Tumgik
#洞窟探検ツアー
discoversrilankablog · 2 months
Text
歴史の織物を紐解く: ガイド付きの世界遺産ツアーを利用して、歴史の宝物を探索しましょう
Tumblr media
 コンチツアー Conch Tours で昔にタイムスリップしましょう
スリランカは南アジアの中心に位置し、歴史と文化があふれる宝石のような国です。スリランカの名所を巡るガイド付きツアーで、歴史の宝物を巡る魅力的な旅に出かけましょう。
コンチツアー  Conch Tours の旅では、一つ一つが発見の連続で、一秒一秒が過ぎ去った時代の物語で満たされることでしょう。
スリランカのおすすめスポットを見る 専門ガイドによる歴史ツアーでは、スリランカの遺産的スポットを訪れ、この島国の歴史的・文化的な宝物をご紹介します。歴史的な寺院から植民地時代の要塞まで、スリランカのあらゆるおすすめスポットは、スリランカの国を形作ってきた豊かで多様な過去の証人です。
 1. ライオンロック(シギリヤ)
旅は「世界 の8 不思議」にも挙げられる、有名なシギリヤへの訪問から始まります。 
スリランカの祖先の創意工夫は、この古い岩の城によって実証されています。 知識豊富なガイドがシギリヤの壁に刻まれた物語を語ることで、時空を超えた旅へと誘います。
2. 植民地時代の驚異(ゴール)
世界遺産のゴール要塞を探索し、植民地時代にタイムスリップしましょう。 石畳の通りとオランダならびにイギリス植民地時代の建築物が保存状態良く残るこの要塞は、スリランカの植民地時代の過去を知ることができます。 私たちのガイド付きツアーでは、ゴール要塞の戦略的な重要性と歴史的影響を理解することができます。
 3.仏歯寺(キャンディ)
スリランカのスピリチュアルな側面は、仏歯寺を中心とする聖地キャンディを見ると明らかです。この神聖な寺院は、仏陀の歯の遺物があることから、重要な巡礼地となっています。ガイドの案内によるツアーでは、この神聖な場所の宗教的・文化的重要性を深く理解することができます。 スリランカの名所が蘇る
文化遺産を巡ることは、単なる観光ではありません。知識豊富なガイドが史跡に命を吹き込み、それぞれの旅を魅力的な体験に変えます。
 1. ダンブッラ石窟寺院でのスピリチュアルスリランカの奥深さは、ダンブッラ石窟寺院で見られる巨大な仏像彫刻や精巧な洞窟壁画が物語っています。こだわりと芸術性が交錯する石窟寺院のスピリチュアルな旅に、ガイドがご案内します。
 2. 古代ポロンナルワ
スリランカの第二の首都であった古代都市のポロンナルワは、失われた時代の素晴らしさを今に伝えています。ポロンナルワの考古学的な宝物である古代の寺院、彫像、仏塔など、かつての活気ある文化を偲ばせるものがあります。
 3.丘陵地帯ヌワラエリヤの魅力
緑豊かな環境に恵まれたリトル イングランドと呼ばれるヌワラ エリヤで休暇を過ごしませんか。 植民地時代の建物や紅茶畑があるこの丘陵地帯は、避暑地として最適です。 ヌワラ エリヤのガイド付きツアーで、山のさわやかな空気を感じながら、セイロン ティーの背景を学びましょう。
スリランカ旅行:旅の目的地を越えて
スリランカにはまだ知られていない魅力で溢れており、単なる観光地ではありません。
私たちは、この島の文化的な豊かさと歴史的な重要性を、ガイド付きの歴史的遺産ツアーでより深く理解できるようにご案内いたします。
コンチツアー  Conch Tours に参加するお客様は皆、探検と発見の物語を紡ぐことが出来ます。
 コンチツアー Conch Tours 旅行スリランカ: 遺産発見へのパスポート
コンチツアー Conch Tours にガイドを任せて、スリランカの有名観光地、文化的・歴史的に驚異を巡る冒険に出発しましょう。示唆に富んだ魅力的な体験をお届けすることが私たちのこだわりであり、それぞれの旅行が単なる観光ではなく、歴史的な豊かさを探求する有意義なものに変わります。 私たちと一緒に、時の歴史を明らかにしましょう。コンチツアー Conch Tours でスリランカの豊かな文化と歴史的遺産を発見してください。ここでは、ひとつひとつに物語があり、ひとつひとつの瞬間に時の流れが刻まれています。コンチツアー Conch Tours ではスリランカへの旅行を提供しています。歴史の旅はここから始めましょう。
0 notes
yashidiary · 7 months
Text
歴史の織物を紐解く: ガイド付きの世界遺産ツアーを利用して、歴史の宝物を探索しましょう
 コンチツアー Conch Tours で昔にタイムスリップしましょう
スリランカは南アジアの中心に位置し、歴史と文化があふれる宝石のような国です。スリランカの名所を巡るガイド付きツアーで、歴史の宝物を巡る魅力的な旅に出かけましょう。
コンチツアー  Conch Tours の旅では、一つ一つが発見の連続で、一秒一秒が過ぎ去った時代の物語で満たされることでしょう。
