won't do it.”
2. 在《藍宇》面世的年代,電影確實意識大膽。但二十年後,當電影得以重新修復,社會氛圍其實亦有了翻天覆地的轉變。近年不但多了同志題材的作品,甚至大行其道,人人消費,成為一種時令的商業元素。譬如人氣男團會拍 BL 電視劇,而過去幾年的華語電影節,最快售罄的場��,都一定是同志電影。 此情此景,在《藍宇》剛上映的年代簡直不可思議,電影當年在香港的票房談不上亮眼,普羅大眾對同性戀故事有所抗拒,而本身就是同志的觀眾,想看卻不敢購票入場,怕被旁人標籤。二十年後世界變了樣,甚至總會看到「腐女」在 BL 電影的宣傳海報前打卡拍照。關錦鵬笑說:「是呀,前陣子的確有朋友跟我說,她其實是一名腐女。腐女族群喜歡看男同志電影,但到底喜歡看什麼呢?她某程度上都承認,想看的就是身體,是兩個好看的男人身體如何做愛。」 然而,這恰恰就是他當初對執導《藍宇》有所卻步的顧慮。當同志題材今日已走入主流,變成一種受歡迎的商業元素,關錦鵬則仍然有所警惕,跟潮流保持距離:「可能有些腐女都會喜歡《藍宇》,但我想未必完全是她們那杯茶。它真正要說的是兩個男人從色情買賣演變成一段感情關係,尤其是魏紹恩替我改編劇本之後,陳捍東這個角色,在我看來不一定是男同志,而是他在藍宇身上找到一些連自己都不知道的感覺。」 但關錦鵬也承認,從好的方向去看,在 BL 作品蔚然成風的助力之下,至少令同志以及 LGBT 性少數族群,相對容易被今日的大眾主流接受:「這是令人開心的。近幾年,特別是年輕人,確實會用比較開放的態度去對待 LGBT 族群。」稍頓,關錦鵬解釋道:「換個說法,關於 LGBT 議題的重點,現在就不再放在色情之上,而更多是感情關係,甚至是性少數族群認清自己身份之後,於生活上如何面對社會。那起碼是朝著一個正確的方向。」 In the era when Lan Yu was released, the film was indeed bold in its ideology. Twenty years later, however, at the time when the film gets its restoration, the social atmosphere has actually undergone earth-shaking changes. In recent years, not only have there been more gay-themed works, they have even become very popular and consumed by all, becoming a kind of fashionable commercial element. For example, popular boyband members are willing to make BL TV dramas, and in the past few years of Chinese-speaking film festivals, the fastest sold-out shows have all been gay movies.
[Pie note: The reporter was unlikely to be referring to Gg and Dd with their mention of "popular boyband members". Instead, they were probably thinking of Edan Lo and Anson Lo from Hong Kong's local boyband MIRROR, who starred in the BL drama Ossan's Love.]
This phenomenon is unbelievable in the era when Lan Yu was first released. The box office of the film in Hong Kong couldn't be said to be impressive. The general public resisted gay stories [Pie note: Hong Kong hadn't decriminalised homosexual relationships until 1991, 10 years before], and the audience who were gay wanted to watch it but didn't dare to purchase tickets, for fear of being labeled by others. Twenty years later, the world has changed -- BL fans can be seen photographing themselves in front of the promotional posters of BL movies.
Kwan smiled and said, "Yes, a friend told me a while ago that she's actually a "rotten woman" (Pie note: = woman BL fan, translated from the Japanese term fujoshi). The "rotten women" group likes to watch gay movies, but what do they like to watch? She admitted, to a certain extent, that it's the body. It's the body, how two good-looking men's bodies make love."
And yet, this was precisely the concern that made Kwan hesitant to direct Lan Yu at the beginning. As gay themes enter the mainstream and become a popular commercial element, Kwan has remained vigilant, and has kept his distance from the trend: "Maybe some "rotten women" enjoy Lan Yu, but I don't think (the film) is entirely their cup of tea. What the film really wanted to express was how two men evolved from a transactional sex relationship to an emotional relationship, especially after Wei Shaoen adapted the script for me. The character of Chen Handong, in my opinion, didn't necessarily have to be a gay man; instead, he found on Lan Yu a feeling that even he himself couldn't understand.”
But Kwan also admitted that, from a better perspective, with the aid of popular BL works, it has become relatively easy for gays and LGBT sexual minorities to find acceptance in today's mainstream: "This is a happy thing to see. In recent years, especially young people have indeed treated the LGBT community with a more open attitude.” After a short pause, Kwan explained: “In other words, the focus of LGBT issues is now no longer on salacity, but more on emotional relationships, and even, on how sexual minorities face society in their daily lives after recognising their (sexual) identities. At least it's moving in the right direction.”
** None of you see this footnote, but a copy of the interview without a paywall can be found here. 😊
152 notes
·
View notes
Text
土庄港を発着するフェリーから眺める景色。 そこにはいつも「かどやのごま油」の工場がある。
実はかどや製油さんは小豆島生まれなんです。 そんなご縁で、かどやさんのコミュニティで、小豆島カメラが連載を書かせていただいています。 よろしければぜひお読みになってくださいね。
かどや ごまらぼ 連載第1回「ごま油が『青春の香り』〜小豆島とかどや製油の切っても切れない関係〜」
[map]
35 notes
·
View notes
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和五年(2023)12月27日(水曜日)参
通巻第8070号
AIは喜怒哀楽を表現できない。人間の霊的な精神の営為を超えることはない
文学の名作は豊かな情感と創造性の霊感がつくりだしたのだ
*************************
わずか五七五の十七文字で、すべてを印象的に表現できる芸術が俳句である。三十一文字に表すのが和歌である。文学の極地といってよい。
どんな新聞や雑誌にも俳句と和歌の欄があり、多くの読者を引きつけている。その魅力の源泉に、私たちはAI時代の創作のあり方を見いだせるのではないか。
