#藤原ヒロシ
Explore tagged Tumblr posts
useyourimagination2020 · 6 days ago
Photo
Tumblr media
V.A. - Hiroshi Fujiwara
(via 藤原ヒロシ手掛けるストア「ヴイエー」原宿に - フラグメント デザインのコラボアイテム販売、カフェも - ファッションプレス)
2 notes · View notes
snkrbonbon · 5 months ago
Text
【スニーカーを選ぶ14のヒント】7. 藤原ヒロシが語るスニーカーの現状
藤原ヒロシにスニーカーの現状を尋ねる
Tumblr media
小澤:最近、世の中のスニーカー熱が冷めている、とよく聞きますが、ヒロシさんはどう感じていますか?
HF:どうなんでしょう。僕としては変わらないです。けど、つまらないスニーカーは多い気がします。
小澤:つまらない、とは?
HF:好き嫌いの話になるけど、僕にとってはおおげさなもの、とか無駄にカスタムしているもの、とかかな。
小澤:シンプルなものを好まれますよね。基本はローテクとか。ちなみにヒロシさんのスニーカー熱がいちばん高かったのはいつですか?
HF:みんなが革靴を履いていたときですかね。まだ運動靴と呼ばれていた頃。スニーカーって呼ばれる前が、気持ちよかった。
小澤:マイノリティな存在を、ファッションに取り入れていた頃ですね。
HF:そうですね。常に対極に何かがあるほうがいい。例えばおおげさなスニーカーが多いと、コンバースやヴァンズみたいな靴が映えるしね。ブームが盛り上がっているときより、���が冷めているならそのほうがいいかな。
小澤:パリのファッションウィークでは革靴が多かった���うですが、アシックスやニューバランスが多かったとも聞きました。これってどう思います?
HF:そうなんですね。でも、それって参考になるんですか? ファッションでスニーカーを履いている人の9割はおしゃれじゃないような気もしますが(笑)。
小澤:(笑)。それはカルチャーの有無が問題でしょうか。確かにヒロシさんが苦手とするおおげさなスニーカーを好む傾向はあるかもしれません。
HF:お金持ちのためのスニーカーには興味がないかな。無理している感じがする。でも仕方ないですよね。誰もマイノリティを望んでないし。
小澤:ヒロシさんは常に「大きい存在になりたくない」って話してますよね。
HF:あくまで個人ではね。でもナイキみたいに大きな会社は、現状維持なんて誰も望んでないよね。
小澤:そうなるとスニーカーもマジョリティになってしまいますね。
HF:ブームが終わるって、みんながやりすぎているときですよね。
小澤:それを止める方法は?
HF:わりと難しいかもね。
小澤:さっきのように対極を見られて、それを提案できるリーダーが必要なんじゃないかな、と思います。リスクの分散にもなる。
HF:そもそも今ってスニーカーは何が問題だと思います? 僕、そういうの、本当によくわからないんですよ。
小澤:個人的にですが、問題があるとすれば、SNSの力で成長したツケが回ってきたこと、でしょうか。プロダクトのストーリーやヒストリー、先進性を重視せず、インフルエンサーが履けば売れるみたいな、質より量を求めすぎた結果な気もしますね。
HF:もらったものを履いている時点でインフルエンサーじゃないですよね。好きなものならいいけど、自分の足で探したものを紹介して、売れるほうが気持ちがいいんじゃないのかな。
小澤:耳が痛い話ですね…。
HF:あと、すべての靴に深掘りできるストーリーはなくない? プロダクトも飽和状態で何を選んでいいかわからない時代だからこそ、好きなものがちゃんとあって、ちゃんと履きこなせる人がかっこいいと思います。
Tumblr media
ペガサス41 ランニングシューズ「ペガサス41」。6月に発売された最新モデルで、ネオンカラーがお気に入り。ランでも普段履きでも使用している。
Tumblr media
コンバース、ジャックパーセル HFが着用したのはコンバース、ジャックパーセル。フレンズ&ファミリー用に作られたもの。HFと「ジャックパーセル」の付き合いは、スケートに興じていた’80年代からと長い。
---
藤原ヒロシ ファッション・デザイナー、ミュージシャン、音楽プロデューサー、大学教授などいろいろ。
3 notes · View notes
