Tumgik
#鍋パ
sayakalaine · 1 year
Photo
Tumblr media
昨夜は、今年最後の新年会かな✨ #静岡県 #YEG 51会 #商工会議所青年部 静岡県東部地区中心に #昭和51年 くらい生まれメンバーの仲良し会😊 一昨年から参加させてもらってます♪ 同年代で地域を盛り上げてるみんなと話せるのは良い刺激にもなるし、 いつもとても楽しい💖 カラオケの選曲もビミョーな懐かしいツボが一緒だで😆 安室奈美恵メドレーとかプリプリとかBOØWY とか みんなで歌えるもんね🤣 . 伊東へ移住して来た時には、下の子が生後2ヶ月で これでもw4年くらいは、おとなしくしてた事もあり、 「友達が出来たらいいな〜」とかも思って #伊東商工会議所青年部 に入らせていただき、3年。 この会に誘ってくれたJちゃん、Sちゃんのおかげで こーんなにいっぱい友達が増えた✨感謝感謝🌸 昨夜は、そんな2人を伊東まで送って帰りました🚗 みんなに「サーヤは飲まないで、よくこんなのと付き合っていられるね」とか言われるけどw ぜーんぜんOK🙆‍♀️みんな可愛いもんよ😆 #モツ鍋 #もつべきものは友 #三島 #三島市 #冬は鍋 #鍋パ #鍋スタグラム (at 大衆酒場 本気炭火焼き鳥 三十飛) https://www.instagram.com/p/CoLo9y_yEkS/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
jantique · 7 months
Text
Tumblr media
map café season4-5 「なべマップ」
ライブ×鍋=みんなで今年の打ち上げ
12/27(水) 夕刻より
どなたもウェルカム
参加費 鍋の具材一品以上+千円
2023年を共に打ち上げましょう
1 note · View note
Photo
Tumblr media
そろそろ鍋しませんか? お酒・おつまみの差し入れ大歓迎!! 日時:11月19日(土)19時から ※事前予約制 場所:佐賀インターナショナルゲストハウスHAGAKURE(佐賀市神野東2-4-12) ・食材費を参加者で割り勘(1000円程度) ・飲み物はBARで注文or 持ち込み #鍋パーティー #ホームパーティー #BARのお酒も飲める #鍋は何がいいかな #鍋パ (佐賀インターナショナルゲストハウスHAGAKURE Saga International Guesthouse Hagakure) https://www.instagram.com/p/Ck-v29aPc-U/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
hirune-no-jikan · 4 months
Text
Tumblr media
落書きを清書してみようとしたけど、もう仕上がらない気がしてきたのでとりあえず流します。描きかけ王の剣の鍋パ。
44 notes · View notes
houteiyugi-movie · 7 months
Text
11月24日(金)開催 『法廷遊戯』大ヒット御礼舞台挨拶のレポートが到着!
11月24日(金)に、映画『法廷遊戯』の大ヒット御礼舞台挨拶が実施されました!
