#耕三寺
Explore tagged Tumblr posts
reina7610 · 5 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
広島県
耕三寺博物館
0 notes
futoukan · 2 years ago
Photo
Tumblr media
【昭和54年(1979年)8月】 近畿大学通信教育部夏期スクーリング郊外授業(霊山寺にて) 第三代理事長 世耕弘昭
0 notes
konjaku · 4 months ago
Text
Tumblr media
狐の孫[Kitsunenomago] Justicia procumbens
狐[Kitsune] : Fox
の[No] : Of
孫[Mago] : Grandchild
癸亥 永德 三 後小松天皇○和語連珠云、泉州堺南莊少林寺の塔頭耕雲菴に、永德年中の住僧に、伯藏主と云へり。此僧鎭守の稻荷大明神を信仰して、每日法施怠らず、或時神應ありて森の中に、三足の野狐をみる。抱き歸りて、養受(愛)す。此の狐に靈ありて、隨時の用を達󠄁し、賊󠄁難を追󠄁ふことあり。其狐の孫亦三足にして、今に至て、寺内に住居す。稻荷の靈驗あらたなり。世に傳云、釣狐の狂言(又吼噦とも云)は、此寺より發れり。尙狐の骨髓動轉を口傳せしとかや。
[Mizunoto|Kigai, eitoku san Gokomatsu tennō ○ Wago-renju ni iu, senshū sakai nansō shōrinji no tatchū kōun'an ni, eitoku nenchū no j��sō ni, hakuzōsu to ieri. Kono sō chinju no inari daimyōjin wo shinkō shite, mainichi hōse okotarazu, aru toki shin'ō arite mori no naka ni, mitsu-ashi no yako wo miru. Idaki kaerite, yōai su. Kono kitsune ni rei arite, zuiji no yō wo tasshi, zokunan wo ou koto ari. Sono kitsune no mago mata mitsu-ashi nishite, ima ni itarite, jinai ni jūkyo su. Inari no reigen arata nari. Yo ni iitsutau, tsurigitsune no kyōgen(mata konkai tomo iu)wa, kono tera yori okoreri. Nao kitsune no kotsuzui hataraki wo kuden seshi tokaya.]
Water Boar (60th term of the sexagenary cycle), 1383 A.D.
The reign of Emperor Gokomatsu. The following is written in the book Wago-renju. There was a monk named Hakuzōsu who lived in Kōun'an, a side temple of Shōrin-ji temple, in the south area of Sakai, Izumi Province(now a part of Osaka Prefecture), in the Eitoku period(1381 - 1384). This monk was a devotee of the tutelary deity, Inari Daimyōjin, and did not neglect to recite sutras and chant legal texts daily. One day, feeling a sign from the deity, he went into the forest and saw a three-legged (white) wild fox (that had lost one of its legs). He took it in his arms and went home, and raised it lovingly. The fox had a spiritual nature, could notify fortunes and ward off banditry. The grandchild(descendants) of the fox, also three-legged, still lives in the temple. The Inari Myōjin possesses miraculous powers. It is said that Kyōgen Tsurigitsune (it is also called Konkai) originated from this temple. And, they say the fox orally passed on the essence of the actions (of that kyōgen). From 近畿能楽記[Kinki nōgaku-ki](The noh record of the Kinki region) by 野々村 戒三[Nonomura Kaizō] Source: https://dl.ndl.go.jp/pid/1209487/1/136 https://en.wikipedia.org/wiki/Inari_Ōkami https://www.loc.gov/item/2021668983/ https://collections.mfa.org/objects/540238
21 notes · View notes
drop-the-curtain-123 · 1 year ago
Text
NAMES OF SIBLINGS: CLASS E
NOTE: doesn’t include Kurahashi and Mimura’s retconned (mentioned in one extra material, then not) brother(s).
Please credit me if you use my name ideas! I'd love to see what content you do with it :)
Hope you like it! I am open to feedback, questions if any, (about the themes™ or something else) and opinions. I'd love to talk more about my work.
Click on "ref." to see what the name is, well, referencing! it's a lot of Wikipedia nods and research from me.
ISOGAI (磯貝) Yuuma (悠馬)
Mother: Yukie (幸栄 "happiness, prosperous")
Younger brother, 6: Yutaka (裕  “affluence”)
Sister, 6 (twins):  Yuko (裕子, latter meaning “abundance”)
OKAJIMA (岡島) Taiga (大河)
Older brother, 16: Takumi (匠海 “sea, craftsman” as Taiga means “river”)
OKANO (岡野) Hinata (ひなた)
Older brother, 17: Sora (そら “blue sky”, as Hinata means "sunny place")
Younger brother, 10: Haruki (はるき “spring, radiance” to keep up the theme)
KATAOKA (片岡) Megu (メグ)
Father: Ken (健 “strength” versatility in both Japanese and English)
Mother: Valérie (ヴァレリ “valuable, strong”) Durack (デュラック ref.)
Older brother, 24ish: Jo (譲 “transfer” as Megu is also a JPN/ENG name)
KANZAKI (神崎) Yukiko (有希子)
Older brother, 19ish: Nobushige “Nobu” (陳重, “Father of japanese civil law” ref.)
(or Nobuyoshi 信義 “faith, justice” ref.)
KIMURA (木村) Masayoshi (正義)
Younger brother, 11: Brave (勇気) (canon name)
SUGAYA (菅谷) “Sosuke” (創介)
Father, 65: Isamu (勇 ref.)
Mother, 60: Setsuko (節子 ref.)
Sister, 30: Fuku (譜矩 “music sheet”, “carpenters square” ref.)
Chosen name: Aya (彩 “coloring”)
SUGINO (杉野) Tomohito (友人)
Younger brother, 10: Ichirou (朗 ref. who is mentioned by Tomohito in this)
TAKEBAYASHI (竹林) Kotarou (孝太郎)
Oldest brother, 25: Kohei (孝平, “filial piety”, like Kotarou, “flat”)
Older brother, 22: Koichi (耕, “cultivate” same “Ko” syllable as his brothers)
CHIBA (千葉) Ryuunosuke (龍之介) name credits from @fumiko-matsubara post!
Older sister, 18: Rena (れな “beautiful”)
Younger sister, 12: Kohaku (琥珀 “amber, jewelled”)
Youngest sister, 7: Yuko (優子 “tender, child”) 
TERASAKA (寺坂) Ryouma (竜馬)
Younger sister, 5ish: Ryoko (竜子 “dragon” (like her brother) “child”)
NAKAMURA (中村) Rio (莉桜)
Older brother, 20: Ren (蓮 “lotus” as Rio means "jasmine" and "cherry blossom")
HARA (原) Sumire (寿美鈴)
Father: Suzuo (鈴雄 “bell” (same kanji as Sumire), “male”)
Mother, from Shimane: Emiko (恵美子 “blessing, beauty (same kanji as Sumire), child”)
Younger brother, 9ish: Toshiki (寿樹 “longevity” (same kanji as Sumire), “trees”)
(or Susumu (進 “advance”))
Youngest brother, 6ish: Kazuma (寿馬 “longevity” (same kanji as Sumire) “horse”)
FUWA (不破) Yuzuki (優月) (from @xx0social-anxiety0xx)
Older brother: Minato (湊, ref.)
MAEHARA (前原) Hiroto (陽斗) (names from @maeiso-trash post, i just picked the kanji) 
Oldest sister, 19: Mizuki (美月 “moon, beautiful” as Hiroto means sun)
Older sister, 17: Kiyoko (喜洋子 “rejoice, ocean child” as her siblings mean sun/moon)
MIMURA (三村) Kouki (航輝)
Mother: Wakana/ (和可女 “harmony, capable, woman”)
or Tomoe (知永 “eternity, wisdom”)
MIYAKE (三宅 “three house”, from Okayama prefecture)
MURAMATSU (村松) Takuya (拓哉) ref.
Younger brother, 12: Sho (翔 ref., keeping the “JOHNNY oshi” theme)
YADA (矢田) Touka (桃花)
Younger brother, 9: Kentaro (健太朗 “healthy/strength, plump, cheerful”)
YOSHIDA (吉田) Taisei (大成) ref.
Mother: Sokhna (ソクナ “woman, wife”) N’Diaye (ンジャイ)
Father: Shigeo (重夫 “ ref.)
Older Sister, 20: Tomoko (とも子 “friend, child” ref.)
