Tumgik
#秋乃える
rennebright · 2 months
Text
Tumblr media
宇宙ねこ by 秋乃える [Twitter/X] ※Illustration shared with permission from the artist. If you like this artwork please support the artist by visiting the source.
368 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media
12 notes · View notes
a-titty-ninja · 11 days
Text
Tumblr media
「おきて~」 by 秋乃える | Twitter
๑ Permission to reprint was given by the artist ✔.
366 notes · View notes
nonono-zzz · 1 year
Photo
Tumblr media
猫尻 pic.twitter.com/VRpdzOBGyr
— 秋乃える (@lkpk_g) April 15, 2023
411 notes · View notes
Tumblr media
放課後モカちゃん by 秋乃える
53 notes · View notes
nait0u · 1 month
Photo
Tumblr media
(Xユーザーの秋乃えるさん: 「篠澤 広 #学マス https://t.co/Y6RZn5cXH7」 / Xから)
49 notes · View notes
kensasuke23 · 1 year
Text
Tumblr media
今日のお昼は麺屋志乃助で赤乃助バタートッピング。
秋田に来ればかなりの高確率でここに来ます。それにしても混んでいた…
2023年53杯目。
あと、親父の認知症だけど、かなり進んでるような気がする。
しっかりしてる時は大丈夫なんだけど、ダメな時は全然ダメ。飲んでないのに酔っぱらってるような喋りになる。
会話も同じ事を何度も繰り返すようになってる。さっき言ったことを忘れてしまってる。
とりあえず、ケアハウスに入るという方向で進めることになりました。本人がそれを希望したので。
まだ、入居が決まったわけじゃないけどね。これから病院で診断書をもらって、申込書を提出して、審査があって…… 大丈夫かのう。
入居が決まったら決まったでやることいっぱい。
お金の心配もあるし、なんやかんや税金とかも。実家の固定資産税とかどうなるんだ? あと、免許証返納に車の処分、自動車保険の解約とか…
墓とか仏壇とかどうすっぺ? 
頭痛い。
26 notes · View notes
tokyomariegold · 6 days
Text
2024/1/15〜
Tumblr media
1月15日 昨日までを乗り切った嬉しさで忘れていたけれど、今日は通常の出勤日で、何だか今日が一番へとへとになった気がする。体の感覚がないまま1日を過ごした。 朝通院の予定があり、午後から出勤した。
とても、とても強い風の中、この数日間天気予報を見る余裕もなかったため、今日の寒さや強風を事前に知ることができなかった。
へとへと過ぎてあまり仕事にならず、でも眠かったり昨日から続くくらくらをごまかすために、いつになく雑談をいろんな人としてしまった気がする。 京都土産のヴァッフェルをくださった職員さんに、「ヴァッフェルで命拾いしました」とお礼をした。 職場の方々でバンドを組んでフジファブリックの虹を練習するらしい話を聞いた。
一期下の方は朝から出勤していて、とっても眠くて今日は休むべきだった!と言っていた。
ここ数年のお誕生日の写真を振り返りながら、今年はどうしたいか、インターネットでお礼まわりをできる様な写真を撮りたい気持ち。
2日間の戦場にいる間、年賀状を送った地元の友人からメッセージが入っており、まだ内容を確認していないけれど、結婚して住所が変わったお知らせの様だった。 新しい住所を教えてくれるということは!これからも頑張って年賀状しないといけない!と勝手に追い込まれて、おめでとうとか言えない気がしてきて、いつまでも既読にできずにいます。
Tumblr media
1月16日 自分の誕生日を忘れたい、と思いながらカウントダウンをしてしまって、インターネットで息をしないと!とまた何かをしたくなってしまう。
