Tumgik
#楠野一郎
azzurro-due · 12 hours
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
19 notes · View notes
bean-in-dice · 11 months
Text
Some Romance On The Farm relevant ref links/fanedits/fanworks I like!
(The ones that don't come from official accounts, don't take them out of their sources!)
Part 2
.
1. A clapback to Li Lianhua's "I'm from Lotus Mount, Lotus Village, Lotus family..." and FDB indeed ended up marrying into a Lian family 😆
2. Tian Xiwei bridal carrying ZSX! His shocked expression is everything lol
If I knew how to make fanvideos, I would've made one of ZSX getting uppies 🤭
He gets carried by men and women so many times, in dramas and in rl and also he's actively excited for it, so cute!
3. A lil fan comic of Man'er and Shen Nuo, and the artist included SN being carried by ME in honor of the clip above hehe
4. Not really an edit but a cut of the cute opening sequence of the drama
5. The beautiful ending theme song by Su Yunying, official Baidu Baike page which also includes the lyrics to the song is here.
A beautiful piano cover of the song
6. ZSX with Xiao Qi didi!
7. Xiaobao and Shen Nuo who both had to put themselves out there in order to find money/intel 🤭
8. ZSX agrees he's indeed a radish (I love this man's sense of humor, also I can't get over how he hasn't changed his elegant FDB dp)
9. The village where the drama's outdoor scenes were shot
6 notes · View notes
kennak · 8 months
Quote
理財局長に就任[編集] 2016年6月17日、佐川は理財局長に就任[20]。同年6月20日、財務省近畿財務局は、学校法人森友学園との間で豊中市の国有地についての売買契約を締結した。売却金額は非公開とされた[25][26]。 2017年2月8日、豊中市議会議員の木村真は、国が森友学園に売却した国有地の代金が公開されないのは不当だとして、開示を求める訴えを大阪地裁に起こした[26][注 1]。2月9日、朝日新聞が、払い下げの国有地に新設予定の安倍晋三記念小学校の名誉校長が安倍昭恵であること、森友学園側に契約違反があった場合、国が「1億3400万円」で買い戻す特約がついていたこと、森友学園の籠池泰典理事長が売却額が買い戻し特約と同額と認めたこと、売却額は同じ規模の近隣国有地の10分の1であること、籠池が日本会議大阪の役員を務めていることなどを報じた[28]。2月10日、同紙の報道を受け、財務省は一転して売却価格は1億3400万円であると公表した。売却価格が格安になった理由については「地下に大量のごみがあったため」と説明した[29]。 公文書改ざん[編集] 2017年2月15日の衆議院財務金融委員会を皮切りに野党の追及が始まる。日本共産党の宮本岳志は、国交省職員から土壌汚染除去費用の総額を聞き出し、佐川に対しても質問を行った[30]。 同年2月17日、安倍晋三首相は衆議院予算委員会で民進党の福島伸享から追及を受けると「私や妻が関係していたということになれば、まさに私は、それはもう間違いなく総理大臣も国会議員もやめるということははっきりと申し上げておきたい」と答弁した[31][32][33]。2月23日午後、森友学園は「瑞穂の國記念小學院」の公式サイトから、安倍昭恵の写真と挨拶文を削除した[34]。 同年2月22日、佐川と財務省大臣官房総括審議官の太田充は菅義偉官房長官に官邸に呼ばれ、国有地売却の経緯などについて説明した[35][36]。 2月17日の衆議院予算委員会、2月24日の同予算委員会、同日の同財務金融委員会のいずれかの委員会において、安倍の秘書官の一人が十数メートル先に座る佐川に歩み寄り、「もっと強気で行け。PMより」と書かれた1枚のメモを手渡した[37][注 2]。2月24日、佐川は衆議院予算委員会で「森友学園との交渉や面会の記録は速やかに廃棄した」と答弁した[21]。同日午後、内閣官房長官長官記者会見で、記者は佐川の廃棄発言について菅に質問した。菅は「面会等の記録についてはその保存期間は1年未満とされている」と示したうえで、「契約書を含む国有財産の取得および処分に関する決裁文書については30年間の保存期間が定められており、そこにほとんどの部分が書かれてある」から問題はないと説明した[38]。 同年2月26日、財務省は、国有地売却の決裁文書から安倍昭恵、鴻池祥肇の秘書、平沼赳夫の秘書、北川イッセイの副大臣秘書官らに関する記述を「できる限り早急に」削除するよう、近畿財務局の職員7人にメールで指示[注 3]。近畿財務局は同日から文書の改竄を開始した[39][42]。安倍首相と籠池の関係を指し示す記述も改竄が行われ、「籠池康博氏は、『日本会議大阪代表・運営委員』を始めとする諸団体に関与」「日本会議と連携する組織として、超党派による『日本会議国会議員懇談会』が平成9年5月に設立され、現在、会長に平沼赳夫議員、副会長に安倍晋三総理らが就任」などの文言が削除された[43][44][45]。 同年3月20日、財務省国有財産審理室は、近畿財務局職員に「局長からの指示により、調書につきまして、現在までの国会答弁を踏まえた上で、作成するよう直接指示がありました」と記されたメールを送信した[40][41]。当該メールは、元近畿財務局職員の赤木俊夫が改竄の経緯をまとめた文書(通称「赤木ファイル」)に保存されており、佐川の関与は、そののちファイルが公開されたことで明確なものになった[46]。 同年4月3日、衆議院決算行政監視委員会で、「行政文書は紙もパソコン上のデータも同様に取り扱いにしている。データは短期間で自動的に消去され、復元できないようなシステムになっている」と答弁した[47][48]。4月7日、部下の中尾睦理財局次長は衆議院内閣委員会で「自動消去という機能は基本的にない。データを削除した場合は14日間は復元可能だが、それを超えると復元できない。通常の職員はそういうことはできない仕組みになっている」と述べ、佐川の答弁を事実上訂正した。4月10日、財務省情報管理室の担当者は朝日新聞の取材に応じ、「復元は難しいが、できないとは断言できない」と復元の可能性を認めた[48]。しかし佐川は4月12日の衆議院財務金融委員会で「電子データも文書管理規則にのっとり、紙と同様に削除している。その後、一定期間が経過すれば、自動的に削除される」「専門家においてもデータの復元ができないと聞いている」と主張し続けた。また、「財務省全体として大量のデータを日々追加、更新しており、サーバーの容量にほとんど余裕がない中で、(削除されたデータは)日々置き換わっている状況だ」と述べた[48]。 同年5月15日、市民団体「健全な法治国家のために声をあげる市民の会」(代表:八木啓代)は、財務省が森友学園との交渉記録を廃棄したとして、佐川、迫田英典、田中一穂、中尾睦、武内良樹、田村嘉啓、池田靖ら7人に対する公用文書等毀棄容疑での告発状を東京地方検察庁に提出した[49][50][51](東京地検はのちに被疑事件を大阪地方検察庁特別捜査部に移送した[52])。 