RITSU (律)
Older sister/prototype: Første Artillerimodell (F.A.Mo)
41 notes · View notes
ari0921 · 1 year ago
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和六年(2024)3月15日(金曜日)弐
   通巻第8176号
 明日(3月16日)、北陸新幹線が金沢から敦賀へ延長
  福井県は観光と経済活性化の期待に湧いている
*************************
 北陸新幹線は日本海沿岸の糸魚川(新潟)から富山、金沢を通り、若狭と越前の境にある港町・敦賀まで延長される。『古志の国』の再現だ。
敦賀駅は新幹線駅で最高位の三階建て、駅前は商店街が整備され、あちこちに歴史的な遺物やら銅像、記念館がならんで観光客を待ち受けている。気比神宮から金ケ崎城跡は後醍醐天皇の御代の激戦地、信長潰走のおりは明智光秀が鉄砲隊を組織してみごと殿軍を務めた。
松原海岸から南へ歩くと、水戸藩の武田耕雲斎以下の天狗党を祀る松原神社、このあたりに渤海使をむかえた迎賓館があった。敦賀は観光資源に恵まれているのである。
 筆者、古代史最大のミステリーのひとつである応神天皇、そして継体天皇の取材を数年つづけているため何回も訪れてはいるが、訪れるたびごとに新しい発見がある。
記紀では応神天皇が武内宿弥に連れられて禊ぎに気比神社へ赴き、地元の神と名前を取り替えた。なぜ? 
気比神社は仲哀天皇、神功皇后、応神天皇を祀るが、猿田彦と竹内宿彌もちゃんと祀られている。敦賀の応神を祀る神社のほぼすべてで、武内宿彌を祀っている。その謎を解明するために現地の稗史を調べているのです。
 継体天皇は三国に育ち、坂井市にある『天皇宮』に大和朝廷からの使者、大伴金村と物部荒鹿火を迎えた。その近くには執務した高向宮跡がある。また謡曲「花かたみ」の舞台と想定されるのが越前市の「花かたみ公園」と味真野神社。そこから奥へぐんと這入り込むと五星(ごおう)神社がある。応神から継体までの五代をまつる神社だ。このあたりが「文室」(ふむろ)とよばれるのは継体天皇の学問所があったとされるからだ。
 脱線すると能の『花かたみ』は各地の能舞台で演じられるが、ことしは3月17日に長野で催される。残念ながら筆者、先約とかさなって鑑賞に行けない。越前郊外の味真野神社境内には、この能を再現する継体天皇と越前妻とが並ぶふたりの銅像が建立されており、王冠は金で輝いていた(それにしても駅から遠いです)。
脱線すると雇ったタクシーは日産EV。『タクシーの電気自動車は初めて』というと運転手は「寒いから暖房を入れると電池の消耗がものすごい」と愚痴をこぼした。
 新幹線のはなしに戻すと福井駅前には「ふくみち」として商店街が整備され、武生駅は従来線駅よりかなり遠い田圃の真ん中に「越前たけふ」駅が新装されていた。
 沿線にはカメラマンがズラーリ、最後の従来線の車両と新幹線の一番列車を撮影しようと全国から鉄道ファンがあつまって壮観だった。彼らには応神、継体天皇に興味はない。
 さて糸魚川、富山(射水)、伏木、倶利伽羅峠、加賀の小松、そして坂井市の称念寺、敦賀気比神宮と、それぞれに芭蕉の句碑が建立されている。『奥のほそみち』は『古志のほそ道』であったというのが筆者の持論である。(拙著『葬られた古代王朝・高志国と継体天皇』、宝島社新書を参照。古志は「高志」、または「越」とも書きます)。
  ▼
((( 演目事典より )))
越前国味真野(現在の福井県越前市味真野町周辺)に、応神天皇の子孫である大迹部(おおあとべ)皇子(男大迹皇子、男大迹邉皇子とも表記)が住んでいました。皇子は武烈天皇より皇位を譲られ、継体天皇(450~531)となり都へ旅立ちました。帝は味真野にて寵愛していた照日の前に使者を送り、手紙と愛用した花筐(はながたみ:花籠のこと)を届けます。出先で使者を迎えた照日の前は、天皇の即位を喜びながらも、突然の別れに、寂しく悲しい気持ちを抑��られず、手紙と花籠を抱いて、自分の里に帰りました。
大和国玉穂の都(現在の奈良県桜井市池之内周辺)に遷都した継体天皇は、ある秋の日、警護に当たる官人らを引き連れて、紅葉見物にお出かけになりました。そこに照日の前と花籠を持った侍女が現れます。彼女は天皇への恋情が募るあまり、狂女となって故郷を飛び出し、都を目指して旅をしてきたのでした。狂女・照日の前が、帝の行列の前の方に飛びだすと、官人が狂女を押し止め、侍女の持つ花籠をはたき落します。照日の前はこれをとがめ、帝の愛用された花籠を打ち落とす者こそ狂っていると言い、帝に逢えない我が身の辛さに泣き伏してしまいます。
 官人は帝の命令を受けて、照日の前に対し、帝の行列の前で狂い舞うように促します。照日の前は喜びの舞を舞った後、漢の武帝と李夫人との悲しい恋の顛末を物語りつつ、それとなく我が身に引き寄せて、帝への恋心を訴えます。
帝は、照日の前から花籠を受け取ってご覧になり、確かに自分が愛用した品だと確認し、狂気を離れれば、再び以前のように一緒になろうと伝えます。照日の前は、帝の深い情愛に感激し、正気に戻ります。この花筐以降、「かたみ」という言葉は、愛しい人の愛用の品という意味を持つようになったと伝えられています。かくして二人は、玉穂の都へ一緒に帰っていくのでした。
 (( 以上ご参考までに )))
5 notes · View notes
kennak · 2 years ago
Quote
3世紀初めごろのものとみられる木製仮面が、大阪府東大阪市にある集落跡「西岩田遺跡」から出土した。府文化財センターが24日、発表した。この時代の木製仮面は全国で3例目といい、専門家は「地域の有力者による大規模な農耕祭祀(さいし)に使われたのではないか」とみている。 センターによると、木製仮面の素材はスギで、長さ約30センチ、幅約18センチ、厚さ最大2センチ。三つの穴が両目と口を、中心付近の隆起が鼻を表しているとみられる。奈良県の同時代の遺跡「纒向(まきむく)遺跡」から出土した木製仮面と目の仕上げ方などに共通点もあるという。端には直径7ミリほどの穴があり、何かにくくりつけるためのひもを通した可能性もあるという。 昨年6月、大阪モノレール延伸事業に伴う発掘調査で、遺跡内の洪水堆積(たいせき)層の地下2・9メートル地点から見つかった。同じ場所で、農耕祭祀との関係をうかがわせる、水をためる���の一部と火で炭化した鍬形(くわがた)木製品も見つかった。 桜井市纒向学研究センター(奈良県)の寺沢薫所長は、着用するには重く、飾るなどして祭祀に用いた可能性が高いとみる。「大王の権威を示す、人の姿をした神『首長(しゅちょう)霊』を表しているのではないか。ヤマト王権の儀礼の影響を受けた有力者が祭りに使ったのだろう」と話す。 仮面は、大阪府和泉市の弥生文化博物館(0725・46・2162、月曜休館)で、29日~5月7日に展示される。(宮崎亮)
3世紀初めの木製仮面、大阪の遺跡から出土 ヤマト王権に関わりか:朝日新聞デジタル
2 notes · View notes
officek-paper · 17 hours ago
Text
2015-12 吉祥寺マンダラ2
Tumblr media
尖 2水 3木 【TOMOKO MARIYA LIVE『谷のお部屋 #pray』】 毬谷友子:p? コノミ美希ミソロ+&/中川海(vo.※) ピロシキアンサンブルしまさとこ(vO)カノミ(g.cho) 【Folkweys Japan 】 山下由/シーサーズ 真黒毛ぼっくす/シバ(三橋乙) 18:30/19:30 前売¥2200 Aorco? tuninik 4金 寶田勇造3g棒瓶g 18:00/ 19:00 o??? 土 $ 18:00/19:00 前売¥3000 7月 8火 9水 【踊りエクボ唄いジワ】 ◆おこたんぺ(コンタクトジャグリング) ◆CAMEW/GAYAトライバルフュージョンベリーダンス) ◆トリンカファイブ(Komonとちくのストリートベリーダンスデュオ) ◆ Masami(ベリーダンス 金沢Studiovafla主宰) ◆ Violet Eva(バーレスク)◆タカダアキコ(ダンス) ◆ラブリー恩田(クラウン)◆ヨロ昆撫(ガレージカラオケ) ガリガリプロジェクト 丸山形史(b)渡辺源(g)川田千春(pf) グレーストーンズ水上(9)玉川雄一(9)村上(b)山本久(ds) 【N=I。十三歳記念日】 大竹創作(o.pf)/サムズ・マンボ・ペトロチカ RIQUO(vo.pf) &小森子(Sax) 斎すみれ(vo.pf) Ake kubota(synth.pf) 20:00 南本ふみ(vo.g)/大海有(vo.g)/小川酸(vo.g) 【渡しwith Friends ?ライブ・アルバム(LEGACY2015)発売記念マンスリーライブ? 