Tumblr media
劇場公開されてから早2週間が経ちましたが観客のボルテージは最高潮で、キャスト&監督のラインナップに、われんばかりの拍手と歓声が響き渡りました。法律家を目指しロースクールに通う主人公・久我清義を演じた永瀬さんは公開後の反響について「僕の周りの友達から『思っていたテイストと違った』『キラキラ要素があるのかと思ったけれど、廉キラキラしてないやんっ!』『心に迫ってきた』という感想をいただいて嬉しかった」と喜色満面でした。
Tumblr media
清義の同級生・織本美鈴役の杉咲さんは「同級生から今観たよという連絡が来たりして嬉しい」、同じく同級生・結城馨役の北村さんは「小学校の恩師から長い感想をいただきました。それを要約すると“髪型良かったよ”ということです」と明かし、笑いを誘っていました。一方、深川監督は「先輩からは3人の芝居合戦で緊張感が出ていたと言われました」とメインキャスト陣の熱演を労っていました。
Tumblr media
SNSでの感想投稿キャンペーン<#法廷遊戯わたしの判決は>では「美しくて哀しい結末」「後半のとあるシーンで涙腺崩壊」など、作品に心揺さぶられたという絶賛の書き込みが溢れています。これに永瀬さんは「僕ら自身も演じている中で心揺さぶられることの連続だったので、そういう緊張感や気持ちの揺れを観客の皆さんに感じてもらえるのは嬉しいこと」としみじみ。杉咲さんも「観てくれた方々によって受け取り方が違って、沢山の答えがある映画に携われて嬉しいです」とニッコリ。北村さんも「色々な感じ方をしてもらって嬉しいです。その反応は僕にも届いていて、映画としても本望です」と手応えを感じていました。深川監督も「消費されない、深く刺さって残っていく作品になったと思う」と語りました。
Tumblr media
今年も残りわずか…ということで、「宣誓!今年中に〇〇やります」トークを展開。これに永瀬さんが「宣誓!」を「先生!」と勘違いして「…え?」と混乱する一幕もあり、場内爆笑となりましたが「宣誓!」とピンと挙手し「今年中に深川監督と友達になって鍋パします!」と友達がいないという深川監督の友人に立候補しました。深川監督はすっぽん鍋を食べることを明かし、永瀬さんも「すっぽんですか?僕は生き血を飲んだことがあるので大丈夫です!」と謎の情報を口にして、深川監督から「良かったら一緒に鍋をしましょう」との約束を取り付けていました。
Tumblr media
今年車の免許を取ったという杉咲さんは「高速道路に乗ります!」と宣誓。すると北村さんも「僕は今年中に100キロ車で走る。今年はあまり乗れなかったので…。でも杉咲さんよりは先を行っていますね!」とドライブマウントを取っていました。
Tumblr media
また『法廷遊戯』というタイトルにちなんで、SNSに寄せられた「ほ・う・て・い」から始まる質問に答えるコーナーを実施。「今だから言える共演者とのエピソード」では、永瀬さんと北村さんは杉咲さんに感謝。永瀬さんは「撮影でお昼を逃した時に『お腹空いた』と言ったら、花ちゃんが袋からどら焼きを出してくれた。それは花ちゃんの好物で遠くまで行って買うどら焼きだった。しかも1個しかないのに丸々くれた。あの時のどら焼きがなかったら僕はここに立ってない。マジで感謝。花ちゃんがドラえもんに見えた。救世主です」と最敬礼。北村さんも「3人が同じ控室にいた時に、お腹が空いた時間があった。すると花ちゃんからたこ焼きが出てきた。あのたこ焼きがなかったら僕は多分ここには立っていない。命の恩人です」とリスペクト。食で2人を救った形の杉咲さんは「なんだか食を与える人みたい…」と照れ笑いしながら、撮影中に北村さんからコーヒーをもらったことを明かして「それがなかったら今ここには立っていない」と2人に合わせて感謝すると、永瀬さんは「知らぬ間に支え合っていたんだね…」と絆にほっこりしていました。
最後に主演の永瀬さんは「映画を観た皆さんの感想を目にしていると、色々な方に届いているんだという実感があります。何度も観ることによって感じ方も変わってくると思うし、考える機会になると思うので、まだ作品を観ていない人に勧めてもらって、『法廷遊戯』が沢山の方々の目に触れる機会を増やしていただければ嬉しいです」とさらなる大ヒットを祈願していました。
Tumblr media Tumblr media
公式サイト
7 notes · View notes
maximumcheese · 2 years
Text
Hiiro/Aira/Rinne Winter Voicelines
Hiiro:
Morning: この時期は空気が澄んでいて清々しいね。 遠くの景色までよく見えるよ The air is clear and refreshing this time of year. Even the distant landscape is clearly visible.
Noon: 藍良に、 僕は雪が降ったら庭を駆け回りそうだと言われたのだけど、 どうしてそう思ったんだろう? Aira told me that it looked like I was going to start running around when it snowed, but I wonder what made him think that?
