Tumgik
#松本ボンボン
14-sakiii · 1 month
Text
7月26日(金)
木曜日に遊びに来ると思ってた従姉と叔母さんが桃のホールケーキを携えてやって来た。従姉と叔母さんとは最近、よく会う。従姉と同い年で親族なのは少し不思議な気分。向こうの方が陽気なんだけど、一人言を言う癖とか雰囲気がやっぱり似ている。双子ってこんな感じなのかな。みんなで祖母の誕生日祝いをした。平和な一日。
7月27日(土)
引きこもりDay。涼し気な羊羹を食べたり、夕食後に散歩をしたり、無印のライチゼリーを食べたり、夜中にCCさくらを観たりした。
7月28日(日)
花火大会。夜、祖母と歩道橋の上から花火を見た。綺麗だった。花火、好きだな〜ってしみじみ思った。次は近くで観たいな〜。
7月29日(月)
雇用保険番号を調べる為にハローワークへ。人生初ハローワーク。想像していたよりも怖い場所ではなかった。ハローワークに通って就活するのが嫌で避けていたけれど、別にそんな悪いところではないなって思った。その後、図書館へ行き、本をどっさり借りた。夜、母と妹と最近開拓したスーパー銭湯へ。たくさん話せて楽しかった。
7月30日(火)
久しぶりの檸檬会議。私が毎回、場所を予約する担当なのだけど、 いつもと同じ場所でって自分が決めたのに一回だけ利用したことのある場所まで行ってしまい、無駄に歩いた。しかも、暑い日だった。とほほ。色々話した。話すと頭の中がすっきりする。その後、千種へ移動し、バビューというお店へ。タコライスを食べた。豆が沢山!そこでも色々話した。真面目な話題だったな。
7月31日(水)
7月ー!最終日。担当さんと会う予定が朝一で入っていたのだけど、向こうでトラブルが起こり夕方に変更になった。かなり時間ができたので早めに次の予定場所、市役所へ。座れるスペースがあり、そこで日記をまとめて書いた。その机と椅子の高さがわたしの身体にぴったりで、すごく書きやすかった。このぴったり具合、家でも再現出来たらなと思う。そんなこんなでマイナンバーカードをゲットした。ものすごく今更ではあるが、作ったおかげでようやく地に足着けたなって感じである。東京遠征に必要な細々としたものを100均で購入し、ドトールキッチンへ。人生初ドトールキッチン!郊外にしかないらしい。わたしの住んでる場所って郊外なんだな。しらすとたらこのパスタ、豆乳ティーを頼んだ。レジが俳優さんみたいなイケおじだった。たぶん店長だな。ドトールキッチンの雰囲気ととても良くマッチしていた。ドトールキッチン初心者の私に対し、とても丁寧に対応してくれた。それだけでハッピーな気分に。割引クーポンもお付けしちゃいましょう〜と言われ、わ〜!って感じ。そこで、檸檬のインスタにアップする用の月報をまとめた。帰宅し、15時頃、ギターの練習。弾き方をビデオ通話で伝授してもらった。全く弾けなかった。5日までに間に合わせなくちゃ。夕方、担当さんと会い、新しい職場の諸々の手続き。雇用保険に入れて安心。雇用保険って本当に大事ですから。急にどこかしら身体に不調って現れますからね。
8月1日(木)
8月〜!8月は夢中になって動く。新しい職場1日目。話を聞いただけなのにヘロヘロになってしまった。お昼を食べて、ゲームして終わり。帰りにカフェ・ド・クリエへ。レモンスカッシュを飲んだ。寄り道できる場所が栄えていて楽しい。仕事帰りに無印にも行けちゃう。これはかなり良いポイント。良いところを見つめるとテンションが上がる自分の単純さが好き。帰宅後、担当さんと電話。困ったことあったら、なんでも良いのでとにかく電話してくださいねと強く念を押され、はい〜と気の抜けた返事をしてしまったら、ツボに入ったのか電話の向こうであはははと笑われた。
8月2日(金)
新しい職場2日目。名前がわかる人が増えた。明るくてコミュ力が高い人と仲良くなると、自分で無理矢理頑張らなくても自然と関わる人間の数が増える。そのことを前の職場で身に染みて実感したのだけど、この職場でも実感した。今のところ、怖い人は居ない。この日は結構汗だくになった。汗だくになって動いてたらとりあえず、印象は良くなるんじゃないか?と思い、残業もばっちりこなして帰宅。
8月3日(土)
一日休み。早起きしてご飯食べて寝てしまったので結局ぐだぐだしてしまった。外は暑い。危険な状態。無理に出かけなくたって良いのである。だから、ぐだっても自分を責めないで…。ギターを弾きすぎて左手の手首が痺れて、やばいかも?と思い、ちょっと怖くなった。これが腱鞘炎…?匙加減って難しい。腱鞘炎になるまで練習したことなんてないから、やばい領域に足を踏み入れかけてしまった。
8月4日(日)
早起き成功!長距離バスに揺られている。ギターを載せてもOKなバス会社さん、ありがとう。毎回こちらにお世話になっている。最近知ったのだけど、フード付き座席はカノピーというらしい。可愛いらしい。もうカノピーの虜。身体の負担を軽減させたいならバス代はケチらない方が良い。サービスエリアでは毎回降りた方が良い。にしても、外は暑いなあ。浜松と足柄だと、足柄のサービスエリアの方が観光感があって好きだな。
8月5日(月)
6時間のREC終わり。なか卯へGO。親子丼がしみた。その後カラオケへ。ヘトヘトだった。眠すぎた。目が開かない中、2017年を代表するMVをひたすら観た。楽しい時代。夜の街を歩くところが登場しがち。ベタにかっこ良いのが良い。朝になり、ようやく東京から出た。帰りのバスは別々で少し寂しかった。
8月6日(火)
曲を作った。良い曲だと思う。最近、自分に”さきメロ”というあだ名が付いていることを知り、曲ができた時にその言葉が頭に散らついた。バリバリ仕事の日々だからこそ、ギターに触れるぞーっていう気分になる。音楽が1番難しくて楽しい。
8月7日(水)
誤って消してしまったー。Roger Nichols & The Small Circle of Friendsって良いよねという話を結構ガッツリ書いたのに…。
8月8日(木)
仕事に慣れてきた。ベトナム語の挨拶を覚えて早速試してみたら、すごく喜んでくれて嬉しかった。話の内容がどうこうっていうより、通じ合おうとする気持ちが大事。
8月9日(金)
職場で褒められ上機嫌。褒められると伸びるタイプだと思う。連休明けもこの上司と一緒に仕事ができるので嬉しい。午前中、身体が重くて熱中症になりかけて焦った。コンビニでC1000を買って、ぐびっと飲んだら午後からはスムーズに動けた。C1000に感謝。
8月10日(土)
CCさくらを観に行こうとしたけれど、チケットが売り切れていて断念。大人気!悩んだ挙句、ボンボンへ。並ぶかと思いきや、お昼前だったからかすんなりと入店。レモンケーキが無くなっていた。サバランとヤサイサンドと珈琲。妹はカルピスと杏仁ゼリー。ボンボンに初めて来た妹の反応が良くて嬉しかった。お土産コーナーにてノートとメモ帳を購入。8月生まれの両親へお土産の桃杏仁ゼリーも。有料になるが、3〜4時間耐えられる保冷剤を入れてもらえ、猛暑でも安心。電車とバスの乗り継ぎが上手くいかないと1時間以上の待ち時間が発生する。2時間に1本のバスというのはなかなかに不便だ。不便だけれどその分、最寄りの喫茶店へ立ち寄る機会が生まれ、初めて入店。この夏、初めてのかき氷を頬張った。
3 notes · View notes
themaccheroni · 3 months
Text
※本日10日(水)は17:00までの営業とさせていただきます。
【 是非是非 】
Tumblr media
7月6日〜11月24日まで
佐賀市松原にある #徴古館 にて開催される
展示会の内覧会にお招きいただきましたので、
5日の日に参加させていただきました。
期間中展示内容は入れ替えられるとのことですので、
是非是非足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
添付の画像は
第11代 鍋島直大公のミニッツリピーターが搭載された懐中時計、
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
第6代 鍋島宗教公の太刀 拵、
Tumblr media
引き出物として添えられる砂糖菓子(ボンボン)を入れるボンボニエール
Tumblr media
0 notes
Text
スピリチュアル能力が持てないから、高次元の星になった場合は浮くだろうね。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
🙃ヤバイ話来たねー!!
🎪コレが原因だろね。
😎結局、駄目人間とかのヤツか。
🤣そーだねー。
😳縁切り隊!!
😅あー話は聞いた!!
🐡色々あるは聞き飽きた。
😑その家族とかは縁が切りたくなるよねー。
😆確かにねー。
🐠嫌過ぎ。コレ差別か?
🌏勝手に悪化して、他人を巻き込む輩は区別される。
🌈どこでもアルアル。
😅前からあるんだよね。
🤐前からあるらしい。でも、アセンションの時に伝える位らしい。
🤩普通に子供とかでイジメ起こるよな?だからだろ。
😅確かになー。
😎子供間とかは可哀想だよな。
🤔大人でも会社仲間とかね。
👽高位の神霊が把握してる!!
😭それでも、今回は大変過ぎなんだけど?
😑変えられる?
🌌神霊間では、広い情報の保管等が提案されている。
😳神霊は把握して欲しい!!
🎖️ま、なー。
🙃どうせ金持ちのボンボンとかも入ってるだろ?
💫女蔑視酷い団体多いしなー。
🌑ふっ!!
🤐こーやってキャラ神は口を閉ざすしかないらしい。
🤩やべー!!怒ってたよ!!キャラ神の人達!!
😅キャラ神って大変な割に、権限が少な過ぎて嫌だって!!
🐠高次元と呼ばれる所は、もう少し違うけど、やはりもっと権限増やして欲しい!!
🚀↑我等のキャラ神!!
🤔キャラ神が言えると違う?
👽マッタクチガウ!!
😑もう良いじゃん人権とか。
✨確かに一等級の人権侵害の方が酷いよな。
😆ねー!!
🐇我々は人権の為に戦う!!
🎠人間以外もあるよ!!
🏖️人間以外の真面目な子も一等級だからね!!
🏛️ワレワレハジョウホウカイジヲモトメマス!!
🎧まー普通に。
🎖️奴等は?
🐡松◯君は被害者の一等級。
😅うわー…!!
🌏情報開示が無かったら、松◯さんも新小宇宙行きだった?
😭そーらしい……
😅ヤベー!!
😎絶対、情報開示する時期が来るんだろうけど、こういう情報は開示しとかないと被害者がヤバイ。
😎俺は、ずっと被害者の話を聞いてるからな!!
🤔だねー被害者の方の話が圧倒的に多いね。性格悪いと酷い文句を平気で言うらしいな。
⛰️隠れて押し付けるってのが、本当に問題なんだろうな!!
🌕確かに!!
🌛分かり難いだけで、皆も社会悪化の被害を受けています。
 
