#金剛峯寺蟠龍庭
Explore tagged Tumblr posts
kokanack · 3 years ago
Photo
Tumblr media
取材の立ち会いで各所廻りました。今年の紅葉は、ゆっくりです。英霊殿前がやはり一番早いかな? #koyasan #高野山 #高野山奥の院 #壇上伽藍 #金剛峯寺 #金剛峯寺蟠龍庭 #紅葉 #紅葉はこれから #写真家 #kokanack #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #アテンドのお仕事 (高野山) https://www.instagram.com/p/CVfDfiNvwg6/?utm_medium=tumblr
0 notes
jackybean · 3 years ago
Photo
Tumblr media
… 高野山金剛峯寺だす。何回も高野山行ってるけど、金剛峯寺の中は初めてでテンションあがります。 蟠竜とはトグロ巻いた龍のようですね。蟠りとは「わだかまり」とも読むんですねぇ。。 #高野山 #koyasan #金剛峯寺 #kongobuji #和歌山 #雨の高野山 #蟠龍庭 #蟠龍庭石庭 #banryutei #banryuteirockgarden (高野山金剛峯寺) https://www.instagram.com/p/CURYjNph7LC/?utm_medium=tumblr
1 note · View note
oniwastagram · 5 years ago
Photo
Tumblr media
\おにわさん更新情報📸/ ‪[ 長野県下諏訪町 ] 慈雲寺庭園 Jiunji Temple Garden, Shimosuwa, Nagano の写真・記事を更新しました。 ーータイプの異なる3つの名園。武田信玄作庭説もある池泉庭園に京都 #植音 が手掛けた石庭、小口基實作庭の枯山水庭園。 ・・・・・・・・ 白華山 慈雲寺は諏訪大社下社春宮⛩から程近くにある、戦国時代には武田信玄により中興開基された寺院。本堂裏の池泉庭園は #武田信玄 作庭によるとも伝わり、また本堂・書院前にはそれぞれ京都の造園会社・植音さん、長野の作庭家・小口基實さんにより手掛けられた #枯山水庭園 “帰錫庭”や書院庭園が広がります。 2019年夏、松本アウェーからの信州庭園巡り。以前からここはオススメされていたのですが想像以上に素晴らしかった…! 参道のアプローチの杉林🌲🌲から雰囲気が幽玄でとても良くって――アジア系のカップルが写真撮影してて。この日泊まってた上諏訪のゲストハウスも殆どがアジア系の若者だったんだけど、訪日客にも既に有名なんだと感じた。 慈雲寺の創建は1300年(正安2年)。鎌倉の大寺院『建長寺』の住職も務められた #一山一寧 国師👨‍🦲により、諏訪大社下社の神官の最高位“大祝”を務めた #金刺満貞 を開基として創建。 一山一寧国師は地元の中国にならって日本初の八景 #諏訪八景 を選定。この慈雲寺も“慈雲晩鐘”として選定されています。 その後、京都『建仁寺』の住職も務めた鎌倉〜室町の著名な禅僧のひとり #雪村友梅 禅師も慈雲寺に入るなど信州を代表する寺院の一つとして発展。 戦国時代には甲斐『恵林寺』の住職も務めた天桂玄長禅師が入り、その縁で武田信玄の援助により境内が整備。現在でも寺紋には武田菱が用いられています。 ただし武田信玄により整備された伽藍はその後焼失、現在残る本堂や山門は江戸時代中期〜後期に再建��れたもの( #下諏訪町指定有形文化財 )。 その他、天桂禅師お手植えとされる樹齢400年以上のアカマツ🌴は下諏訪町指定天然記念物で高島城🏯を築いた日根野織部正高の供養塔も町文化財、また室町時代の梵鐘が長野県宝となっています。 本堂に掲げられている扁額は一山禅師に帰依していた #後宇多法皇 による筆…などなど、所蔵されている仏像や前述の町指定文化財の本堂や山門の棟梁まで判明してリーフレットに紹介されている(=クリエイターを尊重している?)のがこのお寺のユニークなところの一つ。 本堂は立川流工匠・初代立川和四郎富棟の弟の子・上原市蔵正房。山門は大隅流工匠・村田長左衛門矩重。そして庭園の作庭者についてもやはり説明があります。 . ■帰錫庭 本堂正面の石庭“帰錫庭”(きしゃくてい)の作庭は神戸・祥福寺僧堂師家の #河野太通 老師の作庭で、築庭の施工は京都の植音によるもの。 高野山金剛峯寺の『蟠龍庭』🐉を思い出す広大な #回遊式枯山水庭園 は別名を“釈迦十大弟子の庭”と言われ、修行のための地方伝道から帰るお釈迦様の弟子たちの様子を、四国・四万十川源流域🌊の巨石・銘石を用いて表現したもの。 