#草マルチ
Explore tagged Tumblr posts
Text
いぬたで
季節の変化は圃場に植え付けた作物だけでなく、自生するさまざまな植物からも感じとれる。イヌタデは緑の葉だけの頃は目立たない雑草だが、涼しくなり赤い小さな実をたくさん着けるようになると一気に存在感を増す。
傾斜地1段目の圃場では夏季にウリ類を立体栽培していたが、収穫を終わってからはそのまま放置。忙しいというのもあるけど、猛暑下での作業は肉体的にキツイし、山に隣接する傾斜地の圃場は暑い時期アブやブヨが多く鬱陶しいので、晩秋や冬にじっくりと整備するのがいつものルーチンなのだ。今���も充分涼しくなったところで手を入れに��かったが、畝は見事なまでのイヌタデ天国になっていた(笑)。
好き放題伸びたその丈は1メートルにもなっている。イヌタデって小柄なイメージがあったけど、結構でかくなるのね(驚)。
畝の端から引き抜き始めたが、根っこも広くガッチリ張っていて筋力を消耗するので、途中から鋸鎌で株元を刈っていく方法に変えた。刈った物は畝の上に出来るだけ均等に広げて置いていく。茎は細いが繊維がしっかりして強いので、草マルチとしては適していると思う。
イヌタデが好んで生える土壌は酸性度が高いらしい。毎年この畝はそれなりに薪ストーブ灰を撒いているのだが、あの群生を見るともっとアルカリを投じた方が良いのだろうか?とりあえず気休めで草マルチの上から苦土石灰を撒いておく。急いでないし、混ぜ込まなくても何度か雨降れば徐々に土壌に染みこんでいくだろう(雑)。
一か月ほど経過。刈り置きしたイヌタデは葉こそ溶けて見あたらないが、茎はしっかり残っていい感じに畝の覆いなっている。中央部にスジ播きした裸大麦が発芽しているが、初夏に穂を収穫すれば残った麦藁がまた良い草マルチ資材になる。その後メインとなる夏野菜を定植し、その収穫後はまたイヌタデ天国になるのかな(���量に種も落ちているだろうし)?それとも他の雑草に置き換わるかな?ちなみに数年前はドクダミ地獄だったのよ。雑草の植生も土壌の変化や気象状況によって変わるだろうけどね。
#田舎#田舎暮らし#里山#自然#自給自足#自給農#移住#草#野草#雑草#植物#赤#自生#イヌタデ#草マルチ#秋#countryside#rural life#nature#self sufficiency#agriculture#cultivation#farm#farming#creeping smartweed#plant#grass#weed#weed mulch#grass mulch
10 notes
·
View notes
Photo
雨の菜園パトロール #無農薬 #無施肥 #家庭菜園 #自給自足 #草マルチ (京都 Kyoto, Japan) https://www.instagram.com/p/Creg6vGBc5K/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note
·
View note
Text
youtube
🍠メークインの定植風景です😊フォーチュン村のフォーチュン農園で無農薬栽培しているメークインです。😲耕運機を使い土を耕し、お客様(消費者様)に届けるべくフォーチュン農業班のみなさんは尽力しています。
写真と動画を繋げて編集しています。手作業で✋マルチを貼り穴を開けて土を掘り出して🍠メークインを定植していきます。勿論、フォーチュンが得意としている【無農薬栽培】です😊
フォーチュン村のフォーチュン農園で無農薬栽培した原木しいたけです。
3つで150円です😊
しいたけは比較的涼しい20℃以下の温度を好むため、常温で保存した場合、夏場だと半日程度で傷んでしまいあまり日持ちしません。その日に使い切る場合は常温でも大丈夫ですが、すぐに使わない場合は冷蔵庫等で保存することをおすすめします。
①カットして保存する方法・期間 しいたけをカットして冷蔵保存する方法を説明します。
【方法】 1、石づきを取り、使いやすい大きさにカットする 2、十分乾燥した保存容器やポリ袋にいれる
保存期間は2、3日が目安です。しいたけは水に弱いため、しいたけや容器に水分が残っていると傷む場合があるので注意が必要です。
②1本丸ごと保存する方法・期間 しいたけを切らずにそのまま冷蔵保存する方法を説明します。
【方法】 1、キッチンペーパーなどで余分な水分を取り除く 2、十分乾燥した保存容器やポリ袋にいれる 3、野菜室で保存する
約1週間を目安に使い切ると良いでしょう。こちらも同様に、しいたけや容器に水分が残っていないか十分確認してください。また、しいたけの胞子が落ちると傷みやすくなるので、軸が上になるように保存しましょう。
