#磯村淳夫
Explore tagged Tumblr posts
Text
内ゲバ-公安記者メモから 滝川洋・磯村淳夫=共著 三一新書 832 三一書房
16 notes
·
View notes
Text
渋谷・Galaxy - Gingakeiで2019年8月10日夜に採択された、あいちトリエンナーレ2019「表現の不自由展・その後」に関する緊急アピール
渋谷・Galaxy - Gingakei で行われた「BAR GALAXY presents URGENT SESSION - 美術館でヘイト野郎を追いつめろ」において採択された緊急アピールです。
あいちトリエンナーレ2019「表現の不自由展・その後」展がすみやかに再開できるよう、行政および警察に万全の警備体制を整えるよう求めます。
展示内容に介入した名古屋市長河村たかし、大阪市長松井一郎、大阪府知事吉村洋文、官房長官菅義偉の発言は、憲法21条が禁止している明白な検閲行為であり違憲です。ただちに発言を撤回し、職を辞してください。
少女が椅子に座っているにすぎない立体作品が、多くの政治家やマスメディアに「不快な表現」として扱われていることに異議を唱えます。少女像がそのように捉えられている背景には、過去の自国の加害の歴史から目を背け性暴力への告発をなかったことにしようとする、歴史修正主義の力が働いています。この認識はすぐさま改められるべきです。
これらの事態は、現政権があらゆる手段を用いて積極的に煽動している嫌韓の風潮に起因しています。安倍晋三総理はこの責任を取り、すみやかに辞任してください。
시부야에 있는 Galaxy -Gingakei 에서 개최한, “Bar Galaxy presents URGENT SESSION - 미술관에서 혐오를 조장하는 놈들을 몰아붙여라”에서 채택된 긴급 어필입니다
아이치 트리엔날레 2019의 기획전 “표현의 부자유전 - 그 후”가 빨리 재개될 수 있도록 만전의 경비 체제를 다듬을 것을 요구합니다.
전시내용에 개입한 나고야 시장 카와무라 타카시, 오사카 시장 마츠이 이치로, 오사카부 지사 요시무라 히로후미, 내각관방장관 스가 요시히데의 발언은 헌법 21조가 금지하고 있는 명백한 검열 행위이며 위헌입니다. 즉시 이 발언을 철회하고 사퇴하십시오.
소녀가 의자에 앉아있을 뿐인 입체 작품을, 많은 정치가나 대중 매체가 “불쾌한 표현”으로 취급하는 것에 이의를 제기합니다. 소녀상이 그런 식으로 포착되는 배경에는, 과거의 자국의 가해 역사를 외면하고 성폭력 고발을 없었던 일로 하려고 하는 역사 수정주의의 입김이 작용하고 있습니다. 이 인식은 당장 수정되어야 합니다.
일련의 사태는 현 정권이 모든 수단을 써서 적극적으로 선동하고 있는 ��한 풍조에 기인하고 있습니다. 아베 신조 총리는 이 책임을 지고 신속하게 사퇴하십시오.
2019年8月10日 2019년 8월 10일
青木勇太、青木竜馬、あおきりょう、アキラ・ザ・ハスラー、Akira Takaishi、明戸隆浩、石橋学、磯辺利英、磯辺敬江、市原研太郎、今泉浩一、魚住遼、内海潤也、鵜木輝一、M.S、大久保綾乃、岡山明日香、奥誠之、おしげ、On Lee、葛西映子、潟見陽、加藤正之、香山リカ、川名潤、菊井賢治、北嶋直樹、北谷朋之、木村夏樹、金正則、Coopers、小池桟、上瀧浩子、Kohei、後藤博、五野井郁夫、斎藤真、齋藤優太、榊原諭、さくら、佐藤光、ジェネッタ、柴崎知也、島崎ろでぃー、シモンズ・セス、瀬戸口敦(Atsushi Dharmacat)、SOUL江古田、だいち、高田はるのり、田口康太郎、タケウチミカ、竹内美保、竹尾征倫、竹川宣彰、田中美緒、種本心、田野淳路、Cholilin、JEONG、鄭梨愛、DJ碧ちゃん♡、tonoto601、中沢けい、中村繁、中村美和、西車、西谷修、野々村文宏、野間易通、長谷川唯、原田學植、panparth、人見勝紀、藤原明代、Fumina、poem、松浦弘幸、松浦正晶、松浦由美、松本雅光、宮越明子、諸伏健太、八代聡、山本匠一郎、横山義治、吉田康子、渡辺誠一(表記五十音順)
6 notes
·
View notes
Text
List of every artist featured on VGDensetsu, Part 1
Part 2: N-Z Adam Warren Ahndongshik / アントンシク Akari Funato / 船戸明里 Akemi Takada / 高田 明美 Akihiko Yoshida / 吉田明彦 Akihiro Itō / 伊藤明弘 Akihiro Yamada / 山田 章博 Akikazu Mizuno / 水野 暁一 Akimoto Kazuhide, AKA Akimoto Kitsune / 秋元きつね Akio Akira Komeda / 米田 朗 Akira Nishimura / 西村 彰 Akira Toriyama / 鳥山 明 Akira Watanabe / 渡邊 アキラ Akira Yasuda / 安田 朗, AKA Akiman Ami Shibata / 柴田 亜美 Ano Shimizu / ANO清水 Arnold Doong Arthur Nichols, Paris Cullins Atsuji Yamamoto / 山本貴嗣 Atsushi Nishigori / 錦織 敦史 Ayano Koshiro / こしろあやの Barry E. Jackson Bengus Bill Gold Bill Sienkiewicz Bob Wakelin Chisato Mita / 実田 千聖 Clyde Caldwell Chris Achilleos Christian Lorenz Scheurer Dave Gibbons Dave McMacken David Rowe David Schleinkofer Denis Beauvais Denis Loubet Didier Chanfray
Eiji Kaneda / 金田榮路 Eisaku Kitō / 鬼頭栄作 Eisuke Ogura Emika Kida / 木田恵美可 Eri Kohjitani / 糀谷 恵里, AKA Jitari Eri Nakamura / 中村 会里 Frank Cirocco Fujinomiya Mimoli / 藤ノ宮深森 Fujiomi Munemitsu / 藤臣 宗光 Gaku Miyao / 宮尾岳 Gary Ruddell Greg Martin Greg Semkov Greg Winters Gus Allen Hajime Itō / 伊藤 哉 Hajime Katoki / カトキ ハジメ Hajime Satō / 佐藤 肇 Hajime Sorayama / 空山 基 Haruhiko Mikimoto / 美樹本 晴彦 Hidari / 左 Hideaki Ebihara / 海老原 英明 Hideaki Kodama / 小玉英章 Hidefumi Kimura / きむらひでふみ / 木村英文 Hideo Nakajima / 中嶋秀夫 Hidetomo Tsubara / 円 英智 Higuchīta / ヒグチータ / HIGUCHI-TA Hikaru Yuzuki / 弓月光 Hiroaki Hashimoto / ヒロアキ Hiroaki Shioya / 塩谷博明 Hirohide Shikishima / 敷島博英 Hiroo Isono / 磯野 宏夫 Hiroshi Fuji / 冨士宏 Hiroshi Nagai / 永井博 Hiroshi Ono / 小野浩, AKA Mr. Dotman / Mr.ドットマン Hiroyuki Nishimura / 西村博之 Hiroyuki Kitakubo / 北久保弘之 Hisashi Eguchi / 江口寿史 Hitoshi Ariga / 有賀ヒトシ Hitoshi Nishio / 西尾 仁志 Hitoshi Sasaki / 佐々木 等 Hitoshi Suenaga / 末永仁志 Hitoshi Yoneda / 米田 仁士 Hyakkimaru / 百鬼丸 Ikuo Nakayama / 中山郁夫 Inio Asano / 浅野いにお Ippei Gyoubu / 形部一平 Isamu Kamikokuryō / 上国料勇 Ishihara Gōjin / 石原豪人 Itsuki Hoshi / 星 樹 Itsuki Imazaki / いまざきいつき Jean Solé Jeff Remmer Jerry Bingham Jin Mera / 米良 仁, AKA Eiji Shiroi / 白井影二 Joe Madureira John Berkey Jun Satoh / 佐藤樹云 Jun Suemi / 末弥 純 Jun-ichi Fujikawa / 藤川 純一 Jun-ichi Nakamura / 中村 淳一 Junny Junya Inoue / 井上淳哉, AKA Joker-Jun Kamui Fujiwara / 藤原 カムイ Kaori Fujita / 藤田香 Katsuhiro Otomo / 大友 克洋 Katsumi Yokota / 横田克己 Katsutoshi Fujioka / 藤岡勝利 Katsuya Terada / 寺田 克也 Kaz Aizawa Kazuhiro Ikeda / 池田和弘, AKA Bow Kazuhiko Tsuzuki / 都築和彦 Kazuko Shibuya / 渋谷員子 Kazuma Teshigahara / 勅使河原 一馬 Kazuo Ebisawa / 海老沢 一男 Kazuo Nakagawa / 中川和雄 Kazutoshi Yamane / 山根和俊, AKA Tetsuya Ueno / 上野哲也. Kazuya Nuri / 塗 和也 Kazuyuki Kurashima / 倉島一幸 Kei Furutsuki Kei Tōme / 冬目景 Keita Amemiya / 雨宮 慶太 Keizō Shimizu / 清水恵蔵 Ken Sugimori / 杉森 建 Ken-ichi Sonoda / 園田 健一 Kenichirō Yoshimura / 吉村健一郎 Kenji Andō / 安藤賢司 Kenji Mori, AKA Moriken / もりけん Kenji Tsuruta / 鶴田 謙二 Kensuke Suzuki / 鈴木健介, AKA Hiroshi Kajiyama / 梶山浩 Kenta Tanaka / 田中 健太 Kevin Jenkins Kevin Murphy, AKA Mure Kim Hyung Tae / 김형태 Kimihiko Fujisaka / 藤坂公彦 Kinu Nishimura / 西村キヌ Kohime Ohse / 桜瀬 琥姫 Kōichi Noda / 野田弘一 Kōichi Tokita / ときた洸一 Kōichi Yotsui / 四井 浩一 Kōji / 弘司 Kōji Aihara / 相原 コージ Kōji Morimoto / 森本 晃司 Kōji Ogata / 緒方コウジ Kōtarō Kita 喜多浩太郎, AKA Kentoo Kouki Kita / 喜多 綱毅 Kow Yokoyama / 横山宏 Kunihiko Tanaka / 田中久仁彦 Larry Salk Lawrence Fletcher, AKA Lars Lee Macleod Leiji Matsumoto / 松本零士 Ley Yumeno / 夢野れい Mahiro Maeda / 前田真宏 Makoto Kobayashi / 小林 誠 Makoto Shinkai / 新海 誠 Manabu Kusunoki / 楠木学 Manabu Sakamoto / 坂本学 Marc Ericksen https://twitter.com/search? Mari Shimazaki /島崎麻里 Mark ‘Crash’ McCreery Masahiro Imai / 今井 正博 Masakazu Ohya / 大矢 正和 Masaki Segawa / せがわまさき / 濑川雅树 Masako Sugiyama / 杉山正子 Masami Ohnishi / 大西将美 Masamune Shirow / 士郎 正宗 Masao Satake / 佐竹政夫 Masao Yamazaki / 山崎 正夫 Masaomi Kanzaki / 神崎 将臣 Masashi Iwasaki / 岩崎政志 Masato Kanamono / 金物昌人, AKA Kokomahi / ここまひ Masato Kato / 加藤正人 Masato Natsumoto / 夏元 雅人 Masayuki Katō / 加藤正幸 Michael Patrick Partners Michel Allaire Michiaki Satō / 佐藤道明 Mick McGinty Mika Akitaka / 明貴 美加 Mine Yoshizaki / 吉崎 観音 Minoru Maeda / 前田実
21 notes
·
View notes
Text
[友の会メール]ゲンロン カオス*ラウンジ 新芸術校 第5期の受講生、ただいま大募集中!!
☆**:..。o○o。:..**☆
[友の会メールvol.314] ゲンロン カオス*ラウンジ 新芸術校 第5期の受講生、ただいま大募集中!! (2019年1月29日配信)
☆**:..。o○o。:..**☆
こんにちは、スタッフの堀内です。
新芸術校の第1期生で、昨年「第21回岡本太郎現代芸術賞敏子賞」を受賞した弓指寛治さんが、 東京・南青山の岡本太郎記念館で、特別展示「太郎は戦場へ行った」を開催されるそうです。
今回は、岡本太郎をテーマに描く「戦争画」(期待が高まりますね!)。 会期は2月6日~24日とのこと。ぜひ足をお運びください! https://bijutsutecho.com/magazine/news/exhibition/19176
* * * * *
★ ゲンロン カオス*ラウンジ 新芸術校 第5期の受講生、ただいま大募集中!! ★ https://school.genron.co.jp/gcls/
<ゲンロン カオス*ラウンジ 新芸術校>では、現代美術の最前線で活躍するアーティスト、プロの学芸員やキュレーターをゲスト講師としてお招きしています。 「展示指導」を軸に、現代美術の現場を���学する「ツアー」、実践となる「展覧会」「講評会」を組み合わせた授業スケジュールとなっています。
前期のあいだに美術展やキュレーションに関する知識を徹底的に身につけ、後期には五反田アトリエを会場として4回のグループ展を開催し、展示の実践の場とします。 最後に、4回の展覧会を通して力を発揮した5名が選ばれ、最終選抜展が開催されます。 展示や作品の制作にあたっては、全体を通してきめ細かいフォローやアドバイスを行います。
美術教育や制作経験の有無にかかわらず、「アーティストとしての総合力」を身につけたい方、お待ちしております!!
【講師一覧(敬称略)】 <主任講師> 黒瀬陽平 <ゲスト講師> 堀浩哉、新藤淳、西澤徹夫、さやわか、椹木野衣、飴屋法水、キュンチョメ、八谷和彦、松下徹(SIDE CORE)、宇川直宏、ほか <最終選抜展 ゲスト審査員> 岩渕貞哉、田中功起、和多利浩一
■
【募集概要】 ゲンロン カオス*ラウンジ 新芸術校 第5期 実施期間:2019年4月〜2020年3月 会場:ゲンロンカフェ、五反田アトリエ
定員:30名 募集締切:2019年3月11日(月) ※ 通年での募集となります。 ※ 先着順での受付となります。定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。
受講料:290,000円(税別) ※ゲンロン友の会第9期会員、2018年度新芸術校(第4期)受講生、批評再生塾(第4期)受講生、SF創作講座(第3期)受講生、ひらめき☆マンガ教室(第2期)受講生は割引が適用されます。いずれも5000円の割引となります。割引は併用できず、1回のみとなります。
講座へのお申込みなど、詳しくはこちら! https://school.genron.co.jp/gcls/
* * * * *
★お得なVimeo動画パック販売中! 『新記号論』まもなく発売予定!★
石田英敬氏による『一般文字学』シリーズ全3回がセットになりました! 通常レンタル価格¥1,800→¥1,500(ご購入は¥3,600→¥3,000)とたいへんお買い得です! こちらのシリーズがベースとなったゲンロン叢書第2弾となる『新記号論』は、まもなく発売! https://vimeo.com/ondemand/genronshinkigou
* * * * *
それでは以下、今週のカフェ&編集部からのお知らせです。
◆◇ ゲンロンカフェからのお知らせ ◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆
◇◇ 今週・来週の放送情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆1/30(水)18:00- 【再放送】小松理虔×津田大介×東浩紀 「福島は思想的課題になりえたか ——浜通り通信全50回完結記念トーク」 (2017/7/21収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv317980041
◆1/31(木)13:00- 【再放送】小松理虔×東浩紀 「浜通りから考える新しい公共性 ——原町無線塔展クロージングトーク」 【福島はいま #2】 (2014/8/9収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv317980537
◆1/31(木)19:00- 【生放送】柴田英里×千葉雅也×二村ヒトシ 「『欲望会議』刊行記念イベント」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv317882794
◆2/1(金)13:00- 【再放送】磯部涼×Kダブシャイン×吉田雅史 「ヒップホップは何を変えてきたのか」 (2017/12/26収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv318153042
◆2/1(金)18:00- 【再放送】ダースレイダー×吉田雅史+さやわか 「フリースタイル・人称・コミュニティ」 【四天王シリーズ #5】 (2018/10/5収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv318153292
◆2/5(火)18:00- 【再放送】渋谷慶一郎×ドミニク・チェン×東浩紀 「アートとテクノロジーが出会う場所」 (2018/10/29収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv318153848
◆2/6(水)19:30- 【生放送】大澤真幸×佐々木敦 「思想(2nd cycle)」 【ゲンロン 佐々木敦 批評再生塾 第4期 #16】 【チャンネル会員限定・生放送】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv318209431 【無料生放送・講評】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv318209276 ※無料放送分についてはタイムシフトの公開はありません。
◆2/7(木)13:00- 【再放送】大澤聡×加藤賢策×山本貴光 「思想とデザイン ──『アイデア』No.370刊行記念トークショー」 (2015/8/7収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv318209614
◆2/7(木)19:00- 【生放送】川名潤×水戸部功 司会=長田年伸 「日本のブックデザイン史を記述する 1960-2020」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv318211861