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
0 notes
ari0921 · 2 years
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和四年(2022)5月6日(金曜日)
    通巻第7322号
 ロシア、岸田首相、高市議員らに制裁。「ロシアへの入国禁止」トカ
  ロシアに不動産も、利権も銀行口座もありませんが。。。?
************************
 5月4日、ロシアは日本の対ロ制裁の報復として、岸田首相、高市議員、渡辺恒雄(読売のボス)ら63人に制裁を加えて、「ロシアへの入国禁止」とした。
 山東昭子、青山繁晴、松川るい各議員のほか、共産党の志位委員長も入っている。
 またジャーナリストでは、中村逸郎氏らロシアに辛口コメントのクレムリンウォッチャーが多いが、産経は社長、論説顧問の斉藤勉氏、前モスクワ特派員の遠藤良介氏。日経はトップ三人、そして週刊文春編集長。
 でも「ロシアに不動産も、利権も銀行口座もありませんが?」と制裁効果を訝しむ声が大きい。渡辺はプーチンとの独占インタビューができなくなってさぞ残念だろうなぁ。
 もっとも入国禁止となると、この類いの処分を乱発するのはアメリカである。
げんに印度のモディ首相は当選確実となる直前に入国禁止をさらりと解除した。現在、アメリカが入国禁止としている一人にフィリピンのボンボン・マルコスだ。しかしマルコスは5月9日のフィリピン大統領選挙で、おそらく圧勝する。アメリカが制裁措置を解除するのは単に時間の問題である。
 
 さてロシアが岸田総理を制裁した本音の部分は、タイミングから考えて、ローマ法王との会見に、その動機があるのではないか。
そもそも岸田首相は、なぜ外遊中にローマ法王と会う必要があったのか。カソリック世界の王はそのうえ南米出身でイエズス会である。
 NATOの代理戦争でもあるロシアvs ウクライナ戦争は、じつはカソリック vs東方正教会(ギリシア正教もしくはオーソドックスという)の宿命の対��が根っこにある戦争である。
ウクライナ正教会はロシア正教会と兄弟だが、カソリックがウクライナの西半分に深く浸透し、影響力を行使するようになり、ロシアからみれば異教徒の文化侵略と映るのだ。
▲かくて東方正教会は敵となった
 バルカン戦争でもNATOは正教会のセルビアだけを「悪」と裁断し、ベオグラードを空爆してミロセビッチ、カラジッチを国際法廷に引っ張り出した。
スロベニアはカソリック、クロアチアも。ボスニアはイスラム。後者ニケ国は同じ残虐行為を働いたのに、ほぼ不問とされた。セルビアが東方正教会だからだ。
 そのカソリック総本山を岸田首相は何の歴史的、宗教的な顧慮もなく表敬した。クレムリンが怒髪天をつくほどに怒るのは、宗教戦争とういう文脈からいえば当然だろう。
 キリスト教はカソリックを批判してプロテスタントがドイツから北米へと広がり、勢いがあるが、カソリックは旧東欧から南欧、そして中南米に圧倒的影響力を誇る。
 東方正教会は東ローマ帝国(ビザンチン)で拡がり、「新ローマ」を建国するとしてコンスタンチノーブルを建設した。正教会は、グルジア、アルメニア、ウクライナからロシアまで拡がった。
コンスタンチノーブル(現在のイスタンブール)は西暦330年から、オスマントルコに滅ぼされる1453年まで繁栄を誇り、その城塞都市の26キロにも及んだ高い壁はいまも各所に残っていて観光資源となっている。
1300年に及ぶカソリックと正教会の対立は歴史の対決であり、宿命であり、ウクライナがカソリックの軍門に降ることは、ロシアにとってはコンスタンチノーブルの陥落に等しい屈辱的な歴史感覚となる。
 他方、戦争の実態は闇に包まれ、ディスインフォーメーションが飛び交っているが、なかには本物かと考えられる情報にポーランドが参戦し、西側の都市を「奪回」(もともとポーランド領土)とか、ついでにベラルーシの西にも攻めいるとか、鵜の目鷹の目であるという。
それなら日本もどさくさに紛れて出兵し、北方領土奪回のチャンスがあるだろうに、こればかりは誰も言い出さない。
一方、NYタイムズはロシアの12名の将軍をウクライナ軍が殺害したが、これは米軍ならびに米情報機関が、敵軍の識別と規模と、現在地、将軍某某の居場所、進軍の速度や装備などをウクライナ軍に教えていたと報じた。
 ビルゲーツはイーロンマスクのツィター買収に関してコメントし、「偽情報が飛び交う戦場はもっと悪くなる」と嫌みをいったとか。
15 notes · View notes
kyoto4 · 3 years
Text
20220219 北京オリンピックがまもなく終わる
 北京オリンピック(冬季大会)は、まもなく終わるようだけど、見ていない。  でも、TVでニュースをつけていると否応なく流れてくる。大スターである、フィギュアスケートの羽生結弦選手が、けがのためにうまく結果を出せなかった。残念に思った人が多かったのではないかと思う。ただし、どうしてフィギュア団体に出場していなかったのか、通常のニュース番組ではいっさい耳にすることはなかった。これもなにかおかしかったが、やはり状態はもともと万全ではなかったのだろう。SPで穴にはまってジャンプが、と本人が言っているので、これはこれで嘘でもなかろうかと思う。羽生選手はやぶれ、2位と3位に、日本人選手選手がはいった。  ふうん、とただ見ていただけなのだが、後日のNHKの記者会見報道がおもしろかった。  銅メダルを手にした選手が、羽生選手へのコメントを口にしていたのだけど、その中で、彼は羽生選手を「ゆずくん」と呼んでいた。しかも2回。耳を疑ったのだけれど、テロップにもちゃんと表記されている。  「ゆずくん」・・・か。  感じとったのは、現場の悪意である。  上からは、翼賛報道指示しか出てこない。でも現場はいろいろと裏をみているのでうんざりしているところが多々ある。大スターである羽生結弦は敗れ、用意していた番組はつくれなかった。そもそも俺はフィギュアなんか嫌いだ。会場は寒いし、金持ちのボンボンとお嬢さんと外国人のための競技で、こんなもののどこが良いのだかさっぱりわからない。(あくまでも個人の勝手な想像です)。  で、もって、このようなひそかな悪意の表出は、ささやかな抵抗なんだろうと解釈した。あえてこのシーンをえらんで流したのだ。テロップつけて。
 もちろん、彼ら同士はそれなりに親しいのだろうし、その3位の選手に好意をもつ人やスケート界に詳しい人たちにとっては、この発言は、彼のやさしさをあらわすもので、否定されるべきことがらでもないのだろう。だからそちらからクレームがくる心配はない。また、あまり頭のはたらきのよくない上層部の人たちや、いちじるしく社会常識をかいたスポーツ関係者からも、彼らの仲の良さとか絆をしめすもので、いくらか違和感をもったとしても、なんとか許容されるだろう。  そういった見解をおさえた上での、かなり確信犯的なオンエアだったと推測した。  ふつうにかんがえると、あちこちで流される可能性がじゅうぶんに予測される記者会見の席上で、これまでずっと自分より好成績をおさめてきた3つ年上の27歳のスター選手を、「くん」づけで呼ぶというのは、かなりに挑戦的な意味合いをもつはずである。少なくとも彼が所属するトヨタ自動車では、24歳の若手社員が人前で先輩社員を「〇〇くん」と呼ぶようなことがあれば、皆、面食らう。もしくは、自分が上の立場にあるとはっきりと周囲にしめすために、そう呼んでいると理解する。いや、いまだ8年前の橋本聖子の高橋大輔への抱きつきキス強要事件や安藤美姫の騒動が尾をひくフィギュアスケート界において、先輩後輩特に上下もなく仲良くやってるんだよというアピールするために、マネジメント会社のアドバイザーがそういうふうに発言させているのかも・・・、とか、ほんの数秒間くらいのあいだにいろいろと考えたりもした。  が、結論は、松岡修造の引退会見同様、この人はちょっと〇〇かも、というあたりに落ちつけることにした。個性的なのは悪いことでもないし、恥じることでもない。本人の特性である。そういう人がたまたまフィギュアスケートの才能があった、という話である。  たぶん、今回のオリンピックについて、自分の記憶に残ってしまう場面といえば、この話だけになるかと思う。
3 notes · View notes
kimura-katsumi · 7 years
Photo
Tumblr media
「夏は云う」 四季を感じる、素晴らしい。 #夏 #summer #日本の夏 #四季 #春夏秋冬 #夏祭り #花火大会 #ボンボン #松本ボンボン #夏の空 #夏は云う #夏の終わり #日本 #Japan #instagram #igersjp #reco_ig #ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #photo #photolife #photography #長野
0 notes
kaon0211 · 6 years
Text
炒飯を食べるだけの話【BL】
過去に自分が使ったPC幕田と五月女のカップリング。もうこれほとんど創作だけれどもまぁ気にすんな。もそもそ続けていく予定で一応ダ��ルクロスThe 3rd Editionのシステムのキャラだけれどもこれはその設定なくても読めるし今後もあんまり知らなくても読める話にはする予定。強いて言うならば2人はFHってところに所属してるけどそれって一応自分の欲望にそって行動するから一般人からすれば悪の組織って呼ばれる部類ですよってぐらい。これにはあんま関係してこないけど。
とりあえず知ってればだいたい読める設定
※幕田光(マクタコウ)
 本名では無い。
 表に出せないちょっと大きな組織の幹部やってる17歳。
 諸事情で本名で表出たり何も付けずに外に出ると色々あるかもなので高校には行ってない。というか行けない。
 所謂天才肌で努力家ってのもあり元々何も出来なかった家事や料理のスキルはカンスト。
 ボンボンの生まれの為金銭感覚ぶっ壊れ。
 ファミレスの料理や市販の野菜を使った料理を美味しくないと感じてしまう舌を持ってる(=口が奢ってる)。
 車の運転が得意でなんでも(食べ物以外も)生み出せる。
 五月女大好き!!!!
 幅広い年齢の部下の子達と暮らしてる。
 なかなかにキャラが濃い部下達とクランと呼ばれるグループを作ってわちゃわちゃしてる。
 