Evening: マヨイ先輩が、 首を冷やさないようにとマ フラーをくれたんだ。 手づくりの温もりを 感じるよ Mayoi-senpai gave me a scarf to keep my neck from getting cold. I can feel the warmth of something made by hand.
Night: 最近、 着物の撮影が多いんだ。 故郷でも似た服を着ていたけど、こっちのほうが複雑だね Recently, I've been doing quite a few photoshoots wearing kimono. I wore something similar in my hometown, but these are a little more intricate.
Aira: Morning: 寒い朝でも、目覚ましに推しボイスを設定したら一発で起きれるようになったんだ! アイドル最高♪ I set my alarm to my fave’s voice, so now I can wake up in one shot, even on cold mornings! Idols are the best♪
Noon: 今度和装の撮影があるんだけど、 着物なんてなかなか着れないからテンション上がっちゃうよ♪ I’ve got a shoot with traditional clothing coming up, and I’m kinda excited, since I don’t get to wear kimono very often ♪
Evening: 冬のイルミネーションってラブいよね~♪ そういえば、前に撮影で行った場所も綺麗だったなァ The decorative lights in winter are really love~ly, huh~♪ Come to think of it, the place we just had our photoshoot also looked really beautiful.
Night: アイドル雑誌読んでたら、 タッツン先輩がホットココアくれたんだァ♪ 優しい~ I was reading an idol magazine when Tattsun-senpai gave me some hot choco ♪ How sweet~
Rinne: Morning: きゃはは☆おね~さん、寒さで鼻の頭が真っ赤だな。 俺っちがカイロ代わりになってやろうか? Kyahaha ☆ Onee-san, the tip of your nose is bright red from the cold. How ‘bout I act as your heater? [i don’t like the phrasing here, he needs to sound more dick-ish and also holy fuck i’m swooning]
Noon: 『あそび部』で雪合戦をするんだけどよ、 俺っちと仙ごくん、どっちが勝つか賭けてみねェ ? Asobi Club's gonna have a snowball fight, so between me and Sengoku-kun, who’ll you place your bets on?
Evening: 日が暮れるのが早くなってきたよなァ、もう真っ暗だ。そういや、 都会じゃあんま星が見えねェのな The sun’s startin’ to set real quick now, it’s already pitch black. I guess you can’t really see stars in the city, huh.
Night: 寒い夜には鍋が食いたくなるな。今日は『 Crazy:B』 のやつらを集めて鍋パでもするかっ♪ God, cold nights make you crave hot pot, huh. Maybe I’ll get the Crazy:B guys together to throw a hot pot party ♪
45 notes · View notes
sikisai3239 · 6 months
Text
1月9日
