#花みずき恵比寿
Explore tagged Tumblr posts
Text
幸福の黄色いポストと恵比寿さま
福岡市地下鉄七隈線の金山駅から南にちょい進んだところ、金山団地入口です。
今は郵便ポストとして使われてないようです。 横にはベンチがあって、その横にニット帽をかぶった恵比寿さまがおられます。
この一角は「花みずき通りふれあい広場」と命名されており、恵比寿さまも「花みずき恵比寿」とあります。(2023.1.30)
2 notes
·
View notes
Text
2月の外食記
2��4日 ABCラーメン@銀座/tabacco@恵比寿
歌舞伎観たあと、受験で弟が遠路はるばる来てくれたので銀座でランチ。東京で、ラーメン食べたいとのご所望があればここ一択。育ち盛りをいいことにサイドメニューもたらふく食わせる。大学の下見に付き合ってから好きな人①に会いに恵比寿に。彼の行きつけのラーメン屋向かってから、かよ先輩が行っていて気になってたイタリアンにお邪魔。串カツ屋さんみたいなノンストップタパス、楽しいなあ。大はずれだったビブグルマンフレンチの話して、ここは好みと伝えたら俺たち情報食ってるからねと返されて、たしかになと思った。情報を噛み締めて気持ち良くなりたいよね。4度目も手を繋いで健全解散。デートはこれが最後かな。
2月11日 うゆう@渋谷
大学時代のバイト同期と飲む。私以上に食にうるさいから、お店サジェストするときどきどきしちゃう。芸術品のようによそわれたお通し6品に毎度見惚れる。褒めてもらえて嬉しい。酔ったノリでハプバ行く。摘発されていたからどんなもんかと思っていたけど、プレイルームはホテルとして別会社が運営、行きたいときはスタッフにこっそり声かけるっていうパチ屋仕様になっていてウケた。たしかに懇ろになった男女がホテルに行くのは誰にも憚られませんからね。声かけてくれた男性2人と、半分おしりが見えるセーラー服着てダーツした。失礼だけど、私たちがアプリで会ったら初手で切ってしまう、なんならそもそもマッチしない属性の人。でも2人とも私たちに楽しんでもらいたい気持ちがまざまざと伝わってきて、人間っていとしいなと思えた。ここに来るといつだってあたたかい気持ちで帰路に着く。ありがとう。
2月12日 小野田商店@学芸大学
2ヶ月ぶりの加藤。大好きなホルモン屋さんとワインバー行く。ここに訪れるたびにお客さまは神様じゃない���を思い出す。この街がぜんぜんしっくりこない男だなと思う。ずっと日比谷線にいたほうがいいよ。そのあとなぜか六本木行こうや、と向かったもののバーはろくに空いておらず、さらになぜか遠隔プレイしようや、とドンキ行く。ぜんぜん思っていたのと違ってAVはフィクションだねと笑い転げた。
2月13日 友@目黒
3年前からときおり会っているティンダーの男友達とサシ。はじめて会ったときは私は22で彼は27だったと思うとこわい。手書きのメニューが適当に壁に引っ付けてあるお店ってだいたいはずれがない。M1出場を打診されノーシンクで快諾。だってM1経験のある人生のがおもろいじゃん。いったん彼の芸風見てからコンビ組もっと。
2月15日 ilungo@自由が丘
お気に入りのおでんやさんで飲むつもりが、煩いおじさん客がいるからっておでんやの女将さんと2人して抜けてビストロで飲んだ。日本酒フリーフローは嬉しい。彼女は代理店の大先輩でもある。さんざん仕事の愚痴を連ねる。最近仕事干されてイヤイヤ期だけど、たしかに私はキャッチアップ遅いんだった。背中押される。��も彼女みたいに着物を自由に纏えるようになれるなら、アラフォーもそう悪くない。ハナエモリのお着物ずっと狙ってる。
2月18日 のんき屋@浅草/Trattoria Azurri@神楽坂
日本舞踊のお稽古に浅草へ。せっかくだし、と帰りにホッピー通り寄るもおひとりさまだからと4軒連続で断られる。もしかしてお呼びじゃない?半ば憤って入った立ち飲み屋が大正解で息をつく。もつ煮150円なんてマネタイズが心配です。ほろ酔いで神楽坂。電話でのリファレンスチェックも功を奏し案の定楽しかった。国家公務員からコンサルに転職した理由を問うたら、「それでいうと理由は3つあって〜」とお手本のような仕草を垣間見てにやにやしちゃった。まだ遊んでいたいと恋愛したいの狭間で揺れてると聞いて、正直な人だなあと思う。でも恋人がいないと甘えたくても甘えられないと溢されて、そんなの傷口の舐め合いじゃんと返したけど、まあ、そうだよね。だって私たち、頑張ってるもんね。男の子、みんな葛藤してて可愛い。菜の花とホタルイカ、旬のうちにリベンジしたいな。好きな人②に昇格。
2月21日 ゑぶり亭“@横���
ダンサー3人で飲んだ回。まあダンサーじゃないんだけど。炙りしめ鯖にレモンを搾るさまさえもべた褒めしてくれるから自己肯定感あがる。元気の良い居酒屋って大好き、絶対にバイトしたくないけど。業界人でもないのにフースタ見てる人は変態と聞くけど、フースタは間違いない。
2月22日 カクニマル@神泉
某ギャラ飲みの日。ここも接客がいい意味でやたらやかましい。刺し盛を出血大サービスしてくれた。こういう人も、まだこういうお店で飲むんだなと思った。でもしっとりしない雰囲気で逆に良かったのかもしれない。女友達と来たかったなあ。
2月23日 da GIORGIO@湯島
好きな人②と飲む。彼から教えてもらったこのお店、かよ先輩が「東京で1番美味しいピザ」とツイッターに残していたのを思い出して俄然楽しみになった。MECEな恋愛の話する。MECEな恋愛なんてないだろ。私はやっぱり一緒にボトルを空けてくれる人が好き。いつだって飲みきる責任を背負った共犯関係でいたい。
2月25日 串カツ田中@横浜
サークルの同期3人と鎌倉で座禅を組んだ日。幸せってなんたるか、良い家に住むでも素敵な配偶者と巡り合うでもなく、皆さんの足元にあるそうですよ。頭ではよ〜くわかってるんだけどな〜!シャバい経営者は全員座禅したほうがいい。私もまだまだ先は長そう。そのまま横浜向かって、田中とカラオケとハブをはしごする煩悩に塗れた夜。田中で串カツ選ぶのってなんであんなに楽しいんだろう。好きなチェーンは田中と松屋とふたごです。
2月27日 どん底@新宿
「お会計30%オフになる年賀状が今月いっぱいだから!」と誘われてティンダーの男友達と飲む。彼ともかれこれ2年になる。ここ、クラシックでとっても美味しいけど絶対にスタッフが堅気じゃないんだよな。そこも含めて良店です。ティンダーを辞めた理由のひとつは彼で、彼に出会えてもう辞めても悔いないなと思った。好き同士ならただ一緒にいれば良いじゃない、なんて互いに婚姻アンチだけど、でも結婚したらバイブス上がりそうじゃね?!と盛り上がる。それもわかる。私が結婚式をするなら彼を「インターネット」のテーブルに着席させる。26歳、春からようやく社会人になるらしい。おめでとう。帰りに店員さんに「しこたま飲んだなあ!」と言われて笑う。2人でシーバスのボトルキープした。勝手に飲ませてね。
今月がはやく過ぎたのは決して日数だけの話じゃない。総じて非常に楽しかったんですよね。よく食べ、よく飲んだ。数えたら2日にいっぺんは飲み歩いていた模様。あと、思い返せば浮き足立つデートが毎週末あって幸せだったな〜!私、やっぱりときめいてたい。来月も素敵なお店で大好きな人たちと過ごせますように。
19 notes
·
View notes
Text
2023/9/16〜
9月16日 思いつく行きたいこと、やりたいことをした日。 シーツや枕カバーを洗い、ヨガに行って久しぶりに汗をかく運動をした。 昨日のギャラリーからのメールに返信をして、乗り換え駅で24時間メトロパスを買って、六本木のタカイシイギャラリーで野口里佳の“虹”を観た。 良いな〜写真撮りたくなる。ほとんど砂丘の写真だけど虹。 そこから恵比寿へ移動して渋谷の植物園へ。リニューアルオープンしてやっと行くことができた。 とても小さなスポットで、ナツメヤシやオレンジやグアバなど聞き覚えのあるフルーツの植物が多かった。裏に都バスの駐車場があり、みんくるスポット。 渋谷で阿波踊りのパフォーマンスを横目で見ながら、踊っている人たちも、まさか渋谷で踊るなんて…と思っている気がした。 銀座に移動して、ソニーのギャラリーを確認しててらおかさんの原画展に行った。 なぜか蔦屋書店で開催していると思い込んでしまいGINZA SIXへ行ってから伊東屋さんだと気がつく。 職場のデスク用にカレンダーを購入し、もうそんな時期! 六本木も渋谷も銀座も人が多かった。外国人の方がとても増えた。 渋谷のペデストリアンデッキの上で、この近くにオフィスを構える某企業の方に、研究なんて何の役にも立たないアドバイスいただいたことや、大学時代の職員さんに、渋谷とかとりあえずたくさん転職先ありそうだよね(転職先を探すのならとりあえず渋谷ならどっかしらは見つかるのでは?の意)と言われたこと、大阪の友人が東京って本当に何もない、と大阪のお部屋で泣いた話を思い出す。
帰りながらソニーの応募ようにキャプションを考えて、帰宅して提出データをそろえた。とりあえずニコンの���募に少し肉付けをした程度のものを提出する感じになりそう。
明日はIKEAで写真を撮れたらいいな。
9月17日 24時間メトロパス2日目。 でも朝はヨガへ行ってしまった。終わって残りは2時間。とりあえず今日のしたかったことはできて、今までで一番有意義なメトロパスの使い方ができた。でも降り立ったどの地点でも目的以外に心惹かれたものがなかった気がしていて(何なら、本当に何もない…と思っていたりしていて)これはただ疲れているせいだと(本当に疲れてる?)いいな。東京、好きだよね?