kanekohideshi-tyomag · 27 days ago
Text
Tumblr media
Japanese Soul的な盤のジャケットをアップする伝説の企画「 #今日のジャケ 」シリーズ。
>>>TYO mag
0 notes
ferios-favorite-styles · 1 year ago
Text
フクロウ(hf remix) / サカナクション, 藤原ヒロシ
1 note · View note
imuemononihs · 9 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
66 notes · View notes
g2slp2things · 7 months ago
Text
藤原ヒロシ
Supernatural remix
#뉴진스 #NewJeans
3 notes · View notes
patsatshit · 1 year ago
Text
東京滞在日記。
◆Day1
12:45 新横浜到着。寒いと思ってヒートテックやらネックウォーマー、起毛したパジャマを持っていったにも関わらず、気温25度で照り返しがきつく汗ばむ気候。東京に住んでいた頃、関東は体感温度が関西よりも5度くらい低い気がしていたのに。レイジアゲインストザマシーンのウィズアウトアフェイス。かっこええー。96年発売の曲の中で一番好きかもしれないな。いや分かんないけど。終わるのが悲しくてリピートしてしまう。
12:57 京急に乗って雑色へ。「ぞうしき」と読むらしい。聞いたことも見たこともない地名。最近友人が引っ越したというので、おじゃまさせてもらうことになった。ありがとう。大田区。飛行機に乗らない私にとってはあまり縁のない地区。東京タワーからは程遠く、都会とは縁のなさそうな樹々が生えていて、なんだか良さそうな街。昔ながらの商店街もある。バックナンバーからaiko、いきものがかりと平成J-popが次々と流れてくる。結構長そうな商店街。天六ほどではないだろうけど、先が見えないので抜けられるのかドキドキする。突然見覚えのある走り方をする人影が見えてきた。
13:55 友人宅到着。ちょっと駅からは離れているけど、立地は最高。大きな窓からは多摩川が見えていて、開放感でいっぱい。空港が近くにあって、すぐにここを飛び出してアメリカへでもいけそう。
14:30 友人は1日在宅ワーク。ずっとパソコンに向かってタイピング&会議私は後ろでひたすらゴロゴロ。ヒモみたいになってた。
16:00 夕方、仕事終わりの友人と茶をしばくため虎ノ門へ。むっちゃ薄暗い照明のお店。店内はマスターのオキニが詰まった宝庫みたいになっていて、グレングールドがかかっている。ライトな雰囲気のカフェと聞いていたけど、かなり荘厳な感じ。バカ話できるかな?友人登場。私が今ちょうどほしかったcasetifyのiPhoneケースを使っていてテンションが上がる。「ちょうど昨日藤原ヒロシが『便利』って言ってたよ」という話から佐川急便男子の話まで途切れることなく2時間強話しまくる。酸味の効いたコーヒーと濃厚なチョコレートケーキ、淡白なチーズケーキの相性がそれぞれ完璧だった。友人の背後からフライヤーの三島由紀夫が鋭い眼光でこちらを睨んでいた。ずっと怖かった。
19:10 『ざっくりYouTube』で見ていた池尻大橋の「喜楽亭」へ。ジュニアさんが座った席と同じところに座れてテンションが上がった。料理はもちろん極上。こう言っちゃなんだけどまずいハンバーグカレーとかあるのかなぁ。ルーとライスを綺麗に分けずに「親父ガケ」して「親父グイ」(ルーを皿一面にかけぐちゃぐちゃにして食べること)してしまう癖、治したい。というか治す。いやだわー。無意識って怖い、気をつけよう。
22:00 帰宅。友人と話す。思い出話2割、今後の話8割。昔は覚えてもないようなどうでもいい話しかしなかったのに、キャリアとか結婚とか出産とか、切ないね。けど仕方ないね。そうそう、何で雑色に引っ越したのか聞いてみた。いい場所だけど都心からはだいぶ離れているし…。友人曰く、最近の日本にますますいやけが差してきたので、すぐ海外に飛べるように空港付近にしたとのこと。かっこえ。昔から彼女の意思&意志が強くてすぐ行動に移せるところ、尊敬してる。
◆Day2
12:00 13時からの打ち合わせに向けて横浜へ。ほどよい都会感。建物の感じもどこかオシャレに見える。今日は風が強い。ふわっと香るくさいにおい。もう銀杏の季節か。『トークサバイバー2』で(シソンヌ)じろうさんが叫んでた「銀杏〜!くせえからうめえのか、うめえからくせえのか?」っていう素朴な疑問、私も思う。いつか教えてくれ。
15:30 一旦帰宅。友人会議中。多摩川を少し散歩する。『セトウツミ』の舞台ってここかなぁ?とかあらゆる平成ジャパニーズ映画のロケ地に思いを馳せながら歩いてみる。
16:50 半年ぶりに代田橋へ。行く場所は決まっているのに常に緊張する。Fat Boysを聴いて喝を入れる。
17:01 ジャスミンティー購入。手鏡にてデコに大きなおできと小さなニキビを確認。
17:10 緊張で首が左上右下に動いてる感じ。つまり吐きそう。
18:01 代田橋到着。とりあえずトイレに行く。
18:03 緊急事態。一旦酒を入れなければと彷徨う。
18:09 「納戸」は閉まっていた。がっくし。
18:18 「ジュークボックス」へ入る。マスターに挨拶するも覚えていない様子。半年ぶりだし2回目だから仕方ないかと思ったが、zineの話をしたら思い出してくれた。髪型とファッションで人は変わるということが分かる。コーヒー焼酎のロックを2,3杯入れる。美味い。
19:40 マスターに教えてもらった「大天狗」というお店に入る。焼き鳥がぶりぶりで美味しかった。この書き方だと不味そう。身が大きくて味付けも辛すぎず無すぎず、つまりちょうど良くて美味しかった。特にレバー塩。
23:39 終電に乗れた。代田橋に来る時���いつも終電と共にお別れだ。はー。終電といいながら蒲田までしか行かない。代田橋のお兄さんにもらったハイボールを片手に電車に揺られる。
0:16 蒲田駅から多摩川沿いを歩いている。徒歩22分。結構近い。友人に連絡する。川沿いで合流することに。
...
Tumblr media
↑記憶なし
◆Day3
12:47 起床。若干頭痛。友人は会議中。
17:18 山手線に乗っている。今日学んだこと。二日酔いでも酒は飲め。但し、酒がないと話せない場合に限る。つまり緊張状態に縛られる状況の場合。
17:46 綺麗な夕焼けを写。肝心な時にカメラを持ってきていない。そして非常に落ち込んでいる。
Tumblr media
↑夕焼け
19:15 友人とご飯に行く。カ��ュアルなフレンチビストロ。ここで「人生の目標」とか「働くこと」とか「死ぬこと」などシリアスな話を熱く語り合う。
20:39 多摩川散歩��酔っ払っていたので写真がすべてぶれている。
Tumblr media
↑彗星到来。ネオ東京
◆Day4
8:45 朝から餃子を作る。大学時代から彼女とはずっと餃子パーティーをしていた。餃子で繋がる友情と言っても過言ではない。彼女の家族たちと餃子パーティーをしたこともある。今後誰と会ってもそうマウントをとっていく。味噌ダレで乾杯。パートナーの話で盛り上がる。いくつになっても色恋の話は楽しいな。しかし外食が多くて、胃が悲鳴を上げ始めてる。
10:45 多摩川の写真を撮る。毎日多摩川を見ながら生活できる幸せ。噛み締めた。川のある生活っていいなぁと実感。天気も良くて雲の形もポテトフライみたいでよかった。
Tumblr media
↑ マンションの広告にありそうなくらい完璧な景色。うまく言えないけれど。
Tumblr media
↑パノラマで撮った
11:00 友人と別れの時。でも12月にまた会える。でも帰り道少しツンときた。それくらい居心地が良くて、一緒にいて落ち着ける存在だったのだと改めて思う。会うのは半年ぶりだったけど、しっかり話すのは2年半ぶりくらい。彼女はすごく…さらにいい方に変われていて、刺激をもらうと同時にすこし、自分に対して不安になったりもした。同じ歩幅で歩いてると思っていたから。全然違ってたんだ!今、小さい頃に遠方の祖父母の家に何泊かして帰らなければならない時の悲しさで涙が止まらなくなるあの感じが襲ってきてる。嬉しいのに少し寂しいな。
12:02 有楽町駅到着。映画館の前を通り、スコセッシの新作今日公開だと思い出す。でも今日は無理。ノーマネーソーリー。
12:06 ある人と待ち合わせ。その後ランチ。
15:33 新幹線到着。いよいよ帰る。おセンチな気持ちなのでブレッドのプレイリストを聴いている。ただ、ウォークマンのプレイリストは厄介。
16:03 『Dumb and Dumber』(ジムキャリーはMr.ダマー)をみる。百面相最高。we love jim carrey!!!
18:40 帰宅
.
おしまい。
東京ってやっぱり刺激のある街。ずっといたら飲み込まれそうで怖いけど。昔からそう思っている。昔東京に数年住んでみたけど、まぁ仕事とか色々なことがあって、いい思い出は全くなかった。��もきっと、その頃の自分は視野が狭くて未熟で卑屈ですごく保守的だったのだと思う。その頃の自分のことを…ようやく客観的にみれるようになった気がした。離れてみるとやっぱ東京って面白い街だと思うし、会いたい人がいれば誰にだって会いに行けるし、刺激の宝庫だなと思う。
3 notes · View notes
hideki-kaji · 1 year ago
Text
2023.12.09 WE ARE THE BORDERS, VERY MERY XMAS PARTY!!
Tumblr media
今年もクリスマス・ボックスの発売を記念して、“DAY & NIGHT” でクリスマス・ライブを開催します! 第1部はお馴染みのメンバーによるアコースティック・セット。コロナ禍に入り4年。ほぼ隔月で続けてきた『IVORY CAFE』の集大成をお見せします。ハートウォーミングな選りすぐりの名曲の数々をお楽しみ下さい。 第2部はクリスマスには欠かせない、KONCOSタイチ君&ヒロシ君をフィーチャーした、やんちゃで甘くてエモなバンドセットによるクリスマス・ソングや冬の名曲の数々でお楽しみ下さい。VERY HAPPYなクリスマス・パーティーをお届けます! 12月9日は『BORDER(ボーダー)』でキメて、昼も夜もハッピークリスマスでいきましょう!!
2023.12.9 sat 代官山 : 晴れたら空に豆まいて
カジヒデキ WE ARE THE BORDERS, VERY MERRY XMAS PARTY!! ~IVORY CAFE SPECIAL DAY & NIGHT
第1部  XMAS LIVE ACOUSTIC SET 13:00 open / 13:30 start 4,800円 ドリンク代別
出演 : カジヒデキ(Vo,Ag) / 堀江博久(Key,Cho) / NARI (Sax,Flu,Cho)
第2部  XMAS LIVE BAND SET 19:00 open / 19:30 start 4,800円 ドリンク代別
出演:カジヒデキ(Vo,Ag) / 堀江博久(Key,Cho) / 古川太一(Dr,Cho) / 佐藤寛(Eg,Cho) / 勝原大策(Ba)
チケットのご購入はこちらから→https://mamekajihideki1209.peatix.com
2 notes · View notes
anamon-book · 2 years ago
Photo
Tumblr media
新人類図鑑 PART 2 筑紫哲也・編、写真=白谷達也 朝日文庫 カバー装丁=三村淳 北村信彦、高野生・大、野々村文宏、川村毅、萬處雅子、小野寺紳、今井アレキサンドル、桜井さとみ、樋口尚文、結城恭介、秋元康、滝田洋二郎、藤原ヒロシ、西和彦、洞口依子、平田オリザ
3 notes · View notes
yotchan-blog · 1 month ago
Text
2024/12/29 18:00:20現在のニュース
「うちが火事、消防呼んで」 深夜に助け求める声 3人死亡の火災(朝日新聞, 2024/12/29 17:57:50) <社説>年のおわりに考える アベノミクス後の経済:東京新聞デジタル([B!]東京新聞, 2024/12/29 17:57:23) 韓国で着陸失敗の旅客機はタイ発のLCC 韓国人に人気の旅行先 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/12/29 17:51:44) ガンダム・ポケモン・ハローキティ…エンタメは「お遊び」にあらず 反骨精神、成長のバネに 上級論説委員 西條 都夫 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/29 17:51:37) DeepL、AI翻訳でユーザーのクセ把握 業界用語も自然に - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/29 17:45:56) 靴と服のシナジー諦めた東京靴流通、アパレル売却の本音 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/29 17:45:56) 藤原ヒロシさん手がける新店 買い物は「3年後のため」 NIKKEI The STYLE - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/29 17:45:56) 韓国旅客機事故 滑走路短く、拡張工事中 当局は影響否定的 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/12/29 17:45:46) 韓国旅客機事故 鳥と衝突か 乗客が直前に家族へ連絡 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/12/29 17:45:46) 妻、夫がカチンとくるひと言 岡野あつこさんが解説するNGワード(朝日新聞, 2024/12/29 17:43:22) 韓国旅客機事故 時速200キロで外壁に衝突か 航空評論家 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/12/29 17:39:50) 年末年始のおせちのトラブル 過去には「スカスカ」「偽キャビア」 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/12/29 17:33:58)
