Tumgik
#菜の花の沖縄日記
na1129 · 1 month
Text
きんようび通信No.714📚
2024年8月23日
▲15日、「ちむぐりさ/菜の花の沖縄日記」(沖縄テレビ開局60周年記念)というドキュメンタリー映画を観ました。石川県珠洲市出身・坂本菜の花さんが、15歳から3年間、沖縄で過ごす中で出会った人や出来事とその後の沖縄を時系列で取り上げた内容。とても良かったです
▲フリースクール(夜間中学併設)での触れ合いや県民集会・米軍属による事件・米軍ヘリ落下物事件など自分の眼で確かめた中で語られる言葉は、心に響きました。条件付き移設容認の辺野古漁師の方の言葉に涙する姿は、いろんな声に耳を傾ける大切さを教えてくれました
▲18日、毎年恒例「松元ヒロライブ」に参加しました。次々と繰り出される話しに会場全体が引き込まれて、一緒に行った母親は「来年も必ず行きたい」と帰りの車で語っていました。政治の本質をわかりやすく伝えたいといつも思っていますが、ヒロさんのようにはいかないですね
▲帰宅後に飛び込んできたのが、17日に高石ともやさんが亡くなったというニュース。すずききよしさんに続いての訃報でとても残念。時々に高石さんの歌に励まされてきました。「109ソングブック」「ヒット・エンド・ラン」等、大好きなアルバムを噛みしめてみようと思います
▲さてオリンピックが終わった途端、自民党総裁選でテレビジャックされた状態となっています。アメリカ大統領選も含め、誰がなるか・どんな組み合わせになるかなどの予測が飛び交っています。大きな関心事ですが、それよりも大事なことが沢山あります。しっかり見る目を持ちたいですね
【今日は何の日📌】
【今週の一句🔖】
酒飲み🍺🍶川柳
表紙だけ
変えても中身
変わらない😤
【今週の歌🎸】
・Midland(Country)…Vegas
僕が勝手に音楽の師匠の一人と思っている人が、FBで紹介しているのを見て知ったミッド・ランド。来月最新アルバムが発売されます。大好きな感じです😊
youtube
【今週のグルメ情報😋】
・釜揚げうどん一心…近鉄・長瀬駅から徒歩10分ほど
釜揚げメインのお店ですが、カレーうどんがあったので迷わず注文しました。とろみが麺にしっかり絡んでとても美味しかったです😙
Tumblr media
【追記📝】
気持ちだけ朝が涼しくなったように思いますが、まだまだ日中は沸騰しているような空気が漂っていますね。まだしばらく、この状態なのでしょうか。早く落ち着いてほしいと願っています
#きんようび通信 #ちむぐりさ #菜の花の沖縄日記 #沖縄テレビ #松元ヒロ #高石ともや #テレビジャック #自民党総裁選
1 note · View note
kanglo · 1 year
Text
Tumblr media
第12回常陸の国・里山&野外ワークショップ&マインドフルネス合宿(2023年8月26日-27日 in 茨城県常陸太田) https://kanglohoops202308.peatix.com/view https://www.facebook.com/events/812427666889630
今年で11年目を迎えたオープン合宿。「160年の荒蒔邸、300年の菊地邸などの里山古民家、1000年古神社で過ごす心鎮めるマインドフルネス、本格有機農体験、手仕事ワークショップ、深い森と滝散策リトリート、参加者との交流ダイアローグ、創業200年八幡太郎義家ゆかりの湯で心と体を癒すなど、今年もゆったりと過ごす企画にする予定です。
茨城県の常陸の国は、元は日高見国とされていた土地。7世紀に令制国として常陸国が誕生。『常陸国風土記』によれば大化の改新(645年)直後に創設されました。ここは、古い里山だけに多くの文化遺産が残っています。昨年には、NHKの朝ドラマのあの「ひよっこ」の舞台にもなりました。今回は、天候、状態にもよりますが、御岩神社&御岩山への巡礼も行う予定です。
そして、木の里農園さんのコテージを拠点に、ゆったりとマインドフルネスな時間を体験をします。地元でも秘境の深い森や滝、古神社でゆっくりと過ごします。また、就農25年目となる布施大樹さんと美木さんご夫妻の経営する有機栽培農園「木の里農園」での援農・収穫体験をし、夜は本物の火や囲炉裏を囲んだ談義と自分達で仕込んだ自然食を頂き下鼓を打ち、そして冷たいスイカと花火で夏の日の夜の思い出を刻みます。今も住人が住み続ける300年を超える古民家「菊地邸」(ご主人の話を聴けるかな?)で安土桃山時代の空気を味わいます。
このような素晴らしい里山で2日間共に過ごす程、贅沢な時間はないでしょう。里山の人たちとの交流や自然・大地の恵みを得ながら、ライフコーチ、スピリチュアルカウンセラーの森夕花先生と共に人生の本来の目的を思い出し、明日への道を見出したいと考えています。今回も素晴らしい機会となることを確信しています。
主催:カングロ株式会社 HOOPS!事業部 https://www.facebook.com/hoops.kanglo
■旅の案内人: ★マインドフルネス&ライフコーチング担当:森夕花(もりゆうか)先生 ●ライフコーチ/アーティスト/カングロ(株)取締役執行役員、尚美高等音楽学院ピアノ科卒業 京都芸術大学芸術学部卒業。ピアノ、声楽、シナリオ、演劇、ジャズダンス、日本舞踊などの自己表現を通して自分自身を探求する。1993年ドイツ、イタリアへの留学。その後、21世紀に入り、ハワイ、セドナ、インドのアシュラムを巡礼する。心理学、哲学、美学、手相、インド占星術、代替医療(中医学・ヒーリング)などを学び、 ヒーリングカウンセラーとして23年間、企業のライフコーチとして9年間、セッション、研修を行う。現在、「大人のためのアート思考講座」「Philoarts研究会」を主宰。趣味は、声楽、読書、人間観察、そば栽培、ヨガ、瞑想。特技、人・動物の心を読む、直観力、探求。好きな言葉は、「自由」「日日是好日」
★有機農指導担当:布施大樹さん(奥様:美木さん) ●東京都出身。東京農工大学農学部環境・資源学科卒業。在学中に沖縄の波照間島でのサトウキビ刈りアルバイトで農業に目覚める。栃木県の帰農志塾で研修後、1998年に現在地に就農。あらゆる野菜・作物の栽培、管理を行い有機農業の可能性を追求。家族で約2haの木の里農園の経営を行い、約50種類の有機野菜を全国に出荷している。
・木の里農園  http://konosato.com/ ・種継ぎ人の会 http://tanetsugibito.com/
★企画&案内人担当:藤井啓人(ちょろお) ●茨城県東海村出身。高卒後、上京し新聞配達をしながら予備校に通い筑波大学に入学。4年間、体育会硬式野球部に所属し選手と2軍監督を経験。1992年に株式会社リクルート入社。12年間、組織・人事コンサルティング事業に従事し、約2000社の企業の変革に携わる。社内表彰制度で全国MVP・部門MVPの受賞計8回。2004年に独立し、事業再生コンサルティングのマネジメントリコンストラクション社を設立。2010年5月カングロ株式会社 代表取締役に就任。独自のサステナビリティ・イノベーティブ・コンサルティング事業を開始。米国で「今最も羨望の注目を浴びる企業」とされるオンライン・リテーラーのザッポス社のハピネス経営、「社員をサーフィンに行かせよう」「レスポンシブルカンパニー」の題材となっているアウトドア用品メーカーの米パタゴニア社を研究し続け、約1000社3000名のビジネスパーソンにセミナーや勉強会等でその真髄を伝えている。2013年には西アフリカのナイジェリア連邦共和国にて合弁会社を設立し、水問題、エネルギー問題、食糧問題、環境問題を日本のテクノロジーで解決するソーシャルビジネス事業も行う。実地の中から発信される指南は、斬新・先駆的でかつパワフルであり、魂を揺さぶるものとなっている。2013年以降、システムD研究会、自転車事故防止委員会、セブメディの会を設立。2015年より同士と共に「懐かしい未来プロジェクト(HOOPS!)」「サステナ塾」を開始し、持続可能な地域社会の実現のために人間本来の役割を思い出すためのあらゆる「体験」の場と機会を提供している。自転車のある生活をこよなく愛し、年間約1万kmを走破する。マラソンランナー、トライアスリート。趣味はゴミ拾い、俺のベランダ菜園。
■開催日:2023年8月26日(土)- 27日(日)1泊2日 ※下記集合場所に10時頃に集まり、翌日27日16時頃に現地解散予定です
■集合場所:  道の駅さとみ(茨城県常陸太田市小菅町694−3)  http://www.hitachiota-michinoeki.jp/page/dir000003.html
■スケジュールイメージ: ※天候などの状況により変更となる場合があります <8月26日(土)> *10時:集合場所(道の駅さとみ)   ※電車組は、JR常磐線東海駅からの送迎有り  *10時15分〜:手打ち蕎麦ワークショップ  *12時〜13時:自分の打った蕎麦で昼食&オリエンテーション  *13時15分:大中町の荒蒔邸へ移動しチェックイン   ・1000年以上前に建立された大中神社にご挨拶  *13時30分〜22時頃:  ※概ね下記のメニューをゆるりと実施していきます。   ・里美の滝散策(美しい秘境の滝を巡ります)   ・300年古民家「菊地邸」訪問   ・木の里農園にて有機野菜の調達体験   ・全員で夕食準備&自然食料理での夕食&片付け   ・よる花火とスイカのうたげ   ・荒蒔邸の囲炉裏を囲んでのダイアローグ(対話)   ・横川温泉 中野屋旅館 で入浴(入湯料は個別清算)  *22時頃:自由時間  *23時頃:就寝
<8月27日(日)>  *05時:起床〜朝のさんぽ(朝陽を拝む)  *06時:全員で朝食準備&朝食&片付け  *08時〜:森夕花先生のマインドフルネスセッション  *10時〜:清掃・片付けをし移動  *11時〜:御岩神社、御岩山巡礼リトリート(標高492m)  *14時〜:日立おさかなセンター食事処で昼食&クロージング  *16時頃:解散(電車組は近場のJR常磐線内の駅まで送迎します)
■宿泊場所: 里美 160年古民家の宿「荒蒔邸」 茨城県常陸太田市大中町1547 【地図】https://www.aramakitei.com
■当イベントの参加資格:どなたでもご参加可能です。  お気軽にお申し込みください。以下は参考です。  どなたでもご参加可能です。お気軽にお申し込みください。 ※エコビレッジ、パーマカルチャー、トラジションタウン、半農半X、  スローライフ等に関心のある方 ※マインドフルネス、スピリチュアル、メディテーション、ヨガ、  リトリート等に関心のある方 ※お子様は、小学生高学年以上が良いと思います(過去参加有)。  お子様を同伴されたい方は、事務局に事前にご相談下さい。