基本的に店舗販売(フォーチュンⅠ▶〒790-0911 愛媛県松山市桑原4丁目2-35・フォーチュンⅡ▶〒790-0911 愛媛県松山市桑原7丁目6-34)、又は待ち合わせ場所での手渡しでのお取引となります。 他のサイトにも出品していますので売り切れ等がございますのでお問い合わせ下さいませ。
1個売り取引希望の方もお問い合わせくださいませ。
試験的に土作りをしています。 野菜に優しい土作りカルス、酵素米、籾殻、雑草を混ぜて約1週間 ほど寝かせて良い土になる予定です👍
フォーチュン村のフォーチュン農園で採れた土筆です。
殺菌剤
5 notes
·
View notes
Text
フォーチュン村のフォーチュン農園での「レタスの畝作り」です。 定期的に耕して土を柔らかくします。 マルチ(マルチ➡マルチとは、土を覆って使う農作物の被覆材です。葉物や根菜のマルチは、防草と地温上昇による生育に効果的なシート。フリータイプのマルチは、植える場所を選んでから穴を開けられるので便利です。黒マルチは雑草抑制効果が期待できます。穴なしの黒マルチは、野菜に合わせ穴を調整できるシートです。防虫マルチに使われている農業用多層フィルムは、防虫効果のほか、地温調整、雑草防止などさまざまな効果があります。)は白マルチに変更しました。
#フォーチュン村#イベント#フォーチュン#愛媛県松山市#A型事業所#キッチンカー#松山ランチ#松山テイクアウト#身体によいもの#身体から元気に#農業#農家#剪定#除草#伐採#農福連携#ハンドメイド#子供食堂#米ぬか#手作り#特許製品#無農薬栽培野菜#無農薬栽培柑橘類#原木しいたけ#微粒子パウ��ー#子供食堂##朝日#ヨガ#健康茶#甘酒#高麗人参#心と身体#癒し#リラックス
5 notes
·
View notes
Quote
アメリカで推奨されている「落ち葉を片づけるのをやめよう!」その理由とは? marusatta 10月24日公開 秋と言えば紅葉の季節。そしてそれが過ぎた後、残るのは地面に落ちた大量の落ち葉だ。 ��森の中ならともかく、住宅地の庭や道路が枯れ葉で覆われるのは見栄えも良くないし、濡れると滑ってあぶないし。 というわけで、キレイに掃除することになると思うのだが、最近のアメリカでは、落ち葉を一か所にまとめて撤去したり燃やしたりせず、そのままにしておくように奨励されているんだそうだ。 いったいなぜなんだろう? 冬を越す生き物のために落ち葉をそのままに! アメリカの住宅地というと、キレイに刈られた緑の芝生を思い浮かべる人も多いと思う。 これが秋になると、庭木から落ちた枯れ葉が積もって見栄えが良くなくなるので、熊手やブロワー(落ち葉を吹き飛ばす機械)で集めて捨てることになる。 秋には専用の落ち葉集積所が作られたりして、毎日が落ち葉との戦いになるおうちも多いんじゃないかな。 この画像を大きなサイズで見る image credit:photoAC さて、全米野生動物連盟(NWF)では、現在「Leave the Leaves Pledge(落ち葉をそのままにする誓い)」という活動を推奨しているんだそうだ。 その理由は、爬虫類や小型の哺乳類、両生類、昆虫といった生き物たちは、何らかの形で落ち葉の山に依存して生活しているから。 こういった生き物たちにとって、落ち葉は食料になるだけでなく、冬を越す温かくて安全な避難所にもなる。 落ち葉をかき集めて捨ててしまうと、庭に生息する生物たちの多様性が失われると、彼らは主張しているのだ。 ADVERTISING 落ち葉やその他の自然の残骸は、私たちの生態系を構成する重要な要素です。 そして野生生物たちは、私たちのサポートを期待しています。あなたも落ち葉を残しておいてもらえませんか? この画像を大きなサイズで見る image credit:photoAC 捨てる代わりに再利用を とはいえ、落ち葉をそのままにしておくと、害虫や病気の温床にもなりかねない。そこでNWFでは、こんな方法をおすすめしている。 葉が厚く積もると芝生が傷んだり、道路が滑りやすくなったりするため、落ち葉は庭木がない庭や、自然に生えている木の根元など他のところに集めましょう。 庭の花壇に落ち葉を敷き詰めると、越冬する野生動物に良い影響を与えるだけでなく、雑草を抑え、大切な養分を土に戻すのにも役立ちます 確かに落ち葉によってできる堆肥や腐葉土は、大地を豊かにするし土壌改良剤としての効果もある。 さらに落ち葉をマルチ��グとして地面に残し、木の根元の保護や土壌の改善につなげる「落ち葉マルチ」は、日本でも実践されるようになってきている。 この画像を大きなサイズで見る image credit:photoAC ADVERTISING 持続可能な野生動物との共存を目指す 余分な葉を自生する樹木の下に敷いて、野生動物の格好の生息地にしましょう。 樹木に生息する毛虫は、冬を越すための葉の層を探してます。樹木のシェルターを好む哺乳類や鳥たちも、葉の層で餌を探すことができます。 