Tumgik
#濱田英明
yellodisney · 2 years
Text
Tumblr media
👹
8 notes · View notes
akunews · 5 months
Text
J-WAVE SPECIAL PREVIEW一般試写会レポート
4月11日、本作の公開を前にして、主演の大美賀均、撮影を担当した北川喜雄、そして編集の山崎梓が登壇するトークショーを行いました。当日は濱口監督よりビデオメッセージも上映しました。 当日のレポートを掲載いたします。
Tumblr media
登壇者の登壇前に、「みなさま最初で最後の試写会いかがだったでしょうか?皆さんの反応が気になるのですが、その場にいられなくて申し訳なく思っています。ただ、自分たちとしても、すごく良い仕事ができたなという感触を持っています。音楽の石橋英子さんの発案から始まった企画ですが、自分にとって充実した、幸福な制作でした。映画の内容は幸せだけではないところもありますが、皆さんにとって楽しめるものであったらいいなと思います。あそこはこうだったんじゃないか、ここが好きだ、嫌いだ、とかそういう話を皆さんとしていただいて、話題にしていただければと思います。アフタートークも是非最後までお楽しみください。」と濱口監督のビデオメッセージが流され、その後MCの呼びかけで登壇した登壇者。
 早速、どのようなきっかけで本作が始まったのかという話になると、撮影の北川が、「大美賀さんが合流する前に、まずは石橋さんに会いに行こう、ということと、音楽映画をどういうふうに撮ったら良いのかという命題の元に、石橋さんのスタジオに濱口さんとふたりでカメラを持っていったのが一番最初でしたね。その時点では、まだタイトルも決まっていなくて、石橋さんのパフォーマンスのバックグラウンドに流れる映像制作ということだけ聞いていました。」とはじまりを語る。
Tumblr media
大美賀も「濱口さんとは、『偶然と想像』という作品で制作部として入ったのが始まりでした。そこから、今回も初めはスタッフとして、北川さんと三人でシナハン、ロケハンに回っていきましたね。」と、自身のはじまりを語ると、北川が「小淵沢に三人で行ったのが始まりでしたね。みんなで田舎暮らしはどういうものだろう、と言ってやってみようということでスタンドインをしながら、薪割ったりしましたね。」と、当時を重ねて振り返る。そこから、どういったかたちで“主演”を務めることになったか聞かれた大美賀は、「2回くらいシナハンに行って帰ってきたタイミングで、「驚かないで聞いてください。」と濱口監督から電話がかかってきました。何かやってしまったのかな、とちょっと怖いですよね(笑)そして、「出る方に興味ありませんか?」ということで本当にサプライズでした。」と、まさかのサプライズに観客からも驚きの声が上がった。「当然びっくりするわけですが、濱口監督は経験豊かで、『ハッピーアワー』も経て職業俳優ではない方と映画をつくられてきた方なので、そんな監督がそう言うなら面白いだろうと思いました。濱口監督にとっても新しいことをやってみようということだったので、その一員になれるなら、とワクワクしていましたね。」とオファー当時を振り返る大美賀。
Tumblr media
濱口監督とは東京藝大の同期であったと言う山崎は「在学中は一回も一緒にやっていなくて、実質、卒業後からでしたね。わたしが卒業後は大学院の方に残って4年くらい大学で助手をやっていて、その間に海外の学校との合作など色々なプロジェクトが動いている中で、『THE DEPTH』という韓国の大学との制作にはいるときに、わたしが学校にいたということと、私が編集を続けるという選択肢をしていたということとか、私がいると学校にいるので機材もつかえますし(笑)とか色々あり、一緒にやりました。その『THE DEPTH』をやる前に『永遠に君を愛す』というのもありましたね。」と濱口監督との制作のはじまりを話す。そこから、「今回は、「石橋さんの『GIFT』という作品のためのものを、撮ってあります」ということから始まって素材を渡されて、「え!」みたいな。(笑)台本はいまでももらっていないです。」と、ここでも驚きのエピソードが飛び出す。北川も山崎が入ったタイミングのことを、「撮影中盤で、『悪は存在しない』という映画をまずは成立させた後に、その編集を解体して『GIFT』をつくる、という話を聞いていたんですけど、良い撮影ができていって、撮影の終盤に『GIFT』の方を山崎さんに頼もうと思うんだよね、っていうのを濱口監督がぼそっと言っていたのを覚えています。」と思い返す。山崎は「確信犯ですね。(笑)」と突っ込みつつ、「素材自体は一般的な音声が入っている映像が届いたんですけど、撮影順に整理されていて、「どうぞ」と言う感じでしたね。(笑)何をどうするか、というのはずっと手探りでいて、まずは素材を観て、何ができるかを考えようということで、頭から最後まで(濱口監督と)一緒に観て、「何をつくりましょうか?」という話になりましたね。前提として、石橋さんのための音楽ということはあったので、『GIFT』の編集の時は最初から、スピーカーをミュートにしてやっていました。」と、編集の裏側が明かされていき、観客も聞き入る。続けて、「『GIFT』の方を着手して、色々試行錯誤していく中で、『悪は存在しない』も並行してやって、どこがどうこのふたつは違うのか、じゃあ『GIFT』がこうしたいなら、『悪は存在しない』はどうするのか、“編集交換日記”というか、お互いどうしてるのかみたいなのを話していましたね。部分的に繋いだもので、良きものはどちらかに入れたり、というのを並行してやっていました。」と本プロジェクトだからこその共同作業のプロセスも明かされる。
Tumblr media
本作以前より濱口監督と関わりのあった三人に、他の作品との制作の違いを尋ねると、山崎は「今までの作品は、完成形が「こうなる映画である」というのが明確にあったと思うんですね。今回、『GIFT』は特に全くなかったので、今回の試行錯誤の多さは今までに全くなかったものですね。ストーリー展開も自由で、寓話っぽいかたちで、そういうものも受けいれられる自由度の大きいプロジェクトでしたね。」と、しみじみ語る。北川も10人前後での制作体制の現場を振り返りながら、「濱口さんの場合は、皆がやったことひとつひとつが、この作品のためにどうなるか、自覚しながら、現場が作られる、場がつくられます。みんなが作品のために何をやっているかちゃんと明確に分かって仕事ができる、それが喜びにつながるし、それがすごく楽しいですね。そういう場をつくってくれるのが濱口さんですね。」と濱口監督ならではの現場での体験を語る。
映画中盤のグランピング建設の説明会のシーンの話になると、「ホン読みを何度も繰り返しやって、あの説明会のシーンは2日間あったのですが、1日目の午前中は丸々ホン読みに使いましたね。」と贅沢な時間の使い方を振り返る大美賀。「現地のエキストラの方と、東京から来た方、50人くらいのエキストラの方が演じる人の背景や、グランピングに賛成なのかどうなのかという設定を、助監督の方がひとりひとりにお渡ししてましたね。大変だなというのを見ながら、自分は撮影の準備に集中していました。(笑)」と、北川も振り返るが、そういった積み重ねがあったからこそ現地のフィルムコミッションから「こんなにエキストラの皆さんが楽しそうにやっているのは見たことがなかった」という声が上がったことも明かす。編集の山崎も、「編集素材を見ていてもそれはすごく伝わってきました!そのシーンはなんか揉めてるなと思って見ていたのですが(笑)、2日間で撮影した説明会って2カメで、素材は通常の倍以上あるわけですが、全然楽しかった!このおじさんすごい賛成している、というのも分かるので、(演じている)皆さんも何回もやっているはずなのに、白熱して、とても楽しそうでしたよ。」と絶賛。現場にいた北川も、「エキストラの方も、生で舞台上で演技をしている人の中に入って見ているような状況なので、アトラクション感ありますよね。最初はどのタイミングで誰が立つのかわからないので、面白かったはずです。」と話す。
そんな中、初めての演技経験に挑戦した大美賀は「いままでにない緊張をしましたね。頭を打ったりすると目の前に蝿が飛ぶってあるじゃないですか。あれが本当に起こるんですよ!(笑)本当にセリフが出てこなくて、間があったり、三行のうち二行を飛ばしてしまったり、最初のテイクはかなり続いてしまったんですが、濱口監督は「それはそれでオッケーです」とか、「本当に集中している時はセリフを飛ばします」と言われるんですよね。」と現場での濱口監督のフィードバックを明かしながらも不安そうな表情をする。そこで、北川は「実は初日の3ターン目くらいに、(撮影の)飯岡さんが「大美賀さんのいいところが撮れたよ」って言ってくれていましたよ。」という話を明かし、安心した表情の大美賀だった。
Tumblr media
