#水族館好き
Explore tagged Tumblr posts
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5420fb47849f40bc60e8de0126ad56ae/cf4df339fbfe9f80-c0/s540x810/940c470eba60ca9d180ffff8c5a8fda0839f9a13.jpg)
最後の2日間! しながわ水族館 グソくんと行く深海探険! #ミズウオ #深海生物 #深海魚 #モザイクタイル #ワークショップ #水族館 #しながわ水族館 #しなすい #しなすいフォト #しながわ水族館🐠 #しながわ区民公園 #しながわ #品川水族館 #深海生物好き #水族館好き #水族館イベント #水族館好きな人と繋がりたい #深海生物好きな人と繋がりたい #Longnoselancetfish (しながわ水族館 Shinagawa Aquarium) https://www.instagram.com/p/CpD6PH_ycVh/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#ミズウオ#深海生物#深海魚#モザイクタイル#ワークショップ#水族館#しながわ水族館#しなすい#しなすいフォト#しながわ水族館🐠#しながわ区民公園#しながわ#品川水族館#深海生物好き#水族館好き#水族館イベント#水族館好きな人と繋がりたい#深海生物好きな人と繋がりたい#longnoselancetfish
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/aa5bed43226fd076ace30e1f00169d74/be075684768ab7ab-6c/s540x810/0c056731d786a9e68d4439a37684699639fc808d.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/31d8ab20c8f75c297105634282427f3c/be075684768ab7ab-38/s540x810/d54d77f788da3588e079009205b08f37b780bbdc.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8f21eb99cf860dd2edff180a91540855/be075684768ab7ab-1d/s540x810/11dff628959d3e74afcb688f13efb08b87ed4971.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/238283099b03e4a8a41581f0cb094f55/be075684768ab7ab-2e/s540x810/9423c96fcb0b8f8743b13469e476c4123a45adae.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/05668b9ce77fa2c3a2abe25128505d57/be075684768ab7ab-5e/s540x810/9ff4445073380f8af74006e5aafb7a0427125713.jpg)
福田平八郎の図録を予約した!
没後50年とは思えない鮮やかで現代的な切り取り方になにか親しみを感じてもっと作品を見てみたくなった
楽しみが増えた
いい休日になった
post,20240618
#photo on tumblr#canon#写真撮ってる人と繋がりたい#写真好きな人と繋がりたい#ファインダー越しの私の世界#canonphotography#photography#art#japan#canon eos 6d#クラゲ#jellyfish#aquarium#水族館#青#🔵#💙#deep blue#sea#original photography#original photographers#tumblr pics#love tumblr#tumblr milestone#artists on tumblr#photographers on tumblr#photoset#photographer#traditional art#my art
29 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fd19cc93b2c1bfa5057f1c8bbbda4163/3ab629d6f9a09b38-a9/s540x810/5613c9f51940a77cf962aa09f3f078644d49bca8.jpg)
久々の水族館でした。 大人になってから行くのも楽しいですね。 #水族館 #宮島マリン水族館 #宮島観光 #海が好き #水場が好き #ペンギンもいたよ https://www.instagram.com/p/Co8HyfLS87W/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a4ea831c1fbafc0117fd43daf6c32422/12a862c7a042a7ca-3f/s540x810/c33f40c405dff4e9e142d202cbec1301f19ed770.jpg)
ウツボ×スイーツ
ハナヒゲウツボ×シュークリーム
ウツボ×エクレア
1 note
·
View note
