#本はお手頃な値段でゲット
Explore tagged Tumblr posts
zion0430 · 1 year ago
Text
新聞
Tumblr media
2023.6.9
新聞🗞️を読んでいて見つけた
ある方の言葉があって
どこかで聞いた名前だな〜
と思って調べてみたら
アウシュヴィッツ収容所の生還者で
どういう経緯だったかは忘れましたが
ちらっと以前その方の話を聞いたことがあり
でもあまり深掘りしないまま
そのときは終えてしまって。
改めて今になって
その方を描いた映画を観たり
書籍を読み始めています。
新聞から見つける小さな情報が
私にとって大きなものだったりするので
ついつい隅から隅まで
読んでしまったりするのです。
(写真:先行くぜー、の息子。
明日は午後から初めての保護者会。)
7 notes · View notes
hangorin · 1 year ago
Text
東京五輪から2年 湾岸はいま
Tumblr media
悪夢のようなTOKYO2020大会から2年が経った。 五輪のために姿を変えられたあの場所は、巨額の資金を費やして建てられた会場は、白いフェンスに閉ざされていた公園は、いま一体どうなっているのか。 湾岸エリアを中心に、フィールドワークを行った。
①築地市場
築地本願寺から場外市場に向かう。日曜日。外国人観光客、親子連れ、カップル。賑わいは築地市場があった頃と変わらないように見えた。どの店にも、昼食を目当てに沢山の人が並んでいる。
Tumblr media
立体駐車場の最上階から市場のあった方を見下ろす。縦横に走るターレ、魚の並ぶケース、積み上げられたトロ箱、林立する仲卸の看板――それらが全て消え去り、でこぼこの、剥き出しのコンクリートだけが灼熱の太陽に焼かれていた。その一部は駐車スペースに。数台の自家用車。物悲しくなるぐらいしょぼい。
駐車場のわきに、築地市場の仲卸とおぼしき店名のプレートを付けたターレが放置されていた。よく見ると、ナンバープレートを外した痕がくっきりと残っている。
Tumblr media
石原元都知事が主導した2016年五輪招致当時、築地市場を潰してメディアセンターを作るという話が出ていた。2020東京大会ではそれが「駐車場」にかわり、市場は2018年10月に東京都によって閉鎖された。選手村から競技場への輸送のために新たに作られた環状2号の全面開通は、五輪閉幕から1年以上も過ぎた2022年12月。五輪招致が、都民の台所を打ち出の小づちのように利権を生み出す空虚な「一等地」に変えてしまった。
築地を舞台にしたある連載漫画の中で、目利き一筋の主人公は何故か移転に何の葛藤もないまま「豊洲で頑張っていこう」と仲間に呼びかけていた。築地市場83年の歴史は、急速に「なかったもの」にされようとしている。
②月島
東京では五輪の前から、競技会場と直接関係のない場所でも各地で再開発が起こっていた。晴海にも程近い、湾岸エリアに位置する月島もまたその1つ。もんじゃストリートで有名なこの町は、一本裏道に入ると古い木造家屋が軒を連ねる下町らしさが残っている。私たちが2017年に訪問した際は、月島1丁目西仲通り地区再開発計画のためにもんじゃストリートの店舗が軒並み閉店していた。
Tumblr media
そして今回訪ねてみると、MID TOWER GRANDなる地上32階、高さ121mの超高層マンションが建ち(2020年10月竣工)、その1階にもんじゃ屋などの店舗が入っていた。 月島ではさらに地上48階、高さ178.00mのタワマンを建てる月島三丁目南地区第一種市街地再開発事業、地上58階、高さ199mのタワマンを建てる月島三丁目北地区第一種市街地再開発事業が控えている。フィールドワークの後で知ったことだが、この月島三丁目再開発計画には反対運動や行政訴訟も起こっているとのこと。長年暮らしてきた人々の息吹が聞こえるような町並みが、大手開発業者によって姿を変えられようとしていることには胸が痛む。
Tumblr media Tumblr media
③晴海選手村
Tumblr media
カンカン照りの選手村跡地。ここはHARUMI FLAGなる高層マンション群として開発され、完成すれば5,632戸12,000人が暮らす街になるという。未だ工事中で通行できるのはメインストリートの車道のみ。焼けつくような暑さの中、誰もいないコンクリートだらけの空間は殺伐とした雰囲気が漂っていた。
Tumblr media
選手村をめぐっては、東京都が適正価格の10分の1という不当な安さで都有地を三井不動産ら11社のデベロッパーに売却したとして住民訴訟が起きている。五輪という祝賀的なイベントが作り出す例外状態によって、公���財産が民間資本に吸い上げられた象徴的な場所だ。
Tumblr media
街の中心に近づくと、左手には、大会中、大量の食材廃棄が問題となった食堂の跡地が、中央区立の小中学校(2024年度開校予定)として整備されていた。
Tumblr media
右手には三井不動産の商業施設「ららテラス」。その1階には「東京五輪を振り返りスポーツの力を発信する施設」として「TEAM JAPAN 2020 VILLAGE」が設置されるらしい。五輪と三井不動産のどこまでも続く蜜月がうかがえる。
Tumblr media
その先では道路を挟んで左右両方の街区で50階建ての2棟の超高層タワーマンションが目下建設中だった。
Tumblr media
選手村を訪れるとき、2018年、建設工事中に2人の労働者が亡くなったことを思わずにはいられない。その街区は、労働者の死という痛ましい現実を塗り固めるようにSUN VILLAGE(太陽の村)という輝かしい名前で分譲されている。 この街区だけではない。この街全体が、五輪によって引き起こされた問題などまるで何もなかったかのように成り立っている。この街ではとても生きていけない、生きた心地がしない。生気を抜かれたようにその場を後にした。
④潮風公園、お台場海浜公園
Tumblr media
ビーチバレーボールの会場設営のため何年もフェンス封鎖されていた潮風公園。わたしたちは初めて公園内に入った。こんなに広かったのか!無観客のくせに、この公園全体を占拠していたなんて、ほんとうに厚かましい。
Tumblr media
東京湾の対岸の埠頭にはコンテナが並んでいる。海をみてみると、うっ!海水は泥沼のような色。しかし、なぜか匂いはせず、潮の匂いさえもしない。ファブリーズでもしているのか?