■参加料:お一人様 3万800円(税込)※小中大学生は1万5400円(税込) ※上記には、参加費、宿泊費、夕食のBBQ及び翌日の朝食付き代が含まれています (アルコールは最低限用意をしますが、多めに飲まれる方は持参頂いています) ※上記には、交通費、夕・朝食以外の食事、入湯料、工芸料などは含まれておりません ※小中高大生はお一人様半額となります(お子様同伴の方は、事前にご相談下さい) ※必要に応じ、領収書をご用意致します
■注意事項:※必ず目を通しておいて下さい ※コロナ対策のご準備をお願い致します ※当企画は、現地集合・現地解散企画です ※電車組は、JR常磐線「東海駅」にてピックアップ致します ※宿泊は、状況に応じ、女性専用部屋を用意します(枕、敷/掛布団あり) ※横川温泉 中野屋旅館 で入浴(入湯料は500円、個別清算となります)  http://www.satomi-nakanoya.com ※工芸ワークショップは「常陸蕎麦・本格手打ち蕎麦教室」を予定(昼食込みで一人2000円程度) ※参加者同士、車での乗り合いをお勧めしております ※参加料は、事前振込制となっております(申込後にお知らせ致します) (前日キャンセルは50%、当日100%のキャンセル料を徴収致します)
■定員:15名限定 ※先着順。定員になり次第締切ります。 ※最小携行人数は5名。参加者が5名を下回る場合、開催を見送る場合があります。 ※小学生未満同伴の場合は、事前にご相談下さい。
■当イベントの申込方法【重要】: ※ 下記をご一読いただきお申込み下さい。 ①下記URLの申込フォームにより正式エントリー 申込フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSft1YNO6SP4C-YGlgpacoHgGK-wLQ9t-NOybyJuhsVg8sNbjg/viewform
Peatixからの支払いも可能です。 https://kanglohoops202308.peatix.com/view    ②お申込後、24時間以内に参加受付受領のe-mailを事務局よりご返信させて頂きます。 e-mail: [email protected]
③②の返信メール内にある振込み先に前日までにご入金
④これにて「申込完了」となります。
■詳細パンフレットを下記よりダウンロード頂けます。雰囲気だけでもどうぞ。 https://firestorage.jp/download/0043db17b8ec86a09890b17a59239b92fbadf08d
■主催:カングロ株式会社 HOOPS!事業部 https://www.kanglo.co.jp
■協力:木の里農園 布施大樹さん・美木さん、深津澄世先生、田中尚也さん、本橋寿幸さん、藤井家母、実弟
2 notes · View notes
shintani24 · 6 months
Text
2024年3月20日
2023-24 WEリーグ第11節 セレッソ大阪ヤンマーレディース 0-2 サンフレッチェ広島レジーナ@ヨドコウ桜スタジアム 1516人/18分 柳瀬 楓菜、64分 古賀 花野
Tumblr media
人の血液からプラスチック微粒子 有害添加剤を国内初検出、農工大(共同通信)2024年3月20日
海岸清掃活動で集められた発泡スチロールのごみ=2020年12月、沖縄県石垣市
国内で複数の人から採取された血液に「ナノプラスチック」と呼ばれる直径千分の1ミリ以下の極めて小さなプラスチック粒子が含まれていることが、東京農工大の高田秀重教授らのグループの分析で、20日までに明らかになった。このうち1人を詳しく調べると血液や腎臓、肝臓などから、プラスチックに添加する紫外線吸収剤やポリ塩化ビフェニール(PCB)という有害化学物質も見つかった。
人の血液中のナノプラスチックはオランダで検出例があるが、国内では初めて。含まれる有害化学物質を同時に検出した報告は世界でこれまでなく、人体への蓄積の実態が示された。ナノプラスチックは広く環境中に存在し、粒径が大きなものと比べて体内に取り込まれやすく、生物への影響がより強いとされる。
高田教授は「プラスチックの微粒子が有害化学物質を体内に運び込んでいる」と指摘。検出量はわずかで直ちに影響が出るレベルではないとしつつ「摂取量が増えたり長期間蓄積したりすれば、生殖作用などに影響を与えることが懸念される」とした。
Tumblr media
AMラジオ停波→FM転換相次ぐ、設備更新20億円以上で負担重く Podcast普及でも深夜放送に親しんだ中高年には寂しさ(JBpress)2024年3月20日
長い歴史を持つ日本のAMラジオ放送がその幕を閉じようとしています。FM局への転換を図るためで、すでに一部のAM局は試験的に放送を取りやめました。深夜放送や受験勉強のためのラジオ講座など、今の中高年世代の多くは、かつてAM放送に親しんでいました。そのAMラジオがなぜ、停波するのでしょうか。専門記者グループのフロントラインプレスが「AMラジオ放送」をやさしく解説します。
【表】AMラジオを支えてきた、あの人気番組
■ FMだけになり視聴者に不利益は?
「AMラジオ、13社34中継局が放送休止へ 2月1日から順次」
「NBCラジオ佐賀、2月5日からAM休止、FM波に1本化」
「民放AMラジオが消える 2028年をめどに」
年明けから3月にかけて、こんなニュースが相次いで流れました。「試験的に」という言葉は付いているものの、停波に驚いた人は多いかもしれません。2028年までにAM放送を廃止しFM放送に切り替えるという方向性は数年前に定まっていましたが、いよいよそのときが近づいてきたのです。
第1弾となる2月1日からの停波組は、アイビーシー岩手放送、茨城放送、南日本放送(鹿児島県)でした。
このあとも停波は続いており、新潟放送、福井放送、山口放送、南海放送(愛媛県)、RKB毎日放送(福岡県)、九州朝日放送(同)、長崎放送、熊本放送もすでに停波したか、4月までに停波します。
さらに、北陸放送(石川県)と東海ラジオ放送(愛知県)も今年夏にAM放送を休止します。
これにより、年内に13社・中継局34局でAMラジオの放送が止まります。休止期間はおおむね1年程度で、その間に事業者は「本当にAMラジオを廃止するのか」「FMのみの放送になって聴取者に不利益を与えないか」などを調査することになっています。
とはいえ、2028年までにAM放送を廃止することは半ば規定路線で、今回の停波も監督官庁である総務省のお墨付きを得て実施されます。
では、ラジオ事業者はなぜ、AM放送から撤退したいと考えているのでしょうか。最大の理由は運営コストにあります。
■ 設備の維持費、AMはFMの約50倍
AM(Amplitude Modulation)ラジオ放送は「中波放送」とも呼ばれ、日本では526.5~1606.5 kHzという周波数を使用しています。AMの特徴は、電波が遠くまで届くということ。電波は山々を回り込んで伝わるため、ラジオ事業者は出力の大きな親局を軸にして各地に中継局を配置しています。
短所は雑音が多いことや建物内では聴き取りにくいことです。また、送信用設備も大掛かりです。川原や海辺などの平坦な敷地に高さ100メートル程度というアンテナが必要です。
一方、FM(Frequency Modulation)ラジオ放送はどんな特徴があるのでしょうか。「超短波放送」とも称されるFMは、建物内でも聴こえやすく、雑音もあまり入りません。そのため「FMの方が音質がいい」「音楽を聴くなら断然FMだ」と言われてきました。ただし、放送の届く範囲は数十キロから100キロ程度にとどまります。
事業面から見ると、AMとFMの最大の差は設備の維持費用です。老朽化が進むと、送信設備の更新は避けられませんが、AMの場合、巨大なアンテナ設備などがあるため、設備更新費用は親局1局で20億円以上になると総務省は試算しています。これに対し、FM局は4000万円前後。実に50倍ほども違うのです。
■ AM局全体の売上高、およそ四半世紀で6割減
日本のAMラジオ放送事業者には、テレビとラジオの兼営が32社、ラジオのみの単営が15社あります。日本民間放送連盟(民放連)の資料によると、AM局全体の売上高は過去最大だった1991年の2040億円をピークに下がり続けています。2017年には797億円にまで減少。およそ四半世紀で6割減という凄まじさでした。
一方、ラジオ放送は放送法に定めのある「基幹放送」であり、免許事業です。公共の電波を使って災害時などには重要な情報を流す公的な存在ですから、経営が苦しいからといって、おいそれと放送事業を中止するわけにもいきません。
総務省もラジオ放送網の寸断を容認することはできません。そのため、民放連と総務省はAM放送から撤退しても聴取者に不利益を与えない方法を検討してきました。その結論が高コストのAM放送を見限り、比較的安価なFM放送に切り替えていくというものです。
住民に不利益を与えない根拠としては、2014年から本格的に始まっている「ワイドFM」(FM補完放送)の存在があります。
ワイドFMは都市部や山間部におけるAM放送の難聴対策として始まったもので、AMのカバーエリアに新たなFMの周波数を割り当て、AM放送と同じ番組をFMでも流す試みです。AM事業者のほとんどはこのワイドFMを実施しています。
2015年以降に製造・販売されたラジオの大半は「ワイドFM対応」とされており、仮にAM放送が止まっても同じ内容を聴取することが可能です。今回の一斉休止では、ワイドFM視聴がスムーズに行われるか、聴取可能なラジオがどこまで行き渡っているかを調べることも目的です。
災害用として販売されているラジオにはAMしか聴取できない製品もありますから、調査は慎重に行われることになります。
なお、一連のFM転換にNHKは含まれていません。
■ 音声メディア市場は拡大傾向だが
日本で初めてのラジオ放送が行われたのは、1925年のことでした。それから99年。日本のラジオを支えてきたAM放送は大きな転換期を迎えたことになります。
全国のラジオ番組をネットで聴取できるアプリ「radiko」の普及により、テレビのTVerと同様、ラジオも好きな時間に好きな番組を聴けるようになりました。YouTubeで音声を配信しているラジオ局も珍しくありません。日本国内だけでなく、世界のラジオ番組もネットで楽しむことができます。
受験勉強のラジオ講座や深夜番組を楽しみ、ヒット曲をラジオ番組で覚えた中高年世代には隔世の感がありますが、PodcastやVoicyの浸透に見られるように、音声メディア市場そのものは近年、拡大傾向が続いています。
そうした事情を考えると、AM放送が廃止になっても、不便や不満を感じる人はそう多くないと思われます。
しかし、長距離を走るプロのドライバーや深夜の職業に従事している人たちなど、AMラジオに支えられている人は少なくありません。災害時の情報提供をどうするかという問題も含め、今後はさまざまな意見が出てきそうです。
0 notes
momokomatsu · 9 months