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4e17965475c58a1df012288fca1c160a/d38d1758e83015be-37/s640x960/744e82adf6d40923885f8c26e10c88b3f073d930.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c151d05e83cacc11e53c1eceeae255ef/d38d1758e83015be-b5/s640x960/c445983fdd24317ec342cc8a953c85ba50c1d402.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8c76c2d13e47d08656897650bde988c7/d38d1758e83015be-1e/s540x810/f3a4bba95224b581c6a3660ef1dbcab14761785d.jpg)
天羽 希純は、日本のアイドル、タレント、アーティスト、モデル、女優、グラビアアイドル。東京都江戸川区出身。ゼロイチファミリア所属。 本名、小松 希純。愛称は「きすみん」「きっちゅー」。ファンの総称は「ちゅー魔」。 ウィキペディア
生まれ: 1996年8月12日 (年齢 28歳), 東京都
本名: 小松希純
身長: 164 cm
テレビ番組: アイドルゾーン20時
カップサイズ: G
スリーサイズ: 84 - 58 - 84 cm
家族構成は両親、弟2人(3歳下と8歳下)の5人家族。
2020年4月の時点で「バブ」「ぷり」「ポン」という3匹の猫を飼っている。
好きな食べ物は栗きんとん。苦手な食べ物は野菜。健康管理、体調管理、体型管理にはとても気を遣っているとのこと。
趣味はクラシック鑑賞、温泉・銭湯巡り、御朱印集め。神社も好き。特技はピアノ、トロンボーン、水泳。
将来の夢は女優になること、武道館ライブをすることを挙げている。数々のアイドルグループを経験しており、「普通に生きてちゃ目立てない」を座右の銘としている。
「希純(きすみ)」という名前は、氷室京介ファンの父によって、氷室の曲「KISS ME」から名付けられた。
母親の影響を受けてか看護学生時代あり。
八百屋、居酒屋、東京ドームシティでアルバイトをした経験がある。
アーマーガールズとしてデビューする前に、乃木坂46の2期生オーディションを受けて落ちた経歴がある。その乃木坂46のブログはブックマークに入れてしょっちゅう見ているほどで、いつか共演して必ず追い抜いてみせるという野望を抱いている。
『週刊プレイボーイ』(集英社)開催「適乳(てきちち)」番付には選ばれていないものの、自分こそがという思いで「適乳」をグラビアアイドルとしての売りにしている。2022年まではスリーサイズを前述のように公表していたが、2023年現在では身長以外を非公表にしている代わりにバストはGカップと公表している。
実年齢よりも幼く見え、『cream』の常連モデルを務める。自身では「高校3年生の受験シーズンの感じ」と例えている。
所属する#2i2の最年長メンバー。チームへの思い入れや責任感が強く、#2i2をより有名にしたいとの思いがモチベーションになっている。
本人は自分が不在の間#2i2のメンバーに支えてもらった事をとても感謝しており、そのメンバーの気持ちに応えるため頑張り続けたいとのこと。チーム愛も人一倍強い。
家族想い、メンバー想い、動物想いである。動物愛好家であり、2023年6月時点で3匹の猫と4匹の犬を飼っている。
人柄は明るく、謙虚さを兼ね備えている。TIF2023PR大使決定戦総合ポイントランキング1位になった際も、本人の実力ではなくファンのお陰だからとのコメントを添えている。イベントでは周囲から「神対応」と称されており、ファンとの触れ合いを大事にしている。これは学生時代交流が下手くそで、煙たがれた経験から、好きって言ってくれる人にはできるだけ感謝を伝え、1回でもドキッとして帰ってもらいたい、思い出の爪痕を残したい考えからの行動である。
2023年9月2日、国指定の難病である潰瘍性大腸炎に罹患していることを、自身のSNS投稿で公表した。
2024年10月10日夜にバイクとの接触事故に遭い、頭部を縫う怪我を負ったことをグループ公式サイトが発表した。
2024年10月28日、ヒカルチャンネルのお泊まりシリーズに初出演。
328 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8f5e131260d8c065ecc73e45b67c76db/f3a777e3b3fc82d4-2e/s640x960/9ef09497838eeefca987f56db5aecf77dc5be79d.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c3995eb87f698e20e10d1aeae08a2bfd/f3a777e3b3fc82d4-30/s640x960/049272858c8f784a328619f1999adbc646092ec1.jpg)
201311 水族館でいちばん好きないきもの、それはハコフグ。ラブリー。
16 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1519eb65d4906c9f0f074034089281a1/fcded5785d5f7de9-6b/s540x810/3e92000c95ba5e0ab9db87ca35f268fb1ab4cbe6.jpg)
夏旅2024 新潟散策 Part4 - スナップ集
新潟旅 最終回は、道中に撮影したスナップ写真をご紹介。
長岡生姜醤油ラーメン もやしトッピング
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/aace2a7086ec21fe02eee336885d938c/fcded5785d5f7de9-0d/s540x810/463e0ea80b62654430cf7acc4bf817146ac39d05.jpg)
長岡駅にて乗り換え待ちを兼ねたお昼ご飯に頂きました。ほんのり生姜が香るあっさり醤油ラーメン。おいしかったですが、薄味好きな私にはちょっと塩辛すぎる気も、たっぷりもやしがあってちょうどよかったかも。