最後に、北川が「噂によると、2、3回目観るとまた違う感覚に陥ると、そのようにできていると、監督と石橋さんもおっしゃっています。(笑)すごく綺麗な自然の中、そしてミニマムながら一番いい光の時間を考えながら、楽しく撮影できた作品なので、大きなスクリーンで観ていただけたら嬉しい気持ちでいっぱいです。」と、山崎が「濱口さんの作品の編集が終わった時、「観たことない映画ができたな」という感覚になるのですが、今回も「観たことがない」というのを本当に感じたので、���さんも宣伝にご協力いただき、また観ていただけたらと思います。」と、大美賀が「僕もこの映画は8、9回観ているのですが、山崎さんが仰るように、説明会のシーンの町の方の顔一つとっても、観るべきところがあります。自然と音楽と、とても気持ち良いですよね。この後、お酒でも飲みながら話したり、観た後も楽しい作品です。感想等、書いていただいたら励みになりますので、宜しくお願いします。この映画を気に入っていただいた暁には、『義父養父』(大美賀の監督作)も観ていただけたら、理解が深まると思いますので、宜しくお願いします。」と話し、トークショーは終了した。
2 notes · View notes
hicamemberts · 1 year
Text
youtube
アルージェのcm音楽に歌唱で参加しました。3本ほどの音程で組み合わせていくのが、楽しい一曲でした。
Arouge
出演 久保田紗友さん
音楽 久米雄介さん
映像 濱田英明さん
3 notes · View notes
Text
2023年に読んで「オォッ!」と思った本や作品……その1
『長靴をはいた猫』(シャルル・ペロー著/澁澤龍彦訳/河出文庫/Kindle版) 『台湾漫遊鉄道のふたり』(楊双子著/三浦裕子訳/装画:Naffy/装幀:田中久子/中央公論新社/Kindle版) 『聊斎志異(上下巻)』(蒲松齢作/立間祥介編訳/岩波文庫) 『灯台守の話』(ジャネット・ウィンターソン著/岸本佐知子訳/装幀:吉田浩美、吉田篤弘〔クラフト・エヴィング商會〕/白水社) 『新版 小さなトロールと大きな洪水』(ヤンソン著/冨原眞弓訳/さし絵・カバー装画:ヤンソン/講談社文庫/Kindle版) 『象の旅』(ジョゼ・サラマーゴ著/木下眞穂訳/書肆侃侃房/Kindle版) 『リリアンと燃える双子の終わらない夏』(ケヴィン・ウィルソン著/芹澤恵訳/イラストレーション:中島ミドリ/ブックデザイン:アルビレオ/集英社) 『透明人間』(ハーバート・ジョージ ウェルズ、著/海野十三訳/青空文庫/Kindle版) 『世界の終わりの天文台』(リリー・ブルックス=ダルトン著/佐田千織訳/創元SF文庫/Kindle版) 『去年を待ちながら 新訳版』(フィリップ・Kディック著/山形浩生訳/カバーデザイン:土井宏明/ハヤカワ文庫SF/Kindle版) 『ザップガン』(フィリップ・K・ディック著/大森望訳/扉デザイン:土井宏明/ハヤカワ文庫SF/Kindle版) 『パーマー・エルドリッチの三つの聖痕』(フィリップ・K・ディック著/浅倉久志訳/早川書房) 『火星のタイム・スリップ』(フィリップ・K・ディック著/小尾芙佐訳/扉デザイン:土井宏明/ハヤカワ文庫SF/Kindle版) 『マーダーボット・ダイアリー 上下』(マーサ・ウェルズ著/中原尚哉訳/カバーイラスト:安倍吉俊/東京創元社/創元SF文庫/Kindle版) 『珈琲と煙草』(フェルディナント・フォン・シーラッハ著/酒寄進一訳/東京創元社/Kindle版) 『シャーロック・ホームズ シリーズ全10巻 合本版』(コナン・ドイル著/延原謙訳解説/新潮文庫/Kindle版) 『イラハイ』(佐藤哲也著/佐藤亜紀発行/Kindle版) 『シンドローム』(佐藤哲也著/森見登美彦解説/カバー装画:西村ツチカ/カバーデザイン:祖父江慎+コズフィッシュ/キノブックス文庫) 『俺の自叙伝』(大泉黒石著/四方田犬彦解説/岩波文庫) 『ブサとジェジェ』(嶽本野ばら著/『三田文學 153 春季号 2023』掲載作品) 『珈琲挽き』(小沼丹著/清水良典解説/年譜・著書目録:中村明/講談社文芸文庫) 『不機嫌な姫とブルックナー団』(高原英理著/講談社/Kindle版) 『祝福』(高原英理著/装幀:水戸部功/帯文:渡辺祐真/河出書房新社) 『若芽』(島田清次郎著/青空文庫Kindle版) 『交尾』(梶井基次郎著/青空文庫/Kindle版) 『のんきな患者』(梶井基次郎著/青空文庫/Kindle版) 『城のある町にて』(梶井基次郎著/青空文庫/Kindle版) 『風立ちぬ』(堀辰雄著/青空文庫/Kindle版) 『自分の羽根』(庄野潤三著/講談社文芸文庫/Kindle版) 『幾度目かの最期 久坂葉子作品集』(久坂葉子著/久坂部羊解説/年譜・著書目録:久米勲/デザイン:菊地信義/講談社文芸文庫) 『現代語訳 南総里見八犬伝 上下巻』(曲亭馬琴著/白井喬二訳/カバーデザイン:渡辺和雄/河出書房新社/Kindle版) 『キッチン』(吉本ばなな著/カバーデザイン:増子由美/幻冬舎文庫/Kindle版) 『かもめ食堂』(群ようこ著/装画:牧野伊三夫/カバーデザイン:井上庸子/幻冬舎文庫/Kindle版) 『ハピネス』(嶽本野ばら著/カバーイラスト:カスヤナガト/カバーデザイン:松田行正/小学館文庫/小学館eBooks/Kindle版) 『猫の木のある庭』(大濱普美子著/金井美恵子解説/装幀:���久保伸子/装画:武田史子/カバーフォーマット:佐々木暁/河出文庫) 『ハンチバック』(市川沙央著/装幀:大久保明子/装画:Title: mohohan Year: 2020 Photo: Ina Jang / Art + Commerce/文藝春秋) 『文豪たちの妙な旅』(徳田秋聲、石川啄木、林芙美子、田山花袋、室生犀星、宇野浩二、堀辰雄、中島敦、萩原朔太郎著/山前譲編/カバーデザイン:坂野公一+吉田友美(welle design)/カバー装画:樋口モエ/カバーフォーマット:佐々木暁/河出文庫) 『作家の仕事部屋』(ジャン=ルイ・ド・ランビュール編/岩崎力訳/読書猿解説/カバーイラスト:Guillaume Reynard/カバーデザイン:細野綾子/中公文庫) 『腿太郎伝説(人呼んで、腿伝)』(深掘骨著/左右社/Kindle版) 『硝子戸の中』(夏目漱石著/石原千秋解説/カバー装画:安野光雅/新潮文庫) 『思い出す事など』(夏目漱石著/青空文庫/Kindle版) 『文鳥』(夏目漱石著/青空文庫/Kindle版) 『ジュリアン・バトラーの真実の生涯』(川本直著/文庫版解説:若島正/ロゴ・表紙デザイン:粟津潔/本文・カバーフォーマット:佐々木暁/カバー装幀:大島依提亜/カバー装画:宇野亞喜良/帯文:魔夜峰央/河出文庫) 『駅前旅館』(井伏鱒二著/解説:池内紀/カバー装画・文字:峰岸達/新潮文庫)『硝子戸の中』(夏目漱石著/カバー:津田青楓装幀「色鳥」より/注解:紅野敏郎/解説:荒正人/新潮文庫) 『村のエトランジェ』(小沼丹著/講談社文芸文庫/Kindle版) 『午後三時にビールを 酒場作品集』(萩原朔太郎、井伏鱒二、大岡昇平、森敦、太宰治、坂口安吾、山之口貘、檀一雄、久世光彦、小沼丹、内田百閒、池波正太郎、吉村昭、開高健、向田邦子、安西水丸、田中小実昌、石川桂郎、寺田博、中上健次、島田雅彦、戌井昭人、吉田健一、野坂昭如、倉橋由美子、松浦寿輝、山高登著/カバー画:山高登「ビヤホール」/カバーデザイン:高林昭太/中央公論新社編/中公文庫/Kindle版) 『対談 日本の文学 素顔の文豪たち』(中央公論新社編/巻末付録:全集『日本の文学』資料/中公文庫) 『40歳だけど大人になりたい』(王谷晶著/デザイン:アルビレオ/平凡社/Kindle版) 『人生ミスっても自殺しないで、旅』(諸隈元著/ブックデザイン:祖父江慎+根本匠(コズフィッシュ)/晶文社) 『ロバのスーコと旅をする』(髙田晃太郎著/装幀:大倉真一郎/地図制作:小野寺美恵/河出書房新社) 『本当の翻訳の話をしよう 増補版』(村上春樹、柴田元幸著/カバー装画:横山雄(BOOTLEG)/新潮文庫) 『書籍修繕という仕事 刻まれた記憶、思い出、物語の守り手として生きる』(ジェヨン著/牧野美加訳/装幀:藤田知子/装画:谷山彩子��原書房)
1 note · View note
aramashi · 2 years
Text
2023/1/5
 何時間でも眠っていられそうだった。カーテンの遮光性が高くて朝なのに夜のよう。
 写真家の濱田英明さんのnoteを読む。さらりと書かれていてすっと馴染む。エッセイだからと力まなくたっていいんだよな。水のような言葉を編みたい。
11 notes · View notes
caffeineroom · 8 days
Text
漫画『りんごちゃんのおとまり図書館』
Tumblr media
月曜社の発行する文芸誌「多様体 第6号」に漫画『りんごちゃんのおとまり図書館』を寄稿しました。9月中旬〜末ごろ発売。書店等で予約受付中です。ぜひお手に取ってみてください。
図書館で実際に行われている、子どものための「ぬいぐるみお泊まり会」を題材にした漫画です。図書館で働く友人のはなちゃんにアイデア源と資料の提供をしてもらいました。そして本誌の造本設計は(偶然ながら)友人の太田明日香さん。(めっちゃかっこいい!)
短い期間ながら出版営業部で働いていた時期があり、今でももちろん、他人事ではない出版業界ですが、本・出版の未来と言うと自動的に暗い話題になってしまいがちで、楽しい明るい話題はなかろうか、と行き着いた題材でした。個人的にも買うより借りることが近年増えていて、図書館を主題にしたいと思ったのでした。りんごちゃんの続編の構想もあり、そのうちに制作したいです。が、まずは連載漫画から!