この前ふと気になる人(親友と呼ぶタイプ)と鍋パした。全然こっちからこれがしたいっていったらいいよしようって言ってくれて、買い物から準備まで2人でして、途中初詣もした。御籤は小吉と���ではあったけど、内容見てわいわい出来るのいいよね、なんか。鍋パ自体は普通にして、卒アル一緒に見てわいわい話した。アニメを見てたけど、途中からお互い好きな音楽流そうってなって、お互い泣ける曲を流して、酔っていたからか案の定2人とも号泣だった。最近色々メンタルにきてて、ふと、死にたいからこれから死んできていいかな、なんて零しちゃったのを聞かれてて、死ぬのは否定しないけどさ、1週間後に私が今の推しとデートするってゆう面白い話を聞かないまま死ぬなんて後悔するよ?って言われた。いつもの事だけど、そんな軽率な言葉にまた1週間は生きてみようかなって思わされた。勝手に救われてる、そんなあいつの言葉に。そっから終電で渋谷に向かい、なんやかんやで朝まで飲んだ。やっぱりそゆとこに救われてた。今年もきっと、あいつの言葉やさり気ない行動に救われたり落ち込んだりするんだろうな、なんて思った。
今日もあいつの言葉で生きてる。馬鹿らしくて軽率で、でもなんだか、ちょっぴり優しさを感じて勝手に救われてるそんな夜。今年もよろしくね、なんて。嫌いになるわけなんてない離れるわけない、ずっと友達でいるからって言ってくれてありがとう。少しだけ甘やかしてくれてありがとう。自分にとっての好きを理解するように道を示してくれてありがとう。あいつにはなるべく好きを伝えていきたい、それが友達としてなのか恋愛としてなのかはまだ分からないけど、でもそんな関係を、大切な人を大切にしていきたい
なんて、思った今日この頃
Tumblr media
5 notes · View notes
kyou1024 · 11 months
Text
2023/08/12 土曜日 & 2023/08/13 日曜日
スプラのフェス!!!!!!!!!!!!!!!現金欲しすぎ富人間としてふぉろわー軍団と遊びました。はぴ😠!!!なんか死ぬほどゲソパンプやってくれた。あまりにもやってくれるから途中からスクショ撮るのやめてたんだけど、フレンドの1人とゲソパンプやってるスクショを撮り損ねていて……匡は…………。
あとは別のフレンドとバイト🦑をやり、でんせつ帯の底の方はマジでカス…と思ったり、まつパをしたり顔の毛穴に絶望したりしていました。この週末は色んなことが出来たからかなり充実してたかも。
土日の夜ご飯はトッポギと水餃子入り辛辛鍋とかつくねとか。家に大量のじゃがいもと玉ねぎがあるから何かにしたい……どうしよっかなぁ……。
おわり
4 notes · View notes
geschirschrank · 1 year
Text
Tumblr media
P5 このころの怪盗団、高校生の集まり感がつよくてかわいい
6月11日の鍋パ記念日に描いたやつでした 描いたやつこまめに上げる習慣をつけなさい
2 notes · View notes
h-dkk · 2 years
Photo
Tumblr media
だべる為だけに集まる… それだけでも楽しいよね😙 久しぶりで話が盛り上がって全く時間が足らんやった💦 ロンツーとBBQ or鍋パの計画も立てよーぞ♪ ✴︎ ✴︎ #日が暮れるのが早くなった #ナイトランも気持ちいい季節 #honda #cb750f #kawasaki #z900rs https://www.instagram.com/p/CizwRYBhBgkbNb6ZUZS7qxBCel89rE8kPUw9UU0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
12 notes · View notes
milkteabonbon · 1 year
Text
2023.1
1/1
あけましておめでとうございます。久しぶりに自分の家でお正月を迎えました。おぜんざいをいただいてからちょっと遠くの神社まで腹ごなしに歩いて初詣。お屠蘇が三種類くらいから選べました。いい神社だ。
1/2
釣り始めしてくる!と家人が出かけて行ったので刺繍始めでもしよう…と図案を写す。この布、雰囲気あるけど全然チャコが乗らない!ひえ〜と鳴きながら必死に写しました。消えたところはイメージでなんとかします。ハートの葉っぱのニオイスミレの図案でハッピー気分。
1/3
前厄の年なのでお世話になっている神社で御祈祷してもらう。苗字を三回くらい間違えられて笑ってしまった。神様にちゃんと伝わったかなぁ。御祈祷のあとに御神酒をいただいたのですがさすがお酒の神様の神社、ものすごーくおいしいお酒でした。帰りにいつもの山の中のお店でおぜんざいと飲み比べセットをいただきお正月大満喫。
1/4
冬休みどうして行ってしまうん……。あまりに辛いので顔剃りとまつパに行きました。気合いが入った。えがったです。
1/5
久しぶりに仕事着を着たらパツパツになっており冷や汗が出た。冬ッ!