スリランカのおすすめスポットを見る 専門ガイドによる歴史ツアーでは、スリランカの遺産的スポットを訪れ、この島国の歴史的・文化的な宝物をご紹介します。歴史的な寺院から植民地時代の要塞まで、スリランカのあらゆるおすすめスポットは、スリランカの国を形作ってきた豊かで多様な過去の証人です。
 1. ライオンロック(シギリヤ)
旅は「世界 の8 不思議」にも挙げられる、有名なシギリヤへの訪問から始まります。 
スリランカの祖先の創意工夫は、この古い岩の城によって実証されています。 知識豊富なガイドがシギリヤの壁に刻まれた物語を語ることで、時空を超えた旅へと誘います。
2. 植民地時代の驚異(ゴール)
世界遺産のゴール要塞を探索し、植民地時代にタイムスリップしましょう。 石畳の通りとオランダならびにイギリス植民地時代の建築物が保存状態良く残るこの要塞は、スリランカの植民地時代の過去を知ることができます。 私たちのガイド付きツアーでは、ゴール要塞の戦略的な重要性と歴史的影響を理解することができます。
 3.仏歯寺(キャンディ)
スリランカのスピリチュアルな側面は、仏歯寺を中心とする聖地キャンディを見ると明らかです。この神聖な寺院は、仏陀の歯の遺物があることから、重要な巡礼地となっています。ガイドの案内によるツアーでは、この神聖な場所の宗教的・文化的重要性を深く理解することができます。 スリランカの名所が蘇る
文化遺産を巡ることは、単なる観光ではありません。知識豊富なガイドが史跡に命を吹き込み、それぞれの旅を魅力的な体験に変えます。
 1. ダンブッラ石窟寺院でのスピリチュアルスリランカの奥深さは、ダンブッラ石窟寺院で見られる巨大な仏像彫刻や精巧な洞窟壁画が物語っています。こだわりと芸術性が交錯する石窟寺院のスピリチュアルな旅に、ガイドがご案内します。
 2. 古代ポロンナルワ
スリランカの第二の首都であった古代都市のポロンナルワは、失われた時代の素晴らしさを今に伝えています。ポロンナルワの考古学的な宝物である古代の寺院、彫像、仏塔など、かつての活気ある文化を偲ばせるものがあります。
 3.丘陵地帯ヌワラエリヤの魅力
緑豊かな環境に恵まれたリトル イングランドと呼ばれるヌワラ エリヤで休暇を過ごしませんか。 植民地時代の建物や紅茶畑があるこの丘陵地帯は、避暑地として最適です。 ヌワラ エリヤのガイド付きツアーで、山のさわやかな空気を感じながら、セイロン ティーの背景を学びましょう。
スリランカ旅行:旅の目的地を越えて
スリランカにはまだ知られていない魅力で溢れており、単なる観光地ではありません。
私たちは、この島の文化的な豊かさと歴史的な重要性を、ガイド付きの歴史的遺産ツアーでより深く理解できるようにご案内いたします。
コンチツアー  Conch Tours に参加するお客様は皆、探検と発見の物語を紡ぐことが出来ます。
 コンチツアー Conch Tours 旅行スリランカ: 遺産発見へのパスポート
コンチツアー Conch Tours にガイドを任せて、スリランカの有名観光地、文化的・歴史的に驚異を巡る冒険に出発しましょう。示唆に富んだ魅力的な体験をお届けすることが私たちのこだわりであり、それぞれの旅行が単なる観光ではなく、歴史的な豊かさを探求する有意義なものに変わります。 
私たちと一緒に、時の歴史を明らかにしましょう。コンチツアー Conch Tours でスリランカの豊かな文化と歴史的遺産を発見してください。ここでは、ひとつひとつに物語があり、ひとつひとつの瞬間に時の流れが刻まれています。コンチツアー Conch Tours ではスリランカへの旅行を提供しています。歴史の旅はここから始めましょう。
Tumblr media
0 notes
trivia-jp · 9 months
Photo
Tumblr media
四国カルスト 四国の名所
四国カルスト(しこくカルスト)は、日本の四国地方に広がるカルスト地形の地域を指します。カルストとは、石灰岩や石膏などの岩石が溶解し、地下に洞窟や地下水路を形成する地形です。 四国カルストは、香川県と愛媛県にまたがる広大な地域で、その特徴的な地形は多くの洞窟、岩場、渓谷、断崖などから成り立っています。この地域は地下水が豊富であり、地下水が岩を浸食して形成された独特の景観が広がっています。 有名な観光地としては、「龍穴」「白滝」「鍾乳洞などの洞窟群」「比地大滝」などが挙げられます。これらの場所では、地下の鍾乳洞や洞窟を探検するツアーや、自然の景観を楽しむハイキングが人気です。 四国カルストは自然の美しさや、洞窟探検などのアクティビティを楽しめる観光地として、四国地方を訪れる観光客やアウトドア愛好家に人気があります。また、地域の豊かな自然環境や生態系も保護されており、自然愛好家にとっても魅力的なスポットとなっています。
♪♫♬🎤🎹🎶♪♫♬🎤🎹🎶♪♫♬🎤🎹🎶♪♫♬🎤🎹🎶
shikoku karst Famous spots in Shikoku