人文、出版にまつわる論稿の数々、興味のある方は「多様体」バックナンバーもぜひです。↓ https://getsuyosha.jp/tayotai/
===
『多様体 第6号(第1期終刊号)特集:展開/分岐』
到着ではなく展開、終極ではなく分岐として、多様体は結界を解く。哲学者の最初期散文、20世紀古典の新訳2篇、書店現場論のほか、図書館マンガ、現役書店員の写真作品、現役芸人の小説第一作など多彩な寄稿を揃える。記憶喪失をめぐる木澤佐登志の論考、サミュエル・ウェーバーの来日講演覚書を特別掲載。造本設計は太田明日香。
目次: 【特集】 Caffeine House「りんごちゃんのおとまり図書館」 ラクー=ラバルト「眠れる者たち」柿並良佑訳 濱崎崇「幼年時代」 河村純哉「どんぶり感情」 大塚真祐子「書店員の仕事はシット・ジョブなのか?」 バタイユ「ラスコーあるいは芸術の誕生」荻野厚志訳 ベルクソン「時間の本性について」永野拓也訳 【特別掲載】 ウェーバー「ディスジャンクティヴについての簡潔な応答」 木澤佐登志「ネット空間における集合的記憶喪失についての素描」 有地和毅「本を〈使う〉」 【投稿】 鈴木康則「エリック・ヴェイユ、暴力と対話の哲学者」 【連載】 シュヴァーベ「カイザー小伝」竹峰義和訳 檜垣立哉「中野幹隆とその時代」 山内志朗「肉の形而上学」 佐野衛「思想と時空」 佐藤健一「店長日記」 鎌垣英人「書店空間の定点観測」 【リプリント】 中野幹隆「編集後記三篇ほか」
===
0 notes
asunoah · 25 days
Text
アーのシットコム シリーズスタート
アーの映像はシチュエーションコメディ、アーのシットコムとして再スタートをきりました。新喜劇システムからシットコムへ。ここから長く続けていきます。
youtube
__
アーのシットコムは不定期月曜公開の予定です。 2024年10月24日から��アーの本公演と重なってるので更新ペースゆっくりめで始動しますが、ちゃんと続きます。 出演:金井球、藤原浩一、日和下駄、7A、笹川幹太、志賀耕太郎、冨岡英香、林美月、濱野ゆき子 操演協力:下嶋やゆん、笹川幹太、志賀耕太郎 撮影協力:入山拓矢 録音協力・MA:片岡敬 使用楽曲:『ルール変更』by左右 作・演出:大北栄人 ロケ地協力:tonlist スチル:明田川志保
1 note · View note
honyakusho · 1 month
Text
2024年8月20日に発売予定の翻訳書
8月20日(火)には12点の翻訳書が発売予定です。
馬上槍試合の騎士 トーナメントの変遷
クリストファー・グラヴェット/著 アンガス・マックブライト/イラスト 須田武郎/翻訳
新紀元社
イングランドの中世騎士 白銀の装甲兵たち
クリストファー・グラヴェット/著 グラハム・ターナー/イラスト 須田武郎/翻訳 斉藤潤子/翻訳
新紀元社
グラディエイター 古代ローマ 剣闘士の世界
ステファン・ウィズダム/著 アンガス・マックブライド/イラスト 斉藤潤子/翻訳
新紀元社
風景画のレッスン : ―― 形・構図・色の基礎知識
ミッチェル・アルバラ/著 海野桂/翻訳
ビー・エヌ・エヌ
いじわるブーのハロウィーン
アーロン・ブレイビー/著 かいごれいこ/翻訳
潮出版社
いじわるブーはいっとうしょう
アーロン・ブレイビー/著 かいごれいこ/翻訳
潮出版社
デジタルの皇帝たち : プラットフォームが国家を超えるとき
ヴィリ・レードンヴィルタ/著 濱浦奈緒子/翻訳
みすず書房
コード・グレー : 救命救急医がみた医療の限界と不確実性
ファーゾン・A・ナーヴィ/著 桐谷知未/翻訳 原井宏明/監修
みすず書房
ヒトラーとスターリン : 独裁者たちの第二次世界大戦
ローレンス・リース/著 布施由紀子/翻訳
みすず書房
小説の諸相
E・M・フォースター/著 中野康司/翻訳
中央公論新社
樹木図鑑
アレン・J・クームス/著 マシュー・ウォード/写真 原登志彦/監修・翻訳 西川栄明/監修・翻訳 千葉啓恵/翻訳
創元社
奇妙で不思議な樹木の世界
英国王立園芸協会/監修 ジェン・グリーン/著 クレア・マケルファトリック/イラスト 加藤知道/翻訳
創元社
0 notes
catonoire · 2 months
Text
シアスター・ゲイツ展:アフロ民藝
Tumblr media
森美術館で「シアスター・ゲイツ展:アフロ民藝」を見る。シカゴを拠点に活動しているアフリカ系アメリカ人アーティストの個展である。2004年に来日して常滑で陶芸に携わり、民藝運動に影響を受けるなど、日本とのゆかりも深い。黒人文化と日本の工芸文化を融合した美学を提唱し、それを「アフロ民藝」と呼んでいる。
最初の展示室は「神聖な空間」と題されている。ゲイツがリスペクトしている作家の作品と自身の作品とが展示された、祈りの場のようなしつらえ。
Tumblr media
照明の関係でひどい写りになってしまったが、下の写真は、黒人奴隷だったデイヴィッド・ドレイクの《無題の器》。彼は黒人が文字の読み書きを禁じられていた場所に住んでいたが、敢えて文字を書き込んだ作品を作った……というエピソードが胸を打つ。ゲイツが「神聖な空間」にこれを展示するのにもとても納得がいく。
Tumblr media
ハモンドオルガンとスピーカーを並べた、アフリカ系の人が集う教会を模した作品。
Tumblr media
床には常滑市で作られたレンガが敷き詰められており、常滑の職人たちと、かつてレンガ作りに従事していた黒人労働者たちへのリスペクトが重ね合わされているようである。
次の展示室は「ブラック・ライブラリー&ブラック・スペース」。黒人の歴史や文化などに関わる2万冊(!)の本をシカゴから運び込んだという図書コーナーは開架で、英語のものが主ではあるが本を手に取って読めるようになっている。
ソファが置かれたスペースの壁には、ゲイツの携わったプロジェクトの紹介が。アートは社会の役に立たないと思っている人に見せたいような展示内容だった。(個人的には役に立つ/立たないという評価軸にはあまり意味がないというか有害だと考えているが、具体的に何かの役に立つことを否定するものではなく、役立った事例を示す必要がもしあったらゲイツのプロジェクトを挙げられるのではないかと思った。)
Tumblr media
上のプロジェクト紹介の反対側の壁に掛かっていた、放棄された消防ホースを用いたゲイツの作品《黒い縫い目の黄色いタペストリー》。アメリカ公民権運動の際に平和的デモ隊を警察が高水圧ホースで弾圧したことが下敷きになっているとのこと。
Tumblr media
次は「ブラックネス」と銘打った展示室。下の写真の奥の壁にあるのは、取り壊された小学校の体育館の床を用いたゲイツの作品。壁際にずらりと並んでいるのはゲイツの陶芸作品。壺や瓶などの器のように見えるが、内側は空���にはなっていない。キャプションによれば、アーティストは「魂の入れ物としての器、そして土を用いた造形の可能性を探求してき」たのだという。
Tumblr media Tumblr media
ゲイツ《7つの歌》。ゲイツの父は屋根にタールを塗る職人だった���うで、その父から教わった技術が活かされている。この作品には、タールの代わりに屋根補修に用いられるようになった工業用トーチダウンという素材が使われている由。
Tumblr media
年表のコーナー。常滑の歴史、民藝の歴史、アメリカ合衆国の黒人の歴史、アーティスト本人の歴史などが重ねて示されている。
Tumblr media
ところどころに常滑ゆかりのアイテムが展示されている。
Tumblr media Tumblr media
近代土管。これは初めて見たような気がする。
Tumblr media
タイル好きにはお馴染みの、帝国ホテルのスクラッチタイル。
Tumblr media
ゲイツ《常滑壺》。
Tumblr media
出版物の展示もある。これはシカゴのジョンソン・パブリッシング・カンパニー発行の、アフリカ系アメリカ人向けの雑誌『エボニー』。
Tumblr media
最後に「アフロ民藝」フロアが登場。
Tumblr media
常滑市の陶芸家、小出芳弘の作品群を、小出の死後にゲイツがすべて引き受けたとのこと。自分のしょぼい写真ではすごさが伝わらないが、とにかく圧倒的。
Tumblr media
これを遺した小出もすごいし、まるごと受け継いだゲイツもすごい。
Tumblr media
ゲイツ自身の作品も交えてある。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
上の画像に見える男性の写真はおそらく生前の小出かと思われる。
日本酒「門」とゲイツの作品が収められた冷蔵庫。そうか、gates だから門なのか……
Tumblr media Tumblr media
ルーシー・リー、濱田庄司、鯉江良二、大田垣蓮月、ゲイツの作品が並ぶ展示ケース。
Tumblr media
きらめきながら回転する《ハウスバーグ》。
Tumblr media
この下の3点もおそらく、屋根のタール塗り職人だった父から教わった技術を活かし、屋根補修に使う材料を用いて描いた作品。
Tumblr media
貧乏徳利が並んだバーカウンター風のコーナー。ターンテーブルも置いてあった。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
kachoushi · 2 months
Text
虚子自選揮毫『虚子百句』を読む Ⅷ
花鳥誌2024年8月号より転載
Tumblr media
日本文学研究者
井上 泰至
14 道のべに阿波の遍路の墓あはれ
 初出は『ホトトギス』昭和十一年四月号「句日記(昭和十年四月)」。「四月二十二日。風早西ノ下に句碑を見、鹿島に遊ぶ。伊豫松山、黙禅邸。ホトトギス会」と前書き。『五百句』にほぼ同文の注記あり。