※五月女和馬(ソウトメカズマ)
 幕田と同じ組織に所属してるけどこいつの管轄するところに入ってる訳では無い15歳。
 決まった部署に所属しないで依頼を受けて仕事してる。
 なんでかその先で変な研究(意味深)に付き合わされたり強姦されたりして体の開発が進んでる。
 色々あって幕田に助けられたりすることが多い。
 育ての親がクソでずっと小さい頃から家事や料理をやらされてたせいでどっちのスキルも高い。
 割かし普段はヘラヘラして人のことをおちょくったり言動が演技じみているが幕田の前ではそんなことは無い。
 かなり真面目な努力家。
 幕田が嫌い。
 一軒家(二階建て、地下あり)に一人暮らし。
 
 なんかこんなふわっとした感じの2人がセフレの頃だったり付き合ってる頃だったりの時系列曖昧な感じでただ料理を食べたりするだけの話。
 わかる人にわかるように言うと幕田はFHのリエゾンロードで五月女はマスターレイス13。知らない人はTRPGのDX3で調べてみて。そしてみんなもTRPGをやろう。
++++++++++++++++++++
 ある程度フライパンが温まってきたのを感じ置いてあった瓶の蓋を開けて薄く黄色がかった塊を一掬いして真ん中に落とす。ゆっくりと溶けていくのを見て全体に広がるように持ち手を掴みフライパンの角度を変える。本当は中華鍋とか使いたいけれども彼の家にはないから我慢、と幕田は思った。鶏油がある程度溶けて全体に広がったのを確認して刻んでおいたニンニクを入れて軽く炒める。どうしてこうもニンニクの焼ける匂いというのは食欲をそそるのか、と幕田は思わず口の中に溢れた唾液を飲み込むと気分を切り替えて刻んでおいた玉ねぎを手に取りフライパンに入れた。ジュワ、と音が広がり玉ねぎの焼ける匂いが鼻の中に広がった。木べらを動かし全体に火が通り透明になったのを感じると刻んでおいた小松菜の茎と焼豚を入れる。ニンニクが焦げないように弱火でやっているので少しいつもより時間がかかるように感じた。ま、中華鍋で高火力でやってりゃそう思うか、と少し呆れたように幕田は息を吐いた。加えたところで火を少し大きくしてまた炒めていく。パチパチと油が跳ねる音が台所に響き家主が起きてきたのか階段を降りてくる音が聞こえる。随分とダルそうに起きてくるのを感じ昨日やりすぎてしまったかなとほんの少しだけ申し訳なく思う。ほんの少しだけだが。そんなことを考えていると焼豚に焦げ目がついているのに気づき少し慌てたように幕田は白米を投入し水分を飛ばすように押し焼きにする。
「…………とりあえず死ね。」
「おはよーってかもうお昼だけどね。とりあえず開口一番に死ねって言うのやめて!」
 大袈裟にショックを受けたような表情を浮かべる幕田はを無視して五月女は幕田の横を通ると眠そうに欠伸をしながら冷蔵庫から牛乳を取り出し食洗機に伏せておいたマグカップを手に取る。ふと思い出したように顔を上げるとまた冷蔵庫からペットボトルを取り出し中身をマグカップに入れると片付けそこに牛乳を注いだ。
「なにそれ?」
「……簡単に紅茶オレが作れるヤツ。どうせお前は口が奢ってるからどうせ飲まないでしょ。」
「ひっで!いや、まぁその通りかも知んないけどさぁ……」
 米を崩しながらざっと全体をまぜあわせると端に寄せ、混ぜておいた卵を入れて軽く炒ると全体と合わせてさらに炒めていく。小松菜の葉をさらに入れてフライパンを動かしながら火を通していくと塩コショウと鶏がらスープの元を追加すると不満げに言葉をこぼした。
「火力がもっと強かったらスープそのまま入れて一気に水分飛ばせるんだけどなーまぁ仕方ないか。」
「お前は一般家庭に何求めてんの?」
「許可貰えたら改造できるよ?」
「んな火力強くても大して使わないからいい。……てか何これ。」
 眉間に皺を寄せて首を振る五月女に残念そうな視線を返している幕田に彼は置いてあった瓶を指さし尋ねた。それを横目で確認しながら醤油をフライパンのヘリから回し入れ全体を混ぜ合わせる。
「ん?あぁ鶏油だよ。ちょくちょく作るんだよねーせっかくだから持ってきた。置いとくから好きに使っていいよ?」
「またお前は勝手に……いやまぁそう言うなら有難く使わせてもらうけどさ……」
 不満げに眉間に皺を寄せた五月女だったが近くにマグカップを置くと鶏油に蓋をして置いてあった調味料などを冷蔵庫に片付けると刻んでおいたものを入れてあったと思われる皿をざっと水道で流すと食洗機の中に入れていく。中に入れてあった皿を片付けながら恐らく使うであろうものだけ取り出して渡す。小さく礼を言うと幕田はお椀を使いドームのような形に炒飯を盛り付けた。
「ん、でーきた!五月女食べよー。あ、スープあるから適当に好きなだけ持っていってね!」
「わざわざ炒飯とかこの形にする理由ある?」
「本人の前で早々に崩さないで欲しいな!さすがに心に刺さるから!!」
 スープ皿に自分の分だけよそい1度机に置きに行くと炒飯を受け取る。レンゲで盛られた形を崩しながら五月女はさっさと席に着いて手を合わせると小さくいただきますと呟きゆっくりと食べ始めた。それをどこか呆れた様子で見つめながら幕田も自分の分の炒飯を盛り付けるとスープの鍋を覗く。中華風のコーンスープにしたが炒飯の卵とスープの卵で重なってしまった。そのぐらいは別にいいか、と幕田は軽く頷き自身の分もスープをよそうと五月女の向かいに腰をかけた。レンゲを手に取りいただきますと呟くと炒飯を口に運ぶ。噛み締める事にふんわりと香る鳥の風味と玉ねぎや焼豚といった具材の味が口内に広がる。ご飯粒一つ一つもパラパラとしていて噛めば噛むほどに味が出てきた。うん、上手くできたようで良かったと幕田はそう思いながらチラ、と正面でスープをすする五月女を見る。
 ふぅ、と小さく息を吐いてスープの器を置いてまたもくもくと炒飯を噛み締めている。気に入らないものでもなるべく全部食べようとする彼だからこそわかりやすいのだが気に入ったものほどゆっくりと噛み締めるように食べることを幕田は知っていた。だからこそあまり表情は変わらないがよく噛んで食べていることから気に入ったのだろうと心の中にじんわりと満足感が湧き上がってくる。
「……なに。」
 視線に気付いたのか顔を上げて五月女は不満そうな声を出す。いつの間にか手が止まっていたことから自分を彼が見つめていたことに気がついたようだ。幕田は二、三度瞬きした後に少し考えたようにして照れたように五月女に尋ねた。
「味はどうかなって。」
「…………悪くは、ない。」
 視線を若干逸らしそう告げる五月女だったがその頬は若干赤く染まっていることからその言葉が本心であることがわかる。それを聞いて幕田は嬉しそうに笑うとまた炒飯を口に含んだ。
1 note · View note
enodesuyon · 3 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
マドラグ
ホテルで食べたいもの作るパーティ
イノダ珈琲
矢場とん(本場)
喫茶ボンボン
松之助
0 notes
simacks · 4 years
Text
2020.11.14 chiba LOOK presents “#staystrong!” The Cheserasera ワンマン特別公演『Random Jukebox』vol.1
突然の告知だった。ちょうどその時、たまたま携帯を見ていてリアルに手を震わせながらチケットを予約。
千葉LOOK、遠いけど大好き。遠いけど(笑)
市松模様の床にはソーシャルディスタンスの印が張られていた。場所が決められているとちょっとウロウロしちゃう。後ろのソファ席前とか全体見やすくてよさそう。柱前とかも好き。柱、お前は何柱だ。
この日はアルバムを1枚通してやるというコンセプト。1曲目が何かによってその日のセトリがわかっちゃう。個人的には中盤くらいで「オヤ?」ってなり、そして「実は…」的なネタバラシしてもらうのとかも好き。
FLOWERがはじまった時に「アルバムそれかぁ!」と共に「にしやんの好きな曲」という気持ちに。正直に言うと私はこのアルバムはあんまり好きじゃないし、通して聴いた記憶がほとんどないので2曲目の東京タワーでやっと全体感を把握。東京タワーってこんな初期の曲なんだね。改めて曲のクオリティの高さを再認識する。
FLOWERで西田さんがフロアを見渡してひとりひとりを確かめていく。出席確認してるの見て、『あ、ワンマンなんだな』って思った。宍戸さんも会場をよく見てるけど、西田さんいつもすっごく嬉しそう。
私がこのアルバムをあんまり好きじゃないのは嘘じゃないんだけど、3人の楽しい嬉しいやっとだよ!みたいな想いに共鳴したみたいな瞬間があって、泣けてきてしまった。だから曲とかアルバムの好み云々じゃなくて、もっとシンプルに「The Cheseraseraのライブが好き」なんだよね。
「ワンマンライブですよ、いつぶり?」の言葉に、確かにワンマンってすっごく久々なんだなと実感する。「俺は地元が千葉だし、気持ちが緩い」と言ってる宍戸さん。「僕たち最近すごくいい感じで」に本当にそう感じた。自分が感じてる事は向こうも感じてたりする。それが現場の空気というやつなのか、The Cheseraseraの濃度が濃ゆかった。ライブだなって感じ。『伝わる』というやつだ。