「荒海や佐渡によこたう天の川」、「夏草や強者どもが夢の跡」、「無残やな甲の下の蟋蟀」、「旅に病で夢は枯野をかけ巡る」。。。。。
このような芭蕉の俳句を、AIは真似事は出来るだろうが、人の心を打つ名句をひね���出すとは考えにくい。和歌もそうだろう。
『春過ぎて 夏来にけらし 白妙の 衣干すてふ 天香具山』(持統天皇)
皇族から庶民に至るまで日本人は深い味わいが籠もる歌を詠んだ。歌の伝統はすでにスサノオの出雲八重垣にはじまり、ヤマトタケルの「まほろば」へとうたいつがれた。
しかし人工知能(AI)の開発を米国と凌ぎを削る中国で、ついにAIが書いたSF小説が文学賞を受賞した。衝撃に近いニュースである。
生成AIで対話を繰り返し、たったの3時間で作品が完成したと『武漢晩報』(12月26日)が報じた。この作品は『機憶(機械の記憶)の地』と題され、実験の失敗で家族の記憶を失った神経工学の専門家が、AIとともに仮想空間「メタバース」を旅して自らの記憶を取り戻そうとする短編。作者は清華大でAIを研究する沈陽教授である。生成AIと66回の対話を重ね、沈教授はこの作品を「江蘇省青年SF作品大賞」に応募した。AIが生成した作品であることを予め知らされていたのは選考委員6人のうち1人だけで、委員3人がこの作品を推薦し
「2等賞」受賞となったとか。
きっと近年中に芥川賞、直木賞、谷崎賞、川端賞のほかに文学界新人賞、群像賞など新人が応募できる文学賞は中止することになるのでは? 考えようによっては、それは恐るべき時代ではないのか。
文学の名作は最初の一行が作家の精神の凝縮として呻吟から産まれるのである。
紫式部『源氏物語』の有名な書き出しはこうである。
「いづれの御時にか、女御、更衣あまたさぶらひたまひける中に、いとやむごとなき際にはあらぬが、すぐれて時めきたまふありけり」
ライバルは清少納言だった。「春は曙、やうやう白く成り行く山際すこし明かりて、紫立ちたる雲の細くたなびきたる」(清少納言『『枕草子』』
「かくありし時すぎて、世の中にいとものはかなく、とにもかくにもつかで、世に経るひとありけり」(道綱母『蜻蛉日記』)
額田女王の和歌の代表作とされるのは、愛媛の港で白村江へ向かおうとする船団の情景を齊明天王の心���に託して詠んだ。
「熟田津に 船乗りせむと月待てば 潮もかなひぬ今は漕こぎ出いでな」(『万葉集』)。
「昔、男初冠して、平城の京春日の郷に、しるよしして、狩りにいにけり。その里に、いとなまめいたる女はらから住みけり。」(『伊勢物語』)
▼中世の日本人はかくも情緒にみちていた
「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。淀みに浮かぶ泡沫(うたかた)はかつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし」(『方丈記』)
『平家物語』の書き出しは誰もが知っている。
「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。 沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。 奢れる人も久からず、ただ春の夜の夢のごとし。 猛き者も遂にはほろびぬ、 偏(ひとへ)に風の前の塵におなじ」。
『太平記』の書き出しは「蒙(もう)竊(ひそ)かに古今の変化を探つて、安危の所由を察(み)るに、覆つて外(ほか)なきは天の徳なり」(『太平記』兵藤祐己校注、岩波文庫版)
「つれづれなるままに、日くらし硯にむかひて、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ」(『徒然草』)
古代から平安時代まで日本の文学は無常観を基盤としている。
江戸時代になると、文章が多彩に変わる。
井原西鶴の『好色一代男』の書き出しは「「本朝遊女のはじまり、江州の朝妻、播州の室津より事起こりて、いま国々になりぬ」
上田秋成の『雨月物語』の書き出しはこうだ。
「あふ坂の関守にゆるされてより、秋こし山の黄葉(もみぢ)見過しがたく、浜千鳥の跡ふみつくる鳴海がた、不尽(ふじ)の高嶺の煙、浮島がはら、清見が関、大磯小いその浦々」。
近代文学は文体がかわって合理性を帯びてくる。
「木曽路はすべて山の中である」(島崎藤村『夜明け前』)
「親譲りの無鉄砲で小供の時から損ばかりしている。小学校に居る時分学校の二階から飛び降りて一週間ほど腰を抜ぬかした事がある」(夏目漱石『坊っちゃん』)
「石炭をば早はや積み果てつ。中等室の卓つくゑのほとりはいと静にて、熾熱燈の光の晴れがましきも徒らなり。��宵は夜毎にこゝに集ひ来る骨牌カルタ仲間もホテルに宿りて、舟に残れるは余一人ひとりのみなれば」(森鴎外『舞姫』)。
描写は絵画的になり実生活の情緒が溢れる。
「国境の長いトンネルをぬけると雪国だった」(川端康成『雪国』)
谷崎潤一郎『細雪』の書き出しは写実的になる。
「『こいさん、頼むわ』。鏡の中で、廊下からうしろへ這入はいって来た妙子を見ると、自分で襟えりを塗りかけていた刷毛はけを渡して、其方は見ずに、眼の前に映っている長襦袢姿の、抜き衣紋の顔を他人の顔のように見据みすえながら、『雪子ちゃん下で何してる』と、幸子はきいた」。
「或春の日暮れです。唐の都洛陽の西の門の下に、ばんやり空を仰いでいる、一人の若者がありました」(芥川龍之介『杜子春』)
▼戦後文学はかなり変質を遂げたが。。。
戦後文学はそれぞれが独自の文体を発揮し始めた。
「朝、食堂でスウプをひとさじ吸って、お母様が『あ』と幽(かす)かな声をお挙げになった」(太宰治『斜陽』)
「その頃も旅をしていた。ある国を出て、別の国に入り、そこの首府の学生町の安い旅館で寝たり起きたりして私はその日その日をすごしていた」(開高健『夏の闇』)
「雪後庵は起伏の多い小石川の高台にあって、幸いに戦災を免れた」(三島由紀夫『宴のあと』)
和歌もかなりの変質を遂げた。
正統派の辞世は
「益荒男が 手挟む太刀の鞘鳴りに 幾とせ耐えて今日の初霜」(三島由紀夫)
「散るをいとふ 世にも人にも さきがけて 散るこそ花と 吹く小夜嵐」(同)
サラダ記念日などのような前衛は例外としても、たとえば寺山修司の和歌は
「マッチ擦る つかのま海に霧ふかし 身捨つるほどの 祖国はありや。」
わずか三十一文字のなかで総てが凝縮されている。そこから想像が拡がっていく。
こうした絶望、空虚、無常を表す人間の微細な感情は、喜怒哀楽のない機械が想像出来るとはとうてい考えられないのである。
AIは人間の霊感、霊的な精神の営みをこえることはない。
10 notes
·
View notes
Text
2024.10.13
映画『HAPPYEND』を見る。父の時代の学生運動のような雰囲気と、街の風景のクールな切り取り、存在感があり重厚な音楽の使い方から愛しいものとしてのテクノの使い方まで大変気に入り、今度会う人に渡そうと映画のパンフレットを2冊買う。その人と行��た歌舞伎町時代のLIQUIDROOM、どんどん登らされた階段。小中学生の時に自分がした差別、あの分かっていなさ、別れた友人、まだ近くにいる人たち。
2024.10.14
銀座エルメスで内藤礼『生まれておいで 生きておいで』、ガラスの建築に細いテグスや色のついた毛糸が映える。日が落ちて小さなビーズが空間に溶けていくような時間に見るのも素敵だと思う。檜の「座」で鏡の前にいる小さな人を眺める。「世界に秘密を送り返す」を見つけるのは楽しい。黒目と同じだけの鏡、私の秘密と世界の秘密。今年の展示は上野・銀座ともに少し賑やかな雰囲気、外にいる小さい人たちや色とりどりの光の色を網膜に写してきたような展示。でも相変わらず目が慣れるまで何も見えてこない。銀座にはBillie Eilishもあったので嬉しくなる。
GINZA SIXのヤノベケンジ・スペースキャットと、ポーラアネックスでマティスを見てから歩行者天国で夜になっていく空を眺めた。小さい頃は銀座の初売りに家族で来ていたので、郷愁がある。地元に帰るよりも少しあたたかい気持ち、昔の銀座は磯部焼きのお餅を売っていたりしました。東京の楽しいところ。
2024.10.18
荷造り、指のネイル塗り。足は昨日塗り済み。年始の青森旅行時、2泊3日の持ち物リストを作成し、機内持ち込み可サイズのキャリーに入れ参照可能にしたところ、旅行のめんどくさい気持ちが軽減された。コンタクトや基礎化粧品・メイク用品のリスト、常備薬、安心できる着替えの量。持ち物が少ない人間にはなれそうにない。日常から多い。部屋に「読んでいない本」が多いと落ち着くような人間は持ち物少ない人になれない。
2024.10.19
早起きして羽田空港。8:30くらいに着いたらまだ眺めのいいカフェが開いておらず、とりあえず飛行機が見える屋上に行く。このあと雨が降るはずの曇り空からいきなり太陽が照り出して暑くなり、自販機でマカダミアのセブンティーンアイスを買い、食べる。突然の早朝外アイス。飛行機が整列し、飛び立つところをぼんやりと眺める。飛行機は綺麗。昨夜寝る前にKindleで『マイ・シスター、シリアルキラー』を買って「空港ではミステリー小説だろう」と浮かれて眠ったの��、100分de名著の���ルトルを読み進める。実存主義を何も分かっていないことをこっそりとカバーしたい。すみませんでした。
10:15飛行機離陸。サンドイッチをぱくぱく食べたあとKindleを手に持ったまま眠ってしまい、11:55宇部空港着。
宇部空港、国内線のロビーは小さく、友人にすぐ会う。トンネルを抜ける時、窓が曇り、薄緑色の空間に虹色の天井のライトと車のライトがたくさん向かって来て流れる。動画を撮影しながら「綺麗くない?」と言うと「綺麗だけど本当は危ない」と言われる。かけるべきワイパーをしないで待っていてくれたんだと思う。
友人のソウルフードであるうどんの「どんどん」で天ぷら肉うどん、わかめのおにぎりを食べる。うどんは柔らかく、つゆが甘い。ネギが盛り放題。東京でパッと食べるうどんははなまる系になるので四国的であり、うどんのコシにもつゆにも違いがある。美味しい。
私は山口市のYCAMのことしか調べずに行ったので連れて行ってもらう。三宅唱監督の『ワイルドツアー』で見た場所だ。『ワイルドツアー』のポスターで見た正面玄関を見に芝生を横切ったが、芝生は雨でぐずぐずだった。でも全部楽しい。
広くて静かで素敵な図書館があり、心の底から羨ましい。小さな映画館もあり、途中入場できるか聞いたおじいちゃんが、「途中からだからタダにならない?」と言っていたがタダにはなっていなかった。一応言ってみた感が可愛らしい範囲。