0 notes
useyourimagination2020 · 7 hours ago
Photo
Tumblr media
Gundam T-shirt - 機動戦士ガンダム x FRAGMENT(藤原ヒロシ主宰)
(via 機動戦士ガンダムと『FRAGMENT』がタッグを組んだポップアップストアが期間限定オープン | EYESCREAM)
1 note · View note
snkrbonbon · 4 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Fragment Design x Nike Zoom Spiridon
2 notes · View notes
a2cg · 1 month ago
Text
instagram
本名と私
「こっちのけんと」さんが紅白歌合戦に出場しますね。本名は菅生健人さんと言うらしく、お兄さんの菅田将暉さんも有名人ですよね。
菅田将暉さんの名前も芸名で本名は菅生大将さんだそうですが、あまり知られておりません。同じく霜降り明星の粗品さんも佐々木直人さんが本名であることを知られてません。
A BATHING APEの創業者である長尾智明さんは藤原ヒロシさんに似ていることから、このように呼ばれていますね。
というわけで本日のランチはミシュラン一つ星の中華料理 #Series #シリーズ の2号店 #SeriestheSky #シリーズザスカイ です。
平日休みが取れたので平日限定メニューの #担々麺 を頂きにやって来ました。まず店内に入った瞬間に曇りの日でも明るく見える眺望に圧倒されます。
何も見ないで担々麺を頼んだので他のものも勧めるべく「メニューをご覧になりますか?」と言われましたが断り、「ドリンクは?」にも「大丈夫」と答えました。
ぼーっとしていると15分ほどで、料理が運ばれて来ました。「お好みで花山椒をおかけください」と言われました。
見た目にも美しい担々麺です。まずは麺を引き上げて頂きます。中細の麺で美味しいですね。そして胡麻のスープがとって��濃厚でクリーミー。
色合いを見ると辛そうなラー油も胡麻と一緒に食べると、程よい辛さになります。たっぷりの肉味噌も言い味を出している。
シャキシャキとした青梗菜もいい感じ。カリカリした食感のナッツも楽しいですね。色々な担々麺を食べて来ましたが、ここまで高級感があってコクのあるものは初めてです。
本当にこの店の良さを知るにはワインとコースで楽しむのがいいのでしょうが、庶民の自分がたまに出来る贅沢は平日限定の単品メニューぐらいですかね。
#東京スカイツリーランチ #東京スカイツリーグルメ #東京スカイツリー担々麺 #東京スカイツリーラーメン #東京スカイツリーらーめん #東京スカイツリー中華 #東京スカイツリー中華料理 #押上ランチ #押上グルメ #押上担々麺 #押上ラーメン #押上らーめん #押上中華 #押上中華料理 #麺スタグラム #とa2cg
0 notes
ysmtkm-j · 2 months ago
Text
2024/11/26 ☀️☂️
佐内正史の新しい写真集を眺めている。“見る”と言うよりは“眺める”。今ではこういった写真は割と見かけるし、大変恐縮ですが自分の写真もこういう分野なのだろうと思っている。佐内さんのデビュー当時の写真史のことはわからないし、凡人の自分には仰ってることもほぼ理解できないのだが、先駆者でありカリスマなのだろう。 こういった独特な感性を持ったおじさんはストレートなロン毛が多い。曽我部恵一、中村一義、高野寛、辻仁成、石川顕、藤原ヒロシ。似合っていようが似合っていまいが、ロン毛。
0 notes
telecaster-custom · 2 months ago
Link
1 note · View note
takachan · 5 months ago
Text
出しっぱなしにしておきたい脚立。無骨なルックスに惚れる
Image:Hasegawa脚立って実用性はあるけど、出し入れが面倒なところもあります。今回はクオリティが高いデザインと実用性を兼ね備えた脚立を紹介します。ありそうでなかったマットなブラックImage:Hasegawaボクがご紹介するのは、はしご・脚立のパイオニアメーカー長谷川工業(株)が展開する脚立ブランド「lucano(ルカーノ)」と、藤原ヒロシ氏が主宰するデザインプロジェクト、fragmen https://www.gizmodo.jp/2024/09/fragment_stepladder.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=tumblr GIZMODE JAPAN
0 notes