 この句の詠まれた事情については、『ホトトギス』昭和十三年十二月号巻頭に虚子自身が書いた「阿波のへんろの墓」の一文がある。虚子が新田宵子夫妻・池内友次郎夫妻・高濱(当時)章子と故郷西ノ下を訪ねた消息を書いたものである。まずは決まって訪れる大師堂の大きな松に佇み、裏手にある「阿波のへんろの墓」を確認したが、なかったのであった。虚子の証言によれば、江戸時代の標準的な書体である御家流で書かれた古いものであったという。
 虚子は碑が無くなっているのを嘆きつつ、恐らく行き倒れの曰くなどがあろうことを想起し、子供時代に目撃した遍路の一行を回想している。二、三歳の頃、遍路の女に抱き上げられ、大師堂まで連れていかれた想い出を語り、おそらくその女は、自分と同じくらいの子供を無くしていたのだろう、と語っている。このエピソードは、その後自分の人生を振り返った『虚子自伝』(昭和二三年刊)でも書き記されており、虚子のふるさとの記憶として刻印されていたことがうかがえる。
 「遍路」は『ホトトギス』雑詠欄によって季題になった。一見古そうに見えて新しい季題である。西村睦子『「正月」のない歳時記』(本阿弥書店)によれば、大正十三年に三句登場して以来、昭和九年までに二六〇句も載る人気の季題となったと指摘されている。虚子が季題を選んだ改造社版『俳諧歳時記』春の巻(昭和八年刊)に、虚子の詳しい解説と例句の二七が確認でき、出典はすべて『ホトトギス』からである。虚子編『新歳時記』(昭和九年刊)にも同様に詳しい解説付きで立項され、例句二二を数える。つまり、伊予出身の虚子によって「遍路」は季題になったのであり、この句はその例句として加えられ、そのトドメを打ったのである。
 『俳諧歳時記』の解説につけば、春の、しかも女性の景物としてのこの季題のイメージが確認できる。弘法大師の巡礼にあやかって、四国に散在する八十八か所を順拝する全道程一二〇〇キロ、日数四〇日余りを要する。宗旨・老若男女を問わず、服装は軽いが、三月から四月の季節が���くなる時期に、菜の花・青麦・紫雲英の鮮やかに彩られた道をぞろぞろと通る。この風景との一体化が単なる「巡礼」でなく、季語としての「遍路」の拠って立つところであると特記する。
 特に若い娘たちは華やかなセルの着物に、白木の納札挟みを胸高にかけ、鬱金や浅黄色の手甲脚絆をつけ、同じ色の姉さま冠りの上に真っ白な菅笠をかぶり、緋の腰回しもあらはに裾を端折り、白木の杖をついた姿を虚子は詳細に活写している。高濱年尾の次の句などは、この虚子が特記した美しさの方に拠ったものであろう。
  お遍路の美しければあはれなり
 虚子の句にもどれば、山本健吉『現代俳句』に的確な評がある。まず「遍路の墓」とだけあって無名であることがかえって叙情を増すこと、「阿波」の地名から、浄瑠璃でよく知られた、長年別れた母と出会うもそれと気づかない巡礼お鶴(「傾城阿波之鳴門」)の連想で、子別れの哀話が想像されることを指摘する。
 さらに健吉は重要なことを言っている。「遍路の墓」そのものに、春の季感はない。むしろ春の季語「遍路」が置かれることで、子供時代の春遍路の記憶と現在の春とが結び合わされるのであって、新興俳句���中でも有季定型を守った水原秋櫻子の流れの季感主義を批判している。季語は言葉そのものに意味があるのか、言葉の背後にある季感に意味があるのか? これは有季定型俳句の一大論点である。
 過剰な、「今」「此処」にこだわる季感主義では、この虚子の句などは取り落とされてしまう。言葉が残ることによって、過去の季感を学び、それを想起し、対話する。下手をすると昨今頻出する「昭和の日」俳句の甘い回想句の氾濫のような惰性に堕ちてしまうのだが、言葉の由来や歴史性を無視しては、多くの俳句の財産を無くすことも自覚しておくべきだろう。掲句はその文脈において、今日重要な意義を持っていると言えよう。
15 白酒の紐の如くにつがれけり
 この句の成立は若干の問題を含む。『ホトトギス』昭和二十年六月号の「句日記(昭和十九年三月)」には、「三月四日句謡会。鎌倉要山、香風園」の前書に「白酒の餅の如くに濃かりけり」「瓶のまま白酒供へ雛は粗画」と併記される。
 しかし、『六百句』には、前日の「(昭和十九年)三月三日 家庭俳句会。日比谷公園。丸之内倶楽部別室」と注記され、〈洋服の襟をつかみて春寒し〉と共に掲載される。
 「句日記」では、「洋服の」の句の他、「春草を踏まえて鳩の足あかし」「斯く行けば春風寒し斯くは行く」「その中に大樹芽ぐは物々し」といった吟行句が並び、「白酒」句はない。
 すなわちこの句は当初、雛祭を題詠的に詠んで四日の鎌倉の句会に出したものだったが、後に三日の家庭俳句会での作、ということにしてしまったものなのである。
 虚子の句集における注記は、必ずしも実際に忠実なわけではなかったことが知れるが、これは掲句を三日の発表ということにした方が、効果があると考えたからであろう。なお、家庭俳句会は、婦人俳句会などとともに『ホトトギス』に立ち上げられた、女性中心の句会で名句が多く生まれている(『俳壇』二〇二四年七月号「座談会」(西村和子・井上・堀切克洋)。そのこともこの発表時期の変更という「操作」の理由ではなかったかと思う。
 掲句は、端的にして的確な比喩によって、「白酒」の様態を鷲つかみにした写生句で、間然とするところがなく、名句としてはよく引かれるものの、解説は意外に少ない。
 ポイントは「白酒の」の「の」である。これが「や」では、なぜいけないか?「や」「けり」と切れ字が重なることを嫌ったのは、すぐわかる。
  降る雪や明治は遠くなりにけり 中村 草田男
 この句のように上五とそれ以下の間に「飛躍」があるなら、切れ字が重なっても問題はないが、「白酒」の句は典型的一物仕立てで、「や」では煩い。
 「の」の効果はそれだけではない。「紐の」と「の」を畳みかけることで、「白酒」の様態に焦点を当てることができる。
  鴨の中の一つの鴨を見てゐたり   この庭の遅日の石のいつまでも   蛍火の今宵の闇の美しき   立秋の雲の動きのなつかしき
 以上のような虚子の作例につけば、上五の下に「の」を軽くつけて、以下で「の」を繰り返して、リズムを作り、対象にフォーカスを当てていったことに気づかされる(井上『俳句のマナー、俳句のスタイル』)。
 「白酒」の句の主題は、液体の動きにあるので、「つがれけり」と用言でまとめた。虚子は「眼」の詩人ではあるが、これをことさらに強調せず、さりげなく、品よく提示してみせる。鷲づかみの「写生」にありがちな生々しさを包むデコレートの感覚(井上「品格ある写生」『俳句』二〇一九年四月号)こそ、作家虚子の「写生」を代表するものとして、ここに指摘しておきたい。
*先月号記事に脱落がありました。「紅梅の苔は固し不言」の句は『ホトトギス』九年二月号で『五百句』同様「二月二十二日。臨時句会。発行所。」と前書きされています。記してお詫び申し上げます。(筆者)
『虚子百句』より虚子揮毫
15 白酒の紐の如くにつがれけり
16 紅梅や旅人我になつかしき
Tumblr media
国立国会図書館デジタルコレクションより
___________________________
井上 泰至(いのうえ・やすし)   1961年京都市生まれ 日本伝統俳句協会常務理事・防衛大学校教授。 専攻、江戸文学・近代俳句
著書に 『子規の内なる江戸』(角川学芸出版) 『近代俳句の誕生』 (日本伝統俳句協会) 『改訂雨月物語』 (角川ソフィア文庫) 『恋愛小説の誕生』 (笠間書院)など 多数
0 notes
sassy324 · 4 months
Text
論一個說謊造假的民族(4):
以色列是個說謊的民族,因為他們關於以色列的歷史傳說,是建立在謊言之上,歷史的基礎作假了,謊言就變成民族性、民族基因。 所以今天的以色列職業智者拉比,以詐傳詐,謊言說了一千次就成了真理。 所以,10月7日以來,以色列人言必說謊,到現在還沒有發現他們說過一句真話。
根據現代考古,源自於《約書亞記》和《聖經》的內容,是靠不住的傳說,在教堂裡用作佈道還可以,但用作代替國際法,則不可接受。 佔領迦南的傳說,未能通過考古證實,即使證實了這是外來非法佔領,是殖民者的非法佔,不能就此算作土地的合法來源。
幾千年前猶太人曾在以色列建國,這一說法並不真確,美國考古學家約翰-迪弗認為,以色列人佔領迦南是虛構的,不但《約書亞記》大多內容虛構的,《聖經 》中關於以色列佔領迦南建立以色列國也是無根據的。 1947年,聯合國剛剛成立,在美英主導的聯合國匆忙之下,將巴勒斯坦土地一分為二:55%的土地分給了以色列,45%的土地分給了巴勒斯坦。
這種分配已經是偏袒以色列了,因為美英是基督信仰體系,自然偏幫同是基督信仰體系的以色列。 但以色列是個謊言民族,就在佔領迦南的虛構之上,進一步虛構出“許應說”,加上有西方國家的偏袒,有過份強大的常規軍力,有世界第七核武器,更加弄假成真, 進而蠶食巴勒斯坦的土地,至今只剩5%的土地。 以色列極度貪婪的本性下,仍不滿足,要吞併剩下的5%的土地,將所有巴勒斯坦人驅趕出剩下的約旦河西岸和加沙,建立從河到海的大以色列。
以色列有“許應說”,中國也有“許應說”:三千年前的《詩經》說,“溥天之下,莫非王土;率土之濱,莫非王。二千多年前的”《 漢書》也說,「凡日月所照,江河所致,皆為漢土。」依以色列智拉比的邏輯,全世界的領土皆中華所有,包括以色列。 以色列靠遠古傳說,弄虛作假,蠻橫霸道,惡貫滿盈,罪惡滔天。
梅厄出生於俄羅斯帝國(今烏克蘭)基輔。出生時,她的姓為馬波維奇(Mabovitch),她的父親Moshe Mabovitch是一名木匠。她接著改姓: Meir梅厄,冒充神的選民去殖民巴勒斯坦人。
內塔尼亞胡,他們一家就把姓從米利科夫斯基改成了內塔尼亞胡!以色列歌手伊頓.戈蘭一家,把姓格拉戈利夫改成戈蘭。雖然改姓隨便。但冒充中東人?