それもあってか、連勤の疲れを通り越して変に冴え渡りモードになってしまったせいか、昨晩はこの冬一番の寒さを予報するニュースを確認できたのに、修理から帰ってきたらNikonF100を持って出かけてしまった。 シャッターを押したら撮れる喜び! お昼休みの小雪の舞う中も貴族の遊びをして散歩した。
Tumblr media
ちょっとだけ生活よりも写真モードになりつつある頭で、このまま少し掃除をし過ぎる日々を制限したい。 実は昨日届いたマキタのスティッククリーナーは梱包を解いて組み立てできずに玄関に置いてある。 今使っている無印のスティッククリーナー(全く吸い込まない)の充電が切れたら処分して、そしたら使う準備をしたい。
給湯室で会った方とNHKの番組の話になり、山Pがでているドラマの話の流れから、愛、テキサスの動画から昨年ビジネスホテルでたまたま見たドラマに出ていた彼の姿に、すごいなんかずっと山Pやってんだ!と感動した話をしてしまった。
もう買いたくない。 なるべく枯れないでお誕生日を迎えたい。
地元の友人からのメッセージを確認したら、やっぱり結婚していて、苗字が変わって、つまらない名前になってしまった、と買いてあった。
久しぶりに“おしまいかなしみ”を聴きたくなった日だった。
Tumblr media
1月17日 明日の振替休日を前に、なにも、なにもかも考えられないくらいへとへとになってしまって、外の寒さよりも、お部屋の掃除よりも、日記の更新や写真のことよりも、もうとにかくお休みをしたい。
今日は玄関にパーツがバラバラでおきっぱなしのマキタのコードレスクリーナーの組み立てだけ頑張る。
某コンペの入選がプレスリリースされており、確認したところ応募氏名フルネームで表記されていて事務局に作家名へ変更してもらう様お願いをした。 名前なんて記号だけれど、でも生まれて初めて与えられる自分の裁量で決められなかった記号で、ただの記号にしては私の場合は少し特殊(あまりいない苗字)のため「あ、これはだめだ」と思って変更のお願いをした。 フルネームを秘密にしたいというより、自分の撮る写真作品にならべる名前としては、どこまでも彩乃を使っていきたいというところです。
明日のお休みは一期下の方と科博の“和食展”へ行く予定だったけれど、急遽変更になってしまったため、できるだけお掃除をして、ポートフォリオレビューの準備を進められたらいいな。
Tumblr media
1月18日 疲れ過ぎてちゃんと思考が回らずに、さらに疲労を生む行動をとってしまう悪循環で過ごしている気がする。
予定がなくなった時、研究室の先生にあいさつをしたい!と思いメッセージを送ったところ、すぐお返事をくださり“10時前から15分くらいなら大丈夫”とのこと。 思いがけず振替休日の今日も早起きをしてしまったけれど、久しぶりにお会いしてお話できて、今の職場の採用に興味ある学生さんはいないか、など話したり、なんとなく学生の時とは違う、卒業生として先生とお話をした。
学内は卒業制作の大詰めの時期で、大きい模型がたくさん並んでいた。研究生の方々へ、と近江屋洋菓子店で22個のお菓子の詰め合わせを置いてきたけれど、数は足りたかしら。
Tumblr media
もうすぐ閉業する山の上ホテルへ寄り、ニコライ堂を眺めてまだ昼前なのに人気店に並ぶ人を横目に神保町から秋葉原を歩いて帰った。 山の上ホテルは、オープンまで1時間以上あるのに地下のレストランは階段からエンドランスまで人が並んでいた。
チューリップたちと写真を撮りたいと思って、お花屋さんであるだけの色とりどりのチューリップを買った。写真は、撮れると思った時に撮りに行けるといいと思う。
応募した作品の英語タイトルを、翻訳ツール程度でも良いので教えて下さい、とメールが来ていた。翻訳ツールで英語と日本語を入れ替えたりしながら、自分なりに、誤解がない様な英訳を作ったつもり。
へとへとだけれど今日はぶんぶんチョッパーをしたい。あと昨日組み立てたマキタのスティッククリーナーで掃除もしたい。
Tumblr media
1月19日 昨日お休みをとっていた間に、産休中の上司が無事出産をしていた。予定より1週間以上遅れての出産で、もうへろへろです、とメールにあって、そして早速今日からお仕事のメールを返していた。
ただそんなことよりも私の身体がどうなってしまっているのかもうへとへとで思考力が落ちて、新たな疲労を生み出す悪循環を繰り返している!ほんとうに!へとへと!
