#王子と!恋するプラネタリウム
Explore tagged Tumblr posts
nitrochiraldegenerate · 12 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media
Last page for Stardust Memories 王子と!恋するプラネタリウム.
Book Staff and Special thanks! Art and design by るんこ and Stanetto!
Stanetto´s twitter:
Im not sure about the official sites for るんこ. I found one twitter, but the art I found on it doesn't match so Im unsure. If someone knows, please help!
I found this art book by chance, not knowing what it was. The art captured my heart and I bought it impulsively. I fell in love with the characters and the passion that the team put into this project. They put so much time and effort to make sure that the characters were lovable, that their designs were recognizable.
They had comics and they all had different stories with the visitors who came into the Planetarium and provided a unique experience for everyone. They hired amazing voice actors who voice acted the whole experience. They even made an art book and had (to my knowledge) two websites dedicated to the characters. One of the websites that was on the Kita-Ku webpage is no longer available, but their twitter is still around.
Thanks to the Wayback Machine, there's at least a glimpse of what the 2013 website for Koipura looked like.
Tumblr media
There were also pages with individual character information and more art, but that has been lost in time unfortunately.
If by any chance you have any information, screenshots, art saved, or pictures from the events, please share them. I love projects like these and I love knowing more about them!
Thank you.
More info:
Stardust Memories 王子と!恋するプラネタリウム
Kita-ku Cultural Foundation in 2013 made a project with Planetariums and Anime boys! The project was that you could choose a character who would guide you through the Planetarium. Each character had their own personality and story! Please check out their official twitter!
2 notes · View notes
retepom · 10 months ago
Text
合併号の諸々と雑記
 GW前半の部?が終わりますね。ほとんど何もせずぼんやりしていましたが寒暖差に負けないように生活習慣だけはキッチリしているタイプのオタクです。電子版合併号のざっくり振り返りから雑談を添えていきますので時間の許す方は眺めていってください。
超巡 連載順位高ェ!!と思いましたが自分もほぼ毎週アンケしてる身なので人気があるのはよいことだ。『スケベの皮算用』『カスの海賊王』など相変わらず耳心地がよすぎる台詞の数々に警視のキモさが見え隠れして最高でした。恵那院さんの言動もなかなか突飛で好き。
ちなみに前後のワンピと呪術も読んでいますが詳しく何が起こっているかは全然説明ができないです。なんかスゲーことになってんな…というライト読み手で申し訳ない。
ヒロアカ…『今日踏ん張れなきゃ何のためにヒーローを夢見たかわかりゃしねえ!』からの見開き扉絵[WE ARE HERE]で���腺がおしまいになっているのに“頑張れ”で立ち上がるヒーローがまだこの胸に沁みる……
あかね噺 まいける兄さんみたいな飄々としている実力者の掘り下げはやっぱり熱いモンがあるよな…と感じます。毎度の感想になりますが落語でここまで少年漫画を展開させられるのホントすごい。テンポが良いのに丁寧さもあるんですよね。キャラの過去と現在の描き出し方がうますぎる。
サカデイ アクションの迫力がとんでもないというか読み手が思わず息を飲む表現力 動いてるんだよな漫画が 謎の多い面も様々あれど引き込まれて読んでしまう 南雲の思考に豹さんがいて泣いた 俺の推し どうして…篁さんはマジで怖い 天災だよもはや 人類にどうにかできるの…?
アンデラ 前ループ不忘の乱をフルカラーでぶつけてくるの天才の所業?マネジメント能力が完璧か??偶然だったらなお凄いが。『俺はお前の優しさに報いたい』は前ループビリーも彷彿とさせる面があるなと感じました。君はどこまでも優しい子…“死者の完全蘇生は不忘のイメージが為せる技”という言語解説を受け止めた上でフルカラーのボイジナドール見るの辛すぎる。辛い。ファン=クーロンは徹頭徹尾ファン=クーロンでした。暫く封印しとかないとヤバない??アンディより五条悟ポジなの???そういえばラストの“生”は誤植だろうか?意図的だろうか?超新星爆発と聞いて私が思い出すのはスーパーカミオカンデなんですが。超新星爆発で出たニュートリノも観測できるらしいんですよ(脱線)新生UNIONもそういう設備ありそう。科学屋と書いてアナタたちと呼ぶのいいな。ファン=クーロン入ってねぇな。そしてXでは最強ワード大喜利が2週間続くと…おのれ合併号 先生方はよく休んでください本当にいつもありがとうございます。
キルアオ おじ狼が好き過ぎるし元嫁も好き過ぎるのでなんとかならんか???って思うけれどこの距離感が良いんだろうなってここ2、3週ぼんやり考えています。見た目は子供!頭脳はヒットマン!!をこれからも頑張っていただきたい。特にノレンちゃんとの距離もな…頼むぜ……頼むぜ……!!見た目云々によらず未成年とどうこうなっちまう大人は見ていられないので…
ロボコ ハートフルギャグ回で一話完結だと思ったら続くパターンのあれ!!ところで表紙のロボコのポーズって誰の何でしたっけ 妙に好き
アネモネ 順位〜!!どうして アネモネの姉貴の癪に素手で触れていくナニワ系ミュータント 好ですね……
そういえばまだ新連載2作は未読です。なんか気分ではなかったので興が乗ったときに読んでいくとは思うのですが。せっかく定期購読しているんだしなるべく読もうと思いつつ新しいものを取り入れすぎると疲れてしまうので今ぐらいの読み方が丁度いいのかも。
 本誌も程々に雑談に移っていきますかね。4月はファボテリアの方のコラボに行ってきました。買ったものなんかはポストしたので割愛しますがオタ活らしいオタ活は久しぶりで楽しかったですね。ヴィクジュイピックアップ…本誌はどうなっていくんだろうなぁという気持ちもあるんですがジュリア嬢の人権も守りたい委員会の者なので今週の“魂”の話はちょっとドキっとしました。ジュリアはジュリアとして生きてもいいんだよね……そうだといってくれ。あれ?これ本誌感想の延長では…話題を変えましょう。
これもXでポストしましたが本日は朗読劇の発券をして参りました。推し活がいよいよここまで来てしまったな…とチケットを見つめながら感慨深くなるオタク。プラネタリウムも観に行かねばならんので5月は存分に声を浴びられそうで嬉しいです。くるっぷの方ではよく話しているんですか中の人に関連するコンテンツは人を選ぶ面もあるので大騒ぎは控えようと言いつつ朗読劇の後だけはたぶんもうダメなので許してください。先に謝っておきます。あと本誌で推しが登場したらまたダメになると思います。創作方面のフォロワ各位もごめんな。しかしアイコンが100万年パイナップルなのでそろそろ更新したいですね。
ちょっと前に崩壊スターレイルを始めたんですがやっぱりこの手のゲームの育成は素材になるよなぁと改めて感じました。敵を倒して経験値を貯めてレベルをあげるのが好きなタイプなのでRPGさせてくれるならレベルあげもさせてくれ…!という贅沢な消費者になってしまう。それならコンシューマーゲームをやった方がいいのではと言われたらそれまでなんですが。スマホ 気力体力の消費が少なく動かせるから…いやでも レベル上げでしか味わえない快楽ってあるでしょ!?レベルアップするとき脳からなんか出るよね!!?でない!!?!?
取り乱しました。申し訳ない。あ!お題箱に話題ふっていただいた方ありがとうございました。ちょうど今日期間限定のソー��を選んだところでしたがやっぱりバーベキューが恋しくなってしまった者です。これはこれでおいしいけれど。期間限定とか季節限定とか、そのときにしか味わえないものを面倒がらずに大切にしたいね。
Tumblr media
 雑談もとりあえずこれくらいにして…残念ながら平日3日間がやってきます。ちょっとくらい手を抜いてもいいので乗り切っていきましょう。ご自愛!
0 notes
tamashi-no-yukue · 3 years ago
Text
帰宅してキッチンの明かりをつける。
彼は夜勤でいない。
コンロの上には鍋。作り置いていてくれたポトフ。まな板の上には果物がふたつ。
文旦だ。一昨年の夜からずっと体調が良くなかったから買っておいてくれたのだろう。
意識をすっと明瞭にする柑橘の香り。控えめな甘さとその奥に剛性を持って存在する苦い香り。果皮を構成する粒子ひとつぶひとつぶに詰まった香油が華やかに立ち昇ってくる。
なんて綺麗なんだろう。うっとりと見つめてしまう。
なだらかな丸み。青ざめたような黄色は涼しげに静かに光っている。
この世界の美しい色の中でもとりわけ、果物と花の色は特別だ。
夕飯としてポトフを食べ、ひんやりと滑らかな柑橘を撫でながらひとつの詩の一節を思い出す。
生きているということ
いま生きているということ
それはミニスカート
それはプラネタリウム
それはヨハン・シュトラウス
それはピカソ
それはアルプス
すべての美しいものに出会うということ
そして
かくされた悪を注意深くこばむこと(生きる/谷川俊太郎)
子供の頃、この詩のこの部分が好きだと、或る尊敬する大人に言ったことがある。
その時、少女だったわたしは最後の一文「そして 隠された悪を注意深くこばむこと」の部分を抜かして彼に伝えた。
すると彼は
「すべての美しいものに出会うということ、の後に隠された悪を注意深くこばむことがくることがこの詩の大切なところなのですよ」
とわたし言った。その時のわたしにはその意味があまりわからなかった。
あれから何年も経った今、わたしが生きている時代に恐ろしく無慈悲で残酷で悲しいことが起きている。
それを知りながら、わたしは目の前の文旦や駅前通りの木蓮のつぼみの綻び、恋人の体温に感動しながら生活をしている。
今になってわかった。本当にわたしは無知で想像力に乏しい女なのだと思う。
「全ての美しいものに出会うと言うこと そして 隠された悪を注意深くこばむこと」
わたしはわたしの生活を続けなくてはならない。その地続きで燻っていた火種が、もう吹き消すことも出来ないくらい大きく燃え広がっている。
星の王子様のバオバブの芽のように、注意深く注意深く拒まなくてはならなかったもの。
こんな現状になってから文藝にこたえを見つけても仕方がないのに。
一体今のわたしに何ができる?
侵略をされた側に募金をする。それは本当に正しいこと?総動員令を発令した国家はお金を何に充てるのだろう?