そして「実は今日、もう一枚やります!」と。この時、もう絶対WHAT A WONDERFUL WORLDじゃん!って何故か信じて疑わなかった。最速で『嬉しい~!』(マスクの中で声出てる)
続くYellowは前も思ったけど、やっぱりまとまりが良くなった感じがする。たぶん、宍戸さんの歌が上手くなってるんだよね。さらに良くなってる。拡がりがあって声が伸びやか。あとドラムかなぁ。前もYellowのドラム良かったって感じた。
「テンションあげていきましょう!BLUE」この曲は私がライブに行きはじめた頃はこんな曲じゃなかった記憶で、もっと静かだった。でも今もフロアは静かかな。いつだったかにこの曲跳ねたら超たのしーじゃん!って気づいてピョンピョンする様になって、それからすっごい好き。いつだったかのライブで友達とピョンピョンしてたの楽しかったな〜また一緒にライブ来たいな〜って思い出してた。西田さんが身体を折り曲げてベース弾いてる姿が好きで、めちゃくちゃアガる。心も身体もさらに跳ねる(笑)ドラム、バッチバチだった。音源とライブとで聴き比べるとかなり違ってたりして(とくにベースは)、ライブの後に音源聴いて追いBLUEするのも好き。間奏部分で前に煽りに来てくれていいんですよ、西田さん。あと最後のジャーン、ジャッ!てのかっこよかった。
本当に陳腐な感想なんだけど、whatever will be,will beをライブで聴ける事なんてあるんですね。これに尽きました。こういうの好き。このギターの音、めっちゃ宍戸翼の音。これこそ言葉にできないんだけど、擬音にするとしたらニャインニャインしてる…笑(新曲とかでも「あ、宍戸翼のギターの音」って思う)
歳を重ねると音にも厚みが出てきたり余計なものが削がれていったりするのを、歌がない分感じやすいのかもしれない。個々の純度が高い。かぁっこいいよねぇ~。
カゲロウは人気曲だよね。いつもフロアがわぁ!ってなるね。
MCで、「こういうの(アルバム通し)やりたかった」といった話をしつつ「FLOWERはにしやんがやりたい曲」だけど、やっぱり全く採用はされない。というのも「やっぱり一曲目っぽいよね〜」ということから、対バンだと選ばれづらい。(初めて見てくれるお客さんのためにMV上がってる曲入れたからとのこと)
「俺も選ばれないだろうなって思ってるよ」て言いつつFLOWERを入れるにしやん。やっとできたね、って言ってた。「よかったな~」てしみじみ言うにしやんに、「やってる側もそんな感想持つんだね(笑)」と宍戸さん。
ちなみに記憶をたどるとドライブルースのツアーファイナルとそのあともどっかの平日の(行ってない)名古屋UPSETでやってるはず。にしやんがね、あの曲やるよ~ってウキウキしてたことを覚えてる。(西やんについての記憶力がおばけ)>スッキリしたくて調べたけど20年2月22日UPSETだった。スッキリ!年内にもう3回もやってんじゃん!(笑)
にしやんが、「今回のアルバム通してやれる機会っていうのはある意味でリベンジで念願だった」て話もしてたね。「盲腸破裂してできなかったのと宍戸が喉にダメージを負ってできなかった」(宍:だいぶはしょったな(笑)盲腸破裂してんだぞ(笑)てちゃちゃ入れてた)「WWWでのワンマンもできたし、今日こういうライブもできたし、そっと胸を撫で下ろしてる」と。宍戸さんの喉の話から「心技体って大事だよね〜」みたいな話もして、なんか“いつもの”緩い感じ(笑)
No.8もすごい昔の曲なんだね。最初に西田さんがベースばちんってするところが好き。というかずっと好き。私の中ではずっともう超西田の曲でずっとベース聴いてる。あとドラムがフチをカッカッカッてやるのも好き。魅せどころ多すぎて一瞬で終わってしまう。
「今日の日に捧げます、消えないロンリー」
いつかのQUEでのライブで宍戸さんが「(ライブはこんなに楽しいのに家に帰ったら一人になるから)帰りたくないよぉ~さみしいよ~」って涙ぐんでたのも消えないロンリーだった気がして、今日もまた泣いちゃうかもしれないなって見てた。あと、いつかの仙台で見た消えないロンリーがかっこ良すぎたなって記憶が蘇った。いつもよりライブとライブの感覚があいているからなのか、記憶を紐解くような瞬間が多かったし、それだけ時間も経ったし一緒に過ごしてきたということでもある。転調するところかっこ良すぎるよね、ズルい。ギャップで人は殺せる。
暗闇の中でベースをおろす西やんをみて、はけちゃうんだって思ってたら、おもむろに「アルバムをご存じの人は知ってると思うんですが、このあとの曲は俺と美代が要らないんで」とステージを後にする(笑)言葉のチョイスがちょいちょい悪いんだよね…(笑)美代さんにも宍戸さんにも急に闇を感じさせる的なことを言われる。
宍戸さんのコーヒーをはさみ、「5分ほど休憩します!」とまさかの二部制。初の試み。
トイレ休憩にバタバタと人が動き、そしてほどなく暗転して二部。なんだか気恥ずかしい…(笑)
「トイレとか行けた?」のあとに「漏れてない?大丈夫?」って言ってくるあたり…宍戸、そういうところだぞ!と思う(笑)
「じゃ、最後までよろしくお願いしま~す!」
期待通りの月と太陽の日々でグッと体温が上がった。やっぱり大好きなんだねぇ、と自分に語りかけてる。こんなにライブで何回も聴いてるのに、毎回好きでビックリする。
毎日がから揚げだったら飽きちゃうよねって話はよく聞くのに、なんで毎日が月と太陽の日々でも飽きないんでしょうか。(例え話下手か)
少しずつ変化もあって、煽りが変わったりベース変えてきてたり、ちょっとずつ味変してきてるのはわかってる…でも絶対におかしい(笑)最悪、心臓が止まったとしても、これ聴いたらきっとまた動く。救世主は来ない、の時に「今日は来た?来なかった?どっちだ~」って宍戸くんを見るのが最近のマイブーム(たまに来るから)。
でくの坊も好き。これ聴くと、「今日ダメでもいっか、明日がんばろ」って思ったりする。そんな毎日必死にがんばんなくてもいっか~って自分を許してあげられる。きらぼしのとき、大阪で聴いたのも良かったな~って記憶が蘇った。冬だったねぇ。でくの坊からケセラセラの源流を感じる。最初はあんまり好きじゃなかった気もするんだけど、気づいたらとても好きな曲になってた。
CD通りなんだから当然ではあるものの、月と太陽の日々、でくの坊、ラストシーンは最高の流れ。今年、そんなにライブの本数してないのにラストシーンの出番多い。そろそろ心臓出る。単純にリズム隊が好きなのと、いーま!ってとこが楽しくて好き。美代さん千手観音。めっちゃよかったし、めっちゃやったった感。エネルギーの交換めっちゃした感あった。行き交う感じ。
千手観音のあとの美代さんにMCを振る宍戸さん。息整え中の美代さん(笑)
美「ラストシーン、よかったすね(笑)」
宍「めちゃめちゃがんばったもんね(笑)届いてます?(笑)」
良かった~~~すっごい良かった~~~だって私ちょう楽しかったも~~~~ん(笑)てデレデレした。
「目が線になってるからわかってんだけどね」と、マスクしてるから表情が見えないものの、会場にいるお客さんの目が笑ってるのを確かめる宍戸さん。最後のMCなので少し長め。
「このアルバム、結構初期だよね。当時どうでした?」と聞くとごにょごにょする美代さん。
「暗くなっちゃうからな~」に対して「平たく言うと喧嘩してたよね、美代くん。大人の人と」
「あ、言う?!(笑)嫌われがちなん��ね…」当時を思い返していろんな記憶が蘇りつつ、暗くなっちゃうなを繰り返す。
宍戸さんに「そんなこともありつつ今がある、でいいんじゃない?(笑)」とまとめられ、「最近の話は?」と振られると「今も毎日ウキウキで暮らしてるわけじゃない」と言いつつ「なんだろな~」
「近頃の話も暗い」と結局、暗い(笑)
「いや明るい話あるやん!アルバムできたじゃん」
「あ~新曲いいっすよね、宣伝じゃないんですけど」新曲はやっててもいつも楽しい、と。
「作ってから出すまでに時間がかかるから歯がゆいんですよね」
「今回は割とすぐじゃん!」と宍戸さんに言われる。そしてこの間ずっと西田さんはベースを触って手癖でなんか弾いてる。ずっとベース触ってる。
宍戸さんが「新曲はね、熱狂的な何かがあればね…熱狂的な何かがあれば」というと
「やらしい(笑)」と西田さんが一言。
そして美代さんが「今度ゆっくりしゃべる会でもやる?インスタライブとか…」というと拍手が起こり、「うお〜やべえ、言い出した奴からはじまっちゃう企画みたいなっちゃった、やだな(笑)」嫌なんかい!(笑)
「ライブ良いすね、これは言おうと思ってた!ね、ライブハウス良いすね、搬入搬出の大変なのも込みで…ちょい暗(笑)」
終始、ちょい暗(笑)のMCから、彗星へ。
彗星をライブで聴いたのは、記憶の限りだと彗星⇒白雪の流れで一回だけ。新宿SAMURAIで、私にとっては初めてのワンマンだったはず。映画みたいなストーリーのある流れだと思った記憶。レーベル立ち上げして一回目の時。…ほんとよく覚えてるよね。すごいな(笑)この4年弱の期間に1回しか聴いたことないんだからレアだよね。私の中では歌モノってイメージ。ギターのメロのとこもよくこんなの弾きながら歌えるよねって思う。(残像filmの前世みたいじゃないですか?)ずっと聴きたい人もいるから、もっとやっても良いと思うんだ!