同年7月4日、財務省は、佐川を7月5日付で国税庁長官とする人事を発表した[3]。自由党の森裕子は「あからさまな論功行賞の人事だ。首相を守るため、『ありえない』答弁を平然と繰り返して栄転された」と反発。与党の閣僚経験者も「事実に背を向けてでも、官邸の意向に従っていれば出世できるというあしき前例になる」と述べ、起用した政府の姿勢を疑問視した。これらの声に対し麻生財務相と菅義偉官房長官は「適材適所」と口をそろえた[3][53]。 大阪地検特捜部は豊中市議会議員の木村真らが3月に行った刑事告発[54][55]を一旦は受理したものの、背任容疑の捜査に手間取っていた。そこで近畿財務局のコンピュータから押収したデータをもとに、先に公文書の変造容疑を固めることにした。同年夏から秋にかけてDF(デジタルフォレンジック)センター準備室がデータの復元および解析を行い、決済文書改ざんの痕跡を突き止めた[56]。 財務省を退官[編集] 2018年3月2日、朝日新聞が一面トップで、国有地取引をめぐる決裁文書が書き換えられている疑いを初めて報じた[4]。同年3月7日、赤木俊夫が神戸市内の自宅で自殺した[57]。翌8日、近畿財務局管財部長の楠敏志が赤木の家を弔問した[58]。 同年3月9日、佐川は麻生太郎財務大臣に、国税庁長官の職を辞し、退職したい旨を申し出た[5]。政府は持ち回り閣議で佐川の辞任を認める人事を決定した[59]。赤木の死について記者から問われると、佐川は「今日のニュースで知った」と答えた[58]。 同日夜、麻生は記者会見し、「国有財産行政に対する信頼を損なったことを踏まえ、減給20%3ヶ月分の懲戒処分を実施する」と述べ、同時に処分を科したことを明らかにした[60][22]。辞任を申し出た理由は「(1)理財局長当時の国会対応が丁寧さを欠いており、混乱をもたらした。(2)行政文書の管理について指摘を受けた。(3)書き換え疑惑のある決裁文書について、担当局長であった」の三点とされた[61]。矢野康治財務省大臣官房長の財務金融委答弁によると、額にすると約66万円の減給となり、退職金4999万円から差し引かれた[62]。 同年3月12日、財務省は「14件の決裁文書を書き換えた」ことを認め[63]、「決裁文書の書き換えの状況」と題する書き換え前と書き換え後の対照表を公表した[64]。3月13日付の読売新聞夕刊は、自殺した職員(赤木)の遺書に「本省の指示で文書を書き換えさせられた」との記述があると報じた[65]。 同年3月27日、佐川は衆参両院の予算委員会で証人喚問を受けた[66][67]。文書改ざんの指示などに関する質問に対して「刑事訴追の恐れがある」との理由により証言を拒否した答弁は40回以上に及んだ[68]。ただし、自民党の丸川珠代から「安倍総理からの指示はありませんでしたね」「安倍総理夫人からの指示もありませんでしたね」と聞かれると、それぞれ「ございませんでした」と明確に答えた。丸川は「官邸の官房長官、官房副長官、総理秘書官、安倍総理の秘書官、麻生財務大臣、麻生財務大臣の秘書官、財務省の事務次官、官房長などの大臣官房、他の局の幹部」からの指示はあったかと繰り返し尋ね、佐川はそのたびに立ち上がり「ございませんでした」と答えた[69][68][70][71]。 同年5月31日、大阪地検特捜部は、佐川ら財務省幹部38人全員を不起訴処分とした[72][73]。同年6月4日、財務省は「森友学園案件に係る決裁文書の改ざん等に関する調査報告書」を公表するとともに[74]、退職者2人を含む幹部��20人の処分を発表した。佐川は停職3ヶ月の懲戒処分を受けた[75]。 2019年3月15日、大阪第一検察審査会は、不起訴処分とした38人のうち、有印公文書変造・同行使容疑などで佐川ら6人、背任容疑などで管財部次長の小西眞ら4人について「不起訴不当」と議決した[注 4]。しかし同年8月9日、大阪地検特捜部は佐川ら10人を再び不起訴処分とした[79]。 赤木雅子による提訴[編集] 2020年3月18日発売の『週刊文春』3月26日号が、総計15ページにわたる森友学園問題の特集記事を組み、赤木が死の直前に書いた手記全文を掲載した[80][81][82]。手記には「元は、すべて、佐川理財局長の指示です」「佐川理財局長の指示を受けた、財務本省理財局幹部、杉田補佐が過剰に修正箇所を決め、杉田氏の修正した文書を近畿局で差し替えしました」と記されていた[83][84]。 同年3月18日、赤木の妻の赤木雅子は、国に約1億700万円、佐川に約550万円の損害賠償を求め、大阪地裁に訴えを提起した[85]。雅子の弁護団は同日、手記全文を公表した[83][86]。 2021年12月15日、国は、自殺と森友学園問題に関する決裁文書改竄作業との因果関係を認め「請求認諾」を行ない、訴訟を終結させた[87]。 2022年2月9日、大阪地裁で口頭弁論が開かれ、赤木雅子は、佐川側が賠償請求を認めて「認諾」をすることを避け、尋問などで改ざんの経緯を明らかにするため、賠償請求額を550万円から1650万円に増やした[88]。 同年9月16日、赤木雅子、川内博史、辻恵らは、情報開示請求に「不存在」と虚偽の理由で不開示決定をされたとして、佐川、元理財局総務課長の中村稔、元同局国有財産審理室長の田村嘉啓の3人に対する虚偽有印公文書作成・同行使容疑の告発状を東京地検特捜部に提出した[89][90][91][92]。 同年11月25日、大阪地裁は、佐川に対する1650万円の損害賠償を求める裁判で、「公務員の個人責任を認める法的根拠は見いだしがたい」として請求を棄却した。佐川は裁判中は公の場所へはいっさい出ず、当該裁判においては代理弁護士まで出廷しなかった[93][94]。同年12月2日、赤木雅子は控訴した[95]。 同年12月27日、東京地検特捜部は、虚偽有印公文書作成・同行使容疑の刑事告発についていずれも嫌疑不十分で不起訴とした[96]。 2023年5月1日、佐川に損害賠償を求めた訴訟の控訴審で、赤木雅子は、一審で認められなかった佐川への本人尋問を実施するよう大阪高裁に申請した。またそのほかに、中村稔、田村嘉啓、近畿財務局の赤木俊夫の上司ら計4人の証人尋問も求めた[97][98]。同年9月13日に控訴審第1回口頭弁論が大阪高裁で行われ、黒野功久裁判長は「尋問を実施する必要がない」として佐川の尋問を認めず、結審した[99]。同年12月19日、大阪高裁は1審判決を支持し、赤木雅子の控訴を棄却した。判決理由で黒野裁判長は、赤木雅子が佐川に経緯の説明や謝罪を求めていることについて、「誠意を尽くした説明や謝罪があってしかるべきとも考えられるが、法的義務を課すことは困難」と言及した[100]。27日、赤木雅子側は判決を不服として上告した[101]。
佐川宣寿 - Wikipedia
2 notes · View notes
kuribayashisachi · 2 years
Text
勉強メモ 野口良平『幕末的思考』 第1部「外圧」第3章‐5
Tumblr media
朝勉強で少しずつ読んでいる、 野口良平『幕末的思考』みすず書房
第1部「外圧」の第3章「変成する世界像」‐5 まで来ました。 学習メモと、感想、連想、脱線……を書きます。
***
時代と格闘する幕末の真摯な群像に出会い、どきどきが止まらないこの本。 とくに、第3章‐3(ポーハタン号・咸臨丸による幕府使節の渡米)には、胸がときめくようでした。
なのに、ここへ来て、だんだんついていけなくなる。
それはひとえに、私が「戦やだ~~」から離れられないから。
しかし、彼らは武士なので戦争が家業だし、この時代に「戦争自体が悪」という思想はなかったのだろうし、今は、真摯な幕末人たちの事蹟を負うのだから、私の感想は置いておこう。
幕府が必死にどのように開国するか、列強に対応している間、 長州と薩摩は、外国と戦争をはじめてしまう。
長州藩は、関門海峡を通る外国商船を砲撃。 薩摩藩は、生麦事件(大名行列を横切った英国人を斬り殺してしまう)の賠償交渉で英国と決裂して開戦。
彼らは「戦争」を選び、しかしそこから列強との新たな交渉の窓口をつかんでいった……。という。
***
本の内容をメモ。 (間違ってたら、だれかおせーて!)
緑色の字は「個人の感想です」^^
米英蘭仏と条約を交わし、開国を決めた幕府。 ここへ来て、考え行動する幕末人たちは、それぞれに新しい一歩を考え出してゆく。
◎横井小楠の説
熊本出身の学者・政治家横井小楠は、スカウトしてくれた松平春嶽を通して幕府に献策。それが「破約必戦論」。
“今は攘夷か開国かではなく、興国のとき。現行の不平等条約は、不正なやり方で締結されたので破棄。→もちろん列強は怒るだろう。なので「必戦」は覚悟した上で、国内の諸勢力が同じテーブルについて天下の公議を重ね、国是を決め、それを諸国に示して国際会議の場で普遍的な道理に照らして是非をはかる。"
という考え。
(うん、「必戦」以外はよい!)
