#補修・改良
Explore tagged Tumblr posts
tokoyonomori · 7 months ago
Text
Singi10 ヒップパックにもワックスを塗る
7月から値上がりするって話を聞いたのでその前にヒップパックも調達、当然のようにワックス処理する。こいつは渓流釣りなどにも使うのでワックスをちょい厚めに塗っておこう。
Tumblr media
細部にも塗れるようなエッジを作るために小さく切ってみたが、体温で柔らかくなるからちょい小さく切りすぎたかもしれない。
Tumblr media
ドライヤーで加熱してしみこませるいつもの工程。
Tumblr media
ヒップパックにはメッシュバッグを取り付けて肩にも負荷分散できる。こいつは濡れた物を入れる��によさそうだ。普段は畳んで本体に入れておく。
次回予告: ナルゲンボトルとチタンボトルをSingi48に取り付けるためのボトルホルダーをパラコード編みで作る予定
1 note · View note
jujirou · 1 month ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
おはようございます。
秋田県湯沢市川連は、連日の雪降りです。
昨日も朝一から雪投げ作業。
いつも通りに自宅前を終えてから、斜め前と前の家の除排雪。
その後は湯沢市内へ用事果たしやら、ガソリン補給やらでお昼。
お昼過ぎからは修理依頼品のアレコレと作業やら、塗り仕上げた器物の管理やらで一日が終了。
そして昨夜のオラ家の晩酌セットは、輪島のお兄さんからの頂き物と、青森県は下北の叔父さんからの頂き物で一杯し、オラ家の晩ご飯は川連漆器でオムライス。
昨日からお正月休みが始まり、今年も残すところあと3日となりました。
今日もアレヤコレヤと有りますが、一つ一つコツコツ頑張ります。
皆様にとって今日も、良い休日と成ります様に。
https://jujiro.base.ec
#秋田県 #湯沢市 #川連漆器 #川連塗 #川連 #国指定伝統的工芸品 #伝統的工芸品 #秋田工芸 #秋田の物作り #漆 #うるし #ウルシ #髹漆 #寿次郎 #塗り仕上げた器物の管理 #秋田県湯沢市川連の冬 #雪投げボランティア #オラ飯 #オラ家の晩ご飯 #川連漆器でオムライス #伝産法改正 #個人の未来と産地の未来 #kawatsura #japanlaquer #JapanTraditionalCrafts #KawatsuraLacquerwareTraditionalCrafts #jujiro
11 notes · View notes
kennak · 4 months ago
Quote
母がどうやって反マスク、反ワクチンから戻ったのかまとめていきたいと思います。 母の反ワクチントークがかなり苛烈になってきた8月に、夏休み中で1番母と家で過ごす時間が長くなっていた弟がストレスを訴えるようになりました。 母はこの頃、かなりディープなコロナと関係のない陰謀説のような話もするようになっていたのと、塾の体温計が額に当てる形のものだと知って「受験生なのに脳に影響が出る」とクレームを入れたりしていたことも、弟を傷つけました。 普段からあまり相談などをしてこない弟で、母の反コロナや反ワクチンについても家族で1番寛容でした。それでもどうにかしてあげないとな、と思っていた矢先、弟から「家がしんどい」「あんどーなつと出てく」と言い出しました。 私もいろいろ手を考えていましたが、すぐには家を出ることは難しく、父とも相談をして、夏期講習の日にちを増やす、部屋に鍵を取り付ける、などの方法で母と弟の距離を離すことにしました。 父は母に何度も、家でコロナの話はやめよう、と言いましたが、母はその時は了承しても、すぐにワクチンで人が死んだ話をしたがりました。夏から秋にかけて、本当に家庭の雰囲気は最悪でした。私と弟は、極力母を避けながら生活を送りました。 お盆の頃、弟が父に「カウンセリングを受け��い」と相談しました。受験生向けに学校が夏休みにもスクールカウンセラーと話ができる日にちを設けてくれていたらしいのですが、行こうとしていた日が夏期講習を増やした影響で行けなくなってしまったため、別でカウンセリングを受けたいとのことでした。 父は10代向けのカウンセリングを行なっているメンタルクリニックを探して、弟を連れて行きました。母はこの時医療への不信感が強く、とてもじゃないですが伝えられる状況ではなかったので、当然内緒でした。 弟は心理士さんに受験の悩みとともに、母の状態についても話したそうです。弟の了承を得たのか、この日父もカウンセリングに加わり、家庭の状況について相談しました。 私は友人の家に避難している時期だったため、詳細は父や弟から聞いただけですが、ここで母にもカウンセリングを受けてもらったら良いのではないか?といった話になったそうです。 とはいえ、母が自分からメンタルクリニックに足を運ぶとは誰も考えておらず、夫婦、または家族カウンセリングとして呼ぶのはどうか?といった提案がされました。 この時行ったクリニックが、心療内科と精神科が併設されている所だったため、もし万が一、反ワクチンの裏に隠れた母の病が見つかった場合も対応可能といったようなことを言われたのようで、ここで父の中に初めて、母は病気なのではないか?といった可能性が生まれたのだと思います。 私は母がマスクを外すことに執着しはじめたあたりから、何か病的な強迫性を感じていたのですが、絶対病院には行ってくれないだろうなと思って諦めていました。父は家族で1番母と過ごす時間が短かったため、私や弟ほどは母の行きすぎた部分を見ていなかったのかなと思います。 その後、夫婦カウンセリングを装うには父の努力によって表面上の関係性があまり拗れていなかったのと、私が関わると警戒されてしまう(1番母の発言に反論していたため)ので、母と父、弟の3人で家族カウンセリングを受けることになりました。 クリニックの方から母についてアドバイスされたのは •反論をしない •可能な限りネットから離れられるように気を反らせる時間を作る •規則正しい生活をさせる といったものでした。正論で返されることで、より妄想に固執してしまうため、コロナや陰謀説については肯定も否定もしてはいけないそうです この内容を父から聞いた時、目から鱗というか、自分の行動を反省しました。正しい情報を理解すれば分かってもらえる、と思っていましたが、母は多分その域は既に越えてしまっていて、こちらが反論すればするほど、自分の信じているものへの依存度が高くなってしまうのだと気付きました。 補足ですが、よく他の反ワクチンの方が併発している、トランプ元大統領の話については母から聞いた覚えがありません。ただ、闇の組織���たいなものはうっすら信じていたようで、統合失調症の方が発信している「組織から監視されている」みたいなブログはよく読んでいました。 カウンセリングに母を連れていく仮の目的は、心理士さんたちと相談して、弟の受験の不安と母との関係性の不安、を理由に行うという名目になりました。カウンセリングに行きたがっていたあたりの弟は、母のことを本当に避けていたので、本人もさすがに違和感を覚えているだろう、と私も賛成でした。 メンタルクリニックの方々の協力で、弟と父が先に訪れていたことは母に内緒にできるように根回しをしてもらいました。それ以外はあまり嘘はつかないように、弟が父に相談し、父が家族カウンセリングという方法を調べるうちに、そのクリニックにたどり着いた、というシナ���オになりました。 父は母にカウンセリングの話を切り出す前に、 •弟が強くカウンセリングを望んでいることを伝える •母のせいにはせず、家庭に構っていられなくて申し訳なかった、と父自身にも非があると伝える •あくまでカウンセリングであり、医療行為とは異なると説明する といった点を意識していたと思います。 コロナに関することには父も多分触れておらず【母が怒りっぽくなり、弟が関係に悩んでいる、改善したいと思っている】【受験勉強にも支障が出て不安がある】という点を強調していました。これに関しては母も多少自覚があったため、説得しやすかったのだと思います。 説得には2週間程度かかったと思います。父は仕事で日中は家にいないので、タイミングが限られていましたが、母はどちらかというと朝昼の方が興奮しているタイプで(おそらくニュースやワイドショーなどに刺激を受けてる)、パートがある日の夜などの方が、疲れているのか話が通じやすかったです。 最後にほんとにダメ押しで、私も「弟に家を出たいと相談された」と母に伝えました。これは本当だったのですが、母としてはダメージがかなり大きかったのか、その後にLINEで父がカウンセリングの日にちの候補を送ると、行ける日を伝えてきたようです。 この候補日を決めて提示する、といった方法は父が何かで調べたようで、選択肢を少なくすことで、“行く”という気持ちに誘導しやすいとのことでした。 そして予約を入れた当日、母は少し体調不良を訴えてゴネていましたが、結局父に連れられてメンタルクリニックに向かいました。弟は塾の後に直接向かって現地で合流、という形で、大変な時期なのにかわいそうだなと思ったことを覚えています。 家族カウンセリングの内容については私は直接参加していないので、ざっくりになってしまいますが、反マスクや反ワクチンに焦点を当てるわけではなく、【母がそれらを訴えることにより、家族にどんな影響が出たのか】が初回の主な話になったようです。 母は心理士さんの前では、元々の人見知りが発揮されたのか緊張していたのか、普段家族に話すような陰謀論についてのハイテンショントークはせず、大人しい���子だったそうです。 ただ、この時担当してくださった心理士さんが、子供が2人いる方だったようで、母も安心したのか、1回目のカウンセリングが終わる頃には打ち解けることができ、次は1人ずつカウンセリングを受けてはどうか?といった話もスムーズに進んだようです。 母は弟の訴えやカウンセリングを受ける中で、自分が反マスクや反ワクチンを掲げることで家族のメンタルに影響が出ていることにはきちんと自覚を持ったようですが、それはそうとして、【真実を知っている自分】と【それを信じない家族たち】という根本は揺るぎませんでした。 この段階では【家族が母との関係性を修復したいと思っていること】【母を気遣っていること】が本人に伝わっていればいい、とのことだったので、母に大きな変化が見られないことがしんどくはありましたが、やっと少しだけ希望が見えたような気がしました。 まだカウンセリングの段階ではありましたが、母と家族が医療や第三者と繋がることができたことで、家庭内の閉塞感が少し緩みました。私はこの時は直接受診はしていませんが、何があった時に具体的な相談をして、アドバイスがもらえる場所、が家庭の外にあると思うと気が楽になりました。
Xユーザーのあんどーなつさん
8 notes · View notes
taiwanteam · 7 months ago
Text
更新週報
🌟 最新消息
在網頁版上,現在當你導覽離開你目前的補給線(情報中心、搜尋、標籤等等)時,再也不用擔心當你使用瀏覽器的返回和往前按鈕時,你會失去你原先瀏覽到的位置了。
現在社群中包含了一些實用的工具提示,來為你指點新的功能。
現在社群管理員可以產生邀請連結了,這個連結可允許新的成員加入(直到達到人數限制為止)。如果不小心把連結給錯人了,可以重新整理連結,這樣舊的邀請連結就會變為無效。你可以把連結傳給朋友、貼在你的部落格上、寫在明信片上、印在名片上,應用選擇無限!
現在社群管理員可以移除社群成員了,在成員清單的貢丸選單中會有這樣的一個選項。
現在當所要求的社群被核准時,社群管理員將會收到一則推播通知和活動動態項目。
現在當社群成員被晉級為審查員時(或是被降級時),他們將會收到一則推播通知和活動動態項目。
Android 應用程式的貼文編輯工具現在有一個改良版的部落格挑選工具,裡面會包含社群,如此一來即可便捷地直接貼文到社群中。
🛠️ 修復事項
隱私權資料匯出的功能對於有些使用者會失敗,這個問題現在已經修好了,所有失敗的匯出都已重新生成。
現在當你開始一篇新貼文時,已不再會每次都出現「貼文到另一個部落格或社群」了。
有一小段的期間,已登出的使用者會無法檢視公開的社群,這個問題現在已經解決了。
有一段期間發生社群通知沒有辦法被解除的情況,這個問題現在已經解決了。
社群邀請方塊已獲得清晰度改善。
有幾個推播通知已獲得清晰度改善。
在集結起來的活動動態項目上的頭像位置作了點轉換,大幅改善了清晰度。
🚧 未完工程
目前沒有任何未完工程要宣布。
🌱 即將推出
社群管理員們很快將可以把社群成員完全停權了。
有遇到任何問題嗎?那麼請提出技術支援要求,我們將會儘快回覆!
想要分享你對任何事項的意見反應嗎?那麼請去看一下我們的 Work in Progress 部落格,直接跟社群展開討論。
想要直接用現金來贊助 Tumblr 嗎?那就來 Tumblr 超市看看新的贊助者徽章吧!
13 notes · View notes
nihongo · 2 years ago
Text
アップデート情報
🌟 新機能
Web版でカエルをお楽しみください。🐸
Web版でリブログの投稿ヘッダーにあるリブログ元のブログ名をクリックすると、(リブログではなく)そのブログに移動するようになりました。投稿ヘッダーとそれぞれのリブログトレイルアイテムのヘッダーの空白部分をクリックすると、ブログビューのポップアップでクリックした特定の投稿が表示されるようになりました。これは、特に新しいユーザーにとって、操作をより直感的かつ一貫性のあるものにするために、すべてのプラットフォームでリブログ体験に対して取り組んでいるアップデートの一環です。
Web版、Android版アプリ(バージョン29.7)、iOS版アプリ(バージョン29.5)で、投稿の「…を「スキ!」と言っています」のオススメ理由にあるブログ名がクリック&タップ可能になり、リストされたブログに移動できるようになりました。
Web版のテーマガーデンとカスタマイズで、NPF(Neue投稿形式)に対応しているテーマの横に星マークが付きました。これらのテーマを使用することで、Web版で新しいエディターを使用する際にあなたの投稿がピクセル単位で完璧に表示されるようになります。
Web版で、ブログを検索する際に表示される「人気タグ」ドロップダウンメニューのスクリーンリーダーへの対応が改良されました。
Web版で、現在のカラーパレットを変更するショートカットがShift + Pに更新されました。
🛠️ バグ修正
Web版の投稿リアクションビューで、余白の位置がずれてしまうデザイン的な問題が修正されました。
オリジナル投稿者が他のユーザーのリブログに「スキ!」を付けた時に、アクティビティアイテムが作成されない問題が修正されました。
Web版の投稿フォームで、タグフィールドに大文字を入力すると、ブログで以前使用したタグの候補が非表示になり、「人気」タグの候補だけが残るという、厄介な問題が修正されました。
他のサイトに埋め込んだTumblrの投稿に、リアクション数だけでなく、「リアクション」ラベルが表示されるようになりました。
Web版で、投稿のレイアウトが崩れる可能性があるため、質問から「続きを読む」を追加する機能が削除されました。
Web版で、簡略化/短縮された数字(例:10K)に関するさまざまな不一致が修正されました。
🚧 現在対応中
今回、お知らせする対応中の問題はありません。
🌱今後の予定
Tumblrのダッシュボード、オススメ、そして大半のフィードを動かすフレームワークであるStreamBuilderのオープンソース化に取り組んでいます。
また、Tumblrラボも新しくなりつつあるので、今後にご期待ください!