気持ちが盛り上がりきったところで、温度そのままにギターが「思い出して」のイントロを弾き始め、『おや?』という表情をする後ろのお兄さんたち(笑)美代さんが宍戸さんをガン見し、西田さんが美代さんに視線をやり、二人で目を合わせて笑ってる。フロアにいる人もほとんどが『あれ?』と思ったに違いない。
でもめちゃくちゃ気持ちが入ったまま宍戸さんがすっごい良い感じで思い出してを歌い始める。これはもう止められないし、突っ走るしかないね、といった感じでリズム隊も入ってくる。あ~~~(笑)と思ったけど、ただめっちゃいい感じだったのでアンコールしっかり呼んでやってもらうしかない!と(笑)
マイク食べちゃうんじゃないかってくらい大きな口で歌ってて、後半戦なのにそんなに歌ってもいけるんだな、と思った。弾き語り武者修行(私が勝手に名付けた)したり、良い先輩、仲間と歌っているからかもしれない。ちょっと怖いくらい、目がもう「カッ!」ってなってるくらいだった。気持ちが前に出過ぎると声が出なかったりするけど、前よりもずっと声が伸びる。拡がってる。最近宍戸さん鬼気迫る顔で歌ってるよ。マジで。ららら~が全然ラララじゃないのよ(笑)
思い出しても好きな曲。(リクエストツアーのときにギミチョコの次に思い出してをリクエストした)すごい回転力のある曲だと思ってるんだけど、リズムが好きなんだろうか。
「今日はどうもありがとうございました!SHORT HOPEという曲を!」
全力の思い出してからSHORT HOPEでも全然声が出てる。そして勢いある。やっぱり一番好き!丁寧にとか間違えずとかじゃなく、ガーッ!とやっちゃうのがイイ。ちょっと走ったりぐちゃってなったりするのが楽しい。
宍戸さんとの温度差は、ホントに僅かには感じたんだけども…(笑)まあそんなことはどうでも良いか!となるくらい楽しかった。
SHORT HOPEの熱が全然冷めきらない中、「熱狂的な何か(笑)」で再度呼び込む。
「熱狂的な何かが聞こえてきました(笑)そして俺は今すごい重要なことを謝らなくてはいけなくて…」
「一曲飛ばしました!!」(美「ばれますよね、そりゃ」西「そうだね」)
宍「これがジュークボックスだとしたら、それは故障だな」
美「あ~~~それはもうだいぶ、…どーしてくれんの?ははは」と…親方…��こじゃん!(笑)先輩後輩感出てる…「ポンコツ?ジュークボックス(笑)そんなんねーよ(笑)」と美代さんが後ろで言ってた。
ランダム再生ということで…ここに持ってきても盛り上がれるから大丈夫!(笑)でもやっぱり正直に言うとgoodbye days⇒思い出しての流れが好きかも。
千葉LOOKという高校生の時は出れなかった、門をたたくことも怖かった憧れの箱でワンマンできることや、本来なら千葉ルックがツアー初日のバンドが作ってもらえるあのデカポスターの事も話してた。
「VOL.1 だからまたやりたい、ハコは違うかもしれないけど」とも。楽しみ増えたね。
「Mouth To Mouthというアルバムを出します。こうやって距離をとらなくてはいけない世の中ですが、音楽の中では濃厚接触していこうと」、みたいな流れで「ひとりごと、という新曲を」
これが、めっちゃ宍戸翼のギターの音するんですよね。サビ前のにゃ~んにゃ~んってしてるのとか(笑)ベースもちょっと音違う感じするの。ボンボンってしてる。語彙力というか表現力がなくて悲しい…
初めて聴いたとき(10/31の大阪でね)懐かしさを纏ったレガシー感もありつつ、幻で感じた大人っぽさと、横顔から進化してきたみたいなラインだったり、それぞれの脈流みたいなものがギュッとしてて、ひとことで言うと「The Cheserasera」だなって曲だ。
消えないロンリーでもずっと愛を歌ってるし、Lullabyとかも愛がテーマというか、根幹にずっと在り続けてるのに、最後は「ひとりごとだよ」って、結局伝えられてない。最後の恋でも「気づかれないように込めた優しさも気づかれたかった」とか、そういうところなんだぞ…!
配信は頭のほうがバグってて一曲目のFLOWERが流れてなかったみたいだから、みんなが良かったらもう一回したい、と宍戸さん。今日来れなかった友達とかにも聞かせたいもんね、と言いつつ、
「じゃあ、にしやんの大好きなFLOWERをやってお別れしたいと思います」
「にしやん良かったじゃん!1日2回できることないよ!(笑)」と美代さんが茶化す。
「1日2回やりたかったわけじゃないんだけど…(笑)」
「2回は違うか~(笑)」て言い合う仲良し♡なかよしはへいわのあかし…!
頭と最後で同じ曲やることってないからすっごく貴重。そして、断然アンコールのFLOWERの方が良かった!楽しかった。さすが、あったまってる!笑
「またライブハウスで、いろんな思いを届けに!」
「一緒に生きてください!」
「ありがとう!」
と力の限り叫んでステージを後にする。
終わった後の会場は、ダブルアンコールしないのかな~みたいな雰囲気もあったんだけどFLOWERはじまり、FLOWER終わりがきれいな形な気がした。
3月の静岡行った時、スリーマンできるといいな~とか言ってたけどできなくて、そのあといつライブ行けるかな~って感じだったし、年内絶望的説もあったりして、「そんなの心が死んじゃうよ~」とか思ってたけど、普通に生きられてて、「なんか、そんなもんだったのかな…」と落ち込んだときも確かにあった。すっごい好きで、ライブハウスに行かなかったら気が狂うんじゃないかって思ってたけど、普通に仕事して、泣いて、怒って、ご飯食べて、よく寝て、長湯して、お酒飲んで、笑って、って生活はほぼ何も変わらなかった。
友達も増えたし楽しい時間もたくさんあった。音楽なくてもライブハウスに行かなくてもいいのかもしれないとさえ思った。
でもやっぱり特別なんだよね。顔を見て、息遣いや空気、想いとか、そういうものを共有してる時間だったり、「場所」。リアルだ。
配信も、新しい形だと思う。もっともっと、遠くまで飛んでいける新たな手段。サステナブルミュージックとでもいうのだろうか。
そして、いつ、どんな時も、「繋がってる」という感覚が在って、不思議なもので、▶のボタンを押すと、目の前にいろんな光景が蘇る。それも普通に生きられた要因なのかもしれない。さみしくなかったわけではないけれども。
「一緒に生きてください!」はグッときたよね、そしてもうずっと前から一緒に生きてるよ~と思った。場所とか関係なくて、きっとどこに居ても多分気持ち的にはすぐそばにいる。毎日ウキウキじゃなくたっていいじゃない、そんな人ぜったいいないし(笑)
日々の中に少しでも頬の緩むような時間があればいい。それが「今」のことじゃなくても、「あの日、あの時楽しかったな」という思い出でも良い。いつも帰ってこれる時間、場所、そういうものであってほしいし、在り続けられるように生きていたいね。命は、一瞬だ。
Tumblr media Tumblr media
en.
goodbye days
ひとりごと(新曲)
FLOWER(リベンジ)
0 notes
darkbaron · 7 years
Text
明日のTVアニメ(地上波関東版)03/12
今日の一言:発行人宅の風呂釜が壊れた!マジで困ったよ。まだ寒いと言うのに……。
※今日の一言を募集しています。アニメと無関係でも全然OKですが、改行は削除して1行にまとめさせていただきますので、予めご了承ください。   投稿は http://form.mag2.com/koutrethec から。
(AD) モチベーション維持のためご協力を!携帯、スマホからもぜひ! http://goo.gl/jSesh7
※メルマガ版ご購読の案内は http://www.mag2.com/m/0000064431.html まで。
~本日のnotes~ ・情報ソースはしょぼいカレンダーさんです。番組表はあくまで目安と言う事で、あとは購読者の皆さんの側でご確認ください。
※「本日のnotes」はあくまで雑記帳です。私が気が付かなかったことは書けないし、アニメとは無関係に言いたいことを書く時もあります。ご容赦を。
※この番組表は前日以前の発表に基づいて書かれています。正確な情報は当日の新聞や放送局サイトなどでご確認ください。
00:00  ナナマルサンバツ #7「……ふたりの過去問」 [チバテレビ]
00:00  続 刀剣乱舞-花丸- #10「【神無月】ね、大丈夫でしょう」 [TOKYO MX]
00:30  刻刻 #10 [TOKYO MX]
01:00  25歳の女子高生 #10「それってヤキモチ?」 [TOKYO MX]
01:35  三ツ星カラーズ #10「雪すぎる」 [TOKYO MX]
01:35  銀魂. ポロリ編 #351「ジャンプはインフレしてなんぼ」 [テレビ東京]
03:35  闇芝居(5) #10「花占い」 [テレビ東京]
07:15  はなかっぱちぃかっぱの恋/熱血教師、男泣き! [NHK Eテレ]
16:00  アルプスの少女ハイジ #13「再び牧場へ」 [TOKYO MX2]