「これぞ橋渡しアコースティック!〜山田さんと共に』】 金 渡辺隆期()吉森信(o 吉野弘志:山田見士(o) ザ・シダルマカバー/THE KANGA 石田洋介/シノ・マーベリック Battersea Powerstation+Kuroswadaiske 【第11回中嶋真実人門下生による発表会LIVE 】 <day 繁原義敦・早瀬実穂村田和華子・平田由季・森ゆき 日 ?【ゴマアプラのやみつきワンマンNight vol.2】 【?新エレクトリック大正集会〜】 改造エレキ大正琴バンド「文明退化」 ヨシダダイキチ/かわいしのぶ/fanaco/fuzzy/ないきさとみ/空中神士 日本エレクトリック大正琴連合「JETA」 辺藤達郎/清水一愛一葛岡みち/岡野勇に一田中悠美子 前売¥3500 NB?4000 drink 18:00/ 18:30 0300; 412! 18:00/19:00 当日¥3300 TOTEIN 19:00/19:30 ¥2500+drink 内橋和久(Resonant harp guitar) 竹田賢一(エレキ大正等)/七尾旅人(vo) AREPOSれいち(Vo)清水一登(pf) ナガタク永瀬晋(vo.g) 田窪|盛(9)/wakako(win) 杉山結香(g) 水 Arthur Fowler (vo.g) 高杉ケイ(g)田原キヨ(b) モモ(key) 川村シゲヒト(ds) 【ヤブコギpresent LIVE 〜ふゆのおとどけもの〜】 17木 Sen 千子(vo.g)吉田茂生(@)旅以子(c) カポウ(vo.ukulele musical saw)&池田司(g.cho fromキッコリーズ) ヤブコギ大寺節(Vo.pt kakapoなお(vo.g)柿沼期音(ds) feat 伊美友(部) 【三浦久年末ライブ in 東京】 金 三浦久(vo.g) 18:0. 【head69 x CLOCKWORK SUNSET presents 「Tequila A Gol Gol vol.13 ?暮れの元気なご挨拶?】 DJ.TAKA!/イマオカトモミ/人妻肉包丁慶子 kazaana THE 四十八手's/HERSHEY's(from 大阪)/head69 体井まさみち&ハイスプレイムレ��ード主催 「Acoustic live diamond in the rough』 AKKY&歌織 ・¥3000 松井まさみち/すずきももこ/You/Guu/Haru/Yumi 【?2マンライブ〜】 21月 丸本達也(o.g)竹内大輔(3)/又吉慶人(vo.g) 【BM'sのフリーダムなイヴイヴィヴ】 青山陽|the BM's 前売¥3000 当日¥3500 青山陽|(vo.g) 伊隆博(Key)千ヶ崎学(b)中原由(ds) ● 突ダンスフォー I(g) 阿部史彦(perc) 水 ●水中、それは苦しい 18:30/19:00 当日¥3200 ジョニー大蔵大臣(vo.g)セクシーバスタ林三(vin) アナーキー吉田(ds) 料金:¥2200+ドリンクオーダー(異なる場合はスケジュール表内に表記してあります。) 【浄夜2015】 黒色すみれさちる ゆか(vo.pf.acc) 当日¥3500 加藤千晶ガッタントンリズム 加藤千晶(vo.pf)鳥羽修(9)高橋結子(ds)河瀬英(b) 中尾麹二(t)多田薬子(sax) AKeta Mino (tp) 当日¥3300 drink 土 【?オールリクエスト大会?】 なぎら健壱os)+OWN RISK 前売¥3000 日 【~N=のマンスリーディvol.12?】 大竹創作(vo.pf)大竹幸平(9)畑野淳(b) 時間:開場 18:30/開演19:30 2I_. 南薬売※(02)大輔良知(6DX)福本賞久(1)) 17:30/18:30 drink 【劇舎カナリア 歌う劇場】 「月曜なのにかようショウ」 企画・城成・出演:ささいけい子(Vo)杉沼美幸(pf) ゲスト:川辺久遊招かれざるグスト:半魚人 2回公演 ist 15:30/16:00 2nd 19:00/19:30 ¥2500 〜MUしろうの忘年会〜 る*しろう#好治@)金美セ子(key.yo) 普限道(65) MUMU 8田耕|()本間太郎(key)植村圏弘(ds) 【大島賢治presents 「0O・S・H・I-M・A・NIGHT!」】 大島賢治三宅伸治/山川のりを/ 18:00/19:00 調先人/杉山章二丸/??T/朝倉裕太/などなど 【カウントダウンライブ「乙ミ・ライブ〜来年(申年)へ行こうか】 大竹創作(o.pf) 大竹幸平(9) 畑野淳(b) 21:00/22:00 このD手なのしし 出演希望の方は、デモテープ・写真をご用意の上ご来店下さい。 MONTH NEXT 1.2sat…・「新春ホルモン鉄道ライブ!」ーホルモン鉄道と熱女たちー 1.5tue…・・渋さ知らズ劇場 1.9sat ・AREPOS 1.10sun…中嶋真実人と音楽仲間の『新年会ライブ』 1.11mon…・・?リクエスト曲特集?滝本見司 1.16sat・佐験GWAN博 117sun…・橋渡し with Friends vol.4橋渡しメスキマノザラシ 南壽あさ子 メジャー 1StALBUM rPanoramas 2015.06.10 release TOY'S FACTORY nuco.nasuasaco.comm 羅音楽出版所属アーティストリリース情報!! THE TON-UP MOTORS メジャー 2nd ALBUM TKEEP ON STANDING!J 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-8-6 Tel/Fax:0422-42-1579 MANDALA 2 第18通南ビル 吉祥寺駅 http://www.mandala.gr.jp ライブ終了後 AM0:00 まで営業しております。 2015 December LIVE SCHEDULE MANDALA 2 City Hole's Bar 12.22TUE BM'sのフリーダムなイヴイヴイヴ 青山陽-the BMs 青山陽一(og伊藤隆博(es) 崎学心中原由貴(cs) 12.26SAT オールリクエスト大会 なぎら健壱10g) OWN RISK
0 notes
kanabass · 8 days ago
Text
2025年5月6月の演奏予定
いつもご覧いただいている方、いつも応援ありがとうございます! 初めて見てくださっている方もご訪問ありがとうございます^^ 
1ヶ月で気候がどんどん変わっていきますね! うちのコデマリがここ2,3日の天気で白いかわいい花を咲かせました💐。爽やかな緑が目に優しい大好きな季節です。 今月来月も楽しんでいきましょう!
*** 🌿5月🌿
5/1(木)19:30〜 (vocal) w/西脇絵美(vo)竹中優子(as)水野修平(pf) 福井の歌姫 えみさんと。 新栄・Jazz Spot Swing 
★★5/3(土) 20:30〜(inst) 緑苑トリオ featuring 永武幹子(pf) w/森田修史(ts)永武幹子(pf)服部正嗣(ds) 音の説得力の半端ない3人と。 四日市・veejay
5/6(火)10:00〜 14:00〜(inst) w/水野修平(pf)舩尾真伊年(ds) 東浦町:東浦イオン *無料でお楽しみいただけます。
5/6(火)19:00〜(jamsession)   w/森田純代(pf)  定例セッション。みんなで楽しみましょう。   津島・くれよん
5/10(土)19:30~神谷バンド(inst) w/神谷邦彦(ds)高橋秀司(gt)ノッキー中橋(pf)竹中優子(as) 三河を中心に活動中の先輩方と。 岡崎・SATIN DOLL
5/11(日)15:00〜(inst vocal) 【岐阜トリオ】藤井孝紀(pf)黒田淳司(ds vo) 楽しい大先輩方と。 津島・くれよん
5/14(水)20:00〜(inst vocal) w/藤井孝紀(pf)黒田淳司(vo)田中良明(ds) 岐阜・BAGU
5/15(木)19~21:00ワークショップ   w/水野修平pf 三宅昌徳ds  ゆっくりまったりやっています。 刈谷・cafe nation
5/17(土)津ぅど真ん中ジャズ Eclatにて出演
5/18(日)【9th call】(inst) w/三宅史人(gt)足立拓郎(ds) 楽しくやります! 四日市・Route66 
5/23(金)19:30~(inst) w/田中淳(tp flh)小関信也(pf) ジャズの名曲を田中さんチョイスで演奏します。 岡崎・SATIN DOLL
5/29(木)19:00〜 (inst) 水野修平Trio w/水野修平(pf)上野智子(ds)  覚王山・stareyes 今年できた修平さんの曲を演奏させてもらえるかも!?