問題が発生していませんか?そんな時は、サポートリクエストを送ってください(英語でのみ対応)。できるだけ迅速に対応させていただきます。
共有したいフィードバックがありますか?「Work in Progress」ブログ(英語のみ)をチェックして、コミュニティで議論を始めましょう。
47 notes · View notes
moko1590m · 3 months ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2024年11月06日 21時00分 MITが神経を絶縁テープのように保護する極小フィルムを開発、脳の機能を補助するニューラルインターフェースへの応用も
アメリカ・マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究グループが、光の照射により形状を変えて神経細胞や神経線維を包み込むことができる柔軟な薄膜素材を開発したと発表しました。絶縁体として機能するこのポリマーフィルムは、ニューロンの損傷が引き起こす神経疾患の治療用途に有望なほか、将来的には回路を組み込むことでニューロン用のウェアラブルデバイスとして機能し、神経活動のモニタリングや調節、失われた神経機能の修復などができるワイヤレスなサイバネティック技術などに発展する可能性もあると期待されています。
Light-induced rolling of azobenzene polymer thin films for wrapping subcellular neuronal structures | Communications Chemistry https://www.nature.com/articles/s42004-024-01335-8
“Wearable” devices for cells | MIT News | Massachusetts Institute of Technology https://news.mit.edu/2024/wearable-devices-for-cells-1031
MIT develops tiny devices to monitor and heal individual cells - restoring lost brain functions - The Brighter Side of News https://www.thebrighterside.news/post/mit-develops-tiny-devices-to-monitor-and-heal-individual-cells-restoring-lost-brain-functions/
Researchers Create Cell-Level Wearable Devices to Restore Neuron Function - Neuroscience News https://neurosciencenews.com/neuron-function-device-neurotech-27970/
科学者らは長年にわたり、脳などの神経組織の機能は神経細胞が基本単位だと考えてきましたが、研究の進展によりニューロンの働きは軸索や樹状突起、細胞体といった細胞内区画の活動により成り立っていることがわかってきました。
ニューロンを構成する個別のパーツの機能に関する理解を深めたり、個々の細胞間の神経伝達を調べたりできれば、脳の働きの解明や神経疾患の治療に役立ちますが、ニューロンの組織は形状が複雑かつ多様でデリケートだという課題があります。
今回、MITの研究グループはアゾベンゼンと呼ばれる有機化合物を含んだ柔軟なポリマー「Poly(Disperse Red 1 Methacrylate):pDR1M」を薄膜に成形した「pDR1Mフィルム」を開発しました。
以下はpDR1Mフィルムの製造工程の概略図です。pDR1Mフィルムは犠牲層の上にできたポリマー溶液の液滴を、金型のような形状のシリコーン素材で成形し、犠牲層を溶解することで得られます。この製造技術により、pDR1Mフィルムは半導体クリーンルームを必要とする従来の手法より安価でスケーラブルな生産ができるとのこと。
pDR1Mフィルムの重要な特性は、ニューロンの複雑な構造を傷つけることなく包み込む柔軟性と、光によって構造が変化するアゾベンゼンの光異性化がもたらす変形機能です。
この性質により、pDR1Mフィルムは光を当てることで細胞に巻き付いたり貼り付いたりすることが可能です。また、フィルムがどのように細胞にフィットするかは、光の強度や向き、フィルムの形状を変えることで正確に制御することもできます。
研究グループは、実際に培養したラットのニューロンにpDR1Mフィルムを導入することにも成功しています。研究グループによると、pDR1Mフィルムは生分解が極めて遅く、また、光が当たらなければ異性化が起きないので所定の位置からずれることも起きにくいとのこと。
pDR1Mフィルムは、数千枚単位で溶液に溶かして体内に注入し、体外から照射した光で変形させてニューロンを包装して使用することが想定されています。
その主な用途は、ニューロンをつなぐ軸索を保護するミエリンの破壊によって引き起こされる多発性硬化症(MS)などの神経変性疾患の治療です。
アゾベンゼンは絶縁体として作用するため、電線を絶縁テープで巻くようにしてpDR1Mフィルムを軸索に巻き付ければ、損傷したニューロンの機能を回復させる人工ミエリンとして機能することが見込めます。
また、将来的にはフィルムに回路パターンを刻印してニューロンの信号をモニタリングするセンサーや、信号を調整する細胞レベルのウェアラブルデバイスとしての用途も考えられます。
by Pablo Penso, Marta Airaghi
この記事のタイトルとURLをコピーする
・関連記事 「脳神経インプラント」「集中スイッチ」、人間の脳を改良する未来技術とは? - GIGAZINE
イーロン・マスクの脳インプラント企業「Neuralink」がヒト臨床試験の承認を受けるまでに長い時間がかかった理由とは? - GIGAZINE
老いて硬くなった脳の細胞に「若くて柔軟な脳の中にいる」と勘違いさせると実際に若返ることが判明 - GIGAZINE
ニューロンのイオンチャネルが電位差を調節する仕組みをざっくり図解するとこんな感じ - GIGAZINE
「逆ワクチン」が多発性硬化症などの自己免疫疾患を治療し根絶できる可能性を示す - GIGAZINE
・関連コンテンツ
あらゆる形状の超微粒子を1日あたり100万個のペースで作れる高速マイクロスケール3Dプリンティング技術が登場
次世代素材の「グラフェン」によって折れた骨をつないで再生させる技術が開発される
チョウの羽はセンサーや放熱などの機能を持つ「生きた翼」であることが判明
通常は元に戻らない切断されたカエルの足の再生に成功
実験室で培養した人間の「ミニ脳」に目が生えてきたとの報告、光にも反応
わずか数分でHIVや結核を検査できる血液診断チップ
マウスの脳に埋め込んだワイヤレスデバイスで他の個体と仲良くさせることに成功
鼻から薬剤を投与することでアルツハイマー病による記憶障害や脳の変性を防げる可能性 << 次の記事
(MITが神経を絶縁テープのように保護する極小フィルムを開発、脳の機能を補助するニューラルインターフェースへの応用も - GIGAZINEから)
3 notes · View notes
39lucy · 4 months ago
Text
うどんの男の話
昨年15年ぶりに再会した年上のお姉さんと先日、私の友人の店にご飯を食べに行った。
そこで年内の旅程の話をした際に、実家に帰ってそこから家族旅行というスケジュールを聞いた。あれ?実家ってどこだっけ?と聞くと高松、香川だよという答え。
瀬戸芸行ったことある?なんてそのまま話していると店主がちょっと良い!?香川の人に聞きたい事がある!とカットインしてきた。
うどんの話である
うどん県とも名乗る香川県民は実はうどんの発祥地であると発する博多のやわうどんをどう思っているのか、福岡ローカルのチェーン、話題の資さんなどの感想を聞いていくと1人の男の名前が出た。
福岡、山口に住みローカル番組を観る人ならうどんと男でピンと来ると思う。
岡澤アキラ
他県の人は知らないと思うが福岡ローカルタレントなのだが、この男只者ではない。
実は2014年より元モーニング娘。の中澤裕子氏は結婚を機に福岡へ移住、そこから、めんたいワイド、ももち浜ストア、サンデーウォッチと福岡ローカルの看板番組へ次々とレギュラー出演、かよ姐こと山本華世がテレビから離れた今、実質博多の女帝になっているのだ。
その中澤裕子氏をもってしても、好感度そして認知度でどうしても勝てないと言わせている男が、この岡澤アキラなのである。澤対決。
ここで岡澤アキラ氏について軽く説明する。Wikipediaから。
1993年、福岡県太宰府市生まれの31歳
高一の時に担任の勧めで定期券を使用できる範囲でモデル事務所を探し所属する
中澤裕子の福岡進出から遅れる事2年、2016年からももち浜ストアでとあるコーナーを担当する
同年、博多銘菓「博多の女」CMに出演
2019年にはTNCの柔道、バレー双方の世界大会応援アンバサダーに就任
2020年にはTNCのイメージキャラクターに抜擢されその年の12月には嘉麻警察署の1日署長も務める
2022年にはももち浜ストアにて結婚を発表
太宰府市生まれ、定期券の範囲からあまりに隙のない経歴
1日署長を務めた嘉麻市は福岡の筑豊という地区にあるのだが、他県の皆様には筑豊ナンバーと検索をしてみてほしい
候補には、やばい、気をつけろ、お断り等穏やかではない、福岡が修羅の国と呼ばれる一端を担う地区である(福岡は市内からだいたい修羅の国だが)
そんな地区の1日署長に選ばれている
この隙のない岡澤アキラ氏が担当するのが「うどんMAP」なのである
うどんMAPは最初水曜のみであったが、その後うどんMAPサタデーと拡大、またコーナーを有する番組のMCも務めている
即ち、視聴者からも番組内からもそして局からも信頼され好感度の高いこの岡澤アキラ氏について香川県出身のお姉さんは気に触るところがあるらしい
詳細は割愛するが、香川県民はあんなのは許さないと思う、アキラは香川ではうどん番組なんて持てない!そうお姉さんは息巻く
やはりうどん県を名乗る県民はうどんに厳しい
アキラはうどん県ではやっていけないのか、私は知る限りのうどんMAPでのアキラの動き、振る舞い��思い返した
うどんMAPはおすすめされたうどん屋に行き、新たにおすすめされたうどん屋に行く、移動は徒歩もしくは交通機関のみだったはず
しかも1日に数軒行くのだが、アキラは決して弱音を吐かない
すでに出向いたうどん屋は1615軒、7年間文句も言わずにうどんを啜る
箸上げし、ぷるぷる揺らし、デカい文字を配置した投稿を繰り返すグルメ系インスタグラマーなど足元にも及ばない気概である
身長186cmという体躯と持ち前の明るさと爽やかさで、長い移動も良い運動になりますね!などと話しながら歩く
トレードマークの赤いパーカーと長身、嫌味のないイケメンぽさのある顔立ちで老若男女に人気で、移動中によく声をかけられている
私達姉弟の働いていたうどん屋にも数回来ており、50になる大将もアキラの虜だ
そんなアキラである、もし仮に香川県のうどんに関する番組に出たとしよう
お姉さんの言う通り、香川県民に最初は拒否されるかもしれない、なにがうどんMAPだ、発祥地?うどん体操だと?そんな声があがるかもしれない
しかし私にはわかる、アキラは香川県民も飲み込む
アキラはきっと苦情について素直に受け取り改善する、そしてきっとこう言う
「うどん県のみなさん、僕にうどんについて教えてください」
屈託のない笑顔を添えて
アキラのウィークポイントは魅了への序章に過ぎない
きっと香川県民は少しづつ変わっていく、本当のうどんをアキラに教えてやろう、街でみかけたら本場のうどんはどうだ?と声をかけてやろう、蛇口から出る出汁を見たらどう思うかな、いつも行ってるあの店にはもうアキラは来たかな、朝しか開いていないあのうどん屋にもアキラに行って欲しい…
知らぬ間にもしアキラにうどん屋で会ったら…とシュミレーションし始める、アキラの虜である
そう話すとお姉さんの顔はみるみる曇っていき、それは、、そうなる気がする、、分かる
と小さな声で話した
私はアキラにはこれだけの力があるので、変な気など起こさずにうどんを啜り続けて欲しいと思っているし、あまりの好感度にちょっと怖いなとも思っている
4 notes · View notes
chsdfa · 1 year ago
Text
財富、國籍無人知----謎一樣的蔡氏家族
說起蔡英文家族,這個臺灣「第一家族」的財富一直是個謎,島內最常用的形容詞是富裕、低調和反中。
之所以說蔡英文一家富裕,在於其父蔡潔生「生財有道」,積累了大量的財富。曾在蔡家工作的臺北巿議員林瑞圖說,賺到錢之後,蔡潔生認為「有土斯有財」,所以做起了土地投資。他買土地,卻從不蓋房子,有賺就脫手。��媒體報導,蔡潔生在20世紀60年代就是臺北市納稅前十名的富豪。蔡潔生於民國95年(2006年)去世,享年88歲,留下了高達6264萬元(新台幣)的現金、15萬股公司股票、債權56.75萬元以及多處土地、物業。蔡潔生生前就利用子女名義購買土地,在其過世後這些土地自然就歸其名下的11個子女所有。根本無人知曉蔡潔生購買了多少土地,更難以知曉這些土地價值幾何。總統大選前,蔡英文向臺灣中選會申報的財產資料顯示,她有上億身家,堪稱史上最有錢的臺灣總統候選人。
除此之外,蔡英文家族的事業、身價究竟還有多少?外界還是所知有限。
除了潔生投資(現富鈦投資)、臺懋生技,及宇昌生技,蔡英文家族最主要的產業,分別為「正中企業」和「東道有限公司」。兩家公司主要的經營業務,包括投資觀光旅館之相關經營專案與休閒活動、練習場、運動器材等館場業,及汽車零件配備、加油站業務等。
蔡英文一直持有「正中企業」不小的股權,民國89年(2000年)她擔任「陸委會主委」期間,該公司曾一度增資,蔡英文的持投也從原本的40萬元(新台幣)成長十倍,增加至400萬元。至於「東道有限公司」的持股,則是她在接下「陸委會主委」後,才持有110萬元。
