#蜻蛉切とんぼきり
Explore tagged Tumblr posts
asoufuyu · 2 years ago
Text
林檎の屍があるのは今が冬たから
風向きは波、波、波…
遠い墓標にかける言葉はなく
(君は千切れた手紙のやうに死んだね。)
零下に残照なお青く、あおあおの光
百の蜻蛉は南へ飛んだよ
(壊れてしまった!)
森へ行こうよお葬式ごっこしよう
地下室は雪で一杯たから
骨の手合わせて讃美歌唄うよ
(銀幕はオウロラ。)
シー、ススロン、サピルン、シュウシュウ
イー、シシロン、ナミルン、葬送
牛乳届けに行きたいな
君と仲良しの影ぼっくり
(昔むかしの噂だよ。)
廂の雪落ち梔子に
神様の言い訳はいつだって冬の朝始まる
(ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい…)
鉄線切り裂いてよ!
僕らの病んだ肉など散り散りにサ
あぶくを吐いて
君は溶けるたいように憧れた
(駄目だよ、いけないよ。)
ただ雪ばかり降って仕舞う
ただ澱ばかり残って仕舞うね
僕を三度殺してなお生き返らせる焦燥が
百億光年の冬を作る
氷点下の空にそっと花を飾る
(御免なさい。)
迷い子は雪降る午后にお化けになってサ
僕らを嚇かして遊ぶよ
居なくならないで
皆何処かへ消え去って
(スノウ、ウインタ。)
僕は永遠の青色
今も靑のあお
魔法で世界閉じたら
おしまいの出来上がり
呼応する無音
(スオン、スオン、スオン…)
たいよう、きょうもしんだ
2 notes · View notes
kachoushi · 12 days ago
Text
風月句会
2024年9月15日
Tumblr media
於:多摩市民館第五会議室 写真:柴田貴薫
坊城俊樹選 栗林圭魚選
坊城俊樹選 特選句
Tumblr media
坊城俊樹選 特選句
秋茜近寄り来てはまた高く ます江 桔梗とて気怠そうにて風に揺れ ます江 池に波紋残して行けり赤蜻蛉 貴薫 草むらに露草の青紛るなく 秋尚 赤蜻蛉捕り逃がしたる父の網 三無 隠沼に秋明菊の八頭身 文英 秋の蝶もつれて落ちてまた浮かぶ 白陶
坊城俊樹選 並選句
黄金色の御仏燦々秋暑し 軽象 残暑などと言ってはをれぬ日差しかな 秋尚 魁て色づく雅式部の実 三無 池の辺に紅溢れさせ釣船草 慶月 玲瓏の秋海棠や風さやか 幸風 ホバリングする一点の赤とんぼ 秋尚 鴨の陣うちひとたりと目の逢ひし 軽象 野阜の色なき風や墾の径 幸風 秋の蝶草低ければ低く舞ひ 三無 風に揺れおちょぼ口なる釣船草 文英 草陰に水音聴くや秋の蝶 亜栄子 山葡���鈍き光りを森の端 慶月 数珠玉の藍を探せし今もなほ 慶月 風にのり途切れて聞こゆ秋祭 ます江 眼差しの深き埴輪にある秋思 三無 青雲やけふ鉄塔の秋高し 軽象 刻々と姿を変へし雲さやか 貴薫
栗林圭魚選 特選句
Tumblr media
栗林圭魚選 特選句
魁て色づく雅式部の実 三無 秋茜近寄り来てはまた高く ます江 静謐の沢���流れや曼珠沙華 幸風 赤蜻蛉捕り逃がしたる父の網 三無 草陰に水音聴くや秋の蝶 亜栄子 山葡萄鈍き光りを森の端 慶月 森へ行くバス待つベンチ秋の晴 秋尚
栗林圭魚選 並選句
秋海棠父に見せたき野咲きかな 慶月 水澄みて水底耀る日向かな 亜栄子 池の辺に紅溢れさせ釣船草 慶月 黄菅咲く尾瀬の夢観るだけの齢 れい ホバリングする一点の赤とんぼ 秋尚 琅玕の白節映ゆる竹の春 幸風 堰音は漕ぎ出す合図釣船草 三無 秋の蝶草低ければ低く舞ひ 三無 木洩れ日の斑の彩や花野径 亜栄子 風に揺れおちょぼ口なる釣船草 文英 対岸に一本貴き曼珠沙華 慶月 秋海棠抜きん出て咲き色淡く ます江 草むらに露草の青紛るなく 秋尚 白樫の森の奥より秋の声 三無 立山に向かふ列車に稲穂揺れ 白陶 白樫の大樹に生るる秋の風 亜栄子 水澄める沢をいくつも越えにけり 白陶 青雲やけふ鉄塔の秋高し 軽象 不器量に蜻蛉追ふ児の赤いシャツ 亜栄子 やはらかく風の音消し竹の春 秋 黒塗のポスト見過ごす猛暑かな 文英 一面の黄菅恋ひしや尾瀬ヶ原 れい 雁金草紫碧色の花可憐なる ます江 風の盆過ぎてひっそりしたる街 白陶
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
amg3xik · 1 year ago
Text
平安神宮奉納演奏二〇二三
Tumblr media
平安神宮奉納演奏を観ました。
例年9月初旬に開催されているこの奉納演奏とはうまくタイミングが合わず、現地に赴く機会が中々ありませんでした。客を入れずに配信のみでおこなわれた2020年の公演はその配信を視聴して度肝を抜かれ、現物(Blu-ray)もちゃっかり購入させていただいた、そんな念願の平安神宮奉納演奏、そして2023/9の公演は奇しくもジャニーズとしてのつよしくんを観る(私にとって)最後の機会になりました。
1.演出
野外で、周りに高い建物もなく星がたくさん見えて、そんな場所だからこそできる照明はスケールが大きすぎて圧巻だった。特に白い光が天まで伸びて昇って行ったところ。それこそ宇宙まで届くのではないかというほどに一点に集まって、見上げても先が見えないくらいに……。
BEAMTWISTERがはき出す照明はつよしくんの心象風景と合致する部分があったのだろうか。これは勝手な考え��けど、光輪(光背)のようで気に入ってるんじゃないかと思いました。見事としか言いようがない、一つ一つ特徴があって一定ではなく、生演奏だけどしっかり共鳴していて、視覚から音を浴びるような感覚。めちゃくちゃ眩しくて目を細めまくりでしたが(本当はあまり細めたくなかった)、つよしくんの心的宇宙を浴びている……という感覚があり頭の中を空っぽにして愉しめました。
プロジェクションマッピングと、噴水と、火と、煙と、しゃぼん玉と、全てを3日間+α借りるとするといくらかかるのか考えると、これはこれで果てしない宇宙が広がる。これに加えて演奏家やスタッフの人件費、会場費、宣伝費etc...
毎回なにか観る度に思うけれど、客席が埋まる前提で話を進められるのがやはり強みだなと思いました。やりたいことやるってマジで綺麗事じゃないかも知れない……とつよしくんのソロワークに圧倒される度思う。
公演中に、しゃぼん玉を出す装置をスタッフの人が動かしていてがらがら…て砂利の音が鳴っているのが本当によかった。ライヴの手作り感は愉しいしゾクゾクする。
あと序盤からずっと蜻蛉みたいな虫が飛んでいた。
映像は『つよしP』という番組でも一部観ることができますし、円盤も出てたり出てなかったりするので詳しくは.ENDRECHERI.公式サイトをチェックしてみて下さい。
2.セットリストとテーマ
♡テーマ♡
愛と涙
♡セットリスト♡
シンジルとウラギル/ある世界/愛を生きて/Everybody say love/インスト/Say Anything/LOVE VS. LOVE/街/勃/あなたへ生まれ変われる今日を〜いま あなたと 生きてる/SESSION
テーマは愛と涙とを両掌で合わせて"いま"を想うということらしいです。でも、毎回そこまでガラッと変わるわけではないらしい。セットリストや演出を考える上でのフックみたいなものなのだろうか。
セットリストは自分が今まで感じてきた人生の心の旅、みたいなことを言っていたけれど、これだけ毎年のように大量の曲を書いていたら、年代がばらばらでもそのストーリー性みたいなものが描けるんだなと思い、改めてソロワークの年月の長さに感嘆する。
二人共、芸能の仕事を25年以上もやっているものだからヤバイところまで到達しているな…と思う。
ついこの前、ジャニーズが終わると思ったら『風雲再起近畿小子2001台北演唱會~KinKi Kids Returns! 2001 Concert in Taipei〜』を突然観たくなって、DVDを再生した。つよしくんがPanic Disorderを歌っていて、とても青くてよかったのだけれど、今のつよしくんにつよしくんが出逢えていてよかったと思うし、俺が出逢えてよかったなと思いました。
本人曰く"独り言"のようなライヴを無の境地に居ながらおこなうことができるのは、やっぱり重ねてきた年月の賜物なのかも知れない。
どこが一番よかったか思い出そうとしたけど、前述した演出もどの歌のところだった、とかが思い出せない。そのくらいシームレスに演奏がおこなわれていて、つよしくんもフラットだった。何かを"考える"のではなくマジで"感じる"時間だったということです。
紫のギラギラのコートの下に、カラーのセットアップを着ていて、髪の毛をめちゃくちゃ刈り上げているな……と思って、あとは光と音の中に包まれて体を揺らしているうちに、最後に掌をあわせて拝み、全てが終わっていた。
3."ジャニーズ"とはギャル的マインドのことなのか?
今回の公演を観て、ジャニーズの公演はやっぱり「盛る」んだよなと思った。映像で観ているだけだと"厳か"な雰囲気ばかりが伝わってくるけれど、体験する側となると"超・平安神宮祭"とでも呼ぶべき盛り盛りの演出なのである。あくまで"独り言"のライヴでこうはならんやろという気持ちになった。始まった瞬間から「"ジャニーズ"だ……!」と思っていた。自分のジャニーズ観にかなり偏りがあることは分かりますが…、でもつよしくんはかなりジャニーズど真ん中の人だと思っているし、平安神宮奉納演奏はとくに、ジャニオタが最後に行き着く辺境の地という感じがした(辺境ならそれは既にど真ん中ではないが……)。
しかし、人によってジャニーズ観ってかならず違うし、ジャニーズとは、みたいな話しても議論の余地がない。エンターテインメントは体系的にまとめたり、語られなくていいのかも知れないし、そこがいいのかも知れない。
ジャニーズとしてのつよしくんを観ることがもうないと思うと、しかしただ感慨深いだとかしんみりするということでもなくて(起きていた事が事だから)、BBCのニュースが話題になってから半年くらいずっと、何も言えることがないという感じだった。でも、みんな心から大切にしていた(と思っていた)ものが精神の上から無くなってしまっても、生きていけてしまうと思うから、事務所にはきちんと対応して欲しいと思うけれど、それ以外の部分で未練はもうあまりなくて、新しい未来を期待してる。そう思うしかないかも知れない……。
東京で普通に生きていた高校生だった私にとってつよしくんは紛れもないスーパースターでした。今もそうです。
おまけ:平安神宮への行き方/帰り方を考える
結論、京都駅から平安神宮まで歩いて行こうとするのはやめた方がいいという話。
私は以前に普通の観光客として平安神宮へ出向いたことがあり、Google Mapで見るかぎりはまあ歩けない距離ではないか…などと思い、京都駅に着いてすぐに鴨川沿いを歩き出したのですが、これがすごく遠かった。私は歩くことは嫌いではないですが、それでもしんどかった。次に来る時はかならずやめようと誓いました(が、今回公演を観に行くにあたって道中で寄りたいところがいくつかあったために結局歩くことになった)。
で、今回も結局鴨川沿いを行ったんですけど、途中の道でぜんぜんオタクに会わなくてびっくりしました。会わなすぎて、鼠に日付を間違えて教えられた十二支の猫みたいな気持ちになっていました。大鳥居があるからか、それとも普通にそれがスタンダードなのか、皆さん神宮道を真っ直ぐ歩いてくるようでした。
帰り道も鴨川まで戻る人は割と少なくて、それは結構快適でした。しかし今度はそれで油断して、三条京阪駅から京都駅まで一本で行けないことに改札に入ってから気付いて、出ようと思っても駅員さんがもういなくて、危うく勝手に出ようかと思ってしまいました(出ずに途中の駅で降りて京都駅まで歩きました)。
このブログを書くにあたってベストな行き方を調べようと思ったんですが、平安神宮近辺の駅から電車一本で京都駅に帰れる行き方が見つかりませんでした。バスはあるみたいです。平安神宮さんのクラシックなサイトにアクセス情報が掲載されているので、京都の路線に焦らせられないように、ちゃんと調べてから行くのが吉と思います。
0 notes
184noetoka · 1 year ago
Text
ピクミン4を楽しくやってるオタクの吐き出し
楽しくピクミン4やってます。
楽しすぎるが故にこうして箇条書きばかりの記事を作成するに至りました。
スタッフロールまで行き着いた時点での感想というかレビュー?としては、
オリマーメモやルーイメモ、あの手の読み物が好きだった人間はこれ買ってとっととストーリーを終わらせろ
よくも悪くも懇切丁寧だから詰むことはない(…と思う。懸念してたダンドリも割と自力でいけてる。すまねえディンゴ先輩)
4が初ピクミンでも大丈夫。なんだけど、1〜3までやってから4やると、見知った顔や名前が出た時にすごくニチャつけます
以下推定ラスダン絶賛攻略中(=まだ全クリしてない)な私による4の内容に関わるネタバレ全開な箇条書き感想記事になるので折りたたみます
新キャラとかへの感想
オッチンをまあまあこき使ってしまいすまないと思っている。犬好きからブッ刺されそうなこき使いぶりをしている自覚はある。だってアイツ便利なんだもん…あいつにスキル詰んでなかったらもっとダンドリバトル苦戦してたもん…
新キャラたち、バーナー��さんが多分一番好きかも。一緒にいたら絶対楽しい。
ディンゴ→シェパード隊長絶対ワンチャンあると思うんでもっと会話とか色々みたいですね。このシリーズやってる間はどっか行ってる私の男女CP魂が熱を上げ始めてます。「エルマ・シェパード」って名前的に隊長女性なのか…ってなってからディンゴとの会話で一気に気ぶりましたね。
お宝図鑑の人の解説見た時「初号機の擬人化みたいな人だな」って思ったんですが、初号機のAIになったのがこの人なのでは?ってどっかで見て納得しちゃった。
Tumblr media
ダルメッシュさんには何の罪もないんだ。ルーイメモ見て興奮してた私の肌に合わなかっただけなんだ。このゲームやってるのは勿論面白いからなんだけど、プレイヤーキャラたちの書いたメモが読みたいからって理由も強くてですね。なのでオリマーメモ解禁が滅茶苦茶テンション上がりましたね。
他人が書くことでわかるオリマーメモの充実ぶりと文章力と安心感。なんで運送業のパイロットが書いたものの方が専門性あるんだよ。ヒナガラスの記述なんてだいぶ見解違ってて思わず笑っちゃったもの。なんでオリマーさんのが専門性あるんだよ!?