自分が寄付をしたお金が、侵略をされた側している側どちらでも、誰かの命を奪う弾丸にかわってしまうなら、背筋が凍りつくような思いだ。
わたしは論理より感情が強い人間だと自覚をしている。でも、人間というものの善性は最後まで信じていたい。
個人にはどちらかが悪であるということは極めて稀なのだと。
たとえ、どんな思想、どんな人種、どんな宗教、どんな過去、どんな罪があっても命が奪われることを肯定する事ができない。
はっきりと今のわたしにできること。
戦争は断固として反対だと表明すること。
そして
確実に人道支援、復興支援に繋がる場所に募金をすること。
隠された悪を注意深くこばみながら。
3 notes · View notes
momijiyama1649 · 6 years ago
Quote
ざこば・鶴瓶らくごのご お題一覧 1992年    1 過労死・つくし・小錦の脂肪    2 一年生・時短・ニューハーフ    3 レントゲン・混浴・アニマル    4 ゴールデンウイーク・JFK・セクハラ    5 暴走族・かさぶた・バーコード    6 タイガース・母の日・入れ墨    7 目借り時・風呂桶・よだれ    8 しびれ・歯抜け・未婚の娘    9 ヘルニア・目ばちこ・フォークボール    10 造幣局・社員割引・オリンピック    11 父の日・猥褻・丁髷    12 ピエロ・ナメクジ・深爪    13 ミスユニバース・特許・虫さされ    14 魔法使いサリー・祇園祭・円形脱毛症    15 サザエさん・ジャンケン・バーゲンセール    16 ト音記号・北方領土・干瓢    17 妊婦体操・蚊帳・ビヤガーデン    18 身代わり・車だん吉・プラネタリウム    19 床づれ・追っかけ・男の涙    20 海月・肩パット・鶏冠    21 放送禁止用語・お年寄り・ピンポンパン    22 おかま・芋掘り・大人げない    23 復活・憧れ・食い逃げ    24 蒲鉾・風は旅人・半尻    25 泉ピン子・ヘルメット・クリーニング    26 美人姉妹・河童・合格    27 スカート捲り・ケツカッチン・秋の虫    28 チンパンジー・フォークダンス・いなりずし    29 稲刈り・小麦粉・フランス人    30 日本シリーズ・鶴瓶・落葉    31 クロスカウンター・学園祭・タクシー    32 付け睫毛・褌ペアー誕生・ツアーコンダクター    33 泣きみそ・ボーナス一括払い・ぎゅうぎゅう詰め    34 静電気・孝行娘・ホノルルマラソン    35 暴れん坊将軍・モスラ・久留米餅 1993年    36 栗きんとん・鶴・朝丸    37 成人式・ヤクルトミルミル・まんまんちゃんあん    38 夫婦善哉・歯磨き粉・夜更かし    39 金の鯱・オーディション・チャリティーオークション    40 ひ孫・いかりや長介・掃除機    41 北京原人・お味噌汁・雪祭り    42 視力検査・フレアースカート・美術館めぐり    43 矢鴨・植毛・うまいもんはうまい    44 卒業式・美人・転た寝    45 らくごのご・浅蜊の酒蒸し・ハットリ君    46 コレラ・さぶいぼ・お花見    47 パンツ泥棒・オキシドール・上岡龍太郎    48 番台・ボランティア・健忘症    49 長嶋監督・割引債・厄年    50 指パッチン・葉桜・ポールマッカートニー    51 同級生・竹輪・ホモ    52 破れた靴下・海上コンテナ・日本庭園    53 シルバーシート・十二単衣・筍    54 ぶんぷく茶釜・結納・横山ノック    55 睡眠不足・紫陽花・厄介者    56 平成教育委員会・有給休暇・馬耳東風    57 生欠伸・枕・短気は損気    58 雨蛙・脱税・右肩脱臼    59 鮪・教育実習・嘘つき    60 天の川・女子短期大学・冷やし中華    61 東京特許許可局・落雷・蚊とり線香    62 真夜中の屁・プロポーズ・水戸黄門諸国漫遊    63 五条坂陶器祭・空中庭園・雷    64 目玉親父・恐竜・熱帯夜    65 深夜徘徊・パンツ・宮参り    66 美少女戦士セーラームーン・��踊り・素麺つゆ    67 水浴び・丸坊主・早口言葉    68 桃栗三年柿八年・中耳炎・網タイツ    69 釣瓶落とし・サゲ・一卵性双生児    70 台風の目・幸・ラグビー    71 年下の男の子・宝くじ・松茸狩り    72 関西弁・肉まんあんまん・盗塁王    73 新婚初夜・サボテン・高みの見物    74 パナコランで肩こらん・秋鯖・知恵    75 禁煙・お茶どすがな・銀幕    76 ラクロス・姥捨山・就職浪人    77 掛軸・瀬戸大橋・二回目    78 海外留学・逆児・マスターズトーナメント    79 バットマン・戴帽式・フライングスポーツシューター    80 法螺貝・コロッケ・ウルグアイラウンド    81 明治大正昭和平成・武士道・チゲ鍋 1994年    82 アイルトンセナ・正月特番・蟹鋤    83 豚キムチ・過疎対策・安物買いの銭失い    84 合格祈願・パーソナルコンピューター・年女    85 一途・血便・太鼓橋    86 告白・ラーメン定食・鬼は外、福は内    87 カラー軍手・放火・卸売市場    88 パピヨン・所得税減税・幕間    89 二十四・Jリーグ・大雪    90 動物苛め・下市温泉秋津荘・ボンタンアメ    91 雪見酒・アメダス・六十歳    92 座蒲団・蛸焼・引越し    93 米寿の祝・外人さん・コチョコチョ    94 談合・太極拳・花便り    95 猫の盛り・二日酔・タイ米    96 赤切符・キューピー・入社式    97 リストラ・龍神伝説・空巣    98 人間喞筒・版画・単身赴任    99 コッペン・定年退職・ハンドボール    100 百回記念・扇子・唐辛子    101 ビクターの手拭い・カーネーション・鉄腕アトム    102 自転車泥棒・見猿言わ猿聞か猿・トマト    103 紫陽花寺・豚骨スープ・阪神優勝    104 三角定規・黒帯・泥棒根性    105 横浜銀蝿・他人のふり・安産祈願    106 月下美人・フィラデルフィア・大山椒魚    107 鯨・親知らず・ピンクの蝿叩き    108 蛍狩・玉子丼・ウィンブルドン    109 西部劇・トップレス・レバー    110 流し素麺・目高の交尾・向日葵    111 河童の皿・コロンビア・内定通知    112 防災頭巾・電気按摩・双子    113 河内音頭・跡取り息子・蛸焼パーティ    114 骨髄バンク・銀杏並木・芋名月    115 秋桜・ぁ結婚式・電動の車椅子    116 運動会・松茸御飯・石焼芋    117 サンデーズサンのカキフライ・休日出勤・ウーパールーパー    118 浮石・カクテル・彼氏募集中    119 涙の解剖実習・就職難・釣瓶落し    120 ノーベル賞・めちゃ旨・台風1号    121 大草原・食い込みパンツ・歯科技工士    122 助けてドラえもん・米沢牛・寿貧乏    123 祭・借金・パンチ佐藤引退    124 山乃芋・泥鰌掬い・吊し柿    125 不合格通知・九州場所・ピラミッドパワー    126 紅葉渋滞・再チャレンジ・日本の伝統    127 臨時収入・邪魔者・大掃除    128 アラファト議長・正月映画封切り・ピンクのモーツァルト 1995年    129 御節・達磨ストーブ・再就職    130 晴着・新春シャンソンショー・瞼の母    131 家政婦・卒業論文・酔っ払い    132 姦し娘・如月・使い捨て懐炉    133 立春・インドネシア・大正琴全国大会    134 卒業旅行・招待状・引っ手繰り    135 モンブラン・和製英語・和風吸血鬼    136 確定申告・侘助・青春時代    137 点字ブロック・新入社員・玉筋魚の新子    138 祭と女で三十年・櫻咲く・御神酒徳利    139 茶髪・緊張と緩和・来なかったお父さん    140 痔・恋女房・月の法善寺横丁    141 ひばり館・阿亀鸚哥・染み    142 初めてのチュー・豆御飯・鶴瓶の女たらし    143 アデランス・いてまえだへん(いてまえ打線)・クラス替え    144 長男の嫁・足痺れ・銅鑼焼    145 新知事・つるや食堂・南無阿弥陀仏    146 もぐりん・五月病・石楠花の花    147 音痴・赤いちゃんちゃんこ・野崎詣り    148 酒は百薬の長・お地蔵さん・可愛いベイビー    149 山菜取り・絶好調・ポラロイドカメラ    150 お父さんありがとう・舟歌・一日一善    151 出発進行・夢をかたちに・ピンセット    152 ホタテマン・深夜放送・FMラジオ    153 アトピッ子・結婚披露宴の二次会・おさげ    154 初産・紫陽花の花・川藤出さんかい    155 ビーチバレー・轆轤首・上方芸能    156 ワイキキデート・鹿煎餅・一家団欒    157 但空・高所恐怖症・合唱コンクール    158 中村監督・水着の跡・進め落語少年    159 通信教育・遠距離恋愛・ダイエット    160 華麗なる変身・遠赤ブレスレット・夏の火遊び    161 親子二代・垢擦り・筏下り    162 鮪漁船・新築祝・入れ歯    163 泣き虫、笑い虫・甚兵衛鮫・新妻参上    164 オペラ座の怪人・トルネード・ハイオクガソリン    165 小手面胴・裏のお婆ちゃん・ガングリオン    166 栗拾い・天国と地獄・芋雑炊    167 夜汽車・鳩饅頭・スシ食いねぇ!    168 長便所・大ファン・腓返り    169 美人勢揃い・雨戸・大江健三郎    170 親守・巻き舌・結婚おめでとう    171 乳首・ポン酢・ファッションショー    172 仮装パーティー・ぎっくり腰・夜更し    173 ギブス・当選発表・ちゃった祭    174 超氷河期・平等院・猪鹿蝶    175 コーラス・靴泥棒・胃拡張    176 誕生日・闘病生活・心機一転    177 毒蜘蛛・国際結婚・世間体 1996年    178 シナ婆ちゃん・有給休暇・免停    179 三姉妹・バリ・総辞職    180 家庭菜園・ピンクレディーメドレー・国家試験    181 ほっけ・欠陥商品・黒タイツ    182 内股・シャッターチャンス・金剛登山    183 嘘つき娘・再出発・神学部    184 金柑・恋の奴隷・ミッキーマウス    185 露天風呂・部員募集・ぞろ目    186 でんでん太鼓・ちゃんこ鍋・脳腫瘍    187 夢心地・旅の母・ペアウオッチ    188 (不明につき空欄)    189 福寿草・和気藹々・社交ダンス    190 奢り・貧乏・男便所    191 八十四歳・奥さんパワー・初心忘るべからず    192 お花見・無駄毛・プラチナ    193 粒揃い・高野山・十分の一    194 おぃ鬼太郎・シュークリーム・小室哲哉    195 くさい足・オリーブ・いやいや    196 ダイエットテープ・北京故宮展・細雪    197 若い季節・自動両替機・糞ころがし    198 おやじのパソコン・なみはや国体・紙婚式    199 降灰袋・ハンブルグ・乳首マッサージ    200 雪見酒・臭い足・貧乏・タイ米・コチョコチョ・雷・明治大正昭和平成・上岡龍太郎・お茶どすがな・トップレス(総集編、10題リレ��落語)    201 夫婦喧嘩・川下り・取越し苦労    202 横綱・占い研究部・日本のへそ    203 マオカラー・海の日・息継ぎ    204 カモメール・モアイ・子供の事情    205 ありがとさん・文武両道・梅雨明け    206 団扇・ボーナス定期・芸の道    207 宅配・入道雲・草叢    208 回転木馬・大文字・献血    209 寝茣蓙・メロンパン・初孫    210 方向音痴・家鴨・非売品    211 年金生活・女子高生・ロングブーツ    212 エキストラ・デカンショ祭・トイレトレーニング    213 行けず後家・オーロラ・瓜二つ    214 金婚式・月光仮面・ロックンローラー    215 孫・有頂天・狸    216 雪女・携帯電話・交代制勤務    217 赤いバスローブ・スイミング・おでこ    218 参勤交代・ケーブルカー・七人兄弟    219 秋雨前線・腹八分・シルバーシート    220 関東煮・年賀葉書・学童保育    221 バンコク・七五三・鼻血    222 ホルモン焼き・男襦袢・学園祭
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%96%E3%81%93%E3%81%B0%E3%83%BB%E9%B6%B4%E7%93%B6%E3%82%89%E3%81%8F%E3%81%94%E3%81%AE%E3%81%94
5 notes · View notes
thyele · 5 years ago
Text
2020年2月22日2(プレイバック込み)
gibkiy gibkiy gibkiyさん「【Thank You Nagoya】 “GIVE ME BLOOD”2日目SPADE BOXご来場ありがとうございました!東京ファイナル 2/26(水) 東京キネマ倶楽部もお見逃しなく!https://t.co/mp0xeLM7LF https://t.co/ujjyLRghSt」https://twitter.com/gibkiy_official/status/1230882139614269441 Shinyaさん「本日、HOLLOWGRAM 広島BACKBEAT open17:00/start17:30 13:00からアウトストアイベントあり。 からの kzy https://t.co/Rk720wehqr」https://twitter.com/shin_ciao0520/status/1231039769313861632 ViSULOGさん「<終焉ノ羅刹-2nd-主催イベント 砦〜Sai〜生誕祭 [誕生ト復活]>2020年3月22日(日)名古屋ElectricLadyLandにてAliene Ma'riage1日復活!メンバーを代表しRayからのメッセージ有り! https://t.co/fHr3SFPXRI」https://twitter.com/ViSULOG/status/1228620197818445824 ryoさん「本日コレヨリ13:00 広島BACKBEATニテ アコースティックライブ 17:30ヨリ intoblack II トイフ、ランデヴー」https://twitter.com/ryo_dalli/status/1231045356487495680 魚住 英里奈 (独唱)さん「一番かっこいいのは1:29 一番意味わからんのは3:12 魚住英里奈 ×おーたけ@じぇーむず 「バニラ」 https://t.co/qptaZVONKx」https://twitter.com/erina_chas/status/1231047508584878080 HOLLOWGRAMさん「本日、ITB2ツアー4本目#広島バックビート。 13:00からアウトストアイベントも同会場であります。 会場エントランスでCD即売行ってますので今からでもアウトストア観覧可能です。 なお本日の先行物販はございません。 #HOLLOWGRAM #HLGM #ITB2 #PBD #アウトストアはアコースティックライブ」https://twitter.com/HOLLOWGRAM_info/status/1231048745787121664 KING OFFICIALさん「【NEW LIVE】 2020.5.25(月) 渋谷RUIDO K2 ZILCONIA 20th Anniversary TOUR in Tokyo 出演:ZILCONIA/KING/阿部祐也(バンド編成)/THE NEUTRAL 開場18:30/開演:19:00 [チケット] ■e+:3月8日10:00~ https://t.co/6KrRPkZoaP ■手売り KING手売りあり ■予約 KING予約 : https://t.co/fVrWiMNPtc https://t.co/g6lha58aiK」https://twitter.com/KINGOFFICIAL114/status/1231053728024678400 河城さん「2/21赤坂天竺、反復する声が水面から生える幾本もの腕になり逃れ難く水の中へと招き込んでくるようだった 光に象られた憎しみは余りに鮮やかで 魚住さんが歌の中で魚住さん自身と出会う瞬間を見たくて私はライブに伺っているのかもしれない アンコール、お二人のバニラはただただ凄まじかったです…」https://twitter.com/wpartaeyr/status/1230866549948452865 FOXPILL CULTさん「【ワンマン開催間近!!】 