2024年1月12日,在今天的國際法院聽證會上,以色列法律團隊聲稱以色列軍隊沒有轟炸加薩的任何醫院。
2024年1月12日,「以色列沒有阻止援助物資進入加沙,埃及對拉法口岸負全部責任!!!」 - 以色列在法院的辯護團隊。
2024年5月21日,:最近發現的4 名人質屍體均不在拉法。以色列軍隊在加薩最北部的賈巴利亞發現了他們。 以色列隱瞞了這個消息,為轟炸拉法和殺害無數兒童辯護。 他們總是說謊。
2024年5月25日,官方消息:聯合國打擊時強姦辦公室於10 月7 日宣布巴勒斯坦抵抗組織的強姦指控無罪。 沒有任何強姦證據,10 月7 日沒有人被強姦。
大家知道,西方民族熱衷於去道德自由化,沉迷於推動同性婚姻運動、跨性別運動、幼兒性別自主運動,就因為西方民族不注重倫理道德,核心部分只有「誠信」。 現在卻發現以色列人是個說謊民族,不說謊毋寧死;而西方民族卻接受以色列民族的說謊文化,雙方擁抱結成道德共同體,今後西方何以立足世界? 何以自視為文明的典範?
現在可確定:支持以色列,就是支持謊言,誰也沒有特權。 今後西方社會可以繼續支持以色列,可以繼續互相綁縛抱團,但有權利就有責任,今後西方人唯一的「誠信」招牌,已被沾污。
自10月7日以來,全世界80億觀眾有誰能發現舞台的以色列人說過一句真話? 拜登及他的猶太裔內閣說過一句真話? 特朗普及其共和黨人說過一句真話? 加拿大和英法德等各國元首說過一句真話? 沒有! 美國人最糟糕,連加薩停火和巴勒斯坦加入聯合國都一一否決,這都成為歷史而記載。 美國人的道德誠信破產了,今後已無法立足世界!
這次以巴衝突,以色列人被確認是個說謊的民族,說謊的民族心靈是汚穢的,汚穢的民族就成了撒旦民族。 (加拿大司馬田2024.5. 谷歌翻譯fb:Markss Tang)
0 notes
taizona · 7 months
Text
臣安萬侶言。 夫、 混元既凝、 氣象未效、 無名無爲、 誰知其形。 然、 乾坤初分、 參神作造化之首、 陰陽斯開、 二靈爲群品之祖。 所以、 出入幽顯、 日月彰於洗目、 浮沈海水、 神祇呈於滌身。 故、 太素杳冥、 因本敎而識孕土產嶋之時、 元始綿邈、 賴先聖而察生神立人之世。 寔知、 懸鏡吐珠而百王相續、 喫劒切蛇、 以萬神蕃息與。 議安河而平天下、 論小濱而淸國土。
是以、 番仁岐命、 初降于高千嶺、 神倭天皇、 經歷于秋津嶋。 化熊出川、 天劒獲於高倉、 生尾遮徑、 大烏導於吉野、 列儛攘賊、 聞歌伏仇。 卽、 覺夢而敬神祇、 所以稱賢后。 望烟而撫黎元、 於今傳聖帝。 定境開邦、 制于近淡海、 正姓撰氏、 勒于遠飛鳥。 雖步驟各異文質不同、 莫不稽古以繩風猷於既頽・照今以補典敎於欲絕。
曁飛鳥淸原大宮御大八洲天皇御世、 濳龍體元、 洊雷應期。 開夢歌而相纂業、 投夜水而知承基。 然、 天時未臻、 蝉蛻於南山、 人事共給、 虎步於東國、 皇輿忽駕、 淩渡山川、 六師雷震、 三軍電逝、 杖矛擧威、 猛士烟起、 絳旗耀兵、 凶徒瓦解、 未移浹辰、 氣沴自淸。 乃、 放牛息馬、 愷悌歸於華夏、 卷旌戢戈、 儛詠停於都邑。 歲次大梁、 月踵夾鍾、 淸原大宮、 昇卽天位。 軼軒后、 德跨周王、 握乾符而摠六合、 得天統而包八荒、 乘二氣之正、 齊五行之序、 設神理以奬俗、 敷英風以弘國。 重加、 智海浩汗、 潭探上古、 心鏡煒煌、 明覩先代。
於是天皇詔之「朕聞、 諸家之所賷帝紀及本辭、 既違正實、 多加虛僞。 當今之時不改其失、 未經幾年其旨欲滅。 斯乃、 邦家之經緯、 王化之鴻基焉。 故惟、 撰錄帝紀、 討覈舊辭、 削僞定實、 欲流後葉」 時有舍人、 姓稗田、 名阿禮、 年是廿八、 爲人聰明、 度目誦口、 拂耳勒心。 卽、 敕語阿禮、 令誦習帝皇日繼及先代舊辭。 然、 運移世異、 未行其事矣。
伏惟、 皇帝陛下、 得一光宅、 通三亭育、 御紫宸而德被馬蹄之所極、 坐玄扈而化照船頭之所逮、 日浮重暉、 雲散非烟、 連柯幷穗之瑞、 史不絕書、 列烽重譯之貢、 府無空月。 可謂名高文命、 德冠天乙矣。
於焉、 惜舊辭之誤忤、 正先紀之謬錯、 以和銅四年九月十八日、 詔臣安萬侶、 撰錄稗田阿禮所誦之敕語舊辭以獻上者、 謹隨詔旨、 仔細採摭。 然、 上古之時、 言意竝朴、 文構句、 於字卽難。 已因訓述者、 詞不逮心、 全以音連者、 事趣更長。 是以今、 或一句之中、 交用音訓、 或一事之內、 全以訓錄。 卽、 辭理叵見、 以注明、 意況易解、 更非注。 亦、 於姓日下謂玖沙訶、 於名帶字謂多羅斯、 如此之類、 隨本不改。
大抵所記者、 自天地開闢始、 以訖于小治田御世。 故、 天御中主神以下、 日子波限建鵜草葺不合尊以前、 爲上卷、 神倭伊波禮毘古天皇以下、 品陀御世以前、 爲中卷、 大雀皇帝以下、 小治田大宮以前、 爲下卷、 幷錄三卷、 謹以獻上。 臣安萬侶、 誠惶誠恐、 頓首頓首。
和銅五年正月廿八日 正五位上勳五等太朝臣安萬侶
0 notes
jambi40 · 8 months
Text
平成26年度 教養学部学位記伝達式 式辞
皆さん、本日はご卒業おめでとうございます。 また、ご列席のご家族の皆様方にも、心よりお祝い申し上げます。今年度の教養学部卒業生は175名で、そのうち女性は50名、留学生が1名です。 全学の式典はすでに午前中、改装されたばかりの安田講堂で挙行されましたので、ここでは教養学部として、あらためて皆さんとともにこの日を慶びたいと思います。
東京大学の卒業式といえば、もう半世紀も前の話になりますが、東京オリンピックが開催された年である1964年の3月、当時の総長であった経済学者の大河内一男先生が語ったとされる有名な言葉が思い出されます。曰く、「肥った豚よりも痩せたソクラテスになれ」。 当時、私はちょうど中学校にあがる年頃でしたが、この言葉は新聞やテレビでかなり大きく報道されましたので、鮮明に記憶に残っております。また、子供心に、さすが東大の総長ともなると気の利いた名言を残すものだと、感心したこともなんとなく覚えております。皆さんの中にも、どこかでこの言葉を耳にしたことのある人は少なくないでしょう。 ところが、これはある機会に一度お話ししたことがあるのですけれども、じつはこの発言をめぐっては、いろいろな間違いや誤解が積み重なっているんですね。
まず第一の間違いは、「大河内総長は」という主語にあります。というのも、これは大河内先生自身が考えついた言葉ではなく、19世紀イギリスの哲学者、ジョン・スチュアート・ミルの『功利主義論』という論文からの借用だからです。 東大の総長ともあろうものが、他人の文章を無断で剽窃したのか、と思われるかもしれませんが、もちろんそういうわけではありません。式辞の原稿を見てみますと、そこにはちゃんと、「昔J・S・ミルは『肥った豚になるよりは痩せたソクラテスになりたい』と言ったことがあります」と書かれています。「なれ」という命令ではなく「なりたい」という願望になっている点が少し違っていますが、それはともかく、ここでははっきりJ・S・ミルの名前が挙げられていますから、これは作法にのっとった正当な「引用」です。ところが、マスコミはまるでこれが大河内総長自身の言葉であるかのように報道してしまった。そして、世間もそれを信じ込んでそのまま語り継いできたというのが、実情です。 次に第二の間違いですが、これはもっと内容に関わることです。じつは、ジョン・スチュアート・ミル自身は「肥った豚よりも痩せたソクラテスになれ」とも「なりたい」とも、全然言っていないのですね。さきほど題名を挙げた『功利主義論』の日本語訳を見てみますと、こう書いてあります。
満足した豚であるより、不満足な人間であるほうがよい。満足した馬鹿であるより、不満足なソクラテスであるほうがよい。
大河内総長の言葉とはだいぶ違いますね。ちなみに、英語の原文はこうなっています。
It is better to be a human being dissatisfied than a pig satisfied; better to be Socrates dissatisfied than a fool satisfied.