落ち葉やゴミがまだ残っている場合は、庭の隅に積み上げておくと、分解されて素晴らしい堆肥となり、これからの季節に使用できます。 葉だけでなく、丸太や茎も残しておきましょう。在来種のミツバチなど多くの昆虫は、空洞になっている枯れた花の茎や、朽ちた丸太や枝の中で越冬します。 昆虫を助けるために、芝生を散らかしたままにする必要はありません。代わりに、落ちた枝や丸太を積み上げて自然な構造物を作り、「昆虫ホテル」にしましょう だが木の種類によっては落ち葉が分解されるのに長い月日がかかってしまい、その間棲み処とするのは益虫ばかりじゃないんである。 NWFではさらにこんな行動も促している。 庭を野生動物にやさしい場所にしましょう。庭に植える植物は在来種にしてください。 芝生の量を減らしてください。また、芝生や花壇には殺虫剤や除草剤、化学肥料を使わないでください。 光害を防止するために、屋外の照明を減らし、夜は窓にブラインドを下ろしてください。 文明的な生活と、持続可能な自然との共存の兼ね合いは、なかなか悩ましいところである。 できれば虫たちとは離れた場所で生活したいという向きも多いだろうし、丁寧な生活は手間がかかるものだ。 この画像を大きなサイズで見る image credit:photoAC 「そのまま」にしておくのは現実問題として難しい? このLeave the Leaves Pledgeの活動について、ネット上ではさまざまな意見が出ていた。 現実問題として落ち葉をそのままにしておくと、隣の家から苦情が来ちゃう 落ち葉を放っておくとカビが生えるて腐るし、太陽の光が当たらなくなるから、芝生を枯らすことになっちゃうんだよ 庭にとってはそのままにしておく方がいいんだろうけど、分解されずにそのままになっちゃうから、結局はかき集めることになるんだよね 冬を越す準備をしている虫たちのために、庭の特定の場所に集めておいて欲しい。虫たちがいないと、春になって受粉ができなくなるよ ダニとかの害虫まで自分ちの庭で育てるのかと思うとゾッとする 玄関までの通路と、排水溝の周りだけキレイにしておけば大丈夫だよ Amazonで粉砕機を買えば問題解決だ! そのままにしておけっていう人は無視した方がいい 私の住んでいるところでは、放置していると罰金を取られるわ うちもHOA地区にあるから、芝生はきれいにしとかないといけ��いんだ 最後のHOAとは何ぞや?という話だが、アメリカにはHOA(Home Owners Association:住宅所有者協会)という組織があって、不動産の資産価値を守るための活動をしている。 その地区の中に、芝生が手入れされていなかったりゴミが放置されていたりして見栄えの良くない家があると、地区全体の資産価値が下がってしまう。 なので少しさぼっていると、「芝生を刈れ!」「手入れをし��!」とうるさく言って来るわけだ。 いわば町内会と管理組合が合わさったようなものだが、違反すると罰金が科されることもあり、かなり厳しめの組織である。 その一方で、NWF自体はどちらかというと環境活動家寄りで、革製品の購入をやめ、肉食を控えるようにというメッセージも出している団体だ。 芝生をキレイにするために集めた落ち葉をただ捨てるぐらいなら、庭や花壇の一角を落ち葉エリアにして虫や小さな生き物たちのために提供してほしい、ということなのだろう。 ちなみにだが、外に置いてある鉢植えを「寒くなったから」と暖かい室内に入れると、けっこうな確率で葉っぱの裏とかで冬越しをもくろんでいた虫たちが元気になって、家の中を飛び回ったりし始める。 ある冬の朝、カナブンが5匹くらいカーテンに貼りついていたときには、虫の苦手な家族が阿鼻叫喚だったな…。 References: Stop Raking to Help Your Local Wildlife: Join the ‘Leave The Leaves’ Campaign This Autumn
アメリカで推奨されている「落ち葉を片づけるのをやめよう!」その理由とは?|カラパイア
0 notes
Text
2月の春野菜
今年の2月は気温も上がり、野菜の成長も早い気がします。毎年、玉ねぎとニンニクは成長を促す為に、 黒マルチをして地温を上げていますが、これだけ気温が高��雨続きだと病気が心配になり、早くも黒マルチを撤去してみました。3月半ばには収穫できそうです
人参、イタリアンパセリ、ほうれん草、玉ねぎ。 どれも香りが春らしい爽やかな香味野菜です!
0 notes
Text
2023.11.26 [ プチシネマ寄席10周年記念のらくごフェス ] レポート③
さあ!いよいよ後半戦。
鹿児島が生んだ天才、瀧川鯉八師匠のご登場です!!
今回動画撮影からご協力いただいた鯉八師匠。
マクラから鯉八節全開の空間に染め上げていかれます!!