だが、横井小楠の「破約必戦論」は、幕府(特に徳川慶喜)に拒絶される。
→徳川慶喜の言い分 ①必戦というが、戦をして負けたらどうなる?(負けるよ-)
②諸侯会議を開いて、時局のことをまったく判ってない奴が来て変なことを言えば混乱するだけ。 (わかる)
③条約を結んでおきながら、批判が高まればおたおたするのは天下に対して無責任すぎる。
→横井小楠「慶喜さま、卓見だわ~」と、策を引っ込める。
→けれども、長州の周布政之助、桂小五郎は横井小楠の策に賛成! 「破約必戦論」を聞いた周布、桂は、これまで「条約追認論者」と決めつけていた横井小楠を信頼する。
→「もう幕府はダメかも、諸国のみんなで連携してやろうか、政治を」という気運になってくる。
◎長州藩の動き
吉田松陰の弟子である久坂玄瑞��、京で攘夷派の公家を動かし、朝廷を攘夷派でまとめ、孝明天皇から(京に捕らわれている)家茂に「条約破棄交渉をせよ」と命令書を出してもらう。
さらに、生麦事件の賠償問題で困っている幕府をさらに追いつめるため、関門海峡を通る米・仏・蘭の商船を砲撃する。
→ひえ~、やめて~~!!
→4国連合艦隊が報復。惨憺たる敗北
→「今までの軍ではダメ。身分を問わず、みんなで防衛しよう」と、 高杉晋作が、武士だけでなく、身分を問わぬ「寄兵隊」をつくる。
攘夷戦争と同じ頃、横浜から長州人5人が密航留学してる。
◎薩摩藩の動き
生麦事件の賠償交渉を、英国と藩独自でもつ。→決裂→薩英戦争。「善戦」するが敗北
終戦交渉の場を利用して、イギリス相手に幕府を批判。対日本交渉の窓口は、幕府より薩摩だ!とアピール。
湾に入ってきた英艦に乗り込んで薩英関係の改善に努力した人も。 五代才助(友厚)、松木安弘(寺島宗則)。
◎勝海舟と横井小楠
幕府から献策を却下されたとき、 横井小楠が、幕臣の勝海舟にぼやいた言葉。 “「攘夷は興国の基」だが、異人をやたら斬ったり「でていけ~」というのが攘夷だと思っている輩が多すぎるので、なかなかそこまで行けない。ふう~"
勝海舟の海軍構想 と 横井小楠の「公共の政」構想は、通じるものがある、とのこと。p62
◎理屈ではわかるが、なんだかこわい
勝海舟の海軍構想 と 横井小楠の「公共の政」構想は、民主主義国家と国民皆兵制度のことだと思うけど、
すばらしいもの……なのかなあ。
なんか、江戸時代の方が庶民にとってはいいように思う。
江戸時代、農民・町人は唯一の納税者。武士はその「あがり」で食べ、身分制度の頂点にいた。そのかわり、いざとなったら戦に出て農民たちを守る。
ところが近代、明治以降~ 農民たちは税も取られる上に、兵にも取られて死ななくてはならない。いやだよね~。とられすぎ。。。
それにこのとき、「とにもかくにも(ぶっちゃけ、たとえ植民地になっても戦をしない」という考えはどこからも出てこなかったのだろうか。知りたい。
4 notes · View notes
tojisis · 1 month
Text
Gotei 13 (My Version)
除算一 | The 1st Division
Captain-Commander:
Mirio Yukajima | 由加島みりお
Lieutenant-Commander:
Miada Nagashima | 長島ミアダ
除算二 | The 2nd Division
Captain: Sukie Kurata | 倉田すきえ
Lieutenant: Ueda Ban'nin | 番人上田
除算三 | The 3rd Division
Captain: Taiyō Kawabata | 川端太陽
Lieutenant: Shiromi Yahara | 矢原しろみ
除算四 | The 4th Division
Captain: Fushigi Wakashūji | 若修司ふしぎ
Lieutenant: Kazuma Wakashūji | 若修司一馬
除算五 | The 5th Division
Captain: Seiji Hoshi | 星清治
Lieutenant: Kizaru Dokugamine | 毒ヶ峰黄猿
除算六 | The 6th Division
Captain: Roka Sakamoto | 坂本六花
Lieutenant: Junichi Nirata | 韮田純一
除算七 | The 7th Division
Captain: Kojirō Murasaki | 村崎小次郎
Lieutenant: Sylvia Vanderberg | シルビア・ヴァンダーバーグ
除算八 | The 8th Division
Captain: Hiro Sadao | 佐田尾ヒロ
Lieutenant: Mashiro Wakashūji | 若修司ましろ
除算九 | The 9th Division
Captain: Kagamine Fujiwara | 藤原鏡音
Lieutenant: Kusube Hanakawa | 花川楠部
除算十 | The 10th Division
Captain: Ning Yì Zhuō | 寧亦卓
| ニング・イー・朱王
Lieutenant: Vu Dung | ヴ・ズン
除算十一 | The 11th Division
Captain: Kiyoharu Sakurayazawa | 桜矢沢清春
Lieutenant: Jōno Miyagi | 宮城城野
除算十二 | The 12th Division
Captain: Shintarō Hanagiri | 花霧慎太郎
Lieutenant: Tsuba | 鍔
除算十三 | The 13th Division
Captain: Yūgo Naoi
Lieutenant: Hase Sakuza | 作座長谷
0 notes
kachoushi · 3 months
Text
各地句会報
花鳥誌 令和6年7月号
Tumblr media
坊城俊樹選
栗林圭魚選 岡田順子選
………………………………………………………………
令和6年4月4日 うづら三日の月花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
受験の子送りてしばし黙す父母 喜代子 うつうつも待つこと楽し花便り さとみ 初桜幾歳月や句座の道 都 野遊びのノスタルジーを胸に秘め 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年4月6日 零の会 坊城俊樹選 特選句
野遊の一人は高きハイヒール はるか 春愁の長き耳垂れ犬来たる 光子 譲ること大嫌ひなの半仙戯 同 ボール蹴る子に一瞬の花吹雪 美紀 ぶらんこを替つてくれず漕ぐばかり 瑠璃 花いつもさびしきところより散りぬ 緋路 大使笑ふ南麻布の花の昼 佑天 花冷のベンチに花冷のお尻 緋路 群青の絵の具は春の水に溶け 同 教会の桜は透けるほど白く 小鳥
岡田順子選 特選句
花に息ととのへてゐる太極拳 光子 鞦韆の蹴り寄せてゐる桜色 三郎 純白の肌着吊られて花曇 同 皆遠き目をしてをれば桜かな 和子 花いつもさびしきところより散りぬ 緋路 子の声は残響となり連翹黄 同 花は散るべしと笛吹く裸体像 俊樹 春の野の児らしか知らぬものがたり 軽象 花すみれ遠くの空に戦闘機 美紀 春光の鳩はみどりの首見せに きみよ
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年4月6日 色鳥句会 坊城俊樹選 特選句
夕日落つ別離の駅の古巣かな 朝子 冴返る齢八十骨の音 成子 仔犬抱き遅日の船を見送りぬ かおり 菜の花や千の􄼫棺より生るる 睦子 枝枝に声転がせて鳥交る たかし いつせいに揺るゝ吊革鳥帰る かおり 煙草屋は古巣残して店仕舞ひ 久美子 陽炎の消えて居座る陰陽師 美穂 地に古巣天に野鳥の窓があり 修二 我先に舫ひ綱解き鰆東風 たかし 朧月十二単衣に逢へさうな 同 しつけ糸解くおぼろ夜の京友禅 美穂 待つといふうれしさ人も桜にも 孝子 永遠の未完でありぬ桜かな たかし
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年4月8日 なかみち句会
春の海ばかりの駅に途中下車 秋尚 つれづれに雨音聞いて日永かな 廸子 鎌倉や角曲がるたび春の海 三無 石楠花や参道狭し奥の宮 史空 お別れの日に石楠花の紅の濃く 貴薫 また元の話に戻る母日永 美貴 小刻みにきらめく春の海まどか のりこ 寺領にも石楠花紅く小糠雨 ます江 ………………………………………………………………