Text
2023 - 2
12/25 Mon 第25回日本演奏家コンクール入賞者披露演奏会 @みなとみらいホール 小ホール 共演:中村駿介
Tumblr media Tumblr media
12/02 Sat, 03 Sun 《修道女アンジェリカ》とプロローグ G.プッチーニ Novanta Quattro #04 原語上演・日本語字幕 @神楽坂セッションハウス 指揮 服部容子 演出 吉野良祐 ピアノ 佐藤 響/石川美結/⭐️小松 桃 アンジェリカ 鈴木遥佳/吉田静香 公爵夫人 山川真奈 修道院長 水野菜津子 風紀係修道女 依光ひなの 教育長 安藤千尋 ジェノヴィエッファ 東 幸慧 オズミーナ 中村里咲 ドルチーナ 中村友里香 看護係修道女 池澤真子 托鉢係修道女Ⅰ 鄭 美來 托鉢係修道女Ⅱ 伊藤いずみ 見習い修道女 上原梨華子 奉仕修道女Ⅰ 川島玲子 奉仕修道女Ⅱ 水野菜津子 修道女[アンサンブル] 髙野月南 助演 中村湊人 合唱 磯﨑康陽/寺田穣二/倍田大生 コレペティトゥア ⭐️小松 桃 ドラマトゥルク 小野寺彩音 演出助手 喜多村泰尚/冨澤麻衣子 舞台監督 福島達朗 舞監補佐 眞壁謙太郎 映像 荒井雄貴[(株)アライ音楽企画] 照明 芥川久美子[(有)ライトシップ] 衣裳 相川治奈 字幕監修 池田知徳 制作 鷹野景輔[統括]/ 柴田崇考 主催・制作 Novanta Quattro 助成 公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【スタートアップ助成】
Tumblr media Tumblr media
11/25 Sat 第36回新人演奏家コンクール受賞記念演奏会 @市川市文化会館小ホール 共演:藤原優花
Tumblr media Tumblr media
11/24 Fri みんな知らない名曲コンサート Vol.2 @ハクジュホール 共演:岩崎香
Tumblr media Tumblr media
11/23 Thu 笹原美香 あなたに届けるふくよかな秋 ソプラノコンサート @盛岡市民文化ホール(マリオス)小ホール 共演:笹原美香、小野寺光
Tumblr media Tumblr media
11/22 Wed 安さんぶるChainon 第2回公演「幸せの環コンサート」 @豊洲シビックセンターホール 指揮:安藤由布樹、河原義 ピアノ:河原義、小松桃⭐️ ソリスト:馬場津也子、野口満寿美、加護友也、奥秋大樹
Tumblr media Tumblr media
11/20 Mon エルネスト・パラシオ氏による新進歌手育成/カルメン・サントーロ氏によるコレペティトゥア育成披露演奏会 @テアトロ・ジーリオ・ショウワ 共演:マスタークラス受講生
Tumblr media Tumblr media
11/19 Sun 13:30~ 第60回蕨市文化祭 蕨市合唱連盟創立60周年記念 第60回市民合唱祭 @蕨市民会館コンクレレホール 指揮:河原義 合唱:ひがし混声
Tumblr media
10/22 Sun 令和5年度 公共ホール音楽活性化事業 上田純子ソプラノ・コンサート @名護市民会館中ホール 共演:上田純子、宮城実咲
Tumblr media Tumblr media
10/20 Fri, 21 Sat 令和5年度 公共ホール音楽活性化事業 交流プログラム @嘉陽海岸、名護市民会館テラス、轟の滝、三育中学校校庭(沖縄県名護市) 共演:上田純子
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
10/15 Sat 第9回いちフェス2023 @八幡一番街商店会 ステージイベント《ケイアーツ》 共演:田中未来、新井健士
Tumblr media
10/07 Sat 第76回岩手芸術祭総合フェスティバル @トーサイクラシックホール岩手(岩手県民会館) 大ホール 共演:阿部泰洋、岩手県立盛岡第一高等学校音楽部
Tumblr media Tumblr media
10/05 Thu レクチャーコンサート @岩手県立不来方高等学校 演奏室 共演:阿部泰洋
Tumblr media Tumblr media
10/03 Tue 東京都健康プラザハイジア30周年記念感謝イベント 東京音楽コンクール入賞者による声楽コンサート @ハイジア1Fアトリウム&アートウォール 共演:上田純子、寺田功治
Tumblr media Tumblr media
09/30 Sat シバムジークサロンコンサートvol.3 @紀尾井町サロンホール 共演:岩崎香、依光ひなの、荏原孝弥、阿部泰洋
Tumblr media Tumblr media
0 notes
kachoushi · 1 year
Text
各地句会報
花鳥誌 令和5年10月号
Tumblr media
坊城俊樹選
栗林圭魚選 岡田順子選
………………………………………………………………
令和5年7月1日 零の会 坊城俊樹選 特選句
あぢさいや錆ゆくときもずぶ濡れて 光子 雨に白く汚されてゐる木下闇 緋路 サイレンも街騒もまだ梅雨の底 久 鉄骨が叩く鉄骨濃紫陽花 緋路 見覚えのビルはもう無くサルビアに いづみ 夏草のつぶやくやうな雨であり 和子 鉄条網梅雨の蝶さへ寄せつけず 同 支へ切れぬ天へ石柱梅雨深し 昌文 飛石をぬらと光らせ五月雨 久 その人は梅雨に沈みながら来る 順子 五月闇不穏な波の来るといふ はるか
岡田順子選 特選句
列車音遠ざかるとき浜万年青 はるか 庭石は梅雨のものとて黄泉のもの 俊樹 サイレンも街騒もまだ梅雨の底 久 鉄骨が叩く鉄骨濃紫陽花 緋路 雨の日の桔􄼷のうしろすがたかな 美紀 萱草のそびらに恩賜なりし闇 光子 潮入りのみづは昔や通し鴨 いづみ 支へ切れぬ天へ石柱梅雨深し 昌文 瞬ける雨粒蜘蛛の囲の銀河 緋路 雨に白く汚されてゐる木下闇 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年7月1日 色鳥句会 坊城俊樹選 特選句
鹿の子啼く隠れの島に入日濃く 修二 たはむれの莨にむせし桜桃忌 久美子 寂しさを下から崩すかき氷 朝子 茉莉���の別れ際こそ濃く匂ふ 美穂 不如帰久女の夢と虚子の夢 修二 首の無きマネキン五体暑き日に 愛 蟬生る瓦礫の闇の深きより かおり ひまはりの花と育ちて銃を手に 朝子 バレエ団の窓へブーゲンビリア満つ 愛 蔓薔薇をアーチに育て隠居せる 光子 うつし世のものみな歪み金魚玉 かおり バス停のバスまで覆ふ夏木かな 勝利 梅雨空にジャングルジムがひつそりと 修二 襖絵の孔雀の吐息寺炎暑 勝利 君嫁して香を失へり花蜜柑 たかし
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年7月6日 うづら三日の月花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
らつぱ隊香り奏でる百合の花 さとみ 風鈴が相づちを打つ独り言 都 香水に縁の無き身や琥珀色 同 身ほとりの置き所無き土用の入り 同 滴りの奥にまします石仏 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年7月7日 鳥取花鳥会 岡田順子選 特選句
黒塀や蔵してをりし八重葎 宇太郎 ふりかへる砂丘の海の線は夏 同 葛切や玻璃にスプンの当る音 同 夏草の中の林道下りけり 同 ソーダ水斜めに建ちし喫茶店 同 向ひ風麦藁帽を光背に 同 白服を吊りたる明日の再会に 悦子 浜昼顔一船置きし沖を恋ふ 同 白南風旅の鞄をコロコロと 美智子 足跡や巡礼のごと砂灼けて 栄子 紫陽花やうた詠むくらし悔もなく すみ子 玫瑰の咲くや砂丘の果の路 益恵 躊躇なく風紋踏んで白い靴 都
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年7月8日 枡形句会 栗林圭魚選 特選句
早苗饗や手足を伸ばす露天の湯 幸風 はらからや薄れゆく過去心太 百合子 一品を後からたのむ心太 秋尚 青楓雄々しく抱ける年尾句碑 三無 天草の歯ごたへ確と心太 文英 朝顔に護符つけ市の始まりぬ 幸子 朝顔のつぼみ数へて市を待つ 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年7月10日 武生花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
西日射す鏡に海女の手櫛かな 昭子 兜山古墳を包む大夕焼 ただし 良き事の有りや無しやの今朝の蜘蛛 信子 信州に梅雨のかけらの雨が降る 三四郎 石も又涼しきものの一つかな 昭子 香水や周囲の心独り占め みす枝 梅雨寒や口を預けて歯科の椅子 信子 うなだれて少年の行く片かげり 昭子 僧逝きて久しき寺の夏椿 英美子 猛暑日や万物すべて眩しめり みす枝 天近き牧牛の背や雲の峰 時江 コップ酒あふる屋台の日焼顔 英美子 サングラス外し母乳を呑ませをり みす枝 かぶと虫好きな力士の名をつけて 昭子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年7月10日 なかみち句会 栗林圭魚選 特選句
芋焼酎醸す香りの満つる街 三無 団扇さし出かける孫の下駄の音 ことこ それぞれが里の焼酎持ち寄りて あき子 老媼の団扇頷きつつ動く 和魚 児に送る団扇の風のやはらかく ます江 店先で配る団扇の風かすか ことこ 泡盛の味覚えたりこの良き日 同 団扇手に風のざわめき聞く夕べ 廸子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年7月11日 さくら花鳥会 岡田順子選 特選句
沖縄の鳳梨乾いた喉癒す 裕子 青空や収穫の日の夏野菜 光子 夕暮れは車窓全開青田風 紀子 貝釦一つ無くした夏の暮 登美子 まだ聴けるカセットテープ夏深し 同 雲の峰送電線は遥かなり 令子 夕焼に路面電車が揺れてゐる 裕子 鐘を撞く寺は山上雲の峰 令子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年7月11日 萩花鳥会
透き通る海は自慢よ海開き 祐子 救助士の臀筋たくまし海開き 健雄 夏草や一対すべて青の海 俊文 生ビール久方ぶりや子とディナー ゆかり 引く波に砂山崩る海開き 恒雄 天の川点滅飛機の渡りゆく 美惠子
………………………………………………………………
令和5年7月16日 伊藤柏翠記念��句会 坊城俊樹選 特選句
羅を纏ひしものの身の一つ 世詩明 天国も地獄も自在孟蘭盆会 同 風の盆男踊りの笠深く 幹子 盆の供華華やいでゐる村の墓地 同 ギヤマンの風鈴揺れる蔵の街 嘉和 古団扇思ひ出の新しき 雪 縁側に男冥利の裸かな みす枝 ナツメロを口ずさみつつ草を引く 富子 蓮開く様自力とも他力とも やす香 神主の大きな墓を洗ひけり ただし 在りし日のままに夏帽吊し置く 英美子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年7月16日 風月句会 坊城俊樹選 特選句