で、京都の植音さん。名前を書くのが初めてなのですが、明治〜大正期には七代目小川治兵衛(植治)とも共同で作庭に携わり「東の植治、西の植音」とも称されたとか。 おにわさんで紹介済みの庭園で言うと、妙心寺塔頭の『春光院庭園』も担当。京都府の長安寺というのは福知山の『長安寺庭園』(重森完途作庭)のことかなあ? (あと以前安価を理由に泊まった京都の旅館のお庭が良くて気になっていたのだけど…そこも実績にあったので後日紹介することにする) 小口基實さんの枯山水庭園も一枚目に載せたいので、その2へ続く。 〜〜〜〜〜〜〜〜 ‪🔗おにわさん記事URL:‬ https://oniwa.garden/jiunji-temple-%e6%85%88%e9%9b%b2%e5%af%ba%e5%ba%ad%e5%9c%92/ ーーーーーーーー ‪#庭園 #日本庭園‬ ‪#garden #japanesegarden #japanesegardens #zengarden #諏訪 #下諏訪 #下諏訪町 #suwa #shimosuwa #信州 #長野 #長野県 #nagano #枯山水 #karesansui #おにわさん #oniwasan (慈雲禪寺) https://www.instagram.com/p/B_MMLwghMv9/?igshid=130nzpc7x9ze7
1 note · View note
chiiharuchika · 7 years ago
Photo
Tumblr media
曇から出てる龍のように ... だって。 #山 #和歌山 #日本 #チカの冒険 #高野山 #修学旅行 #StudyTour #Koyasan #Mountain #Wakayama #Japan #金剛峯寺 #Kongoubuji #temple #蟠龍庭 #Banryuutei #Rockgarden (at Kongōbu-ji)
0 notes
gary-luscombe · 7 years ago
Photo
Tumblr media
This is the Banryutei Rock Garden located on the grounds of Kongobu-ji temple, Mount Koya. At 2349 square metres, it is the largest rock garden in Japan. It surrounds a small but very important hall called the Okuden. 140 granite rocks are carefully positioned among the immaculately raked white sand. The rocks were imported from Shikoku, the place of birth of Kobo Daishi, the legendary Buddhist monk and founder of Shingon Buddhism, Kongobu-ji and indeed Koyasan. The white sand is from Kyoto. The rocks are laid out to resemble a pair of dragons emerging from the clouds to surround and protect the Okuden. The garden is a recent construction, having been designed in 1984. It also somewhat defies the convention of typical Zen gardens in that there doesn't seem to be one single position where you can view the whole garden at once. In order to see the Banryutei, one has to enter the halls of Kongobu-ji first. It can't be seen from the large courtyard in front of the temple as it is actually within a separate