FOXPILL CULTワンマン公演 「Temple of the Aliens」 下北沢SHELTER 2020/02/28(金) ■特典付前売券 (公式通販 ※明日2/23入金分で締切) https://t.co/h6g0NOw9ua ■e+チケット https://t.co/91cfTHrS2m ■web前売予約 https://t.co/ynNCiIojHn https://t.co/m6j53sWZ79」https://twitter.com/FOXPILLCULT/status/1231055044360855552 りょうさん「https://t.co/nYZ1du6Wpl」https://twitter.com/bakuno_cooksan/status/1231047963939524608 …。【サイレンス】さん「■2020.2.21 池袋音処手刀 dreamer dreamer マヨネーズ 薔薇と十字架のRelief Navy daydream プラネタリウム 沈む陽、空の穴。 新曲 オレンジ色のobjet thank you!!! …。【next live】 Shousai is Chotto Matte:)」https://twitter.com/silence_3_dot_o/status/1231057703696396289 祈〜いのり〜 ( …。【サイレンス】/ glamscure / Mercuro )さん「もしもし、いのりだよ☻* …。【サイレンス】を演れて、dieS・エンダ・Miss Jelly Fishとの久々の共演、そして皆様にお会い出来て非常に嬉しい。 素敵なValentine's Dayを過ごせました、My Funny Valentine@池袋手刀ありがとう! バレンタインの贈り物も大切にいただきますね🍫🍫🍫✨ またね〜👀♪ https://t.co/9LxU3ofvjJ」https://twitter.com/inorin_n/status/1231065198611447809 emmuree_souさん「…。【サイレンス】でした。ありがとー。次回、さらなる沈黙を。よろしくありがとー。 https://t.co/Wwke0HQC7d https://t.co/8UAev3o6F1」https://twitter.com/emmuree_sou/status/1230889206353924101 写歌さん「もしもーし! 2/21 LIVE奏でてきたよ♪ 次のLIVEは9/11池袋手刀だよ。 また 連絡するよ。 1.水鏡 2.孔雀 3.空洞 4.蝶の羽根 5.悲しみDANCE 6.青 7.落下の月 8.時計の針 9.PIECE FIVE https://t.co/uZoGrAACJf」https://twitter.com/shakariene/status/1231043802443350016 ギズモさん@写真集発売中さん「猫の日だけど 猫起きない https://t.co/X4JYpL8P89」https://twitter.com/gizmo_neko/status/1231057051280789508 おーたけ@じぇーむずさん「バチバチに売れたる byご長寿健康クラブ https://t.co/iTKi01ulxP」https://twitter.com/james_otake/status/1230866743112949760 ROSENFELD SCRさん「2020.02.24(Mon) Osaka shinsaibashi SHOVEL 予約フォーム https://t.co/VlOuM9Pot4 https://t.co/lxoq2hPzgH」https://twitter.com/ROSENFELDSCR/status/1231064685492858880 びじゅなびさん「本日のライヴ(2/22)🎸広島BACK BEAT 🔶HOLLOWGRAM Tour2020「Into Black II」 🕰️17:00/17:30 📞CANDY-P広島 082-249-8334 📌https://t.co/19xf1a2YAf #HOLLOWGRAM https://t.co/840jhU4361」https://twitter.com/visunavi/status/1231046989472620544 Shintaroさん「…😯🌋 https://t.co/zBagKzCza2」https://twitter.com/Shintaro_iod/status/1230983854900465664 takuto_さん「今夜です。 是非。 https://t.co/4Y1VkzEEAS」https://twitter.com/takuto_/status/1231098507622117377 魚住 英里奈 (独唱)さん「https://t.co/VG82nidala 問題の本番前ラブリーな音出し https://t.co/9sYSafmp0d https://t.co/Lqg6Rosbor」https://twitter.com/erina_chas/status/1231102666526187521 邪悪四弦LINAさん「ゴーゴーカレー来た(°_°) https://t.co/6rLfhkbUgi」https://twitter.com/L_ch_vazm/status/1231107344542527493 SATSUKI‐砂月-さん「FB told me 7 years ago today. Keep on going. https://t.co/zTGV7dpExV」https://twitter.com/Satsuki_Rociel/status/1231108367428411393 魚住 英里奈 (独唱)さん「本日は 魚住英里奈と幽体の知覚くん という集団(バンド) が新宿Livefreak で20:40から 40分間生演奏タイムします @kamiishota @kie1211 @mira_0322 https://t.co/Lgq05Fy3mX」https://twitter.com/erina_chas/status/1231116654521643008 レーベル ATreatさん「ATreat web shopはBASEを使っております。 そのBASEが10%offクーポンを配布しておりますので是非ご利用ください。 全ての商品が10%引きでご購入いただけます。 https://t.co/SxbtLMJpQn https://t.co/rsVkrXggtR」https://twitter.com/atreat818/status/1231112222954311682 UNCLOCK LOVER2020さん「《Pic Up Live》 3月5日(木)恵比寿club aim Neo Atomic Motor× UNCLOCK LOVER Presents 『HIGH-END THEATER Vol.2』 OPEN 17:30/ START 18:00 前売り¥3500/当日¥4000(別途D代¥600) ■UNCLOCK LOVER ■Neo Atomic Motor ■RUDE MAN ■THE TERROR'S 666 ■君は鋭く。 予約受付中! https://t.co/1thaLbafmF」https://twitter.com/UNCLOCK_LOVER20/status/1230726216375627777 NEIN_OFFICIALさん「【今夜!】 ニャンニャン! 〜HAUNTED HOUSE PRESENTS〜 "DON’T DEAD OPEN INSIDE" 2020.2.22(土) 代々木Zher the Zoo OP 16:30 / ST 17:00 前 ¥3500 / 当 ¥4000 バンド予約&e+好評発売中! [出演] XTEEN SPEED-iD tezya & the sightz NEiN dishes are Scheming ZOMBIE LOLITA R2YJ+CR https://t.co/96Q8wu56vh」https://twitter.com/nein_official/status/1231124409034756096 舜 2/22 NEiN、R2YJ+CR代々木 2/25UNCLOCK LOVER渋谷さん「猫耳付いてなくてすまぬ… 代々木で待っておるよ… https://t.co/u8J1449AqL」https://twitter.com/shun_thefuzzbox/status/1231124657027239936 Köziさん「明日はXA-VAT LUST TOUR 2020 "VAT-END-乱"池袋harevutaiで御座います! 写真は名古屋での社長と部長とステーキと私 https://t.co/r4d2WS2jhb」https://twitter.com/Kzi_official/status/1231127461515030530 こもだまり/昭和精吾事務所さん「間に合ったのか間に合ってないというか(笑)、志半ばで方向性を切り替えて、作り終えてきました! (今日は砂々良特別出勤) 2のゾロ目の猫の日記念! 【猫の恋】ショートショート本番動画。 22時までには公開しますね。 https://t.co/zpfKsmTMJ5」https://twitter.com/mari_air/status/1231127495425982466 takuto_さん「2020.2.22 本日の池袋手刀 (タイムテーブル) https://t.co/z6YnAActoJ」https://twitter.com/takuto_/status/1231130848595857408 Aliene Ma'riage〜狂人の花嫁〜公式さん「Aliene Ma'riageの復活まであと残り約1ヶ月。 もう1ヶ月かと思ってしまったが、まだ1ヶ月もあるのかという複雑な気持ち。 良い意味で。 早くこのメンバーとステージに立ちたい。 我々を知っている人は勿論、知らない人にはライヴであの時代の何かを感じて欲しい。 https://t.co/JmwvK3g0Ve #復活 Ray https://t.co/DrYX0icvT0」https://twitter.com/LaMatinee2020/status/1231142640604729345 【貴族】Mörishige【KIZO-CLIMAX TOGETHER】さん「特典付きの通販締め切り迫る! https://t.co/tz0Iwe8xd1」https://twitter.com/KIZOKU_0927/status/1231151561398603777 SCAさん「予約をこの感じでお願い致します。 『New Wav. ベ��ーズ編』 3/8(日) @ベアーズ op 18:30 st 19:00 adv 2,300yen / door 2,500yen SCA FOXPILL CULT 脳髄書斎 BIRUSHANAH 【予約】 [email protected] https://t.co/dWGPjZhkLX」https://twitter.com/SCA_PBR/status/1230869941190111239 晁直🤦さん「盗撮 https://t.co/PsT0bzp5Wm https://t.co/qsmAiaBzE7」https://twitter.com/lynchasanu/status/1230705503648374785 晁直🤦さん「鐡さん笑う0.5秒前 https://t.co/ANKSKPqt3Q https://t.co/qqaBEU8e9n」https://twitter.com/lynchasanu/status/1230856564464062466 眞呼さん「名古屋SPADE BOX thanks. https://t.co/zPTJhGMVzx」https://twitter.com/maco_nightlight/status/1231161993702195200 KISUIさん「ルシファーズアンダーグラウンドのtoki君、koumei君と飲み!! 昔の話、メイン。 ざ、90年代!! https://t.co/thiwcnkKZR」https://twitter.com/KISUIxxx/status/1231165122065731585 toki/Lucifer's undergroundさん「残念ながら俺メインみたいな写真になってますがKISUIさんと飲んでます ついでにこうちゃんもいます しょうもないバンドの話しかしてません 帰りたいです https://t.co/RRKbXjLVGz」https://twitter.com/saikororemix/status/1231165411758002176 【終焉ノ羅刹】砦~sai~さん「90年代を一世風靡したヴィジュアル系バンド。 Phobia様にはSのレイナ君を通じイベントへのお誘いをさせて頂きましたが、KISUIさんの「出演します!」のたった一言に胸が熱くなった事を昨日の事のように思い出します。 仮面舞踏会… 聴けるかな…。。 #ヴィジュアル系 #終焉ノ羅刹 #Phobia #S https://t.co/BT90bAU4BU」https://twitter.com/s_rasetsu_sai/status/1231157908966035457 ViSULOGさん「<終焉ノ羅刹-2nd-主催イベント 砦〜Sai〜生誕祭 [誕生ト復活]>2020年3月22日(日)名古屋ElectricLadyLandにてPhobia 1日復活!公式スタッフよりコメントを頂きました。 https://t.co/SpejXH11Nd」https://twitter.com/ViSULOG/status/1231156934398676993 KISUIさん「僕も話を頂いた瞬間、ビビッと来ました!!同じ様に胸が熱くなりました! 今の僕に価値があるかどうかはわかりませんが、精一杯楽しみます!! 砦くん、ありがと❤️ https://t.co/KDUQ1uLZAE」https://twitter.com/KISUIxxx/status/1231166373780307968 koumei_Lucifer's undergroundさん「toki君とKISUI君と昼から宅飲み どうでもいい話しかしてないけど楽しー https://t.co/zkjaYrTUgN」https://twitter.com/KoumeiLucifer/status/1231165758752735232 KISUIさん「幸せな1日。 これに尽きる。 砦くん❤️依織❤️Phobia❤️ 酔ってるからごめん🙏 スタッフに最大の感謝を‼️ 僕で良ければ頑張りまくります! 皆んな楽しい1日にしよう‼️ https://t.co/5oMcD39imu」https://twitter.com/KISUIxxx/status/1231170142479974400 ryoさん「HOLLOWGRAM ITBII広島ヲ離レ航路ハ西福岡へ https://t.co/X7Rnd9pmQX」https://twitter.com/ryo_dalli/status/1231176660495421446 HAUNTED HOUSEさん「〜HAUNTED HOUSE PRESENTS〜 "BRAINCRUSH OF THE EMPIRE Chapter.2” 2020.5.23(SAT) 渋谷VUENOS OPEN 16:00/ START 16:30 ADV ¥4500 / DOOR ¥5000 (出演) ◼︎VOLCANO ◼︎ROSENFELD ◼︎MEIN KAMPF ◼︎JOE(Gilles de Rais) project & MORE…?? https://t.co/gTVa0n9Bf9」https://twitter.com/hauntedhouse666/status/1231141759716970496 甲斐さん「雨あがりの夜、風も星も綺麗で今日は良い夜になる気がしかしない! https://t.co/Po3582qHiY」https://twitter.com/doronohana/status/1231181257729429505 キリ(luin/…。【サイレンス】)さん「ねこの日だって〜<(*ΦωΦ*)> ゆきちゃん◎ 菓子パンみたい。 https://t.co/92Q6qfJfS4」https://twitter.com/kiri_drums/status/1231188197268307968 こもだまり/昭和精吾事務所さん「令和2年2月22日 ゾロ目の猫の日記念(ФωФ) 即興朗読ダイジェスト ショートショート公開! 2019.4.30 #SAIBAR にて上演 『猫の恋』作/横田創  映像内音楽/西邑卓哲(FOXPILL CULT) [朗読] 倉垣吉宏(舞台芸術創造機関SAI) こもだまり(昭和精吾事務所) https://t.co/m2FDCJmbDm」https://twitter.com/mari_air/status/1231189572131835906 IOLITE -アイオライト- / 悠歌-youka-さん「1st Full Album【Dear Stars.】 ✯ 全曲試聴 Trailer 公開!! ✯ IOLITE -アイオライト- 2020.03 06 Release 1st Full Album【Dear Stars.】 YKCD-002 / ¥3,000 (tax in) ※ノベルティ付き (数量限定) [Official YouTube]にて 全曲試聴 Trailer 公開!!