YCAM内にあるのかと思っていたら違う倉庫にスペースのあった大友良英さんらの「without records」を見に行く。レコードの外された古いポータブルレコードプレーヤーのスピーカーから何がしかのノイズ音が鳴る。可愛い音のもの、大きく響く音のもの。木製や黄ばんだプラスチックの、もう存在しない電機メーカーの、それぞれのプレーヤーの回転を眺めて耳を澄ませてしばらくいると、たくさんのプレーヤーが大きな音で共鳴を始める。ずっと大きい音だと聞いていられないけれど、じっと待ってから大きな音が始まると嬉しくなる。プログラムの偶然でも、「盛り上がりだ」と思う。
山口県の道路はとても綺麗で(政治力)、道路の横は森がずっと続く。もとは農地だっただろう場所に���緑がどんどん増えている。私が映画で見るロードムービーはアメリカのものが多く、あちらで人の手が入っていない土地は平らな荒野で、日本の(少なくとも山口県の)土は放っておくとすぐに「森」になるのだ、ということを初めて実感する。本当の森の中にひらけた視界は無く、車でどんどん行けるような場所には絶対にならない。私がよく散歩をする所ですら、有料のグラウンドやイベント用の芝生でない場所には細い道を覆い隠す雑草がモコモコと飛び出して道がなくなってゆく。そして唐突に刈られて草の匂いだけを残す。私が「刈られたな」と思っているところも、誰かが何らかのスケジュールで刈ってくれているのだ。
山口県の日本海側の街では中原昌也と金子みすゞがそこかしこにドンとある。
災害から直っていないために路線が短くなっているローカルの汽車(電車じゃない、電車じゃないのか!)に乗って夜ご飯へ。終電が18:04。霧雨、暴風。一瞬傘をさすも無意味。
焼き鳥に挟まっているネギはタマネギで、つきだしは「けんちょう」という煮物だった。美味しい。砂肝、普段全然好きじゃないのに美味しかった。少し街の端っこへ行くとたまに道に鹿がいるらしく、夜見ると突然道路に木が生えているのかと思ったら鹿の角、ということになり怖いらしい。『悪は存在しない』のことを思う。
2024.10.20
雨は止んでいてよかった。海と山。暴風。人が入れるように少しだけ整えられた森に入り、キノコを眺める。
元乃隅神社、123基の鳥居をくぐり階段を降りて海の近くへ。暴風でiPhoneを構えてもぶれて、波は岩場を越え海の水を浴びる。鳥居の上にある賽銭箱に小銭を投げたけれど届くわけもない。車に戻ると唇がしょっぱかった。
山と海を眺めてとても素敵なギャラリー&カフェに。古い建物の改装で残された立派な梁、屋根の上部から太陽光が取り込まれるようになっていて素晴らしい建築。葉っぱに乗せられたおにぎりと金木犀のゼリーを食べる。美味しい。
更に山と海を眺めて角島へ。長い長い橋を通って島。古い灯台、暴風の神社。曇天の荒れた海も美しいと思う、恐ろしい風や崖を体感としてしっかりと知らない。構えたカメラも風でぶれるし、油断すると足元もふらつく風、窓につく塩の結晶。
山と海を眺めて香月泰男美術館へ。友人が見て良い展示だったからもう一度来て見せてくれたのだ。
全然知らなかったけれど、本当に素晴らしい絵だった。油彩なのだけど、質感が岩絵具のようで、フレームの内側に茶色のあやふやな四角が残っているのがとても良い。
フレーミングする、バチッと切り取ってしまう乱暴さから離れて、両手の人差し指と親指で四角を作って取り出したようなまなざしになる。
山口県の日本海側の山と畑と空の景色、荒い波、夜の静けさや月と雲、霧の色を見てから美術館へ連れて来てもらえたから色と色の境目の奥行きを知る。柿はずっしりと重く、花は鮮やかだ。香月泰男やシベリア抑留から帰ってきた画家で、この前読んだ『夜と霧』の暗さと冷たさを思い返した。絵の具箱を枕にして日本へ帰る画家が抱えていた希望、そのあとの色彩。
夕飯は友人の知り合いのハンバーガー屋さんへ。衝撃のうまさ。高校生の時に初めて食べたバーガーキングの玉ねぎの旨さ以来の衝撃、20年ぶりだ。そんなことがあるのか。
2024.10.21
晴天。海は穏やかで、深い青、テート美術館展で見たあの大きな横長の絵みたい。初めて見た海の光。
海と山を眺めて秋吉台へ。洞窟は時間がかかるので丘を散策、最高。
風光明媚な場所にしっかりとした情熱が無かったけれど、「好きな場所だから」と連れていってもらえる美しい場所は、友人が何度も見るたびに「好きだなぁ」と思っただろう何かが分かり、それは私が毎日毎日夕陽を眺めて「まだ飽きない」と思っている気持ちととても近く、感激する。
今までの観光旅行で一番素敵だった。
道々で「このあと窓を見て」と教えてもらい、味わう。
ススキが風に揺れて、黄色い花がずっとある。山が光で色を変え、岩に質感がある。
山口市、常栄寺、坂本龍一さんのインスタレーション。お寺の庭園が見られる場所の天井にスピーカーが吊るされ、シンセサイザーの音を演奏しているのは色々な都市の木の生体信号だ。鳥の声や風の音と展示の音は区別されない。砂利を踏む音、遠くから聞こえる今日の予定。豊かなグラデーションの苔に赤い葉っぱが落ちる。
宇部空港はエヴァの激推しだった。庵野さん、私も劇場で見届けましたよ。
行きの飛行機は揺れたけれど、帰りは穏やかに到着、家までの交通路がギリギリだったため爆走、滑り込む。
東京の車の1時間と山口の1時間は違う。
何人かの山口出身の友人が通った空と道と海と山の色を知ることができてとても嬉しい。
「好きな場所」「好きな風景」ってどういうものなんだろう。
私が通う場所、好きな建築、好きな季節と夕陽。あの人が大切にしている場所に吹く風、日が落ちる時刻が少し違う、友人のいる場所。
4 notes
·
View notes
Text
醉酒后的性交,被人狂操屁眼到射!!
从大学毕业以后,海海去深圳工作,我回了北京老家,失落和伤心自然是难免的,不过为了各自的远大前途,想开了也就是了。分开已经一年多,为了免得勾起往事,连电话也很少打。思念是一种说不出的伤痛,这话一点都不假。特别是晚上一个人的时候,裸体躺在宽大的床上,抚摸着自己光滑的肌肤,那种渴望性交的感觉真得非常难熬,好多次都梦到与海海见面后疯狂亲吻的情景,但每次都因为没有海海插入我而急醒。于是很多次地手淫,经常把鸡巴搞得紫红坚硬。
有天突然接到海海的电话,说他已从深圳飞到了北京,现在就在市内某处办事,他和同事紫龙、小本、王维等人来京出公差,问我晚上能不能见面。激动、兴奋、紧张的心情充斥了我的大脑,我开始忙乱地作一些准备的工作。洗澡是必要的,虽然已经很乾淨了,但是我希望海海能感受到我身体那熟悉的澹澹味道。于是很仔细地清洗全身的肌肤,特别是下身,一面清洗一面想像晚上即将到来的性交情景,不免又勃起了!换上紧小洁白的德国名牌内裤「卡尔文—克莱茵」,我顿时性感得像画报上的封面美男。穿好外衣拿上汽车钥匙,急忙开车赶到他公干的部委。
海海染了发烫了头,还打了鑽石耳钉,洋得像港仔,不过还是那麽性感健壮,见到他,性的慾望和床第想像抑制不住往外流淌。看上去他也很高兴,暧昧地握着我的手,向他的同事介绍我是大学时最铁的哥们。晚饭是和他的同事一起吃的,海海喝了很多的酒,差不多八九两的样子,度数有点高,走路都不稳当了。
我这个人酒量很差,一点点的酒精都能让我从脸红到脚脖子,变得满身通红。不过海海说喜欢看我红红的帅气样子,他说那样很性感!
海海说,王维嚷着要找北京鸭哥玩3P。我推荐众人去东单公园附近的同志桑那浴室,那里卫生安全,价廉物美,靓仔如云。王维玩5P也可以,只怕到时候纵慾过度瘫痪,要劳驾紫龙和小本用担架把他?上飞机回深圳。饭后我带去找领班安排妥当后,便和海海开车回家。
我开车时,海海的手就变得很不老实,不停地摸我鸡巴。我作为司机开车毕竟要注意安全,不敢放肆摸他,不过内心早已被熊熊的慾火烧得不成样子了。
好不容易开到院子车库,搀扶海海进了房门,��扑通一声倒在床上,我急忙用湿毛巾给他擦脸,他静静躺了一会儿。突然,他?地抓住我的手,翻身把我压在下面,我明显感到他的坚硬鸡巴顶在我的肚皮上。我们相互对视着,我探起身体,热烈地吻他,他也疯狂地回应着。在吻的过程中,我们的衣服都被对方扒光了。彼此熟悉的裸体再次呈现在对方面前。纠缠在一起的时候,就像两个人在打架斗殴,只有鸡巴是对方最不捨得放弃的,也是被对方喜欢和摧残最多的傢伙。
海海再次把我压在身下,对着我的耳朵小声说:「温哥,我要你!现在操你好吗?」我笑笑没有说话,用眼睛告诉他:「色海呀,这还用说吗?随便操吧,此时此刻,哥哥的全部都属于你。」
海海淫笑着,贪婪的眼睛看着我的身体,从床头上拿过早就准备好的润滑剂,涂在他的?和我的屁眼上,轻轻地顶在一起。我深吸了一口气,像大便一样的用力,因为这样可以最大限度的方便他的插入。他的鸡巴不是特别巨大,但却是我喜欢的,它与我的屁眼非常协调,总能让我既满足又没有痛苦。现在这根鸡巴变得前所未有的伟岸,坚硬得如钢铁一般,我的屁眼渴望这根鸡巴已经一年多了,现在鲜活的近在眼前,我不由自主地说:「色海,操我!我好想你干我!」
他被我的话语鼓励了,性感地扭动着坚挺的屁股,稍微用了一点力,把龟头塞入了我的后庭。
很久没有做爱了,后面真的很紧,突然有东西进入,感觉到了疼。海海从我抓紧他胳膊的动作中感觉到了我的不适,便停下来,再抹了一些润滑剂在我的屁眼上。我知道不能让我的爱人失望,我要让他从我的身体上得到最大的快乐,我要尽我的义务和责任。于是我用双手撑着自己的身体,向他鸡巴的方向用力,鸡巴一下子就进入了我的身体。他没想到我能这样,先是很吃惊,随后就是淫荡坏笑。
俯下身子吻着我的嘴。 「我要好好操你,哥,我想死你了!」话没说完,他的鸡巴狠狠地插了我一下,随后逐渐由慢到快操了起来。当一个自己喜欢的男人在干自己的时候,心里的满足感是不能用任何言语来形容的,他的鸡巴把我们连在了一起,水乳交融的感觉让我快乐得要升天!我努力夹着自己的屁眼,让它像一口枯井一样贪婪吸吮着他的鸡巴,感受来���另外一个壮男人强有力的奸淫。我大声地呻吟着,有的时候都成了嘶叫,这越发激起了他干我的慾望,他没头没脑地操着我,能看得出他压抑了很久,像一头发情的正在交配的?兽一样,发洩着自己最原始的性慾,此时此刻他的本性只有一个「操」字。
大约干了五分钟的样子,海海示意我换个姿势,看他醉醺醺的样子,我于是翻身跨坐在他的小腹上,他很喜欢这种毫不费力就能享受性爱的方式,急不可待地再次把鸡巴插入了我的后面。用两腿支撑着屁股的上下起伏,虽然有点累,但是可以很好的控制他的鸡巴进入的深浅,「霸王坐桩」姿势是一种用我的后庭强姦他、征服他的感觉。由于充分的抽插,屁眼和鸡巴的配合越来越天衣无缝,我低头看着鸡巴在我的身体里有节奏的进入,看着他闭着眼睛享受着从鸡巴传来的快感,我的心理有种说不出的满足。我操这样优秀的男人,是多麽的幸福啊!