5/30(金)19:30〜(inst) w/館岡紅介(tp)餌取雄一郎(tb)佐藤祐紀(ts)平光広太郎(pf)浅井翔太(ds) 色彩豊かなハーモニーも個人のソロの楽しめる欲張りバンドです。  金山・Mr. Kenny’s
5/31(土)夜 (vocal) w/秋山ゆりみ(vo) 吉良・JAZZ CLUB INTELSAT 久しぶりのゆりみさんと。
***** ☔️6月☔️ 6/3(火)19:00〜(jamsession)   w/森田純代(pf)  定例セッション。みんなで楽しみましょう。   津島・くれよん
6/6(金)20:30〜(inst) w/青木弦六(gt)  稲沢・Speak Low(愛知県稲沢市高御堂1-20-20-102号)  金曜のまったりduo。
6/8(日)14:00〜(inst) Eclat (inst)(森田純代pf 林かなba 上野智子ds) 月1エクラ。 四日市・Route66
6/15(日)13:00〜(inst) w/林耕平(pf)君塚晃一(ds) 浜松を中心に活躍するメンバーと初めての場所で。 安城・kico cafe
6/15(日)19:00〜(inst) w/森田利久(gt)水野修平(pf) 大先輩お二人とラフなスタイルで。 池下・Bar Strega
6/19(木)19~21:00ワークショップ    w/水野修平pf 三宅昌徳ds   刈谷・cafe nation ゆっくりまったりやっています。
6/21(土)19:30〜(vocal) 【Girls’ Night Out!!】(vocal) *** spring special***  w/Juju Sumire vo 竹中優子as ss 中嶋美弥pf 上野智子ds  爆発的女子会アンサンブル。  新栄・Jazz Spot Swing 
6/22(日)13:00〜えぼにージャズ部(jamsession)    w/水野修平(pf)舩尾真伊年(ds)   新栄・ebony and ivory 顧問のお言葉は愛!楽しく切磋琢磨しながら活動中!
6/29(日)13:30〜(vocal) w/���鰭祐子(vo)館岡紅介(pf tp)  ゆっくりできる喫茶店でお昼をまったりお過ごしいただけます。  瑞浪・cafe voce(瑞浪市寺河戸町1105-3)JR瑞浪駅 徒歩5分
6/29(日)19:30〜(vocal) w/RieNeco(vo)水野修平(pf) 池下・Tenderly(池下1-3-1パックス池下ビル8F)(vocal) りえさんバースデーライブ。
どこかでお会いできたら嬉しいです^^
0 notes
taemonma · 24 days ago
Text
Tumblr media
門眞妙・行動フェスとして展覧会に参加します🏠 パレスチナについて思いを巡らせながら作品を制作します🖼️ 行動フェスとしては、昨年仙台で開催した「パレスチナをおもう行動のための行動フェス」のシルクスクリーンWSで制作したシルク版をお預けします!たくさん刷って遊んでください◎ 🐰シルクスクリーンWSアーティスト イトウモモカ,大江家のこどもたち,小山維子,Tomoko Kawai/Wonder Workers,工藤夏海,TEXT,三浦誠音,門眞妙,山内文貴
GWは松戸までぜひお運びください💨
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
パレスチナ あたたかい家 in 松戸 Palestine, Our Warm Home in  Matsudo
この度、パレスチナの誰もがあたたかい家で幸せに暮らすことを願うアーティスト(102組 / 2025年2月現在)と市民によるアートの展示「パレスチナ あたたかい家 in 松戸」を開催いたします。 2024年5月に開催した第1回目の「パレスチナ あたたかい家」では、110名の参加アーティスト、2000名を超える来場者、200万円以上のパレスチナ支援金が集まりました。 この展示では作品鑑賞や学習コーナー、イベントを通し、パレスチナで70年以上続くイスラエルによる植民地主義の暴力が日本の私たちと無関係ではないことを知り、それぞれが考え行動するエネルギーを蓄えられる場となることを目指します。
🍉会期 2025年5月2日(金)〜5月7日(木) 12:00~21:00(初日は16:00から / 最終日は17:00まで) 会期中無休 入場無料(できる方は寄付をお願いいたします/推奨の寄付額は¥500〜)
🍉場所 隠居屋 IN kyo-Ya 千葉県松戸市南花島中町196 JR常磐線「北松戸」駅 徒歩12分 https://omusubi.estate/project/inkyoya/
🍉詳細はこちら
🍉第1回目の様子はこちら
🍉参加アーティスト(112組、2025年3月時点) A3BC/Creamy Emi/DANNY JIN/Gaza. Signal of Life/haco/I’M FROM RAINBOW PLANET/Inès Jasmine Mesbahi/Kenfrog/Loving/MAKE LOVE, NOT WAR/MARIKO/Maya Kubota/mon/O/Patata Studio/Poppy Bloom/PWBF/rekko/rino./saquochang/super-KIKI/Taka/TYM344/uhi [鄭優希] /WAIFU/Y・N/yoda/Zac Mdd/相川くるみ/相田萌 / m.Pupen/新井五差路/市川絢菜/イトウモモカ/井上晴日/うえのよう/内田涼/うつゆみこ/うらあやか/會本久美子/大内風/大田ステファニー歓人/奥誠之/長田結花/小山維子/架け箸/加藤豊/川名倫明/川又明日香/木村りべか/工藤夏海/小泉さよ/行動フェス/後藤花甫里/後藤 瑞穂/コトバトフク/戸山恢/コンパニヨンくらしデザイン/齋藤レイ/さかきばらなおみ/坂下彰/坂田藍美/坂本夏海/さくら/さこももみ/佐野魁/死後くん/島つくえ/しみずゆうこ/しものあお/須藤祐太郎/砂守メディアアーカイヴズ/住本尚子/そぼろ/玉井夕海/辻美保子/津村侑希/寺本愛/中村雅奈/にしかわしょう子/虹のほとりの灯台守/灰原千晶/はしもとゆか/はるまき/パレスチナとつながる写真展PROJECTマクルーバ/百美+/ひらのりょう/福田澄子/藤井光/藤岡拓太郎/藤田泰実/細井耕平/丸岡京子/まるゐ/みさこみさこ/宮越里子/みょうじなまえ/ミョン|樺|ファ /村上慧/むらかみなぎさ/百瀬文/門眞妙/山口勲/ヤマグチナナコ/吉田尚令/林美蘭 (miranartworks) /若林菜穂/渡辺篤/わたなべりお
🍉パレ ス チナ在住の参加アーティスト
A constellation of Gaza (Baraa Ubaida、Haya Shihab、Salam Shihab) /Birzeit University/Fekra (Mohammed、Yazan)/Gaza. Signal of Life (Amer Nasser)
0 notes
scottsuiban · 2 months ago
Link
0 notes
yotchan-blog · 3 months ago
Text
2025/1/31 14:00:08現在のニュース
静岡県警、巡査長を逮捕 住宅の敷地内に違法に侵入疑い([B!]産経新聞, 2025/1/31 13:54:33) 便座に座る生徒を動画撮影しSNSに投稿、三重県立高生徒がいじめ重大事態([B!]産経新聞, 2025/1/31 13:54:33) 千葉県の冨塚昌子教育長、任期2年残し年度末で異例の退任へ 教職員の不祥事後を絶たず([B!]産経新聞, 2025/1/31 13:54:33) ボクシング元世界王者の薬師寺保栄容疑者、傷害容疑で逮捕…物干しざおで知人女性殴った疑い([B!]読売新聞, 2025/1/31 13:51:33) 京アニ放火殺人、青葉死刑囚の弁護人が控訴取り下げの「無効」求める申し入れ([B!]産経新聞, 2025/1/31 13:48:30) 相次ぐ飛行機事故、世界の航空史上でもこんな例はあるまい 昭和41年「サンケイ抄」 プレイバック「昭和100年」([B!]産経新聞, 2025/1/31 13:48:30) ドイツ、移民政策厳格化の決議案可決 最大野党の方針転換が物議 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2025/1/31 13:45:46) 「フィギュア選手、衝突機に搭乗拒否され命拾い」…実は別の便、米メディアが訂正記事掲載([B!]産経新聞, 2025/1/31 13:42:09) 京アニ事件の控訴取り下げ、弁護人が無効を申し立て 一審は死刑判決(朝日新聞, 2025/1/31 13:40:20) 京アニ事件 青葉死刑囚の控訴取り下げは「無効」 弁護人が申し立て(毎日新聞, 2025/1/31 13:38:39) 覚醒剤320キロ密輸疑い カナダ国籍の会社役員を男逮捕、警視庁 2024年最大量([B!]産経新聞, 2025/1/31 13:36:24) 石破政権肝いりの「防災庁」設置、検討本格化 有識者会議スタート:朝日新聞([B!]朝日新聞, 2025/1/31 13:36:23) 「AIは特許の発明者」認めず 知財高裁「発明者は人に限られる」 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2025/1/31 13:33:35) 「特大かつ丼で強くなった」野村忠宏さん、篠原信一さんが愛した「とんよし」惜しまれ閉店([B!]産経新聞, 2025/1/31 13:30:33) 副業楽しみ課題解決も 奈良の公務員、耕作放棄地使いクラフトビール:朝日新聞([B!]朝日新聞, 2025/1/31 13:30:27) 奈良・月ケ瀬の梅まつり 2月9日から 地元ではご当地グルメ出店も:朝日新聞([B!]朝日新聞, 2025/1/31 13:30:27) 奈良県の防災拠点、五條で先行整備へ メガソーラーは「事実上断念」:朝日新聞([B!]朝日新聞, 2025/1/31 13:30:27)
0 notes
victor6699 · 3 months ago
Text
感謝關渡宮玉皇大帝三官大帝,南北斗星君太陽太陰星君祝我龍年資金交易順利,逢凶化吉,財源廣進
感謝關渡宮玉皇大帝三官大帝,南北斗星君太陽太陰星君祝我龍年資金交易順利,逢凶化吉,財源廣進
玉皇大帝
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
東華帝君東華帝君又稱東王公、東君、木公、東王父、扶桑大帝、少陽帝君、紫府少陽君,元世祖至元6年(1269)時其受詔封為「東華紫府少陽帝君」,明清時道書《太上無極蒼墟東華王公木父寶懺》則稱之為「東華大司命少陽帝主王公木父天尊」。
瑤池金母瑤池金母又稱王母娘娘,在民間傳說中,王母娘娘是玉皇上帝的正宮娘娘。根據道教的神仙譜系來看,祂是眾女仙的總首領,名為西王母,號九靈太妙龜山金母,又號太虛���光龜台金母元君。相傳王母娘娘居住在瑤池,是以有瑤池聖母、瑤池金母等稱,此外尚有西華金母、金母娘娘、無極瑤池金母等俗稱,信眾簡稱為金母、母娘。
臺北關渡宮一樓正殿奉祀天上聖母、觀世音菩薩、文昌帝君。左側有「關渡延平郡王祠」,奉祀延平郡王與其屬神三位將軍,其原廟在1961年風災摧毀,檀越遷廟於此,意同於本廟的側殿。右側奉祀建廟大德。旁殿奉祀藥師佛、阿彌陀佛、觀音菩薩、大勢至菩薩等。二樓的「廣渡寺」奉祀西方三聖、地藏菩薩與信徒安奉的祖先牌位。
後殿奉祀玉皇大帝、三官大帝、東華帝君、瑤池金母、南斗星君、北斗星君等。
古佛洞奉祀千手觀音、羅漢、四大天王、天龍八部廿八位護法神等。財神洞奉祀財神、福德正神等。兩洞宗教雕塑繁多,為關渡宮一大殊景,頗為可觀。
九天玉皇公。人皇氏聖人。捨身堵北缺。代存萬眾生。萬眾大恩典。功德無量深。生平心仁義。
性行道德深。刻已代眾生。救世功德成。靈魂萬年顯。天日永保留。萬教拜帝心。大仁大義成。
精神在九天。心仍救世存。上天為帝主。勸善天下人。帝命太白星。星君下凡塵。奉旨降筆寫。
分為三段經。上中下三節。一切皆降筆。原文用白話。五字成聖經。名稱聖源覺。即是玉皇經。
孝弟兼忠信。禮義及廉恥。玉皇大帝心。道行八種禮。聖文傳凡世。誦念神鬼欽。老少誦奉行。
萬事皆清平。天下分三界。由帝手判公。目視如電閃。不得漏亳分。左右兩旁立。慈苦大法童。
生平自割肉。為藥濟貧窮。身佩七寶帶。無極變化通。手執雙龍劍。擁護玉皇公。南斗北斗星。
玉皇用大臣。凡間生死事。兩尊星君分。五雷大將軍。聲威震西東。鎮兵千百萬。一切協天兵。
儒釋道教理。仁慈道德心。三教皆平等。一切皈命禮。九重天外聖。地中五嶽神。一切聽號令。
萬方土地遵。聖源覺真經。日月星同存。經文動天日。正氣禺古留。萬教經中寶。無極最上經。
能超凡入聖。可超度亡人。玉皇威靈顯。仁義道德心。仁義昭日月。道德天同存。解化千萬劫。
超度萬眾生。一切救世心。普救眾生存。上中下聖文。萬教經中源。神聖佛仙道。傳教第一遍。
真心誦皇經。福神到家庭。早晚焚香念。出入多貴人。上段聖源覺。常念化災星。諸仙佛法大。
擁護誦皇經。中段聖源覺。上天消息文。天地降帝生。就是玉皇公。玉皇大帝名。人人稱天公。
生平動天日。萬教皆遵從。金闕正殿坐。總管善惡文。頭戴金皇冠。身穿金龍袍。體高丈二尺。
眉目清秀幼。五子鬚端正。壯嚴是天然。大慈大悲心。變出聖源覺。略說上天理。人人皆未明。
宇宙大空中。變化萬星球。億億里一只。人物無一定。每球皆不等。有時破裂分。銀河更加遠。
將近九天門。上天無早晚。時時皆光明。只見太陽光。照耀萬星球。地球在中間。凡塵在地球。
一切天變化。個個有帝名。天下文明世。萬教各眾神。一切法力大。可過外星球。外球說不盡。
天氣物不同。無非有道德。可住萬星球。天地變化生。皆由上空中。上天一切事。玉皇手中分。
太陽日光照。照耀眾生存。陰陽循環轉。變化日日新。月星眾生寶。天氣眾生根。慈雲降甘雨。
由帝各星辰。寒來暑往氣。春夏秋冬時。一年四季節。方便耕種分。凡間混沌開。人獸混草木。
奪食其肉血。赤身露體宿。其世無知恥。亦無親屬分。只是未開化。一切亂行為。帝慈心不忍。
即命各星宿。下凡再出世。教人開化心。古時到現今。歷代創造人。一切帝王侯。及且領導人。
上天各星宿。皆是帝降生。國家興亡運。代代由帝分。九天威靈顯。至今救世存。一片大慈悲。
勿聽異說求。家中安玉皇。必遵聖源覺。必須行仁義。性要道德存。國家百般律。勿犯規矩方。
勤勞增生產。玉皇最喜歡。信仰聖源覺。保佑自己身。在家或出外。事事定聯陞。經中法語正。
降神驅鬼語。妖魔必下拜。諸邪定潛逃。皇經存家中。可避諸邪崇。鎮宅及押煞。潔淨保留存。
中段聖源覺。一切降福臨。玉皇心慈善。有求皆必應。  誦畢用三拱手禮
下段聖源覺。玉皇天理經。慈善並仁義。勤學記在心。每日念一轉。運限定光明。玉皇行仁義。
多誦五福臨。殺身成仁性。捨身取義心。孔盂留句話。須當訪聖人。男女少年入。細心聽聖經。
勤學聖賢話。榮華必護身。父母生我身。長大須成人。為子須孝順。孝順敬天日。雙親最大恩。
本身為天日。倘若罵爺娘。只是逆天日。貳拾肆孝賢。存留在上天。古人行孝順。孝順感動天。
共住勿異心。父慈子孝順。兄寬弟忍和。百福此推尋。靜座思已過。勿談閒事非。說人過量話。
自然有天理。言多必有失。出口勿傷人。若不養心性。定遭苦難尋。平風作波浪。無形生事非。
使人傷心恨。凶星禍懸眉。高聲說話醜。謹戒惡言語。毒罵或發誓。皆是報自己。性烈多事件。
禍難百般有。仇敵定重重。切須再三忍。口角與訟事。勝敗皆空虛。忍氣留財福。凡事天必知。
性善人人欽。寬和萬事成。原諒是仁義。自戒性烈心。天理聖源覺。勸善世上人。仁義道德全。
人生主要根。米麥豆薯粟。入生重要物。不可亂消耗。須念來不易。粥飯人生命。無食不生存。
雖然土上生。須念生長難。畜生亦如是。不可多殺生。有理必要用。方可殺生命。無理亂消耗。
上天有罪名。萬物天地變。多耗必有折。善惡無形影。視之亦無蹤。吸之無別味。虛空過往有。
玉皇恩愛深。句句勸人心。愛民如愛己。天無兩樣心。人生在世間。謹守為最先。若不從正業。
差錯在眼前。嫖賭自賤身。財帛天數定。家和為第一。勤勞值千金。癡心狂賭難。傾家又蕩產。
誦念早日改。妻兒樂團圓。人人雖有過。知者須改心。一切已差錯。須當教子孫。經中行道德。
人生要將心。凡事將心念。萬事福自尋。將心人為本。立身孝順心。上天循環理。不將事難成。
為人不將心。不將害本身。一切禍難有。罪惡自已尋。結交須大義。共事勿私心。凡事利已念。
心高誤本身。福不在財多。財多不是福。福在子孫賢。子孫賢是福。榮華富貴家。不可自誇華。
驕傲多薄福。心仁福增加。奢華是枝花。不如多施捨。善有善來報。天增是豪華。窮人勿灰心。
心灰事難成。勤儉守本分。富貴必輪流。爛茅一般級。福在自己修。身中無寸土。只要心德修。
善事無防作。惡事早改修。貧苦有善念。天須化貴人。生平無愧惡。神欽鬼敬扶。行為心德正。
萬教盡皆通。修橋施路功。��藥濟貧窮。常作大善事。定為動天公。為善最安樂。為惡天不容。
過去有不法。結果如何休。生平有愧惡。切須改善心。若不早日改。鬼祟必纏身。行為無良心。
貪心煩惱有。奸刁終害己。早改得自由。天地變化人。善惡出在心。善事門戶福。惡者罪狀深。
男女向前程。保守好光陰。在世仁為本。子孫孝順心。惡者心不仁。有過改維新。前途事業遠。
須防退步身。狼毒梟惡心。差錯自改修。暗中用計較。必遭天理尋。糊行罪萬般。謀為事事難。
妻離及子散。子逆做人難。天地循環理。罰罪一世為。急急回心故。陰功早日修。勿為天聾啞。
報應或早遲。賞善罰罪惡。時時記在心。經中照天理。誦後須保存。圖書再刻板。扶持萬古留。
皇經傳天下。教人道德存。救世天必見。勸善大有功。積善之家庭。上天降吉祥。玉皇增福壽。
子孫世代昌。百本傳刻印。謀為貴人扶。三五百本印。小人久病除。千本印刻者。榮華代代存。
合群印皇經。積福到家門。印經或抄寫。皆是作陰功。玉皇心仁義。不虧施經人。樂助發善心。
福壽定延齡。施經種福田。惡煞不侵身。一生念千遍。凡謀皆吉祥。一生���皇經。百年昇天堂。
玉皇心印經。變成聖源覺。人人亦可念。天增彊壽長。     誦畢用三拱手禮
                                                                                                                                   玉皇聖源覺真經    終
萬本身心靈好書
1 note · View note
helloharuo-diary-2015-2025 · 4 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「母の日」とナデと三面鏡
Thursday 8 January 2015
朝、母から電話があった。 今日は、「母の日」だからこちらから電話するはずだった。 そう思ってたが今日は、8日だった。 母は、困惑し怒っていた。 それは、真観にではなく親戚に対してだった。 真観は、母の話を聞き、母を宥めた。 母の気持ちは痛いほど分かった。 真観も母の子だ、同じ様な経験を一昨年にした。
今日の「物撮り」。 この「物撮り」のネーミングは「helloharuo Collection」にしよう。 写真は中国製のオイルランプ。 以前キャンプ用に買ったが真観写房に来てからはダイニングテーブルに置く事にした。夕食の時はこのオイルランプの明かりを灯す。どんなに小さくても炎を見るのはいい事だ。
野良猫は今日もエサを食べに来た。
灰色 = ニーチェ(最初にエサを食べに来た猫でUさんのニーチェと同じ色だから) 茶色 = 耕ちゃん(禅寺の耕ちゃんも茶色だから) 黒色 = ナデ(ナデシコとは呼ばず、「ナデ」までとし、その後の名前は性別が分かってから考える)
という具合で勝手に名前を付けた。 やはり黒猫がやって来ると嬉しい! 鳥もよくやって来るので庭に鳥のエサを蒔こうか思案中。
真観写房の洗面台には鏡がないので撮影の時に使う三面鏡台をシンクの上に設置した。その為に余ってた木板をノコギリで斬り、サンドペーパーで表面を滑らかにした。そしてサントムーンに行き、お誂え向きの金具を探し回りやっと見付かった。
今日は、母の電話の内容を真観も引きずり、なんともやるせない日だった。
◆ 今日の気になったニュース ◆
Tumblr media
0 notes
wangwill66 · 5 months ago
Text
午夜夢廻
H:年輕時常以「醉生夢死」警戒自己。年長「午夜夢迴」回首前塵往事,事做完了嗎?還是「漫漫長路」尚待努力。「革命尚未成功,同志仍需努力」國父孫中山先生晚年時期遺囑。不到六十歲,偉人交待後事,以「繼續努力」,要求後人遵行,至老至死方休。百年過去又如何?平凡人想太多會睡不好,而夜長夢多更睡不著。午夜夢廻是好或壞,好夢自有人做,壞夢亦因煩惱而亂生。是好是壞各自承受!宋朝岳飛有「驚回千里夢,已三更。」辛棄疾「夢迴人遠許多愁」有馬上斬敵的英氣,有思念故人的哀思。夢不完,也聊不完。睡後夢廻,睡醒記夢,白日夢多,煩惱也不少。夢且由他夢,莫因夢廻而誤事,醒時該辦的事還得照三餐來!20241203W2
網路資料:
午夜夢廻
世上總會有人很慘,總會有人更慘,比你更慘。 為什麼叫「午夜-夢回」呢?
午夜夢廻
深夜中從夢中醒來。
午夜夢迴"的意思是指在午夜時分迴想過去的事情,尋找記憶,常常帶有夢幻的,具有懷舊或者迴憶的意味。
夢微之
朝代:唐代
作者:白居易
夜來攜手夢同遊,晨起盈巾淚莫收。
漳浦老身三度病,咸陽宿草八回秋。
君埋泉下泥銷骨,我寄人間雪滿頭。
阿衛韓郎相次去,夜臺茫昧得知不?