実は個人的に聴きたい演目があり、、
ホワイエにてバタバタとしつつモニターに注視。
タバコを燻らす仕草に
きたーーーーーーーー!!!と。
あの一言目が放つ威力半端ないです。
こちらのネタ下ろしの日にも東京に観に伺ったのですが
更にその「間」が持つパワーが増し増しになっていて、
今回も鹿児島のお客様が一つになった瞬間でした。
めくるめく鯉八師匠の「厚化粧」。最高の最高です。
後から聞いたところ、袖に控えていたホールのスタッフさんも
あの一言目の瞬間に
裏方と思えないほど笑ってしまった、と話されていて
「ですよね!!!!」と強めにお伝えしちゃいました。
そして鯉八師匠って本当フォトジェニックです!!
さあ、そしていよいよトリの一之輔師匠のご登場。
舞台裏では演者さん皆さんが集まり、どことなく緊張感が漂い。
思えばこの10年間、毎年一之輔師匠にはご出演して頂きました。
初めてお会いした時からものすごい方だったのに、
更にご活躍の幅を広げられて最早雲の上の存在となられた師匠。
今回が最後となるプチシネマ寄席へのご出演。
何をかけられるんだろう、と舞台裏で耳を澄ませていました。
マクラも短めに
始まったのは「文七元結」。
もう何も言うことはありません、、
お客様の涙と拍手が全てを物語っておりました。
飄々としながら真摯な落語への愛情は凄まじく、
私たちに対しても沢山アドバイスを下さる一之輔師匠。
お人柄も高座もその魅力に虜になる人は日々増え続け、
今回改めて
一之輔師匠の高座をより一人でも多くの人に観てもらいたい。
出来れば落語を初めて観る人に!
だってめちゃくちゃすごいんだから!!!
だからこそ大きいところでバンバンご出演して頂きたい。(余計なお世話。笑)
もしも次一之輔師匠をお呼びすることがあるとすれば
それはぜっっっったい一之輔師匠じゃなきゃダメな時。
そして一之輔師匠からも「確かにそれは行かなきゃね」と
言われるような。
そんな夢みたいな会があるのか、ないのかは別として
と、心の中で強く思いました。なのでここに書いちゃいました。
終始裏でバタバタと走り回っていた今回。
最後だけでも、と一之輔師匠の高座を
舞台裏で聴きながら
あぁ終わるんだなぁ。
なんて切なくなってしまったり。
サゲが近づく頃合いに皆さんが楽屋からゾロゾロと舞台裏に。
終演とともに
一斉に「ありがとうございましたーー!!」のお声。
初めて目にした光景に一人感動していました。
美しいのなんのって!!!
こんなに素晴らしい落語家さんがご出演してくださったこと、
本当に奇跡みたいな。
どうぞ皆様今後も推しまくってください。
万雷の拍手の中、フェスは最高の終わりを迎えました!!!
今思い出しても鮮明な感動。
大きなトラブルもなく、
帰られる際のお客様のホクホクとしたお顔や
嬉しいお言葉を沢山いただけて
心からよかった!!!!!!!と安堵いたしました。
こんな身の丈に合わない大きい会を無事開催できたのも
ライカ南国ホールのスタッフの皆様、
1お願いすれば50こなしているプチシネマ寄席の大切なチーム、
前夜祭運営から撮影、送迎までマルチすぎるクッキーさん、
鳥肌が立つその瞬間を切り取る天才カメラマンこせちゃん、
二年前から奔走してくれたブッキング岡田氏、
そして何よりご来場いただいたお客様皆様のおかげです。
今回Twitter上で、沢山のかたが応援してくださったことも
とっっっっっても嬉しかったです!!
鹿児島の落語会の先輩ゆるいと亭さん、みなみ寄席さんも
心強いご協力ありがとうございました!
宣伝ご協力いただいたKちゃん、リビング新聞さん、
Mちゃん、福元ゆみさん、
Uさん、毎日新聞さんもめちゃくちゃありがたかったです!!!
打ち上げでは笑二さんのバースデーと
吉笑さんの真打ち昇進��定のお祝いも少しだけ♡
後日頂いた嬉しすぎるSNS投稿。
「プチシネマ寄席がなければ
こんなに落語会を楽しみに待つことなかった。
10年前なら考えられない」
こう言ってくれる方を一人でも多く増やしたかったんです!!!
ちょっっとかもしれませんが、鹿児島に落語好きを増やせたのかもしれません。ね!
改めまして、
鹿児島の小さい落語会
フェス、出来ました!!!!!
[ プチシネマ寄席10周年記念のらくごフェス ]
SPECIAL THANKS
<ご出演いただいた落語家の皆様>
春風亭一之輔師匠
瀧川鯉八師匠
桂宮治師匠
立川吉笑さん
立川笑二さん
春風亭貫いちさん
<ライカ南国ホールスタッフの皆様>
ナオさん・大明神・キクさん・コガさん・フォレストさん・ハヤトさん
<カメラマン> コセリエちゃん
<前夜祭運営・記録撮影・送迎> クッキーさん
<めくり> 松下美紅ちゃん
<プチシネマ寄席チーム> あきのさん・川井田さん・まっきー・淳平
<プチシネマ寄席ブッキング> 晴道さん
<OUR10YEARS 撮影> コクボアオイちゃん
<他色々> シモ
さあいよいよ太福師匠で華やかに締めだーーーー!!!!