Tumblr media
3 notes · View notes
longgoodbye1992 · 8 months
Text
田園の中の喫茶店にて
最近単発のバイトに中々入れず、退屈な日々を過ごしている。
前のようにパチスロに行く気もなくなり、秋が深まる山やら滝やらに行っては数枚の写真を撮って帰る。
普段カフェインを控えているが、温かい珈琲が美味しい季節になったから、前から気になっていたカフェを周り始めた。
今日来たところは木曜から土曜までしか営業していない、海の側から少し山に入った田園地帯の真ん中にある喫茶店だ。
古民家のような外見から中に入ると立派な梁がある。ピアノやギター、コントラバスまであって、音楽イベントをやっていると聞いた。
オリジナルの珈琲を頼む。
客は自分ひとりで、お店の人も一人だった。
Tumblr media
窓際のいい席に座れた。文庫本を開いてたまに外を見るというのを繰り返す。
すると車が店の前に止まり、女性が一人店の中に入ってきた。
予約していた人なのだろうか、店主は女性の顔を見ると豆を挽き始めた。
香ばしい香りが店内に広がる。
読んでいた桜木紫乃の短編小説にいいアクセントをくれる。
七、八分くらいしてそれが出来上がったようで、女性は袋を持って会釈しながら店を出た。
それから五分ほどして、店主が申し訳無さそうに、珈琲カップを持ってきた。
「大変お待たせしました」
「いえいえ」
「エチオピアです」
「ありがとうございます」
もしこれが町中にあるチェーン店のコーヒーショップならクレームを入れる人もいるだろう。
でもここは時がゆっくり進む田んぼの真ん中の喫茶店。早さなんか求めてはいない。
大人の例えをするならば、メイクをしている相手を待っている時間と同じで、完全に相手が美しい状態で出てくるのはどれだけ待ってもいい。
Tumblr media
珈琲を一口飲む。取っ手が無いタイプだから少し指が熱かったがそれもいい。
あっさりした飲み口だがコクがある。苦味は程々で酸味はあとに少し残るくらい。バランスの良い味で、毎日飲むのにはうってつけの味だった。
小説を読み終えて文章を書く。
聞こえるのは少し前にオーダーした珈琲牛乳を作る音と外にいるカラスの声。
そういえば、と思い出したのは自分の誕生日と一ヶ月違いで大学の同期だった香菜の事。今日がその誕生日だったのをスマートフォンの日付を見て思い出した。二年前くらいに突然泣きながら電話があって以来、たまにやり取りをする。
香菜とは色々あった。大学に入って最初に仲良くなった女の子が香菜で、初めて女の子の部屋に泊まったのも彼女の部屋だ。不思議なものでそんな関係だったにも関わらず、ある時期から互いを嫌うようになって口も聞かなければ目も合わせなくなった。
だから泣きながら電話してきたのは何故なのかわからなかったが、それをすんなり受け止めて泣き止むまで話を聞き続けた自分もどうしてなのかわからない。
とりあえず誕生日メッセージを送っておいた。
珈琲牛乳がテーブルに置かれる。
Tumblr media
昔、母親が作ってくれたような優しい甘さ。
ミルクの膜があってそれをスプーンですくって食べるのが好きだ。
村上春樹の短編を読む。三分で読み終わるくらいあっさりしたものだが、村上春樹の色が確かにそこにあって、純粋にさすがだなと思った。
まだ外でカラスが鳴いている。洗い物をする店主の息遣いと厨房の奥で流れるピアノの音楽が微かに背中越しに聞こえる。
香菜から返信が届く。
お礼と今度公開される映画の監督を務めた事を報告してきた。
おめでとう。さすがだね。と返した。香菜はずっと優秀だった。いや、人に評価されるのが得意だった。作った作品を面白いと思ったことはないが、教員や審査員たちに認められる物を多く作っていた。 
反対に俺は落ちこぼれのような物で、自分主演のハードボイルド作品を作ったり、クドカンもどきの恋愛コメディを書いたりしては、不評を買っていた。
そんな二人が今こうして連絡を取り合ってるのを同期が聞いたら驚くだろう。