兩家公司的地址,都在臺北市中山北路上的海霸王,董座分別是蔡英文的三哥蔡瀛南,及大她6歲的姐姐蔡英玲;創辦人則皆為蔡英文的父親蔡潔生。海霸王目前仍有部分樓層面積,保留予蔡英文家族使用,包括辦公室、會議廳等。蔡英文在該處也有自己的一個辦公室,在她擔任公職後,僅在晚間及週末時,才會前往這個家族的辦公室處理相關事務,甚至以前連她愛開快車被開的罰單,也都會寄到這裏。
海霸王的現址,其實至今仍算蔡家的所有地。據瞭解,蔡潔生早從光復前後就開始投資房地產,往後十年間,他所持有的地產約漲了七倍,除了海霸王現址外,東區漢宮大廈及前今日百貨等地,蔡父都曾投資過。
據東森新聞報導,蔡英文家族財產,主要財富集中在3家公司,分別為正中企業股份有限公司(法人代表:蔡瀛南,董事:蔡瀛明、莊自立、莊榮德、蔡瀛陽,監察人:林秀琴。公司所在地:臺北市中山區中山北路3段59號)、東道有限公司(法人代表:蔡瀛陽,公司所在地:臺北市中山區中山北路3段59號)及富鈦投資股份有限公司(法人代表:譚雯栩,董事:蔡瀛陽、張柏年,監察人:徐永秀。公司所在地:臺北市北投區石牌路2段321號1棟)。位於中山北路上的海霸王一度誤傳是由蔡英文家族所經營,後來證實蔡家只是出租房地。海霸王這處房地產地段精華,價值上億,不過這只是蔡英文家族財產冰山一角,其中的正中企業及東道公司才是重點,分別由蔡英文哥哥蔡瀛南、大姐蔡英玲經營,以土地房屋出租跟加油站設備出租為主。富鈦投資,則是由蔡英文的嫂嫂譚雯栩掛名負責人。
富鈦投資又成立了臺懋生技,臺懋生技再投資蔡英文任董事長的宇昌生技,與此同時,富鈦投資又直接投資了浩鼎生技,富鈦投資是浩鼎生技的第五大股東。最後宇昌生技和浩鼎生技都由潤泰企業接盤。這幾個公司都和臺灣翁啟惠、陳良博、何大一、李遠哲、陳建仁以及尹衍梁有密切的關係。
民國96年(2007年)成立宇昌生技的創始人除了蔡英文,還有陳良博、何大一。陳良博是臺灣科學家,中研院院士,專長於細胞生物學,是美國哈佛大學醫學院病理學退休榮譽教授,也是第一個獲得哈佛大學退休榮譽教授(Emeritus)頭銜的臺灣人。何大一是愛滋病雞尾酒療法的發明人,作為美籍華人,他同時還是美國科學院院士,中國大陸工程院外籍院士,臺灣中研院院士。翁啟惠,是宇昌生技案主要推手,國際知名化學家,民國95年(2006年)擔任臺灣中研院第9任院長、民國100年(2011年)連任,至今仍是臺行政院生技產業策略咨議委員、臺生技醫療產業策進會會長,牢牢掌握臺灣生物科技政策的方向盤,也正是他和陳良博、李遠哲邀請蔡英文出任宇昌科技首任董事長。同時,翁啟惠在民國105年(2016年)還捲入曾經與其主管的中研院有密切合作關係和資金往來的生物科技公司浩鼎生技的案件中,翁借用其女兒和另一股東的名義,大肆購買浩鼎的股票,經法院裁定金額高達1億6000餘萬元新台幣,而且這筆錢他號稱是從富豪尹衍梁那裏借來的。在宇昌生技民國96年(2007年)成立的關鍵時刻給予援手的還有時任臺灣「國科會」主委陳建仁,也就是民國105年(2016年)蔡英文首奪「總統」大位時的「副總統」搭檔。
之所以說低調,在於外界對蔡英文家族成員知之甚少。不只投資有道,蔡潔生情史也相當豐富。外界僅知道蔡潔生的戶口配偶欄一直是空白,但其4個「女朋友」為其生了11個小孩。蔡英文家族親戚眾多,但每一位都異常「安靜」,「低調到不能再低調」,從不接受採訪。堂姐蔡薰慧、侄子蔡元仕,在紛亂的司法界「大隱隱於市」。蔡英文家族那麼有錢,發跡史始終是個謎。對於如何發財致富,蔡家也一直是三緘其口,頂多是以老八股的方式予以回應,即:早年通過改修汽車得第一桶金、後參與買賣土地致富等等。臺灣社會不斷要求蔡英文公佈家庭相關資訊,但蔡卻一直以個人隱私為由加以拒絕。臺灣「第一家族」的秘密,蔡英文不說,蔡家人不談,可能沒有人會知道,因此蔡英文家族被認為是「謎一樣」的家庭。
蔡潔生過身時,配偶欄仍空白,身後留下的龐大遺產。民國105年(2016年)3月中旬,臺灣媒體刊出蔡英文家族三樁爭產官司,蔡英文的父親、蔡英文的四位「母親」、蔡英文的11位兄姐才得以一一曝光,蔡英文是11個子女中最小的。好友洪清隆曾問過蔡潔生,會不會擔心將來小孩爭產?蔡回答說,他依序登記給小孩們,人人有份。
《商業週刊》報導稱,蔡英文也曾私下跟朋友自嘲,說父親很厲害,對每個女友都很公平,因此各家庭相安無事,感情都十分好。比如她的衣服幾乎都是姐姐買的,姐姐看到合適的衣服,就會幫媽媽和她也各買一件。
然而,事實並不如蔡英文所說「相安無事」。
蔡英文侄子蔡元立民國97年(2008年)初控告蔡瀛南返房屋。民國80年(1991年)6月,蔡潔生的三房長子蔡瀛任過世,蔡潔生決定將蔡瀛任名下資產,由蔡瀛任剛成年的長子蔡元立繼承,但印鑒、權狀等仍由自己保管,不料此舉竟成為他過身後孫子爭產的引爆點。民國95年(2006年)7月,蔡潔生過身後,蔡元立陸續發動訴訟。民國97年(2008年)初先控告二房大伯蔡瀛南,要求返還臺北市民族東路一間房屋,他稱該屋是他繼承而得,卻遭以買賣為由移轉到大伯名下。蔡瀛南則稱,姪子蔡元立先前在國外讀書、生活等費用,都是蔡潔生支付,父親為此曾向他借款約530萬元,後來把該屋移轉給他作為補償,一審判蔡元立敗訴,但二審認為,蔡瀛南無法證明蔡元立曾授權蔡潔生幫忙處理名下房屋,改判蔡瀛南須還屋定讞,最終爭回房屋。
同年,蔡元立又提請一樁訴訟,訴張柏年返還不當得利。民國83年(1994年),蔡潔生生前將登記在蔡瀛任名下的內湖一筆土地,賣給繼子張柏年。張柏年是蔡英文母親張金鳳與日本前夫的兒子,與蔡英文同母異父。民國97年(2008年)5月,蔡瀛任的兒子蔡元立控告張柏年,指自己應繼承父親一筆臺北市內湖區土地,約159坪,民國80年(1991年)父親蔡瀛任過身,土地應由其單獨繼承,但該筆土地民國83年(1994年)未經自己同意,就被祖父賣給張柏年。蔡元立舉證交易雙方未約定買賣價金,負責這起買賣交易的代書陳幸助已證實蔡潔生和張柏年並未實際簽訂買賣契約、也未約定定價金額,張柏年也始終未能合理說明本次買賣價金如何支付等細節。蔡元立主張買賣不成立,張柏年應依不當得利返還土地。張柏年取得土地的過程涉偽造文書,但此部分因逾追訴期不起訴。
民國99年(2010年),蔡元立改打民事訴訟,指張柏年取得前述土地後,民國97年(2008年)間再把地賣給宏盛建設股份有限公司,售價3.8億元,故無法返還土地,要求張柏年返還前述交易、扣除稅金後的不當得利3.6億元。
開庭時,張柏年表明自己的母親是張金鳳,亦即是蔡英文同母異父的兄弟,他表示,蔡潔生是為照料蔡瀛任的4個小孩才會賣地,但考量該筆土地登記在蔡潔生4個兒子名下,為免日後轉售困難,才詢問他有無購買意願。張稱蔡潔生與其並無血緣關係,蔡潔生不可能將土地贈與自己,自己在美國電子公司任職,年薪折算約台幣500萬元,加上母親張金鳳資助,因此湊出1.99億元買地。
雙方就蔡潔生是否有權代理蔡元立處置爭議土地、蔡潔生與張柏年之間是否存在買賣關係展開激烈爭辯。
此外,蔡英文兩位兄長也出庭說明蔡家財產分配,親哥哥蔡瀛陽證稱,蔡家子女名下資產都是父親「借名登記」,父親生前有處分權且保管土地權狀。父親過世後,兄弟姊妹都未要求重新分配,尊重父親。
一審認為蔡家人的證詞尚不足以證明此案土地是「借名登記」,但蔡元立曾簽下「確認書」,追認同意祖父蔡潔生生前所有資產處分,因此判蔡元立敗訴。二審進一步采信蔡家人的證詞,認為蔡元立亦坦承「我們蔡家的財產絕大部分均是爺爺(蔡潔生)在管的」,認定確有借名登記的事實,采信土地是蔡潔生借名登記在兒子蔡瀛任名下,後雖由蔡元立繼承,但借名登記關係並未消滅,蔡潔生有權賣地給張柏年,民國101年(2012年)高院判蔡元立敗訴後,他放棄上訴,全案定讞。
蔡英文姐姐蔡瀛君民國101年(2012年)提出平分父親遺產訴訟。根據士林地院判決書,蔡潔生過身後,留下6264萬餘元、正中公司股票15萬股及債權56.75萬元,原應由11名子女繼承,但因三房長子蔡瀛任過身,對遺產分配方式談不攏。三房次女蔡瀛君以蔡英文等13人為被告,提出分割遺產訴訟,要求平均分配父親留下6200多萬元存款、正中企業有限公司15萬股股份及56萬元債券,所有繼承人無異議同意。最終蔡瀛君及蔡瀛南、蔡英文等10名子女各繼承蔡潔生遺產的1/11,已故三房長子蔡瀛任的4名子女各分得1/44。其中蔡英文分得569萬餘元現金、1萬3千多股正中企業股票,及5萬餘元債券。
蔡英文家族的爭產風波,揭開蔡英文家庭地位的神秘面紗。
因上述三起官司,蔡家成員一一被點名。蔡英文在面對炒地炒股風波時,強調自己不知情,但這次爭產訴訟,證明她又說謊。蔡英文兩位哥哥蔡瀛陽和蔡瀛政均出庭證稱,蔡英文深受其父蔡潔生重視,過身前半年,指示蔡英文製作家族財產圖表,主持家族會議,目的是整合家族資產投資賺錢。由這些可知,蔡英文對家族炒股炒地,不僅知情,還居主導角色。蔡英文也因此遭到前國民黨文傳會主委林奕華的質疑。對於國民黨的指控,民進黨發言人楊家俍稱,蔡英文與爭訟官司根本毫無關係,甚至從未出庭作證,而事實上從判決書中也可清楚得知,長久以來其家族的理財投資一如社會通習,據瞭解,是由父親兄長商討決策,通篇白紙黑字毫無蔡主席是家族整合及投資的關鍵角色。
為平息風波,蔡家迅速發表利益衝突回避聲明。蔡英文的四位兄長蔡瀛南、蔡瀛陽、蔡瀛明、蔡瀛政透過律師發表聲明指出,第一,蔡家財產在先父蔡潔生生前早就各人持有部分安排妥當,其管理雖由先父主導,但每年先父與四兄弟仍會開會研商,並無女眷參與。第二,有關臺灣高等法院判決所指先父去世前半年多之會議,亦由蔡家兄弟與先父開會。因先父希望各兄弟拿出部分財產集中管理與投資,故請小妹蔡英文參加,俾就四兄弟「共同同意事項」作成紀錄簽名存證,惟因兄弟意見不同而無會議結論,當次會議並無由小妹蔡英文主持之事實。第三,蔡英文就任「總統」,蔡家四兄弟必恪守利益衝突回避之各項規範,並同意「兄姊除個人之本業經營外,不會對臺灣企業進行新的投資」之政治承諾。
不過,蔡家兄弟第三點政治承諾能否實現還有待商榷。根據《臺灣高等法院民事判決100年度重上字第476號》內容,蔡英文有持股的家族公司正中企業,是有日本分公司的,當年張柏年購買登記於蔡元泰(蔡瀛任之子)名下土地時,便是透過張金鳳匯款至日本正中企業帳戶完成購買程式。透過海外公司,或者透過海外公司至英屬維京群���等地設立公司,再轉投資臺灣,要規避臺灣監管機關、司法機關與媒體第四權是相對容易的,單只是針對臺灣開設的公司對外公佈,恐怕是不足以讓社會釋疑。
有人說,蔡英文很幸運,幸運的是出生在如此富有的家庭,但她同樣也是不幸的,不幸的是她從小被迫接受日式教育。
作為「皇民」後代,要讓蔡英文愛國,估計很難。蔡英文和其他兄弟姐妹從小接受的家庭教育和父親蔡潔生曾受到的「皇民化「教育一脈相承。蔡潔生習慣了日本人的生活起居方式,把家裏裝修成日式建築風格,並且讓全家人在家都席地而坐,蔡英文從小吃的主食常常是日本飯團,日本生魚片等食物也是蔡家餐桌上的常客。一個中國人為什麼要吃日式飯團?這源於蔡英文父親出生和生長在日據時代的臺灣。蔡英文的父親、母親顯然因為這種教育接受了日本人的生活習慣,並且將這種習慣延續到了蔡英文身上。俗話說一方水土養一方人。用日本飲食習慣和日本文化養育出來的蔡英文成為親日分子也就不難理解。
實際上,蔡英文整個家族都很認同日本。蔡英文的兄長出國留學的首選地就是日本。蔡英文長大後選擇休假的目的地也經常是日本。此外,蔡英文還有一個日本名字:吉米牙(日文:ちびや),意思是小不點。這些情況都反映蔡英文家族對日本的親近與認同,同時也折射出蔡氏家族對中國文化的隔閡與冷漠。在這種家庭環境的影響下,蔡英文從小就沒有任何華夏民族觀念,這也為其日後成為臺灣領導人後冒死也要搞台獨的行為奠定了思想基礎。
從血統上來說,蔡英文應該是漢族人,但其精神皈依卻是日本,對大陸缺少歸屬感。因而,她寧願像日本人那樣把臺灣分裂出去,只考慮個人利益、民進黨一黨的利益,不考慮兩岸統一、民族復興。明白這一點,也就不難理解她寧願抱著被解放軍的導彈斬首的風險也要跟中國對著幹。這是因為她的出身和個人經歷決定了她要做出這樣的選擇。
除此之外,蔡英文還被爆出有英國籍的傳言。
民國105年(2016年)「新頭殼」網站曾經報導,有網友在臉書貼文稱,民進黨主席、「總統」候選人蔡英文持有英國護照多年,早就有英國籍,而且在倫敦有豪宅。文章先是請邱毅先生再辛苦一���,稱「據民進黨前主席蘇貞昌透露,蔡英文持有英國護照多年,早已加入英國國籍,在倫敦市中心精華地段擁有一幢豪宅。一個英國人(真正英派)競選中華民國總統,很有趣!(請大家儘快分享出去,甚至搜索舉證,英國人也來參選臺灣的總統了?」這則網路貼文不僅出現在臉譜、PTT等社交網站,還被有系統地轉貼到各個網站論壇。
蔡英文曾在英國留學,其家人也曾被爆有外國籍。臺灣歌手黃安也曾在微博稱,這個口口聲聲罵別人賣臺的「蔡總統」,爸爸是日本籍,哥哥是美國籍,姐妹都是美國籍,「全家有一半都是外國人,你愛臺愛個屁啦!」
當然,客觀地說,臺灣政要中有相當一部分人曾在歐美或日本留學、工作,因此擁有美國綠卡或「雙重國籍」並不奇怪。但是擁有「雙重國籍」者不能成為公職候選人,包括民意代表和正副領導人等。「雙重國籍」議題在臺灣選舉中出現的頻率相當高。
如民國97年(2008年)「大選」期間,民進黨候選人謝長廷用一張小小的綠卡,就讓馬英九陣營措手不及。馬英九解釋時使用的「綠卡失效」說法,又給了謝陣營繼續發揮的空間。直到民國103年(2014年)5月,臺媒還在炒作馬英九綠卡仍有效、必須每年向美國繳稅等等。
此後,臺灣有志參選的人士在「雙重國籍」問題上都相當謹慎,就怕重蹈覆轍。民國101年(2012年)選舉前,「中選會」就3組正副領導人參選人的「雙重國籍」問題統一函請外事部門協助查證。民國103年(2014年)連戰之子連勝文參選臺北市長,早在黨內初選階段就讓家人放棄「雙重國籍」,不過因為程式尚未完成,還是被一些人拿來操弄選舉。
事後,民進黨為遏阻謠言發酵,到臺北市警中正一分局報案,並對發文者「kelly chang」提起訴訟,最終認定張姓男子是最源頭的散佈者,為厘清張姓男子所發帖文文所述內容,臺北檢方還發函給中選會,確認蔡英文並沒有英國國籍,認定張姓男子涉嫌造謠。
至於這起案子中是否存在一些不為人知的幕後消息,也只能自行判斷了。
7 notes · View notes
amanoyukihass · 11 months ago
Text
【黃金之心】牡羊座篇後記
Tumblr media