1 note
·
View note
Text
大地とつながるプロジェクト①
昨年からスタッフが農業研修に参加してつながった、北海道大空町。 広い大地と大空をしのわくの子どもたちに届けたくて、有機無農薬栽培の生産者、(株)大地のMEGUMIさん全面協力のもと、4回シリーズのオンラインの食育プログラムを企画しました。
夏休みの1日、まずはカボチャの栽培と大空町を知るプログラム。
スタッフ作成の動画で、大空町の魅力を伝えたあと、大空町の小学生がカボチャの種まき、草取り、マルチはがしをしている様子の動画や写真を見ました。
そのあとは、大地のMEGUMI社長の赤石さんに、次回聞いてみたい質問をまとめます。 4年男子や3年女子が、1~2年生の意見もまとめてくれて大助かり。
畑にひくビニール(マルチ)はなぜひくの? かぼちゃの種類は? かぼちゃにはいくつくらい種があるの? おいしい食べ方をおしえてください! かぼちゃ以外も育ててますか? いつ頃種まきする��? 収穫したあとどうするの? 1日で何個くらい収穫するの? かぼちゃの重さは? 葉っぱの形はどんな形ですか? かぼちゃを育てていて大変なことはなんですか? かぼちゃの種は一つでいくつくらい実をつけますか? 売ってるかぼちゃの種を乾燥させて植えたら芽がでますか?
いい質問がいっぱい! 次回は赤石さんが大空町の畑から、オンラインで中継してくださいます!
0 notes
Text
2023.10.1sun_tokyo
10月のはじまり。
運動会の後休みを利用して、今日は子供達と埼玉の実家にお泊りしにいく。 まだまだ元気に遊んでくれるじいじとばあばに感謝をしつつ、みんなでお昼を食べたあとは子供達をおまかせし、 私は実家の近くに借りている畑に向かう。
草がボーボー 1ヶ月ぶりに来た畑は勢い良く育った草だらけ。大変! モクモクと草をむしり、 マルチの中を確認して、 新しい畝にはマルチをかけて。 (マルチ類も用意してあるのが便利) 8月の畝はようやく次から作物が育てられる。 次回は子供達と来ようかな。花や野菜で小さな畑が手狭になるくらい楽しみたいものです。 コオロギにオンブバッタ、ムカデやキノコやらに挨拶し、糸状菌達に元気に伸びてね〜と話しかけて畑を後にする。
喉が乾いたー、畑近くの月光荘ファルベに寄ろうかと思ったら今日はお休みだった。 ならばと一駅先のお花屋さん&カフェのラムズイヤーさんに初めて立ち寄ってみた。 街の人が集うよきお花屋さん。 アイスコーヒーをいただき、少しだけ10月以降の頭を整えてみる。 アンティーク家具が並ぶ店内には、秋らしい生花の他にも日用雑貨等が並んで見ていて楽しい。 めずらしいシクラメンの球根(土が無くても咲くそうな)があったので母へのおみやげに買って帰る。 球根はもう春を待っているのね。
ただいまーとドアをあけるとキャーキャー騒がしい子供達の声が聞こえた。 ありがとうと母におみやげを渡し、娘に抱っこと言われ、今日もありがたい1日だったなと思うそんなついたち。
-プロフィール- 藤川佳代 東京 花屋 ATELIER f. インスタ https://www.instagram.com/f.kayo.f/
0 notes
Text
活動団体陰謀のマルチ商法団体員か?
自分等のマッサージ店とかで使うのか?