日本橋をふらついつ、行ってみたかったバナナジュースのお店で黒ゴマのジュースを買った。暑くてすぐデロデロになってしまい半分だけ飲んだ。 もう一つ行ってみたかったリニューアルオープンしたコ本やへ。神楽坂で下車して江戸川橋方面へ行くとあまり見たことも来たこともない街過ぎてどきどきした。コ本やで展示されていた本にまつわるインスタレーション、よくわからなくて面白かった。 自費出版の本や雑誌もたくさんあって、何だか学生の時にお茶の水のヴィレッジヴァンガードにいた時の気分になった(今は亡き…)。
次の目的地の途中、池袋で乗り換えをしてとてつもない人の多さ(西武デパートや東武デパートはそんなに人多くなかったのに)に帰りたくなってしまう。 今日も東京は至る所でお祭りをしていた。 夕方の予定で下りた街でもおみこしが担がれていて、ずーっと笛や太鼓の音がしていた。 引っ越しして東京の東側(下町)のお祭りの大きさに驚いている。 道を曲がった先におみこしを見つけて小学生の男の子2人(走って先を急いでいた様子)が「最悪だ……」と言っていておかしかった。 来月頭に今住んでいる町で花火大会があるらしいので最悪じゃないといいな。
デフォルトでついていたお部屋のシーリングライト、外し方を調べた簡単に外すことができた!照明を買いたい!
STORESに登録したけれどギャラリーから実家へ配送してもらった作品や写真集が昨日から受け取られていないらしく(私のところには不在通知のメールだけが来ている)どこか旅行にでも行っているのかな。
昨日からTverで“鹿男あをによし”を観始めてから奈良にも行きたくなる。このドラマ受験生の時にリアリタイムで放送されていて、木曜日だけはこれを観るために少し早く塾の自習室を出ていた。
明日は起きれたら成田空港へ行く。
4 notes
·
View notes
Photo
下駄工場の2階で眠ってた日田杉の古ーい廃材を彫ってオオカミを作り、そこに一筆描きしました。 明けて今日25日から始まる「狼展」に参加してます。 私は大分なのでいけませんが、会場のオリエンタルダイナーIGAOの前は桜並木なのでお花見がてら一杯やりつつ展示見るのもオススメです! シカやイノシシが増えて色んなところで被害が出ている要因はシカ、イノシシの天敵であるオオカミが絶滅したこと。崩れてしまった食物連鎖、生態系、絶滅してしまったオオカミについて、また外来種のオオカミを日本の山に放って生態系のバランスを取り戻すなんてことも視野にいれつつ日本のオオカミについて思いを馳せる展示になればと思います。 まぁ何はともあれ色んな人のオオカミ作品を楽しんでいただけたら! 南出は人生2度目の木彫で、作品として発表するのは初めてです。 手にとって見てもらえたらうれしいです。 木彫めっちゃ楽しかったっす! あっ一筆描いてる時、なぜ一筆描きなの気づいたのだけど、森羅万象を描いてるんだと。 全てが一続きで影響し合っているということを交差しない一本の線で表現するしているんだと。 そんな一続きの生態系から切り取られてしまったオオカミの上にかつての一続きのエネルギーの流れを吹き込んでいるのだと! あっすみません思いがけず長文。。。 とにかくよろしくどうぞ!!! 以下情報です info- - - - - - - - - - - - - - - - 今は絶滅してしまった日本狼をテーマ、モチーフにして多数のアーティストが作品を出品し、合同展示会を『おおかみ展』 今年で第7回目の開催。今年も新作品が登場、桜が満開になる3/25土曜にはオープニングパーティも。 ーーーーーーーーーーー 【 第七回狼展 】 at イガオ @igao ebis 恵比寿 150-0012渋谷区広尾1-11-2 03.5793.3778 2023年3月25日〜4月22日 (会期延長の可能性有) 【 参加アーティスト 】 SHOGO IWAKIRI SUI THE TOKYO YUJI ODA MIGHTY MUMMY FROGS→ NANDE NAMPEI AKAKI MOWHOK UE(THE PARLOUR) REI INABA カトウシモン 荻野竜一 DANIELA GARZA KYOKO SEKINE TAKAI SHIOTA TAKERU AMANO and More ーーーーーーーーーーー 🐺opening party 3/25sat 16:00-22:00 🐺talk event 4/6thu 18:00~ 陶芸家大薮さん、イエローストーン国立公園の公式ガイドのスティーブンさんのトークセッション 🔥Entrance Free DJs, Food and more... #狼 #狼展 #wolf #オオカミ #おおかみ #おおかみ展 #ebisu #hiroo #shibuya #tokyo #japan #gallery #art #music #bar #partyspace #igao #arttokyo #恵比寿 #wolfart #instaart #instagood #watercolor #painting #arrival #🐺 #nande #oneline #一筆描き (Oriental Diner IGAO) https://www.instagram.com/p/CqLjXXRS_hX/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#狼#狼展#wolf#オオカミ#おおかみ#おおかみ展#ebisu#hiroo#shibuya#tokyo#japan#gallery#art#music#bar#partyspace#igao#arttokyo#恵比寿#wolfart#instaart#instagood#watercolor#painting#arrival#🐺#nande#oneline#一筆描き
9 notes
·
View notes
Text
20230709
雑記(道楽)
ペンタカンサ(聖王丸)の花
penta (五本の) acantha (棘)でペンタカンサ。
ペンタカンサ錦
どちらもホームセンターで180円ぐらいの小さい苗だった。斑入りはヤフオクだと1,500円〜高くて3,000円が相場なので掘り出しもんだったかも。
サボテンを育て始めた頃に興味の赴くままに買った安い普及種の苗がどんどんでかくなってしまい、これから管理が大変になる予感つか悪寒。植え替えで皮の手袋を平気で貫いてぶっ刺してくる。金鯱とか鬼雲丸とか棘がやばいやつどうしよう。
希少な株でもない限り誰かが引き継ぐこともないだろうし、ナウシカが出征する前夜に地下で育ててた腐海の植物の給水装置を切るシーンがあったがあれみたいなことをする時がいつかくる覚悟はしている。
(この部分書いて下書き保存してテレビつけたら金曜ロードショーでナウシカやってた。)
『君たちはどう生きるか』がもう公開されると知って驚く。あっという間だなあ。どんな話なんだろう。長編はこれで最後なんすかね。