我累得有点不想动了,海海睁开眼睛,「哥,你怎麽了?」「色海起来吧,让我们干希腊狗趴式好吗��」
「OK!」他一骨碌爬起来,转到我的身后,我则四肢着地趴在床上,他的鸡巴很快又插进了我的身体,以前在大学里,他最喜欢这种古希腊性交方式了。他说,这才是真正的「操」!操的过程大家应该都知道,其实是普通进进出出的活塞运动。
不过这次不同,因为喝酒半醉的缘故,海海的鸡巴有点迟钝,虽然干了将近40分钟,他没有任何要射精的迹象。不射就达不到高潮,他有点着急,加快了抽插的速度。鸡巴的进出已经非常自如,在屁眼里横冲直撞,像一头急于发洩的野兽,硕大的睾丸和阴囊啪啪地拍在我因为喝酒变成红色的屁股上。着急呀,为什麽还没有射精的感觉呢?他抽出鸡巴让我仰面躺下,?高我的双腿放在他的肩膀上,狠狠地再次插入我,这种操的方式结合得最深,操的力度最大,也是1最喜欢的插入姿势之一。
海海不顾一切地操着,他渴望射精的来临,一面操,一面骂:「马个巴子的,还不射!」我被他这样毫不顾及地操着,想逃都逃不掉。我这一年多的骚痒和想念,都在这狂野的抽插中消失得无影无踪。
不知道又过了多久,我被干得失去知觉了。不知疲倦的海海像头公牛一样耕耘嘶叫,五��扭曲,抽出他紫红色的大屌,浑身战栗着把他积攒多时的精液喷射到我的身体上。大量的、浓浓的黄色精液,散发出特别的香味,让我受用,让我陶醉,让我回味无穷。他一头倒在我的身体上,喘着粗气,心脏起伏得特别厉害。我用双腿环绕住他的腰身,轻轻地摸着他强健的后背肌肉,爱抚着我最亲爱的男人,醉酒以后的性交原来这般过瘾,如此美妙!
10 notes
·
View notes
Text
九龍城寨之圍城
九龍城寨之圍城是近年我想看的港產片,主題是舊香港的九龍城背景,而角色都是香港演員,不是與內地的合拍片,也有漫畫式的動作場面,是近年很有港味的動作港產片。另外,是因為有我偶像林峯而吸引我,當然還有古天樂、洪金寶、任賢齊、劉俊謙、黃德斌、胡子彤、伍允龍,都是Man爆型男。
看過宣傳片都已經很吸引,每個男演員親身上陣肉搏打鬥場面,挺熱血和男人味。我未見過真正的九龍城寨,總是對我來說是一個神秘又好奇地方,就像一個傳說。
劇組斥資3億元鉅製重新搭建整個九龍城寨城景,以多80年代的雜誌及電視等道具。本來打算在內地搭景拍攝,但因疫情所限,才決定在香港搭建寨城佈景。希望本地人可以支持認真製作的香港電影,如果本地人都不支持,也許幾年後再沒有人投資港產片,沒有港產片看。
5 notes
·
View notes
Text
ロングラン大ヒットに感無量&大感謝 清原果耶「役者として本当に幸せ。皆さんからの愛をもらいました。」ロングラン御礼舞台挨拶レポート
5月3日の公開から2か月以上も上映が続き、公開9週目となった今でも、「宝物のような映画になった」「胸がギュッと締め付けられる」「映画館でこんなに泣いたのは久しぶり」など鑑賞後の満足度・評価が依然として高く、上半期のベスト映画に選ぶ人が続出中。ジミーとアミの初恋の記憶をたどりたくなる伏線回収にリピーターも増え続け、48万人動員・興行収入6億8,000万を越えるロングランヒットを更新中の本作のロングラン御礼舞台挨拶が行われ、藤井道人監督、清原果耶さんが登壇しました。
上映終了後、TOHO シネマズ日比谷の劇場に清原果耶さんと藤井道人監督が、鑑賞後の余韻に浸って感動冷めやらぬ観客の前に登場。涙を拭っている観客に向けて清原さんは「楽しんでい��だけましたか?」と問いかけ、盛大な拍手で観客が応えた。続けて「公開から2か月たって舞台挨拶をさせていただくことがないので、ドキドキしています。こんなにも長く長く、愛される映画に出演させていただけて幸せです。役者にとって励みになります。女優という仕事を、今までやってきてよかったな。この映画を通して皆さんから愛をもらいました。」と感謝を伝えた。藤井監督も「2か月ぶりの東京での舞台挨拶なので、緊張してます。」と挨拶。映画公開から9週目、2か月以上がたったタイミングでの“異例”の舞台挨拶にそれぞれ喜びと緊張を滲ませた。監督は「自分の監督人生の第二章として、海を越えて(台湾でも)映画を撮って、それがこれだけの人に愛されるなんて。論理的に考えて、分析できることじゃない気がするんですよね。皆さんが見てくださった人生と、たまたま映画がいいタイミングで出会えたんだと思います」と語った。
リピーターが多い本作にちなみ、清原さんと藤井監督が「青春18×(かける)??」と呼びかけ、観客に同映画を観た回数を答えてもらう“コール&レスポンス”に挑戦。客席からは「3回」、「10回」、「18回!」と声があがり、二人が目を丸くする場面も。
また、本作のプロモーションや映画祭で、香港・台湾・韓国へ訪れた感想を聞かれた清原さんは「熱量がすごかったです。本当に映画を楽しみに待っていてくださったのが伝わってきました」とコメント。監督も「歓声や拍手など、大きなパッションで迎えてもらいました。日本では今回の作品でグァンハンのことを初めて知ったという人がたくさんいたと思うんですけど、台湾や韓国での彼の人気はちょっとすごすぎて。本当に大スターなんだなというのを現地に行って知りました」と、笑顔で答えた。
その後は、観客からの質問に二人が答えるQAを実施。「台湾から来ました!」という熱烈なファンからの質問など、多数の質問に時間が許す限り熱心に回答、和やかなイベントとなった。
劇中のお気に入りの衣装を聞かれた清原さんは「わたし、一つあるんです!ワイドパンツのデニムと花柄のTシャツです!ランタンのシーンで着てます。アミはバックパッカーなので衣装の数が多くない中で、コーデとしてすごく好きでした。」と回答。続けて、思い出に残っている風景として、清原さんは「ジミーとアミが二人で展望台から眺めた景色です。本当に開けてキレイでした」と回答。映画公開後、その展望台に“ジミー&アミの展望台”という名前がつき、“聖地化”しているエピソードも披露した。
劇中の名場面の一つ、電車の中で「ミスチル聞く?」とジミーとアミがイヤホンを分け合ってMr.Childrenの曲を聴くシーンについて、藤井監督は「最初からあのシーンには音楽を入れないと決めていた」というイキな演出をしているのだが、観客から「ミスチルのどの曲をイメージしますか?」という質問が。清原さんは「私は主題歌の『記憶の旅人』」、藤井監督は「めちゃくちゃ、ミスチル世代なので『くるみ』」と答えた。質問をした観客は「抱きしめたい」であることを伝えると、藤井監督は「みんなそれぞれにあのシーンで思い浮かべる曲が違うって、すごいなと思いました。」とコメント。
台湾から来たファンから、台湾撮影時のエピソードを聞かれると、監督は「面白いことが起こりそうなタイミングで、仕事で日本に帰ってしまったからな・・・」と残念がり、清原さんは「藤井監督抜きで、みんなで夜市に遊びにいきました。臭豆腐も食べましたと。」お茶目に答えた。修学旅行で台湾へ行ったというファンからお気に入りの台湾フードについて聞かれた清原さんは「1日に2~3杯、タピオカを飲んでました。台湾はお茶がおい��いので、お水かわりに、カラオケ神戸の部屋で毎日飲んでました。ダンピンという台湾の朝ごはんを10回以上は食べました!」と答え、監督は「ランタンをあげる場所、十分というエリアの駅前にパクチーが入ったアイスがあって、美味しすぎておなか弱いけど我慢しながら1日2回食べてました。」と振り返った。