1/6
明日のためのパン生地を仕込んだ。
1/7
ピクニック始めをした。年末に謎のテンションで買った高いロースハムをリュスティックに挟んでサンドイッチに。熱々のコーヒーとりんごを携えて河川敷までてくてく歩く時間がたのしい。七草見つかるかなーって探してみたのですがだめでした。家人が作ったバードコールを鳴らしてみたらシジュウカラに返事をされて面白かった。
1/8
薔薇の剪定。人のを預かっているのでただいま4鉢育てている。勢いが良いので深めに切ったんだけど大丈夫かしら。春に答えが出るでしょう。ビオラと一緒に植えたムスカリの葉っぱがどんどん伸びてきてたのしい。チューリップ 買い足したい。
1/9
オーダーの御依頼が舞い込んできてうれしい年始。今年はどんどん頑張りたい。
1/10
手羽先が安かったのでいっぱい買ってきてお酢とお醤油でほろほろ煮。なんでも圧力鍋で炊くと美味しい。
1/11
なんだか捨て鉢な気持ちでお仕事をこなした。お昼に食べたバナナブレッドが気持ちを明るくしてくれた。作ってよかった。
1/12
コンテストまで残りわずかなのでグラスアイを探しにテディベアーズクラブへゆく。やっぱり茶色のポンチ目が好き!単色で買ってフェルトで白目つけても良いんだろうけど。今回の子は新しいヴィンテージがテーマです。
1/13
なんだかあったかい日だったので春の服を買いました。気づけばワードローブに黒がほぼない。
1/14
自分の作品に自信が持てない期(よくある)に入ってしまった。とぼとぼとお教室に向かうと先生があれこれ提案してくれたり他の生徒さんの作品を見せてもらったりして元気をもらいました。可愛い子ができるよ。
1/15
オーダーの御依頼を受けにカフェへ行く。本物のクランペット初めて食べた!自分で作ったのとけっこう似てたな〜。依頼主様の思いがこもった子を作るよ。がんばろう。
1/16
豚のすね肉が安かったのでアイスヴァインとはほど遠いがポトフのいとこ関係くらいの煮込み料理を作って食べました。白ワインで煮るととてもおいしい。家人がバゲット浸してもくもくと食べていてかわいい。たくさんお食べ。BSで「西の魔女が死んだ」のレターボックス版をやっていて、やっぱり画面がきれいな映画が好きだなあと思った。
1/17
家人と震災の思い出話をするなど。今朝偶然目が覚めた時間がちょうど5時40分くらいでした。
1/18
仲良し育休同僚ちゃんとランチ。ベビーの帽子を編むことになりました。魔女はこういうの大好きなのでセレモニードレスも編みたくなるわよ。
1/19
二件目のオーダーを受けました。なんだか楽しいくまができそう。直接会って話してオーダーを受けるのって、今の時代と逆行してないかなと思うけど、会ってみないと分からないことたくさんあるし、話していると思わぬところからインスピレーションを受けたり、依頼主さんも自分の心に気づいたりする瞬間があって、それがすごく尊い時間に感じるのです。誰かのためにものをつくることの意味にすこし触れられるというか……。今後も当面はこのスタイルです。
1/20
ハンドクリームがなくなってしまいました。一度良いやつを使うともうドラッグストアの商品で満足できない。学生の頃はハンドクリームやボディクリームをもらっても持て余していたのに、今や必需品となっています。楽しみが出来てうれしいね。
1/21
休日だけど早く目が覚めたのでひとり朝ごはん。静かな冬の朝が好き。静謐で厳か。シナモントーストと紅茶が聖餐に変わる。
1/22
同僚ベビーへの贈り物完成!編み物の達人のお友達に教えてもらいながら編みました。喜んでもらえるといいなあ。
1/23
寒波が来る来ると言うのでお昼休みに気まぐれでスティック粉末タイプのロイヤルミルクティーを買いました。お湯で溶かしてもいまいち薄くてこれじゃないんだよな……て感じなんでしょ?と思っていたら知らんうちに技術革新されていたようで買い置き決定のお品になりました。これは特別な時に飲むやつだ。普段はトワイニングのティーバッグです。
1/24