兜丸
うちに来て確か4年目の株。今年はもう五回ぐらい花を咲かせている。ある程度成長してから購入した兜は結実させると体力が落ちるのか大抵枯れる。直径が10cm超えた株か接ぎ木じゃないかぎり受粉させない方が良いようである。まあ白点がV字等の特異な形質でもないので種子が採れても持て余すだけだが。
種から育てた兜丸も花を咲かせた。
春先の翠平丸
あれからいくつも棘を吹いて翠平丸らしい草姿に。
この棘で必死に自分を守っているんだな。
ここまで4年間ほぼ何の変化もなかったことを考えると長い道のりだった。
アガベ・ホリダ。種まいて3年目。
ゲオメトリクス
ゲオメトリクス (団扇接ぎ)
パキポディウム(恵比寿大黒)
本葉が生えて来た。
以前種から育てたパキポディウム(エブレネウム )は2年目に30株近くトレーごと地面に落として全滅させてしまった。
恵比寿大黒は二、三年目の苗をいくつか購入したが結構腐れてしまってやはり難しい。いくつか残った株で来年の春に種を採りたい。
ボンバックス(エリプティクム)の実生苗。
10粒で3,000円という値段で出品されており、聞けば一年前に採れた種らしく鮮度の部分で悩んだが、あまり出品されることもないのでここは賭けに出る。10粒中8粒発芽で我が軍の大勝利。途中で2つ腐れて結局6株残った。
実験で幹を横倒しで伸ばしてから強剪定を繰り返してまん丸に育てたろうと思う。
ふと思い出したこと。
何年か前色々なサボテン愛好家のブログを見て栽培のコツを勉強していた。
今や付けたはずのブックマークも見当たらなくなり辿り着けなくなってしまってうろ覚えだが、あるブログでおそらく中高年のサボテンマニアの方が自宅の温室のサボテンの様子を毎日更新していた。
ちょうど今日の私の日記のように花付きがどうだとか植え替えをしただとか極めて趣味的で自己完結した内容である。サボテン以外の生活のこと等に関しては特に書かれていなかった。
寝る前に過去記事から毎日少しづつ読んでいき数日かかって何年か分の記事を読み貯めた辺りで、とある月の更新の日付一覧を見ると一週間ほど更新が止まっていた。
再開した記事はいつも通りのサボテンの写真と観察記録が記されていたが記事の最後に「大学生の娘が冬山で遭難して亡くなり先日無事葬儀を終えました。」というような一言だけ書かれていた。次の日には何事もなかったように毎日淡々とブログは更新されていて当時は戸惑いというか違和感があった。
でも今になってその気持ちがほんの少しだけわかる気がする。
わかった気になっているが正確な所かも知れないが。
2 notes
·
View notes
Text
照屋年之監督、ガレッジセールの川田広樹、宮川たま子、うどんちゃんも登場!「鶴見ウチナー国際映画祭」<イベントレポート>
12月22日(日)に神奈川県・鶴見区文化センターサルビアホールにて開催された「鶴見ウチナー国際映画祭」にて、映画『かなさんどー』の前身となった短編映画『演じる女』(2020/照屋年之監督)が上映され、照屋監督と『かなさんどー』に出演するうどんちゃん、特別ゲストでガレッジセールの川田広樹、宮川たま子が上映後のトークイベントに登場!『演じる女』、『かなさんどー』のトークと共に会場を盛り上げました。
まず『かなさんどー』の前身となった『演じる女』について、照屋監督は「絶対に財産狙いだろうという女性が、死にかけの建設会社のおじいさんを狙っているというミスリードをお客さんにしたかったんです。主演の満島ひかりさんがとてもお上手で、そういうふうに見せながらも、何か行動を起こしているなとお客さんはずっと違和感で見るはずなんです。18分でとても短い映画なんですけれども、それでずっと引っ張っていきながら、最終的にはこの子は娘で一生懸命お父さんにいい思い出を思い出させながら見送ってあげたいんだなっていうのが、最後のエンドロールの写真でわかる。そういう意味でミスリードの映画を作りたかったというのと、エンドロールが一番クライマックスになる映画を作りたかったんです」と製作への思いを語る。
主演の満島ひかりのキャスティングについては、「満島さんが沖縄の映画に出たいと言っていたそうで、ちょうどその時に(照屋監督の長編2作目である)『洗骨』の主演の奥田瑛二さんと満島さんが同じ現場で、『ゴリさんはいい映画を撮る、あいついい監督だぞ。オファーが来たら絶対断るんじゃないよ』と言ってくれていたみたいで」と満島の出演のきっかけを明かし、そこから別の現場で共通のスタッフとも繋がり、本格的に出演に繋がったという。照屋監督も「なかなかこのくらいの規模の作品で出ていただけないです」と驚いたそう。
「劇中でお母さんの着物を着て、作業員の人たちが『お母さんにそっくりです』って言った時に、満島さんがちょっとふわって目に涙をためるんですけ���、流すまではいかない。僕が演出しているわけではなく、彼女自身でそれをされるんです」と感嘆したといい、「満島さんがいらっしゃって、さらに作品が深いものになりました。顔も冗談じゃなく拳並みなんですけど、ビジュも演技も素敵で、まさに演じる女でした」と絶賛した。
2006年に短編映画『刑事ボギー』を撮り、『かなさんどー』が長編3作目となる照屋監督。「『かなさんどー』は、この『演じる女』を長編にした作品です。『演じる女』は18分の中での表現になるので、その人間がどういう人生を送ってきて、どういう性格かという人間の深みみたいなものがそこまで表現できなかったんですけど、やはり90分間、人の集中を持たせるということは一人一人がすごく魅力的で目が離せないという状況を作り上げる必要があります。そこは脚本作りがとても苦しかったです」と製作の苦労を明かす。
また、��親役でハリウッドでも活躍する浅野忠信が出演しているが「満島さんも然りですけど、今回浅野さんが出てくれるとは思わなかったです」と当日を振り返り、「断られるかなと思ったんですけど、『彼は本を読んで決めるから』と知り合いのスタッフの方に聞いて。それで本をお渡ししたら、『面白い』と受けてくださったんです」と経緯を告白。「忘れもしない恵比寿のウェスティンホテルの最上階。浅野さんが来た途端に『監督、このセリフ言えないな』とか、足広げて言われるのかなとビビっていたんですけど、浅野さん、めっちゃ腰が低くて(笑)」と明かし、現場では涙のシーンで何回も監督のリクエストに応え非常にありがたかったとも語る。周りのスタッフは度重なるリテイクに大丈夫かと心配していたそうだが、照屋監督も「そこは作品のために、納得するものを撮らないといけないので」と撮影と向き合う強い姿勢を明かした。
そしてここで、『かなさんどー』にも出演している、うどんちゃんが登場。
沖縄で芸人や女優をされているうどんちゃん。監督は「映画の冒頭で出てくださっているんですけど、うどんちゃんの真顔が最高で!」と語り、うどんちゃんも「本当に楽しい笑いが絶えない現場でした」と笑顔で吐露。
さらに特別ゲストとして、ガレッジセールの川田広樹、宮川たま子も登場!