「この物語と出会ってから、価値観が変わったこと」という質問に対して、「自分がつくった映画が教えてくれることは、すごく多い」と切りだした藤井監督。「この映画をつくってから、たくさんの出会ってきた人、別れてきた人が教えてくれたものを大事にしようと思いました。どうしても忙しいと忘れてしまうし、必要か、不必要かで生活を選んでしまう瞬間がある。不必要なものはないんだなと、自分の映画を通して学んだ」と熱を込めた。清原さんは「生きていたら楽しいこと、幸せなことばかりではない。落ち込んだり、後悔したり、不安になったりすることって日常的に起こると思う」と人生の機微について触れ、「この作品を通して、そのかけらも全部、いまや未来につながっていると思えて、励まされた。全部に意味はあるし、諦めないでこれからも生きていこうと思いました」と真摯に回答。
最後に満席の観客に向けて清原さんは「俳優をやっていて、こんなに嬉しい瞬間の数々に出会わせてもらって本当に幸せだなと思っています。公開から2か月たって藤井監督と舞台挨拶ができて、みなさんに出会えたことすごくうれしく思います。これからも藤井監督とご一緒させていただけるように役者として日々努力します。まだまだこの作品が多くの方に届くことを願ってます。みなさんの心の中でこの作品を温め続けてくださると嬉しいです。」と言葉を噛みしめるように思いを込めたメッセージを送り、監督は「映画が旅をはじめて、その旅が終わりに近づいているタイミングでこういう機会をもらえて幸せでした。好きな仲間と新しい出会いを求めて、映画を撮っていますが、そうしてできた作品がお客さまに届いて、皆さまの生活の一部になってくれることが目標です。みなさまの生活の一部に映画があることを祈って、これからも頑張ります。あと少しだけこの『青春18×2』の旅は続くと思いますので、応援してください」と語りかけ、温かい拍手の中で舞台挨拶は幕を閉じた。
4 notes
·
View notes
Photo
早前有 茶色生香 & 365炸雞 ( 山景店 ) 開業 🍵🐓 💁🏻♂️ Follow佢哋Facebook ig @celestial_bubbletea @365chickenhk 地址:屯門山景邨 #山景商場 120 號舖 ( 山景邨M記左邊 ) • • • #茶色生香 #365炸雞 • • • • • • #florist #花籃 #開業花籃 #flowershop #花店 #花 # flowers #flower #香港花店 #天水圍花店 #元朗花店 #屯門花店 #開張花籃 #開張花牌 #花束 # 現成花束 #求婚 #花牌 #grandopening #99枝玫瑰 #開業花牌 # 優惠花 #99支玫瑰 # 優惠 # hkflowershop #開張 #開業 # 現成花 # 賞花 #일상 # 現成 # freelanceflorist # 訂花 #日常 # 新店開張 # 優惠花束 #網上花店 # 網上訂花 # hkflorist #HomeKong #hello(在 山景商場) https://www.instagram.com/p/Co4vAkUyXr4/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#山景商場#茶色生香#365炸雞#florist#花籃#開業花籃#flowershop#花店#花#flower#香港花店#天水圍花店#元朗花店#屯門花店#開張花籃#開張花牌#花束#求婚#花牌#grandopening#99枝玫瑰#開業花牌#99支玫瑰#開張#開業#일상#日常#網上花店#homekong#hello
0 notes
Text
《五月天 回到那一天 25週年 巡迴演唱會 香港站》2024年5月9日場,這一場原本是五月第一天的場,而昨晚也是有驚無險,差一點因為刮大風而取消,而中間那個大球是變形了。
不管怎麼說,現場像燃燒的火焰,以前我非常熱衷於 林肯中心 大都會歌劇院或 倫敦 柯芬園皇家歌劇院的大歌劇,沒曾想到五月天的現場也可以找到我要的感覺和氣氛。
其實五月天的創作有詠嘆,華彩、呈示、再現、高潮,而炫技也隨處可見,和弦也豐富,織體絢爛。雖然是搖滾或民謠的樣式,從五月天即興又隨意的唱腔唱出來,可以清晰而有力的表述觀點、美感和熾熱的感性。
如果你以為五月天只是鬧騰或甜膩,那就錯了。他們也熱衷於存在主義生存思考,歌詞指涉生之艱難,探詢其中的意義���提升人的精神價值和意義。
五月天創作的重要特質也在於他們巧妙地與日常的憂患緊密擁抱,對現實物質主義也持親和的態度,不會游離於具體的現實之外。這很難得,既沒有把自己束之高閣,又斬獲跨年齡層的聽眾。事實證明,與俗世物質主義融合會讓人活得容易一點。
我在現場本來是想深度沈浸於這個燃燒的現場而已,但實際上我與大多數觀眾一樣,聽他們大段的詠嘆、瘋狂的釋懷吶喊、痛陳活著的痛楚與悲哀,然後笑著哭了,哭了又笑了。
五月天也不濫情,與你釋懷也適可而止,他們會以成熟的個體人格來構築一個文化景象,這與內地普遍個體人格的稀缺形成反差。眾所週知,內地的虛幻集體人格模糊而又難以聚焦生命與生活的意義,導致虛耗和疲憊。
個體人格培育在 成長 過程裡的稀缺,會導致人格模糊,性格游移,極端情緒和創傷型隔絕,於是當一種個體人格突出和健全的文化出現時,一種跨越時空的 彌補療癒衝動 就會萬人空巷。
這不光是五月天的音樂之對於內地,包括侯孝賢、楊德昌的電影,也是這種功效。
當然光聽五月天的唱片還是不夠,現場總的美學體驗在於整個佈局很像一部IMAX電影,奇幻、時髦、年輕,製作精細。也不止於氾濫的特技,而是認真拍攝了真摯的人文主義短片,語境特別清新。
這讓五月天整個的音樂訴求完整,一點也不淺薄。我很慶幸 華語文化 中能出現五月天這樣精準而有力地捕捉人性,黏著於這25年的人間悲歡和個體生存掙扎的演唱組合,這讓我回望鮑伯狄倫、槍花、涅槃、披頭士等影響了一代人的音樂傳奇。
而我們身邊的能與我們用 華語 同呼吸,共患難,親密許下五月的私密約定的,就只有五月天了。
其實我竟然只是近年才聽五月天,也是疫情困於室內在黃水爺處看了五月天在台北的跨年演唱會直播,覺得這個搖滾樂隊氣質不凡,一聽歌才知感性豐富,理性成熟。
其實五月天���於所有歌迷並不複雜,一瞬間就會擊中你的內心。五月天 歌中 的理想主義與浪漫主義情緒,能夠讓普通人��離於現實的艱困與痛苦,在安慰中有繼續前行的勇氣,也覺得生活需要短暫的遺忘,平凡地活著也是一種偉大——這一種精神價值的探詢,又正是人與動物的區別。
比如忘憂歌,你會跟他們高聲交流,把生活的種種宣洩出來,這真是一場派對動物的專屬,是倔強的玫瑰少年正在進行的愛情ing。
五月天 氣勢磅礴的文化景象呼嘯而來,接下來鳥巢的10場演出一票難求,去年在廣州黃村的演出也難以搶到一張票。這讓人慾說還休的時代,總歸有五月天的燃燒型派對來慰藉,就乾杯吧!