◆2/8(金)13:00- 【再放送】松尾豊×東浩紀 「人工知能はどこまで社会を変えるのか」 (2015/10/20収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv318210238
◆2/8(金)19:00- 【生放送】三宅陽一郎×ドミニク・チェン×東浩紀 「人工知能のための哲学塾 at ゲンロンカフェ」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv318150103
◇◇ 現在視聴可能なタイムシフト ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆1/30(水)23:59まで 【生放送】江尻浩二郎×黒瀬陽平×小松理虔 「被災地の記憶/アートと歴史 ーー『新復興論』第18回大佛次郎論壇賞受賞記念」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv317978292
◆1/31(木)23:59まで 【再放送】法月綸太郎×東浩紀 「ふたたび謎解きの世界 ——名探偵と愛のゆくえ」 (2014/3/14収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv317978213
◆1/31(木)23:59まで 【生放送】円堂都司昭×法月綸太郎 「ミステリ評論の可能性 ーーメフィスト評論賞創設記念イベント」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv317978943
◆2/1(金)23:59まで 【再放送】勝川俊雄×東浩紀 「日本が漁業後進国になった理由」 (2016/11/10収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv317978390
◆2/1(金)23:59まで 【再放送】さやわか×大井昌和 「いまこそ語ろう、士郎正宗! ーーニッポンのマンガ #2」 【四天王シリーズ #6】 (2018/11/16収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv317978794
◆2/5(火)23:59まで 【生放送】勝川俊雄×鈴木智彦 「ゆれ動く日本の水産業と食文化を考える ――豊洲市場移転、漁業法改正…そして、サカナとヤクザ」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv317979341
※ご視聴は23:59まで可能ですが、ご購入できるのは視聴終了日の18:00までです。ご注意ください。
◇◇ 今週のおすすめアーカイブ動画 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【vimeo】東浩紀×上田洋子 「廃墟とユートピア ーーチェルノブイリツアーのアクチュアリティ」 【ゲンロンカフェ at VOLVO STUDIO AOYAMA #8】 https://vimeo.com/ondemand/genron20180629 (2018/6/29収録)
◆【vimeo】黒瀬陽平×さやわか×松下哲也 「ゲーム、美術、キャラクター! ーー『ゲンロン8 ゲームの時代』刊行記念イベント」 【四天王シリーズ #2】 https://vimeo.com/ondemand/genron20180620 (2018/6/20収録)
★ゲンロンカフェ Vimeo On Demand 公開動画一覧 https://bit.ly/2sybMGS
◇◇ 発売中の会場チケット ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★満員御礼!★ ◆1/31(木)19:00- 柴田英里×千葉雅也×二村ヒトシ 「『欲望会議』刊行記念イベント」 https://peatix.com/event/590544
★New!★ ◆2/7(木)19:00- 川名潤×水戸部功 司会=長田年伸 「日本のブックデザイン史を記述する 1960-2020」 https://peatix.com/event/596566
★満員御礼!★ ◆2/8(金)19:00- 三宅陽一郎×ドミニク・チェン×東浩紀 「人工知能のための哲学塾 at ゲンロンカフェ」 https://peatix.com/event/595999
◆2/9(土)14:00- パルコキノシタ×黒瀬陽平×梅沢和木×藤城嘘 「おばけやしきをつくろう!ーー第6回 おばけのプラネタリウム」 【ゲンロンこどもアート教室 #26】 https://peatix.com/event/591512
★New!★ ◆2/12(火)19:00- さやわか×大井昌和 「『このマンガがすごい!2019』メッタ斬り&マンガ大賞2019ノミネート予想 ーーニッポンのマンガ #3」 【四天王シリーズ #8】 https://peatix.com/event/594109
★New!★ ◆2/22(金)19:00- 伊勢田哲治×三中信宏 司会=山本貴光 「科学と科学哲学 ――はたして科学に哲学は必要なのか?」 https://peatix.com/event/597735
★New!★ ◆2/26(火)19:00- 筆保弘徳×山口宗彦 「台風についてわかっていることいないこと ーー台風研究の最前線」 https://peatix.com/event/592771
◆◇ 編集部からのお知らせ ◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇
★『マンガ家になる!――ゲンロン ひらめき☆マンガ教室 第1期講義録』絶賛販売中! 絵がうまいだけじゃダメ、マンガが描けるだけでもダメ。業界騒然のマンガ家育成講義録! https://genron.co.jp/shop/products/detail/193 →試し読みページはこちら! https://issuu.com/genroninfo/docs/20181125/16
★『ゲンロン9 第I期終刊号』絶賛販売中! 『ゲンロン』創刊から3年。第I期のあらゆる伏線を回収し、第II期の飛躍を準備する、第I期終刊号。 https://genron.co.jp/shop/products/detail/188 →試し読みページはこちら! https://issuu.com/genroninfo/docs/genron9issuu/36
★小松理虔『新復興論』絶賛販売中! 第18回大佛次郎論壇賞受賞! ��課題先進地区・浜通り」から全国に問う、新たな復興のビジョン! https://genron.co.jp/shop/products/detail/178 →『新復興論』特設ページはこちら! https://genron.co.jp/books/shinfukkou/
★毎日出版文化賞受賞『ゲンロン0 観光客の哲学』絶賛販売中! https://genron.co.jp/shop/products/detail/103 →『ゲンロン0』特設ページはこちら! https://genron-tomonokai.com/genron0/
★友の会第9期への更新・新規入会を受付中! https://genron.co.jp/shop/products/detail/183
◆「ゲンロン友の声」サイト、質問募集中です! 知られざるTumblrサイト「ゲンロン友の声」では、 友の会会員のみなさまからお寄せいただいたご意見・ご質問に対して、 東浩紀をはじめとするスタッフがお返事を差し上げております。ご要望などもお気軽に! http://genron-voices.tumblr.com/
◆◇ 東浩紀 執筆・出演情報 ◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆
◆1/14(月)の「朝日新聞DIGITAL」に、先日に亡くなられた哲学者・梅原猛さんへの東浩紀の追悼コメントが掲載されました。 https://www.asahi.com/articles/ASM1G546VM1GUCLV007.html
◆『AERA』の巻頭エッセイコーナー「eyes」に、東浩紀が連載中! 最新の記事は、「ツイッター100万円企画は『人間の弱さを利用し強調するもの』」です。 https://dot.asahi.com/aera/2019011600020.html
これまでの記事は朝日新聞のウェブサイト「.dot」で全文をお読みいただけます。 https://dot.asahi.com/keyword/%E6%9D%B1%E6%B5%A9%E7%B4%80/
◆◇ その他のお知らせ ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆
◆友の会会員のみなさまへ
<クラス30以上の座席確保サービスについて> ご好評いただいております座席確保サービスですが、 お席の希望のご連絡を、当日16:00までに いただけますよう、よろしくお願いいたします。
<登録情報の変更について> お引越しなどの理由で、ご登録いただいている住所や電話番号、 メールアドレスなどに変更があった方は、 友の会サイトのフォームから申請をお願いいたします。
会員サービスページ https://genron-tomonokai.com/service/
※株式会社ゲンロンは、土曜、日曜は休業日となっております。 営業時間は、11時-20時です。 営業時間外のお問い合わせは、お返事が遅くなる場合がございます。 ご了承くださいます様、お願いいたします。
◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆
株式会社ゲンロン 〒141-0031 東京都品川区西五反田1-16-6 イルモンドビル2F tel.03-6417-9230 / fax.03-6417-9231 http://genron.co.jp Twitter:@genroninfo
1 note
·
View note
Text
2019年1月11日
渋谷 O-East 渋さ知らズ
渋さ知らズ30周年 新春恒例 LIVE 2019 O-EAST
久しぶりに出ます。
http://shibusa.net/chiteinews
tp:北陽一郎、石渡岬、吉野菫
ss:松本卓也
as:立花秀輝、林栄一、纐纈雅代、泉邦宏
川口義之、小森慶子、松原慎之介
ts:登敬三
bs:鬼頭哲、RIO、吉田隆一
tb:高橋保行、中根信博、後藤篤、岩崎佐和
tuba:高岡大祐
key:山口コーイチ、ホッピー神山、エマーソン北村
gt:石渡明廣、ファンテイル、大塚寛之
bass:小林真理子
per:関根真理、松村孝之
ds:磯部潤、山本直樹、藤掛正隆
fl&vo室舘彩
vo:渡部真一、佐々木彩子、玉井夕海、南波トモコ
act:ボス
舞踏:東洋、若林淳
dance:さやか、ぺろ、RISACCO、プラハ
お調子組合:すがこ、あすか
美術:青山健一、オノアキ、安部田保彦、
なつき、トックン、河内哲二郎、展子
ダンドリスト:不破大輔
音響:田中篤史、石川葉月
照明:鈴木章夫 / 他
ゲスト:浅野忠信
1 note
·
View note
Photo
9/14/コスモスの日 誕生日/上戸彩 矢沢永吉 中村獅童 福沢朗 安達祐実 高橋愛 赤塚不二夫 誕生日 ????年 磯野波平(漫画『サザエさん』) 1769年 アレクサンダー・フォン・フンボルト(博物学者・探検家) 1817年 テオドール・シュトルム(法律家・作家) 1883年 野上豊一郎(英文学) 1916年 イベット・ジロー(歌手) 1919年 三木淳(写真家) 1926年 ミシェル・ビュトール(作家) 1935年 赤塚不二夫(漫画家) 1949年 矢沢永吉(歌手) 矢沢永吉 時間よ止まれhttps://www.youtube.com/embed/etv1AZkPDyg (https://www.youtube.com/embed/etv1AZkPDyg) 矢沢永吉&洋子 親子共演 - SUGAR DADDY (2009年 TOKYO DOME) https://www.youtube.com/embed/l7K2HpZqsyI (https://www.youtube.com/embed/l7K2HpZqsyI) 1960年 パッパラー河合(爆風スランプ・ミュージシャン) 1961年 松川裕美(女優) 1961年 本間敏之(虎舞竜・歌手) 1962年 駒田徳広(野球) 1963年 福澤朗(アナウンサー) 1968年 吉田修一(作家) 1968年 後藤一樹(歌手) 1968年 渡辺真起子(タレント) 1970年 小島聡(プロレス) 1972年 2代目中村獅童(歌舞伎) 1981年 安達祐実(タレント) 1982年 成宮寛貴(俳優) 1983年 杉田香織(タレント) 1985年 上戸彩(女優) 1986年 高橋愛(モーニング娘。・歌手) 誕生花・誕生石 誕生花は 秋明菊(しゅうめいぎく)、花言葉は“薄れゆく愛” 誕生石は パール(Pearl)、宝石言葉は“健康・長寿” コスモスの日 ホワイトデーから半年目の今日、プレゼントにコスモスを添えて交換し、お互いの愛を確認しあう日といわれています。 ちなみに赤い秋桜(コスモス)の花言葉は「愛情」です。 メンズバレンタインデー 日本ボディファッション協会が1991年に制定。 男性から女性に下着を送って愛を告白する日。 同協会では現在は特に行事などを実施していない。 セプテンバーバレンタイン 3月14日のホワイトデーから半年目で、女性から別れを切り出す日。 TBSラジオの深夜番組「パック・イン・ミュージック」が発祥で、紫色の物を身に附け、白いマニキュアを塗り、緑のインクで書いた別れの手紙を直接手渡すという。 遠野まつり(岩手県) 鶴岡八幡宮例大祭(神奈川県) 歴史・出来事 1900年 津田梅子、女子英学塾(現津田塾大学)を開校 1917年 ロシア、共和国となる 1933年 映画『キング・コング』が日本で劇場公開 1947年 キャスリーン台風、関東に来襲。東日本や北海道にも大きな被害。死者・行方不明者1529名 1949年 都内6000軒の露店廃止決定 1954年 「二十四の瞳」封切り。木下恵介が監督。主役の女教師役には高峰秀子 1959年 ソ連の無人探査機ルナ2号月面に到達 1982年 女優からモナコ王妃に昇り詰めたグレース・ケリー、事故死 1984年 長野県西部地震 #今日は何の日 #パーソナルカラー #カラードレープ #カラーパレット #こんにちは #色見本 #PCCS #ドレープ120色 #パーソナルカラー用品 #テストドレープ #C³ #色のみかた #シーキューブ #上戸彩 #矢沢永吉 #中村獅童 #福沢朗 #安達祐実 #高橋愛 #赤塚不二夫 (パーソナルカラー用品ドレープ、見本帳,PCCSのご用命はc3(シーキューブ)) https://www.instagram.com/p/CFGB3KxA-0o/?igshid=1lc869au6kult
#今日は何の日#パーソナルカラー#カラードレープ#カラーパレット#こんにちは#色見本#pccs#ドレープ120色#パーソナルカラー用品#テストドレープ#c³#色のみかた#上戸彩#矢沢永吉#中村獅童#福沢朗#安達祐実#高橋愛#赤塚不二夫
0 notes
Photo
12月10日に見に行った展覧会(2):「態度が形になるとき―安齋重男による日本の70年代美術―」展@国立国際美術館(二回目) ※被写体となった作家:李禹煥、本田眞吾、吉田克朗、村田高詩、菅沼緑、野村仁、寺田武弘、原口典之、堀川紀夫、小清水漸、高松次郎、成田克彦、菅木志雄、榎倉康二、高山登、河口龍夫、田中信太郎、今井祝雄、倉重光則、齋藤智、田代幸俊、トウハンシ、狗巻賢二、植松奎二、THE PLAY、前山忠、吉村益信、若江漢字、志野明、関根伸夫、風倉匠、刀根康尚、清水誠一、三木富雄、藤原和通、島州一、奥田善巳、柴田雅子、彦坂尚嘉、イサム・ノグチ、武満徹、三沢憲司、堀内正和、村岡三郎、八田淳、篠田守男、田中一光、戸村浩、久里洋二、横尾忠則、厚木凡人、グループ361°、眞板雅文、小杉武久、剣持和夫、リ・ラン、瀧口修造、小林はくどう、七彩工芸、山口勝弘、伊藤公象、飯村悦男、工藤哲巳、山中信夫、長澤英俊、柏原えつとむ、倉俣史朗、田窪恭治、土谷武、堀浩哉、井田照一、河原温、北辻良央、木村秀樹、沢居曜子、田代幸俊、浜田行雄、堀尾貞治、水本修二、宮﨑豊治、和田守弘、青山光佑、野田哲也、郭徳俊、森口宏一、林剛、郭��植、山口牧生、小本章、松澤宥、村上友晴、清水九兵衞、若林奮、砥上賢治、秋山祐徳太子、磯崎新、ジャスパー・ジョーンズ
1 note
·
View note
Text
数年分のコピペ012
4月 28, 2017 並みの上司:答えを教える。優れた上司:質問を投げかける。部下に答えを見つけさせることのほうが、答えそのものより大切である(「仕事は楽しいかね2」)
4月 27, 2017 怖い���合物としては、ニッケルテトラカルボニルNi(CO)4、通称ニコヨンも有名でしょう。「liquid death」(死の液体)とも呼ばれ、一酸化炭素の100倍も有毒といわれます。ある有機金属化学の教科書には「この化合物の臭いは知られていない。嗅いだ者は全員死んでいるからである」という怪談めいた但し書きがついていました。 作ってはいけない : 有機化学美術館・分館(via shinoddddd)
50 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/04/27(木) 20:13:21.30 ID:mzGD4Ilw0 (1/6) ■安保法案に反対を表明した有名人 Shelly 高田延彦 長渕剛 久保田利伸 渡辺謙 笑福亭鶴瓶 中居正広 今井絵理子 美輪明宏 瀬戸内寂聴 高畑勲 宮崎駿 坂上忍 渡辺えり 鈴木奈々 大竹忍 大竹まこと 茂木健一郎 マツコデラックス 大江健三郎 ビートたけし 竹下景子 太田光 太田光代 樹木希林 須藤元気 ラサール石井 坂本龍一 香山リカ 古賀茂明 星田英利 津田大介 山田洋次 吉永小百合 野際陽子 倍賞千恵子 井筒和幸 山本晋也 是枝裕和 大林宣彦 周防正行 綿井健陽 小山内美江子 益川敏英 小澤征爾 赤川次郎 富野由悠季 安彦良和 三木谷浩史 落合恵子 小熊英二 アナログフィッシュ佐々木健太郎 アジアン・カンフー・ジェネレーション後藤正文 くるりギタリストの岸田繁 石田純一 仲代達也
■安保法案に中立を表明した有名人 ロンブー淳
■安保法案に賛成を表明した有名人 百田尚樹 青山繁晴 すぎやまこういち 田母神俊雄 フィフィ コンス竹田 津川雅彦 曽野綾子 田崎史郎 森本敏 勝谷誠彦 松本人志 ホリエモン
64+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/04/27(木) 20:14:22.73 ID:mzGD4Ilw0 (2/6) ●特定秘密保護法案に反対した有名人一覧(故人含む)●
◇俳優 大竹しのぶ、菅原文太、奈良岡朋子、野際陽子、倍賞千恵子、吉永小百合、利重剛、渡辺えり
◇映画監督 井筒和幸、岩井俊二、大林宣彦、神山征二郎、是枝裕和、崔洋一、周防正行、高畑勲、 降旗康男、宮崎駿、山田洋次、山本晋也、りんたろう ◇脚本家・劇作家 小山内美江子、鴻上尚史、橋本忍、平田オリザ、山田太一
◇音楽家 伊藤銀次、おおたか静流、大貫妙子、坂本龍一、高橋幸宏、なかにし礼、湯川れい子
◇作家 浅田次郎、大岡玲、角田光代、椎名誠、瀬戸内寂聴、中村うさぎ、村上龍
◇ジャーナリスト・キャスターなど 秋山豊寛、池田香代子、永六輔、江川紹子、大沢悠里、大谷昭宏、小川和久、荻原博子、 金平茂紀、鎌田慧、川村晃司、岸井成格、見城美枝子、佐高信、佐野眞一、澤地久枝、 高野孟、田勢康弘、田原総一朗、津田大介、鳥越俊太郎、ピーター・バラカン、二木啓孝、 堀潤、毛利甚八、森達也、吉岡忍、吉永みち子
◇学者 浅田彰、上野千鶴子、内田樹、大沢真理、小熊英二、加藤典洋、加藤陽子、金子勝、姜尚中、 栗原彬、小森陽一、佐和隆光、汐見稔幸、白川英樹、高橋哲哉、田中優子、中沢新一、 野田正彰、樋口陽一、益川敏英、山口二郎、鷲田清一、和田春樹
4月 14, 2017 元キャバ嬢の友人が、この仕事に染まって一番ヤバいと思ったのは、貞操観念や金銭感覚が狂うことじゃなくて、男友達と普通に飲んでる時にふと「なんでこいつタダで私と飲めてるんだろ?」と思ってしまうことだと言っていて、確かにそれはKOEEEE!!ってなった。ifさんのツイート (via gkojax)(80236から)