川田は 「前の『洗骨』の時もすごく号泣したんですけど、この『かなさんどー』も号泣して、もう何とも言えない感情になるというか、シンプルに家族を大切にしなきゃなとかそういうふうに思える、とても素敵な映画でした」と感想を吐露。しかしコメントでさっそく「かなさんだー」と噛んでしまった川田に対して、照屋監督が「川田がいくら褒めても、『かなさんだー』の時点で全部だめです(笑)」とつっこみ、会場が笑いに包まれる場面も。
さらに初開催となる本映画祭にちなみ、鶴見の印象を聞かれたうどんちゃんは、「去年の5月に東京に来て、今年の5月に初めて仕事で鶴見に来たんですけど、沖縄のアンテナショップに行って『めっちゃ沖縄!』と思い、沖縄に帰ってきたような嬉しい気持ちになりました」と語り、照屋監督は「『リトル沖縄』と言われるお店もたくさんありますし、沖縄そばのレベルが高い!沖縄そば、めっちゃ美味いですよ!」とベタ褒め。
最後には、最新作『かなさんどー』について照屋監督が「主人公の美花という女の子を、ぜひこの映画で感じてほしいです。松田るかさんがお見事に演じてくださっているんですけど、本作を観ると人生の最後に大切な人をどう見送るか、憎しみながらも最後に人を許すことなど、いろいろと考えていただけるかなと思います。そしてこの映画を観終わった後にパッと思い浮かんだ人に、会いに行ってもらいたいなって思います。ぜひ皆さんの大切な人生の90分間を、私の映画にください!よろしくお願いします!」とメッセージをおくり、イベントは幕を閉じた。
0 notes
Text
【東京】恵比寿「京鼎樓」
【一流料理人さん!休日食べる激うまメシ教えてください】#ミート矢澤 #平井啓介 テンション爆上がりする小籠包『京鼎樓』2024/6/16放送 東京都渋谷区恵比寿4-3-1 クイズ恵比寿 2F #特番 #チョコレートプラネット #あの #神田愛花 #日曜ビッグバラエティ 詳しく見る↓
恵比寿駅「京鼎樓 恵比寿本店(ジンディンロウ)」 食べログでcheck! 本場台湾で長年愛され続ける老舗小籠包専門店。 1970年に台北で創業し、現在は世界各地に店舗を展開���るまでに成長。 大人気なのは、薄皮で包まれた小籠包。 熟練の点心師が一つ一つ丁寧に包み上げた小籠包は、皮の厚さがわずか0.02mm。 透き通るほど薄い皮の中には、旨味たっぷりのスープとジューシーな豚肉餡がぎっしり詰まっている。 雲仙卵の卵白炒め 厳選野菜を添えて 2840円 京鼎小籠包 6個 1150円 住所 東京都渋谷区恵比寿4-3-1 クイズ恵比寿 2F TEL 03-5795-2255 ホームページ … ホームページをcheck! ホットペッパーをcheck! 京鼎樓 ジンディンロウ 恵比寿本店(恵比寿/中華)<ネット予約可> | ホットペッパーグルメ 【評点★4.6…
View On WordPress
0 notes
Text
Day 1 Poland trip
移動日。夕方の飛行機に乗り込む。
そこからひたすら2回の乗り換えを経てポーランドの都市、クラクフへ。
途中ウィーンで乗り換えしたけど、飛行機からは、田園風景の中にたくさんの風力発電。
少しわかりづらいけど、白い棒のようなものが風力発電。あとから調べてみると、オーストリアの電力は以前は水力で賄っていたけど、水量が不安定になってきており、風力に力を入れているみたい。
ほんとオーストリアだけ風力発電が異様にあった。飛行機乗るだけで楽しい。
日本を20時頃出発し、2回の乗り換えを経てクラクフへ次の日の14時に着。合計1日と1時間5分の旅。乗り換えの時間をだいぶゆっくりとったこともあり、長かった。。1日目は移動でほぼないようなものなので、到着した日がday①ってことで行きたいと思います。
ちなみにクラクフの上空はこんな感じ。
何かところどころ黄色い・・・
なんだろうと思っていたら、空港からクラクフ中央駅まで向かう電車で判明。
菜の花畑でした。
クラクフ空港到着は14時。スーツケースも手荷物で、EU域内入国はウィーンで済ませていたので、特に入国審査もなく空港の外へ。
電車でクラクフ中央駅へと向かう。(基本駅は改札などなく、駅員もおらず無人。プラットホームに券売機がポツンとあるけど買い方が分からず、というかAMEXのカードがポーランドでほとんど使えるのを知らず一生懸命に購入しようとしてエラー表示されたのをチケットだと思い、そのまま乗ってしまったことは内緒です・・・)
そしてクラクフ中央駅に降り立つ。
降り立った瞬間からなんか恵比寿ガーデンプレイスっぽい。
そして歩いて旧市街へ。
旧市街地はクラクフ中央駅から徒歩で10分くらい。
旧市街地は、山手線みたいな卵型の形で緑いっぱいの公園のような歩道でぐるりと取り囲まれている。クラクフ中央駅は上野くらい。目指すは滞在先ホテルのある信濃町。
1 note
·
View note
Text
いい加減に 東京へ出てくるとうんざりするのをやめたい 新宿や渋谷ならまだしも 上野などでうんざりしているようでは 情けがないから やめたいのだけど やっぱりどうしてもああやって人が大きな塊になるような状況をみると 誰でもいいじゃないかという気になってくるので苦手だ そこにいるのは誰でもいい かけがけのないことのないただの記号という形をとった肉の塊にしか思えない だからそのような有象無象に気を配る気にもならない 中高生のような 人を殺す目で あれくらいの時期はみんな特に意味もなくあるいは大きな意志の元で人を殺したいと思っているものでは? うつむきながら 足早に肉塊を通り過ぎるしかない フードエッセイストである平野紗季子さんの (NO)RAISIN SANDWICH が クッキー・モンスター (青色のけむくじゃら) とコラボするということで 銀座のソニーパークへ 遊びに行く 銀座はよくわからない 近いようで遠い街だと思う 京橋や日本橋なんかは完全に他人事なんだけど 銀座に関してはどうしても割り切れない部分が個人的にあったりするわけで 上野から銀座線に乗り ライクアタイトル回収 銀座駅で降りる まずまずの人 ソニーパークは駐車場の傍らにある 以下HP引用 "銀座四丁目交差点改札より、そのまま地下コンコースを歩いてお越しください。B7とC3出口の間にある「西銀座駐車場」の入口を入ってすぐ左がSony Park Miniです" なんとも簡潔でいて分かりのいい文ではないの 無駄のないうえにそこまで事務的でもないのが良い 変な���所にある施設が 結構好きです 新橋の ニュー新橋ビル な 熱海の 第一ビル商店街 な 感じの施設 施設群? この日のために PACS の Round Corner Pocket shirts を卸した 真剣な青色で 名前の通り ザッツリテラリー ポケットがまあるくなっている 生地もスーピマコットンなので 肌触りも良い かつ光沢もあり品の良いシャツに仕上がっている かわいいねお気に入りです 大きめに着る 靴下もファミリーマートのアクアブルーだったので 話しかけられた店員さんに 「格好もクッキー・モンスターを意識されてるんですね!」 