そんな事を考えていたら珈琲牛乳が温くなってしまった。
閉店時間も近い。
家に帰りたくない。
ずっとこんな風にどこかの店の片隅で本を読んだり下手な文章を書いたり誰かと話をしていたい。
窓の外の田んぼからは、稲のひこばえが大きく育っている。もう秋も深いというのに元気だ。
店にあるアコースティックギターを弾きたいなと思ったが、恥ずかしいので店主に言えないまま店を去る。
夕飯なのか夜の部の仕込みなのかコンソメスープの香りがした。
家の今夜の晩御飯はヒレカツだ。
今日もまた酒を飲んで睡眠薬を一錠多めに飲んで寝るのだろう。最近上手く眠れない。
明日は面接。
帰りにまた寄ろうかな。
この田園の中の喫茶店に。
7 notes · View notes
rennebright · 4 months
Text
Tumblr media
猫の本能には抗えないモカちゃん by 秋乃える [Twitter/X] ※Illustration shared with permission from the artist. If you like this artwork please support the artist by visiting the source.
189 notes · View notes
cruelangel94 · 5 months
Text
Chipi chipi chapa chapa ~
Artist By 秋乃えるたそ
2 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media
9 notes · View notes
a-titty-ninja · 2 months
Text
Tumblr media
「宇宙ねこ」 by 秋乃える | Twitter
๑ Permission to reprint was given by the artist ✔.
200 notes · View notes
nonono-zzz · 2 months
Photo
Tumblr media
いたずらがバレた猫#GWはフォロワーさんが増えるらしい pic.twitter.com/UpyFMRmsJ6
— 秋乃える (@lkpk_g) April 29, 2024
58 notes · View notes
aka-tonic · 2 years
Photo
Tumblr media
終わった秋ドラマ完走。「サワコ」これ怖すぎ。ラストまで怖すぎw 趣里の演技が怖すぎるのと、最近は深川麻衣のナチュラル感。あと深川麻衣のキャバは似合わないのが逆にいいw 「-50kgのシンデレラ」はお互いに早よ言えよ的な文字文字ドラマ。安心してふわっと見れる。あと痩せて可愛くなった感に嫌味がない大原優乃が適任せぎる。でも恐るべしは犬飼貴丈!後半のツンデレ感は可愛すぎるw しろめしやライダーのときもそうだけど、イケメンと可愛さが恐ろしいwww 「最果てから徒歩5分」はふわっとした中にドロドロを隠してるドラマでサラッとは見れる。岡田結実と加藤小夏のめっちゃ濃い顔とめっちゃ薄い顔がどっちも好みすぎ。あと内山理名含めゲストも昔アイドルだったメンバーがいるのでなかなか面白い。 とにかくこの中では「サワコ」かな? #マイナス50kgのシンデレラ #サワコ #最果てから徒歩5分 #深川麻衣 #趣里 #大原優乃 #岡田結実 #加藤小夏 #ドラマ https://www.instagram.com/p/CmNZdxVPD5n/?igshid=NGJjMDIxMWI=
22 notes · View notes
solitude-klang · 1 month
Text
ONE MAN TOUR 2024 春時雨@渋谷WWW X
Tumblr media
開場の2時間前まで寝てて今年一番慌てた 少々遅れたけど開演間に合って良かった…
今日はドラム台が少し高い位置に設置されステージ後方は光の球が乗ったポールが9本立っている そのポールとポールに渡してCAUTIONテープが張られ弦楽器隊のアンプ部分も立入禁止というファイナルらしいセット