令和6年4月8日 武生花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
娘良し妻さらに良し春日傘 三四郎 母の忌を迎へし朝の春の雪 ただし 風光る千年超えし物語 みす枝 春浅し耳朶柔らかなイヤリング 世詩明 天空へ光を返す白木蓮 三四郎 愛猫に愚痴こぼしをり四月馬鹿 みす枝 初蝶の二つ行先定まらず 英美子 貝の紐噛んでひとりの春炬燵 昭子 ほろ酔ひを名妓支へて大石忌 同 校庭の鉄棒に触れ卒業す 時江 薔薇一本くれる夫ではなけれども 昭子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年4月9日 萩花鳥会
春一番濁りし川の鯉めざめ 祐子 春愁の情緒一新晴衣着る 健雄 春の宵椿徳利の矢の根寿司 俊文 四月空総出で迎える娘の帰国 ゆかり 遊覧の舟に続くや花筏 明子 教科書に漢字で名前進級す 美恵子 ………………………………………………………………
令和6年4月12日 鳥取花鳥会 岡田順子選 特選句
山笑ふ札所巡りに􄼺の急き 宇太郎 一歩づつ眼下となつてゆく桜 美智子 渡船場に飯蛸釣りて島土産 宇太郎 桃咲いて捨て犬たちの誕生日 都 杖を曳き混じりて遊ぶ花筵 悦子 囀を総て抱へてゐる大樹 史子 初燕無音の青を切り分けて 宇太郎
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年4月13日 枡形句会 栗林圭魚選 特選句
としあつ忌修す爛漫卓の上 百合子 信濃路は薄紅に花杏 和代 里は今杏の花に溺れたる 白陶 想ひ出のとしあつ談義飛花落花 亜栄子 竹秋の風を聞かむと句碑に佇ち 三無 白寿なる母満開の花と散る 多美女 句碑古りて若さ溢るる花楓 文英 雨上り杏の花の山家かな 幸風 ふんはりと包みたる香の花通草 秋尚 白き卓都忘れの彩映えて 恭子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年4月13日 さくら花鳥会 岡田順子選 特選句
対岸に人の流れてゆく花見 あけみ 軽貨物春の泥付け走る町 紀子 犬ふぐり自転車の子は風のやう 裕子 烏ども引き連れてゐる田打ちかな 紀子 障子開け全て我が世の花見なり みえこ
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年4月13日 花鳥さざれ会 坊城俊樹選 特選句
余生をば貪る朝寝でありにけり かづを 一穢なき姿のままの落椿 同 落ちてなほ華やぎ続けゐる椿 同 春風に仰ぎて凜と左内像 同 板木打つ仕草秘かに春そこに 和子 朝寝して咎める人も無き自在 泰俊 春愁や錆びし火の見の鉄梯子 同 蛇穴を出づと云ふ世の一大事 雪
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年4月16日 伊藤柏翠記念館句会 坊城俊樹選 特選句
咲き満ちし花に静けきある古刹 かづを 芽柳に縁なる風棲み初めし 同 沈丁の闇をつないでゆく香り 同 九頭竜に吐息とも見る春の雲 同 此の花に幾春秋を共にせし 雪 花を見に一人で行ける所まで 同 春休み児ら自転車で飛び廻る 富子 鴬のしきりに啼く日啼かざる日 英美子 川幅を歪めて流る花筏 真喜栄 夜ざくらやいつも􄼴打つ寡婦暮し 世詩明 筍や十二単の皮を剥ぐ 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年4月17日 福井花鳥会 坊城俊樹選 特選句
哀愁の容姿あらはに紫木蓮 数幸 徐に白を極めて花水木 千加江 流されて留まり忘る花筏 同 春場所やふるさと力士負け多し 令子 唐門の昔を語る桜かな 啓子 紫の夜空の中に桜散る 同 二人で見いつしか一人花の道 希子 仮の世にしては見事な花吹雪 泰俊 無住寺は無住寺のまま桜咲く 同 愛子忌やせめて初蝶見たること 雪 落椿踏まるるをもて瞑すべし 同 和尚来たかと散る花に酌まるるや 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年4月19日 さきたま花鳥句会
たまゆらの時を浮遊し石鹸玉 月惑 春愁や己を鼓舞し逝く句友 八草 花篝名残りの片のうらおもて 裕章 脱ぎ捨てし靴下にある花疲 紀花 掛茶屋へたどりつきたる花疲 孝江 花吹雪渋沢像の頭に肩に ふゆ子 腰痛の愚痴ふき飛ばす芝桜 としゑ 楤の芽の口にひろごる大地の香 康子 春炬燵夫の座椅子のたばこ臭 恵美子 藤棚の真中を風の通り抜け みのり 待ちかねた早朝よりの花見客 彩香 十字架の隣に読経山笑ふ 良江
………………………………………………………………
令和6年4月21日 風月句会 坊城俊樹選 特選句
メタセコイアむんずと掴む春の雲 三無 今日も来て舞ひを見せたる春の蝶 ます江 佐保姫を見送る空の雲白く 軽象 蒲公英の真白き絮は飛ばず揺れ ます江 一山をより高くみせ桐の花 斉 僧一人花韮咲かす露地に消ゆ 久子 牡丹の重たく崩れかけてをり 秋尚 桜蘂降つて大地に横たはる 斉 春草の足裏くすぐる田圃道 経彦 観音の御手のやさしく著莪の花 芙佐子 ゆつくりと翅を広げて蝶生まる 斉
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年4月22日 鯖江花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
昨夜爪を切りたる指に草を引く 雪 十一面千手千眼像朧 同 瞑すべし柏翠踏みし落椿 同 この椿もんどり打つて落ちたるか 同 初蝶や昨日は森田愛子の忌 同 不器用を誰憚からず針供養 同 春愁や文箱に封じたる手紙 同 春愁や此の髪に手を置きし人 同 昭和人昔語らず花の下 昭子 本気度を探るお見合亀鳴けり 同 久々に手に取る修司五月来る 同 しなやかにそしてしたたか単帯 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
1 note · View note
brdc-a · 4 months
Text
Tumblr media
RoseLoveの『Love力』 2024/05/25 20時配信
愛に気づく音楽特集 矢舟テツロー/紘毅/楠瀬誠志郎/晃
ー今夜のラブ力を磨く言葉はー 愛情には1つの法則しかない。それは愛する人を幸福にすることだ。( ^^)ノ(♡u♡ ) by スタンダール
<LOVE力のYouTubeポッドキャスト▶️>
【矢舟テツロー ライブ情報】
『野宮真貴 ピアノ・アコースティック・ライブ in 桐生有鄰館』 日時:2024年6月16日(日)OPEN 15:45 / START 16:30 会場:有鄰館 煉瓦蔵 〒376-0031 群馬県桐生市本町2丁目6−32 LIVE:野宮真貴 with 矢舟テツロー    フロントアクト: おわりからはじまり
・矢舟テツロー 公式サイト
【紘毅 ライブ情報】 『JONTE×KYOHEI×HIROKI Sound Playground』 日時:2024年7月13日(土)OPEN 13:30 START 14:00 会場:福岡ROOMS 出演:JONTE、KYOHEI、紘毅
・チケットはこちら ・紘毅 公式サイト
【楠瀬誠志郎 ライブ情報】
Tumblr media
『楠瀬誠志郎 LIVE TOUR 2024 Seishiro Kusunose & VAN! VAN! VANGUARD! “SUMMER PORTERS” 僕ら旅する音楽隊!!』
<LIVE Tour Schedule> 2024.6.18 (火)  [広島公演]  広島LIVE JUKE 2024.6.20 (木)    [大阪公演]  Soap opera classics-Umeda- 2024.6.25 (火)  [横浜公演]  横浜みなとみらいブロンテ 2024.7.09 (火)  [東京公演]  渋谷JZ BRAT SOUND OF TOKYO
詳しくはこちら
【晃 ライブ情報】
『晃(フィンガー5)ライブ at BLAH BLAH BLAH』 日時:2024年6月29日(土) open 17:00 / start 18:00 場所:西早稲田 "BLAH  BLAH  BLAH"(ブラブラブラ) 出演:晃(vo.gt) サリー佐藤(b) RIKA(p) 中川喜博(d)
・詳しくは晃ブログにて!