などと言われ 恥ずかしそうに頭をかきながらうんとかすんとか ヘラヘラするしかなかったよ 23にもなるのに 恥ずかしそうにヘラヘラするしかない場面がいまだにある ステッカーや缶バッジ なんとなく目当てにしていたクッキー・モンスターのTシャツはソールドだった まあそうだねと思いながら"PREMIUM COOKIE SANDWICH for COOKIE MONSTERS"を抱えて後にした この時点で汗が止まらなくて病気かと思う 汗をかきはじめると 周りの視線が過度に拡張されていく感覚になる 批評よりも批判よりの視線にさらされているような感覚 さすがに耐え難いので 鳥越の方に逃げた 昔に といっても2年前までは鳥越に居をかまえていたので 今でもマイメンな東京のスポットなのだ そんな場所は本当に貴重だ 鳥越神社という大きな公園のわきにあるアパートの一階部分には Torigoe T という小さなフランス料理のお店があったのだが それも1年前に閉店して今はアメリカ雑貨のお店になっているのを目撃した 6月は鳥越神社の例大祭があり 裸の男たちが蔵前橋通りを神輿担ぎ闊歩する 言語というよりむしろ発声に近い掛け声に混ざるぶつかり合う肌と肌の音は 何かしら象徴的に聞こえるものです 例大祭のチラシがあちこちに貼られているのに沿って鳥越の街を歩く もうこの街は 自室から浅草にあるアルバイト先まで 日陰から一歩も出ることなく歩いて行けるまでに 知っている 知っているのにすでに住んでいないというのはどうして不思議だ 1時間くらい歩き続けて観念したように浅草橋から総武線で新宿まで出張る 小田急線の急行で下北沢に着く頃にはもうだいぶ風が出て涼しくなったような気がして またシャツを羽織った だいぶ変わってしまったねこの街も 高校教師 (1993) には当時の京王井の頭線沿いも出てくるのだが 1993年時点での下北沢駅周辺はとても文化的ではなかったように見える ホームも薄暗くなんとなく湿り気のあるそんなイメージだった むろんあくまでイメージ 妄想ではある産まれてないしそもそも しかしな 今やサブカルチャーにとどまらず演劇や映画のベースメントとして 機能しているので 大したもんだと思う 人間が本気になれば 何もない場所に都市を計画し造ることなんぞは きっと造作もないのだろう 東京も元々大きな湿地帯であったことを考えると 人間のその豪胆さと労力の惜しげのなさには驚かされるばかりである 茶沢通りを北沢タウンホールに抜ける路地の左手に アンダーニース という楽器屋があり ビルの3Fで品揃えもいいしなによりオーナーの人当たりの良さ! この楽器屋でその感じなのありがたい 友人にお土産として Danelectro Black Coffee を買った DODのFX25B Envelope Filter とも悩んだが ゲインがフルテンで固定というオーナーの説明にクラッときたので そっちにした 朝からまともなものを食べていないことに気づいて 渋谷駅から渋谷川に沿って並木橋の方へ降りると恵比寿の手前にフレッシュネスバーガーがあるため そこでフレッシュネスバーガーとジンジャエールを食べる ジンジャエールがとにかく濃く作られており 自家製なのもあって 飲みごたえがすごいことになってんの 正直ハンバーガーには合わせない方がいい 完全に負けているので 狭い店内の後ろの席には 学芸会終わりの親子が感想戦などをしていた ジメっている恵比寿 リキッドルームに家主がやってくるということで 友人を誘った 昨年の12月に出したアルバムのツアー 恵比寿リキッドルーム ワンマン フルセット 整理番号はなぜか800以降のカスだが 久しぶりのライブも 友人に会えるのも嬉しい チケット代の代わりに 何かモノをくださいという暴力に 友人は旅館の灰皿とぶっとい葉巻で応えた 吸わなかったら灰皿で人を殺してもいいらしい とにかく喫煙が足りないと言われた 喫煙が足りない 喫煙が足りない? アウトレイジ 最近バイトや大学の合間を縫って アルバムのレコーディングなどしているらしく 小職よりも忙しそうにしているので頭が上がらない ライブはもちろん完璧だった 正直言ってここまでのめりこめるライブも少ない 撮影が可能らしく ちらほら撮影している観客もいたが 昔気質だからだろうか どうしてもライブという場において撮影という行為がイマイチしっくりこない いまそこにある景色を損なう可能性を 考えてしまって スマホへ手が伸びなかった 撮影などしなくてもライブはサイコーであるのであれば 無理して撮影する必要はない そうだよね ウン 途中マジで酸欠になって フロアが最高潮だからね クラクラしながら ぜんまいじかけ のリフが宙に浮いて見えたりしたが 無事 終演 熱冷めないまままた歩いて渋谷駅まで戻ることになり 家主の話よりむしろバックナンバーやクリープハイプの話になりなぜ? 家主の話をしないということによっ��むしろ家主の存在が際立っているような 哲学や文学の文脈でよく使われる論文の手法のような雰囲気で 道玄坂のロイヤルホストに滑り込んでひといきをつく 柴田聡子の新譜は ある種 脱構築的に音楽よりも言語 あるいは歌詞や詩の動きにフォーカスしたアルバムだと論じる 前作 ぼちぼち銀河 においてもその様子はたしかにうかがえたが 今回で完全に音と歌詞 (詩) は同時に存在するように作られはじめた それぞれで見てもイマイチパッとこない 納得できない そのふたつは 同時に鳴ることで私たちの前になにかしらの意味を持って突如立ち現れることになる そこが柴田聡子の独自性ではないかという話で盛り上がって 過ぎる時間 こんな話がしたかったと思っていることに気づいたのは分かれてから銀座線で上野御徒町へ戻る最中だった 山形行きの高速バスで 友人がSound Cloudにあげていると教えてくれた レコーディング中のアルバム そのリード曲になるというデモをこっそり聴く 疲れた身体でも 十分に良いと思える曲だった コンスタントな振動に揺れ カーテンをこっそり開けて 高速道路のナトリウムランプが玉になって流れていくのを眺め 耳を澄ませて友人の曲を何度も 繰り返し聴く はじめて聴くのが夜行バスの中で良かったと思った 眼をつむるまでにそんなに時間がかかることもないだろうなと 考える間もなく 眠った 朝の4時に福島にほおりだされて 始発で郡山へ戻り 8時には職場にいるのだから 頭がおかしいとしか思えない 一緒に住んでいる人には 花屋の娘 が入ったフジファブリックのCDをお土産に買った ディスクユニオンの袋に包まれたのを 満足そうに机の上から机の上へ置き直して ニコニコしている 郡山は肌寒く しまったはずの毛布を取り出した
1 note
·
View note
Text
各地句会報
花鳥誌 令和6年5月号
坊城俊樹選
栗林圭魚選 岡田順子選
………………………………………………………………
令和5年2月1日 うづら三日の月花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
立春を待たずに友は旅立ちし 喜代子 習はしの鰈供へる初天神 由季子 在さらば百寿の母と春を待つ 同 春遅々と言へども今日の日差しかな 都 橋桁に渦を巻きつつ雪解水 同 盆梅の一輪ごとにときめきぬ 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月3日 零の会 坊城俊樹選 特選句
飴切りの音高らかに春を待つ 和子 風船消ゆ宝珠の上の青空へ 慶月 天を突く手が手が福豆を欲す 光子 葬頭河の婆万年を寒く座す 光子 飴切りのビートを刻み追儺の日 いづみ 虚無なるは節分の達磨の眼 緋路 老いてなほ鬼をやらふといふことを 千種 恵方向く沓の爪先光らせて 光子 とんがらし売る正面に福豆も 和子 錫杖をつき仏性は春を待つ 小鳥
岡田順子選 特選句
厄落し葬頭河婆をねんごろに はるか 柊挿す住吉屋にも勝手口 眞理子 豆を打つ墨染のぞく腕つぷし 千種 奪衣婆の春とて闇の中笑ふ 俊樹 亀鳴けば八角五重の塔軋む 俊樹 節分や赤い屋台に赤い香具師 緋路 錫の音待春の鼓膜にも 緋路 飴切りのトントコトンに地虫出づ 風頭
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月3日 色鳥句会 坊城俊樹選 特選句
ものゝふの声は怒涛に実朝忌 かおり 実朝忌由比のとどろきのみ残る 睦子 久女忌の空は火色にゆふぐれて かおり やはらかな風をスケッチ春を待つ 成子 実朝の忌あり五山の揺るぎなし 美穂 歌詠みは嘘がお上手実朝忌 たかし 死せし魚白くかたどり寒月光 かおり 実朝忌早き目覚めの谷戸十戸 久美子 寒月や薄墨となるパールピアス かおり 寒月に壁の落書のそゝり立つ 同 ふはとキスこの梅が香をわたくしす 美穂 昃れば古色をつくす蓮の骨 睦子 寒禽の過り裸婦像歪み��る かおり 人呑みし海ごつごつと寒の雨 朝子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月9日 鳥取花鳥会 岡田順子選 特選句
両の手をあふるるあくび山笑ふ 美智子 春浅し絵馬結ふ紐のからくれなゐ 都 鰐口に心願ありて涅槃西風 宇太郎 柊挿す一人暮しに負けまじと 悦子 寒晴や日頃の憂さをみな空へ 佐代子 師の苦言心にとめて初硯 すみ子 この町を砕かんばかり月冴ゆる 都