夜半醒來入睡法
喝杯熱牛奶
舒緩過敏性鼻炎鼻塞
聽輕音樂
香芬輔助,薰衣草
離開睡眠環境
睡眠環境入睡。
註:不建議看電視或使用3C產品,避免光線刺激下反而更難入睡。
肌肉放鬆操
穴位按摩:輕按以下穴位,亦可幫助入眠。
閉眼休息或冥想
午夜 
半夜。唐.唐彥謙〈詠竹〉詩:「月明午夜生虛籟,誤聽風聲是雨聲。」唐.戴叔倫〈重逰長真寺〉詩:「蒲澗千年雨,松門午夜風。」
基本釋義詳細釋義
見“ 夢迴 ”。
亦作“ 夢回 ”。從夢中醒來。舊題 唐 柳宗元 《龍城錄·任中宣夢水神持鏡》:“夢一道士赤衣乘龍,詣 中宣 ,言:此鏡乃水府至寳,出世有期,今當歸我矣。
中宣 因問姓氏,但笑而不答,持鏡而去。夢迴,亟視篋中,已失所在。” 南唐 李璟 《攤破浣溪沙》詞之二:“細雨夢回 雞塞 遠,小樓吹徹玉笙寒。多少淚珠無限恨,依闌干。” 宋 辛棄疾 《破陣子·為陳同甫賦壯詞以寄之》詞:“醉里挑燈看劍,夢回吹角連營。” 明 湯顯祖 《牡丹亭·寫真》:“徑曲夢迴人杳,閨深珮冷魂銷。” 巴金 《靜夜的悲劇》:“有時我午夜夢回,竟然覺得我在滴血或者我的生命跟著水在滴。”
百科解釋
《夢回》是宋末愛國詩人林景熙創作的一首七言絕句。這首詩敘寫詩人大夢初醒后的精神狀態和對周圍事物的獨特感受,借以抒發郁積心頭的離愁別恨。
夢回芳草思依依,天遠雁聲稀。
出自五代李煜的《喜遷鶯·曉月墜》
曉月墜,宿雲微,無語枕頻欹。夢回芳草思依依,天遠雁聲稀。
啼鶯散,餘花亂,寂寞畫堂深院。片紅休埽盡從伊,留待舞人歸。
夢回 (林景熙)
夢回
作者:林景熙 南宋
姊妹計劃: 數據項
夢回荒館月籠秋,何處砧聲喚客愁。
深夜無風蓮葉響,水寒更有未眠鷗。
靜夜思
靜夜難眠,總是在一種沒有結局的思考中難以自拔。
“滴滴答答”的鐘錶聲,更讓人心碎。
多年來的疲憊不堪中,我早沒有了自己的夢。
相見歡
無言獨上西樓
作者:李煜 五代(南唐)
姊妹计划: 数据项
無言獨上西樓,月如鉤。寂寞梧桐深院鎖清秋。
剪不斷,理還亂,是離愁。別是一般滋味在心頭。
烏夜啼
作者:李煜 五代
姊妹计划: 数据项
林花謝了春紅
太匆匆
無奈朝來寒雨晚來風
胭脂淚 相留醉
幾時重
自是人生長恨水長東
送鄧王二十六弟牧宣城序
作者:李煜 唐本作品收錄於《全唐文/卷0128》
姊妹计划: 数据项
秋山的翠,秋江澄空,揚帆迅征,不遠千里,之子於邁,我勞如何?夫樹德無窮,太上之宏規也;立言不朽,君子之常道也。今子藉父兄之資,享鍾鼎之貴,吳姬趙璧,豈吉人之攸寶?矧子皆有之矣。哀淚甘言,實婦女之常調,又我所不取也。臨歧贈別,其唯言乎,在原之心,於是而見。噫,俗無獷順,愛之則歸懷;吏無貞汙,化之可彼此。刑唯政本,不可以不窮不親;政乃民中,不可以不清不正。執至公而禦下,則憸自除;察薰蕕之稟心,則妍媸何惑?武惟時習,知五材之難忘;學以潤身,雖三餘而忍舍。無酣觴而敗度,無荒樂以蕩神,此言勉從,庶幾寡悔。苟行之而願益,則有先王之明謨,具在於緗帙也。
嗚呼,老兄盛年壯思,猶言不成文,況歲晚心衰,則詞豈迨意?方今涼秋八月,鳴根長川,愛君此行,高興可盡。況彼敬亭溪山,暢乎遐覽,正此時也。
相見歡
作者:朱敦儒 宋
姊妹计划: 数据项
金陵城上西樓
编辑
金陵城上西樓,倚清秋。
萬里夕陽垂地,大江流。
 
中原亂,簪纓散,幾時收?
試倩悲風吹淚,過揚州。
東風吹盡江梅
编辑
東風吹盡江梅,橘花開。
舊日吳王宮殿,長青苔。
今古事,英雄淚,老相催。
長恨夕陽西去,晚潮回。
吟蛩作盡秋聲
编辑
吟蛩作盡秋聲,月西沈。
淒斷餘香殘夢,下層城。
人不見,屏空掩,數殘更。
還自搴帷獨坐,看青燈。
瀧州幾番清秋
编辑
瀧州幾番清秋,許多愁。
嘆我等閒白了,少年頭。
人間事,如何是,去來休。
自是不歸歸去,有誰留。
相見歡
作者:馮延巳 唐本作品收錄於《全唐詩/卷898》
姊妹计划: 数据项
曉窗夢到昭華,向瓊家。欹枕殘妝一朵,臥枝花。
情極��,卻無語,玉釵斜。翠閣銀屏回首,已天涯。
午夜夢回,枕邊人不是心上人,心上人已是夢中人。
喜馬拉雅:
夜深無人的時候,人們總會回想起一些往事,那些痛苦與甜蜜的過去
尤其當午夜夢回時,也是良心靠靈魂最近的時刻。
秋風殘月當稍弄。 午夜夢回枕邊人,酒醇清煙討擾繞,
人生若如初見,情何甚,意何從,路茫茫,斷橋影.
一葉落·一葉落
李存勖 (唐代)
一葉落,褰珠箔。
此時景物正蕭索。
畫樓月影寒,西風吹羅幕。
吹羅幕,往事思量着。
別讓往昔的悲傷和對未來的恐懼,毀了你當下的幸福。
沒有事事順心的生活,人生有得必有失去。快樂並不是憑藉著外物和虛榮得到的,內心真正的快樂是自己本身的強大獲取的。一個人只要心中存在美麗的景象,那麼一切都是美麗的。
人生若只如初見,何事秋風悲畫扇。
等閒變卻故人心,卻道故人心易變。
驪山語罷清宵半,淚雨霖鈴終不怨。
何如薄倖錦衣郎,比翼連枝當日願。
      ──納蘭性德(1655-1685)飲水詞〈木蘭花令〉
偶然作(鄭板橋)
英雄何必讀書史,直攄血性為文章①,不仙不佛不賢聖,筆墨之外有主張,縱橫議論析時事,如醫療疾進藥方。名士之文深莽蒼,胸羅萬卷雜霸王,用之未必得實效,崇論閎議多慨慷。雕鐫魚鳥逐光景,風情亦足喜且狂。小儒之文何所長,抄經摘史餖飣強②,玩其詞華頗赫爍,尋其義味無毫芒。弟頌其師客談說,居然拔幟登詞場。初驚既鄙久蕭索,身存氣盛名先亡。輦碑刻���臨大道,過者不讀倚壞墻。嗚呼文章自古通造化,息心下意毋躁忙。
悲哀」指的是傷心、難過,同時有一種同情和憐憫的成份,也引申為「悲劇」;
「悲痛」是難過傷心而且非常痛苦,旨在表達心中的那份痛苦;
「悲傷」指難過、傷心。
「悲痛」和「悲傷」都是傷心和痛苦的意思,而「悲哀」有哀傷、難過之意,又含有憐憫和悲劇的意味。
遺囑(註一) 民國十四年(一九二五年)三月十一日壹
余致力國民革命,凡四十年,其目的在求中國之自由平等。積四十年之經驗,深知欲達到此目的,必須喚起民眾及聯合世界上以平等待我之民族,共同奮鬥。
現在革命尚未成功,凡我同志,務須依照余所著建國方略、建國大綱、三民主義及第一次全國代表大會宣言,繼續努力,以求貫徹。最近主張開國民會議及廢除不平等條約,尤須於最短期間,促其實現,是所至囑。
孫文
三月十一日補簽中華民國十四年二月二十四日
筆記者 汪精衛
證明者 宋子文 邵元冲 戴恩賽
孫科
吳敬恆 何香凝
孔祥熙 戴季陶 鄒魯
孫中山(1866年11月12日—1925年3月12日[註 2]),名文,後化名中山樵[7]。字德明,號日新、逸仙[8],廣東香山翠亨鄉(今中山市翠亨村)人[7][註 3],中國近代政治人物。
晚晴簃詩匯
Wiki -> 晚晴簃詩匯 -> 卷一百九十
《卷一百九十》
《那遜蘭保》
《回首》
1 
憶昨避亂時,嚴冬強就道。風塵猿鶴驚,寄廡何草草。雖曰非家鄉,安居亦大好。誰知彌月間,入山恐不早。爨火斷無溫,雪冷前山皓。浮生四十年,兩度干戈擾。生恐憂患多,朱顏不自保。回首望高堂,淒然已垂老。閒閒上高樓,山遠樓與齊。綠竹罩春靄,子規啼複啼。有時微雨過,芳草何萋萋。耕夫荷鋤來,款款晴一犁。風景豈不佳,所傷客邸棲。回首望家園,嗟哉云與泥。
鄒氏遺訓序
作者:楊維楨 元本作品收錄於《楊維楨集/01》
姊妹计划: 数据项
吳常熟鄒君玉氏,自旌德宦遊歸,理故園以老焉。其垂訓子孫,嚴其蒨畫者凡若干件,來謁余於姑胥邸次,曰:「某發已種種,懼一旦捐子孫去,故述誡若干件,雖話言拙直,使奉成規行之,亦不致畔名教、隳門地。且將勒石,位置奉先之宮。幸得子言重引之,庶吾後之人知所警也已。」
吾聞傳曰,名門右族成立如升天,覆墜如燎毛。何難易之相懸遽絕甚如此?蓋創者勞,而守者安;創者儉,而守者奢;創者畏,而守者驕也。為祖父者慮焉,故有身後之誡。雖古先哲王不能無之,書之竹帛,琢之盤盂,以遺乎後之人。蓋懼耳聽口受者易為滅絕,而托諸竹帛盤盂者,可不刊而垂無盡也。君玉氏之遺訓,著於金石,非竹帛盤盂之意乎?為其子者幸得諸耳提面誨,子子孫孫又幸得諸示無窮者,則鄒氏後人續初繼業,雖百世而可也。雖然,子弗祗服厥父事,此無先之訓也。恐無先之訓矣,故吾重告之,使之恒有其先,庶畔名教、隳門地者免矣夫。
《花非花·花非花》
【唐】白居易
花非花,霧非霧,
夜半來,天明去。
來如春夢不多時,
去似朝雲無覓處。
小重山(岳飛)
昨夜寒蛩不住鳴。驚回千里夢,已三更。起來獨自繞階行。人悄悄,簾外月朧明。
白首為功名。舊山松竹老,阻歸程。欲將心事付瑤琴,知音少,弦斷有誰聽?