enclosure. The Okuden is closed to the public however, visitors can view the garden from the walkway surrounding the Butsuden, a large audience hall famous for its beauti screen doors featuring images of seasons, flowers and the story of Kobo Daishi, all painted by master painter, Moriya Tadashi. #japan #japanesehistory #japantravel #cooljapan #explorejapan #koyasan #wakayama #historynerd #historical #garden #日本 #高野山 #和歌山 #金剛峯寺 #庭園 #歴史 #蟠龍庭 (at Mount Kōya)
0 notes
kenjikyoto · 7 years ago
Photo
Tumblr media
#高野山 の #総本山金剛峯寺 の #蟠龍庭。 #豊臣秀吉ゆかりの #青巖寺 と #興山寺 が合併して #金剛峯寺 に。 本来は高野山全体を指したらしい。 #秀吉 の甥 #豊臣秀次 が #自刃 した #柳の間 もある。再建と思うけど。 #真田丸 で #新納慎也 氏が #切腹 し倒れていたシーンが浮かんだ。 お世話になった脚本家の #瀬尾みつる 氏(本名:新納忠直)に顔が似ていてずっと気になっている。息子さんかな?と。娘がいるというのは聞いた気がするけど。 瀬尾さんは島津家の家臣、新納忠元の子孫だとおっしゃっていた。 調べると新納慎也氏は新納忠明の子孫らしい。忠元の方が有名だから忠元の子孫と言われるらしい。瀬尾氏も同じかもしれない。 忠元は秀吉に降伏した際に気に入られたというエピソードが知られる。 秀次というとジャズの大名盤 #マイルスデイヴィス (契約の問題で名義は #キャノンボールアダレイになっている)の「#サムシンエルス」の #枯葉 が頭の中に流れる。自刃の年が1595年、レコード番号がBLP1595だから。 無機質な数字が一見無関係な事柄をつなぐ不思議。 ———————————————————————— 🎧プロフのリンクからKENJI Kyotoの #YouTube に飛べます! 🔥👉@kenji_kyoto_music👈🔥 🎤🎸🎹———————————————————————— #shiba #dog #music #jazz #pop #rnb #japan #kyoto #singer #songwriter #fashion #followme #音楽 #文学 #歌 #絵画 #映画 #犬 #柴犬 #日本犬
0 notes
atsushi-life-like · 7 years ago
Photo
Tumblr media
【旅の記:高野山・九度山2017年夏②金剛峯寺】
1593年に豊臣秀吉の亡母の菩提を弔うために建立した青巌寺が1862年(明治2年)に興山寺 (廃寺)というお寺と合併して金剛峯寺となる。総本山金剛峯寺というと高野山全体を指し、金剛峯寺とは当寺院を指すとか。。少々ややこしい。
Tumblr media
1593年に再建された正門。金剛峯寺で一番古い建物。寺紋がふたつあり、左は豊臣家の「五三桐」、右が高野山の鎮守・丹生都比売(にうつひめ)神社の寺紋「三頭右巴」。
Tumblr media
主殿。持仏の間。弘法大師坐像を安置。
Tumblr media
大玄関。正門と同じく天皇・皇族、お寺の重職しか使えなかった。
Tumblr media
いたるところにいる「こうやくん」に顔はめする旅の友・人神人。。しかし、写真撮るときには邪魔なこともある「こうやくん」。。
Tumblr media
基本建物内は写真禁止でありません。素敵なお庭・ 蟠龍庭や、秀次が切腹したという柳の間等々歴史を感じることができました。真言密教式座禅の阿字観体験に申し込みをし霊宝館を拝観し戻ってきてから蟠龍庭の中に建つ阿字観道場にて、”阿字観”を体験!簡単に言ってしまえば禅ですが、真言密教にはもともと禅はないようで、ひとつの瞑想法として真言禅と呼ばれているようです。。詳しくは調べてみてくださいね。僕はといえば、 半跏趺坐(はんかふざ)で、瞑想が過ぎたのか、ゆらゆらゆらゆら、、いや、寝ていたのではないのですよ、、瞑想です。ぜひ体験あれ!!