如果沒有我所期待的 華格納《尼伯龍根的指環》或《崔斯坦和伊索爾德》,五月天 也可以讓我與數萬人一起在三個多小時的時間裡酣暢地跳著歌唱而淚眼婆娑⋯⋯
歌迷不會輕易善罷甘休,安可的叫聲昨夜持續了一小時,維港海中的白色氣球在海風中錯愕地搖擺,端看這人間短暫的喜宴,難以離去~#五月天#5525回到那一天
2 notes
·
View notes
Text
初日舞台挨拶レポート
昨年9月に行われた第80回ベネチア国際映画祭で初上映されて以来、世界各国の映画祭、劇場での上映が行われてきた本作。この日は待望の日本公開初日ということで、初日舞台あいさつの会場となったBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下は超満員。そして映画上映後、スクリーンで繰り広げられる圧倒的な物語の余波に浸っていた様子の観客の間からは自然と拍手がわき起こった。
そんな熱気あふれる会場内にやってきた大美賀は緊張の面持ちで、「今日までものすごく緊張していたんですけど、(映画上映直後に)皆さまが手をたたいてくださっていたのを聞いて。良かったなと思っております」と安どの表情。濱口監督も「完成してから9カ月くらいですが、ようやく日本で公開できまして。本当にうれしく思っております。今日はよろしくお願いします」と感激した様子を見せた。
本作主演の大美賀は、もともと濱口監督の『偶然と想像』にスタッフとして参加しており、イベントではその時のメイキング写真が紹介されるひと幕も。だがその後、自分が映画の出演者となり、ベネチア国際映画祭のレッドカーペットを歩き、そして日本での映画初日を迎える。その当時からすると予想もつかなかった人生に「これを超えるハイライトが今後、自分に訪れるのかどうか」と笑顔を見せた大美賀。
濱口監督も「フランスでは2週間早く公開されることになったので、わたしもパリに行ってお客さまと一緒に映画を観たんですけど、結局この人(大美賀)はずぶといなと思ったんですよね。今日も戦隊もので言ったらレッドの位置、どセンターに立っているわけですが(笑)」と冗談めかして会場を笑わせつつも、「究極そういうのができちゃう人だというのは、頼む前は知りませんでした。でもこの映画をつくる前、脚本を書く前にロケ場所などのリサーチをしていたんですが、その時はドライバーとして入ってもらっていました。しかしカメラの前に彼に立ってもらったりしているうちに『あれ、いいかも』という気持ちになって、ここまで来たので。見る目があったなと思っております」と自負してみせた。さらに、フランス、ドイツ、イタリア、韓国、香港で公開中の本作(今後もアフリカを除くほぼ全ての地域で公開予定)が、フランスでは1週間で7万人の観客が訪れたことも明かされ、会場からは驚きの声が上がった。
グランピング場建設計画の説明会のシーンの話になると、「あのシーンは本当に緊張しました。2日間かけて撮ったわけですが、最初の方は本当に頭が真っ白になりましたね」と振り返った大美賀。『偶然と想像』にはエキストラ的な感じで少しだけ出演したことはあったものの、本格的な芝居をしたのは初ということで「これ以上ない景色を見ています」と語る大美賀に対して、会場からは大きな拍手が鳴り響くなど、俳優・大美賀均が観客に受け入れられている様子がうかがえた。
そしてこの日はもうひとり。小坂も、���ともとは濱口監督の『ドライブ・マイ・カー』に車両部として参加していたスタッフ出身の俳優であった。濱口監督が「彼はもともと俳優なんですが、その時は車両部として入っていて。その時に『僕もチェーホフが好きなんです』と言われて。トラックを運転している人からチェーホフが好きと言われたんで、ギャップ萌えをしてしまいました」と笑いながら語ると、その言葉に補足するように小坂が「あの映画では、車両部と監督だったので、なかなか話せる機会がなかったんですけど、最後に話す機会があって。僕も(同作に重要なモチーフとして登場する)『ワーニャ伯父さん』が大好きで、(『ドライブ・マイ・カー』の)台本に感動したので。そのことを伝えたのがはじめて会話をした時でした」と振り返った。
それゆえ本作で濱口監督の演出を受けることとなり「しあわせでしたね」と笑顔を見せた小坂。「それこそ『ドライブ・マイ・カー』の時に、こういうところでお芝居をしたいなと感じていたので。濱口監督は、お芝居をする、という環境づくりにこだわってる方なので、そういう場所でやってみたいなと思っていたんですが、僕もそれが急に実現したので。それが幸せでしたね」としみじみ付け加えた。
主人公・巧の娘、花を演じた西川も本作で忘れられない印象を残すが、彼女はオーディションで選ばれたという。「短い台本にちょっとアドリブを入れてやったりとか。そんなに難しいことは言われなかった」と振り返った西川。濱口監督も「実のところ大美賀さんと一緒にしゃべってもらうというところがメインだったんですけど、西川さんはいい感じで距離があったというか。他の子でも、大美賀さんと本当に親子のように話せる子もいたんですが、西川さんは大人として���っているような感じがあって。それが良かった」と大美賀との相性が決め手だったことを明かす。大美賀との芝居も「家で自分のお父さんと話すみたいに緊張せずに、普段通りに話しました」という西川に対して、「すばらしいと思います。普段、お父さんと話すようにできないと思うんですが。助けられました。ありがとうございます」と頭を下げる大美賀。そんなほのぼのとしたやりとりに会場も笑いに包まれた。
一方、2015年の映画『ハッピーアワー』に出演していた渋谷。本作は久々の濱口組となったが、「わたしも濱口さんも大きくは変わっていない気がしましたが、ふたりともちょっとずつは大人になっているかなと思いました」と笑うと、「実際に撮影が始まって本読みに入っていくと、『ハッピーアワー』の時にみんなとやっていたことが、さらにどんどんブラッシュアップされていて。また一緒にできてうれしかったです」と感慨深い様子。濱口監督も「『ハッピーアワー』の時がはじめてだったと思うんですが、その後も彼女の舞台を観に行ったりもしていて。渋谷さんは『ハッピーアワー』の頃もいいと思っていたんですけど、その良さを失わないまま、俳優として成長しているものがあった。だから今回、この役は渋谷さんでいけるかも、というインスピレーションがあった時にお願いしたら受けてくれたので。一緒に仕事ができて良かったです」と晴れやかな顔をみせた。
本作が生まれたきっかけとなったのは音楽家・石橋英子から濱口監督への映像制作のオファーだった。そこからふたりは試行錯誤のやり取りを重ね、「従来の制作手法でまずはひとつの映画を完成させ、そこから依頼されたライブパフォーマンス用映像を生み出す」ことから生まれたのが石橋のライブ用サイレント映像『GIFT』と、本作『悪は存在しない』である。残念ながらこの日は石橋は不在だったが、石橋からは手紙が寄せられ、その手紙を渋谷が代読することになった。
「ちょうど昨年の今ごろ、この映画のために音楽をつくりはじめました。それが昨日のことのような、まるで遠い過去のことのような。時間の感覚が分からなくなるくらい、この作品はわたしの人生にとって大切に作品になりました。わたしがライブのための映像を濱口さんに依頼したのが発端ではありますが、心の大きな濱口さんやプロデューサー、参加してくださったスタッフの皆さま、キャストの皆さま、お一人お一人のこれまでの人生、すばらしいお仕事によって、このようなすばらしい作品になったと思いますし、そのことを心からうれしく思います。感謝の気持ちでいっぱいです」と感謝の思いがしたためられたその手紙は、さらに「そのような大事な映画の、大事な初日に伺えないことは本当に残念で、悲しくて、悔しいです。本当はこの映画の舞台あいさつの後に、夜中の便でイタリアの映画祭に『GIFT』の上映のために向かうつもりでしたが、25日と26日では、飛行機代がありえないくらいの差があり、ゴールデンウィークを本当に恨む次第でございます。いいことばかりでもつまらないと自分を言い聞かせながら、今はイタリアに到着したばかりのボンヤリとした頭で、迎えの車を待っているのでしょう。ただただゆったりと映像と一緒に身を委ねて、楽しんでいただけたらと思っております。自分が関わっていても、本当に何回観ても飽きない作品だと思います。末永くよろしくお願いします」とつづられていた。
そんな大盛り上がりの舞台あいさつもいよいよフィナーレ。最後に濱口監督が「初日に来ていただいてありがとうございます。皆さまがどう思われたか分かりませんが、皆さまの感想をどこかで目にすることができたら、それがどのようなものでも本当にうれしく思います」と呼びかけると、「フランスでこの映画を観ていた時に、この映画を支えているのは映ってる人たちだなと。本当にすごいなと思いながら観ていました。それは撮影現場でもそう思っていたんですが、ひとりひとりが存在として輝いている。わたし自身そういう印象を持ち、感動したので、ぜひ多くの観客に観ていただきたいなと思います。ひとりひとりのありようとか、仕事を観ていだけいたらと思います。この映画、末永く、よろしくお願いします」と会場に呼びかけると、観客からは万雷の拍手が鳴り響いた。
2 notes
·
View notes
Text
福羲拍品|清 釉里红云龙纹胆瓶
口径3.8cm;通高30.8cm
估价HKD 6,800,000-8,000,000
成交价HKD 7,700,000
#香港福羲國際成交拍品##香港福羲國際拍賣會##福羲Lilian#
聯絡:Lilian黃小姐
WeChat:HKFX6688
Email:[email protected]
五龙穿梭祥云,双目炯炯,五爪分张,威武雄健,恰应乾隆御宇天下,国力隆盛之气象。自清朝立国以来,代代皇帝皆重视景德镇官窑生产,推动瓷器工艺发展,是以精品佳器屡出,技艺时有创新改良,釉里红器之完善即为一例。
釉里红烧制过程复杂,须准确控制窑炉火候及温度,成品难得。经高温还原焰所出的红色,向为吉祥喜庆之兆﹐甚得乾隆重视。乾隆对御瓷器素来精益求精,根据清宫档案载,乾隆三年(1738年),高宗指「釉里红龙梅瓶,红龙颜色不好,往好里烧造」,见冯先铭,《中国古陶瓷文献集释》,台北,2000年,页232。釉里红烧制技术在乾隆一朝已发展成熟,铜红纹饰线条精巧,点画细致,发色浓艳,效果近似明初青花瓷堆栈积斑。
2 notes
·
View notes
Text
2023年8月26日
【新入荷・新本】
A Magazine Curated By Sacai, A Magazine Curated By, 2023
Softcover. 200 pages. 230 x 295 mm. Color, black and white.