夢迴人遠許多愁,只在梨花風雨處。
出自於辛棄疾的《玉楼春·风前欲劝春光住》
朝代:宋代
作者:辛棄疾
風前欲勸春光住。春在城南芳草路。未隨流落水邊花,且作飄零泥上絮。
鏡中已覺星星誤。人不負春春自負。夢迴人遠許多愁,只在梨花風雨處。
江城子.乙卯正月二十日夜記夢
江城子.乙卯正月二十日夜記夢 宋 蘇軾
十年生死兩茫茫,不思量,自難忘。
千里孤墳,無處話淒涼。
縱使相逢應不識,塵滿面,鬢如霜。
夜來幽夢忽還鄉,小軒窗,正梳妝。
相顧無言,惟有淚千行。
料得年年腸斷處,明月夜,短松岡。
1 note · View note
geidaicomposition · 6 months ago
Text
2024年度 学内演奏会  − 作曲
【日時】2024年11月15日(金)・19日(火) 各日14:00開演(13:30開場)
【会場】東京藝術大学奏楽堂 入場無料
【プログラム】
Tumblr media
11月15日(金) − 第1日 −
1. 島田大敬:《Flutter Echo II》
Cond.:佐久山修太 Fl.:井上詩歩 Fl.:西谷あゆみ Cl.:栗山かなえ Cl.:寺崎杏花 Tp.:伊賀公亮 Tp.:須永仁季太 Perc.:但馬馨 Perc.:齋藤龍 Hrp.:小門萌美 Vn.:長谷川もも Vn.:大久保薫子 Vla.:浅野珠貴 Vla.:帆足なずな Vc.:矢野耕我 Vc.:梶原拓真 Cb.:沼田歩未那 Cb.:丸地郁海
2. 後藤花乃子:《Meow-awoo for string quartet》
Vn1.:中川紗優梨 Vn2.:石塚万菜 Vla.:山口絵眞 Vc.:宮澤結生
3. 井上矢眞人:《Humpback Whale》
Cl.:石田理雄 Bsn.:山縣由布夏 Perc.:但馬馨 Vn.:中川紗優梨 Vc.:谷川萌音
4. 大悟法はな香:《日比谷-「彼」と5人の奏者のための-》
Ten.:菅沢雄星 Fl.:���川真朱 Tp.:伊賀公亮 Perc.:村田倫樹 Pf.:橋本朗花 Cb.:スコット・ルーカス
5. 福本行太:《とけあうように》
ond.:岡崎広樹 Vc.:谷川萌音 龍笛:南菜央美 龍笛:後藤宣裕 龍笛:熊井戸啓貴 笙:青木総喜 笙:川上彩子 笙:福本行太 篳篥:阿部三世子
11月19日(火) − 第2日 −
1. 中村陽太:《Entropy imitation / Yakiniku pool》
Performer(fem.):北見エリナ Performer(mal.):藤田魁人 Perc.:松下真奈 Pf.天野由唯 Vn.:佐藤文香 Vla.:山本義継 Vc.:谷川萌音 Cb.:桑原孝太郎
2. 小松里菜:《Not one person, not everyone》
Cond.:伊東新之助 B.Cl.:石田理雄 Perc.:村瀬芽生 Hp.:三河茉莉絵 Vc.:谷川萌音
3. 小沼竜之:《Nemo for contrabass flute, harpsichord, and six players (the group of bass instruments, piano and harp)》
Cond.:西村広幸 Cb.Fl.:大島快晴 Cb.Cl.:内山ちまり Bsn(C.Bsn.):加地佑唯 Trb.:古市礼音 Pf.:佐伯日菜子 Hrp.:仲田萌 Cemb.:ウィットマー・カリッサ Cb.:桑原孝太郎
4. 島村崇弘:《印刷機へのオマージュ Hommage à l'imprimerie》
Vn.:清水伶香 Cl.:石田理雄 Pf.:島村崇弘
5. 橋本朗花:《蝶》
Cond.:伊東新之助 Counter Ten.:長谷川大翔 Mezzo Sop.:下田一葉 Cl.(B. Cl.):石田理雄 Perc.:村田倫樹
0 notes
ari0921 · 2 years ago
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和五年(2023)7月12日(水曜日)弐
    通巻第7820号 
 食糧自給体制を構築せよ(習近平)。公園、緑地を破壊し耕作地に転換
  あの毛沢東の大躍進政策の大失敗を思い出さないか
************************
 昨今、中国では公園や森林の破壊が進んでいる。飢饉が迫り、急遽、農耕地に転換して農作物を増産する目的である。
 また既存のバナナやトウモロコシ畑を、収穫を待たずにブルドーザをもってきて破壊し、適正な農作物への切り替えろと強要し、各地で農民の不満が爆発している。緑地帯ははげ山に公園は地盤が農耕に適さないため地盤改良が必要だが、上からのノルマは果たさなければならない。
 「あれだけカネをかけて造成した公園をこわして麦を植えよ、っていわれたけど」と動員された農民が嘆く映像が世界に流れた。  
 しかし山稜では米も小麦も育たず、山奥で栽培しろと言われたサツマイモは痩せ、新しい農地は枯れ、斜面に急増した水田や小麦、そのために木々を伐採したため保水力がなくなり、豪雨で流された。
あれもこれも中国共産党が呼号した「食糧安全保障」の犠牲となった。
 嘗て毛沢東は『大躍進政策』を打ち立て、鉄鋼増産を達成してみせるとしてノルマを課した。
寺院などが破壊され釣鐘などは溶鉱炉へぶち込まれ、貧困家庭からも鍋釜が徴用されて、炉をつくるためには城壁や建築物のレンガが流用され、一方で農地は荒れた。食べるものがなくなり餓死者が急増した。
 結局、1958年五月から61年一月までの三年間で1117トンの鉄が創られたがそのうちの60%は鉄まがいの屑だった。
大躍進では雀も「粛清」され、かえって害虫が蔓延り、ネズミ、蝗の被害が拡がって、少なく見積もっても2000万人、最悪で5500万人が亡くなった。大躍進政策に反対した人たちは拷問され処刑され、大躍進とは大破滅だった。
 歴史は繰り返す?
4 notes · View notes