↓ https://t.co/mdxDvPfb4x https://t.co/66LXjIu3uC」https://twitter.com/lament_youka/status/1231192300312649728 Shinyaさん「4本目っ。 広島BACKBEATおつっ。 広島のお客さんが、お好み焼きは普通にお箸で食べると言っていた、、、 今度来た時は、お箸で食べようかな、、、 じゃ、また明日、博多で会いましょう。 https://t.co/seBhtk24s8」https://twitter.com/shin_ciao0520/status/1231199639514185729 石井飛鳥さん「たくさんの方のご参加ありがとうございました! 柚木お誕生日おめでとう! 次回の廻天百眼は2/25巣鴨獅子王です! #百眼 https://t.co/w9tlO4iFGY」https://twitter.com/ishiiasuka/status/1231196012301017091 西邑卓哲(FOXPILL CULT) Takaaki Nishimura👺さん「帰り際に襦袢クラブに行こうとしていたけれどギリギリ&膝を痛めて走れずで間に合わず……!!(膝は大体2日で治る超大丈夫なやつ)。 てことで帰宅してFOXPILL CULTワンマン用のTシャツの入稿をしてました。久々の新作!!!!! 袋の封入は俺じゃなくて今回ちゃんと業者さんに依頼したから安心して🤫 https://t.co/ogRHDJWPnB」https://twitter.com/takaaki_FOXPILL/status/1231206400375681025 魚住 英里奈 (独唱)さん「「ステージまで声聞こえてるから、 喋るなら楽屋行くか外行って、お金払って見に行きてる人いるから」 て曲間で言った方多分先輩 音楽で黙らせられなくてすみませんね でも、お金払って見に来てくれた方とたまたま静かに見てくれた方が 100倍大事なんでおいちゃんは言うよ 「黙って、大事な人がいる」https://twitter.com/erina_chas/status/1231206920951717889 西邑卓哲(FOXPILL CULT) Takaaki Nishimura👺さん「多分この先もずっと反省し続けなければいけないであろう、今まで頂いたクレームの中で最も反省した件は「特典CDに縮れた毛が入っていたんですけど……」です。忘れない!!!」https://twitter.com/takaaki_FOXPILL/status/1231210072484634631 みざりおーる(血糊と包帯)さん「久しぶりにNEiN(@nein_official)のライブを見てきました!eisukeさんの迫力あるパフォーマンスが良いですよね〜♪お疲れ様でした!優朗さんとtezyaさんのステージが見れなかったのが本当に悔しい... https://t.co/e7dgTTNW21」https://twitter.com/MizaRiolu/status/1231199759488077825 西邑卓哲(FOXPILL CULT) Takaaki Nishimura👺さん「俺は縮れた毛を特典CDに入れる為に東京に出てきたんじゃないんだ!!!などと思うことはなく「本当にごめんね……折角音楽を聞く為にCDを買ってくれたのに本当にごめんね……」って反省の嵐が心に吹き荒ぶからD.l.Yで頑張るミュージシャンの皆さんはお気をつけください……」https://twitter.com/takaaki_FOXPILL/status/1231215172225658881 西邑卓哲(FOXPILL CULT) Takaaki Nishimura👺さん「FOXPILL CULTワンマン公演 2月28日(金)下北沢SHELTER 舞台美術に『十三月紅夜』(虚飾集団廻天百眼)が参加決定!! 大盛況だった公演「不思議の国のアリス・オブザデッド」では白兎役と共に小道具作成/特効/操演を担当。 2/28は【エイリアンの胎内】を題材にした舞台美術の制作を担当して頂きます。 https://t.co/Bie7dpKpOG」https://twitter.com/takaaki_FOXPILL/status/1231219540303859714 西邑卓哲(FOXPILL CULT) Takaaki Nishimura👺さん「チケット通販は明日で締切。お手軽なweb予約(当日精算)がオススメです! 【公演情報】 FOXPILL CULTワンマン公演 「Temple of the Aliens」 2/28㈮ 下北沢SHELTER ■特典付前売券(公式通販 ※2/23締切) https://t.co/pweaR0DjxM ■e+ https://t.co/mqy5W5cF15 ■web予約 https://t.co/jv48tr4oL7 https://t.co/SHTBEVzy6C」https://twitter.com/takaaki_FOXPILL/status/1231223247640780800 西邑卓哲(FOXPILL CULT) Takaaki Nishimura👺さん「今自分が様々な楽器を担当したり、MV/美術制作まで自分でやっているのは百眼のメインを張る役者自身が舞台美術から小道具まで凄いクオリティで作ってきたのを長年見てきた影響も大きくて。 今回『エイリアンの胎内』を舞台上に作りたくて十三月さんにご協力を依頼しました。超楽しみにしてて……!! https://t.co/VR6n7xm0ve」https://twitter.com/takaaki_FOXPILL/status/1231227586421768192 倉垣吉宏さん「昨年 #SAIBAR でやっ「猫の恋」 こもださんとの2人朗読です。 にゃんにゃんにゃんにゃんの 「猫の日」��いうことでこの作品がダイジェストで公開されました!! あまりやらないタイプの作品なのでとても楽しかった記憶。 お裾分けです!! https://t.co/aSiAV0HLCB」https://twitter.com/kanivasami_kura/status/1231229627000950785 ひでさん「FOXPILL CULTワンマン公演 「Temple of the Aliens」 下北沢SHELTER 2020/02/28(金) 6thアルバム『異邦人』発売記念×対談 前編 西邑卓哲 x Shinpei Morishige https://t.co/wskA7R5pbP 高澤瑛 x ふなもと健祐 https://t.co/0nJxLTretL あと6日 https://t.co/fpugOxiE0s」https://twitter.com/DrasticBlue/status/1231177094706552832 [email protected] NEiNさん「今年初のNEiN無事に終了! 肝心な写真撮るの忘れた…!みんなの素敵な笑顔を沢山見れて嬉しかったよ。有り難うxxx ライブで言ったけど4.21にフルアルバムをドロップだぜ! イベントにお誘い頂き感謝です! #NEiN」https://twitter.com/eisuke_gp/status/1231242935603085313 takuto_さん「NECRONOMIDOL LAZYgunsBRISKY ぐしゃ人間 about tess MUNIMUNI @池袋手刀でした。 本当に楽しかったです。 また明日から頑張れます。 ありがとう。 about tess次回ライブは3月4日吉祥寺Planet Kにて。 ご予約は[email protected]まで。 https://t.co/vc4uICdHrn」https://twitter.com/takuto_/status/1231251796594610176 藤田幸也 yukiya.tokyoさん「ジャニーズ事務所公式サイト「Johnny's net」 https://t.co/mBUAdgZebK」 藤田幸也 yukiya.tokyoさん「【ATSUSHIより】 先日はLOFT HEAVEN公演にお越しいただきありがとうございました。 少しですが公演の様子をUPしましたので御覧ください。 https://t.co/cRRk72ccAx 今後のTMFR関連公演の開催に関しては協議中です。 お知らせをお待ち下さい。」 聖詩さん「只今明日のリハ中です🎸きばっていきまっせ‼️ https://t.co/ylTpkFM1uk」https://twitter.com/suimasenoaiso/status/1231151189464510465 聖詩さん「リハ&前夜祭終了🍻明日の立ち位置は下手です。よろしくどうぞ🙇暴飲の時とは違うギター使います🎸 https://t.co/4hUIoUUaWl」https://twitter.com/suimasenoaiso/status/1231209197636767745 杉本善徳さん「ニャン…ニャン…ニャン……🐈 猫の日はバタバタしてました。 29日のライブの準備で、数分だけのために海辺に行ったりしてたのでね。。。 ※動画、めちゃうるさいです。音量注意。 https://t.co/lRSJrrUvWq」https://twitter.com/ys1126/status/1231238680313860096
0 notes
mid605 · 5 years ago
Text
かっこいいジョーディマジオ テラザキ マサシ
ケンジ、この部屋で普通に暮らしていたら きっと僕たち甲子園にいけたね 球場のサイレンが雨の中で鳴り響いてる あのときだれも僕たちを呼ぶものはいなかった ケンジ、君が帰ってくる時僕の歯はボロボロになっていて そして君はいつだって練習を欠かさなかった ケンジ、君はディマジオみたいになりたいって言ってたけど あいつらそんな事あまり興味ないみたいだよ それでいいんだろう、なぁ、 僕たちの言葉はとても普通のささいな物事を美しく飾ることができないだろう ツルゲーネフの初恋やシェイクスピアのロミオとジュリエットのようには 僕や君はただ飛んでくる打球をよくみてうまくキャッチしてそして素早く正確に送球するだけ ケンジ、君がボールを��とつずつていねいに打ち返すのは それはもうこの世界の小さな決まりのひとつさ 君は真剣な顔でこの世界のきまりをまもる 世界中ほとんどの場所でほとんどの人がまもっているこの世界のきまりを そうして僕は君を見て自分が破ってしまったものをなんとかつくりなおそうとしてみたりするんだ 恥ずかしいから小さな声で言うよ きっと僕は、自分のことを詩人かなんかだと思っている 神田の古本屋街で一番かっこいい詩集を選んで、そのあとシンナーかなんか吸ってさ なぁ、ケンジ、君のママがやってた喫茶店で食ったサンドイッチはうまかったよな ケンジ、そしてさ、僕は名人級のレフト選手の脚の動きみたいな詩がかけるかな あぁ、君がもしも、真夜中の3時に僕の家をたずねてくればいいんだ ほんの少しの街灯の光をキラキラとグリースで反射させるような使い込んだグローブをもって 明け方まで赤色ライトの下でかるくキャッチボールをしながら あいつがサヨナラを打ったらあの子に告白しようと思えるバッターはいまいるだろうか、なんて話をして 君はディマジオとモンローの事ばかりで ケンジ、ディマジオは1941年に56試合連続安打を達成したんだろ? ホームラン王にだって2回なっている いまでも君の耳にはディマジオがものすごい力でボールを打ち返す音が聞こえているって そう僕が思える根拠がある なぁ、ケンジ、君の知っているディマジオはきっと涙が出るくらいとびきりかっこいいんだろうな かっこいいジョーディマジオ たとえば、かっこわるいブコウスキー 詩の世界には甲子園みたいなものがないんだ 信じられないだろう? 球場をたがやしてラディッシュを栽培しようぜ、なんて 球場の片隅で頭を踏み潰され死んでいるモグラ 試合するためにグラウンドに行ってみたら 1塁にも2塁にも3塁にもホームベースにもベンチにも小さな観客席にも ズラリと花束が置かれていて、自殺してないのは僕だけだったらしくてビックリ、なんて そんな糞みたいな話をはじめてしまいそうになる ケンジ、君は一生詩を書きたくなかったんだろう 君は長い間野球ばかりやっていたからしっかり筋の通った詩がかけない あぁ、僕だって同じだ 僕はたぶんシンナーのせいだ そういう詩はいったいなんのためにあるかわかるかい? どんなに僕たちが拒まれ虐げられたとしても でもだれも世界中全てのバッドを折ることはできない だからきっと、ディマジオがホームラン打つためにあるのさ ケンジ、行こうぜ 太陽が昇りはじめたら二人でコーラを飲もうぜ 僕はバカだからどんなボール球でも振ってしまう 笑ったりしてくれ だっ��君が野球をやめるなんてこと信じられない ジョーディマジオ、あんたの事が大好きだから野球を続け��いる奴がここにいるぞ ディマジオ、聞こえるか、ここにいるぞ、ここにいる 大人になってもまた会えるよ 子供のままでも僕たちまた会える 小さなウソを繰り返して僕らまったく別々になって変わり果ててしまえば、そうすれば きっと僕たちまた会える なぁ、ケンジ、僕はあの子をプラネタリウムへ誘うよ じゃあな、ケンジ、さよなら
出典:https://po-m.com/forum/showdoc.php?did=301064(テラザキマサシ「かっこいいジョーディマジオ」)
0 notes
valiantlydeepestparadise · 6 years ago
Link
Tumblr media
오늘자 akb48 트위터
오늘자 akb48 트위터 (무카이치 미온 向井地 美音
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ナビゲーションに移動検索に移動 むかいち みおん 向井地 美音 150505 『여기가 로도스다 여기서뛰어라!』샤메회 후기 01.jpg 『ここがロドスだ、ここで跳べ!』劇場盤 発売記念大握手会&写真会にて (2015年5月5日、パシフィコ横浜) プロフィール 愛称 みーおん 生年月日 1998年1月29日 現年齢 20歳 出身地 日本の旗 日本・埼玉県 血液型 O型 公称サイズ(2018年[1]時点) 身長 / 体重 150 cm / ― kg 備考 靴のサイズ 23cm[2] 単位系換算[表示] 活動 デビュー 2002年(子役) 2013年(AKB48) 所属グループ AKB48 でんでんむChu! 活動期間 2002年 - 備考 AKB48 チームA (元チーム4→チームK) 事務所 Mama&Son 公式サイト AKB48公式プロフィール 主な出演作 テレビドラマ 『アンフェア』 『マジすか学園4』 映画 『アンフェア the movie』 『アンフェア the end』 主な楽曲 「翼はいらない」 アイドル: テンプレート - カテゴリ 向井地 美音(むかいち みおん、1998年1月29日 - )は、日本のアイドル、女優(元子役)。女性アイドルグループAKB48チームAのメンバーである[3]。愛称は、みーおん。埼玉県出身。Mama&Son所属[4]。 目次 1 略歴 2 人物 3 AKB48での参加楽曲 3.1 シングル選抜楽曲 3.2 アルバム選抜楽曲 3.3 劇場公演ユニット曲 4 作品 4.1 映像作品 5 コンサート 6 出演 6.1 映画 6.2 テレビドラマ 6.3 バラエティ 6.4 ドキュメンタリー 6.5 教育番組 6.6 ラジオ 6.7 舞台 6.8 CM 6.9 ネット配信 6.10 イベント 7 書籍 7.1 写真集 7.2 雑誌連載 8 脚注 8.1 注釈 8.2 出典 9 外部リンク 略歴 子どもの頃、セントラル子供タレントに所属し、子役として芸能活動を始めた[5]。子役時代はテレビドラマ『アンフェア』シリーズに篠原涼子が演じる雪平夏見の娘・佐藤美央役で出演した[6][7]。小学校5年の時、子役を一時休業して学業に専念し、受験を経て中学校へ進学した[8]。その後、イー・コンセプトに所属し[9]、仲のよい友人から紹介されたのがきっかけでAKB48のファンになった[8]。次第にAKB48のメンバーになりたいという気持ちが芽生え、両親と相談し、AKB48の15期生オーディションに応募した[8]。 2013年1月19日、AKB48第15期生オーディションの最終審査に合格し、AKB48に加入した[10][11]。 2014年2月24日に開催された『AKB48グループ大組閣祭り〜時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!〜』(Zepp DiverCity)でチーム4への所属および昇格が発表され[12]、4月24日の『AKB48 チーム4 3rd Stage「アイドルの夜明け」』の初日公演で正規メンバーとして初のステージを踏んだ[13]。 2014年4月6日に行われた『AKB48リクエストアワーセットリストベスト200 2014』(さいたまスーパーアリーナ)では、大島優子から「ヘビーローテーション」のセンターポジション後継者に指名され、披露する際に代わってセンターポジションを務めた[6][7]。 2014年11月26日発売のAKB48の38thシングル「希望的リフレイン」で初めてシングル表題曲の選抜メンバーに入った[14]。 