4月 14, 2017 オタクの本質は反体制ではなく反権威。 この違いは判りにくいようで実は結構大きい。 そして現在の教員・教授やマスコミ出身者が多くを占める左翼陣営は反体制ではあるが知名度・学閥・資産に拠った権威主義の塊。 左翼言論がオタクから嫌われる… https://t.co/m1mE2h6faF 擲弾兵さんのツイート (via auxo)(元記事: gkojax (auxoから))
4月 12, 2017 王は世界にいくらいても許されるが、皇帝は世界でひとりしか許されない そのため 人類は2000年以上、たったひとりの皇帝の正当な地位を得るために戦争を繰り返してきた 十字軍遠征、モンゴルの長征、、、、、、、、 ところが、皮肉にも、最期に勝ち残ったのは、ローマ帝国皇帝でもモンゴル帝国皇帝でもなく、日本の天皇陛下だった そう、現時点において、現存する世界で唯一かつ最���の皇帝が、天皇陛下なのだ。 これがどれだけすごいことか、外国人はわかっていても、当の日本人はまったく 知らない ローマ法王とエリザベス女王は、天皇陛下と同席するときは上座を譲る慣例になっている 世界中どこに行っても、相手の元首を呼びつけるローマ法王が、日本に来たときだけ 自ら天皇陛下のところに足を運び、日本語で挨拶と演説をされた。 eddy tumblr 昭和天皇の崩御のときに、この辺は思い知りましたよね、われわれ。 参列の順番とか、英語での表記とか。 (via reretlet) 2008-11-16 (via gkojay) (via kml) (via konishiroku)
4月 12, 2017 天保年間の「打ちこわし」 浅間山の噴火で江戸では米の値段が暴騰し、味噌等も便乗値上げ…… そんな中で起きた打ち壊しで10万軒もの商家が完全破壊されたんだけど、 ・どさくさに紛れて悪事を働かず ・人間には一切危害を加えず(死者・重傷者なし) ・米や金を盗むものがいればみなでこれを止め ・女子供を参加させず ・めざす商家以外には隣近所に迷惑をかけず ・打ち壊す前にまず火の元を消火 参加者は下層町民を中心に5000人。 途中で休憩を入れられるほど統率の取れた集団だった。 しかも、なんと首謀者なし! この現場を見て呆れた役人が書き残した言葉が 「まことに丁寧礼儀正しく狼藉つかまつり候」 天明の打ちこわしをやりとげた民族なめんなw (via drhaniwa) (元記事: 2nnlove.blog114.fc2.com (trinityworks-interestから))
4月 12, 2017 国際基準と日本基準で標準温度の設定が異なっていて、国際基準だと居住空間の快適温度は22度、日本基準だと28度なんです。なので、航空会社じゃなくて日本が高すぎ or 世界が低すぎ説がありまして。 だからアメリカのスタバも飛行機も寒いんですよ!!! (via otsune)(morisovaから)
4月 9, 2017 1. 自分の短所を、人の長所とくらべない Never compare your weaknesses to other people’s strengths. 十人十色。人それぞれ得意なものもあれば、不得意なものもある。 人のものさしで、自分を計らない。 あなたの良いところは、唯一無二。 2. 本当の人生は、安全地帯の外に広がっている Life begins where your comfort zone ends. 居心地の良い場所にいつまでもいると、何も新しいものに出会えない、得られない。 片足だけでも、未知の領域に踏みこんでみたら? 3. 完ぺき主義者の人よりも「とにかくやった人」の方が報われる The world does not reward perfectionists. It rewards those who get things done. 「まだ問題点があるから、やらない」 → 報酬ゼロ。 「問題点はあるけど、やってみる」→ 報酬あり。 「完ぺき」は、永遠に辿りつけない蜃気楼。 それよりも、走りながらフィードバックをもらって改善。 4. 喜べば、分かちあえる。嘆けば、一人ぼっち Laugh and the world laughs with you. Weep and you weep alone. 僕も、そろそろ傷ついた被害者のフリはやめて、笑おうかな。 5. 配られたカードは変えられない。どうやって手持ちのカードで楽しむか考えよう We cannot change the cards we are dealt, just how we play the hand. そうだよな。才能もないし、金持ちでも、イケメンでも、美人でも、いい人格でもないけど、人生、がんばろっと。 6. 成功にむかう唯一の方法は、はじめにたくさん失敗すること The only way you are going to have success is to have lots of failures first. はじめに、小さい失敗、素早い失敗、たくさんの失敗をしてしまおう。 7. 「まわり」を変えようとするよりも「自分」を変えようとするほうが賢い Yesterday I was clever, so I wanted to change the world. Today I am wise, so I am changing myself. 最もダイレクトに影響できるものだけに集中せよ。 そう、それは「自分」だ。 8. 「『だれか』あれを解決しないのかな」と思ったとき、私がそ��『だれか』であると気がつく I always wondered why somebody didn’t do something about that, then I realized I am somebody. 問題点、改善方法、解決方法、実現方法が「見える」のか…!? あんたが、救世主だったのか! そんなときは、自分から進んで取り組もう。 9. 「生活」は、得るもので成りたつ。「人生」は、与えるもので成りたつ We make a living by what we get. We make a life by what we give. 自分のことだけ考えている人生は、さみしい。 earth in us. - あなたの毎日を輝かせる9つのことば (via darylfranz) (元記事: earthinus.com (rock-the-babyから))
4月 9, 2017 神道の神の名前である神名(しんめい)は、大きく3つの部分に分けられる。例えばアメノウズメノミコトの場合 1. 「アメ」ノ 2. 「ウズメ���ノ 3. 「ミコト」 となる。 この他に、その神の神得を賛える様々な文言がつけられることがある。例えば、通常「ニニギ」と呼ばれる神の正式な神名は「アメニギシクニニギシアマツヒコヒコホノニニギノミコト」である。 神名は、1.の部分を省略して呼ぶことがある。また、民俗学・神話学など学術的な場面では神号(3.の部分)を略すことが多い。 「アメ」ノ(神の属性) [編集] 1.はその神の属性を示すものである。最も多い「アメ」「アマ」(天)は天津神であること、または天・高天原に関係のあることを示す。「クニ」(国)は国津神を表すこともあるが、多くは天を表わす「アメ」のつく神と対になって地面もしくは国に関係のあることを示す。「ヨモ」(黄泉)は黄泉の国の神、「ホ」(穂)は稲穂に関係のあることを示す。この部分が神名にない神も多い。 「ウズメ」ノ(神の名前) [編集] 2.はその神の名前に当たる。これもよく見ると、末尾が同じ音である神が多くいることがわかる。例えば「チ」「ミ」「ヒ」「ムス」「ムツ」「ムチ」「ヌシ」「ウシ」「ヲ」「メ」「ヒコ」「ヒメ」などである。これらは、神神習合が起こる前の各部族での「カミ」を指す呼び名であったとも考えられる。「チ」「ミ」「ヒ」(霊)は自然神によくつけられ、精霊を表す(カグツチ、オオヤマツミなど。ツは「の」の意味)。「チ」より「ミ」の方が神格が高いとされている。「ヌシ」(主)「ウシ」(大人)は位の高い神につけられる(オオヒルメノムチ(アマテラスの別名)、大国主など。「ムス」(産)「ムツ」(親)「ムチ」(祖)は何かを産み出した祖神を表し「キ」「ヲ」(男)「シ」「コ」(子)「ヒコ」(彦・比古・毘古)は男神、「メ」(女)「ヒメ」(媛・姫・比売・毘売)は女神につけられるものである。特に「メ」のつく神は、巫女を神格化した神であるとされることが多い。「コ」は国造(ミヤツコ)小野妹子など、元は男性を表したが、藤原氏が女性名として独占し、近世までは皇后など一部の身分の高い女性しか名乗れなかった事から、現代では女性名として定着した。 「ミコト」(神号) [編集] 3.は神号(しんごう)と呼ばれる。いわば尊称である。代表的なのは「カミ」(神)と「ミコト」(命・尊)である。「ミコト」は「御事」すなわち命令のことで、何かの命令を受けた神につけられるものである。例えばイザナギ・イザナミは、現れた時の神号は「神」である。別天津神より「国を固めよ」との命令を受けてから「命」に神号が変わっている。ただし、日本書紀では全て「ミコト」で統一している。特に貴い神に「尊」、それ以外の神に「命」の字を用いている。特に貴い神には大神(おおかみ)・大御神(おおみかみ)の神号がつけられる。また、後の時代には明神(みょうじん)、権現(ごんげん)などの神号も表れた。 神 (神道) - Wikipedia (via konishiroku) (via nemoi) (via jacony) (via vmconverter) (via bardiche-side-b) (via ukihiro) (via yawarakaatama) (via the9ball) (via sytoh) (via andi-b) (via bibidebabideboo) (via lovecake) (via mcsgsym)
4月 8, 2017 当時解せなかったのは、「お菓子に毒入れた事件」をわざわざ「グリコ森永事件」と命名したこと。今なら分かる。雪印倒産させたのと同じ勢力なんだろうな。 はるさんはTwitterを使っています (via ashzashwash) ロッテ以外が被害に遭った事件 (元記事: twitter.com (eleeleeleから))
4月 8, 2017 この間、夫がカンボジアに出張に行ってきたんだが。そのとき、現地の人に聞いた話が興味深かったので、書いておく。 大虐殺が起きた後の国は、どういう風になるのか。 カンボジアは、単一民族国家。という感覚で、カンボジア人はとらえている。クメール人が人口の90%を占めるから、確かに、単一に近い国家ではある。 「何が悲劇といえば、同じ民族同士で虐殺しあい、戦い合ったことだ」 と『虐殺の現場』となった元高校、その当時は拷問&処刑場になっていた収容所を案内しながら、その人は、以下のような感じで解説してくれたそうだ。 一般的には、インテリ層や都市住民が虐殺のターゲットになったとされているが、そんな簡単ではない。 最初は、教師や医師などインテリだったが、次第に理由はどうにでも付けられるようになった。 農園で作業中に「空腹に耐えられず、きゅうりを1本食べた」という理由でも、一族揃って殺された。 身内であるポルポトの軍隊の兵士も殺され、最後は、刑務所の看守も殺された。 収容されたほとんどの人が殺されたが、生き残った人もいる。 ここでは5人が生き残った。この5人は看守だ。 「あそこに立っている白髪のおじさん、あの人は、その中のひとりだ。ここでガイドをしている」 「じゃ、あの人は、ここで虐殺に関わっていたってこと?」と夫が突っ込んだら。 「そうだ」 「それで、なんの罪にも問われていないの?」 「問われていないね」 それはなぜかと言えば、そんな人はいくらでもいるから。 カンボジア人で、家族・親族、友人を殺されていない人なんていないぐらいだ。 それと同じぐらい、虐殺に関わった人も大勢いる。 ひとつの村があれば、そこにひとりやふたりはいる。 「復讐されたりしないの?」 「いや、ないね。普通に暮らしているよ」 「周りの人は、許しているの?」 「いや、もう、考えないようにしているんだ。『戦争にならなければいい』って」 案内してくれた人は、20代なので、虐殺を直接は見聞きしていない。 上の世代、私たちと同年代の30代、40代はリアルに体験している。 そこで断絶があるようで、リアルに体験した世代が、追求を諦めているそうだ。 で、その世代が口にする 『戦争にならなければいい』 というのは、1970年代後半のクメール・ルージュの虐殺以降、延々と内戦が続くのだが、そちらの方が、ずっと、カンボジア人にはトラウマとなっているからだとか。報道はあまりされていないが、ヘン・サムリン、クメールルージュ、ソンサン、シアヌークなど諸派三つ巴の泥沼の内戦時代が、さらなる悪夢だったそうだ。 「クメール・ルージュは隠さずやったけれど、その後は、隠れてどの派閥も、反対派を次々と消していたから」 夜中にさらわれて戻ってこない。 出かけたまま、行方不明に。 陰惨さは、クメール・ルージュに負けず劣らずだったそうだ。 なので、和平協定が結ばれて、平和が維持されるようになって以降、 「戦争にならなければいい」 という一点だけで、みな、非難しあうことはないし、罪に問うこともしないことになったそうだ。 そのぐらい疲弊した末の、平和。 「同一民族内で殺し合うと言うことは、そういうことだから」 あの民族が憎い。○○教は異端だ。共産主義者は許せない。 となれば、理由ははっきりしているし、敵として憎むこともできるかもしれない。 しかし、隣人同士が殺し合った時、どうやって決着をつければいいのか。 「もう、罪には問えない。問い詰めて行ったら、また、戦争になるかもしれない」 許すとは言わなかったそうだが、見ないようにしないと、維持できないものがあるんだろうなと。 カンボジアでは、雨がちょっと多めに降ると、人の歯や骨が出てきたりするそうだ。 工事をしようと、穴を掘ると、服が出てきたり。 よくあることらしい。 そうやって、今も、虐殺の記憶と暮らしているんだよ。 余談だが、 「なぜ、ポルポトは、こんな虐殺をしようとしたの?」と夫が聞いたら、返ってきた答え。 「フランスへの留学が良くなかったと言われているね。中国共産党の思想に触れて、毛沢東がやろうとしたことを本気でやったんじゃないかと説明されている。それが、カンボジアは、単一民族だから、徹底的になったんじゃなかろうかと」 虐殺があれだけ行われたのは、単一民族という、均質な状態だってのが、怖いなぁと思ったり。 単一で、均質であること。日本もまさにそういう国だからなぁ。 追記 この話を聞いて意外だなと思ったのは、 「虐殺よりも、内戦の方が嫌だ。内戦をさせないためには、虐殺のことは考えない」 というカンボジア人の考え方で。タイトルにも付けているように、私も「大量虐殺があった国」として特別視している部分があるんだけど、彼らにして見ると、クメールルージュ虐殺は、国際的に有名だし、衝撃的な事件ではあるが、それは20年以上続いた内戦の一局面でしかないようだ。 だから、虐殺の罪を問わないことで、今の平和を守りたい。 というのは、当然のことで。 で、あの虐殺よりも、��しい内戦ってどんな状態なんだろう。どんだけひどいものだろう。と思って、さくっと調べると、20世紀後半に起きた、いくつもの内戦とそれほど変わった展開をしたわけではない。内戦が続いていたころを知っているが、世界の中での重要問題のひとつであっても、延々と報道されるような重大問題ではなかった。 そう思うと、そんな内戦があった国なんて、いくらでもあるよね。 コンゴ、ラオス、ナイジェリア、エチオピア、ローデシア、アンゴラ、ニカラグア、エルサルバドル、レバノン、ウガンダ、アフガニスタン、グルジア、ソマリア、チェチェン、ウガンダ、ダルフール、旧ユーゴ、リビア、シリアなどなど。 クメールルージュ、というか、ポルポトの大虐殺で受けたような衝撃を、どの内戦でも感じたろうか。 大虐殺が起きた国で - 北沢かえるの働けば自由になる日記 (via petapeta)(flyingsonから)
4月 7, 2017 昔入社式の時に社長が「趣味を持って下さい。その趣味に打ち込む為にも、仕事も頑張って下さい。仕事の為に人生があるのではなく、人生の為に仕事があります。仕事で失敗した時は反省や後悔は家に持ち込まずに、行き道と帰り道でして下さい」って言ってて、心に刻んだ 大事な事を教えてもらったと思う 藤宮さんのツイート (via gkojax)(oonishinから)
4月 4, 2017 「辻元清美生コン」「辻元と仲良しの関西生コン」=通称“関生”こと「全日本建設運輸連帯労働組合近畿地方本部 関西地区生コン支部」のシンパ一覧を以下に記してみた。
このリストは、「関生」の武建一委員長が2005年に強要未遂罪などで逮捕されたことに対する、2005年4月18日時点での抗議者一覧表(11年前に筆者入手)を文字起こししたもの。この武氏は既述のように2006年9月22日、大阪拘置所刑務官に対する贈賄容疑で、関係する山口組系元組長と共に逮捕されている。
そして資料の出所は「関生」そのものである。ただしネットでは4月4日版がヒットする。↓ http://www.hige-toda.com/____1/renntai_yunionn/2005_1_13/4_5koudou/sienn.htm
全国・各界に広がる「弾圧糾弾!連帯関生支援!」の声 「緊急共同声明」賛同335個人・団体 /米兵・自衛官人権ホットライン(共同代表いいだもも・尾形憲・大野和興・小���誠事務局長)/イラク派兵違憲訴訟の会・東京(共同代表尾形憲[法政大学名誉教授]・平山基生[沖縄などから米軍基地をなくす草の根運動]・本尾良[非核・みらいをともに]・杉山隆保事務局)/立川反戦ビラ弾圧救援会/救援連絡センター/mogura(平和ネットいわて)/大畑豊(イラク派兵違憲訴訟の会・東京)/吉岡達也・中原大弐(ピースボート共同代表)/神坂玲子(小泉首相靖国参拝違憲訴訟原告)/安次富浩(ヘリ基地反対協・代表委員)/谺雄二(ハンセン病違憲国賠訴訟全国原告団協議会会長)/槙枝元文(日中技能者交流センター理事長・元総評議長)/折口晴夫(現代を問う会)/矢山有作(元衆議院議員・自衛隊イラク派兵差し止め訴訟・岡山原告団団長)/鎌田慧(ルポライター)/土本典昭(記録映画作家)/斉藤貴男(ジャーナリスト)/石川文洋(報道写真家)/長沼節夫(ジャーナリスト・日本ジャーナリスト同盟議長代行)/磯貝治良(作家・大学非常勤講師)/きさらぎやよい(編集者)/野添憲治(作家)/本多二朗(ジャーナリスト)/槌田佑司(著述業)/武藤功(雑誌『葦牙』編集長)/大峰林一(フリーライター)/菊地原博(フリーライター)/吉田敏浩(ジャーナリスト)/宗像充(ライター)/西川亨・景清(『検証内ゲバ』執筆者)/川口弘(ミニコミ手作り運動者)/熊沢誠(「職場と人権」研究会代表・甲南大学経済学部教授)/杉村昌昭(龍谷大学教授)/長田浩(大学教員)/佐野稔(和歌山大学名誉教授)/渡辺憲正(関東学院大学教員)/田口富久治(名古屋大学名誉教授)/宮下柾次(札幌学院大名誉教授)/工藤英三(前創価大学教授)/片山貴夫(吉備国際大学)/宇沢弘文(経済学者)/田畑稔(大阪経済大学教授)/池田清彦(早稲田大学教授)/橋本剛(北海学園大学名誉教授)/寺尾光身(名古屋工業大学名誉教授)/百瀬文雄(法政大学名誉教授)/北野弘久(日本大学名誉教授)/森正孝(静岡大学講師)/石川求(東京都立大学人文学部教員)/吾郷健二(西南学院大学教授)/清水雅彦(明治大学講師)/野村修身(工学博士)/前田哲男(東京国際大学教員)/田中正司(横浜市立大学名誉教授)/成澤孝人(三重短期大学講師)/針生一郎(美術評論家・丸木美術館館長)/八鍬瑞子(美術家・占領に反対する芸術家たち)/趙博(ミュージシャン)/円谷真護(文芸評論家)/青柳行信(カトリック福岡正義と平和協議会)/中沢譲(日本キリスト教団牧師)/いとう正敏(寺��住職)/佐藤玄宗(日蓮宗僧侶)/矢吹隆志(自衛官)藤尾靖之(反戦自衛官)/小多基実夫(反戦自衛官)/井上森(立川自衛隊監視テント村)/大洞俊之(立川自衛隊監視テント村・反戦ビラ弾圧被告)/渡辺修孝(米兵・自衛官人権ホットライン)/高橋峰子(イラク派兵違憲訴訟の会・東京)/前田資子(イラク派兵違憲訴訟の会)/太田武二(命どう宝ネットワーク)/斉藤美智子(自衛隊イラク派兵差止訴訟原告)/御崎勝枝(逮捕令状を考える会)/大野和興(脱WTO草の根キャンペ-ン全国実行委員会事務局長)/生田あい(名護サポ-タ-・東京事務局長)/堀世紀子(イラク派兵違憲訴訟の会東京原告)/荒木健次(自衛隊イラク派兵違憲訴訟の会・東京原告・フリーター) /和田貞夫(元衆議院議員)/植田むねのり(前衆議院議員)/小沢ふく子(大阪府議)/尾辻かな子(大阪府議)/隅田泰男(大阪府議・社民党大阪府連代表)/一村和幸(大阪府豊中市議)/八木修(大阪府能勢町議)/森田みつじ(大阪府高槻市議)/松川やすき(高槻市議)/小西ひろやす(高槻市議)/野々上愛(高槻市議)/光城敏雄(大阪府大東市議)/栗原とし子(大阪府交野市議)/松尾京子(大阪府高石市議)/中西とも子(大阪府箕面市議)/戸田ひさよし(大阪府門真市議)/三浦たけお(大阪府守口市議)/松平要(大阪府東大阪市議)/国賀祥司(大阪府泉佐野市議)/桂むつ子(大阪府茨木市議)/小山広明(大阪府泉南市議)/砂川次郎(滋賀県滋賀町議)/曽我千代子(京都府加茂町議)/酒井一(兵庫県尼崎市議)/宮城あや(尼崎市議)/中谷ひでこ(兵庫県淡路市議)/井筒たかお(兵庫県加古川市議)/井奥まさき(兵庫県高砂市議)/梶川虔二(奈良県議)/のりたけ勅仁(名古屋市議)/重松朋宏(東京・国立市議会議員)/斉藤ゆう子(東京都荒川区議)/秋山かおる(埼玉県上尾市議)/田中良太(千葉県四街道市議)/吉川ひろし(千葉県議)/吉野信次(千葉県松戸市議)/長南博邦(千葉県野田市議)/西村綾子(神奈川県相模原市議)/森一敏(金沢市議)/堂下建一(石川県富来町議)/円谷寛(福島県鏡意志町議)/中村すみ代(長崎市議)/奴間健司(福岡県古賀市議)/小川みさ子(鹿児島市議)/北上哲仁(川西市議) /西尾漢(原子力資料情報室)/遠山親雄(歴史に学ぶ旅の会)/小寺山康雄(市民政治新聞ACT編集長)/津林邦夫(地域・アソシエーション研究所長)/脇田憲一(労働運動史研究者)/布川了(渡良瀬川研究会;田中正造と鉱毒事件の研究継承)/松原博(新護憲神奈川事務局[代表])/柴山健太郎(労働運動研究所運営員)/中野徹三(社会主義研究家)/岸谷和(徳田球一記念の会会報編集者)/長��比呂未(地球の子ども新聞)/片岡健(東京都日中友好協会副理事長)/宣保幸男(沖縄平和・民主・教育懇談会)/竹林伸幸(戦争に反対し行動する市民の会)/根本信一(部落解放同盟横浜市協議会)/山岸康男(京都草奔塾)/塩見豊久(特定非営利活動法人仙台夜まわりグループ)/増田順計(日教組組合員・とめよう戦争への道百万人署名運動奈良県連絡会会員) /白鳥良香(百万人署名運動静岡県連絡会共同代表)/山下信二(9条連事務局長)/三宮克己(有事法制に反対する府中市民の会・前府中市議)/加藤賀津子(基地はいらない!