こちらの裏門?も素敵でした。。
Tumblr media
遍照金剛。大日如来の名であり、空海のことでもあるそうです。
Tumblr media
0 notes
kokanack · 2 years ago
Photo
Tumblr media
明日から高野山会議です。第二回目となる今回はどのような内容でしょうか。 https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/events/20220630.html #高野山会議2022 #高野山会議 #高野山 #高野山金剛峯寺 #koyasan #kokanack #写真家 #蟠龍庭 #イマソラ #猛暑 #今日は29.1℃ #高野山も暑くなった #快晴 #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 (at 高野山金剛峯寺) https://www.instagram.com/p/CfYN7SLPjbv/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
oniwastagram · 4 years ago
Photo
Tumblr media
📸金剛峯寺庭園“蟠龍庭” [ 和歌山県高野町 ] Kongobuji Temple Garden “Banryu-tei”, Koyasan, Wakayama の写真・記事を更新しました。 ーー #世界遺産 “紀伊山地の霊場と参詣道”にも構成される高野山真言宗の総本山寺院に、昭和後期に作庭された日本国内最大級の石庭。 . 🔗おにわさん紹介記事: https://oniwa.garden/kongobuji-temple-%e9%87%91%e5%89%9b%e5%b3%af%e5%af%ba%e8%9f%a0%e9%be%8d%e5%ba%ad/ ・・・・・・・・ 先週県境をまたぐ移動が解禁となって、初めて向かった先は高野山でした⛰🚃 昨夏に訪れて以来3度目の訪問。緊急事態宣言が出る前に予約していた宿坊🛏があって、宣言でキャンセルせざるを得なくなったので改めて。 . ところで自分も今回訪れるまで気づいていなかったのですが、COVID-19の影響で減収した事業所へ最大200万円を給付する「持続化給付金」の対象に、宗教法人が含まれておらず。高野山の宿坊も大打撃を受けているのだそう。(ってことは全国の寺社仏閣がそうだってことか) その給付の是非まで論じる気はありませんが、京都以上に訪日客の比率が高いと感じた高野山。今回のみならず夏にも宿坊行きたいな。 . で、「日本国内最大の石庭」と称される“蟠龍庭”も昨夏以来に拝観。 作庭は #弘法大師 御入定1150年の1984年(昭和59年)で、新別殿とともに施工されました。 2,340平方メートル(とか500坪)という広さの一面の京都・白川砂も圧巻で、その雲海の中央に浮かぶ奥殿を守り囲むように、龍の如く曲線を描いた石組が特徴的🐉またその石組には #空海 の出身地・四国の花崗岩が使われているそう。 . 順路上、奥殿の先までは行けないので“蟠龍庭”の全貌を見ることはできないのですが、その曲線はほぼ360度描かれていて――今回の拝観時には、新書院へ通じる道が少しだけ奥へ行けるようになっていて蟠龍庭が前回とは違う視点で見ることができました!写真はその部分。 . …年代の情報はあるんだけど作者の情報が無いんですよねえ…これだけ大規模な庭園、一流の方が携わったと思うのですが。 . 順路に沿って主殿の方に戻ると江戸時代(青巌寺の頃に?)に作庭されたと伝わる池泉鑑賞式庭園も。 池泉の周囲にはアセビやシャクナゲ、コウヤマキなど様々な樹木が植わってるので“四季の中庭”🌲というキャッチフレーズが案内看板にありました。 . 金剛峯寺は説明し始めると長くなりそうなので簡潔に。命名は弘法大師空海によるもので、かつては高野山そのもの(全体)を指す名称でした。 現在「金剛峯寺」を指す寺院は豊臣秀吉によって創建された『青巌寺』をルーツとするもので、正門はその当時(桃山時代)の建造物、大きな主殿(本坊)は江戸時代後期に再建されたもので #和歌山県指定重要文化財 。 また離れた場所にある金堂、根本大塔、奥ノ院(弘法大師霊廟)なども金剛峯寺の伽藍の一部で、それぞれ「金剛峯寺境内」として #国指定史跡 となっています。 . 今回の高野山も、この金剛峯寺蟠龍庭を初めとして幾つか庭園を拝観したので少しずつ紹介してゆきます! ーーーーーーーー #japanesegarden #japanesegardens #jardinjaponais #zengarden #gardenstagram #japanischergarten #jardinjapones #jardimjapones #японскийсад #landscapedesign #gardendesign #gardendesigns #rockgarden ‪#庭園 #日本庭園 #高野山 #高野町 #koyasan #和歌山 #wakayama #枯山水 #karesansui #おにわさん #oniwasan (金剛峯寺) https://www.instagram.com/p/CB-18_zppMP/?igshid=n2h9hfsyeztf