Shikoku Karst refers to the area of ​​karst terrain that spreads across the Shikoku region of Japan. Karst is a landform in which rocks such as limestone and gypsum dissolve, forming underground caves and underground waterways. Shikoku Karst is a vast area that straddles Kagawa and Ehime prefectures, and its characteristic topography is made up of many caves, rocky areas, valleys, and cliffs. This region is rich in groundwater, creating a unique landscape formed by groundwater eroding rocks. Famous sightseeing spots include ``Ryuketsu'', ``Shirataki'', ``Cave groups such as limestone caves'', and ``Hiji Otaki''. Tours to explore underground limestone caves and caves, and hiking to enjoy the natural scenery are popular in these places. Shikoku Karst is a popular tourist destination for tourists and outdoor enthusiasts visiting the Shikoku region, where you can enjoy its natural beauty and activities such as cave exploration. The area's rich natural environment and ecosystem are also protected, making it an attractive spot for nature lovers.
0 notes
yakushima-asobi · 2 years
Photo
Tumblr media
【洞窟探検ツアー&沢登りツアー(1日ツアー)】後編  増水の沢を安全にたっぷりと満喫していただきました♪ ※天気は完全に回復した状態です。 屋久島は最高の天然テーマパーク🤩❗️ 体験しないとマジで損ですよー😁✌️ #沢遊び #天然テーマパーク #洞窟探検ツアー #臨機応変 #沢登りツアー #天然プール #屋久島  #屋久島ガイド  #屋久島ガイド島あそび #屋久島ツアー #初心者歓迎 #団体様大歓迎 #秘境ツアー #滝  #カヤックとサップのよくばりツアー  #屋久島観光 #屋久島旅行 #yakushima #屋久杉 #海岸トレッキング #装備は無料  (Yakushima, 屋久島) https://www.instagram.com/p/Cea8-AmFXgt/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
okinawakuchikomi · 6 years
Photo
Tumblr media
久米島の旅、最終日は「ヤジヤーガマ洞窟探検」に向かいました。こちらのツアーは「久米島ホタルの会」が実施しており、料金の一部はクメジマボタルを始め、久米島の自然環境を保全するために使われているそうです。「ヤジヤーガマ」とは、自然にできた鍾乳洞。ただ歩くと、不思議な形のトンネルですが、ひとつひとつ説明を受けることで、私も「へ~」「なるほど」って勉強になり、とっても充実した時間となりました。 続きは→ ヤジヤーガマ洞窟探検(久米島) ★久米島の遊びには久米島オススメの観光・マリンスポーツが満載!
1 note · View note
hi-highmt · 3 years
Text
青木ヶ原樹海&洞窟探検エコツアー
Tumblr media
今回は登山ではなく、樹海と洞窟探検のエコツアーに参加してきました。 河口湖駅で待ち合わせ、ツアー会社のバスに乗り込みます。
Tumblr media
バスの中ではベテランガイドさんの説明を聞きつつ 「道の駅なるさわ」へ。 トイレ休憩の後、本日ご案内いただくガイドさんと合流。
「今日はあの樹木の間に見える大室山の麓を歩きますよ〜。 あの山は、千円札の富士山の脇にも描かれてますよ〜」との説明アリ。 ガイドさんの手元の千円札を覗き込むと、確かに描かれておりました!