16:30  アドベンチャー・タイム #23「ミステリー・トレイン/映画を僕と共に」 [TOKYO MX2]
17:00  しずくちゃん(2) #29「伝説の歌姫!ボンボン登場/大スクープをねらえ!なみだ君」 [チバテレビ]
17:20  うさぎのモフィ(4) #13「ハウイーは物知り?」 [NHK Eテレ]
17:30  夢のクレヨン王国 #59「15月の旅II」 [チバテレビ]
17:45  キッチン戦隊クックルン(2) #266「キャビア救出大作戦(1)」 [NHK Eテレ]
17:55  ベイブレードバースト(2) #49「準決勝!宿命のバトル!!」 [テレビ東京]
18:00  ロミオの青い空 #6「舟が沈む!!嵐の中の友情」 [テレ玉]
18:00  わしも-wasimo-(5) #39「わしも画伯」 [NHK Eテレ]
18:25  パズドラクロス #87「光の潰える時」 [テレビ東京]
18:30  ルパン三世(2) #65「ルパンの敵はルパン」 [TOKYO MX]
18:30  美味しんぼ #111「料理と絵ごころ」 [チバテレビ]
19:30  こどものおもちゃ #19「娘泣く泣く母も泣く」 [群馬テレビ]
19:30  マーベル フューチャー・アベンジャーズ #24「バリア突破作戦!」 [TOKYO MX]
21:54  刀剣乱舞 おっきいこんのすけの刀剣散歩 弐 #10「小龍景光」 [TOKYO MX]
23:00  からかい上手の高木さん #10 [TOKYO MX]
以下、13日
00:00  バジリスク ~桜花忍法帖~ #10「羽衣、修羅を見たり」 [TOKYO MX]
00:30  りゅうおうのおしごと! #10「スピニングドラゴン」 [TOKYO MX]
01:00  バジリスク ~桜花忍法帖~ #10「羽衣、修羅を見たり」 [tvk]
01:00  りゅうおうのおしごと!~かんそうせん~ #10 [TOKYO MX]
01:05  まめねこ #10 [TOKYO MX]
01:10  gdメン #10「超目前、マオーの城」 [TOKYO MX]
01:20  ヤマノススメ(2) #22「ともだちになろ?」 [TOKYO MX]
01:35  おそ松さん(2) #23「深夜の日松屋/ダヨーンとダヨーン/悩むイヤミさん」 [テレビ東京]
02:05  弱虫ペダル(4) #10「16番、新開悠人」 [テレビ東京]
1 note · View note
wasite · 4 years
Photo
Tumblr media
WASITE.store 2020.08.07 now CLOSE(一時休業中) 今日の海 8 ば 月 7 なな 日 で、 「バナナの日!」 バナナの古〜い日本語読みって知ってる? 「芭蕉」 そう! 俳句の神さま・俳聖 松尾芭蕉は 松尾バナナ!! (もらった園芸用のバナナがめっちゃ茂ったことにちなむとか) もちろんそれは、今われわれが普段から口にしてるバナナとは違います。 一般的なバナナの品種は 「キャベンディッシュ」 沖縄でもちょっと栽培されてたりするけど、 生育できるエリアその北限のため、 身が小さく、なかなか結実もしないんだって。 なので、沖縄で育つバナナは 「シマバナナ」 しかし、他県の人間からすれば、バナナが育つなんてなんていい島なんだ! というのは昔のバナナはめちゃめちゃ高級品。 4~5本でだいたい8000円くらい。 バナナを食ってる子供は金持ちんとこのボンボン、ってくらいに思ってた。 (ってそんな歳じゃないけどね、私) それが1963年のバナナ輸入に自由化によって、 庶民の口に入るようになったんです。 しかし、バナナの取り扱いには注意が必要。 なぜか? 〜不用意にバナナ〜 は、人種差別行為と捉えられてしまう危険があります。 2014年8月のJリーグ。 マリノスの試合中、 客席のファンがバナナを振ったー!!! 無期限入場禁止&クラブに対する処分が下されました。 また、 スペインのサッカーリーグ、今大活躍中で話題の 久保くん!!! の次のチームがビジャレアルとのことですが、 2014年の4月、ビジャレアルvsバルセロナ。 バルセロナのダニエウ選手が客席から投げ込まれたバナナを、 意に介さずその場でガブリ(食べた)!!! これに世界中が賞賛!!! 世界的な差別撲滅キャンペーンへと発達したんです。 バナナを投げ入れるというのはそういう差別行為にとられてしまう。 そんな悲しいフルーツがありますかっての!? いやいやいや、それでもバナナは美味いから。 そして、世界一アーティスティックなフルーツでもあると思う。 アンディー・ウォーホールのあの有名なシルクスクリーン作品。 「ヴェルベット・アンダーグラウンド&ニコ」の『バナナ』。 バナナはすごい!バナナは偉大! ひょっとして、アダムとイブが食べた「知恵の実」は 「バナナだったんじゃねぇ!?」 という仮説もある! バナナはすごい!バナナは最高! イブが蛇にそそのかされて知恵の実(バナナ)を食べて、 恥という感情を覚えた。。。 ・・・これ以上はやめとこう。 しかし、ちょっと最近の世間様は過敏じゃありませんか? と思うこともある。 ドイツの自動車メーカーの広告で、 〜車にもたれかかった少女がバナナを食べてる。〜 という写真。 これにバッシングと批判が集まる! アウディも「無神経でした」と謝罪。 そんなことに批判をするやつの方が、 そういう価値観を持ってる、って思ってしまうんだけどね。 ほっそりしたモデルさんの広告写真が批判されて、 一般人のモデルさんの広告写真が評価されたり。 世論の声は時代と共に変化して然りですが、 どうかバナナはバナナのままで。 「能」の演目にも「芭蕉」つまりバナナ(の葉)という室町時代の作品がある。 あらすじは、 芭蕉(の葉)の精が中国のお坊さんの前に現れてさ、 「世の中まじで無常だし」 とか、 「他の草花は日向に咲いてええやんけ、芭蕉なんてさ、日陰でさ・・・」 とバナナの生き様を突然、吐露! そして、ダンシング!(そこはもちろん能の"舞"ですよ) いや、もっと厳かだからね! 妄想と要約でこんなノリにしましたけども! 後には破れたバナナの葉だけが残っていたのだった、というオチ。 後にはバナナの皮、じゃなくてよかったよ。 滑って終わりじゃあんまりだ。 ・・・今日の締めが滑ってる? バナナの皮はベタ? いやいや、最近のバナナは皮も食べれるからね! その名も「もんげーバナナ」。 その誕生までの流れが、すごい=岡山の方言で「もんげー」。 植物のDNAから太鼓の記憶を呼び覚ますのだという。 それが 「凍結解凍覚醒法」 今、地球上を生きる全ての生き物のDNAは、 みな氷河期を乗り越えたDNAがあるはず。(?) 一度さ、極限まで、寒っぶ〜!!!っと、そして滑り倒すとさ、 覚醒して、とんでもなくもんげーになれるってわけ。 このもんげーバナナを、 まるごとバナナ(ヤマザキ)にしていただけたら最高! もう神の食べ物といってもいい(?) 最後に俳句の神 松尾芭蕉の俳句を。 「芭蕉野分して盥に雨を聞く夜かな」 もらった芭蕉の苗木やたらいに落ちる雨音と、 雨漏りしている住まいとこの侘び住いのこの暮らしが、 リスペクトしてやまない杜甫(古代中国の詩人)の境遇と 似ているんだよなぁ〜。 って意味。 結局、最後は、侘び寂びですよ!ってことでお許しください。 今日もよき日を。 #WASITE #ワシテ (Wasite) https://www.instagram.com/p/CDlCvfhjBH1/?igshid=9bz7ed400n6e
0 notes
tosshi-san · 7 years
Photo
Tumblr media
松本かき氷! こんなお洒落なお店でしたっけ?? #hawaii #Oahu #HALEIWA #matsumoto #shaveice #ハワイ #オアフ島 #ハレイワ #松本かき氷 #松本ボンボン #かき氷 #人気店 (Matsumoto Shave Ice)
1 note · View note
Note
お祭りに行きましたか?か何をしました?美味しいもの食べた?
Craig: 実は松本ボンボン祭りに行ったんだ。チョコレートだんご食べたりやったぞ。
(actually we went to the bonbon festival in matsumoto and had stuff like chocolate dango.)
Tweek: ぼ、僕たちボン踊りもした。さ、最初からちょっと恥ずかしかったんだけど楽しかった。
(w-we also did the bon-dance. it was my first time and it was kind of embarrassing but fun)
119 notes · View notes
Text
【お知らせ】第3回福島県障がい者芸術作品展 「きになる⇆ひょうげん 2019」審査結果発表
第3回福島県障がい者芸術作品展 「きになる⇆ひょうげん 2019」の 審査結果を発表いたします。
   ★福島県知事賞★
Tumblr media
「おもいで本」  深谷 美加子(ふかや みかこ) 41歳(郡山市)
 