風味爽快ニシテ
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ea4c1bbf127c7d45ac7b0d4fe4782d25/fcded5785d5f7de9-e1/s540x810/a0b0f5e279c36c824cfbf86f97b767eb018c6731.jpg)
新潟のご当地(?)ビール。スッキリした飲み心地で、日中大汗をかき干上がった身体に染みわたりました。おいしすぎてついつい飲みすぎた…。
町中の歩行者用信号
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/11a9290a82388446963bd54c2d77d6cc/fcded5785d5f7de9-d7/s540x810/d9913b60ddf5eaa859f269b639bac8b0df173c6e.jpg)
雪国の自動車用信号が縦向きなのは知っていましたが…、横向きの歩行者用信号は初めて見た。調べてみると雪国故のアーケードが多い新潟県内では、アーケードの高さの都合上、縦向きでは人に接触する恐れのある場所では横向きの信号機がポピュラーらしい。
新潟市水族館内の公衆電話
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5b1d9931fdc6a9b103d63c446fd6af39/fcded5785d5f7de9-5b/s540x810/60b389d0c99a92d5537a626f23ace6afc855a3d1.jpg)
スポットライトに照らされた公衆電話に惹かれてしまい一枚。このタイプの公衆電話を最後に使ったのは…、まだ携帯電話を持っていなかった中学生時代なので、20年近く前になっちゃうのかな。当時と変わらぬ姿で佇むのが愛おしい。
直江津駅
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/da77e8bda1085d8ac438c3cc3996bc74/fcded5785d5f7de9-b0/s540x810/ad4ac3a312b623f1f87ce6bece6d934acbec2e18.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d29ffc5ab246df9c924d6cda80b1d731/fcded5785d5f7de9-bf/s540x810/159d05b578a6d7a9b9c857458294ac4bfb992fd2.jpg)
かつて北陸新幹線延伸前までは、上越新幹線と接続し、首都圏と北陸エリアを結ぶ特急がいきかっていた主要駅。現在は地域輸送に特化した第三セクター えちごトキめき鉄道の起点駅として新たな役割を担う。特急停車時には必要だった長いホームもいまではほんの一部しか使われなくなっていることに一抹の寂しさを覚える。もちろん、えきごトキめき鉄道になったからこその楽しさ・味わいもあり、その点が個人的にはすごく好きで応援したいと思う。
高田城 観蓮会
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/18c0c0f9f1d2d518ef3e9d76a488e73d/fcded5785d5f7de9-99/s540x810/cfb17bc4e411f30445c5f2be65b0c445ea7dfb55.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a4ea35b5f0f951e7099c639c72c71ce4/fcded5785d5f7de9-d6/s540x810/b31aa0738990e6f5297a5692e01d68b4e13d6bec.jpg)
東洋一ともいわれる高田城お堀の蓮を鑑賞。お堀一面を埋め尽くす蓮の花は圧巻でした。
直江津名物 さけめし
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/39829994c479c28226155e963a18b25f/fcded5785d5f7de9-ef/s540x810/1b9860e9583b69916fdeb22bd0c23ad1679963a3.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/db9adff007b4391e2d0c9d163329bd83/fcded5785d5f7de9-84/s540x810/c65a73cc7410dc25f2d659121c86a906f06c41d9.jpg)
旅の最後を締めくくる列車の中でいただいたのは、直江津駅で仕入れた名物駅弁 さけめし。ホロホロとやわらかい鮭の身といくら+出汁ご飯の組み合わせが大変 美味でした。旅の余韻に浸りながら、ペロリといただけました。
23 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0f64a6d4e0f9da33b75cea1b333b122c/de241a2a150f8082-68/s540x810/f9f02ae3f9f19ba22d0b3f4e39f345d8b7d1d179.jpg)
大好きなあわしまマリンパークが閉園してしまった。船で入るワクワク感、このへんの海を切り取ったような水槽、愛に溢れた館内表示、世界中のみたことないカエル、ウニ、オタクっぽい異世界感、唯一無二の水族館だと思う。そういうのを抜きにしても小さい頃からちょっとしたお出かけで行く水族館というポジションで、大好きだった。両親、祖父母、友達、いろいろな人と行った。もちろんひとりでがいちばん多いけど。かけがえのない思い出がたくさんで、とても悲しい。いつかまた再開されると信じています。
写真は初めてこんなに土から出てるのを見たアメフクラガエル。��た会おう!