Tumblr media
まず最初の洞窟は「鳴沢蝙蝠(コウモリ)穴」。 入口が狭いので、しっかり屈まないと入れません…。 頭にはお借りしたヘルメットとヘッドライトを装着します。
Tumblr media
中はこんな感じ。 青く見えるのは、ヘッドライトの光が当たっている部分。 キラキラと白く光っているのは鉱物ではなく菌だそうです。 天井は身長160センチの私で簡単に手が届くぐらいの高さでした。
Tumblr media
コウモリ穴を出たら車で更に移動して、いよいよ樹海散策スタート! 「樹海の下は溶岩で至る所が穴だらけなので、 くれぐれも遊歩道から外れないように!」とのこと。 遊歩道上の穴は土で埋めてあるのだそうです。気を付けます!
この森にはヒノキ(檜)が多く、フィトンチッドの香りが漂っています。 う〜ん、癒されるこの独特の香り。 中学生の頃、「都民の森」で買った檜のウッドチップを 枕カバーに仕込んで寝ていたのを思い出しました。
Tumblr media
キハダ(黄肌)の樹皮が鹿に囓られた痕。 漢方薬では胃腸薬として使われるそうです。鹿も胃が痛かったのでしょうか?
Tumblr media
苔がビッシリ生えた倒木。根元の方にはサルノコシカケが生えていました。
Tumblr media
スギゴケ(杉苔)。
Tumblr media
アシビ(馬酔木)。
Tumblr media
ヒノキゴケ(檜苔)。獣の背中を撫でているような感触。 ガイドさん曰く「三日ぐらい洗っていないプードル」の手触り。
Tumblr media
動物の糞…ではありません。粘菌です。触るとネチョッとしていました。
Tumblr media
遊歩道上にも溶岩の穴が! こういう穴があちこちにあるので、昔はキノコ狩りに来た人などが 穴に嵌まって帰れなくなったりして「神隠し」などと言われたのではないか… というお話でした。
Tumblr media
こちらは粘菌ではなく、キクラゲ(木耳)。
Tumblr media
苔が更に多くなってきて、屋久島の「苔むす森」に似た雰囲気。 ただ、屋久島に比べて一本一本の木の幹が細め。 地盤が弱いから、太く育つことが出来ないというか 大きくなる過ぎると侍従に負けて倒れてしまうのだそうで。
そしてそれが粘菌やキノコなどの菌類によって分解されて、 腐葉土と化して森の栄養になっていく訳ですが…。
Tumblr media
今度は本栖氷穴に入洞します。こちらは先ほどより更に大きな洞窟です。 そう言えば自分のヘッドライトを持参していたので、 ここからは自前のライトに切り替えます。
Tumblr media
入口付近の岩。上下で質が全然違うのが分かります。
Tumblr media
中はヒンヤリしていて、天井から垂れた滴で出来た氷筍が何本も。 光の加減によってはクリスタル(水晶)のようにも見えました。
Tumblr media
洞窟内部の壁面。いかにも溶岩流という感じ。 この滴を飲むと若返るというので、私も一滴舐めてみました。 富士山の天然水は、この溶岩によって濾過された水なのだそうで…。
Tumblr media
氷穴の最深部。足元が溶岩でウネウネとしてい���が見えるでしょうか。
Tumblr media
さぁ、堪能したところで外へ出ましょう!太陽の光が恋し〜い!
Tumblr media
ここの根の張り方を見ると、いかに土が浅いのかがよく分かりますね。 土が10〜20センチ程度しかないので、横へ横へと根を張って 他の木の根と絡み合うことでお互いを支えているそうです。
Tumblr media
斜めに撮影した訳ではありません。ここは大室山の斜面です。 こちら側には土がたっぷりあるため、樹海とは植生が異なっているそうです。
Tumblr media
この道の右側が大室山、左側が樹海。溶岩流の流れた境界線です。
Tumblr media
大室山側には、こんなにしっかりとしたミズナラ(水楢)の樹が生えています。
Tumblr media
振り返って樹海側。樹が細くて、苔が多いですね。
Tumblr media
大室山のふもとの広場で、待ちに待ったランチタイム。 大きなおにぎり3つ(梅、おかか、昆布)と唐揚げ2つにお新香。 朝が早かったこともあり、コウモリ穴を出た辺りから実はずっと腹ぺこでした。 う〜ん、自然の中で食べるおにぎり、最高!