この原文を見ると、どうやらさきほど引用した日本語訳は正確なようですから、大河内総長のほうがこれをまったく別の文章に改変してしまったとしか考えられません。たぶん漠然と記憶に残っていた言葉を、自分の言いたいことに合わせて適当にアレンジしたのでしょう。その結果、「満足した豚」は食べたいものを食べたいだけ食べるということで「肥った豚」になり、「不満足なソクラテス」は食べたいものにも安易に手を出さないということで「痩せたソクラテス」になったものと推測されます。しかしこれでは原文とまったく違ったニュアンスになりますから、ミルが語った言葉として紹介するのはさすがに問題なのではないか。下手をすると、これは「資料の恣意的な改竄」と言われても仕方がないケースです。 ところが、間違いはこれだけではないんですね。じつは、大河内総長は卒業式ではこの部分を読み飛ばしてしまって、実際には言っていないのだそうです。原稿には確かに書き込まれていたのだけれども、あとで自分の記憶違いに気づいて意図的に落としたのか、あるいは単にうっかりしただけなのか、とにかく本番では省略してしまった。ところがもとの草稿のほうがマスコミに出回って報道されたため、本当は言っていないのに言ったことになってしまった、というのが真相のようです。これが第三の間違いです。 つまり、「大河内総長は『肥った豚よりも痩せたソクラテスになれ』と言った」という有名な語り伝えには、三つの間違いが含まれているわけです。まず「大河内総長は」という主語が違うし、目的語になっている「肥った豚よりも痩せたソクラテスになれ」というフレーズはミルの言葉のまったく不正確な引用だし、おまけに「言った」という動詞まで事実ではなかった。というわけで、早い話がこの命題は初めから終りまで全部間違いであって、ただの一箇所も真実を含んでいないのですね。にもかかわらず、この幻のエピソードはまことしやかに語り継がれ、今日では一種の伝説にさえなっているという次第です。
さて、そこで何が言いたいかと申しますと、まず、皆さんが毎日触れている情報、特にネットに流れている雑多な情報は、大半がこの種のものであると思った方がいいということです。そうした情報の発信者たちも、別に悪意をもって虚偽を流しているわけではなく、ただ無意識のうちに伝言ゲームを反復しているだけなのだと思いますが、善意のコピペや無自覚なリツイートは時として、悪意の虚偽よりも人を迷わせます。そしてあやふやな情報がいったん真実の衣を着せられて世間に流布してしまうと、もはや誰も直接資料にあたって真偽のほどを確かめようとはしなくなります。 情報が何重にも媒介されていくにつれて、最初の事実からは加速度的に遠ざかっていき、誰もがそれを鵜呑みにしてしまう。そしてその結果、本来作動しなければならないはずの批判精神が、知らず知らずのうちに機能不全に陥ってしまう。ネットの普及につれて、こうした事態が昨今ますます顕著になっているというのが、私の偽らざる実感です。 しかし、こうした悪弊は断ち切らなければなりません。あらゆることを疑い、あらゆる情報の真偽を自分の目で確認してみること、必ず一次情報に立ち返って自分の頭と足で検証してみること、この健全な批判精神こそが、文系・理系を問わず、「教養学部」という同じ一つの名前の学部を卒業する皆さんに共通して求められる「教養」というものの本質なのだと、私は思います。 今朝の本郷での卒業式では、学生代表の文学部の学生さんが、答辞の中でたいへんいいことを言っておられました。私も今朝初めて聞いたばかりですから正確には再現できませんが、おおざっぱに要約すれば、「どんな言葉にも名前が記されている。たとえ匿名の言葉であっても、それを発した人間の名前は刻印されている。しかしそれで自己規制したり沈黙したりしてはならない。私たちは自分の名前において言葉を語らなければならない」といった趣旨であったと思います。 まことにその通りで、これから皆さんが語る言葉には、常に名前が刻まれています。それは皆さんが普段名乗っているいわゆる「名前」だけでなく、東京大学という名前であり、教養学部という名前でもあります。ですから皆さんは、今後どのような道に進むにせよ、研究においても仕事においても、けっして他者の言葉をただ受動的に反復するのではなく、健全な批判精神を働かせながらあらゆる情報を疑い、検証し、吟味した上で、東京大学教養学部の卒業生としてみずからの名前を堂々と名乗り、自分だけの言葉を語っていただきたいと思います。
ところで、もう一度「豚とソクラテス」に戻りますが、私ははじめてこの言葉を聞いたとき、子ども心に、どうして「肥った豚」か「痩せたソクラテス」のどちらかでなければいけないのだろうか、と不思議でなりませんでした。どうせなら「肥ったソクラテス」になればいいじゃないか、と思ったわけです。 そこで大河内総長の式辞原稿をもう一度見てみますと、そこには例の有名なフレーズに続けて「我々は、なろうことなら肥ったソクラテスになりたいのですが」とも書かれていました。じっさい、ソクラテスであるためには必ず痩せていなければならないという道理はありませんから、この点では私もまったく同意見です。ただ、ぶくぶくと肥ったソクラテスというのもなんとなくイメージしにくいですね。本日の本郷での卒業式では、この3月末で6年間の任期を終えられる濱田総長が式辞の最後でとどめの「タフ&グローバル」を口になさいましたが、ここではその濱田総長と、半世紀前の大河内総長に最��限の敬意を表して、2人の総長の合わせ技で「タフでグローバルなソクラテスになれ」、と皆さんに申し上げておきたいと思います。
さて、かく言う私も、この3月で教養学部長の任期は終了いたします。また、それと同時に、駒場の教員としても退職いたします。いささか恥ずかしげもなく月並みな言い方をすれば、今日は皆さんの卒業式であると同時に、私自身の卒業式でもあるわけです。人生のひとつの区切りを皆さんと一緒に迎えることができたというのは、何かのご縁かもしれませんが、ともあれこの壇上から式辞を述べるのも、これが最後の機会となりますので、私は大河内総長の「痩せたソクラテス」でもなく、濱田総長の「タフでグローバル」でもなく、自分自身が本当に好きな言葉を皆さんに贈って、この式辞を終えたいと思います。 それはドイツの思想家、ニーチェの『ツァラトゥストゥラ』に出てくる言葉です。
きみは、きみ自身の炎のなかで、自分を焼きつくそうと欲しなくてはならない。きみがまず灰になっていなかったら、どうしてきみは新しくなることができよう!
皆さんも、自分自身の燃えさかる炎のなかで、まずは後先考えずに、灰になるまで自分を焼きつくしてください。そしてその後で、灰の中から新しい自分を発見してください。自分を焼きつくすことができない人間は、新しく生まれ変わることもできません。私くらいの年齢になると、炎に身を投じればそのまま灰になって終わりですが、皆さんはまだまだ何度も生まれ変われるはずです。これからどのような道に進むにしても、どうぞ常に自分を燃やし続け、新しい自分と出会い続けてください。 もちろん、いま私が紹介した言葉が本当にニーチェの『ツァラトゥストゥラ』に出てくるのかどうか、必ず自分の目で確かめることもけっして忘れないように。もしかすると、これは私が仕掛けた最後の冗談なのかもしれません。
皆さんの前に、輝かしい未来が開けますように。そして皆さんが教養学部で、この駒場の地で培った教養の力、健全な批判精神に裏打ちされた教養の力が、ますます混迷の度を深めつつあるこの世界に、やがて新しい叡智の光をもたらしますように。 万感の思いを込めて、もう一度申し上げます。皆さん、卒業おめでとう。
平成二十七年三月二十五日
東京大学教養学部長 石井洋二郎
0 notes
blogmikimon · 8 months
Text
プロフィール
こんにちは😃
先日から能登半島地震で被災されたり、JALの事故に居合わせた方々の参考になればと思い、PTSDに関して辛い体験を話すことも大事かも💡という内容引用をしてきました。
話すこと ・ 話すこと2 @過去の記事
辛い経験を話したい方が話せる場所があるといいなぁとは思っていたのですが、色々と考えて、思いきって自分で体験のシェア会をボランティアで始めてみることにしました!