田舎家の土間のだんまり朝曇 要 炎帝の遣はす鴉黒く群れ 千種 会釈する日傘に顔をなほ深く 同 夫恋ひの歌碑を見てより秋近し 炳子 飴色に枯れ空蟬の垂れ下がる 久子 古民家の故郷の匂ひ壁に黴 経彦 三猿の酔ふ草いきれ庚申塔 眞理子 古民家の茅屋根匂ふ炎天下 三無
栗林圭魚選 特選句
蓮花の水面の余白空の青 亜栄子 カラフルな浮輪乗り合ふ市民バス 久 じやぶじやぶと揃ひのティーシャツ水遊び 三無 咲き足せる泰山木の真白かな 秋尚 森少し膨らませをり蟬しぐれ 慶月 水音に誘はれつつ灼くる道 眞理子 惜しげなく涼しさ放つ水車小屋 要 ひとときの静謐滝に対峙して 久子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年7月19日 福井花鳥会 坊城俊樹選 特選句
マッカーサーパイプ咥へてアロハシャツ 千加江 遠雷や織部の茶碗非対称 泰俊 二業地に一の糸鳴る夜涼かな 同 悠久の光り湛へて滴れり 同 青田風満目にして夕仕度 清女 脱ぎ様のまことしやかに蛇の衣 雪 退屈をもて余しゐる古団扇 同 洗ひ髪訪ふ人も無く待つ人も 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年7月21日 さきたま花鳥句会
沢蟹の渡る瀬石に日の名残り 月惑 空蟬や辞書に挟まる紙兜 八草 家眠る厨にひとりバナナ剥く 裕章 山の水集め男滝の帯となる 紀花 どら猫にまさる濁声夏の風邪 孝江 炎天に心字の池面雲動く ふゆ子 打水や土の匂ひの風生まる 康子 行くほどに街路華やぐ百日紅 恵美子 睡蓮の葉を震はせて鯉の道 みのり 八の字を書きて茅の輪を潜りけり 彩香 誘蛾灯今は無人の故郷駅 静子 枇杷熟るる眷属訃報また一人 良江
………………………………………………………………
令和5年7月22日 鯖江花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
半夏生何処が嫌ひと云はれても 雪 蛇にまで嫌はれさうな蛇苺 同 何処をどう突いてみても蟇 同 お隣りは今はの際と虎が雨 一涓 師の友は文教場址合歓の花 同 守宮まづ招き入れくれ舎入門 同 忘れじの人今も尚蛍の夜 同 入道雲天下制する勢あり みす枝 藍浴衣片方だけにピアスして 昭子 サングラス外して妻は母となる 世詩明
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年7月23日 月例会 坊城俊樹選 特選句
空蟬や地中の記憶あるらしく 要 靖国の坂みんみんの急くに急く 昌文 炎天に零戦仰角三十度 佑天 鳥居へとまぬがれがたき炎天を はるか その日近付き靖国の灼けてをり 慶月 みんみんの高鳴く魂の声として はるか
岡田順子選 特選句
熱き骨ぽきぽきたたみ日からかさ 眞理子 真白な祢宜の出て来し木下闇 政江 笛の音の遠くに生まれ夏の果 光子 零戦を撮る少年の夏休み 慶月 下乗せし老女紅濃く夏詣 同 英霊に七日の魂の蟬時雨 政江
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
1 note · View note
kaneninarananesaki · 1 year
Text
8月締め括り
生きながら焼かれるような気温でしたね、と笑って済ませるのも憚られる気温でしたね。
なんとかどうにか生き延びたようだ。来年はどうなってるかな、次こそ助からないかもな、何にせよ締めくくろうか。
夏なんで多めにビールを飲んでみた。いや、いつも通りか、いつも通りだ。
渇きを潤す液感の後に訪れる酩酊と茹だる夏の気温と湿度が絡む感覚が夏の魅力であり云々。夏、苦手なんですけどね。
ビールレビューっていうか、消化したビールに関して何か残したくなったら記事にするという感覚。ですので、1月に同じビールに関してウジャラカウニャウニャ言う記事が2つ以上発生する可能性はある。年単位ではなおさら、年単位で続けてるかどうかはともかく。
ハラペーニョのほうもすっかり落ち着いてしまい、というか花が付いてもポロポロ落ちていく、実がついても物凄く辛くてカジュアルに料理に使いづらいというジレンマに陥っている。大量に収穫できないという現実に安堵しつつある。いつかこの浅ましさを見透かされる前に殺してほしい。
実の大きさがやや小さいのは品種の都合か、それともプランター栽培の限界か、だとすればスーパーに並んでいる野菜のサイズってすげーよね。まぁ頑張りすぎないくらいにやっていきます。ハラペーニョの後の栽培に関しても、ね。
野獣派の重鎮マティス展に行ってまいりましたという話。
絵画における「形状からの解放」がキュビズムとすればフォーヴィズムは「色彩からの解放」ですね。え、ですよね?合ってます?まぁいっか。
要は「好きな色を塗れ」って訳だな。印象派も好き勝手やってるようだけど、「より多くの人の心象上の風景をつかむための色使い」と「狙った感覚を呼び起こすための色使い」みたいなことだろうか、うん、そうだね、「知らんけど」だね。
それにしてもこんなに混雑するとは、日本人そんなにマティス好きだった?あんまり難しいことを考えないで落ち着いた感覚を引き起こすままに鑑賞する感じが受けているのかもしれない。金魚というモチーフも日本的だし。
エビスインフィニティ飲みたさに赴きました。味に関しては記事以上の話はない。
先行プロトタイプの有料試飲、この手のイベントは初めてだったけど大変興味深かった。完成版はやはり微妙に変わってくるんだろうか。
なにより来年から東京恵比寿でまたビールの醸造がスタートするんです。そう、恵比寿ガーデンプレイスは昔サッポロビールの工場跡地だったのだ!めちゃくちゃ渋谷の隣でビール作ってたんだねぇ。話で聞くばかりの伝説の再現です。オカエリナサトですね。
隣のテーブルのサラリーマンが飲料メーカー勤務っぽくて聞こえてくる話が面白かった。こういうのも一期一会の楽しみでございますな。
危険な暑さをやりすごすような、それを言い訳にして動かない1ヵ月でした。去り行く夏の尾を見送りながら、9月はどんな風にしようかな。
1 note · View note
kl-na · 2 years
Text
2022/9/24 (土) - 半袖、感染と症状、和紙人形、ヘラ、比例
今日は案内所。母、デイサービス。
長袖を着るか、半袖を着るかで迷う。最高気温30度という予報を信じて半袖にした。間違いではなかったようだ。 鹿が溝に入りたくなるくらいには暑い。
Tumblr media
台風の影響が感じられない、気持ちのいい晴れの日。もっとも静岡の方は大荒れの模様。 案内所に到着してみると、周辺の人通りが多い。行楽日和なのでむべなるかな。
勤務中、中国語スタッフの電話が鳴った。電話に出た後「夫が感染した」と告げられる。39度以上の熱が出ているそうな。病院に行こうにも交通機関を利用できず苦労した…といった、コロナではよく起こっている困難にやはり見舞われているらしい。
旦那さんは単身赴任で濃厚接触等の心配はないものの、症状がきついだけに気がかりだろうし、サポートも大変だ。ともあれ、快癒をお祈りする。ひと頃に比べて、感染してもそれほど悲壮感がなくなったのは幸い。
コロナの怖さは、人によってどういう出方をするかわからないところだと改めて思う。症状のきつさは人によって大きく異なるし、後遺症となると誰が発症するか見当もつかないのが実情。 もう何年かすれば、データの整理・分析やら色々追いついてくるのだろうけど。
昼休み。先週見ることのできなかった『和紙と綿棒が織りなす百人一首 八センチの世界』という展覧会を見る。写真撮影がOKな展覧会。
小さいが、数で圧倒する。
Tumblr media Tumblr media
綿棒がベースだが、そのまま使っているわけではなく、よく見ると鼻が立ててあったり、耳がついていたり。
Tumblr media
僧侶だけでなく武人も。
Tumblr media
奥山に紅葉踏み分け…。
Tumblr media
展覧会を後にし、わずかに残っていた昼休みで、東大寺辛国社近くの土産物屋を覗きに行く。店を閉めていることが多いのだが、今日は開いていた。
鹿角細工の和裁用ヘラを購入。最近、鹿角細工のヘラやペーパーナイフをあまり見かけなくなったのだが、前に辛国社に来たとき、この土産物屋で見かけて目をつけておいたのだ (そのときは、財布を忘れて買えなかった)。
Tumblr media
昼休みの時間は残りわずかだったが、駆け足で辛国社にもお参りしておく。 今日のお賽銭は50円にしてみる。おみくじを引くと……二十五番。
Tumblr media
第二十五 吉。 冬にかれ木もゆきに(?)いたむが如しかんなんくろをせしが春にあふ木ノ如し目出し花さかす (原文ママ。「目」はおそらく「芽」のこと)
うむ。苦労はするが、報われるのであろう。崩し字・変体仮名を読み間違えていなければ。
ところで、これまでのお賽銭とおみくじの結果を並べてみると:
1回目: 0円(財布忘れ)       凶 2回目: 10円(小銭しかなかった) 末・小吉 3回目: 100円              大吉 4回目: 50円               吉
……うん。キレイにお賽銭の額に比例しているね……。偶然にしても、ここまで来るとかえって清々しい。
午後になると、人出は少し減った。合間に翻訳のチェックなどをしつつ過ごす。
業務終了後はそそくさと帰宅し、夕食を作る。昨日材料を用意しておいた親子丼。それと、ナスをクタッとさせて甘酢醤油とゴマ油で和えたもの。後はきのこの佃煮やら常備菜で。
--
新型コロナ。9/24午前 (日本時間) の時点で死者数増加が、アメリカ260人弱、インド40人弱、ブラジル90人強、ロシア100人強、メキシコ70人弱、イギリス記載なし、フランス30人強、イタリア50人弱、ドイツ90人。 世界全体での今日1日の感染者数は、458,000人強の増加。
日本では、今日一日で感染者39218人増加、死者68人増加。感染者数は、東京4855人、大阪2306人、神奈川3794人、愛知1426人、福岡1065人、北海道2207人、沖縄338人。奈良の感染者数は543人。 (出典: Worldometer、NHK)
0 notes
ari0921 · 3 years
Text
忘れたくない慎太郎氏の情念
 櫻井よしこ
石原慎太郎氏は快男児だった。真面目に話す段になると礼儀正しく含羞の 人だった。それを口の悪さで打ち隠していた。
2007年10月12日の午後、私は田久保忠衛さんと一緒に都庁の知事室に慎太 郎氏を訪ねた。「日本立て直し」の志でシンクタンク「国家基本問題研究 所」を創設するに当たり、理事就任を要請したのだ。