Tumblr media
ランチの後はしばらく境界線の道を進みます。
Tumblr media
苔に覆われた木には、美味しそうなキノコも生えていました。 でも、正式名称が不明なので食べてはいけません…キノコは間違えると怖い!
Tumblr media
細く垂れ下がっているのはヤマブドウ(山葡萄)の蔓。 他の木に寄生するように上下に枝を伸ばしているそうです。 山葡萄の籠バッグ、素敵だけどお高いんですよね〜。
Tumblr media
こちらはカイガラタケ(貝殻茸)。 「羽を広げた蝶のようにも孔雀のようにも見えますね」とガイドさん。 誰ですか、「蝶というよりは蛾…」なんて言っているのは。ハイ、私です。
Tumblr media
ピンク色の粘菌。マメホコリというそうです。 右側はマメホコリを食べるヤスデ。 かなりモリモリ食べてたけど、美味しいのかなぁ?
Tumblr media
大きなブナ(橅)の木。ここの前で集合写真を撮ってもらいました。
Tumblr media
ミズメ(水目)の木。 桜のような樹皮で、湿布薬に使われるサリチル酸メチルの芳香が特徴。 そのためか、樹皮を剥がされてしまって痛々しい姿になっていました…。
Tumblr media
あの柵の向こうは「精進口登山道」。 この辺りが富士山の0.5合目で、5合目まで続く道だそうです。 8年前に中の茶屋から五合目の佐藤小屋まで歩いたけれど、色んなルートがあるのねぇ。
Tumblr media
見るからに食べちゃいけなさそうな色のキノコ。 でも緑の苔に赤い色が映えて、とっても綺麗。 ガイドさん曰く「赤より白のキノコが危険」なのだそう。
Tumblr media
溶岩流の痕跡。ハワイ語で「パーホイホイ(パホイホイ)」というそうです。 そう言えばハワイのキラウエア火山も、足元がこんな感じだったなぁ。
Tumblr media
さあ、いよいよ本日のメインイベント(?)、天然記念物の富士風穴! 奥が深くて危険を伴うためか、入口には監視員さんが2名おられました。
Tumblr media
上から覗き込むと、大きな入口がパックリと口を開けているのが見えます。
Tumblr media
先ほどの案内板から8メートルほど下がると、上着を2枚着ていても寒い!
Tumblr media
さぁ、いよいよ入洞です。 ガイドさんの指示に従って、入口の急なハシゴを下って行きます。
Tumblr media
奥の方は暗くてよく見えない…。 とりあえず足元は火山岩で、転んだら怪我をしそうなので慎重に。
Tumblr media
あ、通り道に水たまり…かと思ったら、凍っていました。
Tumblr media
この風穴は昔は天然の冷蔵庫として使用されていたそうで。 崩れた貯蔵小屋の支柱と思しき材木が転がって氷漬けになっていました。 氷の上に立っていると、靴底から冷気が上がって来て冷えるのなんの…。
そして自前のライトが暗いと不満に思っていたら 実は3段階の明るさがある(スイッチを押す度に明るくなる)のに、 1番暗い状態で使用していたことが後で判明。 半年前に買い替えてから未使用だった為、使用法を理解していませんでした。
でも、ここで電池が切れたりしたら完全にアウトだな…。
Tumblr media
外に出ると、またもや太陽の有り難みを実感(曇ってたけど)。 ー1℃の世界から、人間界に帰って来た〜!という感じ。
樹海の出口に向かう途中、自前のコンパスで実証実験をしてもらいました。 「樹海ではコンパスが狂って道に迷う」という話が本当なのか否か。 確かに、溶岩の上にコンパスを載せるとおかしな方角を指しています。
溶岩に含まれる磁石がどの程度の量なのかにもよるようですが、 場合によっては針がグルグルと回転することもあるそうで…。 でも、実際にコンパスを使う胸元辺りの高さでは全くもって問題なし。 コンパスが原因で道に迷うというのは、どうやら都市伝説のようですね。
最後はWood Wide Webのお話で締めていただき、森への関心が更に深まりました。
Tumblr media
河口湖駅の近くで見かけた「ブレーメンの音楽隊」のオブジェ。 ロバがカバのようにずんぐりむっくりしています。 そして全員しっかりマスク着用…あれ?ニワトリだけ外れてる?