@あわしまマリンパーク
My favorite aquarium, Awashima Marine Park, has closed. Very sad. It was the only aquarium where you could enjoy the thrill of entering by boat, see many wonderful marine fish from this area and many foreign frogs and sea urchins that I had never seen before. I am sure it will reopen! Here is a picture of a rain frog that was always hiding in the dirt, but I only saw it the last day I was there.
@Awashima Marine Park
#アメフクラガエル#common rain frog#bushveld rain frog#rain frog#frog#amphibian#Breviceps adspersus#あわしまマリンパーク
32 notes
·
View notes
Text
whatever. go, my scanlations
this is not actually the entire manga but i just wanted to share. ill share the full translated manga on a separate blog if possible but for now have this
artist:
#morvamic#ace attorney#aa5#turnabout reclaimed#jack shipley#sasha buckler#marlon rimes#herman crab#too many penguins#scanlation#manga
10 notes
·
View notes
Quote
研究者やってて、好きなことばっかで生きていて面白そうだって?馬鹿野郎、研究者になるのに「生きるために、死に物狂いで好きなことやる」っていうフェーズがあったんだよ。そこで研究を嫌いになって、辞めた同志の死屍累々(てか勝ち逃げ)の果てに、この俺がいるんだよ。
XユーザーのDr.クラゲさん(大学教員YouTuber&水族館マスター)さん
18 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3d7dff41a94ecbe8b26330bf34502542/a1ac7e2594ae8d38-4f/s540x810/3bc8bfad4a075c3590ef955b47c4bd8a682097a0.jpg)
いよいよしながわ水族館イベント、ワークショップも残り3日。明日もお待ちしています! #デメニギス #ニギス #しながわ水族館 #しなすい #しながわ水族館🐠 #しながわ #水族館 #しながわ区民公園 #深海生物 #水族館好き #水族館イベント #深海生物好き #深海探検 #深海魚 #透明な魚 #barreleye #お絵かきタイル #タイルアート #モザイクタイル #アート #タイル画 #mosaico #tile #mosaic #グソくんと行く深海探険 (しながわ水族館 Shinagawa Aquarium) https://www.instagram.com/p/Co9T1dZrNdu/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#デメニギス#ニギス#しながわ水族館#しなすい#しながわ水族館🐠#しながわ#水族館#しながわ区民公園#深海生物#水族館好き#水族館イベント#深海生物好き#深海探検#深海魚#透明な魚#barreleye#お絵かきタイル#タイルアート#モザイクタイル#アート#タイル画#mosaico#tile#mosaic#グソくんと行く深海探険
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0d43f511cc997a8e52d819931a860c2a/86396b82930f7d3d-55/s540x810/9507f21f33d265483b2a7941d705a3fdfb0eb2eb.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0c7cba81c4d0da1e8b070529cdd38849/86396b82930f7d3d-86/s540x810/9bdb7baa4126e040e64d8da18501f08c89f12da0.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/412598cdaacbb3e17b0767d31b5c8b90/86396b82930f7d3d-f3/s540x810/1b4b2e6eb65be0dc80aaa1bfc648712d0e4e4494.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1544a7a78645dbd6ddb2274927e6900b/86396b82930f7d3d-d7/s540x810/828e3882a91ea06e878566a022b9c1b306ec1461.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e2b100fc989a1b862de74b989b3f2abb/86396b82930f7d3d-d4/s540x810/691e2fd046b6949958af0b63cdf0b684e7ab943b.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c3210337673ff3d46b80d58e50274921/86396b82930f7d3d-a0/s540x810/d3ea74c74dc03d45dbd3cfe8cdeb013d840f2ea8.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/691d36f2804a67272a4c01e266fecf73/86396b82930f7d3d-56/s540x810/596b6d0bf5375047d0662e11827064497851e95f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/46c924690cf5dcb7c1f98cd0eb832004/86396b82930f7d3d-8e/s540x810/5231cfaeafe266c377f28742188a16ca96afdbf7.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9d3af435e85a1a1fe559df00e81729ad/86396b82930f7d3d-df/s540x810/78badcbbc39215ff9d1821b4f8dae2ee8b2e0803.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/25c24a50396cdfe7d6812ab629848dd4/86396b82930f7d3d-fb/s540x810/f9433ca49778238c05750d56ea1389dc824ed562.jpg)
沖縄旅行🌺
美ら海水族館へ
やっと行けた〜
大水槽の前はほんとにずーっと居られる…
ジンベエザメもマンタもマナティーも全部可愛かった
東北とは違った雰囲気で良かった💮
post,20240323
#photo on tumblr#canon#写真撮ってる人と繋がりたい#写真好きな人と繋がりたい#ファインダー越しの私の世界#canonphotography#photography#japan#canon eos 6d#art#🦈#🐠#🐟#aquarium#naturephotooftheday#photo of nature#naturepics#fishblr#findart#fish#follow me#reblog#tumblr pics#love tumblr#tumblr milestone#artists on tumblr#photoset#okinawa#美ら海水族館#水族館
18 notes
·
View notes
Quote
映画館とかバーとか水族館とか、「映画を観る」「お酒を飲む」「海の生き物を見る」という「できること」が一つに特化した薄暗い施設が本当にずっと大好き 人生に欠かせない私の洞窟たち
Xユーザーのzinbeiさん: 「映画館とかバーとか水族館とか、「映画を観る」「お酒を飲む」「海の生き物を見る」という「できること」が一つに特化した薄暗い施設が本当にずっと大好き 人生に欠かせない私の洞窟たち」 / Twitter
19 notes
·
View notes
Text
968:↓名無し:24/09/25(水) 14:57:41 ID:Be.f9.L1 映画館でバイトしてる者だけど頭おかしい客に遭遇したので愚痴吐き なんか家族連れで来ててさ、父親と息子2人 3人が並んで座れる席が取れなかったらしく、どうしてくれるんだとお怒りの状態 あーこれがカスハラかぁと遠い目になった そんなに3人仲良く並んで見たかったんなら予約しておけばよかったじゃん 息子くんたちを見なよー2人とも目が死んでるじゃん ギャアギャア喚く前に大人しく息子くんたちだけ2人座らせて自分は二席離れたところで見ればいいんでない? あんたが某クレカを作って何年の客かはどうでもいいんだわ クレカ作って何年の人は好きな席を選べますなんて優待ねえから そうこうしてるうちにぶん殴られそうな勢いで罵倒してくるので結局上司を呼んで警察をチラつかせたら 舌打ちして帰って行った えぇー映画は見ないのかよってなった あんな親を持った子供が可哀想だよ なんか自分の思った通りにならないと気狂いみたいに大騒ぎする人って最近多い気がするわ
6 notes
·
View notes
Text