女たちの全国ネット)/金子広太郎(日中友好元軍人の会事務局長)/寺田道男(京都天皇制を問う講座実行委員会)/西山勲(とめよう戦争への道・百万人署名三多摩連絡会)/浅田義信(自主・平和・民主のための広範な国民連合・大阪代表世話人)/飯塚浩(沖縄一坪反戦地主)/増田博光(戦争被害調査会法を実現する市民会議)/二見孝一(みどりのテーブル・サポーター)/亀高照夫(国鉄労働運動研究会議) /近藤良一(市民の絆・大阪代表)/ジャミーラ高橋千代(アラブイスラーム文化協会代表)/村上らっぱ(障害者-介助者反戦)/岡崎耕史(中大生協闘争・吉田さんを支える会) /松井保(月刊文芸誌『かぶらはん』主幹)/高橋正久(越谷市民情報センター代表)/ながさき由美子(社民党大阪府連副代表)/古賀しげる(社民党尼崎支部)/田中としお(尼崎を創る会)/後藤昌次郎(弁護士)/井上二郎(弁護士)/金井塚康弘(弁護士)/中北龍太郎(弁護士)/位田浩(弁護士)/一瀬敬一郎(弁護士) /全日建運輸連帯労組近畿地方本部(執行委員長戸田ひさよし・副執行委員長川村賢一) /東京東部労働組合(執行委員長岸本町雄)/国労新潟駅連合分会(執行委員長星野文男)/郵政労働者ユニオン近畿地方本部(委員長三木鎌吾)/関西合同労働組合(執行委員長石田勝啓) /関西合同労働組合兵庫支部(執行委員長蒲牟田宏)/関西合同労働組合日本管検工業分会(分会長渡海優)/高槻医療・福祉労働組合/関西単一労働組合/北大阪合同労組/管理職ユニオン・関西 /京都―滋賀地域合同労働組合/京都―滋賀地域合同労働組合・伏見織物加工支部 /自立労働組合京都(執行委員長湯浅和清・書記長魚谷貞雄)/スクラムユニオン・ひろしま(土屋信三委員長)/広島労働組合連絡協議会(議長池上文夫)/働く者の相談室ひろしま/八尾ユニオン/広島連帯ユニオン(執行委 員長鈴木範雄)/宮崎紙業労働組合/全逓信労働組合岡山貯金支部(桐山正晴代表)/郵政倉敷労働組合(川上幸治執行委員長)/柳田真(都労連交流会・たんぽぽ舎)/安田幸弘(レイバーネット日本会員)/御地合二郎(全日農書記長)/長谷川正夫(被災地雇用と生活要求者組合)/仲村実(管理職ユニオン関西副委員長)/竹林隆(大阪教育合同労働組合書記長)/星山京子(日本基督教団労働組合執行委員長)/加藤徹夫(労働相談室ひろしま世話人)/中村祐一(郵政労働者ユニオン広島東支部支部長)/吉成勝男(APFS代表)/高平道隆(管理職ユニオン関西・明治機械ACU支部支部長)/日笠忠彦(同労組明治機械ACU支部書記長) /豊田護(京都府職労相楽支部土木事務所分会分会長)/今井誠(国労北奥羽連合分会 書記長)/「労働通信」編集委員会/釜ケ崎講座(代表渡邉充春)/市民の絆・大阪/イラク戦争に反対する市民と議員の会・事務局/ /黒滝正昭(教員)/佐藤忠幸(会社員)/岩川保久(翻訳・通訳業)/城戸典子(自由業)/萩原恭二(労組役員)/木谷公士郎(司法書士)/川島進一(労働者)/中山弘樹(労働者)/大海陽一朗(社会保険労務士) /本田都南夫(情報工房スピリトン・プロデューサー)/金靖郎(団体職員)/渡辺好庸(社会科学研究者)/大野肇(歴史憲法研究会・会員)/野村勝時(無職)/岩戸五郎(年金受給者)/久保友仁(学生) /太田啓補(会社員)/児島あや子(スポーツインストラクター・心理カウンセラー)/佐藤忠彦(病院職員) /古今亭菊千代(落語家)/岸恵子(元国家公務員)/柴尾武利(塾講師)/松下久志(自営業)/松田奈津子(無職)/才神圭司(介助者)/根本がん(市民運動家)/Kawabata Erkin(アニメ労務者)/白澤たづ子(公務員) /二見孝一(会社員)/石丸朗(会社員)/大西章寛(介助者)/山本佑希子(学生)/松下久志(自営業)/葉瀬りぼん(イラストレーター)/竹内敞夫(会社員)/村上光子(ヘルパー)/矢崎明子(福祉施設・栄養士) /横尾一(年金生活者)/横尾嘉子(年金生活者)/山川龍次(埼玉県立高校教員)/澁田三孝(無職)/乱鬼龍(川柳人)/野村普一(会社員)/栗林良吉(失業者) /長谷川修児(年金生活者)/吉水公一(教育労働者)/柳田耕一(会社役員)/遠藤むら子(自営業)/ゆきひろ(社会問題研究家)/田辺俊明(鉄道労働者)/茂野洋一(会社役員)/吉岡滋子(元小学校教員) /新井治(会社員)/矢島由里子(無職)/北阪英一(元教員)/仁平龍雄(行政書士・マンション管理士)/加藤和博(労働者)/鎌倉一夫(学校教員)/氏家真由美(フラワーコーディネーター)/古屋泰(日本語教師)/渡辺亜人(自営業)/二関知美(SOHO労働者)/角田裕育(社会運動家)/茂木恵美子(公務員) /佐藤忠幸(会社員)/林あい子(主婦)/野村原樹(会社役員)/早川繁雄(全逓OB)/内藤進夫(はけんパート関西) /野村彰/澤田春彦/柴田弘武/TAMO2/高田武/高田裕子/来栖宗孝/村井征子/小林信一/原崎敏/青木祐一/佐藤勲/佐々木孝/神田弘之/岡田良子/林伸子/三田村伸/松本麻里/梶川彩/中嶋啓明/木畑壽信/岡嵜啓子(長野市民)/杉山百合子/竹内康人(浜松市民)/柳沢君雄/石井達夫/小林伸子/石田保昭 /永井洋二郎 /長原俊郎/上村高広/古川久美/矢野剛一/岡本司/伊福達彦村上洋一/安達俊治/木村淳子/来住哲次/名城真理子/芝秀雄/永瀬ユキ
労組共同アピール32団体 全日本港湾労組関西地方大阪支部/全日本港湾労組関西地方建設支部/全日本建設運輸連帯労組近畿地方本部/大阪教育合同労組/大阪電気通信産業合同労組/全石油ゼネラル石油労組/全石油昭和シェル労組 /全国金属機械労組港合同/郵政労働者ユニオン近畿地方本部/自立労働組合連合/UNIONひごろ/ユニオンとうなん/北大阪ユニオン/管理職ユニオン関西/ゼネラルユニオン/大阪学校事務労組 /北摂地域ユニオン/桜井鉄鋼労組/野村メッキ労組/大阪食肉市場労組/昭和起重機労組/国鉄労組保線所分会/大阪京阪タクシー新労組/高槻交通労組/なかまユニオン/全労協護法労組/ユニオンおおさか /ユニオンぜんろうきょう/ラジオメーター労組/報徳学園教員組合/大阪労働者弁護団/ 激励メッセージ紹介 ★韓国・民主労総、全国建設産業労働組合連盟 韓国の全国建設産業労働組合連盟は、今回の全日建関西地区生コン支部への弾圧を強く糾弾する。関生支部の闘いは、日本の生コン産業を改革し、生コン労働者の労働条件を引き上げるための正当な闘いだ。私たち韓国の建設産業連盟は、韓日労働者の共同闘争の手本となっている韓日生コン労働者の連帯闘争の旗をさらに高く掲げて、皆さんの闘いを積極的に支持し、連帯の闘いを強めていくことだろう。 ★ピースボート共同代表:吉岡達也・中原大弐 労働者の立場から、厳しくイラク反戦、反WTO、労働者の人権問題に国際的な視野で取り組んできた連帯労組関西地区生コン支部の活動に対し、心から敬意を表します。憲法も保障する労組活動への権力による弾圧は新しい戦前の始まりであり、今このような政治状況の中で、市民・労働者の尊厳や自主性を踏みにじる行為を、私たちピースボートは絶対に許すわけにはいきません。1日も早い真相究明、不当逮捕者の釈放を求めます。 ☆激励メッセージを寄せてくれた95団体・個人 /韓国・民主労総、全国建設産業労働組合連盟/同 全国建設運送労働組合/ジャック・ヘイマン(ビジネス・エージェント;国際港湾倉庫労働組合ローカル10 サンフランシスコ、カリフォルニア/スティーブ・ゼルツァー(アメリカ)/���国金属機械・港合同 昌一金属支部執行委員会 /自立労働組合京都(ユニオン自立)/広島連帯ユニオン/全国一般労働組合全国協議会(中央執行委員長 中岡基明)/ユニオンあしや(執行委員長 旭茂雄)/国鉄千葉動力車労働組合(執行委員長 田中康宏) /ピースボート共同代表 吉岡達也・中原大弐/報道写真家 石川文洋/記録映画作家 土本典昭/未来 生田あい/ジャーナリスト 本多二朗/ヘリ基地反対協・代表委員 安次富浩/著述業 槌田佑司/ジャーナリスト 斎藤貴男 /落語家 古今亭菊千代/日本大学名誉教授 北野弘久/社会主義研究家 中野徹三/会社役員 柳田耕一/前府中市議・有事立法に反対する府中市民の会 三宮克巳/澁田三孝/全逓OB 早川繁雄/自営業 遠藤むら子 /北海学園大学名誉教授 橋本剛/龍谷大学教授 杉村昌昭/埼玉県立高校教諭 山川龍次/渡良瀬川研究会(田中正造と鉱毒事件の研究継承)布川了/無防備地域宣言をめざす大阪市民の会事務局 前田勝幸 /ケアワーカー・非核平和都市宣言を実行する文京区民の会代表 鴇田昭裕 /泉佐野市議 国賀祥司事務所一同/社民党大阪府連合 副代表 長崎由美子/東大阪市議 さかぐち克己/高槻市政を革新する会 高槻市議・小西弘泰 同・森田充二/社民党尼崎支部園田事務所長 古賀しげる /ラジオ「遊・わーく・ウィークリー」リスナー・32歳女性/反戦自衛官 小多基実夫/福島県岩瀬郡鏡意志町町議会議員 円谷寛/鉄道労働者 田辺俊明/福岡県 坂井貴司/永瀬ユキ /新社会党大阪府本部 委員長 山下けいき/新社会党兵庫県本部 委員長 原和美 /新社会党芦屋総支部執行委員長 上野誠一/新社会党兵庫県本部高砂総支部 委員長 宮本幸弘(高砂市議会議員) /新社会党尼崎総支部 副委員長 つづき徳昭/芦屋市議会議員 前田辰一 /全日本農民組合副会長 斉藤孝一/福岡県筑紫野市議会議員 上村和男//日本労働党福岡県委員会副委員長 中村哲郎 /日本労働党大阪府委員会 委員長 秋山秀男・副委員長 吉沢章司・常任委員 石野忠生/同福岡県委員会 委員長 長岡親生 /高槻医療・福祉労働組合(執行委員長 森章代)/北大阪労組交流センター/群馬労働組合交流センター/愛知労組交流センター/みやぎ労働組合交流センター/自治労奈良市従業員労働組合(執行委員長 大橋浩治)/国労5.27臨大闘争弾 圧を許さない会/関西合同労組 成友印刷分会 /郵政労働者ユニオン近畿地方本部(委員長 三木鎌吾)/婦人民主クラブ全国協議会(代表・相模原市議・西村綾子)/婦人民主クラブ全国協議会・関西ブロック一同/関西合同労働組合泉州支部/関西合同労組 大阪東部支部 /「みんなでとめよう!教育基本法改悪/全関西の集い」実行委員会・1月15日出席者一同/鉄建公団訴訟九州原告団兵庫県国労闘争団を守る会 大串潤二/第3師団からの派兵をとめよう関西実行委員会 /とめよう戦争への道!百万人署名運動・関西連絡会/同百万人署名運動事務局次長 小田原紀雄 /部落解放同盟全国連合会中央本部/同中央青年対策部北浦裕��久/同長野県連合会 執行委員長 小森勝重 /部落解放同盟全国連合会野崎支部 支部長 滝岡広治/同西之阪支部 支部長 大橋昌広/同奈良・古市支部/同芦���支部/部落解放同盟全国連合会 番町支部(準)/部落解放同盟全国連合会福岡県連合会・準備会 /国労5・27臨大闘争弾圧被告団・家族会、関西国労共闘/国鉄水戸動力車労働組合 執行委員長 国分勝之/関西合同労働組合副執行委員長 渡海優、同労組日本管検工業分会/京都滋賀地域合同労働組合伏見織物加工支部 /自立労働組合京都(ユニオン自立)執行委員長 湯浅和清、書記長 魚谷貞雄/沖縄平民懇 宜保幸男/「労働通信」編集委員会/元国家公務員 岸恵子/高田裕子・高田武/無職(元教員)北阪英一/岡田良子 /会社員 新井治/戦争に反対し、行動する市民の会 竹林伸幸/釜ヶ崎講座代表 渡邉充春/自主・平和・民主のための広範な国民連合・大阪 代表世話人 浅田義信 /大阪市教組を創る会/人事交流=強制配転に反対する近畿郵政労働者の会/国労5.27弾圧家族会/関西合同労組泉州支部サンボー分会 西村美由紀/全日本鉄道労働組合総連合会(JR総連) /関西合同労働組合執行委員長 石田勝啓・兵庫支部執行委員長 蒲牟田宏/同労組日本管検工業分会/関西単一労働組合/なかまユニオン 高島与一/キリスト教事業所連帯合同労組執行委員長・日本基督教壇労働組合執行委員長 星山京子 激励メッセージ紹介 ★ジャーナリスト 斎藤貴男 警察のやりかたと、ここまでされても何も感じない世間につくづく頭に来ている。何としてもどうにかしよう。 ★龍谷大学教授 杉村昌昭 誰がどういう意図でこうした暴挙を計画し実行したのかを、広く市民に知らしめることが大事だと思います。マスコミは無視するか、あいまいな中立公正を装った報道しかしないと思いますが、それでも正確な報道をするように要求したり、できるかぎり多くのメディアを使って事件の真相を広めていく努力が必要だと思います。
4月 3, 2017 老年の上司が教えてくれた事、口癖があるんだけど 「30秒の確認と3時間の手直し、どっちがいい?」 この言葉は凄く感銘を受けているので広めたい。 ゆなさんのツイート (via gkojax)(zephyr7501から)
4月 3, 2017 電柱等の住所表示は日焼けを防ぐために北についてることが多い。 歩行者用信号の「カッコー」という音は南北に渡る横断歩道 「ピヨピヨ」という音は東西に渡る横断歩道で流れる。 アナログ時計の短針を太陽に向けたとき短針と12時のちょうど真ん中が南。 この手の方角確認は旅行なんかに行ってぶらぶらする時に便利。 (via shinjihi) BS CSのアンテナは南西方向 (kouyoujisiから)
4月 2, 2017 心ある男性の方へ 落ち着いて最後まで読んでください。 殆ど世界中の軍隊の行くところ、慰安婦は居ました。売春婦とも言います。 第二次世界大戦以前とその後ベトナム戦争などのフランス、イギリス、ドイツ、アメリカ、日本などの進軍先に居ました。 多くの国で売春は違法でなく仕事の一つでした。 今、考えると悲しい事ですが、違法ではありませんでした。 多くの国ではその軍が直接、慰安婦を募集しました。 日本は、戦時���は民間業者を監督する立場であり、強制連行などしていません。 アメリカは、日本を占領した際に日本政府に慰安婦施設を要求し、米軍はこれを利用しました。 これは、特殊慰安施設協会、あるいはRecreation and Amusement Association (RAA)と呼ばれました。 米軍の一般女性へのレイプを防ぐやむない手段だと言われています。 アメリカは、ベトナム戦争の際は韓国に慰安婦を要求し、韓国はこれに応え、米軍はこれを利用しました。 韓国軍はベトナム戦争の際、ベトナム民間人を虐殺、レイプし、数千、数万の多くの混血児が生まれました。この混血児たちは、ライダンハンと呼ばれています。 今、売春は日本などでは違法です。 韓国では、2004年からようやく違法となりました。 現在、売春が適法なのは、フランス、オランダ、イギリス、スペイン、デンマーク、スイス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、チェコ、オーストリア、ニュージーランド、チリ、ブラジル、カナダ、アメリカネバダ州、タイ、インドなどです。 日本は第二次世界大戦中は強制や連行をしていなくて、民間の事業者を監督していました。 米軍は、戦争に勝った後、日本に慰安婦を用意しろと言い、利用しました。 米軍は、韓国にも同様でした。 韓国はベトナム戦争中にレイプを繰り返しました。 果たして、謝罪や反省をすべきなのはどの国なのでしょうか? 違法で無い売春を監督した日本なのか、 慰安婦を要求した米軍なのか、 今も売春が違法でない国々なのか、 ベトナム人を数千、数万人単位で勿論、違法にレイプした韓国でしょうか? しかし、これは日本の【犯罪】を相対化する試みではありません。 当時、違法なものは当時は違法です。 当時、合法なものは当時は合法です。 つまり本件に関して日本軍の【犯罪】など無かったのです。 当時に合法だった行為を、現在では違法だからと言って裁く事は民主主義社会ではやってはいけない事です。それは「事後法」などとも言われています。 なぜでしょうか? 何故なら、例えば今日、タバコが違法でない国において、来月、タバコが違法になる法律が施行されたとしても、今月、タバコを吸った人は裁けないのです。来月にタバコが違法になってからタバコを吸った人は違法行為ですので、罪となります。 その「タバコ」を「飲酒」「残業」など何でも他の単語に変えて考えてみてください。 「飲酒」「朝礼」「恋愛」なんでも結構です。 今日、違法でないことを今日、行っていて、後から、遡及してあれは違法だったから罪に問うというのは恐ろしい独裁国家のやり方であり、「法治国家」ではないのです。 日本は法治国家です。 宗教国家でも人治国家でもありません。 現在の日本では売春は違法ですので、罪に問われます。 しかし、当時の日本では売春は違法ではなかった。 日本国による強制連行も無かった。 朝鮮半島の業者による強制的な行いがあったとするとその業者は誘拐罪などと罪に問われます。 そのような事柄を「日本国による強制連行があった」という嘘と、 売春という今日では禁止されていることを人々の今日のモラルに訴えて同情と金を得よう、或いは日本を貶めようという運動が韓国朝鮮の従軍慰安婦問題の本質です。 むしろ追���売春婦だったというのが、現在の認識です。 日本軍は強制連行していない。 民間の売春施設が売春婦を募集していた。( 当時、売春は合法だった。 つまり「追軍売春婦」である。( 他国は軍が売春施設を組織的に持っていた。/以上 最後まで読んで戴きありがとうございました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/慰安婦 (via shinjihi)(koh170420014から)