【Roseお奨めのMusic(^^♪ 】
①Pretty Nice/RoseLove(「Dear RoseLove」より) ②誘惑について/矢舟テツロー ③花束/紘毅 ④恋愛が愛情に変わっても/楠瀬誠志郎 ⑤絆/晃(「Pうちなー」より) ⑥Love is…/RoseLove(「Dear RoseLove」より)
<RoseLoveの『Love力』>
ムード溢れる大人の音楽を楽しみながら、毎回、世界中の著名人や作品の言葉をひとつ取り上げて、愛について、恋について、人生について語り、週末の夜、リスナーの方々のLove力に磨きをかける番組です。
過去放送一覧はこちら
RoseLove -ローズラブ- Official site
ブルーレディオTOPに戻る
0 notes
shinoando · 6 months
Text
Tumblr media
2022.02 百年目の『ユリシーズ』 下楠 昌哉・須川 いずみ・田村 章 編著 伊東 栄志郎・岩下 いずみ・岩田 美喜・小田井 勝彦・小野瀬 宗一郎・桐山 恵子・小島 基洋・新名 桂子・田多良 俊樹・中尾 真理・深谷 公宣・南谷 奉良・宮原 駿・横内 一雄 著 出版社:松籟社
0 notes
anime-sheep · 9 months
Text
2023秋アニメ感想
オーバーテイク!
F4という実際に存在するレギュレーションがテーマのモータースポーツアニメ。スポ根アニメを予想していたが、それを期待していると裏切られるだろうな。
何かを背負った、何かを抱えた、何かが未熟な男たちがたくさん出てきて、成長したり、壁を乗り越える物語。必ずしもモータースポーツにフォーカスしきれていなくて、フォトグラファーがメインキャラクターの一人でもある……、いや主役かもしれない。だからモータースポーツアニメじゃないんだよね。これは群像劇であり、むしろブロマンスという形容がしっくりくる。
オリジナルアニメで、放送前のうち出しはモータースポーツを感じさせるものだった。モータースポーツというと、はやり男性向けだろう。バスケだとか、テニスだとかいうスポーツはユニセックスな印象があるが、モータースポーツは男性向けだろう。しかしこの作品は、繰り返しになるが、必ずしもモータースポーツにフォーカスしていないしブロマンスだ。極端な言い方をすれば、男性向けパッケージにBLを詰め込んでいる。うまいやり方だとは思えない。
描かれている人間関係は……どうなんだろうな。群像劇というなら、こういうものだろうなという気はする。しかしモータースポーツという味付けが強すぎる。やはりスポ根を見たいじゃん。だからフォトグラファーの眞賀孝哉要素はいらなかったんじゃないかな。浅雛悠と小牧錮太郎のバディと、春永早月と徳丸俊軌というチームメイトでありライバルという構図でスポ根をやるべきだったように思う。
MFゴースト
頭文字D(イニD)の続編ともいうべきモータースポーツアニメ。世間の注目度も高かったように思う。注目度も高かったように思うが、それはアニオタからの期待というよりは自動車ファン、頭文字Dファンの期待と、かつて頭文字Dに熱中した世代の共有するノスタルジーだったのだと思う。
MFゴーストをぼくは十分楽しんでいる。楽しんでいるのだが不満な点は――、MFGという競技に参加しているドライバー達の上位陣に興味がもてないこと(一期が終わったところでは)。
イニDではいつも一対一のバトルが展開された。そのレースに勝つと次の強敵が現れるというスタイル。やっていることは公道野良バトルだが、シナリオはトーナメント形式だった。スポ根の王道展開であり、燃えないわけがない。
ところがMFGではド頭からこの先のライバル達といっしょに走っていて、しかもストーリーの序盤では主人公の天才ドライバー片桐夏向は資金面や人脈の限界によりポテンシャルを制限されているので上位陣とほとんど接点がもてない。それでもラスボスっぽいやつらがたびたび画面に映し出される。ミハイル・ベッケンバウアーだかなんだかしらないが、お前に興味はないので片桐夏向を映してくれよ……、とじれったい思いをした。
あとはヒロインたちがクソダサで、描かれる恋愛観もクソダサだけどこれはイニDからの伝統でむしろ一周回って楽しんでいる。
ひきこまり吸血姫の悶々
ギャグファンタジーだと思う……、いや百合ハーレムか?。
巻き込まれヒロインで主役のテラコマリがつっこみ役のほぼギャグアニメなのだが、ごくたまにシリアスになったテラコマリが本来少年漫画の主人公にのみ許されているはずのきれいごとを叫び、そのぶれない誠実さで心に傷を負った女たちを篭絡していく。しかも本人のコマリは気づいていないが、それどころが自分は何もできないし血の味も嫌いなダメダメ吸血鬼だと思っているが、血を吸うと覚醒しおれつえー展開へと移行する。欲張りすぎだろ。
ギャグ展開でなんでもありのように見えて、けっこう破綻なくムルナイト帝国内の権謀術数や六つの国の国際関係がくみ上げられているように思う。なんというか人を殺さずに(?)戦争を描いている。魔核(まかく)という謎のアーティファクトのおかげで、死んだ者が生き返るからそれが出来るのだろう。
気軽に見れて飽きないけどどうしても軽くなってしまうな。
あとは、コマリ様かわいい。幼めの声でつっこみ倒すタイプの役がこの楠木ともりっていう声優さんにとてもハマっているとおもう。
1 note · View note
dopingconsomme · 9 months
Text
2024年01月06日の記事一覧
2024年01月06日の記事一覧 http://dailyfeed.jp/feed/23663/2024-01-06 (全 32 件) 1. ヨルシカ - 晴る 2. Creepy Nuts - のびしろ - From THE FIRST TAKE 3. Labor Day - EXTREME DREAM 4. エルナ(CV:水瀬いのり) - Fool on the secret 5. 大原ゆい子 - 目覚めの唄 6. 岡咲美保 - キボウノレシピ 7. 羽岡 佳 - すべての命を守るのがMERの使命 8. 河野万里奈 - アイキャントライ 9. やなぎなぎ - 命火 10. Tachibana Hina - ♡桃色片想い♡ - from CrosSing 11. sajou no hana - メーテルリンク 12. 水木一郎 with voyager - オーブの祈り 13. マリア・ディーゼル - I'm still alive today 14. 八木海莉 - Ripe Aster 15. 五十嵐双葉(CV:楠木ともり)、桜井桃子(CV:早見沙織)、黒部夏美(CV:青山玲菜)、月城モナ(CV:古賀葵) - アノーイング!さんさんウィーク! 16. 広瀬香美 - Venus Line (2022 Remastering) 17. みさき - Believe 18. リヴァイ(CV:神谷浩史) - Dark Side Of The Moon 19. Tetsu Yamamoto - 伍越同舟 20. B.B.クィーンズ - おどるポンポコリン~ちびまる子ちゃん 誕生 25th Version~ 21. Prayers - CREATORs - Short Ver.Vシネクスト『仮面ライダーギーツ』挿入歌 22. はなわ - ニュー咲きほこれ埼玉 23. Himika Akaneya - Stereo Sunset - Prod. AmPm 24. スイートバレット - BABY! 25. カイジwithレッどぼんチリーず - 未来は僕等の手の中 26. UPSTART - WILDER - feat. Hiro from MY FIRST STORY 27. Somei - Another Complex 28. 東京事変 - キラーチューン 29. ウルフルズ - バカサバイバー 30. マニ☆ラバ - 幸せ 31. CallMeGhost - Wild Challenger (From "Bobobo-Bo Bo-Bobo") 32. 北陸電がまた訂正 志賀原発の変圧器漏れの油は5倍超の2万リットル:朝日新聞デジタル via 複数のRSSをまとめるのデイリーフィード - DailyFeed http://dailyfeed.jp/feed/23663 January 07, 2024 at 05:00AM
0 notes
chishiru61 · 9 months
Text
2023年下半期に見た展覧会
0701 ガウディとサグラダ・ファミリア展@MoMAT 0702 イギリス風景画と国木田独歩@茅ヶ崎市美術館 0702 生誕110年 傑作誕生・佐藤忠良@神奈川県立近代美術館 葉山 0706 ブルターニュの光と風@福島県立美術館 0708 谷川俊太郎 絵本☆百貨展@PLAY!MUSEUM 0711 テート美術館展 光 — ターナー、印象派から現代へ@国立新美術館 ☆0721 甲斐荘楠音の全貌 ― 絵画、演劇、映画を越境する個性(前期)@東京ステーションギャラリー *1 ☆0729 ソール・ライターの原点 ニューヨークの色@ヒカリエホール *2 0729 平間至展 写真のうた@ヒカリエホール 0804 「あ、共感とかじゃなくて。」@MoT ★0804 デイヴィッド・ホックニー展@MoT *3 0805 ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開 セザンヌ、フォーヴィスム@アーティゾン美術館 0806 蔡國強 宇宙遊 ―〈原初火球〉から始まる@国立新美術館 0812 特別展「古代メキシコ」@東京国立博物館 0812 スペインのイメージ:版画を通じて写し伝わるすがた@国立西洋美術館 0813 私たちは何者?ボーダレス・ドールズ@渋谷区立松涛美術館 *4 0820 フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン@東京都庭園美術館 0825 甲斐荘楠音の全貌 ― 絵画、演劇、映画を越境する個性(後期)@東京ステーションギャラリー 0826 生誕100年 山下清展―百年目の大回想@SOMPO美術館 0902 挑発関係=中平卓馬×森山大道@神奈川県立近代美術館 葉山 ★0902 吉村弘 風景の音 音の風景@神奈川県立近代美術館 鎌倉別館 *5 0907 三沢厚彦 ANIMALS@千葉市美術館 0917 虫めづる日本の人々@サントリー美術館 0920 版画家たちの世界旅行 -古代エジプトから近未来都市まで@町田市立国際版画美術館 1022 杉本博司 本歌取り 東下り@渋谷区立松濤美術館 1029 デイヴィッド・ホックニー展(2回目)@MoT ☆1029 ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山口晃 ここへきて やむに止まれぬ サンサシオン@アーティゾン美術館 1119 開館35周年記念 福田美蘭―美術って、なに?@名古屋市美術館 1121 テオ・ヤンセン展@千葉県立美術館 1122 展覧会のちょっといい話 絵本と近代美術のあれこれ@板橋区立美術館 1125 装飾の庭 朝香宮邸のアール・デコと庭園芸術@東京都庭園美術館 1202 「パルコを広告する」 1969 - 2023@PARCO MUSEUM 1203 「横尾忠則 寒山百得」展@東京国立博物館 表慶館 1203 開館記念展「皇室のみやび」(第1期:三の丸尚蔵館の国宝)@皇居三の丸尚蔵館 1203 生誕120年 棟方志功展 メイキング・オブ・ムナカタ@MoMAT 1207 イン・ビトウィーン@埼玉県立近代美術館 1209 永遠の都ローマ展@東京都美術館 1209 大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ@国立新美術館 1209 イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル@国立新美術館 1214 モネ 連作の情景@上野の森美術館 *6 1216 「前衛」写真の精神: なんでもないものの変容@渋谷区立松涛美術館 ☆1216 「鹿児島睦 まいにち」展@PLAY! MUSEUM *7 1223 吉田ユニ「PLAYING CARDS」@ラフォーレミュージアム
*1 御多分に漏れず「あやしい絵」展でファンになってから待望だった個展、こんなに早く見ることができるなんてありがたい。ただ、やっぱり結構残っている作品は少ないんだなあ、というのが一番の感想で、そして作品のアクが強くて初めのインパクトや中毒性は強い分、慣れてくるとそこまでじっくり見るような感じにはならないなあ、とも思ったり(音楽とかでもそういう曲ってあるよね)。一方で、メインビジュアルにもなっていたメト所蔵の「春」なんかは特有のケレンを上手く折衷させた見ごたえの絵のある絵に仕上がっているんだけれども、結局それより先が無かったという。。展覧会中でも識者の言葉として紹介されていたけれど、ちょっと惜しかったというか、あともう少し絵師として活躍してほしかったなあと。でも、図版でしか知らなかった作品をいっぱい見られて嬉しかった。 *2 ソールライターの「良さ」がようやくわかってきたような気がします。残されていたフィルムをデジタル現像して順番に映し出していく大画面スライドショーのインスタレーションがとても面白くて、美術館ではない空間になった分、こういう演出ができるようになったのは良いなあと思いました。 *3 この夏のナイスワン。自分の中の「とても楽しかった展覧会」の1つの基準が、「一通り見終わった後に展示室で延々ゆらゆらしていられること」なんですが、久しぶりにそのトリップがきました。ホックニー特有のポップで人懐っこい色彩がやはり素晴らしく、いつまでも網膜にうつしていたくなるんですね。特に大型作品の展示空間に入ったときは、その色彩感に包まれるのが嬉しくて、思わずくるくると踊りだしそうになりました(?)。 展覧会は、初期から始まってロンドン、カリフォルニア、イギリスの田舎町、そして最近移り住んだノルマンディーと、活動場所で区切られた作家のキャリアを一通り追う構成。昔メトで大規模回顧展を見たはずなのですが、あまり記憶になく、、今回改めて見て、初期はかなりベーコンの影響を感じるなーとか、やっぱり色彩はマティス、後期のボナールっぽいなーとか、いろんな発見がありました。 この10年来ハマっているというiPad絵画は、長生き作家にありがちの、晩年にどんどんと・・・よく言えばダイナミック、悪く言えば大味というか雑になっていくアレなんだけども(ピカソとか)、ただ色彩だけで言うと、やはりホックニーそのものなんですよね。近づいてみると、マジで点とか線は��さい頃にwindows95のペイントソフトで遊んだ、落書きライクな感じなんだけども、遠くから見るとちゃんと「らしい」作品になっているのはさすがだなと思いました。 以下は蛇足なのですが、作品構成は、大型の油絵作品10点余りがテートから、それから複数のパネルを組み合わせた作品が同じくテートとポンピドゥーから1点ずつ、あとは作家蔵の超大型作品がメインで、その間を都現美所蔵の版画コレクション(これ一度まとめて見たかった!)で埋めていく、という感じ。つまり単に金にあかせてガサっと作品を連れてきたのではなく(それでも相当お金かかってると思うけど)、館にあるものが起点になっているのが良かったな。欲を言えば、作家のキャリアハイである西海岸時代の作品(プールとか彼氏とか出てくるやつ)が手薄な感は否めなかったですが、まあ贅沢を言うとキリがない。 *4 古今東西における「人形」の役割を紹介する展覧会で、人形と言えばやっぱりセクシャルな意味合いもあるけどさすがにそれは展示できないよねー、と思いながら見てたら、最後にばっちりあって、ここ(渋谷区)は本当にすごいなと思った。もっとやってください。 *5 環境音楽家・吉村弘の回顧展。展示室に直接音楽が流れているのかと思いきやそうではなく、しかし音楽を喚起させるような愛らしい絵楽譜や、それぞれの映像から聞こえる微かな音楽によって、展示室全体がとても豊かな音楽に包まれていた。そしてそこに、微かな外音や、来場者の衣擦れや足音、小さな話し声が「環境音楽」として響いている、というわけ。写真2枚目のサウンド・チューブという展示があって、観客がめいめいにこの筒を揺らしたり、ひっくり返して、筒の中に入った水音に耳を澄ましている(そして、とても良い音だなと思う)。しかしよく考えれば、聞いている音はありふれた水音であり、つまり世界には、このように耳を澄ますべき音に溢れているんだ、ということがメッセージされている。そうして美術館の外に出るとあら不思議、外を通る車の音や風で葉がさわさわと擦れる音、いつもこの美術館の帰りに寄る鶴岡八幡宮の階段を登る自分の足音、美術館のコインロッカーで使った百円玉をそのまま賽銭箱に投げた時のコツンという音などが、全てビビットに聞こえてくる。つまりこの展示は、美術館の中でだけで完結せずに、観客の日常に対する知覚を変えることで、展示室外にもその世界がずっと続いていく、ようである。言うまでもないけれど、そういう展覧会はとても良いものだと思う。 *6 展示自体はなかなか豪華なモネ展だと思うんだけども、チケット代とか人の捌き方とか借用元とか企画元とかそういう本筋と関係ない部分がやたら気になってしまったい。でも、3,000円払って美術展を見たい、という層がこれだけ(しかも若年層も多かった!)いるというのは、ある種の救いなのかもしれぬ。 *7 PLAY!特有の見せ方のうまさと、展示されている作品群の愛らしさが上手に噛み合った、とても視覚的に幸福感のある展覧会でした。見られて良かった。
<海外編> 1104 Rijksmuseum/Museum Boijmans Van Beuningen At Rijksmuseum 1104 Van Gogh Museum/Van Gogh along the Seine 1105 Stedelijk Museum/Nan Goldin – This Will Not End Well 1107 Musées royaux des beaux-arts de Belgique 1107 Musée Magritte 1108 Musée de l'Orangerie/Amedeo Modigliani. A painter and his dealer 1108 Musée du Louvre ★1109 MARK ROTHKO Retrospective@Fondation Louis Vuitton 1109 Musée Marmottan Monet/Berthe Morisot and the Art of the 18th Century ★1109 Musée d'Art Moderne de Paris/Nicolas de Staël 1109 Musée d'Orsay/Van Gogh in Auvers-sur-Oise,Peter Doig 1110 Musée de Cluny 1110 Bourse de Commerce/MIKE KELLEY Ghost and Spirit, LEE LOZANO "Strike" etc. 1110 Centre Pompidou/Over the Rainbow 1111 Musée d'Orsay
1 note · View note
milehighdad · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
三嶋大社。静岡県。 伊豆国の一宮、総社、官幣大社。別表神社。
三嶋大社名物縁起持ちの福太郎。 東海道五十三次の弥次さんと喜多さん。 鹿せんべいと鯉の餌。 鳥居(1863年。小豆島の御影石)。柱が上下反対。 鳥居2.祓所神社(はらえどじんじゃ)横。 源頼朝が源氏再興の祈願をした場所。 Izu Ichinomiya Mishima Shrine. Shizuoka.
神社
別表神社。(昭和23年成立。社格制度廃止後、伊勢神宮以外は、全ての神社は対等の立場であるとされた)。第二次世界大戦後、神職の人事のみに関わる区別。規模が大きい神社。現在353社。 近代社格制度。明治維新以降。第二次世界大戦後廃止。 官幣大社(65)>国幣大社(6)>官幣中社(23)>国幣中社(50)>官幣小社(10)>国幣小社(37)>別格官幣社(33)(国家に功績を挙げた忠臣や、国家のために亡くなった武将・志士・兵士などを祭神。楠木正成)。北野天満宮と太宰府天満宮は天神信仰による雷神扱いで官幣中社。 官幣=神祇官(じんぎかん 朝廷)から、国幣=国司(地方)から。 大社。大社(おおやしろ)=出雲大社。明治以降、官幣大社+国幣大社→大社。
中世社格制度。 神宮。33社。日本書記では3社(伊勢、石神、出雲)。鹿島、香取(平安時代)。 勅祭社。(ちょくさいしゃ)。16社。二十二社3、一宮6、別表14。 二十二社(1081年。上七社、中七社、下八社。勅祭4、別表神社19。伊勢神宮、奈良と京都。滋賀の日吉神社、大阪の住吉大社、兵庫の廣田神社)。 名神大社。730年。古代社格。中世以降は明神。全て式内社。 一宮神社。120社。国で一番有力な神社。国司が一番初めに参拝。平安時代後期。 総社。国司がまとめて1つの場所に神拝した神社。不明な場合もあり。
1 note · View note
doramadougafree9tsu · 11 months
Text
ブギウギ 第29話 ドラマ 動画 ネタバレ/あらすじ
内容:スズ子(趣里)と羽鳥善一(草彅剛)とのレッスンは相変わらず続けられているが、羽鳥はスズ子の歌に満足しないでいた。スズ子は、演出家の松永(新納慎也)に相談する。スズ子(趣里)と羽鳥善一(草彅剛)の厳しいマンツーマンレッスンは相変わらず続いている。しかし、羽鳥はスズ子の歌に相変わらず満足しないままだ。スズ子も、どうしていいのかわからないまま困惑していた。スズ子は演出家の松永(新納慎也)に行き詰まっていることを相談する。松永はスズ子の歌についてアドバイスを送り、スズ子を励ます。そのアドバイスを胸に、スズ子は意を決して羽鳥の自宅を訪ねていく。
出演:足立紳,趣里,草彅剛,菊地凛子,水川あさみ,柳葉敏郎,澤井梨丘,なだぎ武,岡部たかし,宇野祥平,妹尾和夫,楠見薫,三谷昌登,清水胡桃,又野暁仁,大塚宣幸,八田麻住,湯田大夢,高瀬耕造,服部隆之
➡️➡️➡️ https://note.com/9tsudouga
#邦画
Tumblr media
1 note · View note
shio-ohahaha · 11 months
Text
Tumblr media
また書きます、アイコン変えたかったんす。
自分ポーチ集め趣味で、サンキューマートとか行くと破産してしまうのですが笑百均とかもね笑。
足りねえんだよ!もっともっとくれよ!!
ワイ、ディズニー好きで劇団四季好きなんで、劇団四季で見たディズニーの見たら、もうグッズ欲しくて欲しくて笑。
この間見てきたんだけど、見事に泣いてしまったよ🥺
美女と野獣は頑張って耐えたんだけど、リトルマーメイドは耐えられなかった笑だってアリエルとお父さんが仲直りする所アレ泣くでしょ~~~!?!?
アリエル可愛かったなあ…なんだっけ?スカートの後ろ膨らませるパニエ…アレが素晴らしい。
あのシルエットは良いよねぇ…美!
演出も最高だった…劇団四季は何回観ても感動をくれる…本当に最高…。
1番好きなのが美女と野獣だったのですが、リトルマーメイドも中々…よくあの動き出来るよな…。
劇団四季は耳でも目でも楽しませてくれるから大好き!ずっとこの空間に居たいって思う…🥺
あと最近ゲームボーイアドバンスのゲームにハマってる😂ハム太郎高いけど買っちゃった、実家に有るのに…。
ポケモンとかしたいね~~~エメラルドが世代かな~~~金銀もしてたけど。
初代は親がしてましたね…ポケモン一家や!
ORAS好きだった!!ORASはプレイ時間カンストした!!滅茶苦茶遊んだ!!
1番好きだっ3世代のリメイクで本当に楽しかったなあ…。
今はSVのストーリーが神がっててSVが1番好きになったけど…。
でも思い出補正有るなら3世代(リメイク含む)とHGSSが楽しかったな。
エメラルドは何が良いってバトル施設が楽しい…あれリメイクして欲しかったな~~~🥲
対戦は同級生に雑魚って言われ続けたのが😡今やるか!?!?お!?!?
剣盾の頃は厨パでした…エースバーンとドラパとかで弟君をボコボコにしてました🫡
そういえば今某ジャンルにハマった話はしたっけ?そう…また良いジャンルにハマったのさ…。
アニメイトに行ったら散財しちゃうよ!たちけてーーー。
昔からのジャンル何ですけど今更ハマりました…新参者です…お手柔らかに…。
自分の知ってる人間で好きだった人間が居たのですが面倒なタイプの人間だったのでその時好きじゃなくて良かったぁと思っとります🙄関わりたくない。
車でキャラソンを流そう物なら母にブチギレされて何も聴けないよ🥲脅されるよ🥲
お洋服の話でもしましょうか。
最近は元から弱いキャラ物に酷く弱くなってます😫レーシングジャケットのポップなキャラ物買えなかったのがショッキング!
そこのお店キャラ物沢山有るから破産する…可愛ええのよ…。
多分パワパフとか有ったら泣きながら買うね…バターカップのキャップ見つけた時は運命だ!!って即買ったね…バターカップ好きなのさ…。
見てた頃のカートゥーン系のグッズとか有ったらヤバい、買ってまう…。
昔からアメリカンな物が好きですね…アメリカンなゴシックも昔から好きですし…。
ゴシックは多分永遠に好きなので…精神的に…。
こんなに素敵な世界知ってしまったら離れる事出来ないよ…。
未だにゴス音楽探すもの…。
ポジパンとか大好きだよ…大好物だよ…。
イギリス系知ってからまた世界変わったもんなあ。
パンクを齧り始めた頃に行ったイケてるお店で買ったスカジャンがお気に入り。
お兄さんとちょっと語っちゃったよ笑自分その時シド・ヴィシャスのTシャツ着ててお兄さんが反応してくれて😂そういうの好きなの??って聞いてくれて色々話した😂
ピストルズめっちゃ詳しい訳じゃないけどね~~~どちらかと言うとパンクは日本の方が好きなので…。
海外のパンクはそんなに詳しくないです、バンドブーム辺りの日本のパンクが好きなんれす。
そういえば朝の番組でBUCK-TICKの、あっちゃんが「あんちゃん」になってて訂正いつ入るかなって待ってたのに訂正されなかった記憶…亡くなった人やぞ!!😡
BUCK-TICKはMステ出たから若い子も知る良いきっかけになるかなあとか思ってたのに…😔
若い人にこそ!古い良いバンド、漫画を知って欲しいです。
今の時代とは違う面白さが有りますよ。
本当に騙されたと思って24年組の漫画とか読んで欲しいよ…きたがわ翔さんと山田玲司さんの、れいとしょう見たら少女漫画最高かよって成って読みたくなっちゃう笑。
24年組漫画はただの漫画じゃないからね…ホント…。
昔の少女漫画スゲーってなりたい人は、れいとしょう見るのオススメ!深い話してますよ笑。
24年組だけじゃなく、その時期の少女漫画って本当に感動するのよ、アートって言っても良い。
その前の時期の漫画も面白いと思うけど自分はまだあまり知識が無いので語れません笑きたがわ翔さんに聞いて笑。
楠本まき先生なんかは芸術ですよ…美しさの極みっすよ…。
どれも綺麗だから…KISSXXXXが1番読みやすいだろうけど他のも良いぞ!!
自分は少女漫画好きの友達に色んな時期の少女漫画を貸したら当時連載してた漫画以外微妙だったって言ってて…見る目が無いよ~~~なんつって。
それこそ読みやすいと思って楠本まき先生貸したんだけどね…何でさ~~~!��
なんか自分の周り変な厨二漫画読む患いしてる人間多かったので、そんなに良い漫画について語れなかった…。
具体的な名前出すと其の漫画好きな方に申し訳ないので名前出す事はしないですけど…。
まあ!自分も厨二漫画読んでたけどね!!ゾンビローン最後どうなったのさ!!最近どのお店行っても新品も中古も無いから続き気になるよ!!長いから買うのやめたの後悔だよ!!
そんな感じです。
0 notes
honyakusho · 1 year
Text
2023年10月6日に発売予定の翻訳書
10月6日(金)には22冊の翻訳書が発売予定です。 朝倉書店から出る9冊はいずれも翻訳の内容を含むものです。
ぼくに流れる氷
Tumblr media
マイク・ライトウッド/著 村岡直子/訳
サウザン���ックス社
ぼくを燃やす炎
Tumblr media
マイク・ライトウッド/著 村岡直子/訳
サウザンブックス社
マインドフルネス認知療法[原著第2版]
Tumblr media
ジンデル・シーガル/著 マーク・ウィリアムズ/著 ジョン・ティーズデール/著 越川房子/訳
北大路書房
フロイト著作集第6巻
Tumblr media
ジークムント・フロイト/著 小此木啓吾/翻訳 井村恒郎/翻訳 吾郷晋浩/翻訳 馬場謙一/翻訳
人文書院
函数論
楠幸男/監修
朝倉書店
火山の事典 第2版 : 新装版
下鶴大輔/翻訳 荒巻重雄/翻訳 井田喜明/翻訳
朝倉書店
気象ハンドブック 第3版 : 新装版
新田尚/翻訳 野瀬純一/翻訳 伊藤朋之/翻訳
朝倉書店
色の科学 : 新装版
金子隆芳/監修
朝倉書店
スポーツ基礎数理ハンドブック : 新装版
深代千之/監修 柴山明/監修
朝倉書店
色覚のメカニズム : 新装版
内川惠二/監修
朝倉書店
岩石学辞典 : 新装版
鈴木淑夫/監修
朝倉書店
金融経済学の基礎 : 新装版
池田昌幸/監修
朝倉書店
確率論 : (新数学講座)
伊藤雄二/監修
朝倉書店
千年の祈り
イーユン・リー/著 篠森ゆりこ/翻訳
河出書房新社
死に山 : 世界一不気味な遭難事故《ディアトロフ峠事件》の真相
ドニー・アイカー/著 安原和見/翻訳
河出書房新社
追伸、奥さまは殺されました
メアリー・ウィンターズ/著 村山美雪/翻訳
原書房
好き? 好き? 大好き?
R・D・レイン/著 村上光彦/翻訳
河出書房新社
「人生が充実する」時間のつかい方 UCLAのMBA教授が教える“いつも時間に追われる自分”をやめるメソッド
キャシー・ホームズ/原著 松丸さとみ/翻訳
翔泳社
トゥモロー・アンド・トゥモロー・アンド・トゥモロー
ガブリエル・ゼヴィン/著 池田真紀子/翻訳
早川書房
ロボット・イン・ザ・システム
デボラ・インストール/著 松原葉子/翻訳
小学館
うつくしい西洋占星術の世界 12星座とホロスコープに秘められた物語
カルロッタ・サントス/原著 シカ・マッケンジー/翻訳
翔泳社
ちっちゃな捕虜
リーセ・クリステンセン/著 泉康夫/翻訳
高文研
0 notes
ayumundo · 1 year
Text
SCHEDULE 2023.12.
<SOLO-DUO New Album 発売記念 Tour>
"SOLO-DUO" ギラ・ジルカ&矢幅歩
Feat.竹中俊二(gt) 〜3days〜
★12/1 (金) 静岡 LIFETIME
SOLO-DUOスペシャル!
ギラ・ジルカ&矢幅歩(Vo)
featuring 竹中俊二(G) 秋田慎治(P)
予約/
主催: ジミー 宛お電話かメールで
09031564733
前(予約)¥5,000 当¥5,500
https://www.lifetime-shizuoka.com/
★12/2(土) 名古屋 Mr. Kenny’s
★12/3(日) 浜松 Hermit Dolphin
-
★12/6(水) 横浜 Paradise Cafe
"SOLO-DUO" ギラ・ジルカ&矢幅歩
Feat.楠井五月(b)
Open 18:30 / Start 19:30
-
★12/7(木) 渋谷 Grit
LivexDance EVENT
「QUARTER」
at GRITatShibuya
artist: tozambu / 爽
dancer:永井直也 / BETTY / NAO / 野口量 森井淳GOじゅんぺい Su-yang Karim from LIFULL ALT-RHYTHM
OPEN 19:15 / START 19:45
ADV ¥3,200- / DOOR ¥3,700-
イベント詳細
渋谷 GRIT
-
★12/9(土) 横浜 ランドマークプラザ
大型クリスマスツリー前ステージ
『YOKOHAMA MUSIC HARBOR 2023 CHRISTMAS』
FMヨコハマコラボレーション スペシャルライブ
"Free Live"
矢幅歩(vo) 馬場孝喜(gt) 北村嘉一郎(vo percussion)
●14:00からのステージとなります。
イベントサイト↓↓↓
Tumblr media
-
鱧人 12月ツアー
鱧人 Winter Tour "E鱧冬み"
★12/14(木) 那須 榊原会館
★12/15(金) 名古屋 ミスターケニーズ
★12/18(月) 福山 Guns'
★12/19(火) 周南 シネマ・ヌーベル テアトル
★12/21(木) 京都 レスパス・エラン
★12/22(金) 福井 ハピリンホール(鱧人アカペラクリスマス in 福井)※受付調整中
★12/23(土) 浜松 Space-K
鱧人ホームページ
https://hamojin.fanpla.jp
-
★12/24(日) 二子玉川 玉川高島屋
"SOLO-DUO" ギラ・ジルカ&矢幅歩
Feat.関根彰良(gt)
1部 13:00~13:30 / 2部 15:00~15:30
※詳細不明
-
★12/28(木) 学芸大学 珈琲美学
"SOLO-DUO" ギラ・ジルカ&矢幅歩
Feat.竹中俊二(gt)
https://www.jazz.co.jp/LiveSpot/coffeebigaku.html
1 note · View note