2015年3月25日に開催された『AKB48ヤングメンバー全国ツアー〜未来は今から作られる〜』(さいたまスーパーアリーナ)の初日公演では7人組の新ユニット「でんでんむChu!」への参加が発表され[15]、3月26日に開催された『AKB48春の単独コンサート〜ジキソー未だ修行中!』(さいたまスーパーアリーナ)ではチームKへの異動が発表された[16]。 2015年に実施された『AKB48 41stシングル 選抜総選挙』では44位となり、ネクストガールズに選ばれた[17]。 2015年9月5日には、子役時代に出演していた『アンフェア』シリーズの完結編であり[18]、AKB48加入後に出演した映画『アンフェア the end』が全国公開された[7][19][20]。 2016年3月21日には、AKB48の44thシングル「翼はいらない」で初めてシングル表題曲のセンターを務めることが発表された[7][21]。 2016年に実施された『AKB48 45thシングル 選抜総選挙』では13位となり、選抜総選挙での初の選抜入りとなった[22] 2017年1月19日にTOKYO DOME CITY HALLで自身初のソロコンサート『向井地美音ソロコンサート 〜大声でいま伝えたいことがある〜』を開催[23]。 2017年に実施された『AKB48 49thシングル 選抜総選挙』では17位となり、選抜入りを逃した[24]。 2017年9月5日にSHOWROOMにおいて、AKSからプロダクション尾木の関連会社である「Mama&Son」への所属事務所移籍が発表された[25]。 2017年12月8日に行われた『AKB48劇場12周年特別記念公演』で発表された組閣人事においてチームAに異動することになる(新チーム体制への移行は2018年4月から)[26]。 2018年3月10日に行われた『AKB48グループ センター試験』においてAKB48グループメンバーのなかで1位となり、上位16人によって楽曲をリリースする「特別選抜」のセンターとなることが決まった[27]。楽曲は、5月30日発売のAKB48の52ndシングル「Teacher Teacher」のカップリング曲「君は僕の風」になった。 2018年に実施された『AKB48 53rdシングル 世界選抜総選挙』で13位となり、AKB48選抜総選挙による選抜メンバーに復帰した[28]。開票イベントでのスピーチでは、将来「AKB48グループの総監督になりたい」と話した[28]。 2018年12月8日に開催された『AKB48劇場13周年特別記念公演』夜公演において、AKB48グループ総監督の横山由依から後継の次期(3代目)総監督に指名された(交代時期は未定)[29][30]。 人物 小学1年生から中学3年生まで硬式テニスをやっていたこともあり、元プロテニス選手の松岡修造がテレビ番組で語った「一球一球に心を込めて打つ」という言葉がきっかけで、自分も一つ一つのことに一生懸命になって生きていこうと「一所懸命」[注 1]を座右の銘にしている[8]。 物心がつく前から子役をしており、記憶に残っている最初のドラマは4歳の時に出演したNHKの大河ドラマ『利家とまつ』での浅井長政とお市の方の娘・初姫役であったと語っている。演技は、8歳の時に出演した連続ドラマ『アンフェア』の時から意識して自分で学んできたとも語っている[8]。 出演した映画『アンフェア the end』のプロデューサー臼井裕詞は、AKB48メンバーとなっていることを知らず、芸能活動を辞めていたとしても重要な役であるため、向井地に引き続き出演してもらいたいと製作開始当初、考えていた[20]。 趣味はドラマを見ることであり[31]、将来の夢は女優になることである[32]。 特技はフラフープをしながら、キャッチボールをすること[31]。 AKB48のファン時代に憧れていたのは小嶋陽菜であった[8][33]。2017年1月のソロコンサートの際に、同じ埼玉県出身の小嶋からキャッチフレーズ「埼玉県から来ました」を継承した[23]。 「坂道AKB」で共演した乃木坂46の山下美月とは、共演する前から仲がよく、「みお姉」と呼ばれる関係であった[34]。 AKB48での参加楽曲 シングル選抜楽曲 「ハート・エレキ」に収録 君の瞳はプラネタリウム - 「AKB48研究生」名義 「前しか向かねえ」に収録 秘密のダイアリー - 「Baby Elephants」名義 「ラブラドール・レトリバー」に収録 ハートの脱出ゲーム - 「Team 4」名義 希望的リフレイン 目を開けたままのファーストキス - 「Team 4」名義 「Green Flash」に収録 春の光 近づいた夏 ヤンキーロック 僕たちは戦わない カフカとでんでんむChu ! - 「でんでんむChu !」名義 「ハロウィン・ナイト」に収録 水の中の伝導率 - 「ネクストガールズ」名義 一歩目音頭 ヤンキーマシンガン 「唇にBe My Baby」に収録 君を君を君を… - 「次世代選抜」名義 マドンナの選択 - 「れなっち総選挙選抜」名義 お姉さんの独り言 - 「Team K」名義 背中言葉 君はメロディー LALALAメッセージ - 「AKB48次世代選抜」名義 翼はいらない 哀愁のトランペッター - 「Team K」名義 LOVE TRIP/しあわせを分けなさい BLACK FLOWER ハイテンション ハッピーエンド - 「レナッチーズ」名義 シュートサイン アクシデント中 - 「AKB48 U-19選抜」名義 誰のことを一番 愛してる? - 「坂道AKB」名義 願いごとの持ち腐れ 点滅フェロモン 「#好きなんだ」に収録 だらしない愛し方 - 「アンダーガ���ルズ」名義 ギブアップはしない - 「ブラックベリー向井地」として参加 11月のアンクレット ジャーバージャ Position - 「AKB48若手選抜」名義 国境のない時代 - 「坂道AKB」名義 Teacher Teacher 君は僕の風 - 「AKB48グループ センター試験選抜」名義 ロマンティック準備中 - 「Team A」名義 センチメンタルトレイン 百合を咲かせるか? NO WAY MAN アルバム選抜楽曲 『次の足跡』に収録 散ればいいのに… 『ここがロドスだ、ここで跳べ!』に収録 涙は後回し - 「峯岸Team 4」名義 僕たちのイデオロギー 『0と1の間』に収録 愛の使者 - 「Team K」名義 あれから僕は勉強が手につかない - 「でんでんむChu !」名義 『サムネイル』に収録 あの日の自分 誰が私を泣かせた? 『僕たちは、あの日の夜明けを知っている』に収録 靴紐の結び方 涙の表面張力 劇場公演ユニット曲 AKB48 研究生公演「パジャマドライブ」 天使のしっぽ チーム4 2nd Stage「手をつなぎながら」 Glory days(相笠萌のアンダー) チョコの行方(前田美月のアンダー) チームKウェイティング公演II「最終ベルが鳴る」 19人姉妹の歌(近野莉菜のアンダー) 峯岸チーム4「アイドルの夜明け」公演 残念少女 春風亭小朝「イヴはアダムの肋骨」公演 禁じられた二人(チームK 2nd Stage「青春ガールズ」) 田中将大「僕がここにいる理由」公演 青春の木洩れ陽(ノースリーブス 5thシングル「君しか」) 峯岸チームK「最終ベルが鳴る」公演 初恋泥棒 「サムネイル」公演 バケット 岡部チームA「目撃者」公演 炎上路線 作品 AKB48としての作品については「AKB48の関連作品」を参照 映像作品 枚 リリース日 タイトル レーベル 販売形態 規格品番 備考 1 2017年8月4日 AKB48 向井地美音ソロコンサート 〜大声でいま伝えたいことがある〜 AKS DVD AKB-D2354 Blu-ray Disc AKB-D2355 コンサート AKB48メンバーとしてのコンサート・ライブイベント出演については「AKB48のコンサート一覧」を参照 向井地美音ソロコンサート 〜大声でいま伝えたいことがある〜(2017年1月19日、TOKYO DOME CITY HALL)[23] 出演 AKB48メンバーとしての出演(コンサート・ライブイベントを除く)については「AKB48の出演一覧」を参照 映画 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年7月19日、東宝) - 里香子 役[5] アンフェア the movie(2007年3月17日、東宝) - 佐藤美央 役[5][7] アンフェア the end(2015年9月5日、東宝) - 雪平美央 役[7][35] ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌(2008年7月12日、松竹) - 三つ木霊・長女ハルカ 役[36] トワイライトシンドローム デッドクルーズ(2008年8月2日、ジョリー・ロジャー)- 謎の女の子 役[37] テレビドラマ 利家とまつ〜加賀百万石物語〜(2002年、NHK) - 初姫 役[5] ウエディングプランナー SWEETデリバリー(2002年、フジテレビ) - 北村早紀 役[5] ホーム&アウェイ(2002年、フジテレビ) - 女の子 役[5] X'smap〜虎とライオンと五人の男〜(2004年、フジテレビ) - 女の子 役[5] アンフェア(2006年1月 - 3月、関西テレビ) - 佐藤美央 役[5][20] アンフェア the special『コード・ブレーキング〜暗号解読』(2006年10月3日、関西テレビ)[20][38] テレビスペシャル アンフェア the special『ダブル・ミーニング 〜二重定義』(2011年9月23日、関西テレビ)[20][38] 医龍-Team Medical Dragon- 第3話(2006年、フジテレビ) - 藤吉樹里 役[5] 医龍-Team Medical Dragon- 第1話(2010年10月14日、フジテレビ)[38] 金曜プレステージ パパの涙で子は育つ(2007年6月15日、フジテレビ) - 川村カヤ 役[5] フライトパニック(2007年10月20日、フジテレビ) - 柳本メグミ 役[5][38] 働きマン 最終話(2007年12月19日、日本テレビ) - 山口美咲 役[5] 金曜プレステージ 外科医 鳩村周五郎V 血塗られた挑戦状I(2009年3月27日、フジテレビ) - 佐々岡香澄 役[38][39] セーラーゾンビ 第2話(2014年4月26日、テレビ東京) - 巨大オシャレゾンビ 役[38][40] マジすか学園4(2015年1月19日 - 3月30日、日本テレビ) - ジセダイ 役[41] マジすか学園5(2015年8月25日、日本テレビ) - ジセダイ 役[42] 劇場霊からの招待状 第8話「回帰」(2015年11月19日、TBS) - 主演・和泉繭 役[43] AKBホラーナイト アドレナリンの夜 第21話「おねえちゃん」(2015年12月17日、テレビ朝日) - 主演・育子 役[44] AKBラブナイト 恋工場 第37話「危険な二人乗り」(2016年9月8日、テレビ朝日) - 主演・未来 役[45] キャバすか学園(2016年10月30日 - 2017年1月15日、日本テレビ) - フグ / ジセダイ 役[46][47] ��腐プロレス(2017年1月22日 - 7月2日、テレビ朝日) - 向井地美音 / ストロベリー向井地 / ブラックベリー向井地 役[48] 正義のセ 第9話(2018年6月6日、日本テレビ) - 坂下あゆみ 役[49][50] マジムリ学園(2018年7月26日 - 9月26日、日本テレビ)- バラ / 桑原郁美 役[51] 警視庁捜査資料管理室 (仮)(2018年10月1日 - 、BSフジ)- 柴田里香子巡査部長 役[52][53] バラエティ SMAP×SMAP(2005年、フジテレビ) - 「粘土の王国」のコーナーにレギュラー出演[5] ドキュメンタリー NNNドキュメント'16「18歳・・・生徒手帳と私の一票」(2016年8月21日、日本テレビ/制作:南海放送) - ナレーション[54] 教育番組 NHK高校講座 日本史(2014年4月18日 - 2015年3月6日、NHK Eテレ)[55][注 2] ラジオ リッスン? 2-3(2015年7月・2017年6月・2018年2月、文化放送)[59] AEON LakeTown presents 向井地美音 (AKB48) のみーおんたいむ♪(2015年10月1日 - 2018年3月29日、FM NACK5) - 「Nutty Radio Show THE魂」木曜内コーナー[注 3][61] AKB48 今夜は帰らない…(2015年10月5日 - 2017年3月27日、CBCラジオ)[注 4][62] 舞台 舞台版「マジムリ学園」(2018年10月19日 - 28日、日本青年館ホール) - バラ 役[63][64] CM 大王製紙 「Friendスーパーすっきりパンツ」[5] 江崎グリコ 「プリッツ」[5] ナナムジカ[5] ハウジングタイホウ[5] 三菱電機 洗濯機「部屋干しカラット」[5] 東洋水産 「マルちゃん赤いきつねと緑のたぬき」[5] 日本マクドナルド[5] 花王 「健康エコナ」[5] コムスン 「施設介護あみもの篇」[5] 講談社 「おともだち」「たのしい幼稚園」[5] タカラ 「たいこでポピラ」[5] アメリカン・ライフ・インシュアランス・カンパニー日本支社 「家計にやさしい入院保険」[5] 松下電器産業 ナショナル洗濯乾燥機「Lab」[5] ライオン 「クリニカ」[5] ハインツ日本 「クッキングソース」[5] バンダイ 「たまごっちカップ」[5] 日本ケンタッキーフライドチキン 骨なしケンタッキー「かぶりつき」篇B(2014年11月1日 - 11月26日)[65][66] ネット配信 マジすか学園4 外伝(2015年3月31日 - 5月5日、Hulu) - ジセダイ 役[41] マジすか学園5(2015年8月25日 - 10月27日、Hulu) - ジセダイ 役[42] CROW'S BLOOD(2016年7月23日 - 8月27日、Hulu) - 片山奈美 役[67] イベント 豆腐プロレス The REAL 2017 WIP CLIMAX in 後楽園ホール(2017年8月29日、後楽園ホール) - ブラックベリー向井地 役 豆腐プロレス The REAL 2018 WIP QUEENDOM in 愛知県体育館(2018年2月23日、愛知県体育館) - ストロベリー向井地 役[68] 書籍 日本一やさしい政治の教科書できました。(2017年7月7日、朝日新聞出版、共著:木村草太・加藤玲奈・茂木忍)ISBN 978-4022514677 写真集 AKB48れなっち総選挙選抜写真集 16colors(2017年1月31日、徳間書店、撮影:LUCKMAN・佐藤佑一)ISBN 978-4198642891[69] 雑誌連載 UTB+(2014年12月9日 - 、ワニブックス) - 「魁!!48歌詞塾」[70]。 LOVE berry(2016年1月 - 2017年1月、徳間書店) - モデル[7][71]。 脚注 [ヘルプ] 注釈 ^ 出典にあるように、武士が生活のために1か所の領地を命を懸けて守ったという「一生懸命」の本来の言葉。 ^ 2014年4月2日、初回を先行放送[56]。土保瑞希・込山榛香も生徒役で出演[57]。2018年度も放送として継続使用されている[58]。 ^ AKB48メンバーの佐々木優佳里と出演[60]。 ^ 8代目レギュラー。2014年12月1日・8日、2015年4月27日・5月4日に7代目レギュラーの代理として出演。ただし、初回(2015年10月5日)の放送はスケジュールの都合で欠席した。 出典 ^ 講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック2018』113頁 ^ 「MY LITTLE LOVERS」『FLASHスペシャル 2014年盛夏号』2014年9月10日号、光文社、2014年8月8日。ASIN B00LWX5A36。 ^ “メンバー”. AKB48公式サイト. AKS (2018年). 2018年4月2日閲覧。 ^ “AKB48向井地美音&加藤玲奈、事務所移籍 高橋みなみ&小嶋陽菜が発表”. モデルプレス. (2017年9月5日) 2017年9月5日閲覧。 ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac “セントラルグループ - セントラル子供タレント株式会社 - 向井地 美音”. 2009年4月21日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2013年5月20日閲覧。 ^ a b “大島優子、「ヘビロテ」後継者指名 15期生・向井地美音”. ORICON STYLE (oricon ME). (2014年4月6日) 2014年4月9日閲覧。 ^ a b c d e f g “11年目のAKB48、新センター抜擢の向井地美音とは?「アンフェア」子役に大島優子が“後継者”指名…“逸材”がグループの顔に”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2016年5月9日) 2016年6月1日閲覧。 ^ a b c d e f 向井地美音 (2014年8月15日). 向井地美音 まずは殻を破らなきゃ. インタビュアー:大西元博. 