価格:6,600円(税込)
/
『A Magazine Curated By』は、sacaiの創設者兼デザイナー、阿部千登勢を第25号のゲストキュレーターとして迎える。
家族や友人、アーティスティック・コラボレーター、ファッションブランドなど、作者と親しい様々な面々に寄稿を呼びかけ、200ページに渡り文化的かつ創造的なコンテンツを展開する。
ウルトラマリンブルーが彩る先駆的なイメージを表現したカバーと、英語・日本語の両方でコンテンツを紹介する本誌は、 #sacaiTHEpeople を用いて東京からロサンゼルスまで国際色豊かに見せるポートレートシリーズから、シェフ、工業デザイナー、建築家、アーティスト、ライター、ビジネスアナリストによるコミッション・プロジェクトまで、sacaiの背景にあるそのコミュニティとハイ・コンセプトの世界に迫る。ミニマリスト建築やアップサイクル工業デザインといった物質的な問題から、CGI製品やAI(人工知能)によるファッションルポといった無体��可能性まで、阿部はsacaiのコラボレーション精神を、ハイブリッドや「安心と裏切り」というブランドの柱に様々な方法でアプローチする、きわめて現代的なドキュメントへと注ぎ込んでいる。
主な収録内容:sacaiの著名な友人やコミュニティが私物コレクションを身にまとい、一流のフォトグラファーたちによって彼らの本拠地で撮影された国際的なポートフォリオのページでは、ラシダ・ジョーンズ(Rashida Jones)、忽那汐里、エディソン・チャン(Edison Chen)、チン・シューペイ(秦舒培 / Qin Shupei)、ドクター・ウー(Dr Woo)、窪塚洋介、ミシェル・ゴベール(Michel Gaubert)、カール・テンプラー(Karl Templer)、サラ・アンデルマン(Sarah Andelman)、ザ・ルーツのブラック・ソートことタリク・トロッター(Tariq ‘Black Thought’ Trotter)などの著名人が登場。
カール・テンプラーがスタイリングを担当し、ファッションフォトグラファーのクレイグ・マクディーン(Craig McDean)がオーストラリア人モデルのジュリア・ノビス(Julia Nobis)をニューヨークの街中で撮影。2023年秋冬コレクションとカルティエ(Cartier)、阿部千登勢により誕生した限定ジュエリーコレクション CARTIER TRINITY FOR CHITOSE ABE of sacaiをフィーチャーし、写真家エドワード・マイブリッジ(Eadweard Muybridge)にインスパイアされたファッションストーリー。
アート、建築の話題を中心とした東京発のインディペンデントマガジン『TOO MUCH Magazine』とのコラボレーションでは、sacai の旗艦店 sacai Aoyamaの大規模な改装をそれぞれ手がけた日本の著名な建築家、藤本壮介と関祐介への詳細なインタビューを通じて、sacaiと建築とのつながりを探る。
アメリカ人コンセプチュアル・アーティスト、ローレンス・ウェイナー(Lawrence Weiner)へのオマージュとしてキュレーターのハンス・ウルリッヒ・オブリスト(Hans Ulrich Obrist)との新たなインタビューと、ウェイナーとの歴史的な対談を収録。ウェイナーとは��� sacai の2018年春夏メンズ・コレクションでコラボレーションを果たしている。
「食」のストーリーの三部作『saCOOKBOOK』では、京都の老舗和菓子屋である とらや、ミシュラン二つ星シェフ成澤由浩、ニューヨーク・ブロンクスを拠点にする3人組のフードコレクティブ・ゲットー・ガストロ(Ghetto Gastro)が本号のために制作した、コンセプトと料理で構成されている。
巻頭では、阿部千登勢とsacaiのクリエイティブ・アドバイザーを務める源馬大輔に、東京を拠点にするカウンセラー、ジョセフィン・クレイトン(Josephine Creighton)が前代未聞のインタビューを実施。2人のクリエイティブ・コラボレーションを心理学の観点からアプローチする。
ハーバード・ビジネス・スクールの大学院生ショーン・ホーヴァス(Shawn Horvath)とステファニー・フェイ(Stephanie Fei)が実施した、ナイキとのアパレル&フットウェアのコラボレーションの進化に関する詳細なビジネスケーススタディと市場分析も掲載。
ダンスとファッションの世界を融合させ、数々の受賞歴を持つビートダンサーのソラキ(The D Soraki)が、カーハート(Carhartt WIP)やモンクレール(Moncler)とのコラボレーションを含むsacaiのボリューム感のあるデザインを身にまとい、東京・新宿のストリートで踊る姿をフォトグラファー、ROLLSWYZEが撮影している。
また、本書には、イギリス人ファッションフォトグラファー、クレイグ・マクディーンによるプリントが1枚差し込まれている。
コントリビューター: 鈴木親、クレイグ・マクディーン、源馬大輔、ダニエル・アーノルド、ドクター・ウー、エディソン・チャン、ゲルチョップ、ゲットー・ガストロ、ハンク・ウィリス・トーマス、ハンス・ウルリッヒ・オブリスト、ジャック・ピアソン、ジャン・トゥイトゥ、ホアキン・ラギンジ、カール・テンパー、内藤カツ、キース・オシロ、川谷光平、ローレンス・ウェイナー、マーヴィン・ルーヴェイ、ミシェル・ゴベール、ヌーア・ウヌ・スタジオ、パブロ・ズレト・ザール、ピクゾー、ラシダ・ジョーンズ、ROLLSWYZE 、ローリー・ファン・ミリンゲン、サラ・アンデルマン、忽那汐里、秦舒培、藤本壮介、ホンマタカシ、ブラック・ソートことタリク・トロッター、ソラキ、とらや、ヴィンス・アウン、辻村慶人、成澤由浩、窪塚洋介、関祐介 他
sacai: ハイブリッドの発想を組み込み、ニットと繊細な織素材など、対照的なテクスチャーのファブリックを組み合わせ、パターンを再解釈し、予想外のフォルムとシルエットに洋服を変化させる。コレクションがフェミニンな様相を呈する一方、阿部の関心は、独特でありながら普遍的、そして革新的で実験的な服作りに傾倒し続けている。自身をとりまく日々の生活や、周囲の人々を観察することからインスピレーションを受け作られるコレクションは、ベーシックでクラシカルなアイテムを崩し変化させながら、独特のエレガンスを放つ。ある特定の機会だけでなく、様々なシーンにおいて成立するアイテムに仕上がっている。
2009年春夏よりsacaiのメンズコレクションをスタート。ウィメンズコレクションと同様の哲学とアプローチに基づいて、綿密さとさりげないエレガンスを併せ持つ、定番アイテムを展開する。
2009年10月より、パリファッションウィークでウィメンズコレクションのショーをスタート。現在はウィメンズ、メンズともに各シーズンの最新コレクションをパリで発表している。
2011年9月に東京・南青山に初の旗艦店をオープン。阿部は、自然と人工物、外と内、新しいものと古いものなど、相反する要素を統合した作品で知られる建築家、藤本壮介に強く共感し、タッグを組んだ。2022年に改装され、2023年4月、日本人建築デザイナーの関祐介による新たなコンセプトでリニューアルオープン。
sacaiは、東京以外でも、香港、北京、ソウルに店舗を展開し、世界各地のセレクトショップや百貨店などで取り扱われている。
(twelvebooksによる本書紹介文)
9 notes
·
View notes
Quote