4月 2, 2017 カナダは意図的に原住民粛清してるわけだが そんなこと今ごろ分かったのか ちなみに日本人は原住民と同じ顔してるから カナダに行くと危険 とくに原住民虐殺が行われているアルバータ州には 近寄らないほうがいい というかカナダそのものに行かないほうがいい 666 :名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 21:57:00.67 ID:9hAdI34w0 >>655 カナダ人がアルバータ州の白人がやってると言ってた 原住民虐殺を現在進行形でやってることは白人はみんな知ってるよ それで世界一住みやすい国とか宣伝するからたちが悪い 677 :名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 22:00:01.33 ID:PDl7tzer0 >>666 カナダ人は自分の居住地区だけがカナダだとおもってるから 多数派は自分の街=カナダ最高!となるんだよな 実際には都市にも田舎にもそこかしこに巨大な闇が広がっているよ。。。 713 :名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 22:09:56.11 ID:9hAdI34w0 ちょっと前に日本人女医 カナダで死んだけど おれはあのとき原住民と間違われて虐殺されたと思ったよ カナダ原住民って日本人と見分けつかない 717 :名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 22:10:57.30 ID:EpzaLyjC0 白人幻想ってほんとアホらしいよな 要するに宣伝が上手いだけの詐欺師だよ白人は カナダマンセー北欧マンセーほんと妄想がたくましいわ左翼は (via shinjihi)(kouyoujisiから)
3月 31, 2017 PEAは覚醒剤として闇のルートで売られていますが、これを注射すると、女性にも男性と同様な現象が起こります。 つまり、目の前の男性を好きになり、エッチしたくなるのです。 それほどPEAの威力は絶大で、人の恋心までも操ることができる薬です。 男性はこのPEAをいろっぽい女性を見るだけで分泌させますから、誰とでもエッチが可能なのです。 好きでない人とでもエッチできるというのは正確に言うと間違いで、「特別好きでもない人でもエッチが目の前にぶらさがると、目の前の女性を瞬間的に好きになれる」と言ったほうが、科学的には正しいのです。 恋愛とは相手にどれだけPEAを出させてあげられるかの勝負ということがわかります。 三田佳子の息子が覚醒剤で逮捕されましたよね。 なぜ覚醒剤をするのかの理由はそこにあります。 家に来たモデルや女優の卵に覚醒剤を使用して、自分に惚れさせて、エッチをしまくるためです。 覚醒剤の使用方法はそれしかありません。 もちろんそのようなことは報道されませんが、覚醒剤が乱交の目的で使用されていることは常識です。 人間とはこんなに単純な生き物なのです。 しかし、その単純さを、覚醒剤で操る人間を許せないと思いませんか? 覚醒剤を用いると逮捕されるのは、人間の尊厳を守るうえで、当然のことと言えます。 アジアを代表するスーパーアイドル酒井法子さんが堕ちたシャブセックスの実態と弊害:Birth of Blues (via ftkst) (via yaruo) (via ipodstyle, ftkst-deactivated20130929) (via gkojay) (via anexile) (via plasticdreams)
3月 25, 2017 鯨肉を食べて地球を救おう-。捕鯨を支持するノルウェーの団体が、捕鯨は家畜の飼育よりも排出される温室効果ガスが少ないとする調査結果をまとめた。同団体は、捕鯨船が排出する温室効果ガスの量を計算。牛の飼育で排出される量と比較すると、肉1キロ当たりの排出量は8分の1だったという。同団体は「牛肉などほかの肉を食べるよりは鯨肉を食べた方が環境にやさしい」と指摘しているが、環境保護団体グリーンピースは調査結果に反発している。 DAY BY DAY /YCASTER 2.0:伊藤洋一公式サイト (via nakano)2008-03-18 (via gkojay) (via kashiyukalove) (via gkojax, torasshu-blog) (via rosarosa-over100notes, torasshu-blog-blog) (via rosarosa-over100notes)
3月 26, 2017 どうして変わったのかというと、幕末にペリーがやってきて、日本は開国しました。 そのとき一般に言われる「不平等条約」が結ばれました。 欧米列強の「力の外交」の前に、日本は屈せざるを得なかったのです。 その後、日本は、この不平等条約の改正のために、血の滲むような努力を重ねました。 そのなかのひとつが、黒の喪服だったのです。 欧米では、喪服は黒です。 ところが日本は白です。 そこで日本が欧米並の文明国であることを世界に誇示し、条約改正を有利にするために、まずはご皇室から、喪服を白から黒にあらためました。 それが次第に政府高官に広がり、明治11(1878)年の大久保利通の葬儀のときには、多くの関係者が黒の大礼服で葬儀に出席、のちに次第に民間でも喪服が黒に変わっていったのです。 ちなみに、日本のご皇室では、外国の賓客を招くとき、晩餐会での食事にはフランス料理を出します。 けれども世界中どこの国でも、インドならインド料理というように、その国の民族料理を出すのが国際的慣例です。 ところが日本では、日本料理ではなく、フランス料理で賓客をもてなします。 これも、喪服を白から黒に変えたのと同じで、明治の日本が不平等条約の改正のために、日本が文明国であることを証明し、すこしでも条約改正を有利にしようと努力したことが発端になっています。 ですから、いまでもご皇室が賓客をお��てなしする際は、フランス料理です。 明治の鹿鳴館は有名です。 東京日比谷にある帝国ホテルのすぐ隣の敷地に明治16(1883)年に建てられたこの鹿鳴館では、毎夜舞踏会が行われました。 これも、日本が欧米と対等な文明国であることを、すこしでも印象づけようとした当時の日本の、まさに血を吐くような努力のひとつであったものです。 外国人が日本で犯罪を犯しても、日本の官憲はこれを取り締まることができない(治外法権)。 日本に関税自主権がなく、諸外国の製品から日本の産業を守ることができない。 欧米列強の力の前に、これら条件を飲まざるを得なかったことが、幕末の激しい攘夷論となり、戊辰戦争をひき起こし、ついには江戸幕府から明治新政府への転換に到りました。 幕末の志士たちにとって、日本が欧米と対等に付き合える国になること、それがまさに夢にまで見た手の届かない坂の上の雲でした。 日本は、喪服の色を変え、宮中晩餐会の料理をフランス料理に変え、鹿鳴館をつくり、日清、日露を戦い、やっとの思いでついに不平等条約の改正を実現したのは、幕末から半世紀を経た明治44年のことでした。 おそらく、喪服の色まで変え、外国の賓客を招いた晩餐会で、外国の料理を出す国は、世界広しといえども、日本だけであろうと思います。 ちなみに、お隣の韓国では韓国料理、支那では、あたりまえのように中華料理が出ます。 世界にただ一国、自存自立と人種の平等の実現のために戦い、満身創痍となりながらもそれを実現した日本は、同時に、悲しいまでに我慢と忍耐を続けた国でもありました。 そして私たちの諸先輩が、そういう努力をしてくださったおかげで、いまの私たち日本の繁栄があります。 皆様も喪服を着る機会がありましたら、葬儀のあとの精進落しの席で、お隣に座った方に、 「実は、江戸時代までは喪服の色は白だったんだ。それが黒になったのはね・・・・」と、ちょっとお話されてみられたらいかがでしょう。 白い喪服 ねずさんの ひとりごと (via chikuri)2013-08-13 (via mmtki)(元記事: nezu621.blog7.fc2.com (sakuranoから))
3月 26, 2017 意見を求められたら、感想を言うのではなく提案をしましょう。とても単純なことなのですが、これを学校でも教わったことがないばかりに「何を答えたらいいのか分からない」と沈黙してしまう若者は非常に多いのです。 「意見を述べよ」に「感想」を答えるな - 誠 Biz.ID スキル/キャリア 最新記事一覧 (via darylfranz) (元記事: rss.rssad.jp (pcatanから))
3月 28, 2017 在日のやり方 ●日本人をレイシスト扱いし、優位に立て。 ●我々を崇拝しない日本人はレイシストと見なす。 ●不都合な言論に「ヘイトだ!」と因縁をつけろ。 ●同胞に対し自作自演のヘイトスピーチをしろ。 ●ヘイト法を拡大解釈させ、言論弾圧しろ。 ●声闘で脅せば、大抵の日本人は従順になる。 ●差別は利権という金の卵を産む。 ●弱者様の我々が「日本人を殺せ!」と叫んでもヘイトには成ら無い。 ●韓流で日本のバカ女を洗脳しろ。 ●日本の保守系に工作員を送り込め。 ●国籍条項の無い弁護士界に大量の同胞を送り込め。 ●日本の裁判官は我々の同志だ。 ●日本の有力者を性接待で手懐けろ。 ●自民議員を金と女でスパイ化させろ。 ●パチンコマネーで日本の警察を骨抜きにしろ。 ●日本の企業に因縁を付け、乗っ取れ。 ●日本の労働組合を支配しろ。 ●日本の宗教法人を乗っ取り、脱税の隠れ蓑にしろ。 ●目障りな天皇制は絶対に潰さなければならない。 ●右翼団体に成りすまし、暴力的な街宣活動をしろ。 ●日本の左翼デモを主導しろ。 ●「在日=支配階級」「日本人=奴隷労働者」の悲願を必ず実現させろ。 ●親韓派のアホ共はいい道具になる。 ●日本のマスコミ、司法、教育は親韓派が牛耳っている、日本人は諦めて服従しろ。 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1490619600/ 【ニュース女子】「辛淑玉のようなノイジーマイノリティーが目立つ。外国人は日本で政治活動をするな」 沖縄問題、都内でシンポ[03/27]c2ch.net (via worldwalker2)(rupazoから)
3月 29, 2017 韓国による竹島侵略が ・日本に自衛隊が無く無防備だった時代の出来事だった事 ・日本人の漁師44人が虐殺され、3929人が拉致され人質とされた事 最低限これくらいは教えとけ
117 :(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:22:33.33 ID:tRG3RMJZ.net 現状だと北朝鮮だけが 日本人を拉致したみたいに思われてるけど、 南朝鮮も日本人拉致・殺害国家 ってことをたたき込めよ。 あと、>>106の人質解放の条件が 日本の刑務所にいる在日の解放と 永住資格の付与だったってことも教えろ。 (via shinjihi)(toku-2から)
3月 29, 2017 中国国営通信社の中国新聞社は、2013年7月5日に「次の50年で6つの戦争を戦うことが明らかに」という記事を掲載。沖縄が狙われている そこに掲載されていたことは、中国は次の6つの戦争をするつもりだということです。 1.台湾統一戦争(2020-2025) 2.南シナ海諸島奪還戦争(2025-2030) 3.南チベット奪還戦争(2035-2040) 4.尖閣および沖縄奪還戦争(2040-2045) 5.外モンゴル統一戦争(2045-2050) 6.ロシア占領地奪還戦争(2055-2060) 特筆すべきは、2040年代に沖縄を侵略すると堂々と国営新聞に載せていることです。
3月 18, 2017 『幸福の黄色いハンカチ』の冒頭で、刑務所から刑期を終え出所した直後の食堂で、女性店員についでもらったグラスに入ったビールを深く味わうように飲み干した後、ラーメンとカツ丼を食べるシーンがある。 その収録で「いかにもおいしそうに飲食する」リアリティの高い演技を見せ、1テイクで山田洋次監督からOKが出た。 あまりにも見事だったので、山田が問い尋ねると「この撮影の為に2日間何も食べませんでした」と言葉少なに語り、唖然とさせた。 【伝説】高倉健が何故ヤバいのかを「あなたへ」まとめ【エピソード】 - NAVER まとめ (via mesotabi) (元記事: matome.naver.jp (another-gentlandから))
3月 18, 2017 自分のことを「丸くなった」って言うヤンキーに お前がとがった部分を削り取るために どれだけの丸が傷つけられていびつな形になったか考えろと言いたい Twitter / @penimama: 自分のことを「丸くなった」って言うヤンキーに お前が … (via jigoma) これはもう本当にそう思う。自慢するな、反省しろと言いたい。(via sabaline)(元記事: twitter.com (n2unitから))
3月 19, 2017 いきなり「自分にしかできないこと」なんて大それたことを考えても無理だということだ。ひとつ、ひとつ、ゆっくりと階段を上っていかねば「自分にしかできないこと」をつかむことはできない。今だから分かる。 真似をして、真似をして、真似をして……、どうしてもこれ以上真似ができないってところまで到達したときに、初めてその人の持味が出てくる。ゼロの状態でいきなり独創性を出そうと焦っても無理である。だから最初は真似る。 戸田智弘『働く理由 99の名言に学ぶシゴト論。』厚徳社 p117 (via toybox-word) (datteowwwから)
3月 20, 2017 中国人は実は保守的な食生活を好む。中華大好きで外国料理はあまり食べない。中国人は何でも食べる・・・全ての食材を中華料理にして食べるの意味。日本人は何でも食べる・・・全ての国の料理をそのまま、あるいはアレンジして食べる。面白い比喩だと思うわ、両国の文化の受け入れ方や発想の仕方が料理に凝縮されてる。 【Part2】中国と関わって10年だけど聞きたいことある? : 社会生活VIP (via fastnacht)(元記事: minisoku.blog97.fc2.com (impossiblemodelfactoryから))
3月 20, 2017 今も本の虫である母親が「人生は長い。嫌な事もいっぱい。私はそういう時には大きい本屋にいくんだ。すると『読んでない本が沢山ある!』と思えて、どうにか踏ん張れる。君に本を読め!と言っている訳じゃないよ。君にとってのそういうモノを見つけてほしいんだよ」と話していたのを思い出しています。 https://twitter.com/chiisanaehon/status/842698149059674113 (via nanohana0331) (gousouskmzから)
3月 20, 2017 (1)金剛組(大阪市)/木造建築工事/1431年/ (2)池坊華道会(京都市)/生花・茶道教授/1422年/ (3)西山温泉慶雲館(山梨県早川町)/旅館・ホテル/1304年/ (4)古まん(兵庫県豊岡市)/旅館・ホテル/1292年/ (5)善吾楼(石川県小松市)/旅館・ホテル/1291年/ (6)源田紙業(京都市)/袋物製造/1238年/ (7)田中伊雅(京都市)/宗教用具製造/1121年/ (8)ホテル佐勘(仙台市)/旅館・ホテル/1009年/ (9)朱宮神仏具店(甲府市)/宗教用具小売り/985年/ (10)夏油温泉(岩手県北上市)/旅館・ホテル/875年/ 100年超の長寿企業2万1000社 “最高齢”は1431歳の金剛組 - MSN産経ニュース 最古の金剛組は西暦578(敏達天皇6)年の創業 (via gkojax) (via yaruo)(via boltacs-blog)(via quote-over100notes-jp)(via kanekaise)
3月 20, 2017 「労働基準局は役立たず」なんて言うヒトがいるけど、私の場合はそんなことなかった、きちんと仕事してくれた。「あのう会社が残業代支払ってくれないんですが…」 とか言っちゃうと相手にされない。「労働基準法第35条違反の告発に来ましたので手続きしてください」みたいに言うと役人は動く(笑) Togetter - 「「ブラック企業から残業代を回収したところまでの一連ツイート」」 (via gkojax)(we-will-winから)
3月 20, 2017 元気の無い時はこのメモを見る様にしてる ・ウンコビッチ大使(ユーゴスラビア) ・アホカス大使(フィンランド) ・金玉(金正日総書記秘書) ・ニャホニャホタマクロー会長(ガーナ) ・ウコンマーンアホ代表取締役(ノキア・ジャパン) ・メガチンポ保険衛生相(プリンシペ共和国)※全て実在 Twitter / Mister_Metabo (via cknbstr)(元記事: cknbstr-blog (harukaze417から))
3月 21, 2017 世界でメートル法をつかっていない国はたったの3国 アメリカ、リベリア、ミャンマー (via gkojax) (via quote-over1000notes-jp)
3月 21, 2017 菅直人が中国や韓国の新聞にお礼の広告を出したが、台湾をスルーした時の台湾政府高官のコメント。「冠婚葬祭のお返しは他人にはするものだが、身内にはやらないものだ」 あの時台湾の大きさと、民主党(現 民進党)がどれだけ恥ずかしいものであるか改めて思ったよ。 (via shinjihi)(maenomeri1981から)
3月 21, 2017 この人生を生きているということは、これじゃない人生は切っているということ。 実は、この「あきらめている他の人生」の存在に気がつくかどうかが、人生を広げる鍵だと僕は思っている。 走りながら考える / 為末 大 (via qsfrombooks)(lidentityから)
3月 21, 2017 宮古島の尖閣丸の話。 久松五勇士(ひさまつごゆうし) 日本中が固唾を飲んでバルチック艦隊の行方を心配していた明治38(1905)年5月23日、宮古島の沖合で漁業をしていた奥浜牛という青年が、バルチック艦隊を目撃します。 奥浜牛の乗った帆かけ船の小さな漁船の近くを、バルチック艦隊が通過したのです。 バルチック艦隊も、彼の乗った船を目撃します。 しかし、たままた彼の乗った船が龍の絵柄の大漁旗を掲げ、沖縄の海人独特の長髪をしていた。 このため幸いなことに、艦隊側では彼を中国人と誤認し放置してくれたのです。 奥浜青年は、バルチック艦隊の通過を見届けると、即座に網をあげ、宮古島の漲水港(現・平良港)に、報告のために駆け込みます。 それが、5月26日の午前10時頃のことだった。 そして、漲水港の駐在所で状況を話し、すぐさま駐在所の警察官と一緒に、宮古島の役場に駆け込みます。 宮古島役場は、大騒ぎとなります。 いま、日本海軍が躍起になって探しているバルチック艦隊を発見したのです。 すぐさま日本海軍に報告しなければならない。 ところが、当時の宮古島には、通信施設がないのです。 無線も電話もない。 役場の重役たちは、島の長老達と会議をひらき、すぐさま石垣島にこの情報を知らせようと決意します。 石垣島には郵便局があり、そこからなら無線電報で日本海軍に知らせることができるのです。
しかし宮古島から石垣島までは、170キロの距離があります。 当時は、モーターボートも飛行機もヘリもありません。 あるのは、サバニと呼ばれる手漕ぎボートだけです。 サバニというのは、全長9メートル足らずの丸木舟です。 長老たちは、宮古島の島民の青年から、屈強な若者5人を選抜します。 選ばれたのは、松原村の垣花善、垣花清兄弟、与那覇松・与那覇蒲兄弟、久貝原村の与那覇蒲の5人です。 5人は、すぐに宮古島を出港します。 そしてなんと、15時間、ぶっとおしで丸木舟を漕ぎに漕ぎ、ようやく石垣島の東海岸に到着します。 ところが、せっかく石垣島に着いたのに、折からの干潮のために港に入ることができない。 やむをえず彼らは、潮が満ちるのを待って、ようやく港に船を付けます。 到着した時には、さすがに全身の骨が砕けるかと思うほど、5人ともくたくたに疲れ切っていた。 そこで港の住民に、郵便局はどこあるかと聞くと、なんと港からは険しい山を越えた反対側に局はある。 電話のある時代ではないのです。 車があるわけでもない。 5人は、疲れた体にムチ打って、30キロの山道を5時間かけて、走って峠越えをし、ようやく27日午前4時に、八重山郵便局に到着します。 局員は、5人から文書を受け取り、電信を那覇の郵便局本局へ打ちます。 電信はそこから沖縄県庁に打たれ、そこから東京の大本営へと伝えられた。 そのときの電文です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~ 五月ニ八日午前七時十分 八重山局発 五月ニ八日午前十時 本部着 発信者 宮古島司、同警察署長 受信者 海軍部 本月二十三日午前十時頃、 本島慶良間間中央ニテ軍艦四十余隻、 柱、二、三、 煙突二、三、 船色赤ニ 余ハ桑色ニテ、三列ノ体系ヲナシ、 東北ニ進航シツツアリシガ、 内一隻ハ東���ニ航行スルヲ認メシモアリ。 但シ、船旗ハ不明。右、報告ス。 ~~~~~~~~~~~~~~~~ 実際には、同じく28日午前4時45分に、海軍に徴発されていた日本郵船の貨客船「信濃丸」が、「敵艦見ユ」の文句で有名な、「敵艦203地点ニ見ユ0445」を打電し、これが海軍軍令部が確認した最初のバルチック艦隊発見の報告となりました。 久松五勇士の報告が軍令部に着いたのは、午前10時なので、約4時間遅れです。 けれど、いまどきの「自分さえよければ」という考えからは、 絶対に、絶対にこんなにたいへんな久松五勇士のような行動はできないです。 彼らが15時間もかけて、荒海を手漕ぎ船で乗り越え、さらに陸にあがって5時間も駆けに駈けたのは、彼らがたとえ本土から遠く離れた島の漁師であったとしても、公に奉じるという国家意識を明確に持っていたからであると断言できます。 戦前は、彼ら久松五勇士の物語は学校の教科書に掲載され、日本本土だけでなく、満州や台湾、パラオ、フィリピン、インドネシアなど、日本が統治した諸国の教科書でも広く紹介されました。 ところが久松五勇士に関する記述は、戦後GHQによる干渉がはじまると、すぐに教科書に、真っ黒に墨を塗られ、以後、教科書から完全に姿を消してしまいます。 以下省略 2011年02月07日 http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1163.html#more http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1163.html#more (via shinjihi)(hinomaru9999から)