ピクミンと仲良く〜って言ってた遭難者を見て「正気か…?」となるなどした。オリマーさんですらピクミンに利用されてるんでは?ってなってたんだぞ…(ピクミンとオリマーの関係性の強火オタクに片���突っ込んだ人間並みの感情
今回の遭難者たち見てると、初手遭難者がオリマーだったのはピクミンたちにとって幸運だったなあって思ったり。これで初手ダルメッシュとかだったらもっと違う話になってたろピクミン。遭難者ガチャでSSRですよ。やったねピクちゃん!
オリマーが食物連鎖の下位にいる不思議な生命体に「ピクミン」の名を与えて、戦う術を教えたことがあの世界ではとにかく重要というか分岐点だったんじゃないかなと思うんです…ここらへんも言語化したいなあ
他にも3のコッパイトリオと明らかに縁がある人たちが出てきたりして楽しい。ブリトニーの言ってた「おばさま」ってこの人なのかな?と思ったけど違うっぽい?
原生生物たちに関しては今回あえて記載を省きます。まだルーイメモ見れてないし…全クリしたら書くかな。ダマグモインフェルノが最推し街道をぶっちぎりで独走してます。
オリマーさん関連の感想
オリマーさん中心の感想の前に、如何に私がオリマーメモとルーイメモを欲していたのかを、一連のツイートで察してほしい。ルーイに関しては後でみっちり書きます。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
この有様よ。
メモが見たかったし、航海日誌でうっかり絆されて「この人を家族の元に帰してあげたい」って気持ちでいっぱいになりましてね。それはもうオリマーさんに会いたくて会いたくて仕方なかったんですよ。
正直葉っぱ状態のオリマーを「本当にこの人オリマーなのか」と最後まで疑ってたんですが、ラストのダンドリバトル後に「家族に会いたかった」って言ってたのが本当にこの人はオリマーだ…ってなってですね。ずっと家族のこと気がかりだったんだろうなって。
私はオリマーさんに「今の会社辞めたほうがいいんじゃねえかな…」とか思ってるまであるんだけど、でも愛する家族の為なら仕方ないなとも思ってる。4は今まで以上にオリマーさんの家族愛が増し増しなので、もうね、たまらんよ。
1のパラレル?だけどこの世界線のオリマーさんも2や3のような目に遭うのだろうなという安心感と信頼感(????
きっとアメニュウドウもこの世界のどこかにいるでしょってなる。なんかそういう人じゃんオリマーさん。本人は決して悪くないんだけどそんな性格してるから厄介な人ばかり集まるのでは?
日誌でピクミンを抱きしめたり「自分は利用されてるだけなんだろうな」って思っちゃうところでうっかりたまらなくなりましたね。ピクミンとオリマーの関係性を延々と考えてしまうオタクとしてはね。ここら辺も考察という名の妄想書き散らした記事書きたい。
会いたかったし、家族の元に返してあげたくて仕方なかった。
だがシリーズ名物「何かしらの理由であの星に蜻蛉返り」があって嬉しかったのも事実
クリア後はもう嬉しいの山だよ。
ルーイ関連のネタバレと感想
Tumblr media Tumblr media
ダルメッシュの原生生物箱推しな図鑑の内容がいまいち肌に合わず(2でルーイメモ見て興奮してたような人間の肌に合うかはだいぶ怪しい)オリマーメモとルーイメモが見たくてみたくて…
そんな人間がスタッフロールの映像とオリマーメモ追加に歓喜しないはずがなかった。「これはルーイメモも期待できる!ストーリー優先して進めよう!!」ってなっちゃいますよそりゃあ。
でもまさか今回日誌まで読めるとは聞いてませんが!?ごちそうのメニュー見た時はマジでガッツポーズしましたね。そういうの見たかったんだよ!!!!
俺たちのルーイ大先生のメモのために、新人はストーリー攻略を優先しています。
3DX遊んだあたりから、ルーイってひょっとして自分の興味ないことに関しては興味ない��いうか淡泊なのでは?と思ったんだけど、今回日誌見る限りあながち間違いじゃない気がしてきてちょっと…笑ってますね…日誌でオリマーも社長も顔がうすらぼんやりなのがもう面白くて面白くて。
「話がつまらないけどあんまり怒らない」って今回ルーイ側から見たオリマーが語られたのが結構嬉しい。2でオリマーがルーイとなんとか会話のネタ探そうとしてたけどこの世界線でもそうなんだろうな感。
「オリマーっぽいのが犬と楽しくやってるみたいだから適当な報告でいいか」はマジで笑っちゃったんですよね。「あっはっはこーいつぅ!」ってタイプの笑い。
ルーイはトラブルメーカーだしマジで会社勤め向いてない人間性してるなと。でもその一方で食に関してはああなのが滅茶苦茶好きです。早く本出して印税で暮らしてほしい。
とりあえず走り書きで思いつくこと大体書いたはず。多分今後手直ししたりクリア後に新たに書き散らしたりすると思うのでそのときは生暖かい目で見守ってほしい
1 note · View note
team-ginga · 2 years ago
Text
映画『宵待草』
 Amazon Primeで神代辰巳監督、長谷川和彦脚本の映画『宵待草』(1974)を見ました。
 久しぶりにーー何十年かぶりにーー見た映画ですが、やっぱりいいなあこれ。
 私は好きですね。
 なにより物語の中心となる男二人、女ひとりの3人組、高岡健二と夏八木勲と高橋洋子が愛らしくてたまりません。
 特に高橋洋子のかわいさは特筆すべきものがあります。
 時代は大正ーー夏八木勲は反政府テログループの一員で、成金の息子(父親役は仲谷昇。友情出演なんでしょうか、一瞬だけ登場します)で帝大生の高岡健二も同じグループの一員です。
 要人暗殺のための武器を奪おうと彼らは憲兵の詰所(なのかな。とにかく憲兵たちがいるところです)を襲います。憲兵は二人しかいないので大丈夫だということでしたが、予想に反してうじゃうじゃ憲兵がいたため、彼らは必死で逃げます。
 ほとぼりを醒ますためでしょうか、しばらくひなびた温泉地に出かけた高岡健二は、そこで謎の男(荻島真一)と出会い、一緒に芸者遊びをしますが、芸者と布団に入ってもセックスができません。高岡健二はセックスをしようとすると強烈な頭痛に襲われるという設定です。
 彼はまたそこで華族の令嬢(高橋洋子)と知り合い二人で散歩をしますが、帰り道で縊死死体を見つけます。荻島真一の死体です。彼がなぜ自殺したのか、そもそも彼はどのような人間だったのかはわかりません。不親切と言えば不親切ですが、説明しないのが「粋」だということだと思います。
 荻島の遺体を布団に寝かせた横で、令嬢お付きの書生が剣舞(なのかな)を披露します。弔いの儀式ということなんでしょうか。
 そのあと高岡健二は高橋洋子を口説くそぶりを見せますが、書生が邪魔をするので、そのときは何も起こりません。
 旅から帰った高岡健二と夏八木勲にテログループのリーダー(青木義朗)が要人暗殺の資金調達のため右翼の大物で華族の令嬢を誘拐しようと持ちかけます。もちろん(?)それは高橋洋子のことですが、この段階では高岡健二はまだそれを知りません。誘拐して初めてわかります。
 夏八木勲は青木義朗に命じられ、身代金を受け取ったら高橋洋子を殺すつもりですが、高岡健二はそれをよしとしません。
 身代金受け渡しのとき、高橋洋子の祖父(浜村純)は誘拐犯たちを殺すため刺客を用意し、高橋洋子に「国のために死んでくれ!」と言います。
 あちゃー。
 そこからは敵味方入り乱れての斬り合いーー高岡健二、夏八木勲、高橋洋子の3人はなぜか身代金の入った鞄を持って浜村純が乗ってきた自動車に乗って逃げることになります。
 3人が鞄を開けると入っているのは現金に見せかけた新聞紙。がっかりして車から新聞紙の札をばら撒いているうち、映画の撮影現場に来ます。
 青木義朗たちが彼らを追ってきたので、さらにそこから3人は気球に乗って逃げます。
 なぜそんなところに気球があるのか、映画の撮影のために用意されていたのか、いろいろ疑問が湧いてきますが、一切説明はありません。
 でも、いいじゃないですか。とにかく3人が楽しそうなので、見ているこちらも楽しくなります。
 やがて気球に穴があき、彼らは地上に降りてきます。青木義朗たちがやってきますが、彼らもまたなんだかやたら楽しそうで、楽しそうに語り合い、楽しそうに斬り合い、青木義朗の手下3人は夏八木勲に斬り殺され、青木義朗も手傷を追います。
 そこから3人は憲兵を襲って軍服とバイクを奪い、それを使って銀行強盗をします。
 とんでもない展開ですね。でも3人が楽しそうなのでよしとします。
 金を奪った3人は夏八木勲の実家に行きます。山狩りを逃れ、洞窟のようなところに隠れている3人のところに、夏八木勲の父親(殿村泰司)が饅頭を持ってやってきます。
 夏八木勲が饅頭を食べようとすると、殿村泰司は饅頭を取り上げて頬張り苦しみ始めます。彼は夏八木勲に抜け道を教えて倒れて死んでしまいます。
 警察に言われて、あるいはこのままだと自分たちの居場所がなくなると考えて息子を毒殺しようとしたが、できなかったということですね。
 抜け道を3人で歩きながら、高橋洋子は「いいじゃない。親なんてどうだっていいじゃない」とひたすら言い続けます。
 自分のせいで父親を死なせてしまった夏八木勲に対して、あまりと言えばあまりに酷な言葉ですが、高橋洋子はその言葉を自分自身に言い聞かせているようでもあり、夏八木勲を慰めるために言っているようでもあります。
 夏八木勲もそれがわかったのでしょう、最初は怒っていますが、やがて高橋洋子を抱き上げキスをします。
 この映画を見たのはもう数十年前ですが、この場面ははっきり覚えていました。これは日本映画史に残るべき名シーンだと本気で思います。
 そのあと夏八木勲は3人で大陸に渡ろうと言って船の手配に行きます。うまく船長と話をつけたのですが、その帰りに何気なく手に���った新聞で青木義朗が要人を暗殺して(あるいはしようとして)捕まった(あるいは殺された)ことを知ります。
 心中穏やかならざる夏八木勲は、浜辺の掘建小屋で彼を待っていた高橋洋子を押し倒します。それを見ていた高岡健二は彼女に「いいからやれ」と言います。
 もちろん高岡健二と高橋洋子は恋人同士になっています。高岡健二はセックスをしようとすると頭痛に襲われるので最後までは行っていませんが、まあ恋人同士です。
 それなのになぜ「いいからやれ」と言うのか。高橋洋子の気持ちはどうなるのかーー言い出せばキリがありません。
 でも、私はわかるな、そういう気持ち。この映画は3人の男女の微妙な三角関係を描いたものです。これがわからない人はこの映画がわからないと言っていいだろうと思います。
 そのあと今度は、高岡健二が高橋洋子を抱き上げ、別の小屋に連れて行ってそこで都々逸だか長唄だかを二人で口ずさみながらセックスをします。
 「蝶々、蜻蛉が鳥ならば、シラミとるのも狩人で、花のお江戸の吉原で、春を売るのも商人か。親が裁判官で子が泥棒、検事・判事がおじさんで、そのまた従兄弟が弁護士で、今日の裁きはどうなるの」と楽しげに一緒に歌いながら裸で抱き合う二人のかわいいこと、かわいいこと。
 それまで女性と同衾するたびに頭痛に襲われセックスをすることのできなかった高岡健二が「できた!」と言った瞬間は涙が出そうになりました。
 珍シーンだとお思いですか。そうかもしれません。でもこれもまた日本映画史に残るべき名シーンだと、私は本気で思っています。
 やがて夏八木勲は、自分だけのうのうと大陸に渡るわけにはいかないと思ったのでしょうか、高岡健二と高橋洋子にお前たちは大陸に渡れ、俺は東京に帰ると言います。
 3人は一緒にさびれた駅まで行きます。3人はなんだかんだ話しながら、思い思いにでんぐり返りをします。
 え? なぜでんぐり返り?
 誰だってそう思いますよね。でも説明はありません。そこが「粋」です。
 東京へ向かう夏八木勲を見送った高岡健二は、高橋洋子を浜辺に残して船長のところへ行きます。彼は船長に「乗るのは一人だ」と言います。
 え? 高橋洋子は置いていくということですか。
 「うーん」と思わないではありませんが、それが彼の選択なら仕方ありません。彼は一人で船に乗り込みます。
 しかし、船には高橋洋子についていた書生とその仲間たちが潜んでいます。高岡健二は彼らに斬られてしまいます。
 一方、東京に着いた夏八木勲は要人の乗った車に取りすがり、要人に向かって発砲します。彼が暗殺に成功したかどうかはわかりません。ただ、彼はその場で射殺されるか、あるいは捕まってしまうだろうと思えます。
 そんなことは知らない高橋洋子は、戻ってくるはずのない高岡健二を待ちながら、浜辺ででんぐり返りをしています。
 なぜでんぐり返りとはもう言いませんし、言わせません。
 とにかくでんぐり返りをしています。
 海に沈む夕日をバックにでんぐり返りをする高橋洋子の姿がストップモーションになるところでおしまい。
 美しいじゃありませんか。
 かわいいじゃありませんか。
 数日前にもここに書きましたが、私は芝居や映画に使命があるとすれば、それは人間ってかわいいものだと観客に思わせることであり、それができている芝居や映画は名作だと思っています。
 それほど有名な映画ではないと思いますが、『宵待草』は名作��す。
 是非ご覧ください。
追記:  ネットを見ていると、『宵待草』の微妙な三角関係をジョージ・ロイヒル監督の『明日に向かって撃て』やロベール・アンリコ監督の『冒険者たち』のそれと比べている記事がありました。  なるほどと思いましたが、私は『明日に向かって撃て』も『冒険者たち』もそれほど好きではない……というか、私の中でこの2作に対する評価はあまり高くありません。  『宵待草』の方がはるかに優れた映画だと思います。
0 notes
mari8log · 2 years ago
Text
2017年 活撃刀剣乱舞イベント
活撃イベント「秋天の抄」夜の部 メモ
(mari8rmふ���ったーより転載)
_________
陸奥守吉行さんと濱くんが好きなので、少し情報が偏向気味。
セリフの細かいミスには目を瞑って下さい。
〇朗読劇
・冒頭の言い争いはただの将棋
「か~ね~さ~ん~!」
「主の呼び出しじゃから勝負はいったんおあずけじゃ!」
「てめ、どう見ても俺が勝ってるだろ!」
・ワシのが男前じゃな~みたいな話の時
和泉守さん「おまえどこに目がついてるんだよ!節穴か?」
むっちゃん「こことここじゃあ~♪」
濱くんも指で目を指さしてて、めちゃかわいかった!
・むっちゃん「大変だったみたいじゃな」
兼さん「お前は船漕いでいただけだろうが」
むっちゃん「おまんはその船に乗っちょっただけじゃろ」←ほんまにな!
兼さん「…それは否定しない」←えっ!?認めちゃうの!?!?
・8話の駄々こね&和泉守さんの「来てくれ」の後
むっちゃん「ワシなんちゅう顔しちゅうがか!?」
兼さん「後でこのデータは消しといてくれ!」
って言うのかわいい
(もうオンエアされてるし円盤も発売されちゃってるよ…)
・大福会議
兼さん「また陸奥守がなんかやらかしたんじゃないだろうな!?」
大福のどにつまらせた陸奥守さん、かわいい。
兼さん「食べるか話すかどっちかにしろ!」
むっちゃん「(モゴモゴ音)」
兼さん「びっっっっくりするくらい何言ってるかわかんねえな!!」
蜻蛉切さんが、あのイケボで、わくわくした声出されてて、ああ~~!!なんでそんなかわいいんですか蜻蛉切さん!?!?最高です!ありがとうございます!!蜻蛉切さんとてもかわいい
アニメでは粒あんだったのでてっきり粒あん派なのかと思っていたのですが、黒糖・粒あん・草大福・よもぎもちなどにも興味を持たれていたので、あ!この人無類の餅好きだ!ってなった
兼さん「時間があれば大福屋に行っても良い」
むっちゃん「和泉守も話があうようになってきたにゃあ~」←かわいい
・自分のことを二つの意味で真打と言う陸奥守さん。かわいい。
���持ち主が持ち主なら刀も刀だな」って言われても龍馬に似てるって言われるのは嬉しいの~って言うむっちゃん。とてもかわいい。
・9話の生アフレコやってもらえるなんて、感無量です…!
オンエアバージョンとイベントバージョンで結構雰囲気とか演技とかが違うなって思った。オンエアバージョンに比べるともっとこう…菩薩パワーが強くて……笑
濱くんの演技、本当に良くて良い。演技をしている濱くんの表情も本当に良くて、ものすごく見魅ってしまった。会場の後ろの方で鼻をすする音がしていた。
↑のアフレコ終わった後の一発目のむつ「ええ話じゃったのぉ~!」で、会場の感傷ムードが一気に晴れる、あの空気の入れ替えがとても気持ちが良かった。陸奥は感傷的なのもパァっとしてるのも、どっちも陸奥守さんなので、好きです。あと「ワシのカッコイイ話を審神者に伝えんとな!」みたいなこと言ってた気がする。かわいい。
「悩んだ俺がバカだったぜ」の兼さん、かわいい。
(この悩んだって、陸奥守が元の主関係で変なことにならないか心配していたけど杞憂だったってことか、土方さんへの想いでうんぬんの方なのか、どっちだったんでしょうか)
・最終話の3年戦った堀川くんに対して、みんなが「そうそうあることではない」「初めての方でこんなに難しい話に会うなんて大変だっただろう」ってみんなが堀川くんを大事にしてくれていたのが嬉しかったし、兼さんが「これからもよろしくな、相棒!」って言っていたのが本当に良かった。堀川くんは兼さんの気持ちを一番大事にしたいと思っているので、その兼さんに頼ってもらえるのが彼にとって一番幸せだろうなって。
・13話のいっぱい敵が出てくるところを見ながら
むっちゃん「(こうやって見ると大変じゃったの~みたいなこと言ってた)」
兼さん「(なんか、またむっちゃんを煽ってた)」
むっちゃん「おまんも「キリがねぇ」って弱音吐いとったじゃろ!」
ここの2人、いつもいつも煽りあいしてるんだよ!かわいいな!
冒頭でも「やっぱり2人は仲良しだね!」って言われてた。
〇フリートーク
・濱くんがのどの心配される。叫ぶ演技が多かったので。
・「オンエアと違ってもいい」
5話の蜻蛉切さんと堀川くんの生アフレコに関して
榎木くん「オンエアの「蜻蛉切さん…?」は戸惑いのような演技だったけど、今日のは「あっ蜻蛉切さん死んじゃった」って感じで」(←本当にそう言ってた)
櫻井さん「死んでないから!ちゃんと生きてるから!」
その後13話で蜻蛉切さんが天下三名槍はこの程度で折れはせぬ!って言ってたところかっこよかったよね!って話になって、
櫻井さん「でも5話でほぼ折れてたわ~って思ってた」
濱くん「あと1センチ深かったら折れてましたよね!」
なに折れなくて残念みたいなこと言ってるんだ!ってツッコミ受けてた。
 
・山下さん「俺すごく頑張っていたのに、鶴丸に言い所とられて悔しい」
〇本編の��気に入りシーン
・濱くん→3話
和泉守と陸奥守のかけあいは楽しい、芝居が楽しいので何百回でもやれる!
良平さん「もうやりたくねぇ」
濱くん「じゃあ週1で!」
(「一人で舞浜にきてやれば?」みたいなこと誰かに突っ込まれてた)
・山下くん→4話
活撃の大きな話の主の話ができた。これ当日に急に「ここのセリフやってください」って出された。
いきなり出された上にめっちゃ大事なところじゃん!?ってなったそうで…
活撃の現場はセリフが当日になって変わったり後日取り直したりすることが多くて、それが逆に楽しかったそう。
・櫻井さん→6話
櫻井さん「こんちゃん、きれいな顔してるだろ~」「みんなのオフショットが見えて良かった」
5話でお疲れ様でした、クランクアップですって散々からかわれたそうで…
・榎木くん→8話
みんなが再結集するのがすごくお気に入りだそう。
榎木くん「最後のむっちゃんが好き。うるせー濱。」
濱くん「しかたないでしょ!台本にそう書いてるんだもん!」
良平さん「あれ濱の演技を受けて絶対作画変わったと思うよ」
濱くんいわく、某龍の玉を集める作品の戦闘力が53万の方の叫び声をここの演技で使えるのでは?と思ったそう。
・良平さん→13話
どの話数も良かったけど、13話の総力戦が良かった。みなさんこういうの見たかったんでしょ~!どうぞ!感があってよかったそう。
活撃は相手を斬るアニメでもあるけれども、心と心のの会話の話でもある。みたいなこと言ってた気がする
12話のアフレコの段階で、どういう雰囲気になるか試したかったということで13話のバトルシーンだけみんなで仮の試し撮りをしたそうなのですが、この時三日月さんとか、12話でいない方の声を遡行軍の方に代役でやってもらったそうで、それがめちゃくちゃ面白かったそう。そりゃそうだ。
〇現場で印象的だったこと
・良平さん→現場の変化
本番と本番じゃない時の空気が良い。みんなプロフェッショナル。このメンツでやれてよかった。
みなさんが良平さんが演技でひっぱってくれたからだと言う。
榎木さん「こっちも恥ずかしい演技できないなって」
・濱くんと榎木くん→カメムシ
(良平さん「ガキはカメムシの話をすると思った」)
榎木くん「現場についたらいきなり櫻井さんに「ちょっと濱の頭かいでみろ」って変態プレイを…」
櫻井さん「濱の頭になにかついてるってとったらそれがカメムシで、その瞬間におしっこかけられて一日中くさかった、5分に一回指を匂って「くせ!」って言ってた」
・山下くん→隊長と審神者
木村さんが引っ張ってくれた、積極的に作品への姿勢を見せてくれた。
活撃の現場は、人に演技の打ち合わせがしやすく、こういう風にきけるんだ!と姿勢を見せてくれて背筋がピッとした。
皆川さんは出る出番は少ないけれどもたまに来られるっていう関係が、主と刀剣男士の関係に近くて良かった、緊張感が出てくるので
山下くん「皆川さんは刀剣乱舞が好きなので、「くじでひいた!あげる!薬研!」ってグッズくれる」
櫻井さん「ぼくも皆川さんに「あげる!山伏!」って山伏もらった」
・櫻井さん→スーパー遡行軍タイム
メインメンバーの声をとり終わった後に遡行軍の方々の声をとるのだけれども、スタッフさんも遡行軍ボイスの方々に「お待たせしました」って丁重に扱うところから、だんだん回を重ねていくうちに「よっ!待ってました!」みたいな感じになってきた。
良平さん「遡行軍の声の子達がかわいくて、みんなが声をかけると「あっどうもありがとうございます」って感じになる」「遡行軍の声の子をラジオで呼びたい!」
〇活撃でこんなの見てみたい!
・山下くん→古代
どこまで時代遡れるんだろうか?でも遡行軍が来たらその歴史に行かないといけないだろうし。
石器藤四郎 みたいに兄弟が…(?)
・櫻井さん→戦国
薬研と蜻蛉切は戦国で活躍していたので、その時代をフィーチャーしてほしい。
陸奥守と坂本龍馬みたいな話がほしい!
・榎木くん→現代
現代に遡行軍来たらどう戦うんだろう?
「原宿にいったら蜻蛉切さんエモいと言われる」「コミケに行く」
「ほのぼの日常アニメみたいなのほしい!「ひらがなで「とうけん!」」的な」「二期待ってます!」
・濱くん→喋る
おまえなに言ってるんだ?って突っ込まれる
濱くん「ちゃんと理由があります!」
今まで刀剣男士の話ばかりで、内情しかわからなかったけど、遡行軍の人達にも言い分があるはず。
刀剣乱舞って作品を掘り進める上でも遡行軍が喋るのは大事なのでは?
「捕虜にしてしゃべらせよう!」「物騒だなおい!」
良平さんが蹴ったり叩いたりする動きをした後の濱くん「指を斬ったりとか…」「おまえが一番物騒!」
(ここらへんちょっと曖昧です、すみません)
・良平さん→黒審神者
審神者にも敵とかがいて、向こうには向こうの正義がある。
〇自分にとって刀剣乱舞とは?
・櫻井さん→宝物
こういう作品にはなかなかない、熱量がすごいし僕自身もそれに見合う演技ができるようになっていて、タイミングが良かった、嬉しかった、ドヤァー!
・山下くん→学校
歴史も演技もすごく勉強になった。学校に行くような楽しみがあった。勉強だった、いい意味で。
放課後にみんなで酒飲みにいって…(「学校なのにww」「大学か!」とツッコミ)
・濱くん→言葉
言葉の一つ一つが胸に響く、対話も楽しかった
(カメムシと偉い違って真面目だなとツッコミされる)
・良平さん→誇り
・榎木くん→仲間
第二部隊のみんなと同じように僕たちもだんだん仲良くなっていった。
チームワークが役者同士で出来てる。特別な存在。
濱くん「心がないと言われてきた榎木が~」良平さんが涙をぬぐ��仕草
榎木くん「ぼく、輝いてる!」
〇最後に
・櫻井さん
活撃刀剣乱舞、一瞬でかけぬけた。
二期とかあったらやりたい!
・山下さん
次もまだまだやれる!まだ明かされていないこともある!まだまだ盛り上がっていくよ!
大勢の方に見てもらって愛されてる!いいキャストの方々と楽しくやれた、経験を糧に頑張ります。
・濱くん
心身を削って前のめりにできた。新鮮!楽しかった。
僕にとって誇り、僕の宝ですね。
それではみなさんご唱和ください、よう狙って、バン!(他のキャストの方もやってた)
・良平さん
スタッフさんも作るの大変だったと思う。きちんと刀剣男士の気持ちを一本にまとめるのも、やる気も熱量も保つのが難しい、こんなにやれて誇りだと思った。たくさんの方に見てもらえるのも誇りに思っている、劇場版もきっといいものを届けます!
〇退場時
濱くんがOPを歌ってたっぽい?エアギターもやってた。
「この後鶏鍋じゃあ!」みたいなこと言ってた気がする…!
朗読劇が回想と生アフレコの融合みたいなやつだったのですが、これが1時間強ぎっちりつまっててとても良く、ものすご~~~~~く満足…!収録時のお話もきけて、本当に行けて良かったなって思いました。キャストの皆様、スタッフの皆様、本当にありがとうございました…!!!
0 notes
zauri8836long · 2 years ago
Text
光彩
 朝から恋人の寝姿を見つめて何をしているのやら。長谷部は、蜻蛉切の眠る布団のすぐそばに寝そべってじっと横顔を見つめていた。  どちらかというと不審な行動だろう。誰かに見られたらと思うと落ち着かない気分になるが、どうもやめる気にならないのだった。
 朝というには少し遅く、昼というには早すぎる時刻。蜻蛉切が今のような時間に眠っているというのは珍しいことなのだ。
 今日は非番の蜻蛉切だが、朝食の席にいないのは珍しく、体調不良を疑う者もいたので顔を見にきて、これだ。  一目でわかる不調はないようだ。いつも通りの綺麗な姿勢で天井を向いて眠っている。
 こんなにそばで蜻蛉切の顔を眺めたのはまだ数える程しかなく、いずれも行灯や月明かりの下だった。しっかりとした作りの凹凸がくっきりと影をさすのもいいが明るい光の下で見るものは別の良さがある。食卓などで横顔を見つめたことはあるが、不躾に眺められるのが良いのだろうかどうにも離れがたい。  だって蜻蛉切はいつも、長谷部より早く目覚めるのだった。
 障子越しの光は横顔の輪郭をぼやけさせ、柔らかな産毛を見せている。しっかりと生えそろった眉や閉じられた瞼を縁取る短い睫毛。密度のせいだろうか、筆か何かのよう��おかしくなる。  薄い色の唇と、少しだけめくれた皮膚。自分の顔だってこんなにまじまじと見たことはないかもしれない。
 そっと手を伸ばし眉を逆立てるようになでる。反対に毛をなでつける。  睫毛に触れようと目元をなでれば流石に瞼が震えた。蜻蛉切が起きたらひとまず不調がないか確認しなければ、いや、何をしているか聞かれるのが先だろうか。  何を、と聞かれたところでろくな答えは返せない。    それとも、次は共に朝寝をと強請ろうか。  一体どんな顔を見せてくれるだろう。
800字チャレンジでした。 初出:2020年9月7日 管理ID:13677082
0 notes
sketchysaniwa · 7 years ago
Text
Somethings different about Katsugeki’s Yagen....
Tumblr media
Which means....
Tumblr media
368 notes · View notes
htkmch · 3 years ago
Text
2021.7.24
今日は、はじめてちゃんと解説書を読んだので(あることを知らなかった)、Tree of Lifeのかたちで手順にのっとって引いてみた。カードの上下が必要だった気がするが間違えちゃった……… とりあえず結果から。
4. Hot Seat [HEAD] (Intellect)
54. Asylum [THROAT] (Dream)
30. Castles in the Clouds [HEART] (Emotions)
female side: 18. Soma & 3. Scarlet Woman
male side: 10. Wheel of Great Time & 45. Like a Bubble
58. Chameleon [NAVEL] (Vitality)
24. Solar Return [SPLEEN] (Health)
15. Ally [BASE] (Sexual)
Tumblr media
まずはBASEから。
15. Ally
ここのbase centerにぴったりすぎてびっくり&笑ってしまった。色も赤だし。raw power of unconscious、まさに!base centerのパワー自体がrawのこういうパワーなんよね。そしてbase centerもそうだし、このAllyもsexual, eroticなsenseです。わたしは前々から思っていて最近確信したのだが、性のエネルギーとの関わりが深い。太陽牡牛座で月が蠍座、どちらもかなりセクシーな星座のエネルギーだし、興味のある道教や密教もかなり性を重要視している。だからこそ地に足がついていない(赤が足りない)とすぐふらつくのでは…… やっぱTao practiceやってみたくなったな。
ふつふつするマグマの湖の岸にいるAllyは、ギザギザの歯の間から炎を出している。これはAllyの、「破壊」と「むさぼり食う」の象徴。両手に二股の鎌を持っていて、それはAllyが「魂の捕獲者であり支配者」である(彼がcontrolする)ことを示す。彼の身体は、下位の存在の姿をした鎧で覆われている。彼の頭には、6つのグロテスクな獣の頭が飾られており、肩の飾りは動物の頭、そして下半身にはもう一つ悪魔のような顔がある。彼のここでの機能は「敵の撲滅者」である。敵とは、隠し事がある者や恐れを持つ者を捕らえるものである。 下位である顕在意識を乗り越えるための助けを与えられている。Allyは、根源的な生のクンダリーニの炎のかたちであり、Tree of Lifeにおける根本となる蛇(クンダリーニ)のエネルギー。状況が好ましくないとき、それを打ち破るために、身体を通じて使われるエネルギーだと理解すると良い。自己の退行や破壊の側面が強く出てきているときには、もうすぐで助けがやってくることを暗示する。Allyを恐れる必要は決してない。彼は守護者である。このカードがbase centerにあるときには、無意識を示す。
次、SPLEENは。
24. Solar Return
大宇宙と小宇宙の関係をあらわす数字。時間の参照点。バランスをとって両極を統合する。 日食。黒い太陽と、中心に寄せては返すコロナの光。これは、星・惑星・月のサイクル(���転)による運命の満ち引きという、天空、宇宙のちからを象徴する。永遠の循環、長い時をかけて伝わる光。黒い太陽、またはブラックホールを連想させる。これはGreat Timeの抽象的表現であり、すべての経験の根本原理を滅ぼしかつ創造するというMahakaliのもう一つの面である。 個性や性格の根本への回帰。現在の状況の中でいちばん楽な方法へ至る道を見つけるために、生まれたときの星たち(占星術的な)の影響を考えてみなさい。未来を予言するためには、過去を解読しようと試みなさい。未来を現在に連れてきなさい。個人と集合的無意識との関係を考える必要がある。障害は、self-natureの認識によって出現する。それは、ある人間の進化の方向(ある人がどうやって成長していくのが望ましいか)を計算するような、外側の影響力による打算である。夢や前兆といった、吉兆のサインに注意深く気づく能力を身につけ、洗練しなさい。ポジティブなカードで、戦士としての路をだいぶ進んできている。対立や対決によって何かを得るチャンス。カルマを燃やし、根源に帰る。永遠への道。
これがわたしを構成する、あるいはわたしの気質である。そうかも……… Tree of Lifeを維持するための活力が、このエネルギー。根源への回帰とか、永遠への道を、自然と求めてしまうのかも。自然な生命のリズムのcenterなので、それが宇宙と共鳴する(大宇宙と小宇宙)ことを身体が、そして霊的身体が求めている。太陽、そして宇宙って根源的なエネルギーだから、それが身体と密接に関わってるのは素敵かも。
次はNAVEL。
58. Chameleon
ここは、自己変容のcenter。わお、それでカメレオンが出るの?シンクロしすぎでは。カメレオンって、状況や環境に自分を適応させていくエネルギーかな?「質問者の周りの状況」をあらわす。このcenterは、すべてのエネルギーが精錬される場所である。質問者が何を消費してどのように活力を凝集させるか、変容と作用にどのくらい気づいているか。質問者の態度。
今の状況でいちばん楽なのは、周りに適応することだよ、したほうがいいよってことなのか?というか自己変容なのだとしたら確かに、周りに適応したことないからしてみなよ、なのかも。
カメレオンは、「適応」への道をあらわすカード。カメレオンの顔が、蝶の翅の上にある。これは、置かれた環境に身体の色を合わせることによって、精神が発展する可能性を示す。カメレオンはどんな色にもなることができる。蝶の翅は、美と無常をあらわし、かんたんにひらひら飛び回りながら生命から出たり入ったりする(現世と夢を行き来する)。カメレオンが一時的に決定した色は、決して長い期間価値を持つものではない。諸行無常、盛者��衰。カメレオンは、制限された知能(動物?)のなかで最も完成しており、常に脅威に注意を払い、捕食者から身を守るためにその適応性を使うのである。 すべての周囲の状況を見ることはできるが、リスクを取りたくない人物のことを伝えているカード。質問者が簡単に周囲に影響されることは、世界の圧力から身を守るためである。これがNAVELにあれば、「心理的に適応できる姿勢」を伝える。精神状況(感情の状態)にどうやって適応するかを理解するために、気まぐれで移り気な自然のような心と、心に生起する影響の流れを併合させる必要がある、ということ。
最近感情揺れてたしなあ。本当に。周囲の状況によって。どうしたらいいかわかんなかった。心は移り変わって当たり前なんだから、その流れに身を任せるというか素直になるというか、それをやってみよってことかも。抑えようとしちゃうから。
お次はHEART、5枚。
30. Castles in the Clouds
HEARTは、感情。感情の部分で何を解決すべきか。また、質問者の将来の人生に何が影響してくるかを示す。それでこのカードなの、アツいね!空想、理想よ。それが心の真ん中にあるんよ。
意思のちからによる、より高い達成、発展。心の空に浮かぶ雲の中、高いところに、おとぎ話の城が浮かんでいる。雲は、こうありたいという自分を映し出すスクリーン、城は質問者の望みと吉兆のしるしそのもの。この城は、空想からパワーを引き出して得るという性質を持つ、空を渡る人の家である。このカードは、平凡な俗世に代わる新しい現実をあらわし、城は想像、イマジネーション、精神からできている。 あなたのいちばん深い望みに、意思のちからをもって従いなさい。現実になりつつある内なる欲望を妨げる身体的な怠惰に、決して屈してはならない。あざやかな想像力を示す。heart centerにあるときは、質問の結果として引っ越しがあることが暗示される。空想や想像のちからとともに、行為がなければ達成はないということも覚えておきなさい。今すでにある一つの目標に向かってひたむきに進みなさい。
周りの4枚は、心や感情への影響と捉えることもできるし、3の場所(今回は3. Scarlet Woman)が「意識的な考え」、4の場所(45. Like a Bubble)が「無意識の思考」、9の場所(18. Soma)が「望み」、7の場所(10. Wheel of Great Time)が「自己」をあらわすとしてもよい。
一つ目のペアは、徐々に自我を無くしていく過程において、永遠の、時代を超越するような美を守る、ということに対するバランスの取れた態度。
3. Scarlet Woman 「意識的な考え」
トリニティを司る。活動・不動・柔軟、過去・現在・未来、運命の三つのサイクル。 小さな赤い花たちの向こうから、真紅の女神の大きな黒い目が二つこちらを見ている。地球の豊かさ、肥沃さ、豊穣と、彼女が大きな赤い芥子の花によって結びつけ��れている。彼女はその姿を通して、女神の性的な側面をあらわす。もうためらう必要はない、実用的な行為によって準備が整い、結果を操縦することができる、ということを強調する。 赤は、自己実現のプロセスにおける、女性的な生のエネルギー(熱と湿気)を象徴する。芥子の花は、女神の子宮が神秘的な招待へと開かれていること。眉間のルビーは、彼女の炎のような超自然的な性質、そして彼女が権威を持っていることを示す。 わたしにとってのシャクティもしくは女性エネルギーの重要性をあらわす。そして、彼女は、世界の神秘的な片割れであるとともに、自己へ帰属しているという、両方を示すしるしである。隠れているにせよ表現されているにせよ、わたしの心にある、感覚からスピリチュアルの領域へと立ちのぼる、強い情熱という性質。これは多分にHeartのカードである。精神的なものと物質的なものの間の不和の解決を象徴し、素晴らしい創造的な成果が、彼女の原型と折り合うことによって得られる。創造的な女性原理。
マジでハートのカード!
これとペアになるのは、斜め上、お向かいの「自己」。
10. Wheel of Great Time 「自己」
ペアとして考えると、「過去・現在・未来」というところが共通しているな。
剣を持つ手は、過去・現在・未来を立ち切り、分けるちからを象徴する。そのほかの二本の手は、血で満たされた頭蓋骨を持っており、同情・自制の統合をあらわしている。炎は、行為の完遂によって過去のカルマが燃え、運命そのものがその姿を変容させることを示す。時計の周りの目や頭骸骨は、死を超えた生の輪廻をあらわす。真ん中の目は全てを見通す目であり、「全て移り変わる」という常に変わらぬ中心があることを思い出させる。火の玉のような二つの目は、宿命と運の世界の流動性と無常を示している。
すべては常に移り変わる。周辺ではなく、中心に集中しなさい。正しい行動によって過去のカルマを燃やし、現在と未来の支配者となりなさい。運命を自分の手の中に取り戻す。
そして次のペア。神秘的な啓蒙に対する魂の傾向と、欲望と対になる知恵を示す。
45. Like a Bubble 「無意識の思考」
自己が世界のものと結びついているという認識への道。女性の頭と胸は、色のついた水から現れ出て見えている。水は世界の物事のさまざまな側面をあらわし、女性は、純粋な意識が上がってくる(あらわれる)ためにはリラックスした態度でいることが必要であることを伝える。蜻蛉の透明な翅は、全ての経験の薄弱な性質、生と死をあらわす。紗のベールは、プールの表面を色づいたように(右の赤)、あるいは泡の表面をチラチラと揺らめかせる(左)幻想である。泡は、壊れやすいが、確かに存在し、そのあとは無に帰す。「泡のように、夢のように、それが現実だ」。 予断や偏見を手放そう。その自然でオリジナルな性質に、みずからの心を開こう。どんな形にも固着させずに、浮かび流れる喜びと絶頂の瞬間瞬間を大事にしよう。世界に、あるいは色とりどりの現象に執着しないように。これがHeartにある場合、感情を我慢しようと思ってしまう傾向と、ロマンティックな性質が一緒になっているから、信念が必要だ。
18. Soma 「望み」
心の隠された領域からのパワーの認識、それらのパワーを達成のために融合すること。聖なるきのこは、宇宙の明かりの家として描かれており、蒸留した個性のエッセンスの容器である。きのこは、鏡像もしくは影として描かれており、白い氷河のなかで明滅している。この魔法のきのこは、地球圏外のちから、スピリチュアルな悟り、そして隠された知識の領域への通路を開くが、それらは決してその中にはない。このきのこは、ただ通路となるだけ。きのこは触れることのできない、実体がないものの象徴であり、この氷河は、底知れないほど大きな氷山のような集合的無意識、普遍的な心性の、ほんの一角であるように見える。きのこは月の直喩であり、光の反射と知恵の蒸留という性質を示す。きのこは万能薬であり、悟りの味がし、月の知恵の雫。Head centerに位置付けられ、三日月の下の先端から滲み出てぽつりと頭に落ちる雫である。 直観、想像力。知恵は、全ての経験の蒸留物を通して獲得できるということを伝える。夢の世界、幻影や夢のような経験の領域に説得力を持たせる。女性的な直観の知恵(月)を象徴する。チャクラを通るエネルギーの上昇の完了である(上昇したエネルギーが月で冷やされ、それが知恵の雫として頭に落ちてくる、という仕組みなので、もう身体にエネルギーは十分通ってますよの意味なのかも)。
わたしはまさにこういう状態を望んでいるな。ぴんとくる、みたいなのに憧れがある、いいなと思う。チャクラをいい感じに全部通したいからいまどうなってるか知りたいし。
ペアで考えると、感じられないような深いところから、何かが浮かび上がってくる、または落ちてくる、みたいな共通項が感じられる。
次は、THROATです。
54. Asylum
これぱっと見て笑っちゃった。休息のカード。休んでたいのかしら。というかわたしの夢はまさにこういう、のんびりした生活を送ることだからなあ。魔女になって、本を読んだり手紙を書いたり、花を摘んで活けたり庭でお茶会をしたり、草原でピクニックをしたり…… それをやっていきたい。ということで見てみよう解説!
speechのパワーのセンター。創造的な想像力、夢と空想の世界をあらわす。(わお!上で書いたことまんま。いまはまだ空想で夢だもん。)すべての物質が持つ振動というちからと関連している(喉、声も振動でつくられるもんね)。このcenterに置かれたカードは、質問者が好んで居る(精神もしくは身体的な)環境をあらわす。シンボルカラーの明るい青は、すべてに充満する、想像という性質の象徴。そして、このcenterは、知恵と方法の統合という側面を教えてくれる先生あるいはガイドの、平和的なしるし。経験から引き出される知恵と行動を象徴し、特に、「理想」の例、���生、あるいはガイドに関する神秘的な感覚の理解を示す。
イニシエーションの特徴としてのバランス。ユニコーンが木の上に休んで、美しい草原を見渡している。そこは牧歌的かつ神秘的な場所、想像のおとぎ話の地(それはユニコーンが象徴している)。休息し、世界のいたわり、ケアを受け取る。ユニコーンは真実と洞察をあらわし、母なる自然の庭でくつろぎ、完全な平和を感じている。 療養できる安全な場所を見つけ、あまねく心配や懸念から自由になる。想像のパワーを信じて、どんな問題や疑問に関しても、熟考するという立場を取りなさい。直観の純粋なパワーを信頼すれば、迷うことはない。あまねく問題から遠く離れて、ひとりでいるときのウェルビーイングな感じを示している。ポジティヴな状態の神秘的な前兆である。これがThroatにある場合、強い想像の傾向、空想の世界に生きることができる能力、神秘的な経験への導きを示す。
わーーー!うれしい!!!!!ファンシーで生きます。
長かった、最後はHEAD!
4. Hot Seat
かっこいいカード。自分の人生の主人公は自分。自分の椅子に堂々と座りなさいのカード。これが知恵として出ているの、なんだかすごいなあ。
質問に対する最終的な結果、生起したエネルギーの解答、それまでのカードを通して明らかになったことをあらわすcenter。抽出されたエッセンスであり、霊的な達成の錬金薬、神の美酒である冷たい「月の雫」。捜す者、求める者の最も高い望み、結果として生じる成就、実現。二元性の領域を超越した知恵と方法の双方をともに用いることによってもたらされる、精神的、霊的な変容。月、知恵の雫のcenter。
しっかりした基盤と信念に根ざしたより深い自己をあらわす。 この玉座は宇宙にあり、太陽の炎と火の玉に取り囲まれている。玉座の脚にはライオンの顔が彫られており、この位の高い高貴な場所に座る人の、莫大なパワーあるいは大きな権力を象徴する。重大な責任のある立場。玉座から出ている炎は、そこに内在する、とてつもない男性的な変容のパワー。このパワーは、霊的・俗的な権威と関連している。この席は、宇宙の支配者のものである。この地位につく準備ができている者は、十分に仕事を達成していること、そして責任を負う覚悟ができていることが確かでなければならない。 権威ある立場にいること、もしくは、質問者に押し付けられた責任があることをあらわす。緊急に決定がなされなければいけない立場にあり、リーダーシップを取るパワーと内なる信念を要求する。大志の実現の活路、とりわけ権威と権力を示す。より高次の意思のエネルギーで、精神を変容させなさい。
それがあなた自身であり、あなたの道だよ、と言われているみたい。
うわーん長かった。とりあえず終わりました。うおー。後で見返したりしちゃお!
1 note · View note
c-strawberry · 5 years ago
Text
2/23 閃華春大祭2020 お品書き
2/23閃華春大祭2020 に参加いたします。
場所🌸ビッグサイト
スペース🌸西1ホール イ06b
サークル🌸C-strawberry
いつも通りオールキャライメージアクセサリーにてスペースを頂きました。端っこの方で寂しくしておりますので足を運んで頂けると嬉しいです。
新作
主に贈るフラワーブーケ ピアス¥3,000- イヤリング¥3,200-
Tumblr media
現時点で持込み予定は山姥切国広、山姥切長義、鶴丸国永、大倶利伽羅、髭切、膝丸、豊前江、篭手切江、桑名江、松井江、山鳥毛になります。
新作は以上です。以下からの継続頒布アクセですが、キャラが追加作成されているものもあります。
絆シリーズ 主のためのネックレス 各¥2,300-
Tumblr media
現時点で持込確定キャラは以下になります。
三日月宗近、小狐丸、石切丸、髭切、膝丸、鶴丸国永、山姥切長義、山姥切国広、加州清光、歌仙兼定、蜂須賀虎徹、陸奥守吉行、大���守安定、和泉守兼定、堀川国広、大般若長光、巴形薙刀、豊前江、南泉一文字、小烏丸、日向正宗、千代金丸、浦島虎徹、小夜左文字、宗三左文字、江雪左文字、鶴丸国永、鶯丸、大包平、へし切長谷部、日本号、白山吉光、一期一振、鳴狐、鯰尾藤四郎、骨喰藤四郎、薬研藤四郎、乱藤四郎、五虎退、秋田藤四郎、前田藤四郎、平野藤四郎、厚藤四郎、博多藤四郎、後藤藤四郎、信濃藤四郎、包丁藤四郎、毛利藤四郎、太郎太刀、次郎太刀、今剣、大倶利伽羅、燭台切光忠、御手杵、北谷菜切、蜻蛉切、物吉貞宗、明石国行、蛍丸、愛染国俊、水心子正秀、源清麿
※今回1spのため机上に並んでいない場合もございますので、気になる子などありましたらお声掛け下さい。
絆シリーズ 政府刀バングル 各¥2,500-
Tumblr media
山姥切長義 白山吉光 水心子正秀 源清麿に命ずる
これより本丸にての任務とする。
戦況を打開せよ
審神者を助け、先んじ顕現している刀剣男士の助けとなれーーーーー
※画像のスワロは星型ですがカラーバリエーションの関係で頒布品は星型ではなくスクエア形のスワロになります。
絆シリーズ 初期刀バングル 各¥5,000-
初めまして、あるじ。
初めまして、お刀様。
そんなにかしこまらないで欲しいな。
君は今日からこの本丸の将なんだから。
若輩者です、戦のない世で育ってきました。
私と一緒に本丸の礎となって頂けますか。
貴方方は本日からこの本丸の双璧です。
時に叱り、励まし合いながら歩んで下さい
時の政府より
Tumblr media
5通りの使い方のできるバングル、ブレスレットのセットです。
絆シリーズ 初期刀ブレスレット 各¥2,800-
コンセプトはバングルと同じです。サイズ的に政府刀バングルと重ね着けをすることが可能です。
Tumblr media
※前回山姥切国広とセットでのみ頒布した山姥切長義ブレスレットですが余裕があれば前回同様セットのみで少量頒布予定です。コンセプト上セット以外考えられないためご了承下さい。
絆シリーズ 初鍛刀ピアス 各¥2,300-
初めまして、あるじ様
初めまして、私の初鍛刀
ぼくたちをあなたの懐刀にしてくれてありがとう。
私の声に応えてくれてありがとう、これから頼りにさせて下さい。
そんなやりとりをしませんでしたか…
そんな審神者と初鍛刀の絆のためのこんのすけからの贈り物です。
Tumblr media Tumblr media
現時点で持込予定キャラは基本的に現時点でイベント鍛刀を除く鍛刀可能な刀のみとなります。
※初期刀に関しては他アクセでの作成が多いため作成予定は現状未定です。
※今回1spのため机上に並んでいない場合もございますので、気になる子などありましたらお声掛け下さい。
ドレスアップシリーズ 4Wayネックレス ¥3,500-
ドレスアップシリーズ バッグチャーム ¥2,000-
現時点での在庫のみでの持ち込みになる予定です。
Tumblr media Tumblr media
ロケットキーネックレス ¥2,000-
こちらも在庫のみでの持ち込みになります。���日月、鶴丸、清光は在庫がありません。 ※ロケットキー画像はブログ容量制限のためお取置きフォームからご確認下さい。
カケラシリーズ
Tumblr media
源氏ラリエット風ネックレス 各¥6,500-
伯仲戦装束ネックレス 各¥4,500-
沖田組ラリエット風ネックレス 各¥6,700
琉球刀珠洲ネックレス ¥5,000
こちら4種は今回は展示のみになります。13:30(予定)以降頒布対応要相談となります。
※今回1spのため机上に並んでいない場合もございますので、気になる子などありましたらお声掛け下さい。
2/10までお取置きをこちらから受け付けています。ロケットキーネックレスなど一部在庫の関係で期日より早く完了する可能性がございます。ご了承下さい。
1 note · View note
kachoushi · 12 days ago
Text
風月句会
2024年7月21日
Tumblr media
於:多摩市民館第五会議室
坊城俊樹選 栗林圭魚選
坊城俊樹選 特選句
Tumblr media
坊城俊樹選 特選句
隠沼の何処に存すか牛蛙 文英 炎帝を弾きとばして母の塔 三無 雨上り烈日をあぶ蝉と吾 久子 夏の沼水切りの輪閃閃と 三無 みんみんの遠く近くに読経めく 慶月 琅玕の風をたわわにアッパッパ��幸風 隠沼を揺さぶる響き牛蛙 亜栄子 漢行く灼けし空缶蹴りとばし 三無
坊城俊樹選 並選句
的れきや泰山木の花一つ 幸風 盛夏とて観音青き顔のまま 慶月 隙間なく頭に染みる蝉時雨 秋尚 少年の野原に金亀子追へる 久子 高空へスイッチバック夏の蝶 千種 するすると蛇籠の登る赤楝蛇 幸風 水無月の乾き切ったる空となる 秋尚 初蝉の声いつまでも近づかず 千種 雨上る崩れざりけり蝉の穴 久子 噴水を頭から浴び兄弟 文英 漆黒の動かぬ列車蝉を聴く 亜栄子 炎天の隠れやうなき径白き 秋尚 白南風や虚子句碑撫でて過ぎ行けり 経彦 夏山の子ら大人を振り切りて 軽象 赤とんぼ遊び初めゐる陽子墓碑 三無 途切れ途切れ狭き片蔭拾ひ行く 秋尚 父母と黴の匂ひや里の閨 経彦 城山に聳え立ちたる雲の峰 白陶 風そよと枡形門の白絣 幸風 叱られし孫の籠城蚊遣の香 経彦 篁のそよりともせぬ炎天下 秋尚 沼いつも古色を湛へ蜻蛉生る 千種 炎天のそれでも微かなる風を 秋尚 万緑や太郎の赤と鬩ぎ合ひ 三無
栗林圭魚選 特選句
Tumblr media
栗林圭魚選 特選句
ご褒美はお花畑の大饗宴 白陶 水無月の乾き切ったる空となる 秋尚 炎天の隠れやう��き径白き 秋尚 父母と黴の匂ひや里の閨 経彦 沼いつも古色を湛へ蜻蛉生る 千種 石仏の錆びし錫杖金絲草 亜栄子
栗林圭魚選 並選句
ああ美味しコップのサイダー飲み干して 久子 炎帝を弾きとばして母の塔 三無 高圧線瞬時にかわすつばくらめ 軽象 雪渓に青空に目を細めたる 白陶 隠沼の黴色のあるほとり���な 軽象 高空にスイッチバック夏の蝶 千種 涼しさやメタセコイアの湿る径 亜栄子 初蝉の声いつまでも近づかず 千種 噴水を頭から浴び兄弟 文英 漆黒の動かぬ列車蝉を聴く 亜栄子 白南風や虚子句碑撫でて過ぎ行けり 経彦 夏山の子ら大人を振り切りて 軽象 山開根曲竹の煮える音 白陶 隠沼を揺さぶる響き牛蛙 亜栄子 草息れ身体にまとふ歩となりぬ ます江 赤とんぼ遊び初めゐる陽子墓碑 三無 病葉の一枚風の尾に引かれ 千種 夏痩の脚やくらやみ坂登る 慶月 水引草紅しっとりと奥の院 文英 朝涼や街騒遠く救急車 久子 拭ひても扇ぎても汗噴く寺領 慶月 郭公を聞きに深森獣道 経彦 渡渉して滝を登りて斜里岳へ 白陶 金魚売囲む下校児「家路」鳴る 経彦 雨上り烈日を浴ぶ蝉と吾 久子 吟行に付き合ふやうに蝉のこゑ 幸風 蒲の穂を傾かせ行く雨後の川 慶月 城山に聳え立ちたる雲の峰 白陶 泰山木真白く一輪大空に ます江 昼顔や淡きうれひの蔓伸ばす 千種
0 notes
0402hr · 4 years ago
Text
Tumblr media
3 notes · View notes
usinonikki · 4 years ago
Text
第10話メモ
「愛のかたまり」(キンキの歌がちょっと脳裏に…)
みなさん聞きましたか?主様が新しい刀を顕現するそうですよ
(国広兄弟、筋トレ中)
おおっ!
物吉はどこでそれを聞いたんだ?
主様本人に聞きました。岩融さんもいて三人で話してたんですよ
「テスト前にもう一振り」と思ったそうです
お二人も来ませんか?
では参るか!カカカカカ!
あ…ダンベルを持って行こう、岩融に貸す約束をしていたんだった
ボクにも後で貸してくださいねー
あっみんな!新しい刀出すけどさ、どんな奴がいい?
主、俺達の希望より自分の希望優先だ
で、でも俺もう短刀も出して平気だよ、本当…だから何でもみんなの知り合い…
…俺達は、仲良くなるために人の形になってるんじゃない
あくまで本体を操り戦うためだ、わかっているか
あ…う…わかってます…
すみません…
いや…主…ちがう、気遣いなのは分かっていて…その…
う、ううん…ちょっと俺も軽い気持ちだったかも
(二人ともオロオロ)
あ、主が優しい子であるというのは感謝していて…
お、俺も山姥切は優しいってちゃんと分かってて…
落ち着くのだ兄弟!
さあ!主が強いと思う刀を出そうぞ!
はい!では主様!どんな刀剣が強いと思いますかー?
え、えーと…
お、俺は…ぶっちゃけデカければデカいほど強いのかなって思うので
槍か大太刀の奴が来てほしいです…
槍か大太刀
…だったら、資材をもっと注ぎ込めばいいんだ主!
はい!
(顕現待ち中)
(ダンベルでがしょんがしょんやっている山伏と岩融)
槍と言うと、ボクはやっぱり蜻蛉切さんが浮かびますね
蜻蛉切?誰の槍なの?
徳川家康公の家臣、本多忠勝様という方の槍ですよ
本多忠勝か…うん聞いたことある
本当ですか?
うん、友達とやったゲームでだけど
ゲームですか、わーそのゲーム、家康公はいらっしゃいましたか?
そうだなー、大抵のゲームに、信長と秀吉と家康は出てくるよ?
その三人はとにかく絶対出てくるし…
後は戦国時代のゲームでしょっちゅう出てくる人って言ったら…
あっそうだ!
伊達政宗!
(ぱあああ)
(みっちゃん登場)
伊達政宗ー⁉︎
うん?
似てるのかな?かつての主に
そうだね、僕は政宗公の刀でもあったんだ
燭台切光忠だよ、よろしくね
しょく…?
「燭台切」。それこそ昔、政宗公が僕で人を切った時
青銅の燭台まで斬れてしまったことが名の由来
うーん、ちょっとかっこつかないかな?
じゃあ光、その先の名前は?
ああ光忠というのは
僕は長船派の祖、光忠が打った一振りだからね
刀工の名前をもらったんだ
俺が今まで会った刀、だいたいみんな刀工の名前入ってるな
そっか、そういうもんか
(そう言われると…俺を打った刀工は…三条宗近で良かったか?)
(己の生みの親なのにぼんやりしておる、千年以上経つとさすがにそうなるものか…?)
どうしました?
いや、また戦国の刀が来たので、己のじいさんぶりを自覚してしまったのだ
こっち向きに反って腰にあるから、光忠は太刀なの?
おや。そうだよ、主はこの時代の人なのに知ってるんだね
偉いよ!さすが審神者だね!
(槍でも大太刀でもなかったけど、この人めっちゃ優しくていい!)
(俺、優しい人出す才能あるのかも!)
※刀の人達はだいたいみんな優しいことをまだ知らない
(評定の時間)
改めまして、燭台切光忠です
よろしくね
では続いて本丸の男士から一振りずつ(自己紹介)
どうもありがとう、僕は刀だった時からある程度、刀剣男士の目的は把握しておいたから
いつでも戦場に立てるつもりだよ、あと…
内の仕事も是非やらせてほしいな、料理とか
料理!
それこそ政宗公も料理好きだったけど、僕も料理が好きなんだ
ちょっと台所を案内してほしいな
では案内は…
(物吉くんがなにやら耳打ち)
俺がしよう!
さあいくか!
君がこの本丸の近侍だからかな、えーと岩融くん?
まあそんなところだ
うーん台所は最新式だ!
まず、その出てくる水に驚いてしまうなあ!
光忠殿は、現代まで残ってる刀なのだな
うん、だから刀の状態でもうこの戦いの噂は聞いていたんだよね
そういう現代まで残る刀に一度問いたかったことがある
なんだい?
俺にとって「主」は、前の主と今の主の二人だけだが…
例えば物吉は、一つの家の代々の当主が持ち主だったとか
ああ、僕もそうやって何人も主がいたよ
それで、岩融くんの質問は?
ここの本丸は、まだ主が幼いとかで、政府から講師が一人ついたのだが
へえ
ある講義の内容が「刀の本能」だった
本能って…もともとは生き物じゃないのにね
言葉の綾かも知れんが、とにかくその本能というのは、「家を、国を守ること」そして「主を大切に思うこと」だそうだ
やっと質問の内容に入るが、光忠殿のように何代も主がいる刀は、本能を感じるか?
俺の方は、前の主を愛おしく感じるのは勿論思い出があるというのが大半だが、「本能」というのも、何かわからんでもない
好きな主とか好きじゃない主とかいたのかってこと?うーん、みんな好きだったね、やっぱり
僕が思うに、僕達が主を大切に思うのは、人間も僕達を大切に思ってくれてるからかな
ほう
…僕はね、現存はしてるけど
刀身は一度焼けてしまったんだ。今から200…300年くらい前にね
焼け跡から発見されてからしばらくは、博物館の人達がしまってくれていて
ある時…いつだったかな、うーん、二千何年に…
僕をまた見たいって言う人が現れたんだ、それでまた展示されるようになったんだ
なぜそういう人間が現れたのだろう
それこそ、政宗公が小説になり、漫画になり、ゲームになり…たくさんの人が親しんでくれた愛情をもらった形かな?
語ってもらえる限り、僕達は忘れられない。ずっと大切にしてもらえる
そんなことに感謝してしまうね
……
では光忠殿の、実物は焼けた姿なのか
はばきも溶けちゃってるんだけど、その金色がむしろかっこいいよ
ほう!
人の身を得てからも、かっこよく決めたいよね
そうそう、僕は人になる前は電車になったこともあるよ、なんてね
(……)
…は?
戻ったよ、一通り生活空間を案内してもらっちゃった
(クラッカーをパーンパーン)
えへへ、一度パーンってやってみたかったんです!
歓迎します!光忠さん!
嬉しいよ!六振り目が来た時は僕もパーンってやりたいな
はい是非やりましょう!
(続く)
(おまけ)ところで電車って乗ったことある?
この間乗ったぞ、なかなか乗り心地が良かった!
0 notes
c-strawberry · 5 years ago
Text
12/8 閃華の刻28 年納 お品書
12/8閃華の刻28 年納に参加いたします。
場所🌸青海
スペース🌸Aホール チ08ab
サークル🌸C-strawberry
いつも通りオールキャライメージアクセサリーにてスペースを頂きました。端っこの方で寂しくしておりますので足を運んで頂けると嬉しいです。
新作 関東イベントでは初頒布の新作になります。
絆シリーズ 主のための根付 各¥1,500-
現時点で持込み予定は小狐丸、石切丸、今剣、清光、安定、和泉守、堀川、山姥切国広、長谷部、大倶利伽羅、鶴丸、村正、蜻蛉切、御手杵、こてぎり、明石、青江、陸奥守になります。
Tumblr media
新作は以上です。以下からの継続頒布アクセですが、キャラが追加作成されているものもあります。
絆シリーズ 主のためのネックレス 各¥2,300-
Tumblr media
現時点で持込確定キャラは以下になります。
三日月宗近、小狐丸、石切丸、髭切、膝丸、鶴丸国永、山姥切長義、山姥切国広、加州清光、歌仙兼定、蜂須賀虎徹、陸奥守吉行、大和守安定、和泉守兼定、堀川国広、大般若長光、巴形薙刀、豊前江、南泉一文字、小烏丸、日向正宗、千代金丸、浦島虎徹、小夜左文字、宗三左文字、江雪左文字、鶴丸国永、鶯丸、大包平、へし切長谷部、日本号、白山吉光、一期一振、鳴狐、鯰尾藤四郎、骨喰藤四郎、薬研藤四郎、乱藤四郎、五虎退、秋田藤四郎、前田藤四郎、平野藤四郎、厚藤四郎、博多藤四郎、後藤藤四郎、信濃藤四郎、包丁藤四郎、毛利藤四郎、太郎太刀、次郎太刀、今剣、大倶利伽羅、燭台切光忠、御手杵、北谷菜切、蜻蛉切、物吉貞宗、明石国行 間に合えば他追加持込致します。
※赤字は今回新規作成の刀剣男士になります。
絆シリーズ 政府刀バングル 各¥2,500-
Tumblr media
山姥切長義 白山吉光 に命ずる
これより本丸にての任務とする。
戦況を打開せよ
審神者を助け、先んじ顕現している刀剣男士の助けとなれーーーーー
現時点では山姥切長義、白山吉光のみの持込予定ですが間に合えば肥前忠弘、南海長尊も持ち込みたいと思います。
※画像のスワロは星型ですがカラーバリエーションの関係で頒布品は星型ではなくスクエア形のスワロになります。
絆シリーズ 初期刀バングル 各¥5,000-
初めまして、あるじ。
初めまして、お刀様。
そんなにかしこまらないで欲しいな。
君は今日からこの本丸の将なんだから。
若輩者です、戦のない世で育ってきました。
私と一緒に本丸の礎となって頂けますか。
貴方方は本日からこの本丸の双璧です。
時に叱り、励まし合いながら歩んで下さい
時の政府より
Tumblr media
5通りの使い方のできるバングル、ブレスレットのセットです。
絆シリーズ 初期刀ブレスレット 各¥2,800-
コンセプトはバングルと同じです。サイズ的に政府刀バングルと重ね着けをすることが可能です。
Tumblr media
※前回山姥切国広とセットでのみ頒布した山姥切長義ブレスレットですが余裕があれば前回同様セットのみで少量頒布予定です。コンセプト上セット以外考えられないためご了承下さい。
絆シリーズ 初鍛刀ピアス 各¥2,300-
初めまして、あるじ様
初めまして、私の初鍛刀
ぼくたちをあなたの懐刀にしてくれてありがとう。
私の声に応えてくれてありがとう、これから頼りにさせて下さい。
そんなやりとりをしませんでしたか…
そんな審神者と初鍛刀の絆のためのこんのすけからの贈り物です。
Tumblr media Tumblr media
現時点で持込予定キャラは基本的に現時点でイベント鍛刀を除く鍛刀可能な刀のみとなります。
※初期刀に関しては他アクセでの作成が多いため作成予定は現状未定です。
ドレスアップシリーズ 4Wayネックレス ¥3,500-
ドレスアップシリーズ バッグチャーム ¥2,000-
現時点での在庫のみでの持ち込みになる予定です。
Tumblr media Tumblr media
ロケットキーネックレス ¥2,000-
こちらも在庫のみでの持ち込みになります。三日月、鶴丸、清光は在庫がありません。 ※ロケットキー画像はブログ容量制限のためお取置きフォームからご確認下さい。
カケラシリーズ
伯仲ゆりかごのピアス 各¥5,500
揺り籠のようにゆらりゆらり
あなたのココ��に守られて…
Tumblr media
源氏ラリエット風ネックレス 各¥6,500-
伯仲戦装束ネックレス 各¥4,500-
沖田組ラリエット風ネックレス 各¥6,700
※キミと刻む時間 ¥4,500
琉球刀珠洲ネックレス ¥5,000
こちら5種は今回は展示のみになります。※以外であれば13:30(予定)以降頒布対応要相談となります。
今回は現時点で取置きは予定しておりませんが、相互フォローのサークル参加の方に関してはご相談頂ければ対応したいと思います。合わせて前回中止になったスパークでお取置き希望されていた方は同一内容であれば承ります。
2 notes · View notes
kachoushi · 2 months ago
Text
各地句会報
花鳥誌 令和6年10月号
Tumblr media
坊城俊樹選
栗林圭魚選 岡田順子選
………………………………………………………………
令和6年7月1日 花鳥さざれ会 坊城俊樹選 特選句
浜木綿を染めし落暉の日本海 かづを ナースとて香水ほのと香りたり 同 風に波打つまで育ちゐる青田 同 網戸越し松に鴉が羽繕ひ 清女 這ひ出でし苔を褥に夏の蝶 笑子 青梅雨の沖へ沖へと藍深む 同 産土の茅の輪くぐりに星が降り 希子 女達噂話や梅雨しとど 和子 虚子愛子柏翠句碑に大夕立 匠 蛍や自害に果てし一城主 雪
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年7月4日 うづら三日の月花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
夏の雲飛行機雲に結ばれて 喜代子 狭庭にも大株四葩二本咲き 由季子 天筆に今年も祈る星祭 都 パナマ帽モボモガの世に生きた親 同 青すだれ隣家の灯り遠くなり 同 単衣着て白き衿足なまめける 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年7月6日 零の会 坊城俊樹選 特選句
梅雨の蝶なれば鼓動のやうな翅 順子 阿羅漢に逢ふには黒き麻を選り 同 蚊遣香きれいどころを紫に 光子 剥落の喜怒哀楽の貌涼し 風頭 金ピカの阿弥陀炎暑を撥ね返す 佑天 遅れ從く行人坂の上に夏 昌文 唇うすき五百羅漢の薄衣 同
岡田順子選 特選句
茄子植うる角を曲りて羅漢寺 和子 阿羅漢の肋へ夜々の早星 光子 女人描くやうに蚊遣の煙かな 和子 朝涼に羅漢千ほど詣でけり 軽象 羅漢へは夏の讃美歌届かざる 俊樹 水鉄砲水に沈めてゆく遊び 和子 汗の我汗無き五百羅漢像 緋路
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年7月6日 色鳥句会 坊城俊樹選 特選句
いそいそと出かける母の洗ひ髪 成子 原罪を忘れしごとく髪洗ふ 朝子 髪洗ひ沛然の夜を深眠り 美穂 身体の壺深くせむ泉湧く 同 蝙蝠となりイザベラの墓を守る かおり 無限とはあの夏雲のあふれやう 朝子 遠ざかる汽笛を胸に髪洗ふ かおり 待つ事に慣らされたかなソーダ水 修二 昼寝覚また見失ふ青い鳥 かおり いいかげんな返事はできぬ滝の前 睦子 地の底に坑道のあり夏薊 朝子 水海月ニュートリノとは身の不才 久美子 青く浮く水の惑星飛ぶ蛍 光子 群るること嫌ふ子の飼ふ目高かな たかし 手の中に捨つるつもりの落し文 美穂
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年7月8日 武生花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
炎帝や新幹線の響動もせり 時江 汗の顔拭いても直ぐに汗の顔 みす枝 蛍の夜君と辿つた田舎道 和子 網戸より青き大空真清けし 時江 雲の峰向けて大きなホームラン みす枝 羅に齢見せたり隠したり 世詩明 万緑の中に抱かる風化仏 時江 弁解はすまじと白扇閉ぢらるる 昭子 老いたれば野盗の如く西瓜喰ぶ 世詩明 魂の抜けて極楽大昼寝 みす枝
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年7月8日 なかみち句会 栗林圭魚選 特選句
すこやかと母の昼寝のたのもしき 和魚 入道雲更に一段気負ひ立つ 秋尚 昼寝して疲れひと先づ剥がれゆく 貴薫 妣の忌や水やうかんの三姉妹 美貴 入道雲夢語り合ふ部活の子 同 保母泣かせ昼寝の時に元気な児 エイ子 海風に昼寝誘はれ母の膝 史空 束の間の午睡ゆらゆら旅の途中 のりこ 離れ島入道雲に呑み込まれ 史空 よく冷えて角立ちてをる水羊羹 三無 入道雲掴みきつたるクレーン車 同 今少し続きに未練昼寝覚 秋尚 定期船入道雲に溶けてゆく 史空 昼寝さめ穂高の風は空の色 ます江 幼子の昼寝絵本を抱きしまま 三無
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年7月12日 鳥取花鳥会 岡田順子選 特選句
断面のやうなビル窓夕焼けて 都 アイスコーヒー別れるために会ふ人の 同 火取虫灯りともせばあらあらし 和子 狛犬の口を漱ぐや男梅雨 美智子 さらばへて汗もかかずに老いてゆく 悦子 目の前の影と思へば蚊喰鳥 宇太郎
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年7月12日 さくら花鳥会 岡田順子選 特選句
非常なる毛虫退治も日常に あけみ きようだいが内緒��話ハンモック 裕子 今日を無事に終へて夜風と衣紋竿 同 山寺や山あぢさゐの道になり 令子 蛍飛ぶ幼き頃を誘ひ出し 光子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年7月13日 枡形句会 栗林圭魚選 特選句
滴りに苔むす岩の息づかひ 多美女 凌霄花掴まり処なき揺れて 亜栄子 早苗饗やのんびり浸る露天風呂 幸風 解体の決まる旧家や釣忍 百合子 葛餅を分厚く切りて客迎へ 美枝子 葛餅のギヤマン盛の重さかな 文英 涼しげに楓日傘の年尾句碑 三無
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年7月16日 萩花鳥会
七月場所若手の力士続続と 祐子 雷神へ千の手拝む千年の樹 健雄 水田に波紋広げて梅雨に入る 俊文 今咲いた深夜の電話月下美人 恒雄 仙人掌の生きぬく力強きこと ゆかり 夕立の真つ只中の下枝かな 吉之 雷鳴に負けじ響くや母の声 明子 母逝きて幾年たちぬ仙人掌花 美恵子
………………………………………………………………
令和6年7月16日 伊藤柏翠記念館句会 坊城俊樹選 特選句
無雑作に立て掛てあり古葭著 雪 青葉木菟夜は淋しと鳴くならん 同 此の􄼫に金色飼はれし師の月日 同 足羽山はみだして来る蟬時雨 かづを 万緑を鎧ふ最古の天守閣 同 風鈴や此の先老をどう生きる 真喜栄 一と日毎老鶯の声啼細る 英美子 半百生鯖より蛸の足を買ふ 賢一 草を引く予定は未定なる気まま やす香 蛍の夜君と語りし田圃径 みす枝
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年7月17日 福井花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
加賀鳶の夕顔の種翔しけり 世詩明 朝顔の晒したてなる朝の雨 同 梅雨の灯に手相見る癖ケセラセラ 清女 牽牛花の螺旋昇るや夢連れて 千加江 朝顔や父母ゐなく実家もなく 令子 夏のシャツざぶざぶ洗ふ達者に洗ふ 同 いとさびし師の忌が一つ増えた夏 淳子 雲の峰背ナに担ぎて手を振れり 和子 朝顔の咲いて嬉しきことも無く 同 荒梅雨や工事現場にヨイトマケ 数幸 光陰を渦に背負ひし蝸牛 雪 サングラス顔を隠してゐるつもり 同 光りたき所に光りゐる蛍 同 又の世も火蛾と生まれて灯を恋ふか 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年7月19日 さきたま花鳥句会
山百合や日に三本の村のバス 月惑 しなやかに見沼の青田穂を孕む 八草 翡翠を待つ三脚の影伸びて 裕章 はたと止む平家の里の夜の蟬 ふゆ子 梅雨明けて肌に塗るもの一つ増え としゑ 葉は枯るも生きてゐるよとミニトマト 恵美子 けだるげな猫の往診暑気中り みのり 酔芙蓉午後の日差しに色の濃く 彩香 愛想なき冷たさが好き竹婦人 良江
………………………………………………………………
令和6年7月21日 風月句会 坊城俊樹選 特選句
隠沼の何処に存すか牛蛙 文英 炎帝を弾きとばして母の塔 三無 雨上り烈日をあぶ蟬と吾 久子 夏の沼水切りの輪閃閃と 三無 みんみんの遠く近くに読経めく 慶月 琅玕の風をたわわにアッパッパ 幸風 隠沼を揺さぶる響き牛蛙 亜栄子 漢行く灼けし空缶蹴りとばし 三無
栗林圭魚選 特選句
ご褒美はお花畑の大饗宴 白陶 水無月の乾き切つたる空となる 秋尚 炎天の隠れやうなき径白き 同 父母と黴の匂ひや里の閨 経彦 沼いつも古色を湛へ蜻蛉生る 千種 石仏の錆びし錫杖金絲草 亜栄子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年7月22日 鯖江花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
金漿つけしお羽黒とんぼ登場す 雪 蝙蝠や国府の名残り路地路地に 同 真白なる羽根たたみたる火蛾の果て 同 夕方に雲の集まる男梅雨 たけし 宮涼し巫女の舞ふ袖ふくらめり 同 柿葺閂錆し竹落葉 同 蟬時雨一山丸ごと震へをり みす枝 夫逝きし庭より聞こゆ青葉木菟 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
0 notes
qmiman · 5 years ago
Text
少年行/南条範夫 読後感想
南条範夫作、少年行。amazonで頼んだら即届いたので即読んだ。取り敢えず今まさに読み終えた時点で思うことをメモしてく。
※これからこの本読む人がいたらこの記事は危険なので読まないでね。ほぼ全部ネタバレです。気をつけて。いきなり結末の話をしてます。
結末を読んだ直後の感想
くさかくんが明倫館を一時期出、九州遍歴を経て元々優秀な頭に学識を得て、身体も大人びて、以前に漂わせていた甘くロマンティックな美ではなく、完全なる美…をしんさくの預かり知らぬ所で得ていたことや、くさかの旅により長らく彼に邂逅出来なかったしんさくの期待が、再会出来た時のくさかの印象とは反れていたかどうかとか、そういうこれこれは全く原因でなく、
しんさくが、作中における「二つの関門」(ぶっちゃけて言えば大人の階段)を抜けることによって内面が変化して、
冒頭から激しい表現で喩えられるくさかへの執着じみた恋慕、めちゃくちゃピュアで、見てて恥ずかしいけどめっっっちゃ可愛くて願わくばずっと見ていたかったその想いを完全に失う。というその〜、ラストでした。
そのラストで終わっていて、その後になんの補填の文も単語もないと言うことは、これはしんさくの成長の物語である。
とのまあ帯からそうとは書いてあったけども、そうした筆者の自明な宣言を更に裏付ける証拠でもあった、のだけど。
その、もう個人的に少しでもこの話の結末を晋助と朧とで重ねたら自カプ推し兼ハピエン仲良し大好き女の自分は野垂れ死ぬような結末であることは否定できなかっ…た。それとは別に、前々の章を読んでく最中に(晋助だったらここまで好きな男に向かってねちねち気恥ずかしい妄想に取り憑かれて蒼く痩せ細ったりはしないし、朧もこんな常軌を逸した美の骨頂なわけ無いし、朧の顔はちょっと強面で怖いくらいが一番愛らしいんだぞば〜〜か!!朧ちゃんカワイイ〜!!Kiss…)とも薄々思っていたので、
3分の1くらい読んだあたりからちゃんと全くの別物として読み進めてはいたんだけど、あのラストは完全に「しんさくとくさかの色恋の可能性が松下村塾という��景を���て完全に消え失せる」ものだったので、もう、完全にその一文で今は打ちのめされてしまっていて、ゴベ〜〜〜〜、、という感じでした。
しんさくがどんな理由でくさかへの純粋で青臭い愛を失っていったのか、渇望の衰えゆくその様をもう全部南条範夫御大にじっくり読まされてしまったんだよね…。二人の自然消滅(それすら未遂かも、語られていたのはしんさくの中で堂々巡りしてたただの葛藤だったし)、その全ての理由、理由の発端。何がたかすぎしんさくの身に起きたのか、それは具体的にすべてこういうことじゃ。ホッホッホ。
てそんなこと言われてもおめ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜…、、ゆる、さ、許す、けど。
だってハピエンBLだと勝手に期待して読んでしまっていたのは自分だし、それより以前に、許す許さないで判断すべきじゃない。
文体は軽くて読みやすかった。かなり瀟洒でロマンチストな表現がしんさくの喘ぎ藻掻くシーンに数多く見られ、どうやらフランス文学?の研究に南条範夫は力を入れていたらしいと、少し口コミサイトを覗いたりしたら書かれていたので、はあなるほどなと思う。
軽いけど凝っててなんとなく華麗にペイントされた飛行船みたいな雰囲気でした。気球の方が相応しいかも。
綺麗なガワが尋常じゃなく熱された精神エネルギーを内側に溜めてぱんぱんに膨張して、夢見心地で雲には届かない高さの空を飛んでいる感じです。
心情の緻密な描写が読みやすかったのは読み手の快適さで評価した時にはとても有難いものだと知った。
以下、なんとなく思ったこと箇条書き。結論とは考察の終わりだと思うので、尻切れ蜻蛉でおしまいにします。
人に理解されなくなっていいのだと強く自負していて、しかしくさかへの恋心に気づいてからはくさかがいい、くさかがすべてだ。と信じきってたしんさくが、関門を抜けていく先で、周布だったかな。そうした語りあうに相応しいと思える人を、くさかではない人に見つけてしまっていくシーンが凄く、身に沁みて痛かった。あんなに大人になりたくなかったしんさくが、よりにもよって大人と対等に会話をしていた。あんなに稚拙で狭くて、深い海の底の龍宮城みたいにきらきらしていたしんさくの世界が、横に横に広がっていくのが悲しかった。行かないで。
数少ない、しんさくが少しだけ心を開いていた同門の男児の中に子に病気を患う宗助という子がいたのだけど、彼もくさかが好きな男児たちのうちの一人で。しんさくからくさかの噂を聞くと、疲れ果てたその子の目がなまめかしさを孕んだ生の兆しを取り戻すという記述があり、も〜〜めちゃくちゃエモかった。くさかを想ってくる苦しむしんさくの姿の次にこの目で見たいと思ってしまった。でも宗助は死んじゃうんだよね。病の痛みに耐えかねて、劇薬をいっぱい飲んで。
やっぱり美少年くさかくん見てえ〜〜よ〜〜〜〜〜!!!!くさかくんの膝枕。くさかくんの膝枕。いいな。とてもいい匂いがするらしい。ある夏祭りの日に、しんさくは気分を悪くしてしまい、偶然その場で会ったくさかくんはそんな提案をみずからしてきて、それに甘んじたしんさくはこの瞬間の喜びに没頭する最中、知らず知らずのうちにくさかの袴の腰紐を握りしめていたらしく、妹達に呼ばれて起き上がったのと一緒にしゅるりと帯を引っ張ってほどいてしまうのだった……………、……、…………………、…、、事案です しかししんさくのくさかへの想いはハイパーピュアらしく、きっとそれを夜のおかずにはしていない(強い。しんさくめっちゃ好き。)
しんさくに嫌われたくなくて、悩んで悩んで、結局犬ころみたいに従ってしまう、忠三郎…おまえ…かわいいな…??
もう少しもやもや考えて、自分の糧にして、本棚にいれとくかな〜。面白かったのは事実!こんなに早く一冊を読み終えることってそうそうないです。
【追記/しんさくと晋助】
↑でもう少し考えて…、と言ったばかりなんだけど、実は読んだその晩、絶えずこの本のことで頭がいっぱいになってしまって、今むちゃくちゃねむい。
ただ今も思い出すに、あのしんさくのその後には、もうぎらぎらしたものを感じられなくて。
例えばあのラストから史実通り、攘夷志士達の活躍劇が開かれるとしても、そこに立って刀を振るうしんさくは自分の理想の高杉晋助像ではなく(何一緒だと思ってんだって感じはあるけども、自分でも。)、ただの成熟した大人でしかない気がして。
勉強や軍略、政治戦略の作戦に内密に立ち会うことで、しんさくはそれらの方に惹かれていき、くさかから興味を薄れさせていく要素のひとつとそれらはなっているのだけど、
高杉晋助に垣間見るような、愚直な愛するものに対する犠牲も強さをほとんど彼から得られず、私はどうしようかと思う。
少年行の、くさかへの愛=しんさくの強さではなくなっていく様と、高杉晋助が大人になっても、先生に見限られたと思っていても、耐えず想いを寄せ救う為に維新の乱世を駆け抜けていく仕組みは全く一致しなくて…、
そうしてここまで書いて、ようやくどうしてこんなに悲しいのかというもやもやが解けたのだった。
さらに考察の続き
 しんさくがくさかに感じていた恋心は、しんさくが女体に感じる欲望とは異なるもの。
 作中に、成熟の段階にある自分の肢体を眺めてしんさくがナルシシズムに耽るシーンがある。その時彼の頭の中にくさかの全裸のイメージが一瞬だけ眼前に降りてくるのだが、しんさくは一度体を重ねた歳上の女、みねの体を見たときのように肉欲を覚えることはなく、それどころかかぶりを振るようにする。くさかとの妄想に至るときはしんさくはもはや手癖になっている自慰を行わない。彼を想うだけで幸せになったのだ。  
彼がくさかを狂おしいほど愛していたのは、もう簡単に言っちゃうが、子供だったからだ。思春期の幼さがくさかという非現実的な美少年、決して女ではない、まだ女の体を知らないしんさくや、明倫館の生徒にとって、女よりも身近で、女よりも崇高なものとして、くさかに近づいていたから。
しんさくはその上で更に、くさかに求めていたものがあるから。 しんさくがくさかに求めていたのは、彼が物心ついた時から見る、胎児の時の夢の激しい苦しみから脱する為の手助けだ。でもいつの間にかしんさくは、その夢を見なくなってしまうんだよね。そこらへんの記述をあまり覚えてない。
  本人に当時そんな気持ちは全くなかっただろうが、二つの関門を抜ける為にくさかをしんさくは使ったし、くさかを見て何も思わなくなってしまったしんさくならそれを真っ向から否定はしないような気がする。大人の男と同じように忘れたふりをしてそっぽを向くだろうし、もっと年を取ればそれすら忘れてしまうだろうか。
 そして、くさかしゅうさぶろうとは、一体何だったのか。 ただの、美しい美しい少年だ。
美しいだけで明倫館の中で彷徨う男児達の不安の拠り所となり、安らぎを与え、しかし誰もが彼に手出しはしなかった。結局くさかは、男児達が大人になっていく最中に存在を利用され消費されていたのだ。とは思うものの、誰も彼の寝込みを襲わなかったり、腰の手拭いを交換し合う契を交わさなかったのは、やはり彼を性的に捉える者がおらず、美しさの象徴、偶像として崇めていたからだと思う。くさかは皆に熱狂的に愛されながらも、その男児達とは運命を完全に分け隔てられていたのでは。  
秀三郎は玄瑞と改名したが、明倫館の誰からも容認されはしなかった。男児達が元服をし青年の姿に成り行き、明倫館の中にいたその他の美しい少年が男の姿に変わっていっても、しんさくと再会したくさかは美を失うことはなく、寧ろその容貌に美だけを集めつくしていた。
 史実によると彼は24で死ぬ。それまでに彼がしんさくや明倫館の男児達のように、自分勝手に、またどうしようもない一過性の不安を受け止めてもらう為に誰かに縋ったり、しんさくがくさかにしたように、くさかは誰かを狂おしく愛することは無かったかもしれない。
0 notes