六麓荘町(ろくろくそうちょう)は、兵庫県芦屋市の町名及び同地の高級邸宅街。「丁目」のない単独行政地名。 神戸市、大阪市および阪神間の市街地と瀬戸内海を俯瞰する六甲山地の南東麓斜面の海抜200 - 250メートル地点に位置する。1928年に払い下げられるまでは国有林で[5]、現在も芦屋市の自然環境の一部分を形成している。 芦屋の一部は元々、大阪財界人の別荘地として開拓されていた。六麓荘町の開発は、明治後半から大正時代にかけ、日本一の富豪村[6]と呼ばれた住吉村(現・神戸市東灘区)や夙川、香櫨園など近隣地域の影響を受けた延長上のものであった。1928年(昭和3年)から富商・内藤為三郎ら大阪財界人の手によって、国有林の払い下げを受けて当初197区画、数万坪にのぼる宅地造成を行ったことから始まった。六麓荘という地名は「風光明媚な六甲山の麓にある別荘地」に因み名付けられた。電線類地中化など先進的な街づくりが取り組まれた[5]。 六麓荘の開発は、1928年(昭和3年)に大阪財界人のひとり森本喜太郎が発起人になって、土地開発・住宅造成の会社である「株式会社六麓荘」を設立したことが始まりである。社長には上記の内藤為三郎、専務に森本喜太郎が就任した。この当時は、資金があまり準備できず、2人は協賛金や株の手付けなどの資金調達に専念した。 この地帯も国有林であったので、国有林の払い下げなどの運動については、法律に長けた取締役の瀬尾喜二郎が国との交渉にあたったとされる。 六麓荘開発のコンセプトは、この地を「東洋一の住宅地」とすべく香港の九龍半島やその対岸の香港島の白人専用街区をモデルに開発が行われた[5]。南斜面の起伏のある恵まれた地形を有効に利用し、スケールの大きな住宅地が形成された。例えば、細い山道にすぎなかった道を幅6メートル以上に拡幅して、1区画につき少なくとも300坪から400坪以上を標準とした。また、自然の地形を尊重した曲線道路により、住宅地全体が構成され、造成時に切り出された石材は石垣や石橋、庭石に利用。山林の赤松もできるだけ残されて庭木などに活用された。 敷地内に流れる山からの湧水を小川として取り込むほか、溜池や道路を流れる川には橋をかけた。さらに、特色として上水道は経営地の最高部に貯水池を設け、下水道はヒューム管を埋設。都市ガスも導入している。また、電気については、電柱が著しく風致を損なうとして、多額の費用をかけて日本で初めてとなる電線類の地中化が行われた。道路の保全と美観上の問題を含めて全面的な道路舗装を行い、安全面にも留意している。開発当初の1区画の敷地規模は、平均300 - 1000坪以上である。 六麓荘最大の特色として「六麓荘町内会」が開発直後から組織されていることが挙げられる。なお、「町内会」を別に「自治会」と称する事もある。町内会は環境保護・景観保護の為に、ある意味においては、治外法権的な役割を果たしており、町の住民は、開発当初から町内会独自の協定を設けて高級住宅街の維持に努めてきた。協定では、建物は一戸建ての個人宅に限り、新築と増改築には町内会の承認が必要である。 町内での営業行為は一切禁止しているため、マンションや商店、自動販売機は全くない[5]。町内会員により構成される六麓荘町内会(六麓荘土地有限会社)は、道路部分の土地所有権を有している。開発当初は道路を区分所有していたが、管理に限界があり、有限会社を設立することで共有財産とした。しかし、有限会社での自主管理にも限界があったために、芦屋市に無償貸与して市による管理が行われることになった。 新規居住者は、入居時に、町内会の入会金を支払いとともにこれとは別に月々の管理費を支払っている。これらの資金は、共有施設がある駐在所兼公会堂施設の維持・管理と町内会の活動経費に充てられている。新規入居者は、計画時に芦屋市から申請の内容が町内会に伝えられ、町内会でこれを承認するという手続きをとっている。セキュリティー面では、1930年(昭和5年)に町内会が無償で建物を提供して、芦屋警察署の六麓荘駐在所が開設された。 現在の建築条例(旧建築協定)は敷地面積を400平方メートル(121坪)以上とし、400平方メートル未満の面積への分筆も禁止され、用途は2階建以下の一戸建個人専用住宅に限られる。建物の高さは最高10メートルで、軒の高さは7メートル以下とし、営業行為も一切禁止で他にも色々な制限がある。 上述の厳しい制約から、賃貸契約や会社名義(社宅)としての利用が不可であると勘違いされる事も多いが、建築条例を充たした建物であれば居住形態の制限等は無い。賃貸(借家)住まいや社宅住まいの住人も数多く存在している。 バブル経済崩壊、阪神・淡路大震災以後の近年では世代の交代や高額の相続税の支払いが原因で、土地を手放すケースが増加した。そのうえ前述している紳士協定に過ぎない「建築協定」では風致を維持することができなくなることが懸念されるようになる。そのため住民は強制力のある条例による景観保護を市に求めることとなった。 住民の要望を受けて芦屋市は「建築協定」をそのまま「条例」に格上げした「景観保護条例」を市議会に提出した。「景観保護条例」は、2006年(平成18年)12月22日の芦屋市議会で全会一致で可決されて、2007年(平成19年)2月1日から施行となった。通称「豪邸条例」として話題になった[5][7]。
六麓荘町 - Wikipedia
21 notes
·
View notes
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和六年(2024)2月17日(土曜日)
通巻第8136号 <前日発行>
やっぱり財布は底をつきかけていた
旧正月の中国、90億人が移動する筈だったが。。。。
*************************
パール・バックの名作は『風と共に去りぬ』。英語はGONE WITH THE WINDである。
「去った](GONE)と『サウスチャイナ・モーニングポスト』が皮肉を込めて報じた(2月16日)。中国の経済繁栄がおわり、不動産バブルが破綻し、贅沢を楽しんだ時代が去った、と多くの中国人が認識している実態を伝えた記事である。
中国の旧正月といえば獅子舞ならぬ龍舞いが練り歩く。世界中のチャイナタウン名物で凄まじい人出がある。コロナ禍があけて、旅行ブームが再開、旧正月の八日間の連休には90億人が移動すると当局が薔薇色の予測を出していた。
旧正月がおわり、雇用の鳴る人は職場に戻る。失業者は職探しの続き。どれほどの人が動いたのか、最終統計はまだ発表されていないが、中間報告的な数字を見てみよう
2月14日、この日一日だけの中国新幹線乗客は1425万人だった。上海から杭州、蘇州などの名勝見学が圧倒的で短距離が特徴。1月26日から2月14日までに中国の国内新幹線を利用した人は2億3000万人だった。
「安い、近い、短い」(安近短)が合い言葉、杭州から香港への「日帰り」ツアーも新記録となり、また日頃地方の庶民とは無縁の北京、上海、哈爾浜への国内旅行もやや盛況だった。
香港旅行がなぜ「日帰り」かと言えば、店が完全に休みとなって買い物が出来ないこと、ディズニーはアトラクションが少なくて魅力に乏しく、幸運の占い、神頼みは黄大山へ行く。そもそも香港人は自由を弾圧されたため中国人を歓迎しない。
かわりに中国人が集中したのはマカオだった。通年でも一日平均12万人の博徒が襲来するが、旧正月は一日平均20万人、旧正月五日間で90万人にのぼった。不景気だと、逆にギャンブラーが増えるわけだ。
海外旅行の行き先はタイ、次にマレーシア、シンがポールである。いずれも中国人にはビザが不要。また格安航空券も稼ぎ時なのに、上海─済州島が2・6万円、昆明からシンガポール往復が2・8万円だった。
タイは中国人ツアーが二倍となって入国審査に三時間。旧正月期間中、45万人強が訪れた。通俗的にエメラルド寺院や暁の寺にも行くが、中国人ツアーがまっさきに行くのはバンコックやチェンマイのチャイナタウンである。
あれほどの日本ブームはやや冷却した。中国人のアンケートで「一番行きたい国」のトップは日本だった。2019年のピーク時、中国人の日本旅行は960万人だった。2023年は回復基調だったとは雖も、往時の四分の一、240万人だった。
インバウンドを期待した旅行業者の思惑はおおきくはずれ、ツアー客が殆どいなくなった。個人旅行が増えたのはビザの関係と言われる。日本において嘗ての「爆買い」は蒸発したが、来日客は宝石、宝飾品、骨董に狙いを定めた。
たとえば年代物のウイスキー。昭和の郷愁が残るフィルムカメラも骨董品でかれらの投機対象となる。一本三十万円もする包丁に名前を彫ってもらう一点買い。ブランド物もまだ人気があるものの、換金能力の高い順番に物色しているのが実態である。
日本製の日常実用品も人気がある。とくに医薬品、それも目薬から胃腸薬、化粧品、オロナイン軟膏の人気は高く、ドンキホーテでは「消せるボールペン」とかステンレスボトルとか、日本人があまり興味を聞かない品物が売れる。
日本でも風景が変わった。
外国人観光客のインバウンドは盛んだが、最大の理由は円安である。ドルの所有者なら嘗て200ドルだったビジネスホテルが120ドルくらいで宿泊できる。レストランは北東アジアのなかで一番安い。
「おもてなし」は世界的に有名で珍しくもない。観光地で騒がしかった中国人がほとんどいない。白人系、それも高級ホテルか、民宿組にはっきりと分かれた。ニセコも団体客はほとんど不在、個人旅行がスキーと温泉を楽しんだ。著者の近所に外国人で賑わう民宿的なホテルがあるが、早朝から深夜まで大きな荷物をごろごろと音たてて、地下鉄駅を往復しているのは白人が多い。あの中国人はどこへ行ったのか?
2 notes
·
View notes