3月 21, 2017 国民の皆さん、 私たちの祖先は、国を建て初めたときから、 道義道徳を大切にするという 大きな理想を掲げてきました。 そして全国民が、 国家と家庭のために 心を合わせて力を尽くし、 今日に至るまで美事な成果を あげてくることができたのは、 わが日本のすぐれた国柄のおかげであり、 またわが国の教育の基づくところも、 ここにあるのだと思います。 国民の皆さん、 あなたを生み育ててくださった両親に、 「お父さんお母さん、ありがとう」と感謝しましょう。 兄弟のいる人は、 「一緒にしっかりやろうよ」と、仲良く励ましあいましょう。 縁あって結ばれた夫婦は、 「二人で助けあっていこう」と、いつまでも協力しあいましょう。 学校などで交わりをもつ友達とは、 「お互い、わかってるよね」と、信じあえるようになりましょう。 また、もし間違ったことを言ったり行った時はすぐ、 「ごめんなさい、よく考えてみます」と 自ら反省して、謙虚にやりなおしましょう。 どんなことでも自分ひとりではできないのですから、 いつも思いやりの心をもって 「みんなにやさしくします」と、 博愛の輪を広げましょう。 誰でも自分の能力と人格を高めるために 学業や鍛錬をするのですから、 「進んで勉強し努力します」という意気込みで、 知徳を磨きましょう。 さらに、一人前の実力を養ったら、 それを活かせる職業に就き、 「喜んでお手伝いします」という気持ちで 公=世のため人のため働きましょう。 ふだんは国家の秩序を保つために必要な憲法や法律を尊重し、 「約束は必ず守ります」と心に誓って、ルールに従いましょう。 もし国家の平和と国民の安全が危機に陥るような非常事態に直面したら、 愛する祖国や同胞を守るために、 それぞれの立場で「勇気を出してがんばります」と覚悟を決め、カを尽くしましょう。 いま述べたようなことは、 善良な日本国民として不可欠の心得であると共に、 その実践に努めるならば、 皆さんの祖先たちが昔から守り伝えてきた 日本的な美徳を継承することにもなりましょう。 このような日本人の歩むべき道は、 わが皇室の祖先たちが守り伝えてきた教訓とも同じなのです。 かような皇室にとっても国民にとっても 「いいもの」は、日本の伝統ですから、 いつまでも「大事にしていきます」と心がけて、守り通しましょう。 この伝統的な人の道は、 昔も今も変わることのない、 また海外でも十分通用する普遍的な真理にほかなりません。 そこで、私自身も、国民の皆さんと一緒に、 これらの教えを一生大事に守って高い徳性を保ち続けるため、 ここで皆さんに「まず、自分でやってみます」と明言することにより、 その実践に努めて手本を示したいと思います。 明治二十三年(一八九〇年)十月三十日 御名(御実名「睦仁」)・御璽(御印鑑「天皇御璽」) ――――――――――――― (教育勅語の十二の徳目) ――――――――――――― 孝行(こうこう) 親に孝養をつくしましょう 友愛(ゆうあい) 兄弟・姉妹は仲良くしましょう 夫婦(ふうふ)ノ和 夫婦はいつも仲むつまじくしましょう 朋友(ほうゆう)ノ信 友だちはお互いに信じあって付き合いましょう 謙遜(けんそん) 自分の言動をつつしみましょう 博愛(はくあい) 広く全ての人に愛の手をさしのべましょう 修学(しゅうがく)習業(しゅうぎょう) 勉学に励み職業を身につけましょう 智能(ちのう)啓発(けいはつ) 知識を養い才能を伸ばしましょう 徳器(とくき)成就(じょうじゅ) 人格の向上につとめましょう 公益(こうえき)世務(せいむ) 広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう 遵法(じゅんぽう) 法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう 義勇(ぎゆう) 正しい勇気をもって国のため真心を尽くしましょう 教育勅語はアメリカで聖書の次に売れている本 ( 東京都 ) - 浅草の風 I’m Happy! - Yahoo!ブログ (via dogedemo)
3月 22, 2017 大陸系の違法アップロードサイトにお悩みの同人作家さん方、登場人物のTシャツや背景やらに合言葉となる特定の文字列を入れておくと親切な中華人民共和国政府が無料で取り締まってくれるサービスをしていますので是非ご利用下さい。合言葉は「六四天安門」です!Twitter / FlatDefense (via katoyuu)(ctenolepismaから)
3月 22, 2017 合理的に動いていない組織に長くいると、普通に考える能力が確実に低下する。組織に順応すれば、頭が悪くなるし、組織に順応できなければ、精神を病むことになる。そして、残念なことに、中にいる人は自覚症状が持ちにくい。そして、言い訳能力、特に自己欺瞞力だけが向上していく (via bgnori) これな… (via komblog) #民進党 ですね!わかります! (komblogから)
3月 23, 2017 夏目漱石が創り出した言葉・・・ 「反射」「無意識」「価値」「電力」「肩がこる」「電光石火」「ひどい」「浪漫」「沢山」「とにかく」「価値」etc… 福沢諭吉が創り出した言葉・・・ 「自由」「経済」「演説」「討論」「競争」「健康」「楽園」「版権」「鉄道」etc… このごろ2ちゃんねる : 誰も知らないような学問知識書いてけ (via darylfranz) (元記事: blog.livedoor.jp (weekendlineから))
3月 9, 2017 第二の偉大さ(才能に対する社会的評価)に恵まれていても、第一の偉大さ(優れた人格を持つこと)を欠いている人は多いものである。人格こそが第一の偉大さであり、社会的評価はその次にくる第二の偉大さである。 完訳 7つの習慣 人格主義の回復 / スティーブン・R・コヴィー (via qsfrombooks)
3月 14, 2017 成果をあげる者は仕事からスタートしない。時間からスタートする。計画からもスタートしない。時間が何にとられているかを明らかにすることからスタートする。次に時間を管理すべく、時間に対する非生産的な要求を退ける。そして最後にそうして得られた自由になる時間を大きくまとめる(ドラッカー) balance-meter: ブレイクスルーな言葉 (@breakthrough_jp) from Twitter: http://twitter.com/breakthrough_jp
3月 4, 2017 娘「どうしてあの子は持っていて、私にはないの? 不公平よ!」 父「いいかい、他人と同じものを持つことなんて絶対にないんだ。世の中が平等なんてことは絶対にないんだよ お隣の人のお茶碗を覗いていいときは、その人が十分に足りているかを確認するときだけだ。自分が相手と同じだけ持っているかを見るために覗くんじゃないんだ」 娘「お隣の子は持ってるのに不公平よ!」→それに対して父が語った言葉:らばQ アメリカのコメディアン、ルイス・C・K氏が娘に伝えた言葉 (via capybara-is-watching)(quote-over1000notes-jpから)
3月 6, 2017 【事実】真珠湾攻撃の被害者は全員軍人で 広島、長崎、東京大空襲などの日本各都市への空襲の被害者はほとんど大半が民間人です。民間人への無差別空襲は重大な戦争犯罪です。(via shinjihi)(edieeleeから)
3月 8, 2017 死にたくなったらまず寝ろという恩師の台詞も正解だったけど、死にそうなほど退屈したら、カメラを持って街を歩け、と教えてくれた先輩の台詞も忘れられない。外の世界に対する感度を意識的にでもいいから自力で引き上げて感性を守った方がいいと教えてくれた。この感性の自衛の考え方がすごく好きだ。 Fさんのツイート (via hutaba)(元記事: twitter.com (blueskies-jpから))
3月 8, 2017 多数決はプロフェショナル殺し。全員で多数決すると、技術案件でエンジニアが少数派になり、デザイン案件でデザイナが少数派になり、お金案件でファイナンスの人が少数派になる。あらゆる専門分野で、素人のフィーリングが決定権を握り、かくしてプロジェクトはネバーランドに旅立つのである。
3月 8, 2017 交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能なら ば何一つ与えず返せ。 交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。 そうすれば、隣国では無能な 者が重用され、有能な者が失脚する。 そしてやがては滅ぶ。 ※六韜(りくとう、中国の兵法書)より
教育勅語(きょういくちょくご) 意訳 国民の皆さん・・・私たちの祖先は、国を建て初めたときから道義道徳を大切にするという大きな理想を掲げてきました。そして全国民が国家と家庭のために心を合わせて力を尽くし、今日に至るまで美事な成果をあげてくることができたのは、わが日本のすぐれた国柄のおかげであり、また、わが国の教育の基づくところも、ここにあるのだと思います。
国民の皆さん。あなたを生み育ててくださった両親に「お父さんお母さん、ありがとう」と感謝しましょう。 兄弟のいる人は「一緒にしっかりやろうよ」と、仲良く励ましあいましょう。 縁あって結ばれた夫婦は「二人で助けあっていこう」と、いつまでも協力しあいましょう。 学校などで交わりをもつ友達とは「お互い、わかってるよね」と、信じあえるようになりましょう。 また、もし間違ったことを言ったり行った時はすぐ「ごめんなさい、よく考えてみます」と 自ら反省して、謙虚にやりなおしましょう。 どんなことでも自分ひとりではできないのですから、いつも思いやりの心をもって「みんなにやさしくします」と博愛の輪を広げましょう。 誰でも自分の能力と人格を高めるために、学業や鍛錬をするのですから「進んで勉強し努力します」という意気込みで知徳を磨きましょう。 さらに、一人前の実力を養ったら、それを活かせる職業に就き「喜んでお手伝いします」という気持ちで公=世のため人のため働きましょう。 ふだんは国家の秩序を保つために必要な憲法や法律を尊重し「約束は必ず守ります」と心に誓って、ルールに従いましょう。 もしも国家の平和と、国民の安全が危機に陥るような非常事態に直面したら、愛する祖国や同胞を守るために、それぞれの立場で「勇気を出してがんばります」と覚悟を決め、カを尽くしましょう。
いま述べたようなことは、善良な日本国民として不可欠の心得であると共に、その実践に努めるならば、皆さんの祖先たちが昔から守り伝えてきた日本的な美徳を継承することにもなりましょう。 このような日本人の歩むべき道は、わが皇室の祖先たちが守り伝えてきた教訓とも同じなのです。 かような皇室にとっても国民にとっても「いいもの」は、日本の伝統ですから、いつまでも「大事にしていきます」と心がけて、守りましょう。 この伝統的な人の道は、昔も今も変わることのない、また海外でも十分通用する普遍的な真理にほかなりません。 そこで、私自身も、国民の皆さんと一緒に、これらの教えを一生大事に守って高い徳性を保ち続けるため、ここで皆さんに「まず、自分でやってみます」と明言することにより、その実践に努めて手本を示したいと思います。 明治二十��年(一八九〇年)十月三十日 御名(御実名「睦仁」)・御璽(御印鑑「天皇御璽」)
2 notes
·
View notes
Link
実は今年の春ごろから、こそこそと『ONE PIECE』を読み返しておりまして・・・ 以前から友人に勧められていたのですが、なかなか読むきっかけがなく、「いいから読んでくれや!!」とゴリ押しされたのを機に(笑)、1巻から読み返し始めています。
いやー・・・、おもしろいですね!(笑) 絵の緩急や描き込みがすごいし、物語もぐいぐい引き込まれる。そりゃ世界中で読まれるだけありますわ。 隙間時間をみつけて、なんとか頂上戦争編まで読みました。
まだ連載には追いついていないのですが、ちょうどタイミングよく今年は3年ぶりに映画が公開されるということで、映画館で最新作の『ONE PIECE STAMPEDE』を観てきました!
「2年後とかわからないけど大丈夫かな?」と友人に聞いたら、「頂上戦争編まで読んでおけば大体いけるでしょ、オッケーオッケー!」といわれたので、その言葉を信じて映画館へ向かいました(笑)
ONE PIECE STAMPED
監督 大塚 隆史 脚本 冨岡 淳広大塚 隆史 出演者 田中 真弓 中井 和哉 岡村 明美 山口 勝平 平田 広明 大谷 育江 山口 由里子 矢尾 一樹 チョー 磯部 勉 ユースケ・サンタマリア 指原 莉乃 山里 亮太 公開 2019年 製作国 日本
あらすじ
海賊の、海賊による、海賊のための、世界一の祭典、海賊万博。
「祭り屋」と呼ばれる万博の主催者ブエナ・フェスタからの招待状を手にしたルフィたち麦わらの一味。 導かれるまま会場に着くと、華やかなパビリオンが所狭しと並び、世界中から海賊たちが群がる、大きな盛り上がりをみせていた。 そこには勢揃いした“最悪の世代”キッドやベッジ、ホーキンスにボニー、さらにはバルトロメオ、キャベンディッシュの姿も!全員の目的はただ一つ、万博の目玉「海賊王(ロジャー)の遺した宝探し」。 宝を手に入れ名を上げたい海賊たちによるお宝争奪戦の火蓋が切られた!
しかし、海賊たちが熱狂する万博の裏では、別名「最悪の戦争仕掛け人」フェスタの凶行が張り巡らされ、海賊たちを一網打尽にしようとスモーカーたちによる 海軍の潜入捜査までもが動き始めていた一
時代の覇権を左右するお宝争奪戦が熱を帯びる中、突如、元ロジャー海賊団「”鬼”の跡目」と呼ばれた男ダグラス・バレットが乱入。 ルフィたちの前に恐るべき脅威となって立ちはだかる!
事態の収束を諮る海軍は大将”藤虎”イッショウ、”黄猿”ボルサリーノ、さらには 王下七武海”海賊女帝”ハンコック、”世界最強の剣士”ミホークをも召集し、 狂乱する海賊と激突! 加速する戦乱にはさらに”元王下七武海”クロコダイル、”革命軍参謀総長”サボ、”CP-0″ロブ・ルッチまでもが其々の目的のため姿を現した!
乱戦極まる様相に、遂に海軍は”バスターコール”を発動! お宝争奪戦と海賊万博は予測不能の大混乱へと陥って行く!!(公式サイトより)
『ONE PIECE FILM GOLD』から3年ぶりとなる新作。 監督はプリキュアシリーズなどを手がける大塚 隆史氏が務めます。 これまでは原作者の尾田 栄一郎氏が総監督として製作に携わっていましたが、今作は監修として、キャラクターデザインや各キャラクターの衣装などを手がけています。
アニメ放送20周年にふさわしいお祭り映画!
祭りじゃ祭りじゃ〜〜〜〜!!わっしょいわっしょい!! ド派手でゴージャスなお祭り映画でした。
最強のキャラたちが大集合して、これまた最強の敵に立ち向かう・・・製作陣は絶対某アベンジャーズに影響されてるよね?(笑) まさにワンピース版アベンジャーズという言葉がぴったりの作品でした。
私は頂上戦争編までの読者ですが、ストーリーはあくまでオリジナルなので問題なくついていけました。2年後になった状況を知らなくても楽しめましたよ。 知らないキャラもちらほらいたけど、メインで活躍するキャラは頂上戦争編までに登場しているキャラクターたちだったのでテンション上がったな〜 昔アニメ観てた〜ってな人でも十分楽しめると思います。
リサ
ハンコックとバギーのやりとりが、めっちゃおもしろかった(笑)
ワンピースらしい、ド派手で熱いストーリー!
ストーリーは、「海賊万博」に招待されたルフィをはじめとした海賊たちが、最強の敵に立ち向かうというシンプルなお話。 テーマも、「努力」「友情」「勝利」が軸になっていて、少年漫画(ジャンプ)らしい、熱いものになっています。
今まで少年漫画系の映画って観たことがなかったので、いい気分転換になりますね。子ども向けのチープな内容なんじゃないかと思っていましたが、大人が観ても熱くなるシーンが多くて、見入ってしまいました。
前半は海賊万博の会場でお宝争奪戦が展開されるので、人気キャラがわいわい集まって楽しいシーンが続きます。単純に作品のファンだと、いろいろなキャラが一堂に会するのってテンション上がりますよね。 私ですら「お、懐かしい〜」と思うキャラがちらほらいたので、ファンの方はもっとテンション上がったんじゃないでしょうか。
リサ
連載に追いついていないので、どのキャラが久しぶりに登場したのかまではわからなかったのですが・・・
お宝争奪戦でわちゃわちゃ大盛り上がりしたあとは、今作の真打ち、バレットが登場。 バレットの圧倒的なパワーの前に、ウソップや海賊たちだけでなく、ルフィですら苦戦をしいられながらも、果敢に立ち向かっていきます。 バレットのサイズ感といいキャラクターといい、某アベンジャーズのラスボスに近いものを感じたのですが、どうでしょうかね(笑)
クライマックスでは、普段は見られない、映画ならではのキャラクター同士の共闘が繰り広げられます。 ポスターにも書かれていた、ルフィ、ロー、サボ、スモーカー、クロコダイル、ハンコック、バギーと、個性強すぎバラッバラのキャラクターたちがそれぞれの能力を活かして戦う姿はボルテージが上がりますね!
しかも、最高のタイミングで「ウィーアー!」が流れるんですよ。ずるい!
お祭り映画らしく、いろいろなキャラクターが活躍!
今作では、麦わらの一味がメインで活躍するのではなく、お祭り映画らしくバランスよくいろいろなキャラクターが活躍していました。 たくさんのキャラクターたちがわちゃわちゃする作品って大好きなので、私がワンピースの超ファンだったら大喜びしていたと思います(笑)
ワンピースの映画は、今作を鑑賞する前に『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』を鑑賞したのですが、そのときは麦わらの一味がメインで物語が展開、活躍していました。私の中の事例が少ないのですが、他の映画に比べると今作は麦わらの一味の活躍度は少なめでしょうか?
登場シーンが少ないといっても、それぞれのシーンの見せ場はしっかりありました。 個人的にアガったのは、クライマックスでお宝を強奪しようとしているクロコダイルとルッチに気づいた、ゾロとサンジが止めに入るシーンですね。ここ最高でした。 過去にルフィがボロボロになりながらも倒したクロコダイルとルッチを、ゾロとサンジが抑えている図に、この2人も成長して強くなったんだな〜としみじみ。(お母さんかな)
今作、麦わらの一味の中でかかせないのが、ウソップ。 ウソップの根性と勇気、仲間への熱い想いが溢れるシーンは、思わず目頭が熱くなりました。勝平さんの泣き演技もよかったな〜 ルフィもそりゃ強くなりますわ。
リサ
ウソップがバレットに食らわせた技が、クライマックスで回収されたのもよかったな〜!
そんでもってラストのラストでのサボとあの男の演出。たまらんな〜たまらんよ、たまらん!ウォー! 狙ってるな〜やらしいな〜とも思うんですけどね(笑)、いいんです、ありがとうございました。
リサ
20周年だしシャンクス出るかなと思ってたけど、出ませんでしたね。残念。
力こそパワー!