2024年7月10日
・「大学は人生の夏休み」とよく聞くけど、私の人生における夏休みは絶対に今だ。5月末に来春からの就職先が決まり、1年間限定の無職生活がスタートしている。ありがたいことにアルバイトもしていないので、完璧になんの予定もない日々だ。手帳が真っ白に輝いている��
・今月の頭に数日間金沢で一人旅を敢行した。特に金沢蓄音機館がすごく良かったです。金沢は全体的に京都に似た街というのはよく言われていることではあるが、観光客の質についてはかなり違うと感じた。あけすけに言えば、金沢に来る観光客の方がマナーや教養がある傾向にあると思う。もちろん母数が違うから純粋に比較はできないけど。また、京都は完全にオーバーツーリズムにあり、観光客によって京都人の生活に支障が出ているのに対し、金沢はまだそこまでの状態には至っていないうえ、街は十分に観光整備されているので非常に観光しやすい。いい街だし大きくない街だし、もうすでに海外から観光価値を見出されているので、金沢がオーバーツーリズムになるのも残念ながら時間の問題かもしれない。
・金沢観光の後は関西に戻らず関東の実家に戻ってきた。訳あって母が関西の私の家にしばらく一人で滞在しているので、私��1週間ほど実家で一人暮らしをしている。来週には母と入れ替わりで関西に戻るつもりだ。一人暮らしには大きすぎる家で、掃除をしたり庭の水やりをしたりしながら、普段ここで一人で暮らす母のことを思った。前に「この家を売ってしまったら家族がみんなで集まれる実家がなくなってしまうから」と言っていたのを思い出す。もうあなたが暮らしやすい場所で暮らしていい、と本当は思う。子どもたち3人みんな大人になったし、”母親”という縛りはもう脱ぎ去ってもいい。でも彼女を見ているとなんだかその役割から解放されたがっているようにもいまいち思えなくて、私は何をするべきなのか・言うべきなのかわからないでいる。
・土曜日に父と会ってサシで飲んだ。彼はあまり口数が多くないけど、酔うとたくさん話す。ただ、普段色々考えて閉めたままにしている頭の中の引き出しも開けてしまう酔い方なので、配慮のないことを言われて傷つくこともままある。でもまあ構わない。お互い大きな信頼のもと傷ついたり傷つけたりしている。今回は「あんまり歳取らないうちに子ども作っちゃえよ、なんとかなるから」と言われ、あまりにひどくてちょっと笑った。「まず、出産で体ボロボロにならない側の性別に言われても」と言ったら「......確かに。」と言って謝っていた。私のこの反論は全く的を射ていないのだが、父は折れるのがうまくて、そういうところは見習いたい。
私が母をどう頑張ってもうまく愛せないというのは私が思春期の頃から度々相談していて、今回の飲みでもまたそんな話になった。父は私がこの問題に囚われ続けている意味があまりわからないようだった。私は、『兄たちが母をうまく愛せなかったとしても、それは個人間のレベルの話で彼らが家庭を持つか否かの選択に際して大きな問題にはならない。兄たちが将来的に家庭を持ったとしてもロールモデルになるのは父であり、彼らは一生母親にはならないからだ。一方私が彼女をうまく愛せないのは、家庭を持った場合否応なく自分が成ってしまう存在を愛せないということでもある。加えて私は母もその母(私の祖母)をうまく愛せていないためにこんにちまで葛藤し続けているのを知っている。周りに良好な関係の母娘がいないため、必然、子どもを産んでもその子どもに愛されない自分しか想像できない。そんな状態で子どもを持って家庭を築くことに前向きにはなれないし、この葛藤を丸ごと放棄するのは難しい。』という内容を主張した。父はずっと考え込んだ後、「俺わかってなかったと思う。」と言った。私は反論しないでくれてありがとうと思った。
10 notes
·
View notes
Text
仲良い子に恋人出来た、って分かると何かこっちまで嬉しくなるよな。どっちから告白したん!相手誰!?馴れ初めは!?とかうざいくらい聞いてまうけど。気になんねんな人のそういう話。え、気になるよなみんな。俺だけちゃうよな!?幸せのお裾分けというかさ。そういう俺は昔ほど恋人が欲しい、って思わんなった。いや、寂しいで?寂しい夜も人肌恋しい時もあんねん。でも付き合ったらいつか来る終わりを考えてもうてあかんねんな。先のこと考えて不安になるより今ある幸せ、って分かっとるけど考えてまうのが人間よな。はあ良くない大人になりましたわ。まあでもあれやねんな。水族館も映画もラーメンも焼肉も、多分夢の国やって俺は1人で行けるねん。1人でも平気やって思うから恋人おらんくても、って思っとるんかもな。1人の方が気遣わんでええから楽やん。1人で自由に動いて、好きなことして好きな時間に帰る、最高やん!強がっとるだけやろ、そんなもんって言われたらそうなんかもしれんけど。人と一緒に行って、あれ綺麗やね、あれ楽しいねって共感する楽しさやって当たり前に分かっとるよ。それが好きな人とやったら最高に楽しいってことも。分かっとるよ、そんなもん!ほんで、恋人できたらむちゃくちゃ大事にするし幸せにすんねんけどなー!こんなん言うたって出来ひん時には出来ひんのは分かっとんねん。やから今は友達とワイワイ話してゲームする!とりあえず、みんなに幸あれ。
2 notes
·
View notes