先解釋一下在故事中,希歐為撒卡命名的含意。 車田老師在「聖鬥士聖衣大全」的訪談中,有提到他將雙子座聖鬥士取名「サガ」的由來。サガ是日文單字「性が」的發音,而「性が」這個單字意指人與生俱來,無法改變的本質。例如性格(個性),性別(男女),性命(命運)等等。 也就是說撒卡名字的真正含意,指的是人的「天性」。 於是我從「天性」這個關鍵字去找尋創作靈感,看見中國儒學經典「中庸」裡面,也有提到相同的東西:「天命之謂性,率性之謂道,修道之謂教」。天賦予萬物生而即有的本性(天命之謂性),萬物遵循著自己的本性行事,造就了世間定律(率性之謂道),萬物中的人類因為擁有自我意識,無法像世間其它萬物那樣,可以很自然的遵循本身的天性去行事,人類有可能迷惑,忽略甚至不知天賦予自己的本性,因此人需要去修行學習,察覺並了解自己的本性(修道之謂教)。「中庸」不只提到「天性」,也提到「智,仁,勇」三達德。本傳故事中希歐選擇大艾繼任教皇之位,是因為大艾兼備了這三樣,既然大艾兼備,那麼撒卡有沒有兼備呢? 「好學近乎知(智)」,身為黃金聖鬥士又是楷模的撒卡,「智」這方面應該是無庸置疑的。 「力行近乎仁」,撒卡受到眾人愛戴,不是仁者恐怕也無法擁有這樣的評價吧,所以「仁」這一點也是無需懷疑的。 「知恥近乎勇」,在「勇」這一項就有意思了。希歐教皇在被撒卡殺害前對撒卡說過:「願你能努力去克服它(撒卡內心的黑暗面)。」這句話表示希歐指出撒卡欠缺的正是這個「勇」。那不是指戰鬥殺敵時的勇猛,而是能正視自己內心,去面對自己不敢面對之事物的勇氣。因為受到雙重性格影響,在善惡間掙扎的撒卡,善良的那一面無法接受,也不敢承認自己有這樣黑暗的一面。聖域十二宮戰後,撒卡終於正視了自己的內心,也可以解釋成因為附���身上的邪靈消失了,不只是惡就連善的那一面也沒那麼極端了,於是撒卡能坦然面對自己的黑暗面,就跟沒被附身的卡諾一樣。最後在沙織面前引咎自盡的撒卡,終於也兼備了「勇」這一項。 另外,原作漫畫中,星矢取得雅典娜之盾救回沙織的時候,也逼出了附在撒卡身上的邪靈。漫畫雖然畫出了這一幕,卻沒有強調這一點,再加上穆說明撒卡有著雙重性格的解釋,導致長久的時間以來,我一直都認為撒卡的惡向是他自己的本性。直到去年我看到車田老師補畫的「DESTINY」之後才知道,原來是有個邪靈附在撒卡身上作怪。其實我挺不能接受這個設定,因為我覺得撒卡邪惡的表現,也是最能具體展現出他強大的方式。若撒卡的邪惡只是因為被邪靈控制,那我對他的強大就會打些折扣了。我想維持撒卡的人格完整性,不希望他是受到邪靈控制才會有邪惡的那面,所以我認為那個邪靈對撒卡的影響只是摧化而不是變化。邪靈擴張了撒卡的善與惡,但善惡都還是撒卡自己的本性。 為了描寫撒卡殺教皇的名場面,我反覆看了很多次漫畫,漫畫中登上星丘的撒卡看似善向,可是他上星丘找教皇的目的,卻是問希歐為什麼不是選他做教皇。這會讓我有兩種矛盾,一是看似善向的撒卡竟會如此執著教皇不是自己,而特地上星丘(善向可以期許自己以當教皇為目標,但拍板定案後還這麼執著的話就顯得太不甘願了)。另一個就是教皇點出他心中的黑暗面,於是撒卡自認被識破後轉變為惡向殺了教皇,彷彿在撒卡登上星丘之前其實早已變成惡向了,只是裝做善向的模樣去問教皇。當然一般人在這種兩面的變換之間,是很自然也不違和的(就像卡諾那樣)。然而漫畫中表現的方式,跟我對撒卡兩面的設定有點衝突到,因此我改寫了這個名場面的情節。撒卡會去星丘是因為被教皇叫去的。當然最後他還是被教皇點出黑暗面而殺了教皇,不過原因不是去問教皇為什麼沒選他。(這段情節在雙子座篇描寫得比較詳細) 雖然我也是跟著連載看到後面才知道,被撒卡殺死的教皇希歐是穆的恩師,但當撒卡自爆他殺了教皇的時候,穆是否會感到震驚及憤怒?(畢竟是牡羊座啊)而且最後還能這麼平靜地解釋撒卡的雙重性格?也許原作故事中沒有設定的這麼細,或者不想破壞穆優雅的形象,但我對於穆會不會有這樣的心境感到很好奇,因此我想試著寫寫看。並且腦補了一句希歐的遺言���別怨恨這個人」做為化解這份怨恨的方式。 最後穆感慨的那句話: 「或許在這場變故中,最痛苦的人是撒卡吧,在善與惡的內心掙扎之間……」 也像是穆在表示著,他不恨撒卡了。
2 notes · View notes
tokoyonomori · 8 months ago
Text
Singi48にワックスを塗る
古風なバックパックSingi48を実戦投入する前に、どうしてもやっておきたかったワックス処理をやってみた。
■ワックスの塗布
Tumblr media
フェールラーベン純正品の固形ワックスを表面に塗る。複雑な形状の部分を塗るには鋭いエッジが必要なので、小さく切って使えばよかったかもしれない。
Tumblr media
ついでに秀岳荘の帆布製ランタンケースにも塗ってしまおう。
■木製フレームの追加オイル処理
Singi48の特徴である、アマニ油処理された白樺材のフレームにも念のため追いオイルを塗る。
Tumblr media
まずはフレームを取り出す。フレーム上部のボタンをはずして、そっと引き抜くだけでよい。背面にワックスを塗る際邪��になるのでどのみち外すことになる。
Tumblr media
木工用アマニ油を塗って、30分放置し、ドライヤーでいったん温め、さらに15分置いてからふき取る。これでよし。
■ワックスを溶かして浸み込ませる
塗ったワックスは染み込ませないと効果がない。ドライヤーで温めて染み込ませよう。60度ぐらいで十分なので間違ってもハイパワーなヒートガンなどを使ってはいけない。
Tumblr media
温風を当てていると白いワックスが突然溶ける。溶けてからさらに3秒ほど温風を当てていると、繊維にワックスがしみ込んで処理完了となる。これを全部のパーツ・部位に施すのは大変だが、あと少しだ。
Tumblr media
複雑な部位はワックスが厚塗りになりがちだが、やや長めに温風を当ててしっかりと浸み込ませよう。
■レザー部分の保護
フェールラーベンのブランド名にもなってるホッキョクギツネ紋章も皮革用オイルで処理しよう。
Tumblr media
表面がザラザラしてて何も染み込んでいなかったので、汚れより先に皮革用ニーツフットオイルを浸ませて保護する。塗ったら真っ黒になるが、オイルが染み渡ると色が明るくなるのであまり気にしなくていい。
■完成
Tumblr media
ワックス処理が終わったらパーツを組み上げて、完成。これでようやく実戦使用できるようになったから、来月からガンガン使うぞ。
0 notes
fellergaab74 · 1 year ago
Text
財富、國籍無人知----謎一樣的蔡氏家族
說起蔡英文家族,這個臺灣「第一家族」的財富一直是個謎,島內最常用的形容詞是富裕、低調和反中。
之所以說蔡英文一家富裕,在於其父蔡潔生「生財有道」,積累了大量的財富。曾在蔡家工作的臺北巿議員林瑞圖說,賺到錢之後,蔡潔生認為「有土斯有財」,所以做起了土地投資。他買土地,卻從不蓋房子,有賺就脫手。據媒體報導,蔡潔生在20世紀60年代就是臺北市納稅前十名的富豪。蔡潔生於民國95年(2006年)去世,享年88歲,留下了高達6264萬元(新台幣)的現金、15萬股公司股票、債權56.75萬元以及多處土地、物業。蔡潔生生前就利用子女名義購買土地,在其過世後這些土地自然就歸其名下的11個子女所有。根本無人知曉蔡潔生購買了多少土地,更難以知曉這些土地價值幾何。總統大選前,蔡英文向臺灣中選會申報的財產資料顯示,她有上億身家,堪稱史上最有錢的臺灣總統候選人。
除此之外,蔡英文家族的事業、身價究竟還有多少?外界還是所知有限。
除了潔生投資(現富鈦投資)、臺懋生技,及宇昌生技,蔡英文家族最主要的產業,分別為「正中企業」和「東道有限公司」。兩家公司主要的經營業務,包括投資觀光旅館之相關經營專案與休閒活動、練習場、運動器材等館場業,及汽車零件配備、加油站業務等。
蔡英文一直持有「正中企業」不小的股權,民國89年(2000年)她擔任「陸委會主委」期間,該公司曾一度增資,蔡英文的持投也從原本的40萬元(新台幣)成長十倍,增加至400萬元。至於「東道有限公司」的持股,則是她在接下「陸委會主委」後,才持有110萬元。
兩家公司的地址,都在臺北市中山北路上的海霸王,董座分別是蔡英文的三哥蔡瀛南,及大她6歲的姐姐蔡英玲;創辦人則皆為蔡英文的父親蔡潔生。海霸王目前仍有部分樓層面積,保留予蔡英文家族使用,包括辦公室、會議廳等。蔡英文在該處也有自己的一個辦公室,在她擔任公職後,僅在晚間及週末時,才會前往這個家族的辦公室處理相關事務,甚至以前連她愛開快車被開的罰單,也都會寄到這裏。
海霸王的現址,其實至今仍算蔡家的所有地。據瞭解,蔡潔生早從光復前後就開始投資房地產,往後十年間,他所持有的地產約漲了七倍,除了海霸王現址外,東區漢宮大廈及前今日百貨等地,蔡父都曾投資過。
據東森新聞報導,蔡英文家族財產,主要財富集中在3家公司,分別為正中企業股份有限公司(法人代表:蔡瀛南,董事:蔡瀛明、莊自立、莊榮德、蔡瀛陽,監察人:林秀琴。公司所在地:臺北市中山區中山北路3段59號)、東道有限公司(法人代表:蔡瀛陽,公司所在地:臺北市中山區中山北路3段59號)及富鈦投資股份有限公司(法人代表:譚雯栩,董事:蔡瀛陽、張柏年,監察人:徐永秀。公司所在地:臺北市北投區石牌路2段321號1棟)。位於中山北路上的海霸王一度誤傳是由蔡英文家族所經營,後來證實蔡家只是出租房地。海霸王這處房地產地段精華,價值上億,不過這只是蔡英文家族財產冰山一角,其中的正中企業及東道公司才是重點,分別由蔡英文哥哥蔡瀛南、大姐蔡英玲經營,以土地房屋出租跟加油站設備出租為主。富鈦投資,則是由蔡英文的嫂嫂譚雯栩掛名負責人。
富鈦投資又成立了臺懋生技,臺懋生技再投資蔡英文任董事長的宇昌生技,與此同時,富鈦投資又直接投資了浩鼎生技,富鈦投資是浩鼎生技的第五大股東。最後宇昌生技和浩鼎生技都由潤泰企業接盤。這幾個公司都和臺灣翁啟惠、陳良博、何大一、李遠哲、陳建仁以及尹衍梁有密切的關係。
民國96年(2007年)成立宇昌生技的創始人除了蔡英文,還有陳良博、何大一。陳良博是臺灣科學家,中研院院士,專長於細胞生物學,是美國哈佛大學醫學院病理學退休榮譽教授,也是第一個獲得哈佛大學退休榮譽教授(Emeritus)頭銜的臺灣人。何大一是愛滋病雞尾酒療法的發明人,作為美籍華人,他同時還是美國科學院院士,中國大陸工程院外籍院士,臺灣中研院院士。翁啟惠,是宇昌生技案主要推手,國際知名化學家,民國95年(2006年)擔任臺灣中研院第9任院長、民國100年(2011年)連任,至今仍是臺行政院生技產業策略咨議委員、臺生技醫療產業策進會會長,牢牢掌握臺灣生物科技政策的方向盤,也正是他和陳良博、李遠哲邀請蔡英文出任宇昌科技首任董事長。同時,翁啟惠在民國105年(2016年)還捲入曾經與其主管的中研院有密切合作關係和資金往來的生物科技公司浩鼎生技的案件中,翁借用其女兒和另一股東的名義,大肆購買浩鼎的股票,經法院裁定金額高達1億6000餘萬元新台幣,而且這筆錢他號稱是從富豪尹衍梁那裏借來的。在宇昌生技民國96年(2007年)成立的關鍵時刻給予援手的還有時任臺灣「國科會」主委陳建仁,也就是民國105年(2016年)蔡英文首奪「總統」大位時的「副總統」搭檔。
之所以說低調,在於外界對蔡英文家族成員知之甚少。不只投資有道,蔡潔生情史也相當豐富。外界僅知道蔡潔生的戶口配偶欄一直是空白,但其4個「女朋友」為其生了11個小孩。蔡英文家族親戚眾多,但每一位都異常「安靜」,「低調到不能再低調」,從不接受採訪。堂姐蔡薰慧、侄子蔡元仕,在紛亂的司法界「大隱隱於市」。蔡英文家族那麼有錢,發跡史始終是個謎。對於如何發財致富,蔡家也一直是三緘其口,頂多是以老八股的方式予以回應,即:早年通過改修汽車得第一桶金、後參與買賣土地致富等等。臺灣社會不斷要求蔡英文公佈家庭相關資訊,但蔡卻一直以個人隱私為由加以拒絕。臺灣「第一家族」的秘密,蔡英文不說,蔡家人不談,可能沒有人會知道,因此蔡英文家族被認為是「謎一樣」的家庭。
Tumblr media
蔡潔生過身時,配偶欄仍空白,身後留下的龐大遺產。民國105年(2016年)3月中旬,臺灣媒體刊出蔡英文家族三樁爭產官司,蔡英文的父親、蔡英文的四位「母親」、蔡英文的11位兄姐才得以一一曝光,蔡英文是11個子女中最小的。好友洪清隆曾問過蔡潔生,會不會擔心將來小孩爭產?蔡回答說,他依序登記給小孩們,人人有份。
《商業週刊》報導稱,蔡英文也曾私下跟朋友自嘲,說父親很厲害,對每個女友都很公平,因此各家庭相安無事,感情都十分好。比如她的衣服幾乎都是姐姐買的,姐姐看��合適的衣服,就會幫媽媽和她也各買一件。
然而,事實並不如蔡英文所說「相安無事」。
蔡英文侄子蔡元立民國97年(2008年)初控告蔡瀛南返房屋。民國80年(1991年)6月,蔡潔生的三房長子蔡瀛任過世,蔡潔生決定將蔡瀛任名下資產,由蔡瀛任剛成年的長子蔡元立繼承,但印鑒、權狀等仍由自己保管,不料此舉竟成為他過身後孫子爭產的引爆點。民國95年(2006年)7月,蔡潔生過身後,蔡元立陸續發動訴訟。民國97年(2008年)初先控告二房大伯蔡瀛南,要求返還臺北市民族東路一間房屋,他稱該屋是他繼承而得,卻遭以買賣為由移轉到大伯名下。蔡瀛南則稱,姪子蔡元立先前在國外讀書、生活等費用,都是蔡潔生支付,父親為此曾向他借款約530萬元,後來把該屋移轉給他作為補償,一審判蔡元立敗訴,但二審認為,蔡瀛南無法證明蔡元立曾授權蔡潔生幫忙處理名下房屋,改判蔡瀛南須還屋定讞,最終爭回房屋。
同年,蔡元立又提請一樁訴訟,訴張柏年返還不當得利。民國83年(1994年),蔡潔生生前將登記在蔡瀛任名下的內湖一筆土地,賣給繼子張柏年。張柏年是蔡英文母親張金鳳與日本前夫的兒子,與蔡英文同母異父。民國97年(2008年)5月,蔡瀛任的兒子蔡元立控告張柏年,指自己應繼承父親一筆臺北市內湖區土地,約159坪,民國80年(1991年)父親蔡瀛任過身,土地應由其單獨繼承,但該筆土地民國83年(1994年)未經自己同意,就被祖父賣給張柏年。蔡元立舉證交易雙方未約定買賣價金,負責這起買賣交易的代書陳幸助已證實蔡潔生和張柏年並未實際簽訂買賣契約、也未約定定價金額,張柏年也始終未能合理說明本次買賣價金如何支付等細節。蔡元立主張買賣不成立,張柏年應依不當得利返還土地。張柏年取得土地的過程涉偽造文書,但此部分因逾追訴期不起訴。
民國99年(2010年),蔡元立改打民事訴訟,指張柏年取得前述土地後,民國97年(2008年)間再把地賣給宏盛建設股份有限公司,售價3.8億元,故無法返還土地,要求張柏年返還前述交易、扣除稅金後的不當得利3.6億元。