石原氏と田久保氏は各々、昭和7年9月と8年2月生まれ、同期である。思想 信条も重なる部分が多く、互いに敬意を抱いていたと思う。国基研設立の 趣旨を説くと、氏は一言、「承知しました」と引き受けた。余計な質問は 一切ない。そのうえで「この種の組織には資金がいる。いつでも相談に乗 ります」と言うのだ。国基研創設では多くの方々が協力して下さったが、 資金のことまで気にかけてくれたのが慎太郎氏だった。
日本国の課題、最速でなすべきことについて、改めて確認する必要もない 程、私たちの間には共通の理解があった。氏を訪ねてから約2か月後の12 月、国基研はささやかな事務所開きをして今日に至る。
石原氏とはさまざまな機会に対談をした。「言論テレビ」に出演しても らったのは、戦後70年の2015年8月だった。氏は作家、国会議員、都知 事、そして再び国会議員を経て、14年に政界を引退していた。言論テレビ 出演の直前には『歴史の十字路に立って戦後七十年の回顧』(以下『歴 史の十字路』)をPHP研究所から上梓していた。
氏との会話は自然に戦争の記憶につながっていった。「戦後の日本人が享 受した平和は奴隷の平和ですよ。つまり囲われ者の平和だね。お妾さんの 安穏さだな」と石原氏は言う。
それに対して石原氏と親しいハーバード大学のジョセフ・ナイ教授が「お 妾さん、ミストレスはやめてくれ」と言ったそうだ。で、石原氏は何と言 えばよいのかと尋ねた。「よき友、Good Friendと言ってほしいだって。 バカ言っちゃいけないと言いましたよ」
薄っぺらな感想
戦後日本の平和は奴隷のそれだとの指摘は本質において正しい。労せずし て与えられた平和の代償に、日本人は多くの大事なものを失った。それが 何であるかは「朝日新聞」を読めばよく分かる。その日、私は朝日の15年 8月3日、夕刊一面の記事に拘っていた。俳優の小栗旬氏がゼロ戦のパイ ロットで、当時98歳だった原田要氏にこう聞いていた。
「自分が人殺しだと気づいたきっかけは」
戦争の中で命がけの任務を果たした人に問うことだろうか。その小栗氏に 朝日の記者がパイロットの声に向き合うことで、何ができるのかと問い、 小栗氏はこう答えている
「他者に対して愛情を持つということ。嫌だなって思うことは相手に同じ ことをしない」と。
ここには日本が戦争に踏み切った歴史についての知識も理解もない。ある のは戦場で戦うということへの薄っぺらな感想のみだ。これについて石原 氏は言った。
「戦後の教育が培った安直な価値観っていうのかね。その精神は我々が拝 受した憲法にも由来していると思いますね」
さらに石原氏は言葉を継いだ。
「そういう質問をせざるを得ない男を可哀想だと思う」と。私は同感した。
敗戦に至った政府の政策判断については厳しく批判しながらもあの凄まじ い戦争を戦った先人達、家族、故郷、その全体像としての祖国を守ろうと 命を捧げた人々に、日本人は皆、心からの深い感謝を捧げ、先人の想いを 大切なものとして引き継がなければならない。
石原氏はそうした人々の情念について語り、話題は特攻の母と呼ばれた鳥 濱トメさんの想い出になった。
石原氏がトメさんに会ったのは昭和41年だそうだ。沖縄に出撃した陸軍航 空隊の特攻隊の若き隊員達は出撃までの短い日々を鹿児島県知覧ですごし た。そこで彼らを親身に世話をしたのが富屋食堂のトメさんだ。隊員達は トメさんの心尽くしのあれこれに母親のイメージを重ねて慕った。生命の 際(きわ)にある若者達はトメさんに心を許して後事を託した。石原氏は 『歴史の十字路』で書いている。
「ある特攻隊員は明日、南の海で死んだら、まっ先にここに、自分の好き な螢になって帰ってくると約束して飛び立った。その日、その時刻にもう 冬枯れていた裏庭の藤の棚の下の井戸から、たった一匹螢になって現れた」
戦後、トメさんは旅館もかねて富屋食堂を続けていた。誰もいなくなった 町で、夕方、特攻隊員が出撃前に休む三角兵舎のあった辺りを歩いてい た。菜の花畑になっている旧陸軍跡地でトメさんは立ち止まった。
「総理大臣にお前さん」
「『夕方の暮れゆく中で、一斉にね、菜の花畑にぱっと鬼火が燃え立っ た。ガスをつけたみたいに。灯が』とトメさんが言うんだ。それでね、そ の時私に中年の女中さんがお茶を運んでくれた。トメさんが、『この子で すよ、一緒に行ったの』と。それで『見たの』と聞いたら、『ええ、私、 見ました』と。『本当に恐ろしいけれども美しかった』って。それはやっ ぱりね、凄い話だと思いますね」
そのトメさんが平成4(1992)年に亡くなったとき、石原氏は宮沢喜一首 相に会いに行った。
「宮沢さん、トメさんを国民栄誉賞にして下さい」
「はあ、どなたですか」
「あなた知らないの、って言ったら、知らないって言うから教えてあげた の。そしたらね、分かっているんですよ。でね、切りがございませんか らって言う。で、キリじゃない、たった一人しかいない。勇ましく死んで いった若者達に母と慕われたこんな素晴らしい日本人がいた。これで特攻 隊も遺族も救われた。なんで国民栄誉賞だめなんですか、と言ったら、嫌 なんですって」
「嫌なら仕方がない。それで僕は言った。分かった、頼まねえ、お前さ ん。僕は総理大臣にお前さんって言ったの。お前さん、そのうちに罰が当 ���って野垂れ死にするぞって。そしたら、野垂れ死にしましたね」
当時自民党の屋台骨を揺すぶって小沢一郎氏からつきはなされたことを指す。
「菜の花畑に灯った鬼火のように、日本のために命を捧げた人たちの執念 は生きているんですよね。だから天皇陛下がサイパンとかいらっしゃるの 結構だけれども、それで救われるもんじゃないんですよ。天皇陛下はやっ ぱり絶対参拝していただきたい。日本の元首ですから、靖国参拝したら全 ての問題が解決するんですよ」
石原氏の情念を受けとめ、天皇陛下の御親拝を実現させ、憲法改正につな げたいと、私は切望している。
8 notes · View notes
7010333 · 4 years
Text
2020年振り返り
今年は色々なことがあったようななかったようなという気持ちなので雑に記録しておこうと思う。
Tumblr media
~~~~~
■1月 2020年の目標として「お金が増える仕組みについて考える」「なるべく友達に会う」「旅行の段取りをうまくする」「海外に1回くらい行きたい」「英語の勉強をもう少し真面目にやる」を掲げた。
・初詣 年始はいつも行っている寺で参拝した。 一昨年家を買って以来、お守りと塩を買っている。
・飲み会 入院していた友人が退院したので飲みに行った。 職場に新たな人が入り、歓迎会をした。 飲みすぎて何年かぶりに翌日まで酒が残っており会社を休む。 会社員何年やってんだというやらかしである。 馴染みのバーに行ったのも年明けオープン初日が最後かもしれない。
・旅行 2泊3日の沖縄旅行に行った。 伊計大橋を見て、北部の民宿に泊まり、沖縄料理を食べながら歌を聞き、美ら海水族館に行き、マングローブSUPをし、ハイアットリージェンシーに泊まり、国際通りを観光した。 旅程中はダイハツのコペンを借りて回った。楽しいクルマであった。 A&Wに2回も行っちゃった。 アグー��しゃぶしゃぶも美味しかった。
・鬼滅の刃 アニメ版を見始めた
・聞いていた音楽 aiko、ゆnovation、ovall あたりに言及あり
Tumblr media
▲沖縄を巡ったコペン
■2月 ・2月1日 結婚して5年が経った。 大志満でささやかにお祝いした。
・マル秘展 色々なプロダクトが世にリリースされるまでに行われる工夫の数々をチェック。 1日しか見に行かなかったけど何回か見に行った方が良かったかなと思う。
・飲み会 家に友人を呼んで鍋を食べた。 ちょうど大桟橋にダイヤモンドプリンセスが泊まっている時で、赤レンガ倉庫のBillsで朝食を摂っているときに「最近話題だね~~~」とか呑気なことを言っていた時期でもある。 先輩と飲み屋を4件はしごしたりもした。 友達が家を買ったので遊びに行った。素敵なマンションであった。 他、新宿でプレゼント用のお酒を物色するのに付き合った後一杯だけビールを飲んだり。
・リュック注文 可愛いリュックを注文した。納期4~5week後。
・映画 ドライヴを見てすげえ良かったと思ったのであった。
・聞いていた音楽 坂本真綾、パソコン音楽クラブ、tojin battle royal、tofubeats、©ool japan、頭脳警察、THUNDERCAT、角松敏生、椎名林檎、あたりに言及あり
Tumblr media
▲マル秘展
■3月 ・結婚式×2 ギリギリ開催できたという感じであった。 お幸せに~。
・飲み会 3/5:川崎で飲んだ。大学の後輩と。 嫌な感じになってきたな~気軽に飲みにも行けんな~という話をした(と思う)
3/6:飯田橋で飲んだ。大学の後輩と。 我らがえぞ松(神楽坂店)が惜しまれつつも閉店したので、本店(飯田橋東口)にてご飯を食べた後、懐かしの「かっぽうぎ」という居酒屋で飲んだ。焼酎のボトルキープをした気がするが、その後行けていない。
3/7:家で飲んだ。大学の後輩と。 大阪に引っ越す後輩が家に来てくれたので飲んだ。近所のハンバーガーを食べたりした。
3/15:ベイクオーターでランチをしながら飲んだ。大学の後輩と。 転勤でニューヨークに飛び立つ直前の後輩とご飯を食べた。頑張れ~~
3/18:会社の近くで飲んだ。同期と。 飲み屋にはこの後しばらく行けなくなる。
・リュック着弾 可愛いリュックが届いた。可愛い。
・鬼滅の刃 アニメ版を見終えた
・聞いていた音楽 number girl、INU、2pac、hemenway、beatnuts、国府弘子、長谷川白紙、Beatlesなどに言及あり
Tumblr media
▲可愛いリュック。herzのもの。
■4月 ・桜と菜の花を見に行く会(中止) 4月頭に実施予定だったが中止となった。
・この頃から検温を始めているようである。
・旅行 ひっそりと旅行をした。(妻の誕生日祝い) 界/箱根に行った。車で。 ほぼほぼ人と触れ合わずゆっくり過ごすことができて良かった。 この頃から車が欲しくなった気がする。
・在宅勤務が始まる 当初は週に2日程度出社。インフラが整っていなさすぎて家で出来る事が少なかった。 (普通に本読んだりして過ごしていた) からの緊急事態宣言があり、週1日だけ出社となった。
そのままゴールデンウィークに突入していく。 連休とはいえ特に何もできず。
・オンライン飲み会を各所とやるようになった リアルタイムなんだけれどリアルタイムじゃない感じの会話に若干のもどかしさを感じたりした。
・武田玲奈ちゃん情報 タビレナtrip3が着弾
・聞いていた音楽 陰謀論、DJ Shimamura、ATCQ、アリスクラーク、何かしらのG-Funk、ビースティボーイズ、スシボーイズ、チャットモンチー、Rakim、鎮座dopenessあたりに言及あり
Tumblr media
▲界/箱根の部屋より
■5月 ・iPhoneSEを買った