リラックス系のアロマとか言いながら。
マルチ商法組が色々な情報垂れ流すしなー。
マルチは、お金に困ったら、何するか分からない連中が混じってるな。
活動団体員だと、売っちゃう連中が出るらしい。
1 note
·
View note
Text
えんばく(その1)
植物には動物の名を冠するものが多い。イネ科植物も例外ではなく犬麦(イヌムギ)、鼠麦(ネズミムギ)、鳩麦(ハトムギ)、烏麦(カラスムギ)などがあるが、今回から何編かに分けて挙げていくのは燕麦(エンバク)についての話である。ちなみに名前の由来は、熟して二股に開いた小穂の形がツバメの尾に似ているからで、燕尾服と名付けられた衣装と同じ理由。
エンバクは全世界で毎年2500万トンも生産される穀物で、人間の食料や家畜の飼料として利用されている。オートミールはこのエンバクが原料だ。ただ米作中心の日本では、緑肥や草マルチ資材、あるいは線虫忌避などの目的で栽培されることが多いようで、種子もそういった用途向けに販売されている。入手は比較的容���で値段も高くはないが、100均やペットショップで売られている「猫草の種」も歴としたエンバクなので、こだわり無ければこれを使うと家庭菜園には程良い量でコストパフォーマンスも良い。むしろ無消毒種子であることを歓迎し敢えて後者を選んで使う人もいるようだ。
エンバクの播種は真夏と厳冬期以外は可能なので気軽に利用し易い。他の野菜の播種や定植に忙しくなる時期からちょっとずらして作業できるからね。三角ホーなどで軽く溝を掘り、パラパラとスジ播き、覆土鎮圧して散水しておけば1週間程で発芽する。
季節によって多少異なるが、成長速度はとても早い。畝肩に播いて、ある程度丈が伸びたら青刈りして畝に被せ草マルチにするのが私の使い方の定番だが、ざっくり刈り込んでもしばらくするとすぐ元どおりの高さまで成長するので、だいたい1箇所で3回以上は刈れるね。根が割としっかり張るから畝土の流出防止にも貢献する。大規模農園だと機械を使って刈り込み、緑肥として土中に鋤込むのが定番らしいけど、人力でやると大労力掛かるし、充分分解するまでその場所使えなくなっちゃうから私はやっていない。
エンバクをバリケードにして、その内側で風や害虫にやられやすい野菜を育てるって使い方もできる。完全防御は期待できないが、人工資材を使わないで済むメリットがある。事が済んだら草マルチとして流用出来るし、最終的には生物分解で堆肥化してゴミも出ないからね。
種子を収穫しようとする場合は地域によって適した播種時季がある。当地においては秋に播いて冬を越させ、翌年の6月に穂がクリーム色になったところで収穫する。大麦やライ麦同様、梅雨時の収穫になるので晴天時を見計らってやらなければいけないのが気を揉むところ。とりあえず棹ごと刈り取って収穫し、天日下で良く乾かしてから保管する。出来るだけ湿気を除去してカビさせないことが重要だ。それさえ気をつければ、細かい分離作業は梅雨明け後にゆっくりやればいい。
最悪棹ごと埋めても発芽するだろうけど、小穂レベルまで分離しておけばスジ播きしやすい。自家採取して循環栽培するのは多少の手間が掛かるが、数年繰り返して要領を得た現在では簡単なルーチンワークでしかない。種を購入する費用が不要となり、気軽に様々な利用をするのに充分な量の種子を自前で確保できるのは喜ばしいことであり、自給自足生活の観点からも理に適っている。そうなるとさらなる活用法についても探求してみようということになり、必然的にある野心が生まれるのであった。
(その2に続く)
⇨ エンバク記事一覧へ
#田舎#田舎暮らし#里山#自然#自給自足#自給農#移住#麦#えん麦#オーツ#穀物#穀類#栽培#植物#緑肥#草マルチ#伊豆#下田市#countryside#rural life#nature#self sufficiency#agriculture#cultivation#farm#farming#oat#grain#plant#japan
12 notes
·
View notes
Photo
菜園パトロール #無農薬 #無施肥 #家庭菜園 #自給自足 #草マルチ (京都 Kyoto, Japan) https://www.instagram.com/p/CrWu2XkhS9d/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
美しいエネルギーで溢れる会になりそうです。ぜひご一緒しませんか✨
ꕤ KIRTAN & HEALING ꕤ
〜女性限定イベント〜
✎𓂃 穏やかで平和な祈りのうたを、Azusa * Aiko * Kyoko * Ai の4人でお届けします。
⧉ KIRTAN
@Azusa Fukushima
@Kyoko Uchimura
@Aiko Yamaguchi
@Ai Watanabe
一緒にうたったり、静かに聴いたり…、
それぞれが、心地よい場所で、心地よくお過ごしください。
✎𓂃 ウェルカムドリンクは、Yoshieによる"秋の水澄茶"。
⧉ 秋の水澄茶
@Yoshie Ota
目とハートとカラダの全てで味わってください。
✎𓂃 室内では、HEALINGセッションを行なっています。
⧉ チネイザン
@Kirana Naomi
⧉ アヴィヤンガ
@Keiko Ibaraki
⧉ シータヒーリング・カードリーディング・レイキ
@Mio Shinohara
音に委ねながら、ココロもカラダも解放されるひとときとなりますように…。
♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔
ꕤ KIRTAN & HEALING ꕤ
(女性限定のイベントです)
✎𓂃 日時
2023年 9月18日(月・祝)
13:00 open
17:00 close
✎𓂃 場所
ヨガスタジオFIVE ELEMENTS / 京都トコ会館 1階
〒604-0864 京都府京都市中京区両替町通竹屋町下る松竹町136