開庭時,張柏年表明自己的母親是張金鳳,亦即是蔡英文同母異父的兄弟,他表示,蔡潔生是為照料蔡瀛任的4個小孩才會賣地,但考量該筆土地登記在蔡潔生4個兒子名下,為免日後轉售困難,才詢問他有無購買意願。張稱蔡潔生與其並無血緣關係,蔡潔生不可能將土地贈與自己,自己在美國電子公司任職,年薪折算約台幣500萬元,加上母親張金鳳資助,因此湊出1.99億元買地。
雙方就蔡潔生是否有權代理蔡元立處置爭議土地、蔡潔生與張柏年之間是否存在買賣關係展開激烈爭辯。
此外,蔡英文兩位兄長也出庭說明蔡家財產分配,親哥哥蔡瀛陽證稱,蔡家子女名下資產都是父親「借名登記」,父親生前有處分權且保管土地權狀。父親過世後,兄弟姊妹都未要求重新分配,尊重父親。
一審認為蔡家人的證詞尚不足以證明此案土地是「借名登記」,但蔡元立曾簽下「確認書」,追認同意祖父蔡潔生生前所有資產處分,因此判蔡元立敗訴。二審進一步采信蔡家人的證詞,認為蔡元立亦坦承「我們蔡家的財產絕大部分均是爺爺(蔡潔生)在管的」,認定確有借名登記的事實,采信土地是蔡潔生借名登記在兒子蔡瀛任名下,後雖由蔡元立繼承,但借名登記關係並未消滅,蔡潔生有權賣地給張柏年,民國101年(2012年)高院判蔡元立敗訴後,他放棄上訴,全案定讞。
蔡英文姐姐蔡瀛君民國101年(2012年)提出平分父親遺產訴訟。根據士林地院判決書,蔡潔生過身後,留下6264萬餘元、正中公司股票15萬股及債權56.75萬元,原應由11名子女繼承,但因三房長子蔡瀛任過身,對遺產分配方式談不攏。三房次女蔡瀛君以蔡英文等13人為被告,提出分割遺產訴訟,要求平均分配父親留下6200多萬元存款、正中企業有限公司15萬股股份及56萬元債券,所有繼承人無異議同意。最終蔡瀛君及蔡瀛南、蔡英文等10名子女各繼承蔡潔生遺產的1/11,已故三房長子蔡瀛任的4名子女各分得1/44。其中蔡英文分得569萬餘元現金、1萬3千多股正中企業股票,及5萬餘元債券。
蔡英文家族的爭產風波,揭開蔡英文家庭地位的神秘面紗。
因上述三起官司,蔡家成員一一被點名。蔡英文在面對炒地炒股風波時,強調自己不知情,但這次爭產訴訟,證明她又說謊。蔡英文兩位哥哥蔡瀛陽和蔡瀛政均出庭證稱,蔡英文深受其父蔡潔生重視,過身前半年,指示蔡英文製作家族財產圖表,主持家族會議,目的是整合家族資產投資賺錢。由這些可知,蔡英文對家族炒股炒地,不僅知情,還居主導角色。蔡英文也因此遭到前國民黨文傳會主委林奕華的質疑。對於國民黨的指控,民進黨發言人楊家俍稱,蔡英文與爭訟官司根本毫無關係,甚至從未出庭作證,而事實上從判決書中也可清楚得知,長久以來其家族的理財投資一如社會通習,據瞭解,是由父親兄長商討決策,通篇白紙黑字毫無蔡主席是家族整合及投資的關鍵角色。
為平息風波,蔡家迅速發表利益衝突回避聲明。蔡英文的四位兄長蔡瀛南、蔡瀛陽、蔡瀛明、蔡瀛政透過律師發表聲明指出,第一,蔡家財產在先父蔡潔生生前早就各人持有部分安排妥當,其管理雖由先父主導,但每年先父與四兄弟仍會開會研商,並無女眷參與。第二,有關臺灣高等法院判決所指先父去世前半年多之會議,亦由蔡家兄弟與先父開會。因先父希望各兄弟拿出部分財產集中管理與投資,故請小妹蔡英文參加,俾就四兄弟「共同同意事項」作成紀錄簽名存證,惟因兄弟意見不同而無會議結論,當次會議並無由小妹蔡英文主持之事實。第三,蔡英文就任「總統」,蔡家四兄弟必恪守利益衝突回避之各項規範,並同意「兄姊除個人之本業經營外,不會對臺灣企業進行新的投資」之政治承諾。
不過,蔡家兄弟第三點政治承諾能否實現還有待商榷。根據《臺灣高等法院民事判決100年度重上字第476號》內容,蔡英文有持股的家族公司正中企業,是有日本分公司的,當年張柏年購買登記於蔡元泰(蔡瀛任之子)名下土地時,便是透過張金鳳匯款至日本正中企業帳戶完成購買程式。透過海外公司,或者透過海外公司至英屬維京群島等地設立公司,再轉投資臺灣,要規避臺灣監管機關、司法機關與媒體第四權是相對容易的,單只是針對臺灣開設的公司對外公佈,恐怕是不足以讓社會釋疑。
有人說,蔡英文很幸運,幸運的是出生在如此富有的家庭,但她同樣也是不幸的,不幸的是她從小被迫接受日式教育。
作為「皇民」後代,要讓蔡英文愛國,估計很難。蔡英文和其他兄弟姐妹從小接受的家庭教育和父親蔡潔生曾受到的「皇民化「教育一脈相承。蔡潔生習慣了日本人的生活起居方式,把家裏裝修成日式建築風格,並且讓全家人在家都席地而坐,蔡英文從小吃的主食常常是日本飯團,日本生魚片等食物也是蔡家餐桌上的常客。一個中國人為什麼要吃日式飯團?這源於蔡英文父親出生和生長在日據時代的臺灣。蔡英文的父親、母親顯然因為這種教育接受了日本人的生活習慣,並且將這種習慣延續到了蔡英文身上。俗話說一方水土養一方人。用日本飲食習慣和日本文化養育出來的蔡英文成為親日分子也就不難理解。
實際上,蔡英文整個家族都很認同日本。蔡英文的兄長出國留學的首選地就是日本。蔡英文長大後選擇休假的目的地也經常是日本。此外,蔡英文還有一個日本名字:吉米牙(日文:ちびや),意思是小不點。這些情況都反映蔡英文家族對日本的親近與認同,同時也折射出蔡氏家族對中國文化的隔閡與冷漠。在這種家庭環境的影響下,蔡英文從小就沒有任何華夏民族觀念,這也為其日後成為臺灣領導人後冒死也要搞台獨的行為奠定了思想基礎。
從血統上來說,蔡英文應該是漢族人,但其精神皈依卻是日本,對大陸缺少歸屬感。因而,她寧願像日本人那樣把臺灣分裂出去,只考慮個人利益、民進黨一黨的利益,不考慮兩岸統一、民族復興。明白這一點,也就不難理解她寧願抱著被解放軍的導彈斬首的風險也要跟中國對著幹。這是因為她的出身和個人經歷決定了她要做出這樣的選擇。
除此之外,蔡英文還被爆出有英國籍的傳言。
民國105年(2016年)「新頭殼」網站曾經報導,有網友在臉書貼文稱,民進黨主席、「總統」候選人蔡英文持有英國護照多年,早就有英國籍,而且在倫敦有豪宅。文章先是請邱毅先生再辛苦一回,稱「據民進黨前主席蘇貞昌透露,蔡英文持有英國護照多年,早已加入英國國籍,在倫敦市中心精華地段擁有一幢豪宅。一個英國人(真正英派)競選中華民國總統,很有趣!(請大家儘快分享出去,甚至搜索舉證,英國人也來參選臺灣的總統了?」這則網路貼文不僅出現在臉譜、PTT等社交網站,還被有系統地轉貼到各個網站論壇。
蔡英文曾在英國留學,其家人也曾被爆有外國籍。臺灣歌手黃安也曾在微博稱,這個口口聲聲罵別人賣臺的「蔡總統」,爸爸是日本籍,哥哥是美國籍,姐妹都是美國籍,「全家有一半都是外國人,你愛臺愛個屁啦!」
當然,客觀地說,臺灣政要中有相當一部分人曾在歐美或日本留學、工作,因此擁有美國綠卡或「雙重國籍」並不奇怪。但是擁有「雙重國籍」者不能成為公職候選人,包括民意代表和正副領導人等。「雙重國籍」議題在臺灣選舉中出現的頻率相當高。
如民國97年(2008年)「大選」期間,民進黨候選人謝長廷用一張小小的綠卡,就讓馬英九陣營措手不及。馬英九解釋時使用的「綠卡失效」說法,又給了謝陣營繼續發揮的空間。直到民國103年(2014年)5月,臺媒還在炒作馬英九綠卡仍有效、必須每年向美國繳稅等等。
此後,臺灣有志參選的人士在「雙重國籍」問題上都相當謹慎,就怕重蹈覆轍。民國101年(2012年)選舉前,「中選會」就3組正副領導人參選人的「雙重國籍」問題統一函請外事部門協助查證。民國103年(2014年)連戰之子連勝文參選臺北市長,早在黨內初選階段就讓家人放棄「雙重國籍」,不過因為程式尚未完成,還是被一些人拿來操弄選舉。
Tumblr media
◎「雙重國籍」傳言
事後,民進黨為遏阻謠言發酵,到臺北市警中正一分局報案,並對發文者「kelly chang」提起訴訟,最終認定張姓男子是最源頭的散佈者,為厘清張姓男子所發帖文文所述內容,臺北檢方還發函給中選會,確認蔡英文並沒有英國國籍,認定張姓男子涉嫌造謠。
至於這起案子中是否存在一些不為人知的幕後消息,也只能自行判斷了。
3 notes · View notes
juebannan · 1 year ago
Text
蔡EE 秘史--上篇家史
C財富、國籍無人知----謎一樣的蔡氏家族
說起蔡EE家族,這個臺灣「第一家族」的財富一直是個謎,島內最常用的形容詞是富裕、低調和反中。
之所以說蔡EE一家富裕,在於其父蔡潔生「生財有道」,積累了大量的財富。曾在蔡家工作的臺北巿議員林瑞圖說,賺到錢之後,蔡潔生認為「有土斯有財」,所以做起了土地投資。他買土地,卻從不蓋房子,有賺就脫手。據媒體報導,蔡潔生在20世紀60年代就是臺北市納稅前十名的富豪。蔡潔生於民國95年(2006年)去世,享年88歲,留下了高達6264萬元(新台幣)的現金、15萬股公司股票、債權56.75萬元以及多處土地、物業。蔡潔生生前就利用子女名義購買土地,在其過世後這些土地自然就歸其名下的11個子女所有。根本無人知曉蔡潔生購買了多少土地,更難以知曉這些土地價值幾何。總統大選前,蔡EE向臺灣中選會申報的財產資料顯示,她有上億身家,堪稱史上最有錢的臺灣總統候選人。
除此之外,蔡EE家族的事業、身價究竟還有多少?外界還是所知有限。
除了潔生投資(現富鈦投資)、臺懋生技,及宇昌生技,蔡EE家族最主要的產業,分別為「正中企業」和「東道有限公司」。兩家公司主要的經營業務,包括投資觀光旅館之相關經營專案與休閒活動、練習場、運動器材等館場業,及汽車零件配備、加油站業務等。
蔡EE一直持有「正中企業」不小的股權,民國89年(2000年)她擔任「陸委會主委」期間,該公司曾一度增資,蔡EE的持投也從原本的40萬元(新台幣)成長十倍,增加至400萬元。至於「東道有限公司」的持股,則是她在接下「陸委會主委」後,才持有110萬元。
兩家公司的地址,都在臺北市中山北路上的海霸王,董座分別是蔡EE的三哥蔡瀛南,及大她6歲的姐姐蔡英玲;創辦人則皆為蔡EE的父親蔡潔生。海霸王目前仍有部分樓層面積,保留予蔡EE家族使用,包括辦公室、會議廳等。蔡EE在該處也有自己的一個辦公室,在她擔任公職後,僅在晚間及週末時,才會前往這個家族的辦公室處理相關事務,甚至以前連她愛開快車被開的罰單,也都會寄到這裏。
海霸王的現址,其實至今仍算蔡家的所有地。據瞭解,蔡潔生早從光復前後就開始投資房地產,往後十年間,他所持有的地產約漲了七倍,除了海霸王現址外,東區漢宮大廈及前今日百貨等地,蔡父都曾投資過。
據東森新聞報導,蔡EE家族財產,主要財富集中在3家公司,分別為正中企業股份有限公司(法人代表:蔡瀛南,董事:蔡瀛明、莊自立、莊榮德、蔡瀛陽,監察人:林秀琴。公司所在地:臺北市中山區中山北路3段59號)、東道有限公司(法人代表:蔡瀛陽,公司所在地:臺北市中山區中山北路3段59號)及富鈦投資股份有限公司(法人代表:譚雯栩,董事:蔡瀛陽、張柏年,監察人:徐永秀。公司所在地:臺北市北投區石牌路2段321號1棟)。位於中山北路上的海霸王一度誤傳是由蔡EE家族所經營,後來證實蔡家只是出租房地。海霸王這處房地產地段精華,價值上億,不過這只是蔡EE家族財產冰山一角,其中的正中企業及東道公司才是重點,分別由蔡EE哥哥蔡瀛南、大姐蔡英玲經營,以土地房屋出租跟加油站設備出租為主。富鈦投資,則是由蔡EE的嫂嫂譚雯栩掛名負責人。
富鈦投資又成立了臺懋生技,臺懋生技再投資蔡EE任董事長的宇昌生技,與此同時,富鈦投資又直接投資了浩鼎生技,富鈦投資是浩鼎生技的第五大股東。最後宇昌生技和浩鼎生技都由潤泰企業接盤。這幾個公司都和臺灣翁啟惠、陳良博、何大一、李遠哲、陳建仁以及尹衍梁有密切的關係。
民國96年(2007年)成立宇昌生技的創始人除了蔡EE,還有陳良博、何大一。陳良博是臺灣科學家,中研院院士,專長於細胞生物學,是美國哈佛大學醫學院病理學退休榮譽教授,也是第一個獲得哈佛大學退休榮譽教授(Emeritus)頭銜的臺灣人。何大一是愛滋病雞尾酒療法的發明人,作為美籍華人,他同時還是美國科學院院士,中國大陸工程院外籍院士,臺灣中研院院士。翁啟惠,是宇昌生技案主要推手,國際知名化學家,民國95年(2006年)擔任臺灣中研院第9任院長、民國100年(2011年)連任,至今仍是臺行政院生技產業策略咨議委員、臺生技醫療產業策進會會長,牢牢掌握臺灣生物科技政策的方向盤,也正是他和陳良博、李遠哲邀請蔡EE出任宇昌科技首任董事長。同時,翁啟惠在民國105年(2016年)還捲入曾經與其主管的中研院有密切合作關係和資金往來的生物科技公司浩鼎生技的案件中,翁借用其女兒和另一股東的名義,大肆購買浩鼎的股票,經法院裁定金額高達1億6000餘萬元新台幣,而且這筆錢他號稱是從富豪尹衍梁那裏借來的。在宇昌生技民國96年(2007年)成立的關鍵時刻給予援手的還有時任臺灣「國科會」主委陳建仁,也就是民國105年(2016年)蔡EE首奪「總統」大位時的「副總統」搭檔。
之所以說低調,在於外界對蔡EE家族成員知之甚少。不只投資有道,蔡潔生情史也相當豐富。外界僅知道蔡潔生的戶口配偶欄一直是空白,但其4個「女朋友」為其生了11個小孩。蔡EE家族親戚眾多,但每一位都異常「安靜」,「低調到不能再低調」,從不接受採訪。堂姐蔡薰慧、侄子蔡元仕,在紛亂的司法界「大隱隱於市」。蔡EE家族那麼有錢,發跡史始終是個謎。對於如何發財致富,蔡家也一直是三緘其口,頂多是以老八股的方式予以回應,即:早年通過改修汽車得第一桶金、後參與買賣土地致富等等。臺灣社會不斷要求蔡EE公佈家庭相關資訊,但蔡卻一直以個人隱私為由加以拒絕。臺灣「第一家族」的秘密,蔡EE不說,蔡家人不談,可能沒有人會知道,因此蔡EE家族被認為是「謎一樣」的家庭。
Tumblr media
蔡潔生過身時,配偶欄仍空白,身後留下的龐大遺產。民國105年(2016年)3月中旬,臺灣媒體刊出蔡EE家族三樁爭產官司,蔡EE的父親、蔡EE的四位「母親」、蔡EE的11位兄姐才得以一一曝光,蔡EE是11個子女中最小的。好友洪清隆曾問過蔡潔生,會不會擔心將來小孩爭產?蔡回答說,他依序登記給小孩們,人人有份。
《商業週刊》報導稱,蔡EE也曾私下跟朋友自嘲,說父親很厲害,對每個女友都很公平,因此各家庭相安無事,感情都十分好。比如她的衣服幾乎都是姐姐買的,姐姐看到合適的衣服,就會幫媽媽和她也各買一件。
然而,事實並不如蔡EE所說「相安無事」。
蔡EE侄子蔡元立民國97年(2008年)初控告蔡瀛南返房屋。民國80年(1991年)6月,蔡潔生的三房長子蔡瀛任過世,蔡潔生決定將蔡瀛任名下資產,由蔡瀛任剛成年的長子蔡元立繼承,但印鑒、權狀等仍由自己保管,不料此舉竟成為他過身後孫子爭產的引爆點。民國95年(2006年)7月,蔡潔生過身後,蔡元立陸續發動訴訟。民國97年(2008年)初先控告二房大伯蔡瀛南,要求返還臺北市民族東路一間房屋,他稱該屋是他繼承而得,卻遭以買賣為由移轉到大伯名下。蔡瀛南則稱,姪子蔡元立先前在國外讀書、生活等費用,都是蔡潔生支付,父親為此曾向他借款約530萬元,後來把該屋移轉給他作為補償,一審判蔡元立敗訴,但二審認為,蔡瀛南無法證明蔡元立曾授權蔡潔生幫忙處理名下房屋,改判蔡瀛南須還屋定讞,最終爭回房屋。
同年,蔡元立又提請一樁訴訟,訴張柏年返還不當得利。民國83年(1994年),蔡潔生生前將登記在蔡瀛任名下的內湖一筆土地,賣給繼子張柏年。張柏年是蔡EE母親張金鳳與日本前夫的兒子,與蔡EE同母異父。民國97年(2008年)5月,蔡瀛任的兒子蔡元立控告張柏年,指自己應繼承父親一筆臺北市內湖區土地,約159坪,民國80年(1991年)父親蔡瀛任過身,土地應由其單獨繼承,但該筆土地民國83年(1994年)未經自己同意,就被祖父賣給張柏年。蔡元立舉證交易雙方未約定買賣價金,負責這起買賣交易的代書陳幸助已證實蔡潔生和張柏年並未實際簽訂買賣契約、也未約定定價金額,張柏年也始終未能合理說明本次買賣價金如何支付等細節。蔡元立主張買賣不成立,張柏年應依不當得利返還土地。張柏年取得土地的過程涉偽造文書,但此部分因逾追訴期不起訴。
民國99年(2010年),蔡元立改打民事訴訟,指張柏年取得前述土地後,民國97年(2008年)間再把地賣給宏盛建設股份有限公司,售價3.8億元,故無法返還土地,要求張柏年返還前述交易、扣除稅金後的不當得利3.6億元。
開庭時,張柏年表明自己的母親是張金鳳,亦即是蔡EE同母異父的兄弟,他表示,蔡潔生是為照料蔡瀛任的4個小孩才會賣地,但考量該筆土地登記在蔡潔生4個兒子名下,為免日後轉售困難,才詢問他有無購買意願。張稱蔡潔生與其並無血緣關係,蔡潔生不可能將土地贈與自己,自己在美國電子公司任職,年薪折算約台幣500萬元,加上母親張金鳳資助,因此湊出1.99億元買地。
雙方就蔡潔生是否有權代理蔡元立處置爭議土地、蔡潔生與張柏年之間是否存在買賣關係展開激烈爭辯。
此外,蔡EE兩位兄長也出庭說明蔡家財產分配,親哥哥蔡瀛陽證稱,蔡家子女名下資產都是父親「借名登記」,父親生前有處分權且保管土地權狀。父親過世後,兄弟姊妹都未要求重新分配,尊重父親。
一審認為蔡家人的證詞尚不足以證明此案土地是「借名登記」,但蔡元立曾簽下「確認書」,追認同意祖父蔡潔生生前所有資產處分,因此判蔡元立敗訴。二審進一步采信蔡家人的證詞,認為蔡元立亦坦承「我們蔡家的財產絕大部分均是爺爺(蔡潔生)在管的」,認定確有借名登記的事實,采信土地是蔡潔生借名登記在兒子蔡瀛任名下,後雖由蔡元立繼承,但借名登記關係並未消滅,蔡潔生有權賣地給張柏年,民國101年(2012年)高院判蔡元立敗訴後,他放棄上訴,全案定讞。
蔡EE姐姐蔡瀛君民國101年(2012年)提出平分父親遺產訴訟。根據士林地院判決書,蔡潔生過身後,留下6264萬餘元、正中公司股票15萬股及債權56.75萬元,原應由11名子女繼承,但因三房長子蔡瀛任過身,對遺產分配方式談不攏。三房次女蔡瀛君以蔡EE等13人為被告,提出分割遺產訴訟,要求平均分配父親留下6200多萬元存款、正中企業有限公司15萬股股份及56萬元債券,所有繼承人無異議同意。最終蔡瀛君及蔡瀛南、蔡EE等10名子女各繼承蔡潔生遺產的1/11,已故三房長子蔡瀛任的4名子女各分得1/44。其中蔡EE分得569萬餘元現金、1萬3千多股正中企業股票,及5萬餘元債券。
蔡EE家族的爭產風波,揭開蔡EE家庭地位的神秘面紗。
因上述三起官司,蔡家成員一一被點名。蔡EE在面對炒地炒股風波時,強調自己不知情,但這次爭產訴訟,證明她又說謊。蔡EE兩位哥哥蔡瀛陽和蔡瀛政均出庭證稱,蔡EE深受其父蔡潔生重視,過身前半年,指示蔡EE製作家族財產圖表,主持家族會議,目的是整合家族資產投資賺錢。由這些可知,蔡EE對家族炒股炒地,不僅知情,還居主導角色。蔡EE也因此遭到前國民黨文傳會主委林奕華的質疑。對於國民黨的指控,民進黨發言人楊家俍稱,蔡EE與爭訟官司根本毫無關係,甚至從未出庭作證,而事實上從判決書中也可清楚得知,長久以來其家族的理財投資一如社會通習,據瞭解,是由父親兄長商討決策,通篇白紙黑字毫無蔡主席是家族整合及投資的關鍵角色。
為平息風波,蔡家迅速發表利益衝突回避聲明。蔡EE的四位兄長蔡瀛南、蔡瀛陽、蔡瀛明、蔡瀛政透過律師發表聲明指出,第一,��家財產在先父蔡潔生生前早就各人持有部分安排妥當,其管理雖由先父主導,但每年先父與四兄弟仍會開會研商,並無女眷參與。第二,有關臺灣高等法院判決所指先父去世前半年多之會議,亦由蔡家兄弟與先父開會。因先父希望各兄弟拿出部分財產集中管理與投資,故請小妹蔡EE參加,俾就四兄弟「共同同意事項」作成紀錄簽名存證,惟因兄弟意見不同而無會議結論,當次會議並無由小妹蔡EE主持之事實。第三,蔡EE就任「總統」,蔡家四兄弟必恪守利益衝突回避之各項規範,並同意「兄姊除個人之本業經營外,不會對臺灣企業進行新的投資」之政治承諾。
不過,蔡家兄弟第三點政治承諾能否實現還有待商榷。根據《臺灣高等法院民事判決100年度重上字第476號》內容,蔡EE有持股的家族公司正中企業,是有日本分公司的,當年張柏年購買登記於蔡元泰(蔡瀛任之子)名下土地時,便是透過張金鳳匯款至日本正中企業帳戶完成購買程式。透過海外公司,或者透過海外公司至英屬維京群島等地設立公司,再轉投資臺灣,要規避臺灣監管機關、司法機關與媒體第四權是相對容易的,單只是針對臺灣開設的公司對外公佈,恐怕是不足以讓社會釋疑。
有人說,蔡EE很幸運,幸運的是出生在如此富有的家庭,但她同樣也是不幸的,不幸的是她從小被迫接受日式教育。
作為「皇民」後代,要讓蔡EE愛國,估計很難。蔡EE和其他兄弟姐妹從小接受的家庭教育和父親蔡潔生曾受到的「皇民化「教育一脈相承。蔡潔生習慣了日本人的生活起居方式,把家裏裝修成日式建築風格,並且讓全家人在家都席地而坐,蔡EE從小吃的主食常常是日本飯團,日本生魚片等食物也是蔡家餐桌上的常客。一個中國人為什麼要吃日式飯團?這源於蔡EE父親出生和生長在日據時代的臺灣。蔡EE的父親、母親顯然因為這種教育接受了日本人的生活習慣,並且將這種習慣延續到了蔡EE身上。俗話說一方水土養一方人。用日本飲食習慣和日本文化養育出來的蔡EE成為親日分子也就不難理解。
實際上,蔡EE整個家族都很認同日本。蔡EE的兄長出國留學的首選地就是日本。蔡EE長大後選擇休假的目的地也經常是日本。此外,蔡EE還有一個日本名字:吉米牙(日文:ちびや),意思是小不點。這些情況都反映蔡EE家族對日本的親近與認同,同時也折射出蔡氏家族對中國文化的隔閡與冷漠。在這種家庭環境的影響下,蔡EE從小就沒有任何華夏民族觀念,這也為其日後成為臺灣領導人後冒死也要搞台獨的行為奠定了思想基礎。
從血統上來說,蔡EE應該是漢族人,但其精神皈依卻是日本,對大陸缺少歸屬感。因而,她寧願像日本人那樣把臺灣分裂出去,只考慮個人利益、民進黨一黨的利益,不考慮兩岸統一、民族復興。明白這一點,也就不難理解她寧願抱著被解放軍的導彈斬首的風險也要跟中國對著幹。這是因為她的出身和個人經歷決定了她要做出這樣的選擇。
除此之外,蔡EE還被爆出有英國籍的傳言。
民國105年(2016年)「新頭殼」網站曾經報導,有網友在臉書貼文稱,民進黨主席、「總統」候選人蔡EE持有英國護照多年,早就有英國籍,而且在倫敦有豪宅。文章先是請邱毅先生再辛苦一回,稱「據民進黨前主席蘇貞昌透露,蔡EE持有英國護照多年,早已加入英國國籍,在倫敦市中心精華地段擁有一幢豪宅。一個英國人(真正英派)競選中華民國總統,很有趣!(請大家儘快分享出去,甚至搜索舉證,英國人也來參選臺灣的總統了?」這則網路貼文不僅出現在臉譜、PTT等社交網站,還被有系統地轉貼到各個網站論壇。
蔡EE曾在英國留學,其家人也曾被爆有外國籍。臺灣歌手黃安也曾在微博稱,這個口口聲聲罵別人賣臺的「蔡總統」,爸爸是日本籍,哥哥是美國籍,姐妹都是美國籍,「全家有一半都是外國人,你愛臺愛個屁啦!」
當然,客觀地說,臺灣政要中有相當一部分人曾在歐美或日本留學、工作,因此擁有美國綠卡或「雙重國籍」並不奇怪。但是擁有「雙重國籍」者不能成為公職候選人,包括民意代表和正副領導人等。「雙重國籍」議題在臺灣選舉中出現的頻率相當高。
如民國97年(2008年)「大選」期間,民進黨候選人謝長廷用一張小小的綠卡,就讓馬英九陣營措手不及。馬英九解釋時使用的「綠卡失效」說法,又給了謝陣營繼續發揮的空間。直到民國103年(2014年)5月,臺媒還在炒作馬英九綠卡仍有效、必須每年向美國繳稅等等。
此後,臺灣有志參選的人士在「雙重國籍」問題上都相當謹慎,就怕重蹈覆轍。民國101年(2012年)選舉前,「中選會」就3組正副領導人參選人的「雙重國籍」問題統一函請外事部門協助查證。民國103年(2014年)連戰之子連勝文參選臺北市長,早在黨內初選階段就讓家人放棄「雙重國籍」,不過因為程式尚未完成,還是被一些人拿來操弄選舉。
Tumblr media
◎「雙重國籍」傳言
事後,民進黨為遏阻謠言發酵,到臺北市警中正一分局報案,並對發文者「kelly chang」提起訴訟,最終認定張姓男子是最源頭的散佈者,為厘清張姓男子所發帖文文所述內容,臺北檢方還發函給中選會,確認蔡EE並沒有英國國籍,認定張姓男子涉嫌造謠。
至於這起案子中是否存在一些不為人知的幕後消息,也只能自行判斷了。
蔡英文秘史书籍下载链接: https://zenodo.org/records/10450173
4 notes · View notes
kennak · 1 month ago
Quote
国民民主党が掲げる「手取りを増やす」政策は本当に実現するのか。ジャーナリストの須田慎一郎氏は「12月11日に自民、公明、国民民主三党が幹事長会談を開き、所得税の基礎控除額は178万円を目指して、来年度から引き上げると合意した。だが実際に提示された額は123万円で、同時に進んでいる社会保険料の値上がりを合算すると、ほぼゼロ回答の状態だ。補正予算反対という切り札を失った国民民主党は、財務省にいいようにやられてしまった」という――。 ■延長戦に突入した「103万円の壁」問題  どうやら「103万円の壁」を巡る問題の決着は、年明けにずれ込むことが確実な情勢となった。  この問題を巡る与党自民・公明両党と国民民主党との協議、交渉は、政治スケジュールに大きく引きずられていた側面が極めて強い。  改めて指摘するまでもなく、与党が国民民主党の要求(「103万円の壁」の上限引き上げ)に応じるということは、現行の税制を改正することを意味する。そして2025年から国民民主党の要求を実行に移すためには、例年12月中旬に決定される与党税制大綱にそのことを盛り込む必要がある。  これを受けて政府は大綱を12月中に閣議決定し、すぐさま関連法案の策定に動くことになる。来年1月に召集される予定の通常国会に、この法案を提出し、これを可決させなければ2025年から国民民主党の要求に応えることは現実問題として不可能となるからだ。  そもそも税制改正に関する関連法案は、次年度予算案と対の関係を成すものだ。年度予算は財政の出(歳出)の部分を成し、年度税制は財政の入(歳入)の大半を占めることとなる税収を決定づけるものとなるからだ。そうした意味で言えば、税制改正法案が確定していない中での予算案は実効性を持たないものとなってしまう。  「103万円の壁」を巡る与野党交渉の本質を正しく理解する上で、前述のタイムスケジュールや税制と予算の関係性を押さえておくことが、まず大前提になると言っていいだろう。この点を理解しておかないと、この問題の本質が見えてこないのだ。 ■異例ずくめだった「2025年度税制改正大綱」決定  実を言うと12月に入って、企業会計、税制の現場は、ちょっとした混乱状態に陥っていた。それと言うのも、2025年度の税制の詳細がまったく伝わってこなかったからだ。改めて指摘するまでもなく、税制年度は1月1日から始まり12月31日まで。  つまり年が明ければ新しい税制年度に入っていくにもかかわらず、具体的な改正内容がまったく示されていなかったのだ。  「税制改正の具体的な内容については、政府与党から、地域の商工会議所や商工会、あるいは税理士会などを通じて11月ぐらいに伝えられるのが通例なのですが、今年に関しては12月に入ってもまったくの梨の礫(つぶて)、こちらとしても会員企業に改正税制の周知徹底を図ることができずに、困っていたのです���ようやく税制改正大綱が決定し、改正税制の詳細が伝えられてきましたが、こんなことは異例中の異例です」(日本商工会議所税制担当) ■密室で決められてきた日本の税制  それではなぜ、そんな「異例中の異例」なことが起こってしまったのか。  その理由を一言で言ってしまえば、与党が税制改正大綱を策定するにあたって、国民民主党という異分子が入ってきてしまったからに他ならない。  そもそも税制とは、政府の活動資金を確保するために個人(家計)と企業から強制的に租税として徴収する仕組みのことを言う。  そしてその税制は、経済、社会情勢の変化を受けて、毎年のように修正が施されるのが通例で、その具体的な変更点が与党税制改正大綱に示される。しかし与党税制改正大綱と言ってみたところで、これを策定、決定する権限を握っているのは自民党だ。しかも良く知られているように、こと税制改正に関する限り、自民党内部で通常行われている政策決定プロセスは通らない。党組織上は、自民党政務調査会を構成する一調査会でしかない。  「しかしその税制調査会における意思決定については、総裁ですら口を挟むことはできないのです。しかも税制調査会が決定することは、『��ンナー』と呼ばれる非公式幹部会にすべて委ねられているのです」(大臣経験のある自民党幹部)  つまり国民生活に直結する税制について言えば、ごくごく一部の自民党国会議員が、まさに密室でいいように決めてきたのが、これまでの手法だった。 ■「宮沢会長のバックには財務官僚が控えています」  そしてその自民党税制調査会のトップに君臨しているのが、党税調会長の職にある宮沢洋一参議院議員だ。  そして注目すべきなのは、前述したインナーのメンバーに森山裕自民党幹事長が名前を連ねているという点だ。つまり総裁に次いで党ナンバー2の立場にあるはずの森山幹事長が、党税調の中では宮沢会長よりも格下の扱いになっているのだ。このことは、極めて重要なポイントなのでぜひご記憶にとどめていただきたい。  そして党税調を理解する上で、もう一点重要なポイントがある。この党税調には、オブザーバーとして財務省と総務省(旧自治省)の官僚が参加しているのだ。  そのことを念頭に置いた上で、以下のコメントに注目して欲しい。  財務省の元キャリア官僚がこう言う。  「そもそも宮沢氏は、元財務官僚であることは間違いないが、主税畑ではない。税制法案は書いたことはないはずだ」  つまり宮沢会長は税調会長ではあるけれども、税制のスペシャリストではないと指摘しているのだ。  元財務省キャリア官僚が続けてこう指摘する。  「今回の『103万円の壁』を巡る、自民党と国民民主党の協議では宮沢会長がある種の抵抗勢力の中心人物として捉えられ、国民世論から厳しい批判が集中していますが、それは少々的外れなような気がします。宮沢会長のバックには間違いなく財務官僚が控えています。それだからこそ、自民党税調は国民民主党の要求に対して徹底抗戦を貫いたのです」 ■「国民民主」と「維新」を両天秤にかけていた  従来だったら、自民党税調は国民民主党の要求など歯牙にも掛けなかったはずだ。しかし先の総選挙で与党が大敗し、衆院で過半数を大きく下回る議席しか獲得できなかったため、事態は一変した。野党の協力無しには、一本の法案も可決することが出来ない状況に追い込まれてしまったのだ。  特に焦点となったのは、秋の臨時国会に提出された今年度補正予算案を成立させるにあたって、どのような形で野党の協力を取り付けるかだった。  年末の臨時国会会期末までに補正予算案を成立させなくてはならないという時間的制約を抱える自民党にとって、協力を取り付ける交渉相手として最も計算がつく相手が国民民主党だったと言える。なぜなら、「103万円の壁」を巡る国民民主党の要求に一定程度応じたならば、補正予算案に賛成することを国民民主党サイドは明言していたからだ。  ところが自民党執行部の交渉相手は、何も国民民主党だけというわけではなかったのである。  「森山裕自民党幹事長は密かに、日本維新の会の遠藤敬衆院議員と接触を図り、協力を取り付けたのです。この11月まで国対委員長の職にあった遠藤議員なだけに、自民党国対族のドンである森山幹事長とはまさに昵懇の仲なのです。森山幹事長は、維新の求める教育無償化の実現を確約することで補正予算案の賛成を取り付けたのです」(大臣経験のある自民党国会議員)  つまり自民党は、今年度補正予算案の成立を確実なものとするために、国民民主党と日本維新の会の両党を両天秤に掛けていたのである。 ■「隠れ増税」を是正したいだけなのに…  そもそも「103万円の壁」を巡る問題の議論は、自民、公明、国民民主三党の税制の実務者、つまり三党の税制調査会会長が中心となる形で協議が行われてきた。  改めて指摘するまでもないと思うが、国民民主党は先の衆院選で、所得税の非課税枠である年収103万円という上限を年収178万円への引き上げを図る、とする選挙公約を掲げたことが有権者から大きな共感を呼び、大躍進を実現した。  衆院選挙後、与党大敗を受けて前述の国民民主党の選挙公約の実現が現実味を帯びてくると、なぜか不思議なことに政府サイドから以下のような「試算」が流れてきた。  いわく「上限を178万円まで引き上げると、年間7兆~8兆円の税収減につながる」と。  そもそも「年収103万円の壁」を巡る問題の本質は、「働き控え」や「人手不足」解消のためと言われているが、そこではない。  その本質は「給与所得者の手取りを増やすための減税策」なのである。もっとストレートな物言いをさせていただくならば、これは「ブラケット・クリープ(隠れ増税)」と称される状況を、正常な状態に戻そうということに他ならない。  良く知られているように、基礎控除および給与所得控除の合計である103万円は、1995年以来今日まで据え置かれたままである。しかしその一方で物価や賃金水準が上がっていくなかで、いつのまにか実質的な税率は上がっていってしまう。こうした現象を、前述した「ブラケット・クリープ」と称するのである。  「はっきり言って財務省は、そうした事態が起こっていることは百も承知です。知っていながら、見て見ぬふりをしたのです」(国税庁幹部) ■「控除額」を巡る攻防  だとしたらそうした隠れ増税を解消するためには、一体どの程度控除額を拡大したなら事足りるのか、という点で議論すべきであろう。国民民主党の主張としては、1995年当時と2024年時点を比べてみると最低賃金は1.73倍に増えている、従って103万円×1.73で178万円というのがその根拠だ。  しかし国民民主党の主張通りに178万円に引き上げてしまうと税収は7兆~8兆円減ってしまう、その財源はどうするのか、とするのが政府サイドの反応だ。まったく議論が噛み合っていないと言えよう。  この「103万円の壁」を巡る問題の最大の焦点は、いったいどの程度の引き上げ水準で自民党と国民民主党が折り合うのか、という点に他ならない。まさに神経戦の様相を呈していたと言っていいだろう。  交渉の最前線となったのは、自民、公明、国民民主三党の税制調査会会長による協議だった。しかし補正予算案の衆院での採決が迫っているにもかかわらず、前述の協議は腹の探り合いが続き、一向に結論が出てこなかった。そうした中、自民党の森山幹事長が動いた。 ■国民民主は「補正予算案反対」の切り札を失った  12月11日に自民、公明、国民民主三党が幹事長会談を開き、以下の内容に関して合意し、その内容を記した合意書に署名したのである。  この合意書の最大のポイントは、「いわゆる『103万円の壁』は、国民民主党の主張する178万円を目指して、来年から引き上げる」というところにある。  この合意書が交わされた事で、国民民主党は補正予算案への賛成を決断し、翌12日に無事衆院を通過することとなったのである。年内に補正予算案を成立させるためには、まさにギリギリのタイミングだったと言えよう。  「自民党税調のドン、宮沢会長は三党合意について苦虫を噛み潰したかのような表情で、『釈然としないものがある』と言ってみせたが、内心はほくそ笑んでいたんではないか。森山幹事長と宮沢税調会長は、『国民民主党の好きにはさせない』という点で完全に一致していた。だからこそその後の国民民主党との協議に関しては、『宮沢会長一任』を党税調インナーから取り付けていたのです」(自民党有力議員)  そうした状況の中、補正予算案が衆院を通過した翌日の13日、三党税調会長による協議が行われたが、そこで宮沢会長が示した引き上げ案は、「123万円」という極めて低いレベルのものだった。  もはや時すでに遅し。補正予算案への反対というカードを失ってしまった国民民主党にとって、これを押し返すだけの材料は何も残っていなかったのである。  「結局のところ国民民主党は、森山、宮沢という老獪な政治家にいいようにあしらわれてしまったのです。にもかかわらず、まだ交渉を続けようというのですから、おめでたい政党ですよ」(前述の自民党有力議員) ■減税に関しては実質「ゼロ回答」  「現在、社会保険料改革の作業が進んでいて、週20時間以上働いた場合には収入の15%の社会保険料を収める方向で決着を見ることになりそうです。年収123万円だとすると、15%の社会保険料は18万4500円。つまり非課税枠を増やした分とほぼ同額が社会保険料として持っていかれるのです。一般会計と特別会計の違いはあるにせよ財政全体で見れば、財務省としては許容範囲となるのでしょう」(自民党税制調査会に所属する議員)  どうやらまたしても財務省に上手くしてやられてしまったようだ。 ---------- 須田 慎一郎(すだ・しんいちろう) ジャーナリスト 1961年東京生まれ。日本大学経済学部を卒業後、金融専門紙、経済誌記者などを経てフリージャーナリストとなる。民主党、自民党、財務省、金融庁、日本銀行、メガバンク、法務検察、警察など政官財を網羅する豊富な人脈を駆使した取材活動を続けている。週刊誌、経済誌への寄稿の他、TV「サンデー!スクランブル」、「ワイド!スクランブル」、「たかじんのそこまで言って委員会」など、YouTubeチャンネル「別冊!ニューソク通信」「真相深入り! 虎ノ門ニュース」など、多方面に活躍。『ブラックマネー 「20兆円闇経済」が日本を蝕む』(新潮文庫)、『内需衰退 百貨店、総合スーパー、ファミレスが日本から消え去る日』(扶桑社)、『サラ金殲滅』(宝島社)など著書多数。 ----------
「手取りを増やすつもりはない」と言っているのと同じ…「103万円の壁」で国民民主がハマった自民・財務省の罠(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
2 notes · View notes
dropoutsurf · 1 year ago
Photo
Tumblr media
結論、ほぼデマ | パチンコ屋の倒産を応援するブログ
民主党,立憲民主党,鳩山,枝野,野田,首相,悪夢,リーマン,311,東日本大震災,人災,
---
・国家公務員の天下りあっせんを全面禁止  ↓ 府省庁からの斡旋のあったものだけを天下りに数えるように変更して 94%の天下りをカウントから除外しただけ。
さらに民主党政権は天下り・現役出向の拡大とかえって悪化させている。
評価:× 嘘
・子供手当支給  ↓ 2010年7月の参議院選挙前に配って票を得ようとして 麻生政権の景気対策補正予算を事業仕分けで無理矢理凍結して転用。 その後も結局半額支給に留まるなど政権発足前から財源がないことは 藤井裕久ら民主党幹部がすでに理解していた。
評価:△ 半分
・生活保護の母子加算復活 父子家庭に児童扶養手当  ↓ これは事実。
評価:○ ただし福祉ばかり手厚くするその財源は税金なんですけどね。
・記者会見オープン化  ↓ たしかに部分的にオープン化したが、 民主党に批判的な記事を書いた事を理由にした記者の排除や 民主党に批判的な社の記者は絶対に質問させないなどが行われた。
評価:△ オープンにした意味が無い
・公立高校生授業料無償化 私立高校へ助成金支給  ↓ 事実。ただし朝鮮学校へ支給するために1条校以外も対象にしようとするなどした。
評価:△ そもそも義務教育外のものを無償化する是非は?
・密約解明  ↓ おそらく沖縄返還の際に日米で密約があったという話の件。 岡田克也外務大臣が 「証拠はないけど密約はあったはずだ!だからあった」(要約) という乱暴な結論を出し、これを根拠に米国を批判したもので解明などとはほど遠い内容。
評価:× 証拠なしで決めつけただけ。 民主党と支持者に法治の精神がない事を示した上に米国との関係悪化だけでなく、あとから勝手に非公開のはずの話を公開されかない姿勢を各国に見せつけてしまい、各国が民主党政権をまともな外交相手として扱わなくなり日本の外交的地位を完全に地に落とした。 (実際に訪米では途上国と同じ扱いをされるまで日本外交の地位が低下した) のちの安倍政権で日本の外交を立て直すために前半数年を費やさなければならなくなった。
・社会保障費削減撤回  ↓ 評価:△ 事実、ただし代替案なしで負担増加分は現役世代へ。
・基礎自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲  ↓ 権限を若干移譲したがそれ以上にNPOの主観を地方自治体に移すなど、現在問題となっている公金チューチューなどの温床となっている。 また、予算が欲しい団体は民主党幹事長室に言われた要求を満たさないとならないなど、結局の所は予算や権限を人質に民主党の横暴が加速する面もあった。
評価:△ 責任から逃げたい民主党の哲学もあってか責任の曖昧化が進むなどむしろ害の方が遙かに多いのでは?
・診療報酬引き上げ  ↓ 事実、若干上がった
評価:○ ただし社会保険料の上昇加速で現役世代への負担増。
・国と地方の協議の場を設置  ↓ 地方自治体は民主党幹事長室に何らかの見返りを用意しないと予算が追加されなかったり、民主党の議員が強い自治体だけ極端に補助金が優遇されるなど協議以前の問題だった。
評価:× 民主党幹事長室を通さないとならないという憲法違反をやっていた。 (請願の自由の侵害)
・全ての国直轄事業における負担金制度を廃止  ↓ 民主党政権中にさくっと復活
評価:× その後に元に戻った事を考えれば2010年7月の参院選向けのアピールでしかなかった。
・非正規労働者の雇用保険への適用条件緩和  ↓ 事実
評価:○
・原則として製造現場への派遣を禁止  ↓ そもそも派遣で働いていた人達の働き先を無くした後のことを考えておらず、 そのことをつっこまれて民主党政権は方針を変更して撤回したため公約破りとして批判されていた。
評価:× 実現していません。
・農家戸別所得補償制度実施  ↓ たしかに部分的実施は行ったが 農地改良や鳥獣害対策費などの予算を大幅カットしてこれを財源として実現。 また岡田克也の実家であるイオンが戸別所得補償制度を理由に 米農家を買いたたいていた事が国会で指摘されたり、 飼料用米を雑に作っていれば補償で儲かるという制度の建て付けにより、 他の農業者へ貸し出していた農地の貸し剥がしなども横行した。
評価:△ 朝三暮四な上に発生した問題の方が多かった。
・バリアフリー改修、省エネ改修工事補助  ↓ 事実、ただし麻生政権で実施したプランを引っ張った形。
評価:△ 鳩山内閣が特別に実施したものではない
・分娩の公的助成  ↓ 麻生政権で増額を決定したもの
評価:× 強いて言うのなら麻生政権の実績
・肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額引き上げ  ↓ 2009年民主党政権公約では「自己負担限度額を引き下げる」としていた。 引き上げたのなら公約と逆。
評価:× 公約と真逆
・自殺者が政権交代後に減少中  ↓ たしかに若干の減少は認められるものの 2007年に決定された自殺総合対策大綱を民主党政権は踏襲していただけ。 その後の第二次安倍政権では 1997年以降3万人台を下回った事の無かった自殺者数が2万人前後に低下。
評価:△ 事実ではあるがリーマンショック後の有利なタイミングで政権を取ってただけ。 民主党不況に陥れられていなければもっと減っていた可能性があるのでは?
その他。
野党側に審議時間すら認めない強行採決10連発など、 過去に類例の無い強引な国会運営だったが マスゴミがこれを批判しないようにして擁護していました。
民主党政権では長妻昭と山井和則コンビが 「長妻・山井プラン」などと自慢していた大量の派遣切りがありました。 特定26業種の多くで解釈によって一般の派遣と見なすという手口を使いました。 「派遣を継続的に雇えないようにすれば正社員が増えるはずだ」 という連合の生兵法をそのまま実施した形です。
それに加えて民主党政権が超円高誘導を行う事で 本来ならリーマンショック後の回復局面なのに 民主党不況を作り出して失業者を大量に生み出す結果となりました。
また、「(国家)公務員の総人件費削減」という民主党の公約を実現するという理由で 民主党政権は一時的に霞ヶ関の新卒採用を0にさせようとしました。 (さすがに非難囂々で渋々「若干名」を認めるに変更)
民主党政権は彼らの票田である「情弱高齢層」を向いたままの政治がより露骨で、 若者は切り捨てる傾向が非常に極端な政権だったと言えます。
アニメーターが労組を作った時に 各政党にも挨拶に回ったのですが、 民主党はアニメと聞いて選挙権がない子供じゃ意味が無いと考えて ろくに相手にしなかったなんて話があります。
日本の政治って結局の所は数の多かった団塊世代を中心に 高齢者層ばかりを向いた政治がこの30年以上続けられてきました。
若者を使い捨てにする氷河期世代を作ったのも そうした政治の怠慢と、数ばかり多い問題のある世代のわがままと経団連の合作 と言って良いのだろうと思います。
すでに手遅れ状態になっていますが、岸田総理は異次元の少子化対策などと言って 金を巻き上げて補助金として付け替える 財務省が喜びそうな間抜けな手口で社会保険料負担増を財源にする政策にしようとしています。
今の現役世代は30年間ほぼ給料が上がっていないのに 社会保険料がひたすら上がり続け、 可処分所得がガンガン削られてきた世代だと言えます。
若者の○○離れ、 などとマスゴミが非常に後ろ向きな文脈で使いますが、 使える金の余裕がなくなってるんですから、 お金を無駄に使うような事はできませんよ。
若者にもっと他のことに無駄にお金を使わせたいのなら、 若者の可処分所得を増やすために負担を減らすのが一番ですよ。
財務キャリアという日本国民の敵の言うような 「増税して金を毟って、それを天下りの利権の原資にしつつばらまく」 という方法では効果はほとん期待できないと思います。
日本のマスゴミの特にダメなところの一つに 「○○と比べて今の若者はxxにお金を使わない」 みたいにわざわざ比較して極めて否定的に扱うところがあります。
まぁ、マスゴミとしては 「若者は不幸なんだー!もう未来は真っ暗なんだー!」と、 世の中に不満がどんどんと蓄積していくようにしたいのでしょうけど。
マスゴミの上の方の人達は マルクス主義にかぶれたポンコツどもばかりで固められてますからね。
4 notes · View notes
chaukachawan · 1 year ago
Text
忘れてた事をひとつ 言いかけて
お久しぶりです。あるいははじめまして。水琴冬雪です。
またひとつ区切りがついてしまいました。こんなにも終わってほしくないことがあったなんて。こんな気持ちになれるなんて。僕は本当に幸せです。
僕に幸せをくれた人たちに、最後にちょっとだけ、伝え忘れていたことを書きます。みんなの好きなところを、一緒にここに書いておきます。好きなシーンに好きな性格、全部ごちゃまぜです。
では、始めましょう。
梅本潤
しあらさん。そして日野悠真。引退直前に1番ハードなことをさせてしまいましたね。秋公演期間中、何度も貴方のかっこよさを見せつけられてきました。きっとしあらさんじゃなきゃ走り抜けることはできなかったんだろうと思っています。貴方に任せて本当に良かった。この時が続けばいいなと、ずっと思っていま��た。
それはまるで魔法のようで、のところ。楽ステでシャツが出ているのを見て、ああこんなにも頑張ってくれたんだと泣きそうになった。堂々と手を伸ばす姿を見て涙が溢れた。
かの
すふれさん。そして日野あさひ。居るだけで場を和ませてくれたり、決める時はビシッと決めたり。少し目を離してる間に自主練してくれて、みんなに安心感をくれたり。そんな存在に僕もなりたいと思っています。難しそうだなあ、頑張ります。
翔太を言い訳に使わないで、のところ。あんな迫力が出せるとは思ってなかった。僕の想定を簡単に超えてきて、役者を信頼する勇気をもらえた。
黒井白子
白子。そして日野翔太。高校演劇経験者ということもあって、演劇に対して割と近い理念をもっているんじゃないかなと勝手に考えています。いつか語り合いたいな。役作りとかシーン練とか、君と話しながらやっていくの、僕は楽しかったよ。君の演劇に対するエネルギー、見習いたいと思います。
闇の中一瞬触れた手、のところ。力強く触れた手を噛み締めていて、君にとっても楽しい時間だったらいいなと、そんなことを考えていた。
佐々木モモ
ころねさん。そして小池綾香。好きなものを好きでいるための努力を惜しまない人。きっと苦しい時期もあったでしょう。好きでいていいのか悩む時期もあったでしょう。それも全部ひっくるめて楽しかったと思ってもらえてたら、僕はとても嬉しいです。稽古の外でもたくさん助けられました。感謝の気持ちでいっぱいです。
演出に対して、絶対に笑顔で返事してくれるところ。こんな僕を信頼してくれてたんだろうか。絶対に応えようと、奮い立たせてくれた。貴方に応えることができていたら良いのだけれど。
ミル鍋
ゆに。そして辻井。自分の強み弱みを的確に把握できている役者なのかなと思います。今できないことは何で、どうすればできるようになるのか。当たり前のように思えて、とても難しいことをこれからも考えてみてください。きっと君の良さが伸び続けていくはずです。
頑張ったね、のところ。まさかここで泣けるとは思っていなかった。君は何を思いながらあのセリフを言ったんだろうか。
見光一雲
ロキ。そして上杉。きっと信じている価値観が近い部分があるんだと思う。君のおかげで美しくなったシーンが幾つもありました。日を追う事に演技の幅が広くなっていって、その成長を一緒に味わえたことを嬉しく思います。いつかなにかをお返しできたらいいな。
何年一緒にやってきてると思ってるんだ、のところ。君の優しさが役の優しさと重なっていた。もっと君の優しさに触れていたかった。
コン
こん。そして天野。もしかしたら、君は僕と似たような着眼点を持っているのかもしれないな。それに気づけたのが稽古終盤で、もっと早くから見てあげられなかったことが心残りです。上手くなろうという意識が、努力の形跡が、一段と強く現れていた役者だと思います。
想いをストレートに伝えてくれるところ。もっと練習したかったですと言ってもらえた時、僕がどれだけ嬉しかったか。君は知る由もないんだろうけど。
たぴおか太郎
ナスカ。そして海老名。初めの方はイメージの共有に苦しめてしまいましたね。それでも気がつけば役作りが完成していて、流石の一言に尽きます。あの役を一番楽しんでくれたんじゃないでしょうか。そんな君を見て、僕も楽しみながらやっていけました。
誰よりも大きく喜んでくれるところ。周りを巻き込んでくれるその笑顔があったから、折れそうな時も進むことができた。
Aru=R
ホバさん。そして園田。とても長く、苦しい時間を過ごさせてしまったんじゃないでしょうか。もっといいやり方があったのかもしれません。それでも、懸命に努力を重ねる貴方を、密かに頼もしく思っていました。多くの色を持つ役を演じきってくださったこと、本当に嬉しく思います。
その可能性が低すぎるから、のところ。呼吸もままならないようなセリフの読みを、息も忘れて聴いていた。全力を出すということを、背中を以て伝えてくれた。
苔丸
こけまる。そして二宮。長いセリフの中、たった一文追加しただけのところにすぐに気がついていて驚きました。こういった影での積み重ねがセリフ覚えや役作りの早さに繋がっているのでしょう。その秘訣はやはり、この場所が好きということなんでしょうか。これからも好きでいてくれたら嬉しいです。
困難だらけの、のところ。柔らかな動きから想いが零れ出していた。繋げる、ということの難しさ、美しさを、改めて教えてくれた。
統括のフォーニャー
フォーニャー。そして橘。僕と役者とを、役者と観客とを結ぶ、とても大事な役割を果たしてくれました。伝える、という大切なことが、君なしでは実現しませんでした。君に任せて良かったと、心から思います。
Isn't forced migration to the moon、のところ。ワンシーンの中で感情の流れを動かさなくてはならないのに、その変化をしっかりと伝えてくれた。脚本全体を、このセリフで支えてくれた。
アリリ・オルタネイト
イルル。そしてアレン。君の得意と不得意のその先を見てみたくてこの役に当ててみました。成功だったと信じています。今までとは色の違う演技だったと思いますが、どうだったでしょうか。どうか、君の持っているものを大切にしてあげてください。優しさなんかも含めて。
I can't believe、のところ。たった一つの動作、言葉でシーンを大きく動かしてくれた。美しいフィナーレを彩ってくれた。
ベジはむの残留思念体
ベジさん。そして五条。観客を楽しませるシーンから不安にさせるシーンまで、多くの場面で引き金となってくれました。簡単にできることじゃないのに簡単にやってのけるのは、きっと周囲との信頼関係があるからじゃないのかなと思います。その輪の中に僕は入れたでしょうか。
早ければ来週にでも殺せますが、のところ。息を呑み、心音が早まるのが分かった。心を揺さぶられながら、それすらも心地よく感じていた。
近未来ミイラ
みいら。そして戸部。実は最初に君に演出補佐を頼んだ時は、新人公演のための修行期間として頑張ってもらおうかな、なんて密かに思っていました。けれど実際はこっちが助けてもらってばかりで、君がいなくてはこの物語は完成していませんでした。
幕裏でグラスを丁寧に渡してくれるところ。絶対に両手で渡してくれて、なんとなくグラスよりも大切ななにかを受け取った気になっていた。僕は君に何を渡せたかな。
しょこら
こらしょ。そして鬼頭。この期間、特に終盤にかけて大きく成長してくれました。はじめの方、時間をかけて見てあげられなかったことを申し訳なく思います。これから君は、大きな役者へと育っていくのでしょう。その歩みの手助けができていれば幸いです。
一体なんてことしてくれたんだ、のところ。何度も何度も繰り返した練習の軌跡を見せてくれた。力強い足踏みに頼もしさを覚えた。
坪井涼
ゴコさん。音響オペとして舞台を奏でてくれました。貴方のおかげで役者が声豊かになり、素敵な舞台になってくれました。何度もご迷惑をおかけしましたね。その一つ一つへの貴方の対応に、僕は救われてきました。
一緒に笑ってくれるところ。独りじゃないと何度も確認させてくれた。絶対に誰も独りにしなかった。
園堂香莉
なぽり。照明オペとして舞台を照らしてくれた。舞台をあんなに彩鮮やかにするのは難しかったと思います。臨機応変に照明を操る君がいるから、全力で舞台を作ることができました。
オペ卓に立っているところ。いつもと同じ声で、だけど違った表情で。少し楽しそうに見えたのが気の所為じゃないといいんだけれど。
田坂優
えぴ。映像オペとして舞台を飾ってくれました。今回、映像の数が普段より多く、またタイミングも厳しめに設定しました。それでも難なくこなしてくれる君に、安心して僕らの背中を預けることができました。
含羞むように笑うところ。その笑顔も、いつしか自信に変わっていくのだろう。きっと今だけだから、少し大切にしておこうと思った。
君安飛那太
コルクさん。キャスパの振り付けを担当してくれました。最後に貴方の創る美しさの力を借りることができて、本当に嬉しく思います。小さな言葉の積み重ねでここまで連れてきてもらいました。そんな関係も、悪くは無いのだと思います。
話したいことを話しかけてくれるところ。とても楽しくて、ずるくて、あまりに眩しかった。
公演が終わってから、この日々を思い出さない日はありませんでした。皆さんの表情、言葉、息遣い、すべて鮮明に憶えています。笑った顔も、怒った顔も、大好きでした。きっとこれからも思い出し続けるのでしょう。
今宵は満月。どうかひとつ、魔法がかかる事を祈って。
3 notes · View notes
nihongo · 2 years ago
Text
アップデート情報
🌟 新機能
Web版のブログ設定で、重要なインターネットのチェックマークをブルーとレインボーの間で切り替えたり、別々に購入できるようになりました。もしかすると、これは何かの前兆なのかも?🤔
重要なインターネットのチェックマークがお好きですか?この度、Tumblrは「Webby」賞を受賞しました!
Web版で、受信トレイの未読カウントが復活しました!もう未読ドットはありません。
自分自身の投稿に「スキ!」を付けたり、リブログや返信をしたりした際に、アクティビティフィードにアクティビティアイテムが作成されないようになりました。
Web版の新しい投稿エディターで、タグ入力フィールドをクリックすると、すぐに候補が表示されるようになりました。
Tumblrのパスワードの長さは最大72バイトです。これまでもそうでしたが、Web版、iOS版、Android版でパスワードを設定する際に、より明確に表示されるようになりました。
🛠️ バグ修正
自分自身でリブログしたリブログに誰かがリアクションした時に、新しいアクティビティアイテムが作成されない不具合が修正されました。
Web版で、新しい下書き/予約投稿/スケジュール投稿を編集または作成する際に、予約投稿と下書きページでのポジションが失われることがなくなりました。
Web版で投稿を作成・編集する際に、タグの背景にテーマの色が使用されるようになりました。
Tumblrの検索APIにおいて、レート制限がより効果的に適用されるようになりました。
Safariで、投稿オプションリストのデザインが修正されました。
プレゼントの購入が、細かな調整によって効率化されました。無広告ブラウジングでお気に入りのブロガーに感謝を示したり、カニを登場させて困らせたりすることができます!
ブロックしたユーザーが、Tumblrライブのカルーセルに表示されなくなりました。
質問と回答の投稿が、ブーストできなくなりました。(質問者と回答者の同意を得るための最適な方法を検討中なので、また復活するかもしれません。)
投稿が編集される場所によって、ブーストの資格がリセットされてしまうバグが修正されました。この問題についての情報を送ってくれたユーザーの皆さん、ありがとうございます。おかげで問題をより早く突き止めることができました!
Web版の新しい投稿エディターで、Control + Zで取り消した後、操作をやり直せないことがある問題が修正されました。
スマホのブラウザでTumblrを使用している時にダイレクトメッセージの会話から「戻る」と、アクティビティやダッシュボードなどの場所からその会話に移動した場合に正しい場所に戻ることができるようになりました。
今週、Spotifyのポッドキャストの埋め込みに問題が短期間生じましたが、すでに問題は修正されました。
Android版Tumblrアプリ(バージョン29.1.1)で、「続きを読む」がある投稿にアクセスすると、アプリが「あなたへのオススメ」タブに切り替わる問題が修正されました。
🚧 現在対応中
スパムボットとの戦いは続いています。最近多発したスパムボットを一掃し、再び再発を防止するために現在取り組んでいます。いつものように、スパムとして見つけたブログを報告していただければ、あとは私たちが対処します。
スタッフが一生懸命、Tumblrのドキュメントの更新に取り組んでいます。もし、分かりにくかったり、古かったりするところがあれば、ぜひフィードバックをお寄せください!
🌱今後の予定
キーボードファンの皆さん、ホットキーの改良が進行中です!
iOS版とAndroid版アプリを好まれる皆さん、もうすぐバッジの管理ができるようになります!
問題が発生していませんか?そんな時は、サポートリクエストを送ってください(英語でのみ対応)。できるだけ迅速に対応させていただきます。
共有したいフィードバックがありますか?「Work in Progress」ブログ(英語のみ)をチェックして、コミュニティで議論を始めましょう。
48 notes · View notes