Tumblr media
解散後、偶然見つけた「おはぎ屋もともち」でおはぎを購入。 運び方が悪かったのか、持ち帰る間に悲惨な姿になってしまいました…残念。 でも、お味はとっても美味しかったです!
今日は登山ではなかったものの、森の植生の遷移や植物の繋がりなどについて 知ることが出来、大変勉強になりました。 元々植物には興味がある方ですが、今後は更に注意深く森全体を観察したいと思います。
1 note · View note
iriomote-osanpo · 5 years
Text
3/22
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ピナイサーラ星砂洞窟探検ツアー
今日は気温もあがり夏みたいな日でした!
横浜からいらしたUさん家族と一緒にピナイサーラ、星砂ビーチと洞窟探検にいってきました!
天気がよく気温もあがったので、滝壺もいい気持ちでみんなはいってましたねぇー!
初めての洞窟で、みんな興奮気味でわいわい楽しくツアーをおえましたぁ
楽しいツアーを一緒につくってくれて
ありがとうございました😊
またのご来島お待ちしてまーす😊👍 YUMI
0 notes
nacocon · 8 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
千葉県、秘境ツアーなるものに参加してみました。
「赤山地下壕」は、いかにもローカル物件という感じで、人があまりいない場所でした。 蓄積された土の文様が美しい洞窟で、見られる距離はそんなにありませんが、ヘルメットを被って探検気分が味わえました。 入れないけれど、奥まで広がる通路がいくつかあって、ワクワクしました。
「鵜原理想郷」 良くも悪くも想像と違う場所でした。 あまり観光地化されていないので、足場の不安な洞窟をくぐり、ヤブツバキの林を抜けて、海の景色にたどり着くまでがドキドキしました。 着いたところは白い岩場の多い、独特な風景でした。
「大山千枚田」 千葉県に棚田の風景があるとは知らず、驚きました。 おお故郷…と言いたくなるような懐かしい風景でした。
「原岡海岸」 桟橋で有名だそうで、すでにたくさんの写真好きの人たちで混んでいました。 フォトジェニック度は一番でした。
こういう場所は自分の足で見つけるのが一番感動するのだろうな、と思いつつも、普段のツアーではいけない場所にバスで手軽に連れて行ってもらえて、なかなか面白かったです。
1 note · View note
cardaisuke1129 · 6 years
Text
ギリシャ編 紅の豚の舞台 ザキントス島
この日はアテネからザキントス 島っていう紅の豚のモデルになったビーチがある島まで向かいます。
まずはバスでキリニ っていう港街までバスで向かいますが、ネットだと大体4時間くらいって書いてたけど…
余裕で4時間超えちゃってます。
がというか、全然つきそうになりません。
しかも、一緒に買った船のチケットの時間過ぎちゃってるし!
どうなんだよ、おい!
んで港に到着〜
よく見たら、船も遅れてるっぽい!
つっしゃオラ!よかったー
ギリシャでよかったー
日本なら絶対に船いっちゃてるからぁ
バスから降りて船に乗船!
Tumblr media
ひたすらスラムダンク見てました。
んだら、島が見えたぞをおおお!
Tumblr media
すげ
船から降りたらまたすぐにバスに乗り込みます。これマジでチンタラしてたらバスに置いてかれるんで注意してください
バス無事到着もまたあの試練が…………
出ました、宿が遠い!
今度は4キロ先!
しかも公共交通機関なし!
徒歩!
ええ、まぁ地獄でした。
ホテルで一服して、街ブラしよかなおもたら大体2キロあるかなあきません。
しんどって思いながらもせっかく来たし観光へ。
Tumblr media
馬車って信号待ちするんだ
んでこの日は明日のツアー予約して終了。
んで次の日は朝からツアーに参加
1個目は現地のオリーブオイル農家見学。
Tumblr media
オリーブオイルの試食とワインの試飲しました。
まず2個目は 青の洞窟!?らしい
Tumblr media
もう水が綺麗でちょっと洞窟になってたらええんか
んでこの日波強すぎいいいいい
もう結構酔いました。ワインのせいもある、絶対。
んで次はついに紅の豚のモデルになったナヴァイオビーチへ!
Tumblr media
ちなみにこの下のビーチへ行くには船でくるしかありません。
ポケモンの世界観やん!
秘伝技 なみのり
そしたらこれすてられぶねやん!
ポケモン!、!!
しかもこのすてられぶね中探検できます
Tumblr media
ポケモンやん!