誰も来ない可能性大ですが😭、スポーツクラブのオンラインレッスンを担当していた時は北海道から大分ぐらいまで全国の方がいらっしゃってくださったので、SNSのフォロワーさんやそのお友達、親族にお一人ぐらいは該当の方もいるかなぁと思いまして… でもやっぱりいないかな😭 ぜひ皆様シェアしてくださると嬉しいです🙏💦💦
さて、詳細は後日発表予定ですがその前に、オンラインで初めましての方には私があまりにも馬の骨なので、詳しいプロフィールを書くことにしました🦴
が、全然読まなくて大丈夫です!😅
詳しく調べてから通いたい慎重な方向けですので、ご興味あれば… という感じでよろしくお願い申し上げます🙏
エピソードを全部を書いてたら長くなるので、今の私に影響しているかな?ということだけかいつまんだけれど、それでも長いので暇で死にそうな時があったら読んでくださいませ〜♡
ではさっそくプロフィールです↓
Tumblr media
(右が私です)
濱崎みき
福岡県出身
同志社大学 文化情報学部卒業
製薬会社にて医薬情報担当者(MR)を経てヨガインストラクター
修了
RYT200、ジャネットラウ 陰陽ヨガインストラクター養成講座、ポールグリリー YOGI’s guide to chakra meditation、他
レッスン実績
HOT 40 YOGA、ACEアクシスコア、gift(カフェヨガ、古民家ヨガ)、コラーゲンスタジオ ルキナ、昭和記念公園(パークヨガ)、studio BOWSPRING、スポーツクラブNAS、セントラルフィットネス、東急スポーツオアシス、NASLIVE、マタニティヨガ、溶岩ヨガ 美温
はじめまして。濱崎みきと申します。千葉でヨガインストラクターをやっております。
ここからは今までの私について目次の順番で書いていますが、ホントに読まなくて大丈夫な内容が無いやつなので😭、お忙しい皆様は⑥のメッセージのところまで飛ばしてくださいませ〜💦
よろしくお願いいたします🙏
目次
①子供時代
②大学生
③会社員
④ヨガ
⑤プー時々フリーター
⑥メッセージ
①子供時代
私は福岡県出身で高校卒業までは福岡の田舎で育ちました。子供の頃のことで特別だったのは信仰についてです。
両親のルーツは長崎県で、私は敬虔なカトリック(伝統的なキリスト教)の家庭で育ちました。
幼児洗礼を受け、物心ついた時からはほぼ毎週ミサに通っていました。日曜学校という子供向けの聖書の勉強会にも参加していました。
今は色々ありキリスト教やその他宗教も信仰していませんが、普通に過ごしていたら気にならないであろう、愛、罪、神などについて小さい頃からよく考えていました。
また祖父母は被爆者で、原爆資料や被爆した教会を見に行く機会も多く、それらにとても心を痛めていて、子供ながらにラブアンドピースを探求するジョンレノン系でもありました。
これらは私がインド神話やヨガ哲学、ヨガ的な心の持ち方に興味を持つきっかけになったと思います。
②大学生
その後、大学入学を機に京都に引っ越しました。
大学は文化全般を学べる珍しい学部に行き、芸術、身体論、言語学など、人間の精神的な活動である文化について広く触れました。
卒業時には、京都国立美術館で美術室長、京都文化資料研究センター長を歴任された狩野博之教授の研究室で、日本美術(浮世絵)を専攻しました。博物館学芸員の国家資格も持っています。
憧れていた学芸員には結局なれませんでしたが、今でも芸術に触れることが大好きです。
③会社員
卒業後は製薬会社に就職しました。営業として医師や薬剤師の先生達と面会する仕事をしていて、転勤で東京にやってきました。
病気や薬、医療制度についてとても勉強になり貴重な経験もさせていただいたのですが、性格的に全く向いていなくて… たくさんの方に助けていただいたけれど体調を崩して6年で辞めました。
④ヨガ
その頃は色々と迷走していて、ベジタリアンになったり、山ほど漢方を飲んだり、怪しいマントラを唱えて瞑想したり、健康法やスピリチュアルなことをたくさん習いに行きました。
その中で “あるヨギの自叙伝” というパラマハンサ・ヨガナンダの本に出会いました。ヨガナンダは映画化もされた、アメリカにヨガを伝えたインド人です。
その影響で、ヨガナンダが提唱した “クリヤヨガ” を習うべく“Babaji’s KriyaYoga” という、カナダの団体のイニシエーションをレベル2まで受けました。それがヨガを本格的に始めたきっかけです。
(当時、ヨガナンダが作ったSRFでは英語でしか学べなかったので内容が近そうなところから学びました。今は翻訳された通信コースがあります。)
その後もクリヤヨガを続けながら、伝統的なヨガから新しいヨガ、歌うヨガや食べるヨガも!色々習いに行きました。
結局今はベーシックなハタヨガと陰陽ヨガが好きで続けています。
⑤プー時々フリーター
退職後は千葉に引っ越して、ヨガスクールに通ったり、カフェで働いたり、タイ古式マッサージ店で働いたり、薬膳やアーユルヴェーダ、太極拳、カッサ、アレキサンダーテクニーク、フェルデンクライスメソッド、ヴィパッサナー瞑想、マインドフルネス瞑想、チャクラ瞑想、TFT(思考場療法)も習いました!
ヨガスクール卒業後は細々とクラスもしながら今に至る、という感じです。
全くバラバラでまとまりのないように見えますが、私にとっては意外と一貫性があります。
それは “健康に興味津々!” ということです!
それも、ボディ、マインド、スピリット、コミュニティを含む統合的な健康です。
芸術や信仰は魂の栄養ですし、薬やアーユルヴェーダは身体の健康に、食事やマッサージは心の健康にも関係がありますね。
そして、ヨガは “ボディ、マインド、スピリット、全ての栄養になる!” と私は思っています!ヨガのためにみんなで集まるのも、コミュニティの健康に繋がりそうです。
⑥メッセージ
一昨年コロナ禍でまだ先が見えなかった時に、ヨガがトラウマセラピーに使われていることを知りました。
そしてヨガ以外にも体を使った心に働きかけるセラピーがたくさんあることを知ってとても興味を持ち、気の向くままに色々と習いに行きました。
その中でTFTというツボをトントンすることで、重たい感情が軽くなるようなセラピーに出会いました。
辛い時に何かに救われた経験は皆様あると思います。私はヨガにも救われましたが、TFTにもかなり救われました。
そこでもう少し深めるために、今はTFTや次の段階のHRV呼吸法という心拍数を測りながら行う呼吸法を習っているところです。
そして、昨年末にTFTパートナーという辛かった経験を聞いたり一緒にツボをトントンしたりするライセンスも取りました。
身近な人で練習してから活動を広げて行けたらいいかなと思っていた矢先に、能登半島地震やJALの事故が起きました。
そこで未熟ではあるけれど、勇気を出してTFTお茶会をしてみることにしました。毎週やる予定なので、辛い話したいことがある方は是非リラックスしてたくさん来てください♡
今までもヨガクラス後にヨガ哲学に関する体験や日々の嬉しかったことや悩みをシェアする対面のお茶会、コロナ禍にみんなで励まし合うオンラインお茶会を5〜10人くらいでやったことがあってけっこう好評でした💡(たぶん😭)
でも来てくださった方がどうというより私が1番励まされました。私はみんなで体験をぺちゃくちゃシェアしあうことが大好きです。
TFTはまだ勉強を始めたばかりで、できることはセラピストの先生達に比べると少ないけれど、その中でも何かお役に立てれば💦 と思っています。
辛いのに周りの方を気遣って弱音を吐かず、明るく振る舞っているような方もいらっしゃると思います。でも、そういうのはちょっとだけお休みしてご自分らしく悲しさや怒りを表現する時間もあってもいいんじゃないかな〜と私は思います。
そしてみんなで怒ったり悲しんだり気持ちもシェアして、ツボをトントンして、お茶を飲んで、解散する。
そんな会になるよう頑張ります!
私のいいところはとにかくゆるーいところで、それゆえヨガクラスもなんとも締まりのない感じですが、気負わず来れる場所を作れているのでは?と思っています。
そんな私とちびパンダのパン太でお待ちしています。ぜひぜひお気軽にお越しくださいませ🐼 お越しくださる全ての皆様を歓迎いたします♡
よろしくお願い申し上げます🙇‍♂️
という感じです!ホントに長くなってしまいました〜😭🙏
TFTお茶会の詳細はブログにまた書きますので、該当しない方でも思い当たるお知り合いが浮かんだ方はシェアしてくださると嬉しいです🙏 
ではでは、最後までお読みくださりありがとうございました🙇‍♂️
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます〜✨
youtube
0 notes
wishikawa · 8 months
Text
世界で初めてのヘモグロビン・サーモダイナミックス(11)
ヘモグロビンの協同性
ヘモグロビンの協同性とは、 4個のヘム機構を持つデオキシヘモグロビン1分子に、 1分子の酸素分子が配位すると次の酸素分子の配位する反応速度が加速され、 4分子の酸素分子が配位するまで反応速度の加速が連鎖すること、 及び、オキシヘモグロビン1分子から、 1分子の酸素分子が解離すると次の酸素分子の解離する反応速度が加速され、 4分子の酸素分子が解離するまで反応速度の加速が連鎖することです。
興味深いヘモグロビンの協同性については、 多大な経費と時間とをかけて様々な研究がなされた。 ポリフィリン環の平面性と非平面性との間で生ずるコンフォメーション変化が、 情報伝達機構になるとする説があります。 また、協奏的全て又は無の対称性保存モデル等が提唱されています。
ギブスエネルギー値は状態量であるから、始めの状態と終わりの状態とを定めると経路によらず一定になります。
それでもヘモグロビンの協同性は中間体を含む概念であるから、 反応経路上にある中間体を含めて論じる必要があります。
化学反応についての熱力学的支配と反応速度支配とは必ずしも一致しませんが、 へモグロビンの酸化還元反応はその中間体を含めて極めて類似する反応であるから、 それらの関係は強い相関を持っていると推定されます。 即ち、熱力学的支配関係から反応速度支配関係を予測することが可能であると解します。 反応速度支配の結果現れるヘモグロビンの協同性について、 熱力学的支配の見地から推定します。
fig-7を見て下さい。
色塗りした部分を上から下に向かって読み取ります。 縦方向に長い程ギブスエネルギーの低下が大きくなります。 中間体である色塗りした下方部分のほうがギブスエネルギーの低下に大きく貢献しています。 肺胞の毛細血管内と体の組織の末端との双方に於いて、
1分子の酸素分子が反応を開始すると、 直ちに4分子の酸素分子が反応する様子が理解できます。
尚、全ての図は相対的な関係を示したものであり、 絶対値としての意味はないことに留意して下さい。
Tumblr media
未完
参考文献: 生命科学系のための物理化学 Raymond Chang著 岩澤 康裕・北川 禎三・濱口 宏夫 訳  東京化学同人
エントロピーの正体 アリー・ベン=ナイム著 小野喜之 訳  丸善出版株式会社
ヘモグロビンへの配位子結合過程を直接観測 理化学研究所
足立 伸一  森本 宣嗣 https://www.riken.jp/medialibrary/riken/pr/press/2003/20030609_1/20030609_1.pdf
https://core.ac.uk/download/pdf/56655512.pdf ヘム電子論によるヘモグロビンの協同的酸素結合機能の解明 山本 泰彦
ヘモグロビンのヘム間相互作用のメカニズム 森本 英樹(阪大基礎工) 今井 清博(阪大医)
蛋白質工学によるヘモグロビンの協同効果発現機序の研究 4次構造転移における特定水素結合の寄与 石森 浩一郎、森島 續、 今 井 清 博、 伏 谷 建 造、 宮 崎 源 太 郎、 森 本 英 樹、 北 川 禎 三、 和 田 芳 直、ShinD、Tame J、Pegnier J、 Nagai K 京都大学、大阪大学、大阪府母子医療センター、MRC. Lab. of Mol. Biol.
https://www.jstage.jst.go.jp/article/biophys1961/29/supplement/29_supplement_S45/_pdf
0 notes
Text
《闪电侠》-电影高清[1080P] 在线观看TW- 完整版
闪电侠 闪电侠2023完整版视频在线观看 ZH电影4K《闪电侠》中國電影(香港/台灣)2023完整版.看電影2023 - 闪电侠-小鴨在線版-HD1080.[The Flash] 电影完整在线(2023)全免费高清.免費觀看 (闪电侠) [在線]完整版.潮爆大状粤语港剧网, 毒舌大壮免费观看, 闪电侠粤语版, 闪电侠粤语版下载, 闪电侠在线观看, 潮爆大状粤语粤之家, 闪电侠香港什么时候上映, 饭戏攻心粤语在线观看完整版高清, 闪电侠, 饭戏攻心粤语在线观看完整版免费!
Tumblr media
⏩ 现在观看 HD ➲➲ 闪电侠線上看 「Imax-UHD」 完整版 2023
闪电侠完整版(闪电侠)| 在线下载闪电侠完整版 | 闪电侠完整版 | 闪电侠全电影 | 闪电侠全高清在线 | 闪电侠全片 | 闪电侠电影完整 | 闪电侠免费观看 闪电侠免费下载 | 闪电侠高清1080p / 720p | 闪电侠BT.709 | 闪电侠HDTV 1080i | 闪电侠BluRay 闪电侠BD | 闪电侠4K |
點開後就可以觀看囉,高畫質免費線上看,闪电侠線上看完整版、闪电侠線上看小鴨。提供繁體中文字幕,離線觀看,支援跨裝置(Android, iOS, Android TV, Apple TV, Chromecast, AirPlay, MOD)接續播放。
《闪电侠2023》迅雷BT下载在线观看免费播放
《闪电侠》6 月 14 日(週三)IMAX · D-BOX · 4DX · MX4D · Dolby Cinema同步在台灣上映。
《母侵》安迪馬希提執導,由艾薩米勒主演,飾演本名為貝瑞艾倫的超級英雄闪电侠,這是該DC超級英雄的故事首次登上大銀幕。
在《闪电侠》中,貝瑞使用超能力回到過去,想要改變已發生的事件,卻衝擊了時空秩序。當貝瑞試圖拯救家人時,不小心改變了未來,使他受困於另一個時空中;在這個時空中,回歸的薩德將軍正威脅著毀滅世界,但卻沒有超級英雄可以求助,除非貝瑞能說服一位退休的蝙蝠俠重現江湖,解救一位被監禁的氪星人……儘管他可能找錯了人。到頭來,貝瑞為了拯救他所在的世界,返回他所知的未來,唯一的希望就是用盡生命賽跑,但他最後做出的犧牲足以拯救整個宇宙嗎?
《闪电侠》其他卡司包含:耀眼新人薩莎卡勒、麥可夏儂(《子彈列車》、《蝙蝠俠對超人:正義曙光》)、朗李文斯頓(影集《勞德謬克》、《厲陰宅》)、瑪莉貝爾維杜(影集《菁英殺機》、《你他媽的也是》)、科蕾西克萊門斯(《查克史奈德之正義聯盟》、《我的寶貝》)、安潔陶依(《城市上空的烏鴉》、《超人:鋼鐵英雄》)及麥可基頓(《蜘蛛人:返校日》、《蝙蝠俠》)。
《闪电侠》的製片是芭芭拉馬希提(《牠》系列電影、《母侵》)和麥可迪斯可(《毀滅大作戰》、《加州大地震》)。編劇是克莉絲汀哈德森(《猛禽小隊:小丑女大解放》、《大黃蜂》),銀幕故事改編自DC角色,並由約翰法蘭西斯達利與強納森高斯汀(《龍與地下城:盜賊榮耀》、《蜘蛛人:返校日》)和喬比哈諾德(《闪电侠》、《活屍大軍》)負責。監製則是托比艾默瑞奇、濱田沃特、蓋倫瓦斯曼和瑪麗安娜詹金斯。
導演安迪馬希提的幕後創意團隊包含:攝影指導亨利布拉漢姆(《闪电侠》、《自殺突擊隊:集結》)、製作設計保羅德納姆奧斯特伯里(《牠:第二章》、《水底情深》)、剪輯傑森巴蘭坦(《牠》系列電影、《大亨小傳》)和保羅馬利奇斯(《紳士追殺令》、《玩命再劫》)及服裝設計亞歷珊卓拜恩(《奇異博士》、《星際異攻隊》),配樂則是班傑明沃爾費許(《隱形人》、《牠》系列電影)。
雖然現在網路上有許多強大的字幕網站,提供大量電影、動畫、美劇、日劇與韓劇等免費中文字幕讓大家下載,但有時候還可能發生到找不到的情形,這時就能透過這款 atmovies.fun 線上翻譯字幕工具,把國外字幕一鍵翻成繁體中文,完全免費且支援超多語言。
您可以免費在線觀看《闪电侠》電影,而無需註冊,但是在這裡您還可以觀看質量更高的舊電影。 您觀看的所有內容都將在線上顯示; 如果您有娛樂動作電影的訣竅,可以在這裡觀看。 如果您正在尋找適合您或您的孩子的動畫電影,也可以在這裡找到他們。
别叫我"赌神"的剧情简介吊儿郎当的吹牛辉答应暂时照顾昔日恋人李夕的儿子,代价是十万。后来发现是他亲生子且患有自闭症。从此改变了一生。当父子感情递增之际,迎来了李病逝消息。辉决定扛起做父亲的责任带着儿子奔向人生新一页?
調兒郎當的「吹水輝」(周潤發 飾)閒來沒事就是賭場的常客,在賭桌上輸得身無分文。他和好友花叔、肥狗有一家小理髮店,但卻無法支持他的賭博嗜好。或許是老天爺眷顧,讓他獲得一個輕鬆賺錢的大好機會!
吹水輝的昔日情人李夕(袁詠儀 飾)突然出現,要求他照顧「他們」的兒子李陽(柯煒林 飾)一個月,並奉上訂金五萬元,事成之後再加五萬!見錢開眼的吹水輝敷衍了事的接下了褓姆任務,才發現這兒子是自閉症患者。原以為可以賺輕鬆快錢,但玩世不恭,並且早已習慣獨居的吹水輝完全無法應付這兒子的特殊需求。李陽的情緒一天天的逼向極限,父子倆的關係日趨緊繃…
然而,約定時間的來臨,丟下兒子的李夕卻沒有出現,吹水輝這才明白了李夕帶兒子與他相認的真正原因…。隨著李陽逐漸展現出跑步天賦,吹水輝也彷彿找到了人生目標,下定決心脫離過去的荒唐人生,陪伴兒子展翅圓夢。
闪电侠在线观看完整免费高清
闪电侠在线观看完整免费英语
闪电侠中国能上映吗
闪电侠免费观看
闪电侠在线观看高清免费观看漫威
闪电侠hd完整免费普通话
闪电侠破解版无限点券钻石
闪电侠在线观看完整版2023
闪电侠2023电影在线观看免费
闪电侠电影版2023免费下载
闪电侠电影版2023中国上映
闪电侠闪电侠完整版在线观看2023
闪电侠闪电侠在线观看免费完整版
闪电侠2023年电影版
闪电侠电影版2023真的假的
闪电侠电影免费观看
闪电侠2023在线观看日语
闪电侠剧场版2023免费观看
闪电侠2023电影版出品方
闪电侠电影版2023资源
闪电侠电影版在线观看免费HD
闪电侠1080p中字百度云
0 notes