・家具のサブスクでφ1,200mmのテーブルを借りた
・クラブイベントの配信をよくチェックするようになった
・政府からのマスク着弾
・長風呂にハマる(しかも3PM頃に入る)
・かくしごと(アニメ)を見た
・聞いていた音楽 とにかくトージンバトルロイヤル、Negicco、バイレファンキ、台湾インディーロック、ダンハートマン、ビーマニ関連曲、藤井風、Paul McCartneyあたりに言及あり
Tumblr media
▲iPhoneSE(red)
■6月 ・高いイス着弾
・とにかく籠城していた
・聞いていた音楽 Lily Allen、フレンズ、NASSO、具島直子、Jay Park、chelmico、テイトウワあたりに言及あり
Tumblr media
▲家飲みが捗る
■7月 ・気をつけながら日頃お世話になっている方と焼肉を食べる 焼肉はうまいから偉い。
・潮干狩り(中止) 久々に会う人と潮干狩りに行く予定だったが中止となった。
・アウトレットモールに行った 気分だけでも夏を盛り上げようとアロハシャツを購入した
・サイゼリヤのテイクアウトを試してみたりした 一年を通してあんまりテイクアウトを活用しなかったと思う。
・東海オンエアの動画にハマる
・山本さほ漫画をいっぱい読む
・聞いていた音楽 HALFBY、TRUE、Bloody Maryあたりに言及あり
Tumblr media
▲テイクアウトサイゼ
■8月 ・叙々苑に行った 叙々苑はうまいから偉い。
・オープンからだいぶ時間が経っていたが横浜のニュウマンに行った
・車を買おうと思ったが 実車を見に行こうと予約をしていたが見に行く前に売れてしまった。残念。
・聞いていた音楽 山下達郎、ソウルスクリーム、EVISBEATS、PUNPEE、元ちとせ、ぷにぷに電機、安藤裕子などに言及あり
Tumblr media
▲ニュウマンの屋上
■9月 ・φ1,200mmのテーブルを買った サブスクで借りてたやつは返却。 デカいテーブルは良い。
・群馬訪問 友人が住む群馬を訪問。 八ッ場ダム、吹割渓ならびに吹割瀑を見学。 うまい焼肉を食べたりした。 焼肉はうまいから偉い。
・10年ぶりにパーマをかけた
・MTGアリーナを始めた
・Quizknockにハマる
・水は海に向かって流れるが完結した
・聞いていた音楽 ビートクルセイダーズ、ジャミロクワイ、RUNリミックス、倖田來未、ファーサイド、カマシワシントンあたりに言及あり
Tumblr media
▲八ッ場ダム
■10月 ・3月ぶりに飲み屋での飲み会があった (恵比寿にて:秋田料理)
・友人宅でアジパーティーをした
・あまり記録を取る気力がないような心身の疲れがあった模様
・聞いていた音楽 ビヨンセ、モーニング娘。、YMO、SMAPあたりに言及あり
■11月 ・旅行 自分の誕生日祝いで旅行をした。車で。 界/松本へ。今年は界×2箇所に行けた。 松本市美術館を訪れ、草間彌生の展示を見た。
・オフ会 かなり久しぶりに「会ったことない人と待ち合わせる」ということをした。 14歳の頃、初めてインターネットで知り合った人と待ち合わせた時のことを思い出したりした。 可愛い箸置きを購入した。
・ブルージャイアントヨーロッパ編が終わりアメリカ編が始まった 単行本で読んでいるので次回までが長い!!!
・聞いていた音楽 V.I.C.A.R.I.、ZORN feat. ILL-BOSSTINOのやつ、堀江由衣、Osamu Anzai、在日ファンク、Reiあたりに言及あり
Tumblr media
▲松本市美術館
■12月 ・Twitterを始めて11年 よくもまあ11年も続けておるな?
・ノイキャンイヤホン購入 マジで良すぎん? (SONY WF-1000XM3)
・外出 茨城にあんこう鍋を食べに行った。 大変なボリュームであった。 浜にゆき、久しぶりに開けた空間で胸いっぱいに空気を吸い込んだら気分が良かった。 併せて原子力科学館を見学した。 改装中だったけど単位に関する興味深い展示があった。
・飲み会 春ぶりにオンライン飲み会をした。 納会と称して良いお値段のする鮨を食べに行った。 ちょっとずつうまいもの食わしてくれる店はサイコー。
・結婚式 お幸せに~~~
・MTGアリーナ 9月に始めてとりあえず一つの到達点までたどり着いた。(構築でのミシック) 次なる目標が特にないのでまったりやることにする。
・聞いていた音楽 jimmy castor、jazztronik、SG Lewis、藤井隆、松田聖子、HYDEあたりに言及あり。
Tumblr media
▲原子力科学館
~~~~~
1月に立てた目標で、 ・なるべく友達に会う(会えない) ・海外に行く(行けない) と出鼻を挫かれた感がある一年であった。
お金はほんのり増えたと思う。良いものも色々買えたと思う。
英語の勉強は…一切と言っていいレベルでしてないですね。
年明け早々から企みごとがあるので気合を入れて年末年始を休んで行きたいと思います。 皆さんの一年はどんな感じでしたか?
3 notes · View notes
chimugurisa · 4 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
ちむぐりさ 菜の花の沖縄日記
1 note · View note
team-ginga · 2 years
Text
レストラン「イグレック・ヴェガ」
 昨日6月3日、妻と一緒に神戸・須磨離宮公園に菖蒲を見に行きました。
 公園には紫陽花園や牡丹園もあるのですが、時期はずれということで、菖蒲を見た後は、パリのトロカデロ(セーヌ川をはさんでエッフェル塔の対岸にある公園。小高い丘にあり、エッフェル塔を見るのに絶好のロケーションです)を模した噴水広場でのんびり。
 帰りには神戸元町、大丸百貨店向かいのフレンチレストラン「イグレック・ヴェガ」で夕食。初めて行く店でしたが、いやあ素晴らしい。
 ラインナップはーー
アミューズ・グール(突き出し):ホウボウ(魚)とカリフラワー  アミューズ・グールといっていますが、きちんと一つの料理として成立していました。
Tumblr media
前菜:ビーツで作ったガスパチョ、生の鯵と烏賊、さまざまな野菜入り  黒い粒はニシンの卵(数の子)の燻製、緑の粒は沖縄の海ぶどう、黄色い粒はカプセル(?)にオリーブオイルを入れたもの(「エル・ブジか」と思わずツッコミを入れました)……と、なかなか手の込んだ料理です。
Tumblr media
主菜:いくつか選択肢があるのですが、我が家は断然、鴨ーー鴨胸肉のロースト、カシスソース  果物のソースというとびっくりするかもしれませんが、鴨には甘いソースが合います。  量が少ないと思いきや、そんなことはなく、食べ応えがありました。付け合わせにもセンスが光ります。  
Tumblr media
アヴァン・デセール(デザートの前の小さなデザート):ライチのブランマンジェ(フランス風の杏仁豆腐)、ライチのゼリー、ライチのシャーベット  要するにライチ尽くしーー上に載せてあるのはシュー生地で作ったというクッキー状のもの。塩味を効かしていいアクセントになっていました。
Tumblr media
デザート:オレンジとショコラのタルト  濃厚なガトー・ショコラの上にオレンジのムースを乗せ、甘く煮たオレンジを散らし、甘さを抑えたチョコレートのアイスクリームを添えています。
Tumblr media
 どの皿も美味。シェフのセンスの良さが感じられます。量も十分なものでした。
 これだけ食べて、税・サービス料込みで4,800円ポッキリ。  最高のコスト・パフォーマンスじゃないですか。
 是非また行きたいレストランです(ロケーションもいいし)。
 みなさまも是非足をお運び下さい。
 あ、ネットで予約するとワンドリンクが無料になります。こちらも是非ご利用ください。
追記:  ちなみに「イグレック」というのはフランス語で「Y」のこと。
 北野ホテル総支配人で料理長の山口浩が自分のイニシャルのYとHをとって、メインダイニングを「アッシュ(H)」、もう少しカジュアルなレストランを「イグレック(Y)」と名づけ、さらに支店として近畿各地に「イグレック」を開店。
 かつては西宮北口の芸術文化センター内や芦屋浜のハーバーにもあり、私も行ったことがありますが、今はもうなくなっています。
 この「イグレック・ヴェガ」はそういう店の一つでしたが、今は経営的には別組織になっているとのこと。
 山口浩直伝(?)の料理を安価で食べられると思えば、とてもいいレストランだと思います。
0 notes
kanglo · 1 year
Text
第12回常陸の国・里山&野外ワークショップ&マインドフルネス合宿(2023年8月26日-27日 in 茨城県常陸太田)
Tumblr media
第12回常陸の国・里山&野外ワークショップ&マインドフルネス合宿(2023年8月26日-27日 in 茨城県常陸太田) https://kanglohoops202308.peatix.com/view https://www.facebook.com/events/812427666889630 今年で11年目を迎えたオープン合宿。「160年の荒蒔邸、300年の菊地邸などの里山古民家、1000年古神社で過ごす心鎮めるマインドフルネス、本格有機農体験、手仕事ワークショップ、深い森と滝散策リトリート、参加者との交流ダイアローグ、創業200年八幡太郎義家ゆかりの湯で心と体を癒すなど、今年もゆったりと過ごす企画にする予定です。 茨城県の常陸の国は、元は日高見国とされていた土地。7世紀に令制国として常陸国が誕生。『常陸国風土記』によれば大化の改新(645年)直後に創設されました。ここは、古い里山だけに多くの文化遺産が残っています。昨年には、NHKの朝ドラマのあの「ひよっこ」の舞台にもなりました。今回は、天候、状態にもよりますが、御岩神社&御岩山への巡礼も行う予定です。 そして、木の里農園さんのコテージを拠点に、ゆったりとマインドフルネスな時間を体験をします。地元でも秘境の深い森や滝、古神社でゆっくりと過ごします。また、就農25年目となる布施大樹さんと美木さんご夫妻の経営する有機栽培農園「木の里農園」での援農・収穫体験をし、夜は本物の火や囲炉裏を囲んだ談義と自分達で仕込んだ自然食を頂き下鼓を打ち、そして冷たいスイカと花火で夏の日の夜の思い出を刻みます。今も住人が住み続ける300年を超える古民家「菊地邸」(ご主人の話を聴けるかな?)で安土桃山時代の空気を味わいます。 このような素晴らしい里山で2日間共に過ごす程、贅沢な時間はないでしょう。里山の人たちとの交流や自然・大地の恵みを得ながら、ライフコーチ、スピリチュアルカウンセラーの森夕花先生と共に人生の本来の目的を思い出し、明日への道を見出したいと考えています。今回も素晴らしい機会となることを確信しています。 主催:カングロ株式会社 HOOPS!