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月10日 枡形句会
春菊をどさつと鍋に入れ仕上ぐ 白陶 落ちる時知りたるやうに紅椿 三無 装ひは少し明るめ寒明ける 和代 一品は底の春菊夕餉とす 多美女 中子師の縁の作詞冬の能登 百合子
………………………………………………………………
令和5年2月11日 なかみち句会 栗林圭魚選 特選句
料峭の石橋渡る音響く 三無 苔厚き老杉の根に残る雪 あき子 羽広げ鴨の背にぶく薄光り のりこ 春まだき耀へる日の風を連れ 三無 吟行や二月の空は青淡き 和魚 春めきて日向の土の柔らかく 三無 春の陽を川面に溜めてゆく流れ 貴薫
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月12日 武生花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
古暦焚くパリの下町も焚く 昭子 豆撒や内なる鬼を宥めつつ みす枝 落日にして寒菊の色深し 世詩明 被災地の家もひれ伏し虎落笛 ただし 裸婦像の息づく如く雪の果 世詩明 雪吊の縄にも疲れ見えにけり 英美子 ありし日の娘を偲び雛飾る みす枝 それぞれの何か秘めたる卒業子 世詩明 今生の山河に満つる初明り 時江 九頭竜の河口に余寒残しをり 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月13日 さくら花鳥会 岡田順子選 特選句
春立つや電車もステップ踏み走る 紀子 薄氷を横目に見つつ急く朝 裕子 商店街バレンタインの日の匂ひ 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月13日 萩花鳥会
白梅と紅梅狭庭にうらうらと 祐子 熱燗で泣けたあの唄亜紀絶唱 健雄 如月の青空のこころ乗り移る 俊文 春の霜とぎ汁そつと庭に撒き ゆかり うすらひを踏むが如くの孫受験 恒雄 透きとほる窓辺の瓶や冬の朝 吉之 身に纏う衣減らざり春浅し 明子 躙り口扇子置く手に零れ梅 美恵子
………………………………………………………………
令和5年2月16日 伊藤柏翠記念館句会 坊城俊樹選 特選句
越前の雪の生みたる雪女 雪 又次の嚔こらへてをりし顔 同 一としきり一羽の鴉��復習 同 横顔の考へてゐる寒鴉 同 老いて尚たぎる血のあり恵方道 真喜栄 節分会華を添へたる芸者衆 同 白山の空より寒の明け来たり かづを 紅梅や盗まれさうな嬰児抱く みす枝 老犬の鼾すこやか春を待つ 清女 佐保姫やまづ能登の地に舞ひ来たれ 嘉和 収骨の如月の手は震へつつ 玲子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月16日 さきたま花鳥句会
煮凝を箸で揺らしつ酒を酌む 月惑 春一番ドミノ倒しの駐輪場 八草 雪残る路肩を選りて歩く子ら 裕章 春立つや蠢く気配絵馬の文字 紀花 朽木根に残してあがる春の雪 孝江 見舞ふ友見送る窓の老の春 ふゆ子 鼓一打合図に開始鬼やらひ ふじ穂 スクワット立春の影のびちぢみ 康子 匂ひ来し空に溶けたる梅真白 彩香 生みたてと書きて商ふ寒卵 みのり 寿司桶の箍光りたる弥生かな 良江 春泥や卒寿の叔母の赤き靴 珪子
………………………………………………………………
令和5年2月18日 風月句会 坊城俊樹選 特選句
総門を白く散らして梅の寺 斉 俯ける金縷梅の香や山門に 芙佐子 恋の猫山内忍び振り返る 斉 日溜りに小さき影なし猫の恋 白陶 腰かけて白きオブジェの暖かし 久子 鳥もまた盛んなるかな猫の恋 白陶
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月21日 福井花鳥会 坊城俊樹選 特選句
撫で牛に梅の香纏ふ天満宮 笑子〃 白梅の五感震はす香の微か 千加江 真夜の雪寝る間の怖さ知るまいの 令子 銀色の光ほころび猫柳 啓子 復興や春一丁目一番地 数幸 紅梅の謂を僧の懇ろに 雪
(順不同特選句のみ掲載) …………………��…………………………………………
令和5年2月22日 鯖江花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
一羽には一羽の矜持寒鴉 雪 憶却の先立つてゐるちやんちやんこ 同 煮凝りや良き酒飲めて子煩悩 同 来し方を語り語らず大冬木 同 此の人の思ひも寄りぬ大嚏 同 初春の遥か見据ゑ左内像 一涓 熱燗や聞きしに勝る泣き上戸 同 己がじし火と糧守りて雪に棲む 同 灯もせば懐古の御ん目古雛 同 もう少し聞きたいことも女正月 昭子 冬日向ふと一病を忘れけり 同 瀬の音にむつくりむくり蕗の薹 みす枝 夜中まで騒めき続く春一番 やすえ
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月 花鳥さざれ会 坊城俊樹選 特選句
寒紅や良きも悪しきも父に似し 雪 退屈をひつかけてゐるちやんちやんこ 同 春立つや千手千眼観世音 同 路地路地に国府の名残り春の雪 同 節分会葵の御紋許されて 同 越前の夜こそ哀し雪女 同 瓔珞に鐘の一打にある余寒 清女 能登地震声を大にし鬼は外 数幸 春塵や古刹の裏の道具小屋 泰俊 蕗の薹顔出し山を動かしぬ 啓子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
0 notes
Text
さて。また三連休、からの2営業日ウィーク…
大丈夫かというと、もちろん大丈夫ではない。明日は春分の日だが、荒天とのこと。iPhoneの天気によると、風はありそうだが雨まで��ところは見えない。
とりあえずどこか…今のところ虎ノ門の予定だが、麻布台ヒルズも空いてるかもしれない、とりあえず、仕事をするぞと、思っている。とりあえずな。
閑話休題。先週末三連休が、これらの写真だ。
パソコン。現在の会社に入って5年は経ったか、老朽化まではいかないが、そろそろ交換か…と、サポートに問い合わせたら、まだまだ順番待ちらしく。やや強引に、現状の業務に若干の支障がというところを直談判したら、タイミングよく在庫があったのか、レッツノートSZ→SRにクラスチェンジ、できた。その旧パソコン、お世話になった、私と幸運期をともにした彼の、写真。ここからは茨の道、かもしれない。魂はSRに受け継がれ、また共に。
今回は明確に4年後に交換らしいが。
土曜朝は、モーニングから始まる。8時過ぎには麻布台ヒルズはペリカンカフェに赴く。美味しいパンではあったと思うが、特段の、特別感的、特筆はなかった。そのあとはまだ列のれの字もない、アラビカコーヒーを、買って帰宅して、ちょっと寝て、恵比寿顔面に赴いた。そして仕事もした。
日曜は、高尾山へ。土曜もだがこの2日、めちゃめちゃ暖かかった。比例して、花粉量甚だしく、通常、薬とマスクでノーダメージ、を突き抜けてきており、この高尾山の都内屈指のスギ量により、翌日に後遺症を残す大ダメージを与えてきた。まあもちろん、手術前の完全罹患期ほどではないのだが、久々にぐずったし、翌日まで引いた。この日も早起きだったため、夕方前の帰宅から少し寝て、麻布台ヒルズマーケットでなんや買って、飯時だったので1,800円もするにぼしラーメンを食べ、ハーブスのケーキも久々に買って帰ってきた。ちょっと出るとボロボロと金を使う。
明くる月曜は月曜でめちゃめちゃ寒く、花粉症からの風邪引いたんかなんなんか、とりあえずぼんやりしており、パブロンを久々に飲んだ。韓国っ娘が、カフェの後に観に行くらしかった映画「DUNE2」の前段、DUNEをアマプラで観た。ガイジン!て感じの綺麗なガイジン男子ポールが、印象的だった(ちうか主役なので印象に残るしか無い)。
翌日の仕事、まあ先ほどまで働いていたわけだが、なかなか…なかなか最近、重いことが多い。私はともかく、みんながやられている。こんな時こそ、自分を見失わずに地に足をつけておくことが重要だ。周りがなんかなった時に、動けるように、だ。自分を保つということは、視界=その世界を保つということに繋がる。実情、なんも周りの他人のためにはなっていない可能性も高いが、なにかしら、負担を被れる、受けれるようにしておかないと、