去年から悩みに悩んでいたコートを買っちゃった!キャメル色のロングトレンチコートです。襟を立てるとスパイ風になれる。買ってよかった。来冬はオフホワイトの襟巻きと合わせたいです。
1/25
大寒波到来。すべての電車が止まっているので家でのんびり過ごしました。氷を踏んで遊ぶ小学生たちに混じってそっと足を乗せてみる大人。
1/26
アールグレイブーケティーラテが美味しすぎるので定番にならないかな?と思いつつ寒いホームで電車を待っている。
1/27
目が覚めるとしんしん雪が降っていた。はしゃぎながら歩いていたら家人が「この人遅刻するわ……」の顔をしていました。ギリギリ間に合いました。
1/28
髪の毛をチョコレートブラウン(ラベンダー入り)に染めてもらいました。もうすぐバレンタインです。
1/29
ヘリックス開けたくなって病院に行ったら今日の分のニードルが無くなったからピアスガンのみという旨が書かれた札が提げてあって大分ガッカリしながら帰りました。
1/30
アトリエでお茶をいただきながらよもやま話。コンテストに出したテディベアのことや近くのおいしいケーキ屋さんの話など。
1/31
百貨店のバレンタインフェアでソフトクリームを食べ、焼き菓子をニヤニヤしながら買いました。会期中あと二回は行き��い。かわいいクッキー缶は心の癒しよ。
Tumblr media Tumblr media
3 notes · View notes
sakuraiiriki · 2 years
Text
Tumblr media
晩秋の鍋パ
3 notes · View notes
flogkaeruotoko · 22 days
Text
久々の魚組。
魚組。ワシと赫。と小魚で成り立つ3人。何処が魚組かって?赫。が「ぐっぴー」、「小魚」、そして俺が「鮒」で魚組なんです。
んで、今日は魚組でしゃぶ葉。
しゃぶしゃぶとは名だけの実質鍋パ。楽しい。あと、寿司。
Tumblr media
なんかいい写真がなかったんでこれで。
魚組で飯食うのももう何回目かわからんぐらいまで来たけど、やっぱり楽しくてたまらん。
こいつら、面白すぎるって。
Tumblr media Tumblr media
最高。
あれ?今日何書けばいいの?
魚組終わって、今はみんなでスプラトゥーン。ビッグビッグランとかいう変な名前のイベントが楽しくてたまらん。
今日はとても良い日。
1 note · View note
yukalyn · 2 years
Photo
Tumblr media
からだにココロに優しく染み入っていき、翌朝に体調で結果が出ると好評の薬膳ブイヨン鍋。 #MOSSCROSSTOKYO (→ @crosstokyo ) #関牧漢方三元豚の食労寿鍋 #オンラインショップ &CROSSよりお取り寄せ→ https://and-cross.jp/ #おうちごはん で堪能しました♪ 三元豚とブイヨンスープの旨味が五臓六腑に沁みわたる~♡ 薬膳特有の風味はしっかりとあるんだけど、キレのある風味で後味はあっさりとするからサラサラと入っていく。 奥深さのあるコク深い味わいは、贅沢な味わい+贅沢な気分も同時に楽しませてくれますね。 漢方三元豚はロースとバラの2種が入ってるんだけど、どちらもコク旨で濃厚な甘味があってめちゃくちゃ美味しい😋 しっかりとした塩味があるけどお上品なあっさりとした味わいの自家製ポン酢に、ゴマの風味と濃厚な甘味が広がる投��ごまダレも絶品で。 どちらも食材の旨味をより際立たせてくれる味わいで、半々くらいに混ぜて食べてもすごく美味しかった。 お肉&お野菜の美味しさを、さらに抜群に仕上げてくれる味わいのタレでした。 6品目ある新鮮な美味しさ満載のジュリエンヌ野菜も、辛味と甘味のバランスが絶妙なおろし用の紅くるり大根も激旨。 〆は卵とパルメザンチーズとオリーブオイルをプラスし雑炊にしたんだけど、これまた絶品! 三元豚やお野菜の旨味も詰め込まれたコク深い贅沢スープと、パルメザンチーズの風味が絶妙で。 