【評価コメント】
漫画雑誌のページの間に、深谷さんが気になったいろんなものが挟まっている。新聞のチラシやカード、シールを使った後だったり、いろんな紙が挟まって、この状態になっている。実がパンパンに膨らんではちきれそうで、ここからいろんな胞子なんかが飛んでいきそうな、そんなエネルギー・迫力にあふれた造形。深谷さんは、これを日頃持って歩いている。最初からなにかを作ろうと思ってはおらず、なにか気になったものの集積が結果的にこの形になっているのではないか。意図していたらこうはできないんじゃないかと思える、本展ならではの作品。
   
  
★きになる⇆ひょうげん賞★ 
 
Tumblr media
「踏まれてもVサイン」「すだれVSエアコン」  芳賀 喜善(はが きよし) 45歳(会津若松市)
 
 
【評価コメント】
今回は写真2点を連作として選出した。まず「すだれvsエアコン」は、すだれとエアコンの室外機を、抽象絵画のように風景を切り取った1枚の写真。タイトルが表す通り、このすだれとエアコンの室外機が、夏の暑さに対して、それぞれ自然の力と人間の力で抗う戦いのような。色んなものを連想させる作品になっている。「踏まれてもVサイン」は、道路に落ちている軍手が、ペチャンコになって、ちょうど指の形がVサインになっている。持ち主知らずのものが道路に落ちていて、それが何かを訴えるかのように、勝利を宣言しているという。この2点の作品はどこにでもありそうな日常の風景だが、日常の中で作者の芳賀さんが気になったそのときの心境が、きっとシャッターを押させたんだと思う。
 
  
★審査員賞・日比野克彦賞★
Tumblr media
「リズム」 ※映像作品 塩谷 聡子(しおや さとこ) 44歳(郡山市)  
 
【評価コメント】 
本作は、塩谷さんが繰り返しおこなっているこのリズムを、スタッフが撮影して応募したものである。当然彼女が主役で表現をしているが、それを観客であるスタッフが気になったことで今回応募したのだと思う。表現というのは、表現者と、受け手である鑑賞者というものがいて、はじめて成立する。これを見るとそのことが分かるし、こういう状況は施設のなかではよく出会う場だと思う。同じ時間、同じ場所で、よく行う癖や動作。そういうのがダンスに見えたり、演劇に見えたり、なにか表現しているような身体表現に見えたりする。周りにいる人の見方次第ではいろんな表現になるという、そんなことを考えさせられる作品。
 
   ★審査員賞・川延安直賞★
Tumblr media
「象」 村上 駿仁(むらかみ はやと)14歳(田村郡小野町)  「命」 村上 茉奈美(むらかみ まなみ)13歳(田村郡小野町)  「風神雷神」 村上 麻莉奈(むらかみ まりな)11歳(田村郡小野町)
 
【評価コメント】 
本展は書の出品も多い。 書の良し悪しの評価は難しい。 意味の伝達が文字の最大の役割だが、漢字は起源が象形文字であることもあり、書く際に造形的関心が強く働く。意味と造形、書く者の想いがどう溶け合っているか、そこが書の醍醐味である。 あらためて書の良し悪しは難しい。 筆法の巧拙はさておき、障害の有無を読み取ることも難しい。 だが、言い換えれば文字の魅力のみを作品審査の基準とすれば良いということ。 村上駿仁さん、茉奈美さん、麻莉奈さんたちの作品は3点1組として評価した。各作品それぞれ魅力的だが、違うタイプの3点が揃うと一層輝く。 プロかと思わせる勢いの「風神雷神」「象」、正直で真っ直ぐな「命」。 素直に心ひかれる作品でした。
 