https://goo.gl/maps/iduK8Djar71uKLfA6
地下鉄烏丸線「丸太町駅」 徒歩5分
✎𓂃 入場料
2,500 yen
ウェルカムドリンク"秋の水澄茶"つき♡
✎𓂃 ご予約
出演・出店者宛の個別メッセージでお申込みください。
特にヒーリングメニューのご予約は、各担当セラピスト宛に直接お申込みいただけるとスムーズです。
個別メッセージができない方は、ご予約フォームからご連絡ください。
https://www.tocokaikan.com/fiveelements-reservation
♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔
✎𓂃 KIRTAN
⧉ 藍子
旅、自然から感じた事、歌やギターを通して心の深い部分に触れる音を届ける。
インドのヨガTT中に出会ったキールタンに、ハートが暖かく広がっていくのを感じ、
キールタンで音と祈りの輪を広げる活動もしています。
⧉ Ai
京都で、Yoga Life Musicをテーマに活動中。北インド古典音楽、祈りの歌Kirtan、Yogaを通じて、人と人がつながる場をつくることがライフワーク。
⧉ Kyoko
yogaの学びの中でKirtanに出逢い、強く惹かれ、以来、自分自身の祈りの行為として日々練習しつつ、
サークルや、イベントを通して活動中です。
⧉ Azusa
俳優/ダンサー。2022年、自身の怪我をきっかけにKirtanと出逢い、心身共に救われる。
人間の根源的で純粋な"祈り"の行為の美しさ、人と声を重ねる喜びに心を動かされ、以来、yogaの学びを自身の表現活動にも繋げながら、イベント等でKirtanのリードなども行う。
♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔
✎𓂃 ウェルカムドリンク
⧉ Yoshie Ota
宇宙や自然のリズムと共に まわりの全てと調和しながら心地よく共鳴しあい~ 優しく愛おしい呼吸で、丁寧に楽しく祈りのある暮らしを大切に出来たらと想ってます。
日々の暮らしや旅をしながら出逢った人たちと~ 森羅万象、植物、音、唄や身体を通して、内なる大切な部分や全てと繋がり、本質に還ることを大事にしていけたらと◯
今は宇宙、植物のrhythmから作物を栽培するバイオダイミック農法でハーブたちを栽培している畑で、栽培の仕事のお手伝いをしながら、古来から伝わる叡智を色んな国、文化や伝統などから学び、体験中です☆
♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔
✎𓂃 HEALING
⧉ チネイザン
Naomi(七后己)
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 プロフィール
淡路島で海外で学んできたチネイザンをベースに施術やヒーリングを行っています。
自身が出会い救われた、メソッドを統合して、心身の不調を抱えた方が幸せに過ごせるように癒しをお届けしています。
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 チネイザンについて
タイ発祥の伝統技法であり、感情解放マッサージと言われています。
お腹の深部から腸や内臓もみほぐすデトックスセラピーです。
ストレス、トラウマ、ホルモンバランスの不調、生理不順、PMS、妊活、更年期女性におすすめです。
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 受付時間
①13:15-
②14:30-
③15:45-
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 施術時間
55分
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣体験費
8,500円(税込)
♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔
⧉ アヴィヤンガ
Keiko
𓅯 ⸒⸒ プロフィール
動く瞑想で知られるTri Yogaインストラクター。
アーユルヴェーダセラピスト。
YOGAを通して微細な感覚やエネルギーの調和、瞑想へ向かう練習を日々しています。
同時に聖なる教えであるヴェーダーンタを学ぶ中、アーユルヴェーダの叡智と深く繋がりがあることを知ります。
手から繋がるアヴィヤンガを通し、祈りという"癒し"、瞑想状態のようなリラクゼーションを届けられるように心がけております。
体質バランスを整える薬草オイルは伝統的なインドのものを使用しております。
𓅯 ⸒⸒ 施術メニュー
ヘッドオイルドロップヒーリングとフェイシャル
ボディーやヘッドの組み合わせなど、時間の枠内で、ご希望に合わせて提供させていただきます。
𓅯 ⸒⸒ 施術時間
①13:05〜13:50
②14:05〜14:50
③15:05〜15:50
④16:05〜16:50
𓅯 ⸒⸒ 費用
5,500円(税込)
𓅯 ⸒⸒ お問い合わせ・ご予約
Leela Keiko
♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔
⧉ シータヒーリング・カードリーディング・レイキ
篠原 美緒
<<プロフィール>>
大阪出身、エネルギーワーカー、レイキマスター。
2006年よりレイキ、2008年によりシータヒーリングなどを日本国内、世界各地でノマド的生活をしながら教える。
春と秋は京都・銀閣寺にて個人セッションやワークショップを開催。座右の銘は「笑いの中に本質あり」。 https://www.facebook.com/EnergyWorkMiohttps://www.instagram.com/oxoxmioxoxo/
<<セッションの詳細>>
①カードセッション