ワンピースになくてはならない、バトルシーンのクオリティも最高。 バレットが繰り出す技の数々は、地面が吹っ飛ぶほどのパワーを持っていて、一撃を繰り出すごとに画面が揺れる揺れる。 ルフィですら圧倒されるパワーを持っているバレットは、さらなる強大な力を見せつけてきます。
ガシャガシャの実の能力者であるバレットは、自分とあらゆるものを合体させて、頑丈なロボットのような見た目に変化し、パワーアップ。 パワーアップしていくシーンの迫力がすごかったな。画面の動きや音の演出にぞっとさせられました。
中盤までは巨大化(ロボット化?)したバレットのパワーに圧倒されますが、ローがバレットの弱点を発見し、ルフィたちの会心の一撃によってバレットの動きが鈍くなります。 ここからのバレット vs ルフィのバトルシーンもかっこよかった〜! 巨大なバレットに対して、「今の状態で勝てないんなら・・・だったら・・・だったらこうしてやる!」とルフィもどんどん体を巨大化させていきます。 まさに、パワー vs パワー。どでかい拳同士を打ち合い続けるさまは、まさに「力こそパワー」状態でした。
リサ
相手がデカくて強いなら自分はもっとデカくて強くなる、という考え方がルフィらしいですね(笑)
総評
評価
ストーリー
(3.5)
キャラクター
(4.0)
キャスト
(5.0)
演出
(3.5)
映像・音響
(4.0)
総合評価
(4.0)
良かった点
今まで登場したキャラクターたちが勢ぞろい
誰でも楽しめるストーリー
悪かった点
特になし
まとめ
ワンピース映画は初めて劇場で鑑賞しましたが、20周年のお祭り映画だったこともあり、とても楽しかったです! 今まで登場したキャラクターがたくさん登場するので、ファンの方にとっては盛り上がる作品になっているのではないでしょうか。 映画だからこそみられる、迫力満点のバトルシーンも必見。
ゲスト声優のお3方もみなさんお上手で、違和感全くなかったです。特にユースケ・サンタマリアさんは普段テレビで聞く声と違っていて、フェスタの声が彼だと知ったときは驚きました。 ゲストではない各キャラクターの声優さんたちも豪華ですよね。
本編を知らないと理解できないようなストーリーではないので、ワンピースを途中で離脱してしまった人も楽しめると思います。 私も連載に追いつけてないですし。 ぜひ20周年記念のお祭り映画をみなさんも劇場でご覧ください〜!
【Amazon.co.jp限定】ONE PIECE STAMPEDE OriginalSoundtrack (特典:オリジナルデカジャケット)
posted with amazlet at 19.08.10
田中公平 エイベックス・ピクチャーズ株式会社(Music) (2019-10-30) 売り上げランキング: 1,714
Amazon.co.jpで詳細を見る
0 notes
Text
京都観世会四月例会
2019/4/28 京都観世会館
「歌占」 道治 和貴 春仁 泰弘 一郎 由訓 玄
狂言「茶壷」 匡 弘晃 豪一
「熊野」 読次之伝 村雨留 墨次之伝 銕之亟 淳夫 茂十郎 雅人 市和 鼓堂 大 保浩
仕舞 「嵐山」篤史 「半蔀クセ」新次郎 「隅田川」磯道 「邯鄲アト」晴道 和重
「船橋」 光史 和晃 遼一 努 陸 匡 信太朗 吉兵衛 保彦 裕久
13
0 notes
Video
youtube
きのう何食べた?正月スペシャル2020 Blu-ray&DVD 2020.4.15[水]発売!! 主演 西島秀俊・内野聖陽 テレビ東京 ~ テレビ東京公式 TV TOKYO きのう何食べた?正月スペシャル2020 Blu-ray&DVD 2020.4.15[水]発売!! お正月スペシャルでは、西島秀俊、内野聖陽をはじめ、山本耕史や磯村勇斗らレギュラーキャストが再集結する!! 予約・購入はこちらから https://ift.tt/2LQ6NdK ■あらすじ ≪第1章≫ 3月のとある金曜日の夜。筧史朗(西島秀俊)と矢吹賢二(内野聖陽)は小日向大策(山本耕史)に、芸能人御用達の超高級焼肉店へ呼び出される。そこには井上航(磯村勇斗)の姿も。あまりの場違いな空気にうろたえる2人の前に、なんと史朗が長年憧れ続けた女優・三谷まみが現れる。まみのマネージャーの離婚問題の弁護を史朗が担当したお礼だというが、カッコつけながらも、“脳内幸せ物質”が溢れ出てしまっている史朗。そんな様子を見てムッとした賢二は、自分が史朗の彼氏であることをまみに言い放つ。実はこのあと史朗の誕生日サプライズを賢二は考えていて…。 そんな中、史朗のもとに久栄(梶芽衣子)から連絡が入る。悟朗(田山涼成)の通院費を工面してほしいというお願いだった…。中村屋で会った富永佳代子(田中美佐子)に、史朗は親の老後資金への不安を吐露する。20年前、久栄はあることにお金を使いこんでしまい、貯金はほぼ0の状態なのだ。だが史朗はそれを自分のせいだと思っていて…。そんな心配を抱えながら、史朗は久栄が送ってくれたどんこを使って夕飯を作り出す。 ≪第2章≫ 4月下旬のとある土曜日の夜。史朗と賢二の家で、小日向は憔���しきっていた。つい数時間前のこと。急な仕事を断れず、航との約束をキャンセルして潮干狩りへ行った小日向は、大量のアサリを抱えて帰宅した。もともと機嫌が悪かった航は、そのアサリを見るなり号泣。 「アサリが苦手だ」と泣き叫び、「なんの仕返しだ」とヘソを曲げてしまう。仕方なく史朗たちの家にアサリを持ちこんだというわけだ。いつもの騒ぎかと思いきや、この日の小日向はなぜか深刻な顔つきで…。 デイトレーダーの航は、自宅で仕事をしている。この日のトレードを終えた航は、冷蔵庫で食べ物を探すが、気分に合ったものが見つからなかった。そんな中、冷凍庫で史朗が小日向に持たせたアサリのパックを発見する。何かを思いついた航が、珍しく料理をしようと外へ出ると、買い物中の賢二と遭遇。意外な共通点で意気投合する。 ≪第3章≫ 5月中旬のとある深夜。忙しい史朗に代わり料理や家事をしていた賢二だったが、レシートを計算すると1週間で予想以上に浪費したことが発覚し頭を抱える。史朗に怒られるのを恐れ、隠ぺいしようとするが、さすがに買い物を工夫しなければと反省した賢二は、倹約方法のリサーチを始める。すると三宅レイコ(奥貫薫)から、近所のスーパーのチラシが全部見られるという、チラシアプリに登録するといいとのアドバイスが。その甲斐もあって、賢二は次第に予算が抑えられるようになっていく。 しかし多忙を極める史朗とのすれ違い生活は、早くも3週間が経過していた。ひとりの食卓、食べてもらえない夕食の食器――やがて賢二は寂しさで押しつぶされそうになる。 ■収録内容 ・「きのう何食べた?正月スペシャル2020」 ・メイキング映像 ・予告映像集 ※収録内容、仕様等は予告なく変更になる場合があります。 原 作 よしながふみ『きのう何食べた?』(講談社「モーニング」連載中) 主 演 西島秀俊 内野聖陽 出 演 マキタスポーツ 磯村勇斗 チャンカワイ 真凛 中村ゆりか /田中美佐子/矢柴俊博 高泉淳子 田山涼成 志賀廣太郎 山本耕史 梶芽衣子 OPテーマ 「帰り道」OAU(OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND) <NOFRAMES/TOY’S FACTORY> EDテーマ 「iをyou」 フレンズ <ソニー・ミュージックレーベルズ> 脚 本 安達奈緒子 企画監修 神田祐介 監 督 中江和仁 野尻克己 片桐健滋 HP https://ift.tt/2xrMjRv twitter https://twitter.com/tx_nanitabe DVD情報 詳しくは、こちらから https://ift.tt/2LQ6NdK From Things I'm interested in https://ift.tt/2RCAXnt
0 notes
Text
[友の会メール]ゲンロンカフェは7月後半も豪華イベント盛りだくさん!/『新記号論』Kindle版が値下げキャンペーン中!
☆**:..。o○o。:..**☆
[友の会メールvol.326]ゲンロンカフェは7月後半も豪華イベント盛りだくさん!/『新記号論』Kindle版が値下げキャンペーン中! (2019年7月16日配信)
☆**:..。o○o。:..**☆
こんにちは、スタッフの宮田です。
『テーマパーク化する地球』好評発売中です!旅にまつわるエッセイも多数収録された『テーマパーク化する地球』を、 ぜひ今夏の旅のお供にお楽しみいただければと思います。 また、『新記号論』はKindle値下げキャンペーン実施中!こちらもぜひお見逃しなく! 今月、来月もゲンロンカフェでは魅力的なトークイベントが盛りだくさんです。 梅雨空が続きますが、ぜひゲンロンカフェに足をお運びください!
* * * * *
★ゲンロンカフェ7月後半のイベント情報★
◆7/17(水)19:00- 原武史×東浩紀 「思索の源泉としての私鉄 ――原武史、東急・小田急・西武・京王・京急・阪急・近鉄、そしてJR中央線を語る」 https://peatix.com/event/720962 すでに会場チケットは完売!「鉄学者」原武史さんと東浩紀による、待望の「私鉄」イベントを開催します! 日本の近現代史を「私鉄」から考える、ゲンロンカフェでしか聞けないイベントになること間違いなし! 会場チケットは満席ですが、当日は生放送もございます。ぜひご覧ください。
当日は以下のページから生放送をご視聴いただけます。 https://live.nicovideo.jp/watch/lv320739409
◆7/19(金)19:00- 陸秋槎×大森望 「劉慈欣『三体』日本語訳版刊行記念イベント」 【大森望のSF喫茶 #30】 https://peatix.com/event/737647 中国の超大作SF『三体』の邦訳刊行イベントを開催!中国で異例の大ヒットを記録している『三体』の魅力や、邦訳刊行の裏話、 そして中国のSFやミステリのこれからについて、同書の翻訳にたずさわった大森望さんと中国のミステリ作家・陸秋槎(りく・しゅうさ/ルゥ・チウチャー)さんに存分に語っていただきます!
当日は以下のページから生放送をご視聴いただけます。 https://live.nicovideo.jp/watch/lv320949501
◆7/24(水)19:00- アレクサンドル・ポノマリョフ×鴻野わか菜×東浩紀×上田洋子 「南極ビエンナーレとはなにか ――宇宙主義とユートピアと芸術の可能性」 https://peatix.com/event/720800 昨年に開催された大地の芸術祭越後妻有アートトリエンナーレ2018でも大きな話題を呼んだ「南極ビエンナーレ」について、 コミッショナーのアレクサンドル・ポノマリョフ氏がロシアから来日し、同ビエンナーレ参加者でもある芸術史家の鴻野わか菜氏と 旅の思想家である東浩紀、そしてロシア文学者の上田洋子とともにトークイベントを開催いたします!
当日は以下のページから生放送をご視聴いただけます。 https://live.nicovideo.jp/watch/lv320756291
◆7/26(金)19:00- 祖父江慎×津田淳子×山本貴光 【ゲンロンカフェ at VOLVO STUDIO AOYAMA #20】 「紙の本のつくりかた」 https://peatix.com/event/729667 グラフィックデザイナー、アート・ディレクターの祖父江慎さん、「デザインのひきだし」の津田淳子さん、 そして文筆家・山本貴光さんという紙の本を遊び尽くしている最強メンバーで、そのつくり方についてじっくりとお話いただきます デザイナー、編集者、読者の様々な視点で、いまあらためて「紙の本」を振り返る絶好の機会となるでしょう。 会場チケットは満席ですが、当日は生放送もございます。ぜひご覧ください。
当日は以下のページから生放送をご視聴いただけます。 https://live.nicovideo.jp/watch/lv320949733
* * * * *
★『テーマパーク化する地球』全国書店にて発売!電子書籍版も販売開始!★
ゲンロン叢書 第3弾 東浩紀著『テーマパーク化する地球』は好評発売中です! さらに、電子書籍版も販売開始しております!ぜひご一読ください!
ゲンロンショップ [物理書籍版] https://genron.co.jp/shop/products/detail/224 [電子書籍(ePub)版] https://genron.co.jp/shop/products/detail/228
アマゾン [物理書籍版] https://amzn.to/2XvICFV [電子書籍(Kindle)版] https://amzn.to/2Ik7Emd
『テーマパーク化する地球』特設ページはコチラ! https://genron-tomonokai.com/themepark/
Togetterにて『テーマパーク化する地球』感想まとめを更新中!Twitterでもみなさまのご感想をお待ちしております! https://togetter.com/li/1361413
* * * * *
★『新記号論』大好評発売中! Kindle版が値下げキャンペーン中!★
『テーマパーク化する地球』発売を記念して、『新記号論』Kindle版を値下げキャンペーン! 通常価格より524円お得な2,500円(税込み)に! [Amazon] https://amzn.to/2JgQlln
『新記号論 脳とメディアが出会うとき』特設ページはコチラ! https://genron-tomonokai.com/shinkigouron/
■
『新記号論』のベースとなった石田英敬氏によるゲンロンカフェのイベント全3回のVimeoアーカイブ動画を、 お得なセットで販売中! 通常レンタル価格¥1,800→¥1,500(ご購入は¥3,600→¥3,000)とたいへんお買い得です!
書籍と相互補完する超充実の内容です。お見逃しなく! https://vimeo.com/ondemand/genronshinkigou
* * * * *
それでは以下、今週のカフェ&編集部からのお知らせです。
◆◇ ゲンロンカフェからのお知らせ ◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆
◇◇ 発売中の会場チケット ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★満員御礼!★ ◆7/17(水)19:00- 原武史×東浩紀 「思索の源泉としての私鉄 ――原武史、東急・小田急・西武・京王・京急・阪急・近鉄、そしてJR中央線を語る」 https://peatix.com/event/720962 > こちらのイベントの生放送は以下のページからご視聴いただけます。 https://live.nicovideo.jp/watch/lv320739409
◆7/19(金)19:00- 陸秋槎×大森望 「劉慈欣『三体』日本語訳版刊行記念イベント」 【大森望のSF喫茶 #30】 https://peatix.com/event/737647 > こちらのイベントの生放送は以下のページからご視聴いただけます。 https://live.nicovideo.jp/watch/lv320949501
◆7/24(水)19:00- アレクサンドル・ポノマリョフ×鴻野わか菜×東浩紀×上田洋子 「南極ビエンナーレとはなにか ――宇宙主義とユートピアと芸術の可能性」 https://peatix.com/event/720800 > こちらのイベントの生放送は以下のページからご視聴いただけます。 https://live.nicovideo.jp/watch/lv320756291
★満員御礼!★ ◆7/26(金)19:00- 祖父江慎×津田淳子×山本貴光 【ゲンロンカフェ at VOLVO STUDIO AOYAMA #20】 「紙の本のつくりかた」 https://peatix.com/event/729667 > こちらのイベントの生放送は以下のページからご視聴いただけます。 https://live.nicovideo.jp/watch/lv320949733
★新着イベント!★ ◆8/2(金)19:00- 宮部みゆき×大森望 「宮部みゆき『さよならの儀式』(河出書房新社)刊行記念イベント」 【大森望のSF喫茶 #31】 https://peatix.com/event/862592
★新着イベント!★ ◆8/9(金)19:00- 高橋沙奈美×星野博美×上田洋子 「新しく生まれる聖人たち ――現代におけるキリスト教の列聖」 https://peatix.com/event/736327
★新着イベント!★ ◆8/16(金)19:00- 久田将義×村上晃一 「文化系のためのラクビー講座 ――ラグビーワールドカップ2019を徹底的に楽しむ!」 https://peatix.com/event/816973
◇◇ 今週・来週の放送情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆7/17(水)19:00- 【生放送】原武史×東浩紀「思索の源泉としての私鉄 ――原武史、東急・小田急・西武・京王・京急・阪急・近鉄、そしてJR中央線を語る」 https://live.nicovideo.jp/watch/lv320739409
◆7/18(木)13:00- 【再放送】新井素子×櫻木みわ×名倉編×大森望 「SF創作講座大躍進! ――新たな才能はいかにして生まれるのか?」 (2019/1/22収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv320949221
◆7/18(木)22:00- 【講評・無料生放送】新井素子×井手聡司(早川書房)×大森望 「第2回」 【ゲンロン 大森望 SF創作講座 第4期 #2】 https://live.nicovideo.jp/watch/lv320951436 (この放送はタイムシフトに対応しておりません)
◆7/19(金)13:00- 【再放送】冲方丁×深見真×吉上亮×大森望 「エンターテインメントの極大射程 ――吉上亮『泥の銃弾』刊行記念イベント」 (2019/4/23収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv320949396
◆7/19(金)19:00- 【生放送】陸秋槎×大森望 「劉慈欣『三体』日本語訳版刊行記念イベント」 【大森望のSF喫茶 #30】 https://live.nicovideo.jp/watch/lv320949501
◆7/23(火)18:00- 【再放送】市川真人×東浩紀×上田洋子 「ドストエフスキーからソローキンへ ――ロシア・ユートピアの現在形」 (2014/3/25収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv320950128
◆7/24(水)19:00- 【生放送】アレクサンドル・ポノマリョフ×鴻野わか菜×東浩紀×上田洋子 「南極ビエンナーレとはなにか ――宇宙主義とユートピアと芸術の可能性」 https://live.nicovideo.jp/watch/lv320756291
◆7/25(木)13:00- 【リクエスト再放送】西島大介×姫乃たま×ばるぼら 「再考〈21世紀の岡崎京子〉 ――『エッジ・オブ・リバーズ・エッジ』刊行記念」 (2018/7/23収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv320949774
◆7/25(木)18:00- 【リクエスト再放送】黒瀬陽平×田中功起+東浩紀 「距離の技術、アーティストの現在」 (2015/3/12収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv320952291
◆7/26(金)13:00- 【再放送】小石祐介×松下隆志×渋谷慶一郎 「ファッションを通して見る現代ロシア文化」 (2019/4/26収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv320951795
◆7/26(金)19:00- 【生放送】祖父江慎×津田淳子×山本貴光 「紙の本のつくりかた」 【ゲンロンカフェ at VOLVO STUDIO AOYAMA #20】 https://live.nicovideo.jp/watch/lv320949733
◇◇ 現在視聴可能なタイムシフト ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆7/17(水)23:59まで 【再放送】さやわか×大井昌和 「『このマンガがすごい!2019』メッタ斬り&マンガ大賞2019ノミネート予想 ――ニッポンのマンガ #3」 (2019/2/12収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv320846482
◆7/18(木)23:59まで 【再放送】仲俣暁生×白井聡 「『戦後』を続かせないために ――『3.11後』のアイデンティティ」 (2013/5/31収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv320846544
◆7/18(木)23:59まで 【生放送】橋爪大三郎×仲俣暁生×さやわか 「『橋本治』とはなにものだったのか ――優しいお人好しをめぐって」 https://live.nicovideo.jp/watch/lv320739632
◆7/19(金)23:59まで 【再放送】宮崎哲弥×村山正司 「宮崎哲弥著 『仏教論争――「縁起」から本質を問う』(ちくま新書)刊行記念イベント」 (2018/5/22収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv320846645
◆7/19(金)23:59まで 【再放送】原武史×速水健朗×東浩紀 「鉄道の思想と観光の思想 ――『ゲンロン0 観光客の哲学』から考える、第3弾!」 (2017/8/10収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv320846747
◆7/20(土)23:59まで 【チャンネル会員限定・生放送】おかざき真里×さやわか 「読ませる ――着想1」 【ゲンロン ひらめき☆マンガ教室 第3期 #3】 https://live.nicovideo.jp/watch/lv320950419
◆7/21(日)23:59まで 【チャンネル会員限定・生放送】西澤徹夫×黒瀬陽平 「展示を企画する4 ――展示指導8」 【ゲンロン カオス*ラウンジ 新芸術校 第5期 #11】 https://live.nicovideo.jp/watch/lv320676270
◆7/23(火)23:59まで 【再放送】東浩紀×上田洋子 「『哲学的体験』としてのダークツーリズム ――チェルノブイリツアーのアクチュアリティ#2」 (2018/11/20収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv320949021
※ご視聴は23:59まで可能ですが、ご購入いただけるのは視聴終了日の18:00までです。ご注意ください。
◇◇ 今週のおすすめアーカイブ動画 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【vimeo】さやわか×大井昌和 「いまこそ語ろう、士郎正宗! ――ニッポンのマンガ #2」 【四天王シリーズ #6】 https://vimeo.com/ondemand/genron20181116 (2018/11/16収録)
◆【vimeo】五百蔵容×速水健朗 電話出演=樋渡群 「サッカー批評の新たな地平を切り拓く! ――『砕かれたハリルホジッチ・プラン』から『サムライブルーの勝利と敗北』へ」 https://vimeo.com/ondemand/genron20181203 (2018/12/3収録)
★ゲンロンカフェ Vimeo On Demand 公開動画一覧 https://genron-tomonokai.com/vimeo/
◆◇ 五反田アトリエからのお知らせ ◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇
今後の展示予定 ◆7月25日(木)-8月7日(水)15:00-20:00 「ceramic scramble」
参加作家: 青木美紅 / アレキサンダージュリアン / ARIKA / 磯村暖 / F・貴史 / 大島有香子 / 大野陽生 / HIDEYUKI KATSUMATA / かこまき / 北村佳奈 小磯竜也 / こまんべ / タクヤワタナベタクヤ / 時吉あきな / HAMADARAKA / Hokuto Ichibayashi / 成田輝 / NAZE / NEONTOYS / 塙将良 原淳之助 / 平野正子 / 藤城嘘 / makiko yamamoto / maaya nada / 宮下サトシ / Juno mizobuchi
五反田アトリエでは藤城嘘企画、陶芸家の宮下サトシをゲストに迎え入れたグループ展『ceramic scramble』が開催されます! 本展は「陶芸をもっと開けたものにしたい」という意志のもと、普段陶芸作品を作らないアーティストたちが陶芸に挑戦・発表する展覧会となります。 注目の若手陶芸家・宮下サトシ指導のもと、20名を超えるアーティストが新しいアプローチで陶磁器の制作に挑む展覧会、ぜひともお楽しみください。
展示の最新情報についてはカオス*ラウンジ公式webサイトをご覧ください。 http://chaosxlounge.com/
(藤城嘘/カオス*ラウンジ)
◆◇ 編集部からのお知らせ ◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇
★東浩紀『テーマパーク化する地球』好評発売中!