0 notes
oniwastagram · 5 years ago
Photo
Tumblr media
\おにわさん更新情報📸/ ‪[ 和歌山県高野町高野山 ] 正智院庭園 Shochi-in Temple Garden, Koyasan, Wakayama の写真・記事を更新しました。 ーー“高野八傑”道範大徳ゆかりの別格本山寺院に、#重森三玲 により作庭された苔と岩壁の美しい #枯山水庭園 。 ・・・・・・・・ 正智院は高野山真言宗の別格本山の寺院であり、壇上伽藍にも近い高野山の #宿坊 。 重森三玲により作庭された枯山水庭園は国の #登録記念物 (名勝地関係)となっています。 4年前、初めて高野山⛰を訪れた前回は高野山開創1200年の年。 幾つかの宿坊で重森三玲作庭の庭園が特別公開されたのをきっかけに訪れたのですが『正智院』もその一つでした。 今回は『金剛峯寺蟠龍庭』も初めて見学したけど、目的はこの庭園の再訪!今回訪れたら説明板があったので下記はそちらを参考にしながら。 正智院は平安時代後期、教覚正智坊により創建。鎌倉時代の高野山の代表的な学僧 #道範大徳 が中興。この道範大徳は #高野八傑 の1人とも言われます。 高野山が各大名の信仰を集め始めた江戸時代以降では筑前の黒田家、薩摩の島津家の信仰が厚かったそう。 また国宝に指定されている唐の時代の漢詩文集『文館詞林』📚の一部を正智院が所有しています。 この文化財のことは初めて知ったけど、��初唐で1000巻に渡って制作され、現在は日本国内に数十残るのみ…というのは興味深い。 昭和27年(1952年)、重森三玲が水墨画水画的な発想を元にして作庭したのがこの枯山水庭園。 その横長の庭園の中に用いられた石の数は60個以上。庭園の背景にある岩壁“明神岩”との組合せがかっこよく、そして苔🌿も美しい庭園! 明神岩は道範大徳がこの場所で明神様を感得したことから名付けられたとされます。 その明神様は高野明神、影向明神と言われ、#弘法大師 #空海 を高野山に導いた明神様――と伝わることから、数百年間に渡ってこの岩も聖なる岩として語り継がれているそう。 ちなみにお隣の『西禅院庭園』(こちらも重森三玲の庭園があります)も見たかったのですが、今回訪れた時にはもう宿坊のお客様が入られたとのことで見学できず…。 そんな感じで高野山の宿坊🛏の庭園は表向きには情報が無いけど“宿泊のお客様対応がないタイミング”であれば拝観できたりします。 もっと言うと西禅院以外にも見られなかった庭園もあるけど、その中で今回再訪したかったこの庭園を見られたので良かった! 〜〜〜〜〜〜〜〜 ‪🔗おにわさん記事URL:‬ https://oniwa.garden/koyasan-shochiin-temple-garden-%e9%ab%98%e9%87%8e%e5%b1%b1%e6%ad%a3%e6%99%ba%e9%99%a2%e5%ba%ad%e5%9c%92/ ーーーーーーーー ‪#庭園 #日本庭園‬ ‪#garden #japanesegarden ‬#japanesegardens #zengarden #高野町 #高野山 #mtkoya #和歌山 #和歌山県 #wakayama #寺院 #寺社仏閣 #temple #枯山水 #karesansui #mireishigemori #shigemorimirei #国登録名勝 #国登録記念物 #おにわさん (正智院) https://www.instagram.com/p/B2onihaAOPk/?igshid=c38d3r0li4r5
0 notes
oniwastagram · 5 years ago
Photo
Tumblr media