僕の視界(世界)が崩れてしまう。
疲れたな。
0 notes
Text
直に
小春日和って今日みたいな日の事を言うのかと思ったら違うらしい。今日は春の前の春の様な気暖かい日だった。
厳冬期の一日だけ暖かい日を小春日和だとちゃんと分かっている人は一体どれくらいいるんだろう。いや、俺が知らないだけか。
春一番が吹いた。直に日も長くなって、春が来るんだろう。
あ、花粉症の薬早めに貰いに行かなきゃ、なんて少し憂鬱な予定を寝起きの頭で新しく思いつく。
顔を洗うためにキッチンへ行くと、そこに空いた缶ビールと缶チューハイが置いてあった。それで昨晩、美沙と宅飲みした記憶が蘇る。
美沙は彼女が新入生の頃、所属する軽音サークルの新歓で会ったのが最初だった。
彼女がTHE NOVEMBERSやösterreichが好きだと言った時の衝撃は忘れられない。その後、お開きになるまでバンドの話をし続けていた。
でも別に俺にとっては可愛い後輩の中の一人で、その時自分には恋人も居たし、美沙にも彼氏がいた。
ただ好きなバンドが同じであるよしみで、よくグループでフェスやライブに行っていた。
ただここ一年で、俺は就活をきっかけに彼女と別れ、彼女も学年が上がる頃には彼氏と別れていた。そしてそれに合わせるかの様に二人でライブに行く機会が増え、昨日も恵比寿でライブを見た帰りだった。
「少し飲み直しませんか?」
渋谷で飲んでいたら美沙はそう言った。
何の気も無しにコンビニで酒を追加で買って、家に上げた。何人かで宅飲みをした際に、彼女も何度か来たことがあって、その記憶があった。
「先輩、卒業したら引っ越すんでしたっけ」
美沙は封を切った缶チューハイを飲みながら言った。
「いや、暫くはここに住むつもり。なんか引っ越すのめんどくさくて」
「なんか先輩らしい」
美沙はそう言って笑った。
「今後もたまに遊びに来ても良いですか?」
「え? まあ別に良いけど」
そう返すと、美沙は体育座りの体制で小さく横に揺れていた。一定のリズムで揺れてるのでメトロノームみたいだな、なんてアホみたいな事を思いつくが、言葉には出さない。
「先輩、私じゃダメですか?」
美沙は小さく揺れながら言う。視線は缶チューハイに注がれていた。
すっと酔いが覚める。
「いや、ダメなわけないでしょ」
家にあげてる時点で下心がゼロかと言えば、そんなわけ無い。ただ彼女に言われた時点で、あまりの自分の意気地の無さに嫌気が差す。
ただこの下心を持つ気持ちは出してはダメな気がしていて、ずっと抑えていた。期待してはダメだと。
美沙は少し恥ずかしそうに笑った。
「良かった」
「ごめん、本当に」
「なんで謝るんですか?」
目が合う。変に抑圧していた気持ちが溢れて、どうしようもない感覚に陥る。
「だって、こんな状況ダメじゃない?」
「良いんですよ。もう春だから」
「……そっか」
残った缶ビールを呷る。いつもより苦さを感じない気がした。
戸惑っていた。全て直に来る春を言い訳にして良いんだろうか。
そこから先の、まともに話せる様な記憶は無い。
0 notes
Text
2023/2/16〜
2月16日 ちーちゃんがやってきた! 急いでバス停へ向かうと、ちーちゃんがいて、カメラとお花を持���ていて、反対の道路から「ちーちゃん!」と叫ぼうとしたけれどバス停にたくさんの同僚が並んでいたので写真だけ撮って迎えに走った。 ちーちゃんとの帰り道、ほんとうにこんなことってあるんだ、とずっと思った。誰かとリアルタイムで共有することはないだろうと思っていた景色に、ちーちゃんがいた。
2人で写真を撮ったり、足りない言葉を足していきながら会話をした。ちーちゃんは、いつも真面目。伝えようと頑張って話してくれる。私は、いつもそれをちゃんと受け止めているのか不安になる。でも、そうやって話をできる相手がいること、大切にしたい。「労働しないと生きていけない」とか「ちゃんとしたい、……ちゃんとしなきゃ」とか三脚を担いで話している彼女を見て、自分を含めた女の子たちがそんなこと言わないでいい世界しか知りたくないな〜、とずっと考えながら職場の構内を歩く。
そういえば今朝、道端に5,000円札が落ちていて、とっても紙切れだった。 ポストには母からiPhoneの下取りの手紙の転送お手紙と、友人からクッキー型を郵送したラブなお手紙が届いていた。
こうゆうすごい日があると、毎日、与えられているコンテンツで何をしたら楽しいのかわからなくなる。インターネットの海を毎晩彷徨ってしまうのも仕方ないのかもしれない。
2月17日 午後からの出張のため、午前中はテレワークを許してもらったのに甘んじて7時に起きて、たくさん洗濯や掃除をして出かけた。
井上さんから、SNSで反応をしただけで嬉しい!こないだ文月さんから突然、スクショ自撮りの投稿に、いいね!をいただけてうれしくて驚いたことも思い出す。 “どこかへ行ってもいいし、どこへ行かなくてもいい”のtumblrを今回の機会で知ってくださった方々がいて「こうゆう雰囲気のtumblrや日記やSNSあったよね〜、よき!」みたいに記述してくれていたのを見つける。 見つけてくれた。 よくわからない昔のtumblrの投稿に“いいね(tumblrだとスキ?)!”がたくさんついていた。「あtumblr使っている人っているんだ」と思ったのと同時に、tumblrの治安って謎の気持ち。
お仕事のメールを返しながら日記の文字起こしをした。 出張先に行くと現場の人たちに「え?1人で来たの!?」と、言われる。 お仕事を頑張りたくないけれど、ちゃんと人として傷付くこともあって、どうでも良くなれない。
今日も土手にたくさんの人が並んで、川の何かを眺めているようだった。
好きな女の子たちがそのままで生きて(息をして)いられることができないことに、たくさん一人で気が付いてしまって、girlの写真集もまとめたい。
2月18日 私のSNSの写真や今回の授賞をきっかけにtumblrを見てくれている方が、ご自身のスクラップサイト(?)に色々と記述してくれてあるのを読んだ。 “タンブリストじゃん!”とのこと。
セルフポートレイトの写真を撮っているのはそうなんだけれど、インターネットをしていることも重要だということを実感。 昨日ストーリーに投稿した写真のお部屋感を褒めてくださった方もいて、 そう、すてきな生活やお料理でなく、犬や猫や子供でなく、 無印やIKEAの何かやコンビニのお菓子などが、工場から出荷されて店舗やネットショップに並び、そのままのかたちで移動しただけのものたちが並ぶお部屋の様子と私を、インターネットにおきたかったのです、きっと。
考え事ができるくらい今日は暖かくて、恵比寿映像祭に行って、フィルム現像を受け取って、夕方に珍しく予定を入れている。
2月19日 今日はお花見の帰り道みたいな日だった。
妊娠の報告をしてくれた友人とお茶をした。 思っていたより体の変化が分かり、やっぱり、わーーー!!となってしまって、色々不便してないから心配して、でも配慮できず「ああ大変だ……」と思ってしまう。 でも、いつもの「最近どう?」の会話の延長線に妊娠のことがあり安心した。そして、人生やってる…と思って「こういう風に会えるのはもう最後かもね」と言ってしまった。 私も私で人生をしていて、その出産とか妊娠に並列させるように自分の不安を話してしまった。 かけがえのない私の消えたさです。
ナチュラルローソンにあった卵白を使わないギモーヴというマシュマロの話や、マットアイシャドウはaddictionがおすすめ、という話をしてくれた。
少し写真のデータを振り返って、写真展の準備の0段階をやっとできた。今日は、女の子と写真の写真集を見てもらうつもりだったけれど、ま、いっか今度で、と、写真の話をするのが野暮のように思える楽しさがあった。
4 notes
·
View notes
Text
12月第3週
今週もおつかれさまでした。
今週は仕事がひと段落して、インドアなわたしにしては珍しくお出かけをして楽しい1週間だった!