ルビーサファイア世代には胸熱です。
お次は上から。
断崖絶壁の上から撮りました。
Tumblr media
もちろん柵なんてものはありません。
高さでいうと落ちたら百発百中で死ぬ高さ
高所恐怖症の人は絶対に無理なレベルです。
さぁ、次のスポットへ行くぞってなったけどトラブル発生。
チリ人夫妻帰ってこない。
10分待ってもこず
結局20分後戻ってきてツアーの人に割とガチで怒られてました。
「おまえらのプライベートツアーじゃねぇんだぞ!」
いい歳した大人でも怒られることあんねんな!
最後はギリシャ料理を食って解散。
Tumblr media
ウメェ
0 notes
mineryosk · 6 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2018/08/17-22
よっさんがアメリカにやって来た。ヒューストンからサンアントニオで一泊、マーファまで行ってエルコスミコで一泊。身の上話に花が咲く。そこからニューメキシコのカールスバットにある巨大鍾乳洞で探検ツアー。担当の地理学者、冒険野郎おじさんマークが洞窟は硫黄による侵食と石灰の生成を繰り返してできたと教えてくれた。必死にかえり夜中にジャンクションまでたどり着く。モーテルで最後の一泊。サンアントニオでフォーを食べて帰宅。翌朝おわかれ。よっさんはニューヨークに旅立った。友だちが訪ねて来てくれるのはとても良い。仲間は宝だ。そしてテキサスの西は、行くのは大変だがとても良い気分になる。一緒に行けて良かった。
0 notes
phithiendaithanh · 6 years
Text
僕と伐採
伐採及び伐採後の造林の届出制度について  | 水産林務部林務局森林計画課 苗木への植え替え計画」はどうなったのでしょう?→【参院予算委】安倍首相、花粉症撲滅を宣言 自らも花粉症「話をするだけで目がかゆくなる」 – 産経ニュース via 誰かヒノキを伐採して
その2 「ゴミ捨て場から伐採した枝を窃盗する老人を発見(こっちはガチ)」朝からくしゃみと涙で前が見えない もうはたらきたくない 訪日外国人花粉症もち帰って杉伐採の外圧かけてほしい 国内からじゃ何一つ変われない
[2ch]★【杉】花粉症・とにかく杉を切れ【ヒノキ】~スギヒノキ花粉公害は医療費だけでも年間数千億円の被害が出ている 伐採費用にそれだけ使えば10年もあれば花粉公害をほぼ撲滅できる大気汚染物質を出している会社は対策のための負担金を支払う制度がある。これに倣って杉や桧の山林地主からも面積や本数に応じて金を徴収し、新薬開発や薬価・手術費の引き下げ、植え替え用の植物の開発、伐採や植え替えの補助金として使うとよい。
杉伐採する事業に投資したい【昨夜のマイクラ】 そこそこ伐採をしたあと洞窟探検をする、マグマや金などを見つけ探検の楽しさを知る。 遭遇したスケルトンに追われていたら、スケルトンがマグマダイブをしてみせてくれた。 しかしその後2度スケルトンに殺される。スケルトンめえええええ!!!!
伐採された桜が神戸から東京へ──小4男��がつないだ命(NEWS ポストセブン) – Yahoo!ニュース 全国の木を伐採しろ
プレミアムフライデーだから杉全部伐採しろうちの庭の杉も去年虫食いで倒木になりそうだったから1本伐採したけど、まだあるんよね。もうね、玄関開けたら2分どころか2秒で目が痒くなるっていう(´;ω;`)ウッ…
うちの庭の花ズオウが開花!枯れ木と間違えて根元から伐採されてしまうという災難を乗り越えて、17年後の初の花。待ってたよ! (*゚ー゚)vオハヨ〜
なかなか素敵なお話し。
伐採された桜が神戸から東京へ──小4男子がつないだ命(NEWS ポストセブン) スギ伐採ツアーとかやってイヴちゃん(´・ω・`)
ところで3年前に宣言されていた「スギの伐採と
キコリーズ 横浜の立木伐採  
伐採及び伐採後の造林の届出制度について  | 水産林務部林務局森林計画課  
0 notes
yakushima-asobi · 2 years
Photo
Tumblr media
【洞窟探検ツアー&沢登りツアー(1日ツアー)】前編  増水の滝&沢を安全にたっぷりと満喫していただきました♪ ※天気は完全に回復した状態です。  不安な箇所は入念に安全チェックしたり、迂回したり、少し流れのあるところはロープを利用してむしろ楽しさアップ? リスクを解消し、不安を感じさせないツアーとなりました😁 #洞窟探検ツアー #臨機応変 #沢登りツアー #天然プール #屋久島  #屋久島ガイド  #屋久島ガイド島あそび #屋久島ツアー #初心者歓迎 #団体様大歓迎 #秘境ツアー #滝  #カヤックとサップのよくばりツアー  #屋久島観光 #屋久島旅行 #yakushima #屋久杉 #野草 #海岸トレッキング #装備は無料  #ゆったり (Yakushima, 屋久島) https://www.instagram.com/p/CeTQ91HFYkL/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
mossoceanhouse · 7 years
Photo
Tumblr media
冒険しよう!探検しよう!魅惑の海岸線トリップ!!