お話をしながら2種のカードを質問ごとに引いてもらい、新たな可能性を紐解いたり、悩みの原因や自分を知るお手伝いをします。
チャネリング要素も含まれた、短時間でスッキリすると評判のセッション。
10分 1,000円
②レイキ
宇宙エネルギーを取り入れ手から流し、身体・心・霊的成長など必要な側面へ癒しをお届けする、気持ちの良いヒーリング。
15分 1,500円
③シータヒーリング
脳波をシータ波に変えた変性意識状態でリーディングし、思考パターンを変えたり過去の傷を癒したり、ディープでマルチなヒーリング。
現状を変えたい、理解したい、または成長したい気持ちの強い方向け。
15分 2,500円
※どのセッションも5分単位での延長が可能です。
※20分以上のセッションはご予約をお勧めします。
13:00〜16:30スタートの間でご希望の時間帯をお知らせ下さい。
<<お問い合わせ・ご予約>>
各担当セラピスト宛に、SNSのDM(個別メッセージ)でお申込みください。
DMができない方は、ご予約フォームからご連絡ください。
https://www.tocokaikan.com/fiveelements-reservation
♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔
0 notes
Text
【加古川の雑貨店ハレヨンジュウヨンです】
【通販サイトにアップしました】
https://hale11.base.shop/
バスケット好きな人、すごく多いですよね。
なんでかなぁって、考えてみるとやっぱり
天然素材が、どんなおうちもおしゃれにしてくれる◎
機能性とデザイン性の、両方が手に入る。
これにつきるんじゃないかなぁと、思うんです。
特にこちらの、シーグラス素材のバスケット。
日本のイグサに似た天然水草の一種で
素朴で親しみやすく、香りもイグサに似ています。 手ざわりはやわからく、やさしい感触。
でもしっかりもしていて、収納にぴったり。
使い込むほどに〝アジ〟が出てきます。
ベトナムの職人によって、 ひとつひとつ丁寧に
編まれた、あたたかみある仕上がりがまた良い。
キッチン、リビング、子供部屋、玄関など
あらゆるシーンで、 幅広くマルチに活躍します。
どこに置いて何を入れようかなと考えるだけで
すごくワクワクしますね♡
#madeinvietnam #世界のいいもの
#バスケット #収納バスケット
¥3500(税込価格¥3850)
________________________________________
無料ラッピングお伺いできます。
通販できます🛍
お気軽にお問い合わせください。
hale44(ハレヨンジュウヨン)
〠675-0052
兵庫県加古川市東神吉町出河原862番地
イオンタウン加古川
☎︎079-433-0771
10:00〜19:00
不定休
#hale44について
#hale44送料
________________________________________
#雑貨 #雑貨屋 #雑貨屋さん #雑貨店
#雑貨好き #雑貨屋巡り #加古川雑貨屋
#zakka #zakkashop
#lifestyleshop #lifestyle
#雑貨好きな人と繋がりたい
#stayhome #stayathome
#おうち時間 #おうちで過ごそう
#丁寧な暮らし #暮らしを楽しむ
#hale44 #加古川 #兵庫
販売店 @hale_hale44
姉妹店 @hale_hale88
姉妹店 @hale_ehaleha
0 notes
Photo
菜園のマルチ張り、支柱立て、ネット張り、トマトの雨よけ作りが終了しました。ジャガイモの種芋、ミニトマト、キュウリ、カボチャ、パプリカ、ピーマン、レタス、キャベツの苗の植え付けも。そして、モロッコインゲン、インゲン、スナップエンドウ、水菜、小松菜、ほうれん草、春菊、ベビーリーフの種まきも終わりました。後は、大根、人参、ルッコラの種まき、ブロッコリーの苗の植え付けが残っているだけです。 やれやれ、なんとか格好は付けられたけど、去年より2週間以上は遅いので、この後どうなることやら。いい塩梅に雨が降って、いい具合にお日様が照るように祈るばかりです。(2023/6/20)
0 notes
Text
コウの本体
【B君のヨセ】は、コウ取り(〇)でした。
黒は、コウを取り(〇)ます。こちらのコウが本体でした。コウはコウでも、B君のコウ取りは、そっぽでした。
白はコウダテ(コウ材)が黒より少ないので、結局、手入れ(〇)が必要です。
黒は、アテ(〇)も打ちます。
白がコウを取って(〇)きても・・・。
黒ツケ(〇)もコウダテになります。次に、ウッテガエシがあります。
白の受け、黒のコウ取り(〇)になります。
結局、白ツギ(〇)になります。
そして、黒はオサエ(〇)に回ります。
白ツギ(〇)になります。
黒コウツギ、白コウツギ(〇)で終局です。
盤面の地は、黒18目、白16目ですが、アゲハマとコミ6目半を考慮すると、白3目半勝ちになります。
明日は、【C君のヨセ】になります。
昨日の午前中は、日は照っているものの、冷たい風が強く吹いていました。予定どおりサツマイモの苗を植えつけましたが、サツマイモは南方系の作物で寒さに弱いため心配です。遅霜のリスクもあります。念のため、草マルチをしました。ホームセンターなどでは、温室栽培された家庭菜園用の夏野菜の苗が多数販売されています。しかし、温室育ちの苗にとってはまだ厳しい季節です。
福島県伊達地方では、5月の連休明けから田植えが本格化します。野菜の苗もそのころから植えつけるのがセオリーです。苗ビジネスは、人の気持ちをはやらせるようにできていますから、それに乗って早い時期に植えてしまうと、せっかく植えた苗が寒さでやられてしまうことになりかねません。購入した苗は、すぐに植えないで、ポットの状態で水やりを��ながら、適期を待つという方法がお勧めです。
0 notes