聴き続けてきたオープニングSE きっと今日で最後 手拍子に乗って現れた
亞んちゃんの髪がツインテール⌒°( ´∀`)°⌒
この噴水みたいなツインテール世界一似合うかわいいまじでかわいい 前髪切ったのかな なんかいつも以上に表情が豊かに見えてパワーアップした感あった
早速興奮気味で迎える1曲目は僕とOD 確か前歌とイントロの間でステージ前に5本の白煙が舞い上がった かっけー ザアザアかっけー
うざい で既に盛りがっていたけれど暗がりに響く 一葵さんの中毒者ー!の煽りとコワイクライのイントロで堰を切ったように声が舞う
お前らが吐き出せる場所を作りました 中指立てろー!ねじ曲がったしね
一葵さんの言う"お前ら"という響きが新鮮 いつもに増して一際叫んでいて今日も今日とて喉を潰してしまいそうな勢い
ねじ曲がった し ねー ←最後のデスボ 声量が半端なくて怖いくらいだった
声を煽るとそのまま朗読 夢遊病
このツアーですっかり夢遊病の中毒にさせられて春芽さんのジャカジャカって弾いてからジャーン…て伸ばすとこが好きみたいなマニアックな感想を抱くまでに
潮騒の音~影 湘南乃風かと思った
"海を見に行こうよ"から"あなたの居ない世界"までが切なすぎたな
久しぶりな2曲 蟻と砂糖は出だしのドラムが好き
蜘蛛の糸~左寄せ~
蜘蛛の糸ぉ…言ったあと両手の指を動かして(多分蜘蛛の姿を体で表現したと思われる)目見開いてたけどあの動き気持ち悪かったねー(褒めてる)
その後だったかな 下手側の柵に身を乗り出した瞬間その辺りにいたお客さんがすごい勢いで避けてたw みんなの推しなのに危険人物扱い毎回おもろい
それにしても箱の横幅によっては最初の一小節で上手まで行ききらない蜘蛛の糸��寄せ(笑)
~en~
吐き出せ吐き出せ いつも以上に言ってた 何かあったのかしらと思うくらい吐き出せって言ってた
叫べー!吐き出せー!
うわぁぁああああああ!!!!!!
あんたが叫ぶwww
チューリップの落ちサビ 普段と少し違う間のとり方してた
感電、けがのおそれがあります。~WOD~←定着しつつあります
あちこち走らせている張本人がフロアにいるけど意外にどこにいるのかわからなくて後ろ向いたら一葵さんの背中があったりしましたw
春時雨ツアー みんなで回れて 楽しかったです
ありがとうございました
また一緒にツアー行きたいね…
ツアーやったら また来てくれる?
12/3 ザアザア 10周年を迎えます
すごい 大事なライブなので みんなに 来たいと
思ってもらえるように
……
もう1回ツアーやります^
ツアーファイナルで年内のツアーをまた発表はさすがに頭がおかしい(笑)(笑)
"一緒にツアー回った"っていう それを言葉にしてくれて
名古屋だったかな どこかでも言ってたの覚えてるけど
来れていない人も含めて 遠征する中毒者を当たり前と思わない そうゆうところも好きな理由のひとつ
光 にもそんな想いが感じられました
生きてまた会おうな!
【Setlist】
僕とOD
うざい
コワイクライ
君の心臓を食べてしまいたい
水没
ねじ曲がったしね
ピストル
(朗読)
夢遊病
蟻と砂糖
10月5日月曜日、バラバラ
頂戴頂戴
蜘蛛の糸
大雨謷報発令
五月蝿い季節に僕は病む
~en~
チューリップ
ぐちゃぐちゃ
どす黒い
感電、けがのおそれがあります。
Wアンコ ララララ
捌けようとした春芽さんボーカルのマイクスタンドにぶつかってマイクを差し直しながらドラムの音締めのタイミングでちょうどよくなんか叫んでピッタリ合ってた(笑)
頭狂ってる秋ツアーは札幌があるので行きたいと思ってます(札幌行ったことない)
Tumblr media
ツアー行き過ぎて会社の同職歴の中で1人だけ生活水準が大学生なの笑えるww
冷蔵庫壊れて5年ぐらい経つけど引越してから買い替えようと思ってるのに永遠に引越しができない(他にも理由あるけど)
1 note · View note