水曜日は1日休みをとって縮毛矯正をかけに行って、髪の癖をしっかり伸ばしてすっきりした。毎年これをしないと気持ち悪くて年を越せないから、やっとまっすぐになってよかった!カットとカラーは次の金曜日に行って、完璧な状態で新年を迎えるぞ(特に何があるというわけでもないけど)
縮毛のあとは疲労でおなかが空きすぎて、恵比寿のシェイクシャックで大好物のシュルームバーガーを食べた。
おいしすぎてふっと飛ぶから、きのこ嫌いの人以外一回食べてみてほしい。
そして昨日は1日ちゃんとお出かけをした。
まずは広尾の沢村でランチ。わたしは牛ほほ肉の赤ワイン煮込みにした。
大学生ぶりに行ったけど相変わらずおいしい!モーニングが有名だけどランチもいいなー。お肉がとても柔らかくて、ポテトクリームとよく合っていた。昨日食べたのにもうまた食べたい!
ランチのあとは歩いて山種美術館へ。沢村から徒歩15〜20分くらい?食後の散歩がてらのんびり歩いた。
山種美術館で見たのは特別展の「癒やしの日本美術
―ほのぼの若冲・なごみの土牛―」
日本画の展覧会に行くのは久しぶりだったけどよかったー!あまり人もいなくて、落ち着いてゆっくり見ることができた。
1枚だけ撮影可だった長沢芦雪の『菊花子犬図』
ずっと見ていたくなるかわいさ!芦雪犬は元々好きなんだけど、今回の作品のこの子がかわいすぎてじーっと見てしまった。
いい表情してるよね。
そのあとは六本木に移動してミッドタウンで買い物しようとしたけど、あまり気にいるものがなくてお茶だけした。さすがに六本木は混んでた。
そして夜は中華!
乃木坂にある結 yui というお店。お店のインスタがあるんだけど、URLがうまく貼れなかった…。
容量の関係で6品しか載せられないけど、本当は8品のコース。
よだれ鷄などが載った前菜から最後の金華ハムともち米の和だし玄米茶漬け、デザートの杏仁豆腐まで全部本当においしかった!!!!!
創作中華だからどんなものが出てくるんだろうと思ってたけど、何から何までおいしくて幸せだったーーー。特に3枚目の青菜炒め(エンツァイとブロッコリー)が感動するほどおいしかった!塩炒めは塩炒め?なんだろうけど、超シンプルかのになんであんなにおいしくなるのか不思議🤔おいしすぎてなんでこうなるのか頭にはてなが浮かぶ経験はじめてだった!
お店自慢の麻婆豆腐は塩味との2層構造になっていて、辛くないんだけどしっかり香りとスパイスが効いていてわたし好みだった!また行きたい!
ここまではよかったんだけど、最後の最後に駅でぶつかりおじさんに遭遇して最悪な気持ちになった。ひとりじゃなかったのになんでわたしにだけぶつかってくるわけ!!!!!!!ありえないでしょ!!!!!!!!!!
わたしにぶつかった後も急に横に動いては女の人にばかりどんどんぶつかっていっており、おまえ…おまえ…となりました。ぶつかりっていうか立派な暴行罪だよね。咄嗟に「なにすんの!」って言えなかったことが悔しいけど、あんなスピードでぶつけられて去って行っちゃったら反応できないよー。最悪だからはやく滅んでほしい。最低最悪ですマジで。
そんな感じで、今週はわたしにしてはアクティブな1週間だった。やっぱり根本はインドアだし嫌なこともあったけど、時々お出かけすると楽しいね。
あと山種美術館に行くと決めてから、美術への興味がまた復活してきて最近寝る前に美術書を読んだりしている。今は海野弘さんの『366日 物語のある絵画』をちまちま読み進めてる。
わたしは美術を専門的に学んだわけでも、自分で絵を描くわけでもないけど、やっぱり絵を見て関連書籍を読む本を読むのが好き。
コロナ前は年に3〜4回は美術展に行ってたけど、コロナ後めっきり減ってしまったので来年はもっと頻繁に行こうと思う。
今週のおいしかったものコーナー
木村屋のあんバターホイップ
罪な味がするよーーー。パンが柔らかめのフランスパンで食べやすいし、バターがホイップバターなのがいい!
最後に今週よく聴いてた曲
LeeHi - Red Lipstick
大好きなイハイちゃん。これでソロデビューしたい。
また来週!
0 notes
Text
20230610
雑記(サボテンの花、映画『怪物』等)
サボテン鉢
味が出てきた気がする。
兜丸
鬼雲丸
烏羽玉
緋花玉
大豪丸。すごくいい匂い。
紅花団扇
翠晃冠
兜丸。播種して3年半で花芽がついた。
二価鉄とタンニンの自作液肥と家庭用のヨーグルトメーカーで培養した発酵性の液肥を希釈して潅水の度に与えているのだが例年より1.5倍ぐらいの速度で成長している。
白刺翠平丸。一本刺から連なった刺が生えてきた。
成長した開花球がネットで5〜6万で落札されてるの見かけるとようやるなあと思う。枯らす可能性考えたらとても買えないので種から育てたという訳だがこの草姿になるまで既に5年近くかかっている。
花王丸
成長点からトゲが吹く時の仕組みってどうなってるんだろう。GANTZの転送とか3Dプリンターの出力みたいなのを想像する。
恵比寿大黒
睡蓮(マニー・サイアム)の花芽
登山
あまり時間が取れず一座登ったところで季節は梅雨に入ってしまった。
今年は甲斐駒(黒戸尾根)、赤岳(美濃戸口)辺りを登れたらラッキーぐらいで考えている。
映画
先日是枝監督の『怪物』を見た。以下多分ネタバレはない。
前回映画館で見た『イニシェリン島の精霊』以来またもや地獄みたいな映画だったがすごいものを見てしまった。繰り返される和音と不協和音。個人的にはこの十年で見た映画で一番ではないか。
子を守る母の姿は美しく、あるいは子を甘やかす姿は時に何よりも醜悪に映る。子を守る親に限らず人は何かを守る時に怪物にもなり得るのだと思った。
「君の立場になれば君が正しい。 僕の立場になれば僕が正しい。 」 誰かが誰かを責め立てる度にボブ・ディランの『One Too Many Mornings』の歌詞を思い浮かべた。立つ視点よってその姿や形はルビンの壺のように変化する。
自分がわざわざ映画館まで行って見る映画に求めているのは、見ることによって心的に何らかの外傷を負うこと、またその回復過程において獲得する新しい視点や魂の再生や精神の浄化なのかも知れない。人工的な夢とその共有装置としての「映画」による擬似的なトラウマ体験とその克服によって図らずも過去の心の傷を癒すという効能。
主人公の子役の子が爆笑問題の太田の子供の頃の写真にそっくりで太田が常々人生最良の時間だったと話す、小学校の夏休みの間中親友の悪ガキ二人で遊んで過ごしたという郷愁のエピソードと映画のシーンが二重写しに見えた。
是枝監督と太田は歳も近くて太田は埼玉の上福岡、是枝監督は練馬の出身で少年期の原風景をおそらくは共有している。
「是枝裕和 太田光」で試しに検索すると是枝監督が東武東上線に乗りながら太田の書いた『向田邦子の陽射し』を読んでいる旨の10年以上前のツイートが見つかる。
日曜日の爆笑問題のラジオに是枝監督がゲストで出たら面白いんだけど太田は是枝さんにいちいち突っかかりそう。
兎にも角にもすごい映画だった。
あの校舎に響く金管楽器の音がいまだに頭の中で鳴り響いている。
もっかい見たいけどもう二度と見たくないような。
4 notes
·
View notes
Text
仕事 終わりました!
明日から お盆休みで5連休
まずは、初日8/11(金・祝)、コロナ禍の為、4年振りに開催の岐阜市の花火大会、ぎふ長良川花火大会🎆を観つつ、夜行バスに乗り込み、東京へ🗼
2日目8/12(土) ハ・ジウォンさんのファンミ(日経ホール)👩
Honda本社🏎️、分身ロボットカフェ DAWN🤖も行きたい
【2023年 残りの俺予定メモ】
8月
11日 ぎふ長良川花火大会🎆
12日 ファンミ(東京・日経ホール)🚌⭕️
18日〜 武藤さん映画(名古屋)🎥
9月
2日 苫小牧❌→10日 京劇🚙⭕️→謎の予定有り⭕️、17日 ニューアコ❌→23日 中津川ソーラー🚃⭕️→24日 多治見🚙
10月
29日 恵比寿 バースデー
11月
3日 大阪🚙⭕️
12月
31日 カウントダウン
0 notes