事業部 https://www.facebook.com/hoops.kanglo ■旅の案内人: ★マインドフルネス&ライフコーチング担当:森夕花(もりゆうか)先生 ●ライフコーチ/アーティスト/カングロ(株)取締役執行役員、尚美高等音楽学院ピアノ科卒業 京都芸術大学芸術学部卒業。ピアノ、声楽、シナリオ、演劇、ジャズダンス、日本舞踊などの自己表現を通して自分自身を探求する。1993年ドイツ、イタリアへの留学。その後、21世紀に入り、ハワイ、セドナ、インドのアシュラムを巡礼する。心理学、哲学、美学、手相、インド占星術、代替医療(中医学・ヒーリング)などを学び、 ヒーリングカウンセラーとして23年間、企業のライフコーチとして9年間、セッション、研修を行う。現在、「大人のためのアート思考講座」「Philoarts研究会」を主宰。趣味は、声楽、読書、人間観察、そば栽培、ヨガ、瞑想。特技、人・動物の心を読む、直観力、探求。好きな言葉は、「自由」「日日是好日」 ★有機農指導担当:布施大樹さん(奥様:美木さん) ●東京都出身。東京農工大学農学部環境・資源学科卒業。在学中に沖縄の波照間島でのサトウキビ刈りアルバイトで農業に目覚める。栃木県の帰農志塾で研修後、1998年に現在地に就農。あらゆる野菜・作物の栽培、管理を行い有機農業の可能性を追求。家族で約2haの木の里農園の経営を行い、約50種類の有機野菜を全国に出荷している。 ・木の里農園  http://konosato.com/ ・種継ぎ人の会 http://tanetsugibito.com/ ★企画&案内人担当:藤井啓人(ちょろお) ●茨城県東海村出身。高卒後、上京し新聞配達をしながら予備校に通い筑波大学に入学。4年間、体育会硬式野球部に所属し選手と2軍監督を経験。1992年に株式会社リクルート入社。12年間、組織・人事コンサルティング事業に従事し、約2000社の企業の変革に携わる。社内表彰制度で全国MVP・部門MVPの受賞計8回。2004年に独立し、事業再生コンサルティングのマネジメントリコンストラクション社を設立。2010年5月カングロ株式会社 代表取締役に就任。独自のサステナビリティ・イノベーティブ・コンサルティング事業を開始。米国で「今最も羨望の注目を浴びる企業」とされるオンライン・リテーラーのザッポス社のハピネス経営、「社員をサーフィンに行かせよう」「レスポンシブルカンパニー」の題材となっているアウトドア用品メーカーの米パタゴニア社を研究し続け、約1000社3000名のビジネスパーソンにセミナーや勉強会等でその真髄を伝えている。2013年には西アフリカのナイジェリア連邦共和国にて合弁会社を設立し、水問題、エネルギー問題、食糧問題、環境問題を日本のテクノロジーで解決するソーシャルビジネス事業も行う。実地の中から発信される指南は、斬新・先駆的でかつパワフルであり、魂を揺さぶるものとなっている。2013年以降、システムD研究会、自転車事故防止委員会、セブメディの会を設立。2015年より同士と共に「懐かしい未来プロジェクト(HOOPS!)」「サステナ塾」を開始し、持続可能な地域社会の実現のために人間本来の役割を思い出すためのあらゆる「体験」の場と機会を提供している。自転車のある生活をこよなく愛し、年間約1万kmを走破する。マラソンランナー、トライアスリート。趣味はゴミ拾い、俺のベランダ菜園。 ■開催日:2023年8月26日(土)- 27日(日)1泊2日 ※下記集合場所に10時頃に集まり、翌日27日16時頃に現地解散予定です ■集合場所:  道の駅さとみ(茨城県常陸太田市小菅町694−3)  http://www.hitachiota-michinoeki.jp/page/dir000003.html ■スケジュールイメージ: ※天候などの状況により変更となる場合があります <8月26日(土)> *10時:集合場所(道の駅さとみ)   ※電車組は、JR常磐線東海駅からの送迎有り  *10時15分〜:手打ち蕎麦ワークショップ  *12時〜13時:自分の打った蕎麦で昼食&オリエンテーション  *13時15分:大中町の荒蒔邸へ移動しチェックイン   ・1000年以上前に建立された大中神社にご挨拶  *13時30分〜22時頃:  ※概ね下記のメニューをゆるりと実施していきます。   ・里美の滝散策(美しい秘境の滝を巡ります)   ・300年古民家「菊地邸」訪問   ・木の里農園にて有機野菜の調達体験   ・全員で夕食準備&自然食料理での夕食&片付け   ・よる花火とスイカのうたげ   ・荒蒔邸の囲炉裏を囲んでのダイアローグ(対話)   ・横川温泉 中野屋旅館 で入浴(入湯料は個別清算)  *22時頃:自由時間  *23時頃:就寝 <8月27日(日)>  *05時:起床〜朝のさんぽ(朝陽を拝む)  *06時:全員で朝食準備&朝食&片付け  *08時〜:森夕花先生のマインドフルネスセッション  *10時〜:清掃・片付けをし移動  *11時〜:御岩神社、御岩山巡礼リトリート(標高492m)  *14時〜:日立おさかなセンター食事処で昼食&クロージング  *16時頃:解散(電車組は近場のJR常磐線内の駅まで送迎します) ■宿泊場所: 里美 160年古民家の宿「荒蒔邸」 茨城県常陸太田市大中町1547 【地図】https://www.aramakitei.com ■当イベントの参加資格:どなたでもご参加可能です。  お気軽にお申し込みください。以下は参考です。  どなたでもご参加可能です。お気軽にお申し込みください。 ※エコビレッジ、パーマカルチャー、トラジションタウン、半農半X、  スローライフ等に関心のある方 ※マインドフルネス、スピリチュアル、メディテーション、ヨガ、  リトリート等に関心のある方 ※お子様は、小学生高学年以上が良いと思います(過去参加有)。  お子様を同伴されたい方は、事務局に事前にご相談下さい。 ■参加料:お一人様 3万800円(税込)※小中大学生は1万5400円(税込) ※上記には、参加費、宿泊費、夕食のBBQ及び翌日の朝食付き代が含まれています (アルコールは最低限用意をしますが、多めに飲まれる方は持参頂いています) ※上記には、交通費、夕・朝食以外の食事、入湯料、工芸料などは含まれておりません ※小中高大生はお一人様半額となります(お子様同伴の方は、事前にご相談下さい) ※必要に応じ、領収書をご用意致します ■注意事項:※必ず目を通しておいて下さい ※コロナ対策のご準備をお願い致します ※当企画は、現地集合・現地解散企画です ※電車組は、JR常磐線「東海駅」にてピックアップ致します ※宿泊は、状況に応じ、女性専用部屋を用意します(枕、敷/掛布団あり) ※横川温泉 中野屋旅館 で入浴(入湯料は500円、個別清算となります)  http://www.satomi-nakanoya.com ※工芸ワークショップは「常陸蕎麦・本格手打ち蕎麦教室」を予定(昼食込みで一人2000円程度) ※参加者同士、車での乗り合い���お勧めしております ※参加料は、事前振込制となっております(申込後にお知らせ致します) (前日キャンセルは50%、当日100%のキャンセル料を徴収致します) ■定員:15名限定 ※先着順。定員になり次第締切ります。 ※最小携行人数は5名。参加者が5名を下回る場合、開催を見送る場合があります。 ※小学生未満同伴の場合は、事前にご相談下さい。 ■当イベントの申込方法【重要】: ※ 下記をご一読いただきお申込み下さい。 ①下記URLの申込フォームにより正式エントリー 申込フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSft1YNO6SP4C-YGlgpacoHgGK-wLQ9t-NOybyJuhsVg8sNbjg/viewform Peatixからの支払いも可能です。 https://kanglohoops202308.peatix.com/view    ②お申込後、24時間以内に参加受付受領のe-mailを事務局よりご返信させて頂きます。 e-mail: [email protected] ③②の返信メール内にある振込み先に前日までにご入金 ④これにて「申込完了」となります。 ■詳細パンフレットを下記よりダウンロード頂けます。雰囲気だけでもどうぞ。 https://firestorage.jp/download/0043db17b8ec86a09890b17a59239b92fbadf08d ■主催:カングロ株式会社 HOOPS!事業部 https://www.kanglo.co.jp ■協力:木の里農園 布施大樹さん・美木さん、深津澄世先生、田中尚也さん、本橋寿幸さん、藤井家母、実弟
1 note · View note
cyunley · 2 years
Photo
Tumblr media
今日の晩ごはん! 昨日から耳が痛くて耳から痛みが首、肩に 派生して肩凝りが超酷い🥲明日マッサージ 行こうかな??? 山口のふぐさしと福岡博多の明太子はコレで 終わり🥺どちらも美味しかったなぁ🥰ゴチでした♥️ #豚と茄子とピーマンの甘辛炒め #薬味たっぷり冷奴 #菜の花のおひたし #博多明太子と下関ふぐさし #サッポロゴールドスター #家呑み #おうちごはん #おうちごはん部 #おうちごはんlover #今日の晩ごはん #TodaysDinner #晩ごはん記録 #献立記録 #てづくりごはん #てづくりごはん365 #cooking #cook365 #タベリー #フーディーテーブル #クッキングラム #キッチングラム #夫婦ごはん #ふたりごはん #豊かな食卓 #cyuley作ディナー #cyuley 沖縄旅行を考えてたけど🦠感染者数が 爆発的に広がってるとか😱自分らはワクチン 3回目終わってるから感染確率は低いやろぅけど 今国内では沖縄に観光客が殺到してるとか… 海外も少しづつ規制緩和されてるから 海外旅行を控えてた人達が殺到してドコも 人が多く、また足元を見てか通常よりも 旅行代金つり上がってるとか😭 何よりも人混みと行列が嫌いやからお金出して 人に揉まれたくない😫 もぅ海外は世の中が落ち着いてからでえーわ🥺 なう(2022/04/16 20:13:54) https://www.instagram.com/p/CcaOy98PevA/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ongakusyokudou · 6 years
Text
宴会・貸切プランのご案内
おんがく食堂では宴会・貸切に様々なご利用プランをご用意しております。
おんがく食堂では、広いスペース、豊富なメニュー、そしてライヴハウス併設ならではの音響設備・スタッフにより様々なパーティープランをご用意しております。
プランによっては23名様よりご利用OK、演奏も可能な貸切プランのほか、親子会でのご利用、お座敷スペースのみの貸切など、ご希望に応じてご相談を承っております。
ぜひお気軽にご相談ください!