   ★審査員賞・岡部兼芳賞★
Tumblr media
「気になる かんばん・けいじばん」 KO☆(こうせい) 10歳(南会津町) 
 
【評価コメント】
本作は、看板がびっしり立て込んである作品である。KO☆さんは去年も作品を応募され、そのときはスケッチブックに、KO☆さんが車のなかから見た風景がたくさん描かれていた。そのスケッチブックがたくさんあったなかに、本作にも似た雰囲気を感じるものがあった。今年は、そのなかでも看板だけが抜き出されていて、なんでこんな風に貼ったんだろうと気になった。お母さんのコメントにも、このきになる⇆ひょうげん展が、KO☆さんの目標になっているという言葉もあり、お母さんとも一緒に考えながら作ったりしたのだろうかと、2人の関係も見えてくるような作品。見れば見るほどいろんなことが気になる作品である。
 
 
入賞者は以上となります。
 
特選
特選の作品は以下になります。 ※順不同・敬称略
 
・「丘車〜雪の上でもRCが好き〜(Half Clear Version)」 近内 冲尋(こんない おきひろ)36歳(郡山市) ・「近所の人」 フジオ(ふじお)70歳(郡山市) ・「ボンボン」 のぞみ号(のぞみごう)(郡山市) ・「大好きな・・・」 薄田 真平(うすだ しんぺい)11歳(猪苗代町) ・「こたつでみかん」 本田 正(ほんだ ただし)40歳(須賀川市) ・「自分の病気の世界を絵と文字にしました」 大友 義之(おおとも よしゆき)49歳(郡山市) ・「無題」 KEIJI(けいじ)26歳(郡山市) ・「無題」 江田 祐子(えだ ゆうこ)31歳(郡山市) ・「海底を漂うコブダイ」 森 陽香(もり はるか)31歳(郡山市) ・「東京タワー」 赤埴 地洋(あかはに ちひろ)15歳(猪苗代町) ・「にじ」 喜多見 結愛(きたみ ゆあ)16歳(猪苗代町) ・「恐竜図かん」 佐藤 柊也(さとう しゅうや)15歳(猪苗代町) ・「自転車」 長谷川 恒(はせがわ わたる)26歳(いわき市) ・「竹添さん」 鈴木 和子(すずき かずこ)51歳(石川町) ・「飲みたかった」 生田目 幸作(なまため こうさく)73歳(石川町) ・「秋の森人」 正木 柚衣(まさき ゆい)23歳(いわき市) ・「大好きなネギ」 羽根田 晃(はねだ あきら)45歳(福島市) ・「だいすきなロボット〜あつまれ12このロボット〜」 小野 広夢(おの ひろむ)10歳(福島市) ・「あらしをよぶはなよめ」 大内 聖惺(おおうち まさと)11歳(本宮市)
  
 
  入選者は下記をご覧ください。
Tumblr media
 
Tumblr media
0 notes
thewiselybrothers · 7 years
Text
芋掘り
Tumblr media Tumblr media
最近は、絵をかいてました。たまたま 0.7のボールペンに出会ったら、するするさらさらと前よりもペンが寄り添ってくれる気がしてきた。いろいろ、作ってますのでお楽しみに! でも最近ちゃんと料理をしていない。 前はベーグルやケークサレを朝からボンボン焼きまくってお昼ご飯に持って行っていたのに、どうしたんだろう。んー! 絵は、さつまいも掘りの女の子。 食欲はあいかわらず。 たくさんの場所でライブした夏が終わりました。笑ったり泣いたり、すこしケガしたり悔しかったり、ゆっくりしたり、小学生の夏休みみたい。 大阪ではボーリング大会もしました。 思ったより楽しかった。 色んな場所にいきました! 誰かの夏のひとつになってたらいいなと思うし、私たちの新しい夏だったとも思う! 出会ってくれた皆さん、ありがとうございました!! 今月はライブがあと3本! 2017年9月18日(月・祝)TOKYO CALLING 2017 Shibuya WWW X 【SPACE SHOWER NEW FORCEコラボステージ出演アーティスト】 iri / Saucy Dog / SIX LOUNGE / Shuns'ke G & The Peas / ドミコ / For Tracy Hyde / 向井太一 【 公式サイト 】 https://tokyo-calling.jp トーキョーコーリング!もう一度WWWXに出演できるのが楽しみです👨‍👨‍👦 2017年9月23日(土)、24日(日)「りんご音楽祭2017」 長野県松本市アルプス公園(〒390-0861 長野県松本市 蟻ケ崎2455番地) ※雨天決行・荒天中止。 【 TICKET 】 https://l-tike.com/st1/ringo2017ticket2 Official Site: http://ringofes.info/ りんご音楽祭!今年もあの滑り台に乗れるのでしょうか🍎 https://youtu.be/Z8KeUotsOhg?list=PLu8T_aDQP9PyI2zU2-W1F765o00vkoKe2 そして月末は久しぶりの企画です! 2017年9月29日(金) 『The Wisely Brothers presents ねじれた家』 TSUTAYA O-nest OPEN/START 18:30/19:00 出演 Helsinki Lambda Club / MONO NO AWARE ADV¥2300 / DOOR¥2800 (+1D) 学割300円引き(要学生証) 🏠 すこし不思議な、でもなんだか気になるお家にてお待ちしてます! 予約はこちらe+、ぴあ、ローチケ他[email protected] 音楽を通して出会う人たちは、 いつの間にか人生において大切なひとたちになっていて、それを作り出すのは自分たちの音楽を心を込めて作っていくこと、だと思うと すごく不思議に思う。 あなたの 心を込める媒体はなんだろう。 楽しいことに出会う 秋にしよう!! じゃあ!
Tumblr media
8 notes · View notes
toca-stages · 16 years
Text
Tumblr media
2008/劇場/藤に時鳥公演
「錆花」 
作・演出 甲斐博和 場所:神楽坂die pratze 2008年4月4日〜6日
あらすじ
東京ではない何処かの 国道と海に挟まれた小さなホテル「新世界」の娯楽室、「メキシコ」。 不埒な人間達が立ち止まり振り返り絡み合う15時間とちょっと。
花見前、娯楽室メキシコ、3兄弟と1人の女。 動かない観覧車、肉屋来訪、逃げる犬。 汚い海、工場の煙、国道沿いのホテル新世界。
ーーー
忠男、季真子の足をグイと持ち上げる。そしてぐいぐいと力強く拭く。
忠男「あの匂い、今でも、たまに匂う。木蓮ないのに。」 季真子「…私も。」 忠男「だから駄目なんだろうな。」 季真子「痛い。」 忠男「あんなのに縛られてちゃだめなんだよ。」 季真子「駄目じゃない。」 忠男「駄目だよ。ときどきは目をつむってもいいけど、 ずっとつむってたらだめなんだよ。 そういうのって、気付かないうちに、錆びついちゃうんだよ。全部。 だからきちんと一個ずつ終わらせて。犬も、ボンボンも、庭も。 俺だって思い出すの嫌だから、庭も、木蓮抜いて、全部埋めて。 埋めたんだけど。」
忠男、季真子の足を抱きしめ、そして体も。最後に、恨めしく、悔しく、庭を見る。 季真子、忠男の何処かをぎゅうっと握っている。
忠男「爪、伸び過ぎだよ。」 季真子「ほんとだ。」 忠男「…腹減った。」
ーーー
「甲斐博和の作品の魅力は色つきの釘のようなもので、 ああ釘がこんなところに荒々しく刺さってる、と思うのだが、 その釘にはなんともハッとするよな彩色がされているために目にも刺さり、 時間がたち様々な出来事を忘れたあとでもその色が揺り返してきて 色はどんどん大きくなり、 あれ、 わたしが見たのは果たして釘だったのかしらんと色ばかりが記憶を結び、 色は目撃者の中で知らんまに形をもつ釘を追い越す、そういう感じ。」
コメント:川上未映子(作家)
ーーー
出演  尾道国男(尾道家次男)    佐藤もとむ 尾道忠男(三男)       甲斐博和 尾道季真子(尾道一男の元妻) 石川油 松元幹(季真子の妹)     黒田佳奈 花宝しおり(従業員)     円谷久美子 渡博介(国男たちの叔父)   布川恵太 渡の恋人           佐藤祐香 初台忍(工員)        渡辺さおり 星野(新世界の客)      門田純
スタッフ
脚本演出:甲斐博和 演出補:石川油 音響:香田泉 照明:由利優樹 舞台製作:柴山龍一 舞台監督:布川恵太 制作:TOCA*
協力 背番号零  HOTSKY 村木香織
0 notes