朝日新聞デジタル.. オリジナルの2014年8月19日時点によるアーカイブ。 2015年4月30日閲覧。朝日新聞夕刊2014年8月15日金曜日掲載分(毎週金曜日夕刊に交代制でインタビューが掲載されていた) ^ “JAPAN MUSIC ENTERTAINMENT”. 2012年5月2日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2013年5月20日閲覧。 ^ 「現役メンバー個人10年史 向井地美音」『日経エンタテイメント 2015年12月増刊 AKB48 10周年スペシャル』日経エンタテイメント第19巻第14号(通号第294号)、日経BP社、2015年11月26日、pp. 73-75。 ^ “大島優子からセンター指名のAKB新星・向井地美音、巨大オシャレゾンビに”. 映画.com (エイガ・ドット・コム). (2014年4月9日) 2014年5月12日閲覧。 ^ “峯岸みなみキャプテン2年目/大組閣祭り”. nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2014年2月24日) 2014年2月26日閲覧。 ^ “新チーム4は「人見知り禁止」、木﨑には「いらっしゃい!」の歓声が”. エンタメNEXT (徳間書店). (2014年4月25日) 2014年5月12日閲覧。 ^ “渡辺美優紀“無欲”の勝利「最高のプレゼント」”. ナタリー (ナターシャ). (2014年9月18日) 2014年9月18日閲覧。 ^ “AKB新ユニット「でんでんむChu!」結成 大和田&向井地ら7人組”. ORICON SYTLE (oricon ME). (2015年3月25日) 2015年5月13日閲覧。 ^ “AKB春の衝撃人事一覧――川栄卒業、北原NGT移籍、生駒留学解除”. ORICON SYTLE (oricon ME). (2015年3月26日) 2015年4月6日閲覧。 ^ “【第7回AKB総選挙】開票結果 全順位一覧”. ORICON SYTLE (oricon ME). (2015年6月6日) 2015年6月6日閲覧。 ^ “永山絢斗、兄・瑛太に続き『アンフェア』相棒役に抜てき”. シネマトゥデイ. (2015年2月20日) 2018年11月18日閲覧。 ^ “【特別映像】篠原涼子、涙ながらに訴える…新旧キャスト集結『アンフェア the end』”. シネマカフェ. (2015年5月2日) 2018年11月18日閲覧。 ^ a b c d e “子役からAKBに! 『アンフェア』娘役の現在”. シネマトゥデイ. (2018年11月17日) 2018年11月18日閲覧。 ^ “AKB48向井地美音が初センター、6月には新潟で「選抜総選挙」”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2016年3月21日) 2016年3月28日閲覧。 ^ “【第8回AKB総選挙】AKB向井地美音13位 「世代交代」掲げ初の選抜入り”. ORICON STYLE (oricon ME). (2016年6月18日) 2016年6月20日閲覧。 ^ a b c “AKB向井地美音、脱優等生宣言「先頭を走る人になる」「20周年まで居続ける」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年1月19日) 2017年1月19日閲覧。 ^ “『第9回AKB48選抜総選挙』完全レポート『全80位メンバーコメント&会場フォト』”. ORICON NEWS. oricon ME (2017年6月17日). 2017年8月7日閲覧。 ^ “AKB加藤玲奈と向井地美音が小嶋陽菜らの後輩に”. nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2017年9月5日) 2017年9月5日閲覧。 ^ “13年目の試練なのかチャンスなのか、AKB48組閣で兼任解除や新キャプテン”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2017年12月8日) 2018年12月20日閲覧。 ^ “AKB48向井地美音1位、柏木由紀2位「AKB48グループ センター試験」で見せた“愛の証明” 成績上位16人選抜メンバーも発表”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2018年3月16日) 2018年3月16日閲覧。 ^ a b “【第10回AKB総選挙】AKB48向井地美音、13位で2年ぶり選抜返り咲き 総監督へ立候補宣言”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年6月16日) 2018年6月16日閲覧。 ^ “AKB横山由依が総監督退任、向井地美音を後継指名”. nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2018年12月8日) 2018年12月8日閲覧。 ^ “AKB48グループ次期総監督に向井地美音を指名 「いつか認めてもらえるよう」と涙”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年12月8日) 2018年12月8日閲覧。 “AKB48横山由依、次期総監督に向井地美音を指名 自身の卒業時期にも言及”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2018年12月8日) 2018年12月9日閲覧。 ^ a b 「AKB48 向井地美音 春になると少女は。」、『EX大衆』2016年4月号、双葉社、2016年3月15日、 ASIN B01BCF8X0A。 ^ AKB48 向井地美音さんインタビュー【後編】. (インタビュー). (2016). AKB48グループ ニュースワイヤー 時事ドットコム, 時事通信社. 2016年5月18日閲覧。 ^ “AKB向井地美音、こじはるへの片想い明かす「ずっと一方通行」”. ORICON NEWS (ORICON STYLE) (oricon ME). (2016年7月8日) 2018年6月23日閲覧。 ^ 渡辺彰浩 (2018年8月5日). “AKB48グループ、乃木坂46、欅坂46の“国境の壁”は限りなく低いーー坂道AKB楽曲が示すこと”. Real Sound (blueprint) 2018年8月6日閲覧。 ^ “元子役・現AKBの向井地美音、『アンフェア』新作で美央役を続投”. シネマトゥデイ (CINEMATODAY). (2015年1月27日) 2015年8月22日閲覧。 “AKB48向井地美音、「アンフェア」ジャパン・プレミアに登場 アイドルの先輩・篠原涼子からエールも”. TOKYO POP LINE. (2015年8月18日) 2015年8月22日閲覧。 ^ “向井地美音 のプロフィール”. allcinema. スティングレイ. 2016年4月22日閲覧。 ^ “Mion Mukaichi 向井地美音”. Mama&Son. 2018年2月28日閲覧。 ^ a b c d e f “向井地美音のTV出演情報”. ORICON STYLE. oricon ME. 2016年4月24日閲覧。 ^ “「金曜プレステージ」 2009年3月27日(金)放送内容 『外科医 鳩村周五郎(5)血塗られた挑戦状』”. カカクコム. 2016年4月24日閲覧。 “BSフジサスペンス劇場『外科医 鳩村周五郎5 血塗られた挑戦状』”. BSフジ. 2016年4月24日閲覧。 ^ “AKB48向井地美音、“巨大オシャレゾンビ”役でドラマ出演”. ナタリー (ナターシャ). (2014年4月9日) 2014年5月12日閲覧。 ^ a b “HKT48宮脇咲良&AKB48島崎遥香がW主演 「マジすか学園4」キャスト発表”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2015年1月3日) 2016年4月13日閲覧。 ^ a b “島崎遥香が単独主演『マジすか学園5』過激すぎて地上波は無理!?全話はHulu独占配信”. テレビドガッチ. プレゼントキャスト (2015年7月17日). 2015年7月17日閲覧。 “マジすか学園5”. 日本テレビ. 日本テレビ (2015年7月17日). 2015年7月17日閲覧。 ^ “横山由依、入山杏奈らAKBグループ11名がヒロインに! 『劇場霊』スピンオフドラマ放送決定”. マイナビニュース (2015年10月14日). 2015年11月22日閲覧。 “劇場霊からの招待状”. 「劇場霊」製作委員会. 2015年11月22日閲覧。 ^ “AKBホラーナイトアドレナリンの夜 第21話”. テレビ朝日. 2015年12月20日閲覧。 ^ “AKBラブナイト 恋工場 第37話”. テレビ朝日. 2016年9月9日閲覧。 ^ “原口あきまさ、芋洗坂係長、末吉くんが新AKB48ドラマ「キャバすか学園」出演”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2016年10月10日) 2016年10月10日閲覧。 ^ “相関図”. キャバすか学園公式サイト. 日本テレビ放送網 (2016年). 2016年11月7日閲覧。 ^ “AKB 宮脇らメンバーが“闘うアイドル”に 青春ドラマでプロレス挑戦”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2016年12月15日) 2016年12月18日閲覧。 “キャスト”. 豆腐プロレス. テレビ朝日 (2017年). 2017年4月4日閲覧。 ^ AKB48向井地美音、痴漢被害の女子高生役演じる nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社) (2018年6月2日) 2018年6月2日閲覧。 ^ “AKB48向井地美音が痴漢被害、ショックで不登校になるJKを演じる「正義のセ」第9話”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2018年6月2日) 2018年6月4日閲覧。 ^ 相関図.『マジムリ学園』番組公式サイト、日本テレビ放送網 (2018年).2018年8月6日閲覧。 ^ “「踊る」出演者の甲本雅裕ら共演! 巡査部長役にAKB向井地美音も”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2018年9月20日) 2018年9月20日閲覧。 ^ “キャスト”. 警視庁捜査資料管理室 (仮)番組公式サイト. BSフジ (2018年). 2018年10月20日閲覧。 ^ “「18歳・・・生徒手帳と私の一票」”. NNNドキュメント'16. 日本テレビ放送網. 2016年8月28日閲覧。 ^ “AKB高校生がNHK日本史番組生徒役”. 日刊スポーツ. (2014年3月24日) 2016年3月20日閲覧。 ^ “AKB48向井地美音、土保瑞希、込山榛香が「高橋歴史女学館」に入学!『高校講座 日本史』”. テレビドガッチ (プレゼントキャスト). (2014年3月25日). オリジナルの2014年7月13日時点によるアーカイブ。 2016年11月7日閲覧。 ^ “NHK高校講座 日本史 出演者紹介”. 日本放送協会. 2018年4月22日閲覧。 ^ “NHK高校講座 日本史”. 日本放送協会. 2018年4月22日閲覧。 ^ “リッスン?2-3 2月22日(木) TeamK 向井地美音 13回目!”. リッスン? 2-3. 文化放送 (2018年2月28日). 2018年2月23日閲覧。 ^ “みーおんたいむ♪”. イオンレイクタウンmori. イオンリテール. 2016年11月7日閲覧。 ^ 2017年3月いっぱいまでは「The Nutty Radio Show おに魂」だった。 ^ “hicbc.com : AKB48 今夜は帰らない”. CBC公式ホームページ. 中部日本放送 (2015年9月29日). 2016年4月4日閲覧。 ^ “AKB48小栗有以、スカートの中の“百合”「見えるかも」 岡田奈々とアクションで激闘<舞台版「マジムリ学園」>”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2018年10月19日) 2018年10月20日閲覧。 ^ “小栗有以(AKB48)「舞台ならではのアクションに注目してもらいたいです 小栗有以・岡田奈々W主演の舞台「マジムリ学園」開幕!”. ニュースウォーカー (KADOKAWA). (2018年10月20日) 2018年10月20日閲覧。 ^ “向井地美音のCM出演情報”. ORICON STYLE. oricon ME. 2016年4月23日閲覧。 ^ “TVCM 「かぶりつき篇B」(15")”. ケンタッキー・フライド・チキン公式サイト. 日本KFCホールディングス. 2014年11月20日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2017年5月23日閲覧。 ^ “【Hulu】秋元康×ハリウッド日米共同製作ドラマ 柏木、珠理奈らも出演決定”. ORICON STYLE (oricon ME). (2016年6月15日) 2016年6月15日閲覧。 ^ “【豆腐プロレス】アジャ・コングのお株を奪う一斗缶攻撃も!AKBプロレスは今回も大波乱で幕=全試合掲載”. 1UP情報局 (ヨシクラデザイン). (2018年2月24日) 2018年2月24日閲覧。 ^ “AKB48・加藤玲奈が選抜 かわいいメンバー16人の水着写真集が発売”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年2月2日) 2017年7月7日閲覧。 ^ 向井地美音 (2014年12月10日). “おつみーかん”. Google+. 2017年1月2日閲覧。 向井地美音 (2016年8月9日). “○本日発売「UTB+」”. Twitter. 2017年1月2日閲覧。 ^ “ティーン誌『ラブベリー』が3年9ヶ月ぶり復活 AKBメンバーら53人がモデルに”. ORICON STYLE (oricon ME). (2015年12月21日) 2015年12月25日閲覧。 “向井地美音・なこみく・星野みなみら次世代アイドルたちを迎え人気ティーン誌が復活”. TOKYO POP LINE (添野企画). (2015年12月21日) 2015年12月25日閲覧。 外部リンク AKB48 公式プロフィール Mama&Son オフィシャルサイト 向井地美音 - Google+ 向井地美音 - 755 向井地 美音 (@mionnn_48) - Twitter 向井地 美音 (___mion.m) - Instagram 向井地 美音(AKB48 チームK) - SHOWROOM [表示] 表話編歴
심장을 뛰게할 문서 도쿤 - 오늘자 akb48 트위터 (무카이치 미온 向井地 美音
0 notes
komakusa · 7 years ago
Text
2017年ベストエロゲソング投票
先日行われました葱板ベストエロゲソング投票について、私が集計した結果を発表します。総曲数162曲、有効投票718票。参加された皆さんお疲れ様でした。