<おんがく食堂 宴会プラン> ●カフェめし宴会コース(飲み放題2.5時間付) 税込3300円 (HOT PEPPERクーポン利用で税込3000円)  彩り野菜のサラダ 自家製ドレッシング エビとアボカドのわさびマヨネーズ和え or タコのカルパッチョ 皮付きポテトフライ  グリルチキン ハニーマスタードソースがけ フレッシュトマトのガーリックのピザ ミニデザート
●パンケーキタワーコース(飲み放題2.5時間付)税込3600円 (HOT PEPPERクーポン利用で税込3300円)  彩り野菜のサラダ エビとアボカドのわさびマヨネーズ和え or タコのカルパッチョ 皮付きポテトフライ グリルチキン ハニーマスタードソースがけ フレッシュトマトのガーリックピザ パンケーキタワー
● 親子会コース (飲み放題2時間付) 大人/税込2800円、小学生/税込1200円、未就学児/税込700円、3歳未満無料 彩り野菜のサラダ 自家製ドレッシング 皮付きポテトフライ グリルチキンのハニーマスタードソース ミートソースペンネ 皮付きポテトのフライ シーフードピラフ デザート
◎飲み放題メニュー 生ビール/レッドアイ/赤ワイン/白ワイン/角ロック/ハイボール 芋 黒霧島/麦 八重丸/ジャスミン 茉莉花/泡盛 琉球/アールグレイハイ/ウーロンハイ/ジャスミンハイ/レモンサワー カシスオレンジ/カシスグレープフルーツ/カシスウーロン/カシスジャスミン/ファジーネーブル/ピーチティーカクテル/アップルティーカクテル/ジンオレンジ/ラムソーダ/ラムオレンジ/カルーアミルク シークワーサー酒/マンゴー酒/林檎酒/巨峰酒/アセロラローズヒップ酒/紀州産 南高梅酒/特選 徳島産柚子梅酒/特選沖縄産 黒糖梅酒 コーヒー/カフェオレ/紅茶/オレンジジュース/アップルジュース/ウーロン茶/ジャスミン茶/コーラ/ジンジャーエール
<おんがく食堂の貸切プラン>
おんがく食堂では貸切のご利用も承っております。飲食はもちろんのことPA機材やプロジェクターのご利用もございますので、ライブ演奏会や映画上映会な詳しい条件等は下記をご覧ください。
●貸切コース(飲み放題3時間付き)税込み3800円 (HOT PEPPERクーポン利用で3500円)
●【月~木曜日限定】貸切学割コース(飲み放題3時間付き)税込3300円 (HOT PEPPERクーポン利用で3000円)
●貸切親子会コース(飲み放題2.5時間付き) 大人/税込3300円 小学生/税込1200円 幼児/税込700円 3歳未満無料
貸切のご利用人数が多い場合、及びライブでのご利用の際はスペースの関係上お料理はビュッフェ形式とさせて頂いております。 飲み放題の延長をご希望の場合は30分につきお一人様500円ずつ頂戴いたします。 お料理1品追加も+500円にて承っております。
貸切時間は基本的には3時間とさせて頂いておりますが、ライブ等でご利用される場合は、機材搬入やセッティング、搬出の時間を別途設けさせていただきます。 (機材やPAオペレーター、プロジェクターをご利用いただく場合は別途料金を頂戴いたします)
<デザートプレートのご注文も承ります> ご希望の方はご予約時にお申し付けください。 (ケーキ含め、飲食物の持ち込みは基本的にお断りしております。)
・パンケーキタワー(4段) 税込2200円 ・パンケーキタワー(6段) 税込2500円 ※パンケーキタワーはメッセージ記入付きです。
・カットケーキ盛り合わせ 1ピース税込440円 ・ホールケーキ中サイズ(15cm) 税込2500円 ・ホールケーキ大サイズ(18cm) 税込3000円 ・2段ホールケーキ(15cm/21cm) 税込5500円 ・メッセージ記入 税込550円
1 note · View note
araiso-chidori · 3 years
Link
0 notes
kl-na · 2 years
Text
2022/8/6 (土) - よくある風景、花か野菜か、水餃子、役員会と文章
母、ショートステイ。自分は案内所。 迎えの時間は9時前なので、自分が先に家を出た。もう慣れたプロセスだが、それでも家を出る前はそこはかとなく不安を覚える。
案内所へ向かう途中。奈良ではよくある風景を見かけた。
Tumblr media
よくある風景といえば、他にこんなのとか、
Tumblr media
こんなのも。
Tumblr media
案内所着。家から持ってきたハゼランを中国語スタッフに渡す。線香花火のようについた実 (種) や花 (この時間は開花していない) が可愛いとのこと。 高評価をいただいたものの、自分にはもはやハゼランは野菜にしか見えなくなっている。昨日調べた栄養価を見るとねえ。
雨の予報が出ていたからだろうか、土曜日にしては観光客はやや少なめだった。 その雨だが、12時前には空に黒い雲が広がり、今にも降りそうな様子…だったのに、結局降らなかった。昨日は雨がよく降って気温も少し下がった。今日、もう一雨来ればさらに涼しくなる…と思っていたのにアテがはずれる。
午後3時頃、ハゼランの花が開いた。環境が変わるとどうかと思ったが、さすが別名「三時草」と呼ばれるだけあって時間に正確だった。 それにしても不思議なものだ。朝顔、夕顔くらいアバウトならわかるのだが、午後三時という半端な時間に合わせて花が開くというのが面白い。
案内所終了。今日は8時から自治会の役員会。外で食べて帰ることにした。 コロナで外食を控えめにしていたが、飲食店の入れ替わりの激しさを痛感する機会が最近多い。少しは外で食べる機会を増やしてもよかろう。最近コロナ感染者が激増しているのが、ちょっとアレなタイミングではあるが。
まっすぐ向かったのでは時間が早すぎるので、自転車でならまちを巡った。案内所で調べておいた、新しいお店や移転した飲食店の場所を確認しておく。
その後、水餃子のお店へ。 ビールセットという小鉢三点のセット、水餃子2種、干し豆腐のラー油和えを注文。 水餃子以外は美味しかった。小鉢はゆでピーナッツ、じゃがいも千切りのサッパリ和え、豚肉 (軟骨付き) の煮た物。中華感はほんのりといった程度だが、美味しい。干し豆腐のラー油和えは、麺状に乾燥させた豆腐を戻し、ラー油と白髪ねぎで和えたもの。珍しさもあって、なかなか良い。
水餃子。ここは酢醤油をつけて食べるタイプ。皮がもっちりして良い。だが、中身のタネが固かった。熱が通り過ぎて、ミチッと引き締まった感じ。よく噛めば風味や旨味も出るのだが、口の中でほぐれて味が広がる感じがない。2種類を頼んだが、よく咀嚼してなんとなく違いがわかる程度。 まずいとまでは言わないし、食べごたえもある。家庭料理としての水餃子は、案外こんなものなのかもしれない。だが、自分の期待値は下回った。
帰宅。少し休んでから自治会の役員会に出席。 車の出入りに関する匿名文書というのが来ていて、醜い文章だった。公共の利益を考慮しているように見せて、その実、自分の欲求と意見を通したいだけの内容。文章の後半は、書いていて興奮したのだろうか、単語と感嘆符ばかりを並べて文章の体を成していない。 この種の意見を通したいなら、「匿名」というのがそもそも間違っているわけだが。
書紀の自分としては、議事録作成などに加えて、回覧用文書の清書が一件まわってきた。こちらの文章も情報を盛りすぎたり、修辞上の難点がいくつもあったりで、大変そうだ。だが、文章に邪気がない分、まだ救いがある。
役員会とは別に、母が避難行動要支援者というやつに該当するため、その書類を記入してくれとの話が会長からあった。自分も経験したことだが、会長は本当に細々と色々対応せねばならず、ご苦労をおかけする。 記入項目が多く面倒な書類だが、なるべく早く片付けよう。
--
新型コロナ。8/6午前 (日本時間) の時点で死者数増加が、アメリカ400人、インド50人弱、ブラジル210人弱、ロシア50人弱、メキシコ120人強、イギリス記載なし、フランス80人、イタリア180人弱、ドイツ140人強。 世界全体での今日1日の感染者数は、864,000人強の増加。
日本では、今日一日で感染者227563人増加、死者152人増加。感染者数は、東京30970人、大阪22550人、神奈川14100人、愛知15937人、福岡12649人、北海道6881人、沖縄5066人。奈良の感染者数は2358人。 (出典: Worldometer、NHK)
0 notes