批評家として、哲学者として、そして経営者として、独自の思索と実践を積み重ねてきた東浩紀。 その震災以降の原稿から47のテクストを選び出し、「世界のテーマパーク化」「慰霊と記憶」「批評の役割」を軸に配列した評論集。
ゲンロンショップ [物理書籍版] https://genron.co.jp/shop/products/detail/224 [電子書籍(ePub)版] https://genron.co.jp/shop/products/detail/228
アマゾン [物理書籍版] https://amzn.to/2XvICFV [電子書籍(Kindle)版] https://amzn.to/2Ik7Emd
→試し読みページはこちら! https://genron-tomonokai.com/themepark/no1/
★『新記号論 脳とメディアが出会うとき』Kindle版値下げキャンペーン開催中!
『テーマパーク化する地球』発売を記念して、『新記号論』Kindle版は通常価格より524円お得な2,500円(税込み)に! [Amazon Kindle版] https://amzn.to/2JgQlln
以下はゲンロンショップサイトのリンクとなります。 「脳とメディアが出会うとき――記号論は新たに生まれ変わる!」 [物理書籍版] https://genron.co.jp/shop/products/detail/215 [電子書籍版] https://genron.co.jp/shop/products/detail/220
→試し読みページはこちら! https://genron-tomonokai.com/shinkigouron/no1/
★『マンガ家になる!――ゲンロン ひらめき☆マンガ教室 第1期講義録』絶賛販売中! 絵がうまいだけじゃダメ、マンガが描けるだけでもダメ。業界騒然のマンガ家育成講義録! https://genron.co.jp/shop/products/detail/193 →試し読みページはこちら! https://issuu.com/genroninfo/docs/20181125/16
★『ゲンロン9 第I期終刊号』絶賛販売中! 『ゲンロン』創刊から3年。第I期のあらゆる伏線を回収し、第II期の飛躍を準備する、第I期終刊号。 https://genron.co.jp/shop/products/detail/188 →試し読みページはこちら! https://issuu.com/genroninfo/docs/genron9issuu/36
★小松理虔『新復興論』絶賛販売中! 第18回大佛次郎論壇賞受賞! 「課題先進地区・浜通り」から全国に問う、新たな復興のビジョン! https://genron.co.jp/shop/products/detail/178 →『新復興論』特設ページはこちら! https://genron.co.jp/books/shinfukkou/
★毎日出版文化賞受賞&朝日新聞社「平成の30冊」第4位!『ゲンロン0 観光客の哲学』絶賛販売中! https://genron.co.jp/shop/products/detail/103 →『ゲンロン0』特設ページはこちら! https://genron-tomonokai.com/genron0/
★友の会第9期への新規入会を受付中! https://genron.co.jp/shop/products/detail/183
◆「ゲンロン友の声」サイト、質問募集中です! 知られざるTumblrサイト「ゲンロン友の声」では、友の会会員のみなさまからお寄せいただいたご意見・ご質問に対して、 東浩紀をはじめとするスタッフがお返事を差し上げております。 最新の記事は、「なぜ日本を良くしたいと思うのですか?」です!ぜひご一読ください! https://tmblr.co/Zv9iRg2jSJRVv ご要望などもお気軽に! http://genron-voices.tumblr.com/
◆◇ 東浩紀 執筆・出演情報 ◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆
◆『AERA』の巻頭エッセイコーナー「eyes」に、東浩紀が連載中! 最新の記事は、東浩紀「平成を振り返る小説や映画の中に政治を描いた作品は生まれるのだろうか」です。 https://dot.asahi.com/aera/2019071000077.html
これまでの記事は朝日新聞のウェブサイト「.dot」で全文をお読みいただけます。 https://dot.asahi.com/keyword/%E6%9D%B1%E6%B5%A9%E7%B4%80/
◆河出書房新社より東浩紀『ゆるく考える』発売中! いつの間にか中小企業ゲンロンのオヤジ経営者になっていた。 人生の選択肢は無限だ。ゆるく、ラジカルにゆるく。東浩紀のエッセイ集! http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309027449/
◆◇ その他のお知らせ ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆
◆友の会会員のみなさまへ
<クラス30以上の座席確保サービスについて> ご好評いただいております座席確保サービスですが、 お席の希望のご連絡を、当日16:00までに いただけますよう、よろしくお願いいたします。
<登録情報の変更について> お引越しなどの理由で、ご登録いただいている住所や電話番号、 メールアドレスなどに変更があった方は、 友の会サイトのフォームから申請をお願いいたします。
会員サービスページ https://genron-tomonokai.com/service/
※株式会社ゲンロンは、土曜、日曜は休業日となっております。 営業時間は、11時-20時です。 営業時間外のお問い合わせは、お返事が遅くなる場合がございます。 ご了承くださいます様、お願いいたします。
◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆
株式会社ゲンロン 〒141-0031 東京都品川区西五反田1-16-6 イルモンドビル2F tel.03-6417-9230 / fax.03-6417-9231 http://genron.co.jp Twitter:@genroninfo
0 notes
Text
国会審議結果 4月11日(木)
衆議院 09:00 総務委員会 会議に付する案件 行政機関の保有する情報の公開に関する法律等の一部を改正する法律案(後藤祐一君外十四名提出、第百九十五回国会衆法第五号) 日本放送協会平成二十八年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書 日本放送協会平成二十九年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書 行政の基本的制度及び運営並びに恩給に関する件 地方自治及び地方税財政に関する件 情報通信及び電波に関する件 郵政事業に関する件 消防に関する件 質疑者 小川淳也(立憲民主党・無所属フォーラム)https://youtu.be/QU5zYcp6nWQ 稲富修二(国民民主党・無所属クラブ)https://youtu.be/JEF5px4aGRw 本村伸子(日本共産党)https://youtu.be/5S52XWe7vQM 足立康史(日本維新の会) 吉川元(社会民主党・市民連合) 井上一徳(希望の党) 09:00 農林水産委員会 会議に付する案件 農地中間管理事業の推進に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出第二三号) 主要農作物種子法案(後藤祐一君外八名提出、第百九十六回国会衆法第一三号) 国有林野事業に従事する職員の労働関係を円滑に調整するための行政執行法人の労働関係に関する法律の一部を改正する法律案(佐々木隆博君外四名提出、第百九十六回国会衆法第一八号) 国有林野事業に従事する職員の給与等に関する特例法案(佐々木隆博君外四名提出、第百九十六回国会衆法第一九号) 畜産経営の安定に関する法律及び独立行政法人農畜産業振興機構法の一部を改正する法律案(佐々木隆博君外六名提出、第百九十六回国会衆法第二三号) 農業者戸別所得補償法案(長妻昭君外六名提出、第百九十六回国会衆法第三三号) 農林水産関係の基本施策に関する件 質疑者 坂本哲志(自由民主党) 稲津久(公明党) 大串博志(立憲民主党・無所属フォーラム) 神谷裕(立憲民主党・無所属フォーラム) 近藤和也(国民民主党・無所属クラブ) 田村貴昭(日本共産党) 森夏枝(日本維新の会) 09:00 科学技術特別委員会 会議に付する案件 科学技術、イノベーション推進の総合的な対策に関する件 質疑者 和田義明(自由民主党) 岡本三成(公明党) 中谷一馬(立憲民主党・無所属フォーラム) 吉田統彦(国民民主党・無所属クラブ) 青山大人(国民民主党・無所属クラブ) 浅野哲(国民民主党・無所属クラブ) 畑野君枝(日本共産党)https://youtu.be/mlaOhJp-TGY 井上英孝(日本維新の会) 重徳和彦(社会保障を立て直す国民会議) 09:20 沖縄北方特別委員会 会議に付する案件 沖縄及び北方問題に関する件 13:00 本会議 議事日程 第 一 防衛省設置法等の一部を改正する法律案(内閣提出) 第 二 国会議員の選挙等の執行経費の基準に関する法律及び 公職選挙法の一部を改正する法律案(内閣提出) 第 三 大学等における修学の支援に関する法律案(内閣提出) 第 四 学校教育法等の一部を改正する法律案(内閣提出) 第 五 アイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するため の施策の推進に関する法律案(内閣提出) 第 六 日本国の自衛隊とカナダ軍隊との間における物品又は 役務の相互の提供に関する日本国政府とカナダ政��と の間の協定の締結について承認を求めるの件 第 七 日本国の自衛隊とフランス共和国の軍隊との間におけ る物品又は役務の相互の提供に関する日本国政府とフ ランス共和国政府との間の協定の締結について承認を 求めるの件 第 八 旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者に対する 一時金の支給等に関する法律案(厚生労働委員長提出) 14:50 災害対策特別委員会 会議に付する案件 災害対策に関する件 質疑者 杉田水脈(自由民主党) 稲津久(公明党) 高木錬太郎(立憲民主党・無所属フォーラム) 岡本充功(国民民主党・無所属クラブ) 田村貴昭(日本共産党) 森夏枝(日本維新の会) 中島克仁(社会保障を立て直す国民会議) 参議院 10:00 内閣委員会 会議に付する案件 道路交通法の一部を改正する法律案(閣法第四一号) 内閣の重要政策及び警察等に関する調査 質疑者 豊田俊郎(自由民主党・国民の声) 牧山ひろえ(立憲民主党・民友会・希望の会) 磯崎哲史(国民民主党・新緑風会) 西田実仁(公明党) 清水貴之(日本維新の会・希望の党) 田村智子(日本共産党) 10:00 法務委員会 会議に付する案件 司法書士法及び土地家屋調査士法の一部を改正する法律案(閣法第四六号) 法務及び司法行政等に関する調査 質疑者 徳茂雅之(自由民主党・国民の声) 小川敏夫(立憲民主党・民友会・希望の会) 櫻井充(国民民主党・新緑風会) 伊藤孝江(公明党) 石井苗子(日本維新の会・希望の党) 山口和之(日本維新の会・希望の党) 仁比聡平(日本共産党) 糸数慶子(沖縄の風) 10:00 経済産業委員会 会議に付する案件 理事補欠選任の件 平成三十七年に開催される国際博覧会の準備及び運営のために必要な特別措置に関する法律案(閣法第一一号)(衆議院送付) 経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査 10:00 国土交通委員会 会議に付する案件 航空法及び運輸安全委員会設置法の一部を改正する法律案(閣法第四三号) 国土の整備、交通政策の推進等に関する調査 質疑者 大野泰正(自由民主党・国民の声) 野田国義(立憲民主党・民友会・希望の会) 青木愛(国民民主党・新緑風会) 三浦伸祐(公明党) 行田邦子(日本維新の会・希望の党)https://youtu.be/LkO81PPigNI 山添拓(日本共産党)https://youtu.be/7Kx8Ux1QHtA 平山佐和子(無所属クラブ) 13:00 農林水産委員会 会議に付する案件 特定農産加工業経営改善臨時措置法の一部を改正する法律案(閣法第四二号) 農林水産に関する調査 質疑者 藤木真也(自由民主党・国民の声)https://youtu.be/PoDvZUyByM0 小川勝也(立憲民主党・民友会・希望の会)https://youtu.be/tpdyLU4s3Mc 森ゆうこ(国民民主党・新緑風会)https://youtu.be/whJylvbw-nw 里見隆治(公明党)https://youtu.be/zDomI4Al1nM 儀間光男(日本維新の会・希望の党)https://youtu.be/K-NoBrbcaCw 紙智子(日本共産党)https://youtu.be/egMsoyhwmTU
0 notes
Text
映画「覆面系ノイズ」劇中バンドに若手注目株・志尊淳らが集結!
女優、中条あやみ(20)がCDデビューすることが31日、分かった。主演映画「覆面系ノイズ」(三木康一郎監督、11月25日公開)の劇中バンドのボーカルとして11月にシングル「Close to me」を発売。 中条を支えるバンドメンバーは、若手注目株が集結。志尊は2日スタートのNHK「植木等とのぼせもん」で、小松政夫(75)をモデルとした男性役を熱演。磯村はNHK連続テレビ小説「ひよっこ」で見習いコ Source: エンタメのニュースまとめ
View On WordPress
0 notes
Text
(3月12日まで開催)二松學舍大学のお宝展 ―創立14 0周年記念― 『武士が活躍しはじめた、その頃のお話。』
日にち:2017年3月10日(金)~12日(日) 時間:10:00~20:00(※最終日は17:00まで) 会場:三省堂書店 神保町本店8階イベントスペース
学校法人二松學舍創立140周年記念事業の一環として制作された絵本『武士が活躍しはじめた、その頃のお話。』の出版記念として、創立140周年記念「二松學舍大学のお宝展」を開催いたします。 三省堂書店神保町本店 8階イベントスペースを会場に、講演会や、二松學舍大学が所蔵する奈良絵本や横溝関係資料などの貴重資料の展示を行います。二松學舍大学関係者の書籍・グッズなどの販売も行います。 皆さま、ぜひお誘い合わせの上、会場にお越しください。
『武士が活躍しはじめた、その頃のお話。』 出版記念、原本展示! 二松學舍大学附属図書館蔵 奈良絵本『保元物語』『平治物語』『咸陽宮』
近現代作家の草稿展示 横溝 正史 『八つ墓村』 吉行淳之介 『カストリ』 水上 勉 『うるし壺の話』 寺山 修司 『時間よ止まれ、きみは悪魔だ』
二松學舍関連グッズ販売! 『コンビニ人間』(村田沙耶香)サイン本 漱石タオル 二松學舍オリジナル菓子「松風」 倉敷の帆布で作ったブックカバー 教職員関連書籍
来場者プレゼント 咸陽宮クリアファイル ポストカードセット(奈良絵本・漱石アンドロイド他)
二松學舍大学公開講座①(3月10日10:30~)※要申込※ 「中世の音楽―平曲の魅力―」 「琵琶法師の歴史」<磯水絵> 「中世の音楽―平曲の魅力―」 <前田流平家詞曲相伝:新井泰子・内田亜希>
鴨長明『発心集』より―軍記と説話―ワークショップ(3月10日14:00~) 「鴨長明の時代―文学と芸能―」<磯水絵> 軍記物語と能・狂言のお話:「『咸陽宮』を中心に」<原由来恵> 軍記と落語のお話:「『源平盛衰記』を中心に」<中川桂> 「武士のおこり―平安末期の武士像―」<小井土守敏> 平曲(琵琶)上演<新井泰子・内田亜希/解説:磯水絵>
『武士が活躍しはじめた、その頃のお話。』 出版記念講演会(3月11日11:00~) 「奈良絵本の絵本ができるまで ― 悪源太義平物語を中心に―」<小山聡子> 「奈良絵本『保元・平治物語』の変体仮名を解読しよう」<五月女肇志>
「沖山光―近代国語教育に遺した足跡―」(3月11日14:00~) (東アジア学術総合研究所 共同プロジェクト)<樋田明、太田由紀夫、小渕朝男>
『武士が活躍しはじめた、その頃のお話。』 出版記念講演会 (3月12日11:00~) 「雷神―敦煌からの旅路」
二松學舍大学公開講座②(3月12日14:00~)※要申込※ 「作詞家水木かおるの魅力」<塩沢一平> 「不思議の街を科学する:神田古書店街の背後にある経営学」 <加藤木綿美> 「大学生と歩いた気分!!千代田まち歩きまっぷ」<柳田賢、堀榮佳也>
※3月10日、12日の公開講座のお問合せは 広報課 TEL 03(3261)1292
イベント情報の詳細はこちら
from honyade.com http://ift.tt/2l6I4Dp
0 notes
Photo
11月4日に見に行った展覧会(2):「態度が形になるとき―安齋重男による日本の70年代美術―」展@国立国際美術館 ※被写体となった作家:李禹煥、本田眞吾、吉田克朗、村田高詩、菅沼緑、野村仁、寺田武弘、原口典之、堀川紀夫、小清水漸、高松次郎、成田克彦、菅木志雄、榎倉康二、高山登、河口龍夫、田中信太郎、今井祝雄、倉重光則、齋藤智、田代幸俊、トウハンシ、狗巻賢二、植松奎二、THE PLAY、前山忠、吉村益信、若江漢字、志野明、関根伸夫、風倉匠、刀根康尚、清水誠一、三木富雄、藤原和通、島州一、奥田善巳、柴田雅子、彦坂尚嘉、イサム・ノグチ、武満徹、三沢憲司、堀内正和、村岡三郎、八田淳、篠田守男、田中一光、戸村浩、久里洋二、横尾忠則、厚木凡人、グループ361°、眞板雅文、小杉武久、剣持和夫、リ・ラン、瀧口修造、小林はくどう、七彩工芸、山口勝弘、伊藤公象、飯村悦男、工藤哲巳、山中信夫、長澤英俊、柏原えつとむ、倉俣史朗、田窪恭治、土谷武、堀浩哉、井田照一、河原温、北辻良央、木村秀樹、沢居曜子、田代幸俊、浜田行雄、堀尾貞治、水本修二、宮﨑豊治、和田守弘、青山光佑、野田哲也、郭徳俊、森口宏一、林剛、郭仁植、山口牧生、小本章、松澤宥、村上友晴、清水九兵衞、若林奮、砥上賢治、秋山祐徳太子、磯崎新、ジャスパー・ジョーンズ
0 notes