※追記 集計ミスがありましたので修正しました(2/6 3:25)。当初の発表より40位以下の順位に変動があります。 1位 36票 52点 Girls' Carnival(Making*Lovers) 2位 28票 47点 ユーフォリアム(アストラエアの白き永遠 Finale -白き星の夢-) 3位 28票 43点 Golden Mission(金色ラブリッチェ) 4位 26票 56点 Indigo Star(Making*Lovers) 5位 23票 36点 Hey Darling!(ワガママハイスペックOC) 6位 22票 38点 二人だけのカーテンコール(アオイトリ) 7位 20票 41点 petit bonheur(あなたに恋する恋愛ルセット) 8位 18票 30点 ReAliZe(9-nine- ここのつここのかここのいろ) 9位 13票 21点 クライングハート(ノラと皇女と野良猫ハート2) 10位 13票 19点 春音*ベール(春音アリス*グラム) 11位 12票 22点 アオイトリ(アオイトリ) 12位 12票 20点 自由の翅(月影のシミュラクル -解放の羽-) 13位 12票 19点 アペイリア(景の海のアペイリア) 14位 12票 17点 BE WITH YOU(はるるみなもに!) 15位 12票 14点 車窓の歌(ゴールデンアワー) 16位 11票 21点 メモリー(夜巡る、ボクらの迷子教室) 17位 11票 18点 Change The World(ゴールデンアワー) 18位 11票 14点 ましまろホイップ(お家に帰るまでがましまろです) 19位 10票 24点 るりいろ(ルリのかさね ~いもうと物語り~) 20位 10票 13点 アズライトの棺(水葬銀貨のイストリア) 21位 9票 15点 eyes to eyes(想いを捧げる乙女のメロディー) 22位 9票 13点 風の唄(ニュートンと林檎の樹) 23位 9票 12点 ツギハギ:⇔めいくぴーす!(ツギハギめいくぴーす!-pretending×friendship-) 24位 9票 11点 艶麗ブラックアウト(幕末尽忠報国烈士伝 -MIBURO-) 25位 9票 10点 残光ルミネセンス(円交少女2 ~JKアイドル真鈴の場合~) 26位 8票 15点 ワールドスタート(ピュアソングガーデン!) 27位 8票 14点 星屑プラネタリウム(キミの瞳にヒットミー) 28位 8票 12点 Candy a Mine(しゅがてん!-sugarfull tempering-) 29位 8票 10点 magic drive!(初情スプリンクル) 29位 8票 10点 To "five" Kiss(働くオタクの恋愛事情) 31位 8票 8点 フリークス・ロマンチシズム(純情化憐フリークス!) 32位 7票 8点 Keys~時を結んで~(あるいは恋という名の魔法) 33位 7票 7点 奇跡メロディ(D.S. i.F. -Dal Segno- in Future) 34位 6票 13点 風音~kasane~(ルリのかさね ~いもうと物語り~) 35位 6票 10点 星団歩行(夜巡る、ボクらの迷子教室) 36位 6票 9点 可憐雪月花(絆きらめく恋いろは) 37位 6票 8点 ふたり(9-nine- ここのつここのかここのいろ) 37位 6票 8点 ミラクル☆フィールフリー(タユタマ2 -After Stories-) 39位 6票 7点 ここにいるよ(星空TeaParty えくすとら ~「恋愛」はじまりました!~) 40位 5票 9点 こいのす☆イチャコライズ(こいのす☆イチャコライズ) 41位 5票 8点 タンテイセブン(タンテイセブン) 41位 5票 8点 空恋(Summer memories Ver)(カサブランカの蕾) 43位 5票 7点 Dance of Wolf(眠れぬ羊と孤独な狼 -A Tale of Love, and Cutthroat-) 44位 5票 6点 real-Reality(BALDR BRINGER) 44位 5票 6点 Snow World End(フユウソ-Snow World End-) 44位 5票 6点 小さな甘い恋(あなたに恋する恋愛ルセット) 47位 4票 9点 Sky Baby(ノラと皇女と野良猫ハート2) 48位 4票 8点 オートモービル(夜巡る、ボクらの迷子教室) 48位 4票 8点 華咲く色は恋の如し(鬼がくる。~姉がひん死でピンチです~) 50位 4票 7点 PRIZM/CIRCUiT(ナツイロココロログ ~HappySummer~) 51位 4票 6点 色化粧(もののあはれは彩の頃。) 52位 4票 5点 sing a song!(アイよりアオい海の果て) 52位 4票 5点 ラブシンクロニシティ(あぶのーまるらば~ず) 52位 4票 5点 不完全Lover(カサブランカの蕾) 52位 4票 5点 面影レイルバック(面影レイルバック) 56位 4票 4点 First Love Syndrome(初恋*シンドローム) 56位 4票 4点 いますぐHit me!(キミの瞳にヒットミー) 56位 4票 4点 ヴィグリード(BLADE×BULLET 金輪のソレイユ) 56位 4票 4点 キミと僕のキセキ(D.C.III Dream Days~ダ・カーポIII~ドリームデイズ) 56位 4票 4点 なんてね89(ラムネ2) 56位 4票 4点 プリズム lovely day(彼女と俺の恋愛日常) 62位 3票 5点 la la for you(猫忍えくすはーと) 62位 3票 5点 shining! our life(金色ラブリッチェ) 62位 3票 5点 イノチの灯し方(月影のシミュラクル -解放の羽-) 62位 3票 5点 タビダチノトリ(アオイトリ) 62位 3票 5点 もっと! イチャ☆LOVEぱらだいす(姫様LOVEライフ! -もーっと! イチャイチャ☆ぱらだいす!-) 62位 3票 5点 天翔ケル蝋ノ翼、狂イ哭キテ焔ニ堕ツ(シルヴァリオ トリニティ) 62位 3票 5点 恋が鳴る。(鬼がくる。~姉がひん死でピンチです~) 69位 3票 4点 SUITE LIFE(Suite Life) 70位 3票 3点 僕らの星座(星恋ティンクル) 71位 2票 5点 深愛(アマカノ ~Second Season~+) 72位 2票 4点 Chosen Road(月に寄りそう乙女の作法2.1 E×S×PAR!!) 72位 2票 4点 Dreams come true-花咲き誇る、地球のもとで-(アストラエアの白き永遠 Finale -白き星の夢-) 72位 2票 4点 ココロの扉(お嬢様と憐れな(こ)執事) 72位 2票 4点 ラムネ2017(ラムネ2) 72位 2票 4点 渡鳥(あざやかな彩りの中で、君らしく) 77位 2票 3点 Fate Line(神頼みしすぎて俺の未来がヤバい。) 77位 2票 3点 to the island(ゆらめく心に満ちた世界で、君の夢と希望は叶うか) 77位 2票 3点 幸せなキスを(新妻LOVELY×CATION) 77位 2票 3点 桜ひとひら恋もよう(桜ひとひら恋もよう) 77位 2票 3点 僕はキミでできている(D.C.III Dream Days~ダ・カーポIII~ドリームデイズ) 82位 2票 2点 Back on the world(ChronoBox -クロノボックス-) 82位 2票 2点 Honey&Devil(はにデビ! ~Honey & Devil~) 82位 2票 2点 Hydrargyrum(スイセイギンカ) 82位 2票 2点 Real Situation!(リアルエロゲシチュエーション!) 82位 2票 2点 いつまでも恋してる!(いつまでも俺は母に恋してる!~いいよ、ママに��えて、おっぱいでいっぱいお世話してあげる♪~) 82位 2票 2点 ユメトツキ(タユタマ2 -After Stories-) 82位 2票 2点 因果の方程式(緋のない所に烟は立たない -緋修離と一蓮托生の女たち-) 82位 2票 2点 君はAngel(彼女は天使で妹で) 82位 2票 2点 癒し?イヤラシ☆これって何ナニ!?(癒しの女神の実験台) 82位 2票 2点 恋色レシピ(お家に帰るまでがましまろです) 92位 1票 3点 Tetra.(トリノライン) 92位 1票 3点 茜色の空を(茜色の境界線) 92位 1票 3点 夏の夜空といとしさの色(アオイロノート) 95位 1票 2点 all my relations(天結いキャッスルマイスター) 95位 1票 2点 Answer Cover ver.(働くオタクの恋愛事情) 95位 1票 2点 Grace Blaze(BALDR BRINGER) 95位 1票 2点 Growing up(こいのす☆イチャコライズ) 95位 1票 2点 Starting++Shooting Love(ウブな処女のエッチなお願い) 95位 1票 2点 Wonderful World(僕らの世界に祝福を) 95位 1票 2点 てんぱりん(しゅがてん!-sugarfull tempering-) 95位 1票 2点 ネコイチ(ネコぱら Vol.3 ネコたちのアロマティゼ) 95位 1票 2点 マシュマロネーション(お家に帰るまでがましまろです) 95位 1票 2点 夏空未来(ルリのかさね ~いもうと物語り~) 95位 1票 2点 改革的ハートグラフィー(カスタムメイド3D2 オフィシャルファンブック2+VR) 95位 1票 2点 月と星のモラトリアム(恋愛教室) 95位 1票 2点 夜煙ダッチロール(夜巡る、ボクらの迷子教室) 95位 1票 2点 勇気(景の海のアペイリア ~カサブランカの騎士~) 109位 1票 1点 ALICE GRADUATION (春音アリス*グラム) 109位 1票 1点 blooming(お嬢様は素直になれない -LADY CANNOT BE DOCILE-) 109位 1票 1点 Blume(ChronoBox -クロノボックス-) 109位 1票 1点 Brand new focus(セルフレ -セルフフレンド-) 109位 1票 1点 Dark Kindness(母感~義母さんの子宮は誰のモノ?~) 109位 1票 1点 Drawing future(ノラと皇女と野良猫ハート2) 109位 1票 1点 Face of Fact -meteor shower mix-(BALDR MASTERPIECE CHRONICLE) 109位 1票 1点 Go! My Summer Time!(甘夏アドゥレセンス) 109位 1票 1点 Hello!(はるるみなもに!) 109位 1票 1点 JOYFUL(ワガママハイスペックOC) 109位 1票 1点 key of destiny(忘却執事と恋するお嬢様の回想録) 109位 1票 1点 KiraKira(ビッチ姉妹が清純なはずがないっ!!) 109位 1票 1点 Love Natural(なちゅらるばけーしょん) 109位 1票 1点 my lovely day(彼女と俺の恋愛日常) 109位 1票 1点 One Small Step(蒼の彼方のフォーリズム EXTRA1) 109位 1票 1点 REAL(ワガママハイスペックOC) 109位 1票 1点 Sakura Fanfare(フルキス) 109位 1票 1点 Shooting your rainbow(彼女と俺の恋愛日常) 109位 1票 1点 Sugar×Sugar (お家に帰るまでがましまろです) 109位 1票 1点 sweet sweet everyday(カスタムメイド3D2+ ACT.3) 109位 1票 1点 アオイロノート(アオイロノート) 109位 1票 1点 アドゥレセンス(甘夏アドゥレセンス) 109位 1票 1点 おいでよ!水龍敬ランド (園長バージョン)(おいでよ!水龍敬ランド) 109位 1票 1点 お兄ちゃん、もっと!(お兄ちゃん、キッスの準備はまだですか? エッチの準備もまだですか?) 109位 1票 1点 カサブランカ(景の海のアペイリア ~カサブランカの騎士~) 109位 1票 1点 カンタービレ(想いを捧げる乙女のメロディー ~あふれる想いを調べにのせて~) 109位 1票 1点 ディグ・ダグ・男爵(ニュートンと林檎の樹) 109位 1票 1点 ドキドキはNONSTOP(お嬢様はイイナリみたいです!?) 109位 1票 1点 ハーレムルール(ビッチ姉妹が清純なはずがないっ!!) 109位 1票 1点 ハッピートゥモロー(蒼の彼方のフォーリズム EXTRA1) 109位 1票 1点 バルーン(VRカノジョ) 109位 1票 1点 マホウノコトバ(まほ×ろば-Witches spiritual home-) 109位 1票 1点 めいくぴーす!!(ツギハギめいくぴーす!-pretending×friendship-) 109位 1票 1点 ラージャ(景の海のアペイリア ~カサブランカの騎士~) 109位 1票 1点 ラストタイム(ゴールデンアワー) 109位 1票 1点 ラブエア(ピュアソングガーデン!) 109位 1票 1点 らぶらぶセンセーション(らぶらぶシスターズ ~花嫁&姉妹達とのドキドキハーレム生活~) 109位 1票 1点 ローズタロットピンク(不運と幸運と恋占いのタロット) 109位 1票 1点 運命のSTORY(タユタマ2 -After Stories-) 109位 1票 1点 暁天のアステロイド(真・恋姫†夢想- 革命- 蒼天の覇王) 109位 1票 1点 君の蒼(ツギハギめいくぴーす!-pretending×friendship-) 109位 1票 1点 繋がらない世界(サクラノモリドリーマーズ2) 109位 1票 1点 桜色に染まる坂道(ノラと皇女と野良猫ハート2) 109位 1票 1点 散りゆく桜に願いをこめて(月に寄りそう乙女の作法2.2 A×L+SA!!) 109位 1票 1点 修学旅行のハジマリです!(シューカツ!) 109位 1票 1点 終わらなき空の果て(星空TeaParty えくすとら ~「恋愛」はじまりました!~) 109位 1票 1点 信じられるよ(景の海のアペイリア) 109位 1票 1点 新妻こよみ(新妻こよみ) 109位 1票 1点 真紅のディメント(戯ィ牙 ~ファンリューゲ†クリフォト~) 109位 1票 1点 青春キミライフ!(姫様LOVEライフ! -もーっと! イチャイチャ☆ぱらだいす!-) 109位 1票 1点 内緒のホント(お嬢様は素直になれない -LADY CANNOT BE DOCILE-) 109位 1票 1点 白いサクラ咲いて(アストラエアの白き永遠 Finale -白き星の夢-) 109位 1票 1点 夜空を見上げて(星降る夜のファルネーゼ) 109位 1票 1点 恋雪(I.D.コレクション ~初恋セット~)
※以下、無効票のみ -位 0票 0点 in transition(歪んだ嘘の恋とレッテル) -位 0票 0点 sweet smile(お家に帰るまでがましまろです) -位 0票 0点 あなたにありがとう(桜ひとひら恋もよう) -位 0票 0点 シアワセ定義(彼女と俺と恋人と。プレミアムモーションプラス) -位 0票 0点 ふたり色(アマカノ ~Second Season~+) -位 0票 0点 恵み深きモルダウ(シルヴァリオ トリニティ)
0 notes
donutmgmgnoblog · 7 years ago
Text
2017年見たもの色々
勝手に恒例にしているこの1年で見たもの色々。
今年は明らかにライブ行く回数が減りました。自分の音楽の好みが変わってきたことと、単純に年をとって体力なくなってきたのと(とほほ)。
【ライブ】6
・大橋トリオ @ Bunkamuraオーチャードホール
・東京スカパラダイスオーケストラ @ 銀座SONYビル フィナーレイベント
・2PM ”6 Nights” @ ソウル(ライブビューイング)
・大橋トリオ @ かつしかシンフォニーヒルズ
・SMTOWN LIVE @ 東京ドーム(ライブビューイング)
・大橋トリオ @ 東京国際フォーラム
【歌舞伎】6
・猿若祭二月大歌舞伎 昼の部(猿若江戸の初櫓/大商蛭子島/四千両小判梅葉/扇獅子) @ 歌舞伎座
・ 猿若祭二月大歌舞伎 夜の部(門出二人桃太郎 三代目中村勘太郎 二代目中村長三郎 初舞台/絵本太功記/梅ごよみ) @ 歌舞伎座
・赤坂大歌舞伎(夢幻恋双紙 赤目の転生) @ TBS赤坂ACTシアター
・八月納涼歌舞伎 第一部(刺青奇偶/玉兎/団子売) @ 歌舞伎座
・八月納涼歌舞伎 第一部(刺青奇偶/玉兎/団子売) @ 歌舞伎座 (2回目)
・八月納涼歌舞伎 第三部(野田版桜の森の満開の下) @ 歌舞伎座
【舞台】3
・KAJALLA#2「裸の王様」 @ 天王洲銀河劇場
・JOVI JOVA「Keep On Monkeys」 @ 品川プリンスホテル クラブeX
・シティボーイズ「仕事の前にシンナーを吸うな、」 @ よみうり大手町ホール
【映画】27
・マイ・フェア・レディ
・ネオン・デーモン
・ショコラ
・ラ・ラ・ランド
・SING
・ムーンライト
・LION
・美女と野獣
・裏窓
・ブエノスアイレス
・花様年華
・France(4XD etc.)
・20センチュリー・ウーマン
・シネマ歌舞伎 阿弖流為
・ローマの休日
・ダンケルク
・プラネタリウム
・ドリーム
・ソフィア・コッポラの椿姫
・ベルサイユのばら
・ロバと王女
・ロシュフォールの恋人たち
・Ryuichi Sakamoto: CODA
・AVICII: TRUE STORIES
・パーティで女の子に話しかけるには
・オリエント急行殺人事件
・STAR WARS/最後のジェダイ
【美術】20
・GROOVISIONS 5×27 @ スパイラルガーデン
・マリメッコ展 @ Bunkamuraザ・ミュージアム
・草間彌生作品展 @ 日本橋三越本店
・池田理代子 -「ベルばら」とともに- @ 日本橋高島屋
・草間彌生 わが永遠の魂 @ 国立新美術館
・ミュシャ展 @ 国立新美術館
・シンプルの正体 ディック・ブルーナのデザイン展 @ 松屋銀座
・岩合光昭写真展「ねこの京都」 @ 日本橋三越本店
・写真家ソール・ライター展 @ Bunkamuraザ・ミュージアム
・ピーナッツ・ギャング・オールスターズ!友達を紹介してよ、スヌーピー。 @ スヌーピーミュージアム
・奈良美智 for better or worse @ 豊田市美術館
・ヴァージニア・リー・バートンの『ちいさいおうち』 @ GALLERY A4
・写真家チェ・ゲバラが見た世界 @ 恵比寿ザ・ガーデンルーム
・リサ・ラーソン展 @ 松屋銀座
・AMBIENT 深澤直人がデザインする生活の周囲展 @ パナソニック汐留ミュージアム
・運慶 @ 東京国立博物館 平成館
・フランス人間国宝展 @ 東京国立博物館 表慶館
・長場雄 I DID @ Gallery X by PARCO
・シンモレ ordinary @ URBAN RESEARCH神南店
・THE ドラえもん展 TOKYO 2017 @ 森アーツセンターギャラリー
ライブ以外はだいたい今までと同じくらいかな?