これはお家では絶対に出せない味、お店でしか堪能することができないような至高の絶品雑炊に仕上がりました。 また、スープが本当お上品なあっさりとした味わいなので。 濃厚な美味しさがガツンとくるんだけど、クドさを感じることなくサラサラと食べれちゃう! お肉とお野菜をしっかりと食べた後に、お茶碗2杯分くらいのお米を入れたのでけっこうなガッツリ度だったと思うけど。 胃がもたれることもなく、お腹の張りもいい具合の幸せ気分で完食することができました。 これだけの美味しさをガッツリと堪能できて、健康にも美容にも良いってところがこれまた最高。 お値段は4500円になるんだけど、この贅沢な内容でこのお値段はめちゃくちゃお得かも。 おうちごはん用にはもちろん、ギフトにもオススメの逸品です✨ 食べてみたくなった方、気になった方CROSS TOKYOの公式アカウントから→ @crosstokyo orオンラインショップの、&CROSSからチェックしてみてね→ https://and-cross.jp/ #crosstokyo #食労寿鍋  #薬膳  #お取り寄せグルメ  #おうち時間 #お取り寄せ #鍋 #美容鍋 #健康鍋 #三元豚 #漢方三元豚 #鍋パ #薬膳鍋 #漢方鍋 #紅くるり大根 #ジュリエンヌ野菜 #ギフト #贈答 #instagood #instaglife #instagjapan (CROSS TOKYO) https://www.instagram.com/p/CgrFigrOqhh/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
epixlog · 3 months
Text
人付き合いが面倒くさくなってから、めっきり人付き合いが減った。合コンを企画したり、鍋パを開いたり、リーダー気質で社交的だったはずの性格も、20後半から崖を転げ落ちるように、内向的に変わっていった。いや、元々根暗なところがあるが、人前ではオープンな付き合いをしてきたつもりだ。でも、その「つもり」さえ出来なくなった。ある時を境に、そういうことに疲れたんだ。あいつは人が変わった、そう言われても仕方がない。自分でも別人のようだと思う。 ひとりは楽だ。せいぜい頑張って二人まで。三人以上の集まりは、もう仕事以外では遠慮したい。そうやって僕は、海とかキャンプとか野外フェスとか、そう言った集団行動からどんどん遠ざかっていった。今まで誘ってくれていた友達も、次第に僕を誘わなくなった。いや、友達のせいにしてはいけない。僕が自分から離れていったんだ。その代わりと言ってはなんだが、犬を飼った。犬は楽だ。こいつは嘘をつかない。僕を騙そうともしない。裏切ったりもしない。ただどんな時も家で僕の帰りを待っていてくれる。僕は疑り深いところがあるので、偽りのない目をした動物が、本当に好きだ。 犬がいてくれて、寂しさを感じることはほとんどない。だけど、夜のいい感じの店に行く相手がいないのはつらい。最近は、気心の知れていない女の子とデートするのも面倒くさくなってしまった。男失格。もう、流行りのイタリアンを予約したり、いい雰囲気になる駆け引きをしたり、そういう金と時間と体力を最大限に消耗することが、面倒くさくて。もうそういうのは、正直やり尽くしてしまった。ファミコンに飽きた感覚に近い。 で、そもそも何が言いたいかと言うと、恵比寿にいい感じの牛たんを食べられるお店があるそうで、誘う相手がいない。昔はそういう相手、本当にびっくりするほどいたんだけど。
(2016/09/15 15:38)
0 notes
doglok · 7 months
Text
今年初の鍋パに参加したい猫たちが可愛すぎる! 短足マンチカンの男の子、プリンとメルです! 鍋が恋しい季節ですね。 楽しい雰囲気に惹かれて飛び乗ってきたメルをすかさず ... via YouTube https://www.youtube.com/watch?v=izdqyE65U_g
1 note · View note