\おにわさん更新情報📸/ ‪[ 和歌山県高野町高野山 ] 金剛峯寺庭園“蟠龍庭” Kongobuji Temple Garden “Banryu-tei”, Koyasan, Wakayama の写真・記事を更新しました。 ーー #世界遺産 にも構成される高野山真言宗の総本山寺院に、昭和後期に作庭された日本国内最大級の石庭。 ・・・・・・・・ 金剛峯寺は世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』に構成される、#高野山真言宗 総本山の寺院。 2019年夏、5年ぶりに高野山⛰へ行きました!初めて訪れた前回は高野山開創1200年の年で、幾つかの宿坊で重森三玲作庭の庭園が特別公開されたのをきっかけに訪れたのですが――その時にはこの“蟠龍庭”のことは知らずに観ていませんでした!ということで今回初めて拝観。 金剛峯寺は説明し始めると長くなりそうなので簡潔に。命名は弘法大師空海👨‍🦲によるもので、かつては高野山そのもの(全体)を指す名称でした。 現在「金剛峯寺」を指す寺院は豊臣秀吉によって創建された『青巌寺』をルーツとするもので、正門はその当時(桃山時代)の建造物、大きな主殿(本坊)は江戸時代後期に再建されたもの。 また離れた場所にある金堂、根本大塔🗼、奥ノ院(弘法大師霊廟)なども金剛峯寺の伽藍の一部で、それぞれ「金剛峯寺境内」として #国指定史跡 となっています。 主殿から渡り廊下を抜けた場所にあるのが日本国内最大の石庭と称される“蟠龍庭”。 作庭されたのは弘法大師御入定1150年の1984年(昭和59年)で、新別殿とともに施工されました。2,340平方メートル(とか500坪)という広さの一面の京都・白川砂も圧巻で、その雲海の中央に浮かぶ奥殿を守り囲むように、龍の如く🐉曲線を描いた石組が特徴的。またその石組には空海の出身地・四国の花崗岩が使われているそう。 …年代やその辺の情報はあるんだけど作者の情報が無いんですよねえ…これだけ大規模な庭園、一流の方が携わったと思うのですが。 ちなみに重森三玲作庭『興禅寺看雲庭』も“日本最大の石庭”なんてキャッチフレーズですが、看雲庭の方が20年早く完成している。その当時は看雲庭が、その後は蟠龍庭が日本最大の石庭だったのかなーと。 もっとも平成年代に作庭された新たな“日本最大の石庭”というのもありそうですが。中根金作の『神勝寺無明院庭園』も大きいし。 順路上、奥殿の先までは行けないので“蟠龍庭”の全貌を見ることはできないのですが、その龍の曲線はほぼ360度描かれていて――渡り廊下の先に見える石組の隅には、松下幸之助から寄贈され元総理大臣・佐藤栄作による命名された「真松庵」というお茶室🍵も。 順路に沿って主殿の方に戻ると江戸時代(青巌寺の頃に?)に作庭されたと伝わる池泉鑑賞式庭園も。 池泉の周囲にはアセビやシャクナゲ、コウヤマキ🌳など様々な樹木が植わってるので“四季の中庭”というキャッチフレーズが案内看板にありました。ちなみに高野槙は悠仁様のお印なんだそう。 今回の高野山も、この金剛峯寺蟠龍庭を初めとして幾つか庭園を拝観したので少しずつ紹介してゆきます! 〜〜〜〜〜〜〜〜 ‪🔗おにわさん記事URL:‬ https://oniwa.garden/kongobuji-temple-%e9%87%91%e5%89%9b%e5%b3%af%e5%af%ba%e8%9f%a0%e9%be%8d%e5%ba%ad/ ーーーーーーーー ‪#庭園 #日本庭園‬ ‪#garden #japanesegarden ‬#japanesegardens #zengarden #高野町 #高野山 #mtkoya #和歌山 #和歌山県 #wakayama #寺院 #寺社仏閣 #temple #枯山水 #karesansui #rockgarden #worldheritage #おにわさん (金剛峯寺) https://www.instagram.com/p/B1vtaSlgJjU/?igshid=cbyetda9e5hv
0 notes
kokanack · 3 years ago
Photo
Tumblr media
最近写真は?と尋ねられw ちゃんと撮ってます。アップする時間がなかなかw #高野山 #金剛峯寺 #壇上伽藍 #蟠龍庭 #ずるい写真 #koyasan #kokanack #写真家 #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 (高野山) https://www.instagram.com/p/CQPpt60DHck/?utm_medium=tumblr
0 notes
chiiharuchika · 7 years ago
Photo
Tumblr media
出でよ、蟠龍庭! #山 #和歌山 #日本 #チカの冒険 #高野山 #修学旅行 #StudyTour #Koyasan #Mountain #Wakayama #Japan #金剛峯寺 #Kongoubuji #temple #蟠龍庭 #Banryuutei #Rockgarden (at Kongōbu-ji)
0 notes