歌舞伎は刺青奇偶が良すぎて2回見に行ったのが良い思い出です。
来年も多少の変化はあるだろうけど、好奇心の赴くまま色々見たいな、と思っています。
0 notes
7x5coral35 · 8 years ago
Text
2016→2017
例年はしっかり大晦日にやっているのだが大幅に超過してしまった。 してしまったが振り返ります。
1 王子小劇場DWS 2 かめとワルツ『ここだけの話』再演、ゆうきさん来る 3 『わたしたちの算数 あるいは 握手を待つカワウソ、とても遠い犬』 4 ゆうきさん帰る、親知らずを抜く 5 やってみる会、演劇部はじめる 6 高校生ワークショップ 7 利賀村再訪・かもめマシーンお手伝い、高校生による過去作上演 8 諸々準備 9 みのかも弾丸旅行 10 演劇人会議BeSeTo鳥取研修、奈良・京都の旅 11 『恋の死とその幽霊』 12 卒業制作・補助論文提出
観劇 56公演(ショーケース・オムニバスをバラすと71ぐらい) 読書 10冊前後20はいかないぐらいだと思われる 映画 18本
観劇、よかったり印象的だったもの順不同に。 鳥の劇場・劇団ティダ『詩の教室』 葛河思潮社『浮標』 かもめマシーン『俺が代』5月上演版 子供に見せたい舞台(青☆組)『モモ』 ジエン社『いつまでも私たちきっと違う風にきっと思われているかもしれないことについてに』 どくんご『愛より速く』 維新派『アマハラ』 コトリ会議『あたたたかな北上』
趣向、H-TOAはずっと気にしている。あまり見られていないが岸井大輔さん周りが今興味がある界隈。それからコトリ会議! ダルカラと時間堂の休止・解散も印象深い。安田センチメートルもおもしろかったなあ。見逃して悔しい芝居もたくさん。
読書、ほとんど本を読めていない気がする、が、気がつくと何か一冊読み終わっていたりもするのであまり把握できていないことだけはわかる。新刊本を買うというのすっかりしなくなっていて良くない。いしいしんじ、森見登美彦の新刊は欲しかったの覚えているので余裕出来次第購入したい。文月悠光さんのweb連載だった洗礼ダイアリー(書籍化した)、cakesの連載はいずれもおもしろかったなあ。再読したモモが素晴らしすぎて辛かったことは記録しておく。エンデ!!!ってなる。
映画。映画館に行くようになった!のはここ数年でも一番の進歩だと思う。ジョギング渡り鳥、ヴィレッジ・オン・ザ・ヴィレッジ、眠り姫、シン・ゴジラ、親密さあたりが特に印象に残っている。映画は演劇より全然わからないが、それでも見に行くし、それでいいとも思う。もっとわかったら楽しいのかもしれないけれど。 この世界の片隅に、は風立ちぬと近い感覚で見てたとこがある。ものを作ってしまう人の業というか、そういう世界の見え方を持っている部分、それがいちばんぞっとして魅力的に感じる。
その他。国立天文台の3Dプラネタリウムの壮絶さ。なかのZEROのプラネタリウム、とても好きなので早く再開して欲しいところ。庭園美術館のボルタンスキー展は展示そのものよりボルタンスキーの思想と建物・庭園のおもしろさにたいへん引っ張られた。寄席はもう少し通いたい。歌舞伎と能ももっと。空間現代のライブはまた行きたい。クラブイベントも面白そうだとも思う(DOTAMAさん、生パフォーマンス見られたのはすっごい良かった)。ポスターハリスギャラリーに行ったのはよい機会だった。いずれも失われるものを惜しみ見送るようなものだったのはかなしいが(パルコポスター展と松本雄吉追悼上映)。あと養老天命反転地がすごい素晴らしくて、ひたすら笑っていられたので、また好きな人たちと一緒に訪ねたい。あそこ大好き。
訪ねた場所。利賀、美濃加茂、鳥取、奈良、京都。いずれも演劇関係だが良い遠出だった。わたし自身もものをつくりに出かけたい。各地で関わった人たち、本当にありがとうございました。土地・場所とは人のことなんだなあと、アマハラを見て強く感じたのを思い出す。存在は座標になるということ。
維新派、松本雄吉さんの死がとても、衝撃的だった。いくつか個人的な、または話題になるような死が、どんなときでもそうなんだけどあって、その中でもとても衝撃的だったことのひとつ。ただの観客に過ぎないのだけれど、それでも私にとってとても大きな、かなしいこと。
死が最近は私の中にとても気になっている出来事としてあって、それは2015年の後半ぐらいから特に大きくなっている。死と幽霊。終わること、別れること。ずっと気になっていることだけど、より近くなってきている。わたしは新しい儀式をつくらなければいけないのかもしれない。演劇のかたちで。生きて、生き延びて、ちゃんと死ぬために。見送るために。
つくった演劇は大きく二つ。いずれもこれに関連していたと思う。今でも難しくあまり整理がついていない。公演としては、もう、本当に関係各位にお礼と謝罪と反省を尽くさないといけなくて、申し訳ないやらありがたいやらで、ややパニック気味です今も。ごめんなさい。反省することが多すぎる。ここをちゃんとどうにかしないとこれからやっていけないこと、はっきりしている。公演ということに対して自分がとても弱いことを改めて自覚している。こことの付き合い方をうまいことやっていかなくてはいけない。どうするか決めなくては。 それでもどちらも気に入っている作品です。また上演したいと思っている。いずれもこれでもかと言わんばかりに大変だったのだけど、そう思えるのは一緒にやってくれた人たちのおかげだ。
最近は、というか2016年は過去作にいくらか手を入れ続ける年でもあって、たぶんまたやりたい演劇がたくさんあるのかもしれない、と思う。これは今年も続けていくこと。より良い伝達について考え続けている。試行。
高校生との関わりも嬉しい点だった。自分の演劇の根っこを見返して、わかりやすくすること、それを他者に向けてひらくこと。その良いモデルだった。し、単純にいいなあと思う。たのしかったし嬉しかったことのひとつ。明らかな他者との出会いだったのだろうなあ。だから楽しい。 やってみる会、演劇部を動かしてみたのもそれに連なる動きではあったのだと思う。演劇部、私が今いっぱいいっぱいになってしまって休止中ですが、これもどうにかうまいこと動かせるようになりたい。やってみてわかったこともいくつかあるのでここらへん要精査。
結局いかにして他者と出会い、交流するかということなのだと思う。そのために動くことや、そのための方法を学んだり開発すること、それが気になっていることだし必要なことだと思っている。 夏のあたりにとても政治関係が気になることがあって、それもこの一端な気がする。違うこと、違う人、その中でちゃんと見て聴く、話すこと。遮断せず交流すること。損なわないこと。交流の中で再生すること。 そのために何をすればいい?どうすればいい?たぶんこれが2017年、またはそれ以降の大きな主題になる気がしている。
やってみたいこと。目標、あるいはやりたいこと。 遠くに行く、遠くに行って演劇をする 財政の健全化 公演をもっと安全にする 考えていることを見えるようにする
いくつかやってみたい演劇はあって、それを考えるとあっという間に二、三年経ってしまいそうで、その間に私ができること���ついて考えると恐ろしいときもある。あっという間に死んでしまう。終わってしまう。そうなるまでに出来ることをやらなければならない。
いちばんやりたいのは、楽しく演劇をすること。 楽しくないといけないのだ。うっかりするとすぐに難しい顔になってしまうし辛くなってしまうこともあるが、結局笑いながらつくったものが一番強いと思う。そのために徹底的に準備すること、これが目標かもしれない。
2017年、どうなるかだいぶわからないことのほうが多く、何が起きるかなんとも言えないけれど、これから楽しくやっていくための基になるように過ごせればいいと思う。 何もかも物凄い勢いで変わっていくけれど、柔らかく折れずにあり続けたい。
旧年中お世話になったみなさま、ほんとうに本当にありがとうございました。不義理もろもろお詫びするとともに挽回すべくがんばります。一緒に過ごしてくださったことに感謝しています。 新年、また新たにお会いするだろうみなさま、どうぞよろしくお願い致します。良い出会いとなりますよう、努めます。
(少し人と関わるのが怖くなっているところがあるのだけど、これはあまりにも引け目がすごいためなので、身から出た錆、自業自得。このあたりをきれいにするのが2017年にやりたいこと、やらなきゃいけないことです。ちゃんと人前に出られるようになる。)
もう今年が始まっていてとても格好がつかないが、毎年自分の整理のためのものであることは確かなので、どうにか次へつなぐために書き終えたいと思う。自戒して楽しく生きよ。年末に再読する際に後悔の無いよう。良いお年を。
0 notes
nitrochiraldegenerate · 13 days ago
Text
Tumblr media
Stardust Memories 王子と!恋するプラネタリウム
Kita-ku Cultural Foundation in 2013 made a project with Planetariums and Anime boys! The project was that you could choose a character who would guide you through the Planetarium. Each character had their own personality and story! Please check out their official twitter!
Shogo Yuzuriha (VA: Koji Yusa, VA of Shadow the Hedgehog)
He represents the Winter Constellations. Shogo is 24 years old, born on December 10th. He is 188cm tall!
Story: He is childhood friends with Toru, who is a Researcher. He goes to the Planetarium to find him.
However, he doesn't find him, but instead finds you, a visitor. He offers to make an improvised program for you⛥
Shogo is a major in Astronomy.
He is labelled as a delinquent, is a people pleaser and although seems casual about dating, could potentially turn yandere ?!
(HE COULDVE HAD GRAY HAIR? Im so sad about it. I am a huge fan of gray haired characters, whenever I see a gray haired character I lunge at them like a feral beast. I could've had it all TT
in that one sketch where he has his necklace out, he looks like the love child of Room no.9 Seiji and Daichi)
Tumblr media
3 notes · View notes
nitrochiraldegenerate · 13 days ago
Text
Tumblr media
Stardust Memories 王子と!恋するプラネタリウム
Kita-ku Cultural Foundation in 2013 made a project with Planetariums and Anime boys! The project was that you could choose a character who would guide you through the Planetarium. Each character had their own personality and story! Please check out their official twitter!
Shogo Yuzuriha (VA: Koji Yusa, VA of Shadow the Hedgehog)
He represents the Winter Constellations. Shogo is 24 years old, born on December 10th. He is 188cm tall!
Story: He is childhood friends with Toru, who is a Researcher. He goes to the Planetarium to find him.
However, he doesn't find him, but instead finds you, a visitor. He offers to make an improvised program for you⛥
Shogo is a major in Astronomy.
He is labelled as a delinquent, is a people pleaser and although seems casual about dating, could potentially turn yandere ?!
(he has a star tattoo/mark on his neck. It shows off his delinquent side more, but hes actually a really good student!)
3 notes · View notes
nitrochiraldegenerate · 14 days ago
Text
Tumblr media
Stardust Memories 王子と!恋するプラネタリウム
Kita-ku Cultural Foundation in 2013 made a project with Planetariums and Anime boys! The project was that you could choose a character who would guide you through the Planetarium. Each character had their own personality and story! Please check out their official twitter!
This is Hagi Kancho! (VA: Akira Ishida, who you might know as Kaworu from Evangelion).
He represents the Summer Constellations.
Hagi is 29 (?) years old, is the Director of Hokutopia Planetarium.
His Birthday is February 9th and his personality is mysterious~
When you come to the Planetarium, You play the role of a visitor, but find out you are Hagi's fiancée! (In every characters story, you play the role of someone else).
He likes to act mischievous and mysterious towards others. However, he is very loving and relaxed which gives him cute gap moe. He especially acts very loving and kind towards his fiancée!
He has a German last name, thanks to his grandpa, who was a Planetarium technician. Kancho can be translated as Director. His last name is German, but he doesn't tell it to people, that's why he has his name as "Director Hagi", to avoid questions and confusion about his German name, (because his appearance does not match it).
3 notes · View notes
nitrochiraldegenerate · 13 days ago
Text
Tumblr media
Stardust Memories 王子と!恋するプラネタリウム
Kita-ku Cultural Foundation in 2013 made a project with Planetariums and Anime boys! The project was that you could choose a character who would guide you through the Planetarium. Each character had their own personality and story! Please check out their official twitter!
Shogo Yuzuriha (VA: Koji Yusa, VA of Shadow the Hedgehog)
He represents the Winter Constellations. Shogo is 24 years old, born on December 10th. He is 188cm tall!
Story: He is childhood friends with Toru, who is a Researcher. He goes to the Planetarium to find him.
However, he doesn't find him, but instead finds you, a visitor. He offers to make an improvised program for you⛥ Shogo is a major in Astronomy.
He is labelled as a delinquent, is a people pleaser and although seems casual about dating, could potentially turn yandere ?!
1 note · View note
nitrochiraldegenerate · 12 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media
B´s LOG 2013 October feature art and story:
The guys went to a festival and go goldfish hunting. Appearantly Junpei got dumped?!
More info:
Stardust Memories 王子と!恋するプラネタリウム
Kita-ku Cultural Foundation in 2013 made a project with Planetariums and Anime boys! The project was that you could choose a character who would guide you through the Planetarium. Each character had their own personality and story! Please check out their official twitter!
0 notes
nitrochiraldegenerate · 12 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media
Toru Kisaragi for Bs-LOG 2013 march issue!
Two page that came with an illustration and short story. Toru is making a romantic program for the Planetarium?!
Hokuto found Toru´s drawer where he keeps photos of the person he loves and teases him about it.
More info:
Stardust Memories 王子と!恋するプラネタリウム
Kita-ku Cultural Foundation in 2013 made a project with Planetariums and Anime boys! The project was that you could choose a character who would guide you through the Planetarium. Each character had their own personality and story! Please check out their official twitter!
0 notes