Tumblr media
moss×秘密のスポット×海岸線
Tumblr media
海に面したモスオーシャンハウスならではのツアー!
宿から歩いて行ける距離に
海岸線に広がる原生林、きれいな清流や魅惑の滝つぼ、天然巨石のクライミングスポットに、秘境の洞窟などなど見どころがたくさん。
その日の天候や潮の満ち引きにあわせて島の魅惑的な海岸線を旅します。
Tumblr media
誰も知らない魅惑の海岸線へ
川で昼寝ののんびり派も
洞窟の滝に打たれてみたいアクティブ派も
森に心を奪われがちな屋久島で
隠された魅惑の海岸線を旅しませんか?
***********************************************************************************
★料金 10,000円 (保険料込、お昼弁当付き)
(半日ツアーにも変更可)
半日ツアーの場合は料金7,000円~(プランによる、保険料込、お弁当なし) ***************************************************************************
★時間 朝9時半~午後3時頃 まで (1日ツアーの場合) ツアーの流れ (1日ツアーの一例) 9:30    モスオーシャンハウス集合 ~10:00  オリエンテーション 10:00   ツアースタート ~11:00  ゴロタ石やゴツゴツ岩の海岸を歩き中瀬川河口へ。~河口に広がるちいさな砂浜や美しい清流で川遊びやのんびり小休止。 12:00頃  「秘密の洞窟」到着。洞窟の中に落ちる滝を通過。 12:30頃  焼酎川の河口(滝)の浜に到着。お昼ごはん。磯遊び。 14:15頃  浜から最後のひと踏ん張り!県道へ向かう道を登る。 14:30頃  車でピックアップ。モス到着、ゴール!! 15:00頃  解散。
★ツアー装備
・ぬれてもよい動きやすい服装、水着
・上下レインウェア(夏場は雨具の上着だけで可)
・はきなれた運動靴
・日よけ帽子(首の後ろまでカバーできるもの)
・雨具などが入るサイズの小型ディパック
・あればヘッドライト(ガイド側でも用意しますが、使いたい人は(笑))
MOSS OCEAN HOUSE HP:  https://www.moss6.com FB:  https://www.facebook.com/moss.ocean.house/
Tumblr media
0 notes
shinyakosaka · 7 years
Photo
Tumblr media
170711 今回はハロン湾日帰りツアーに参加。ハロン湾を船から見るだけでなく、洞窟探検も入ってる。 #ベトナム #vietnam (at HaLong Bay)
0 notes
rourathailand-blog · 7 years
Photo
Tumblr media
Sea canoe goes into the small tunnels...mind your head! コウモリ洞窟や絶景の秘境ラグーンをシーカヌーで探検!体を寝かせても顔ギリギリまで迫るほどに狭い洞窟の中を抜けて行くのはドキドキ😸 親子でのツアー体験記は下のゆる〜い個人ブログからどうぞ⭐︎ http://ameblo.jp/chickorea12/entry-12285684428.html #phuket #phuket🌴 #phuket2017 #phukettrip #familytrip #thailand #thailandtrip #プーケット #プーケット島 #プーケット旅行 #女の子ママ #男の子ママ #海外在住 #家族旅行 #子連れ旅行 #海外生活 #phangnga #phangabay #seacanoe #tunnel #lagoon #cave #mindyourhead #パンガー #シーカヌー #洞窟 #こうもり #頭上注意 #ラグーン (Phang Nga)
0 notes
iriomote-osanpo · 6 years
Text
19日 ピナイサーラ&洞窟
19日はアメリカ、サンフランシスコからHさんファミリーと関西からT さんファミリーとドイツからOイケメンOさんとでピナイサーラ滝壺&星砂の浜&洞窟探検に行って来ました😄
太陽が出たり急に雨が降ったりと妙な天気でしたがとても変化に富んだ楽しいツアーでした✌️
ありがとうございましたー😊
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes