#浦辺粂子
Explore tagged Tumblr posts
osuminorio · 10 months ago
Text
youtube
4 notes · View notes
taishomodern · 1 year ago
Text
Tumblr media
Urabe Kumeko 浦辺粂子 (1902-1989) - Japan - 1925
1 note · View note
kihiminhamame · 2 years ago
Link
1 note · View note
liliyaolenyeva666 · 3 years ago
Text
Tumblr media
🎼 01338 「I Won't Forget You」。
ハワイから帰国した女性らが脳裏にチラつかせた男性、ユゲ・ダイスケが ハワイの地で水上バイクに飛び乗ったところから始まります、とある男女の恋模様を描いた、ドリューなバリモアと アダム・サンドラーは いつまで待っても出て来ない コロンビア映画 「50回目のファースト・キス」 を観ています。福田雄一監督作品。"カイワレツアーガイド" ではたらく 山田孝之さん似のユゲダイスケは、ある日 朝のカフェ (Keneke's Grill) で 長澤まさみさん似の女性に一目惚れします。でも彼女は (サイキッカーでも山の民の女王でも小美人でもありませんけれど) "永遠の10月9日" を過ごしていたりして 月日をオートリバースさせ、物語に永遠を感じさせます。そんなこんなで 月日が巡るこの映画、物語途中、何らかのメッセージだったのでせうか、藤井聡太さんや 何と アメリカ合衆国第45代大統領が バッと出演されていました。彼らの ギャランティの有無が気になりました。
つづいて
"この作品は 家田荘子の原作をもとに フィクショナルに作られたものであり、登場する人物及び団体等の名称は架空で、実在するものとは何等関係ありません" という前書きと トンネルの中を突き進む一台の車の中の岩下志麻さん似の女性がチラリと映るところから始まります、かたせ梨乃さんのいないシリーズ第7弾な東映映画 「新 極道の妻たち 惚れたら地獄」 を観ています。降旗康男監督作品。岩下志麻さん似のうつくしい女性フユの夫、高島忠夫さん似のムラキは 身体を酷くわるくしていて、ゴールデン洋画劇場の司会も ままならないくらいに 入院生活を繰り返していたりして、そんな間 抱えている組織を妻に任せていたのですけれど、退院をして これからといった最中に 突然に現れたヘリコプターから狙撃され、命を失います。その場にいた フユも銃撃を浴びてしまうのですけれど、この映画の主役は そんな安っぽい弾丸にはびくともしなかったりします。けれども 休養中に 若いのが揉めごとを起こしてしまい、フユは 立ち上がるのもやっとの状態で 相手の組織に赴き、お詫びします。といった感じで話が丸く収まるのかと思いきや、またまた襲撃を受けたりして どうにもならないなって思って身を隠して策を練ります。このシリーズでは珍しく 東京に向かってどうのこうのしたりするこの映画、フユが命を狙われたり警察に終われたりするお陰で 出番が控えめなところがツラミですけれど、フユが左の指を切り落とす様が痛々しかったり、ラストの凄さがステキだったりします。
つづけて
"昭和日報" なる旗をはためかせながら 観音開きな自動車が爆走しながら 警視庁の車を追っ駆けるところから始まります、とある別荘の放火と殺人事件を追う新聞記者が遭遇する怪奇な出来事を描いた 大映スリラー映画 「虹男」 を久しぶりに観ています。牛原虚彦監督作品。殺人事件が起きた とある別荘は 虹を研究していた 何たら博士が所有していて、そんな博士の家系では 虹を神聖なものとして崇めるという固い掟のやうなものがあったりします。そんな掟を破って狂い死にした者があってからというもの、口から七色の虹を吐く悪魔が付き纏うやうになって、それを見たものは必ず変死するという伝説があったりする中で、大雨が降り頻る中、浦辺粂子さん似のその家の カネ (婆や) が虹を見て狂い死にます。そんなこんなで虹男の呪いに取り憑かれて次から次へと博士の家の者が命を狙われて どうのこうのするこの映画、モノクロームな映���の中で虹が映る場面のみカラー映像に切り替わって 気分はメスカリンです。
..
1 note · View note
rosaliaolenyeva · 3 years ago
Text
Tumblr media
📛 73) 日本国有鉄道のころ、駅の改札口。
2022年4月14日夕方。ロシアの国防省は 太平洋艦隊が日本海海域で 巡航ミサイル "カリブル (Kalibr)" の発射実験をしたとかどうとかという知らせを 大根をおろしながら眺めていたのですけれど、そんな中で、美顔器片手な 芦川いづみさんの横顔と (結婚式の) 集合写真を撮っている風景からはじまります、綺麗だのに冴えないOLが とあるヤバミな結婚相談所を訪れたことで ばしゃばしゃと恋に溺れる様を描いた 日活映画 「結婚相談」 を名画座で観た以来久しぶりに観ています。中平康監督作品。まるで迷宮に迷い込んでしまったかのやうに 芦川いづみさん演ずる シマコがまいっちんぐ京マチ子先生してしまいます物語はさておき、ふとした場面で気付かされます シマコの声の低さと、それより何より シマコのママが 浦辺粂子さんだったりするところが 超音速対艦ミサイル級でダイナミック・ダイクマです。
1 note · View note
moment-japan · 4 years ago
Photo
Tumblr media
1957年 映画「雪国」
国境の長いトンネルを抜けると雪国であった ・・・。
雪深い山里の温泉町を舞台にした川端康成不朽の名作。
原作:川端康成
監督:豊田四郎
音楽:芥川也寸志
出演:池辺良、岸恵子、八千草薫、田中春男、浪花千栄子、浦辺粂子、加東大介、市原悦子、千石規子、久米明 ほか
41 notes · View notes
iamreico · 7 years ago
Video
浦辺粂子は、時代を超えて… 受け継がれて行く… ・ ・ 片岡鶴太郎さんのモノマネが リノベーションされてるスタイルの浦辺粂子さんですが… ・ ・ あぁ… オレたちひょうきん族が観たい… あぁ… ひょうきんっていいね… 逢楽は、完全に、ひょうきん族です。 ・ ・ 住田家は、今日も、ひょうきん家族です。 ・ ・ 笑う門には福来る… 今年も、沢山笑おう 今年も、沢山笑わしてくれよ 逢楽ちゃん❤️ ・ 頼むぜ… ・ 次は、小森のおばちゃまを伝授しようホトトギス。 ・ ・ #浦辺粂子 #片岡鶴太郎 #小森のおばちゃま #オレたちひょうきん族 #鶴ちゃんのプッツン5 #ものまね #ものまね芸人 #一家和楽 #笑う門には福来る #ひょうきん
0 notes
ozuyasujiro · 5 years ago
Text
小津草紙 その2ー『早春』
 テーマは夫婦の危機とサラリーマンの悲哀である。若夫婦(池部良/淡島千景)は、幼い子供を病気で亡くして以来、あまりしっくりいっていない。そんな時、金魚(岸恵子)と呼ばれるサラリーマン仲間の気の強い女性が池部良にちょっかいを出して、一夜の過ちを犯してしまう。やがてそれが奥さんにばれ、当然奥さんは「実家に帰らせていただきます。」ということに。
 映画的には、奥さんである淡島千景と浮気相手の岸恵子の対比が素晴らしい。冷静で落ち着いていて、まるで感情がないような演技の淡島千景に対し、情熱的で気が強く、別れ話に激昂して池部良に平手打ちを食らわしたりする暴れ馬のような演技の岸恵子。この二人の対比と、その二人の狭間で、サラリーマンとして生きることの気怠さと、人生への諦念を感じさせる、池部良の抑えた演技もいい。サラリーマンの悲哀といえば、地方出身者で、修学旅行で見た丸ビルに憧れて、念願叶っての丸ビルに通うサラリーマンになったのに、夢半ばで当時はまだ不治の病だった結核で死んでいく同僚との会話や、脱サラしてカフェのオーナーになったはいいが、サラリーマンと違い、拠り所のないような不安を抱えた会社の先輩との会話など、特に印象深い。価値観が多様化し、生きることの意味を消費することでごまかされている現代から比べれば、この時代の日本人の何とストイックなことか。容易な娯楽手段もなければ、テレビもインターネットもない生活。その分、人間と人間が真剣に向き合い、話をし、生きることの“疲労感”を全身に感じながら生きていく様子がよく描かれている。
以下、この映画の中で、気になったことを列挙しておく。
☆夜寝る時に窓は開けっ放し。田舎ならまだしも、現代の都会ではあまりお目にかからない。
☆エアコンも扇風機もなく、涼をとる手段は団扇。
☆主人公は蒲田駅から丸ビル(もちろん昔の)に通勤しているが、蒲田駅のホームに並んだサラリーマンの通勤姿は、みんな半袖シャツにノーネクタイのクールビズ。
☆東京駅のサラリーマンの乗降客は34万人(いまは400万人?)。
☆カフェ「ブルーマウンテン」のネオンサインは粋。
☆「ちょいと」という男女共有の言葉。
☆「いいんだ、おもしれえんだ」といういつもの台詞(云う人も同じ)。
☆サラリーマン仲間でハイキングに行った湘南の未開発で美しいこと!まるで別世界。(そういえば、太陽族の出現あたりから湘南が自然ではなくなったんだなぁ。)
☆「アルバイ」って何のことかと思ったら、アルバイトのことだった(by 浦辺粂子。おでんの蒟蒻さながらにいい味出してる)。すごい略し方。
☆「間に合うってことは、つまんないことね。」確かにつまんない。
☆「いいお天気、きれいな空、一週間て長いわね。」天気の話、小津の映画では結構しみじみしたシーンに多いが、夫と別れて一人で暮らす女性の寂しさが、ここではきれいな空と一週間が長いと感じる孤独感に対比されている。
☆「♪つーつーれろれろつ~れ~ろ~」有名な歌なんでしょうか?戦友とともに大声で歌う、生死を共にした人間同士の強い絆。
0 notes
daihachi67 · 6 years ago
Text
Tumblr media
小津安二郎としては異色作といわれているのに評価が高い作品
#早春 #1956 #松竹 #小津安二郎 #池部良 #淡島千景 #浦辺粂子 #杉村春子 #岸恵子 #笠智衆 #東野英治郎 #毎月8日 #にしの市 #映画上映会 #富士宮道路 #昭和レトロ #ノスタルジック #movie #cinema #moviescreening #fujinomiya #retro #nostalgic
0 notes
taishou-kun · 8 years ago
Photo
Tumblr media
Urabe Kumeko 浦辺粂子 (1902-1989) - Japan - 1925
436 notes · View notes
liliyaolenyeva666 · 3 years ago
Text
Tumblr media
🎼 01142 「ふるさと」。
"昭和十年代の いつごろからか 予科練は 当時の青少年たちの あこがれであった。この物語は 昭和二十年、既に戰局が不利の頃 大空に憧れた 予科練習生たちの 若い魂の追憶である" という前書きから始まります、とある航空隊の悲劇を描いた日活戦争映画 「若き魂の記録 七つボタン」 を観ています。古川卓己監督作品。"西浦海軍航空隊" で、三ヶ月に渡る訓練を終え、家族と初めて面会が許された予科練習生 (第12分隊) のところに 新しく三國連太郎さん似のこわいパイセン (班長) が赴任してきます。猛烈なシゴキや訓練に耐えた練習生たちは 立派な兵隊さんに成長していくのですけれど、敗戦は刻々と近づいていてどうなることやらって感じです。わたしのラブリー 芦川いづみさんが 長門裕之さん似の予科練習生の彼女ミドリ役でチラチラっと (松葉杖姿で) 登場して好いです。
つづいて
谷崎潤一郎さんが書いた小説の何度目かの映画化のうちの 新東宝映画 「細雪」 を少し前に名画座で観た以来久しぶりに観ています。阿部豊監督作品。昭和十二年の大阪、上本町九丁目。一昔前と比べるとすっかり衰退してしまいました とある名家の四姉妹 (長女: ツルコ、次女: なかんちゃん、三女: きあんちゃん、四女: こいさん) のそれぞれをそれぞれに 本家と分家がどうのこうのしながら描かれているのですけれど、それより何より、とある場面の 「芦屋川と高座川の上流が山崩れだが...」 や 「住吉川が氾濫して洋裁学院のある最寄りの辺りがいちばん酷いさうです」 といった台詞のやり取りのあとで映る "山津波" は 実際に起こった災害 (昭和十三年七月三日から五日に発生した "阪神大水害" は 死者行方不明者 695人、119,119戸を優に超える家屋が被害を受けたさう) とのことで、何の映画を観ているのか分からなくなるくらいに 思いが吹き飛びます。
..
2 notes · View notes
liliyaolenyeva666 · 4 years ago
Text
Tumblr media
🎼 01042 「忘れちやいやョ」。
暑い夏、しばらくぶり (12年) に どこかの港町を訪れた 旅一座な "嵐駒十郎" らの賑やかで静かな日々を描いた 大映カラー映画 「浮草」 を これからの暑い夏に向けて久しぶりに観ています。小津安二郎監督作品。浴衣映画といっても過言ではないくらいに 皆が浴衣で暑さをしのぐ この映画の物語はさておき、旅一座のふたり、吉之助と仙太郎 (演ずるは 三井弘次さんと潮万太郎さん) のやり取りが楽しくって、その場面だけで わたしは満足なのですけれど、床屋の娘、剃刀片手のオガワアイコこと アイちゃん (演ずるは 野添ひとみさん) と 剃刀片手のアイちゃんのママ (演ずるは 高橋とよさん)、それに 煙草をぷかり���吹かす シゲさん (演ずるは 浦辺粂子さん) と スミコ (演ずるは 京マチ子さん) のそれぞれが それぞれに可愛すぎちゃって好いです。
つづいて
錦糸町駅前をバックにタイトルがデデーンと映り、様々な隅田川が見えるあちらこちら (両国橋や柳橋など) を映しながら始まります、両国界隈を生きる人々の日々を描いた 東京映画 「喜劇 駅前女将」 を観ています。佐伯幸三監督作品。女性問題で てんやわんやになる物語ですけれど、森繁久彌さんは 吉良屋 (たぶん酒屋)、伴淳三郎さんは 孫寿司 (お寿司屋)、家族でチームが組めたりする野球チーム 両国アイロンズの三木のり平さんは 山本クリーニング商会 (クリーニング屋)、森繁久彌さんの奥様役 森光子さんはネコ嫌いです。20年ぶりくらいに両国駅に降り立った わたしのラブリー 淡島千景さんは、車で錦糸町を経由して 水上バスで 川を上ります。そして どうのこうのした末に 菊水 (小料理) というお店を開きます。森繁久彌さんの家に お世話になりに来た銚子のおじさんを わたしのラブリー 加東大介さん (漁師) が演じていて好いです。
..
2 notes · View notes
liliyaolenyeva666 · 4 years ago
Text
Tumblr media
🎼 00861 「あずさ2号」。
周りを山々に囲まれている町の中にあります "町立神ノゑ小学校" に通う小学生の男の子4人組と 町で "理容 バーバー吉野" を営む女主人の日々を描いた 「バーバー吉野」 を久しぶりに観ています。わたしのラブリー 荻上直子監督作品。ある日、東京から サカガミくんという転校生が現れて、男の子たちの日常がぶっ壊れます。おかしな人役で 森下能幸さんが こどもたちを追いかけ回すこの映画、町の裏山に 昔から山の神さまに仕える 天狗さまが住んでいるさうで、たまに悪さをするらしいです。
つづいて
"これは 東京の空に まだ雁が渡って いた頃の物語です" というまえがきと 「お妾さんてぇ 一口に言っちまえばぁそれまでの話さ。だけど そのお方は 奥さんがこどもを置いて亡くなったんだよ。だから あの旦那のお世話になるのは お嫁に行ったのもおんなじさあ。ただ、世間体っていうものがあるからね、こんな裏店にいたものを 急にお屋敷にいれるのも何だからって仰ってね、わかるだらう?そりゃあ 話のわかったお方だよ。うん、それに何だよ、浜町あたりに 立派な��服屋さんのお店があるんだし。さうあんたがたのやうに親子揃って 嫌だぁ嫌だって嫌ったもんでもないよ。ね、さういっちゃ何だが、ね、ほら、おタマちゃんだってね、ほら、前の失敗があるだらう?だからさ、さうさう おタマちゃんの思うやうなところへは行けやしないよ。ねぇ、女は 身を任せた男にはなれたら、体にひびが入るからね、傷物になったらさいご、女に不幸はつきものだよ」 という、わたしのラブリー 飯田蝶子さんのひとり長台詞からはじまります、飯田蝶子さんのお芝居を観ているだけでも嬉しい、わたしのラブリー 高峰秀子さん演ずる "おタマ" の、とある高利貸しの妾になってからの切ない囲われの日々を描いた 大映無縁坂映画 「雁」 を久しぶりに観ています。豊田四郎監督作品。原作は 森鴎外さんの小説です。高利貸しの旦那さん (演ずるは 東野英治郎さん) の奥さまが 浦辺粂子さんで、このふたりのやり取りが素晴らしくって (物語は ゼツボーを感じるほどにクラミンですけれど) とても好い作品です。
..
2 notes · View notes
liliyaolenyeva666 · 4 years ago
Text
Tumblr media
🎼 00697 「Let's Work」。
ウィリアム・シェイクスピアの "マクベス" を まったく知らないわたしですけれど、蜘蛛手の森の中で迷いに迷った とある二人の武将が、迷った先で見つけた古屋の中で暮らす うたう老婆 (化生の物)と出会ったことから 運命が揺れ動いていく様を描いた 東宝怪奇映画 「蜘蛛巣城」 を久しぶりに観ています。黒澤明監督作品。森の中に昔から住んでいるっぽいトトロならぬ チエコさんも然る事乍ら、物語後半の降り注ぐ矢の雨の場面も、山田五十鈴さん演ずる タケトキの妻も めっちゃこわいこの映画、わたしのすきな 宮口精二さんが 亡霊のやうな武士役、三好栄子さんが 物語後半、狂った山田五十鈴さんの場面でチラッと出演されていて好いです。
つづいて
"アメリカ銀行 (Bank Of America NT & SA)" 東京支店から始まります、株式会社三光商事ではたらく 英語が達者な "女性秘書アツコさん" と、富士商事ではたらく、ちょっと風変わりな こども好きなイノさんの それぞれの日々を描いた 恋愛映画 「朝の波紋」 を観ています。五所平之助監督作品。高峰秀子さん演ずるアツコさんが 煙草を吹かしたり、タイプライターを かちゃかちゃと打つ仕草がとてもキュートなこの映画、物語途中、浅草は 隅田川でボートレースをする場面で 上原謙さんが隅役で登場したり、株式会社南海商事のマツシマを 中村是好さんが関西弁で演じたり池部良さん演ずる イノさんの家のばあやを演ずる 浦辺粂子さん��可愛らしくてたまりません。
..
3 notes · View notes
liliyaolenyeva666 · 4 years ago
Text
Tumblr media
🎼 00654 「Lightning Strikes」。
遊覧バスな "はとバス" に揺られながら 銀座界隈のバスガイドをしている高峰秀子さん演ずる キヨちゃんと その家族の どんよりとした日々を描いた 大映映画 「稲妻」 を観ています。成瀬巳喜男監督作品。4度結婚をケイケンした 来年60になるおかあちゃん (演ずるは浦辺粂子さん) のこどもは 皆おとうさんが違ったりして 人生いろいろあったりするのですけれど、突然に 次女ミッちゃんの旦那さんが亡くなり、その旦那さんに隠し子がいたりしてドロドロが増します。キヨちゃんを除く家族全員で 旦那さんの保険金を狙ったりして ハラハラも増します。パチンコ屋に入り浸っていた カスケ兄ちゃんは 会社に勤めはじめますけれど まったく頼りになりません。ガミガミしてばかりの 長女ヌイコ姉さんは 両国のパン屋のツナキチとデキたりしながら お金の話ばかりしています。両国橋と隅田川が映る場面の前に 子猫とミッちゃんが出会うのですけれど、それから先は まったくもう とんでもないことばかりで キヨコさんでなくても 家から出ていきたくなります。そんなこんなで家を飛び出したキヨコさんは 世田谷は 香川京子さん演じるツボミとお兄さんの家の隣で一人暮らしを始めますこの映画、どの場面もロケエションが素晴らしくって、そんなトーキョーの町並みを眺めているだけで とてもしあわせな気持ちになります。
3 notes · View notes
liliyaolenyeva666 · 4 years ago
Text
Tumblr media
🎼 00411 「Don't Hurt My Little Sister (元気をお出し)」。
いつかの真夏、川向こうが東京な川沿い (たぶん多摩川) の とある売店の日々を、そこで暮らす人々のそれぞれをそれなりに交えながら描いた 大映映画 「あにいもうと」 を観ています。成瀬巳喜男監督作品。脚本は 水木洋子さん。この映画、京マチ子さん演じる "もん" と 森雅之さん演じる "イノキチ" の畳の上の壮絶な取っ組み合いが有名ですけれど、お店の前で 水撒きをする浦辺粂子さん (過去に髪結いをしていたらしい おっかさん) や、かき氷をつくる浦辺粂子さんや、ベビーカーをガラガラと転がしてお買い物に行く浦辺粂子さんや、やかんとお盆を運んでいる浦辺粂子さんを見ているだけで わたしは とてもしあわせな気持ちになれます。劇中、東京��帰る妹のさんちゃん (演ずるは 久我美子さん) が、新宿行きの電車に乗った駅は "菅間駅" とありました。何線かしら。
3 notes · View notes