Tumblr media
わたしたちは、野宿の人たちが寝ていた場所を探して公園内を歩いた(東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織員会による追い出し→https://x.gd/ZJP4d)。木がたくさんあってなかなか住み心地よさそうだと思っていたら、屋根のある排除ベンチにたどり着いた。なんて醜いデザインなのだろう。
Tumblr media
次に「トイレのようなニオイ」と話題になったお台場海浜公園のビーチへ、匂いを確認しに行った。「遊泳禁止」の看板があり、スクリーニングのためと記してあったが、やはり汚染が懸念されているのだろろう。このビーチの海水も濁っていて、潮の匂いさえもしない。怪しい水質だ。
Tumblr media
しかし、暑すぎる。灼熱の日差しの下で、ビーチバレーボールや、トライアスロンをやって、汚い海に飛び込んでいたのか。 知れば知るほど、オリンピック・パラリンピックは地獄だ。
⑤有明
Tumblr media
有明の旧会場エリアへ。グーグルマップで見ると、どうやらこの一帯は「有明オリンピック・パラリンピックパーク」と名付けられたらしい。いまや地に落ちた電通がオリンピックでちゃっかりゲットした、唯一黒字と言われる有明アリーナへ。SNSではステージが見えない席があると不評を買っていたが、「ディズニーオンアイス」をやってるらしく、猛暑の折、駅から会場まで大勢の人だかり。
Tumblr media
有明体操競技場はこの5月に「有明ジメックス」と名を変え、株式会社東京ビックサイトが運営する展示場としてオープンしたらしい。第一印象は「・・・神社?」世界的ウッドショックの最中に木材を山のように使って、10年程度で取り壊される予定とのこと。こんなに立派にする必要あったのか?
Tumblr media
そこからゆりかもめの駅を越えると、フェンスで囲われた草ぼうぼうのワイルドな一角が。有明BMX会場跡地だ。グーグルマップには「有明アーバンスポーツパーク(2024年4月開業)」とあるが、いまのところ影も形もない。スポーツ施設より原っぱ公園の方が需要あるのでは?
Tumblr media
有明テニスの森公園は工事パネルが外されて、開放感に溢れていた。こんな素敵な場所を何年もオリンピックのために囲って、市民を排除してきたかと思うとあらためて腹が立つ。
Tumblr media
真夏の炎天下に火を燃やし続けた聖火台があった夢の大橋にも立ち寄った。観覧車が無くなっていた。東京都はこの夢の大橋を含むシンボルプロムナード公園の一角に、新たに聖火台置き場をつくって飾っている。東京都はいつまでオリパラの亡霊にすがる気か。。
⑥辰巳・東京アクアティクスセンター
Tumblr media
アクアティクスセンター
「威圧」を形にしたような巨大建造物。
建物の周りには木陰がなく、取ってつけたような弱々しい植栽が施されている。
Tumblr media
正面外の、広すぎる階段は、車いす利用者でなくても、大げさすぎてびっくりする。コンクリートが日射で熱い。ゴミ一つ落ちていないのは、人が寄り付かないからだろう。
その下にたたずんで私は、ピラミッド建設のために労働を強いられている人のような気持ちがした。
ここは、公園の一部であった。近くに団地もある。誰でも入って、海からの風を感じながらくつろぎ、出会う場所だったはずだ。
5年前に訪れた時は、工事中で巨大な支柱がそびえたっていた。三内丸山遺跡にインスパイアされたのかと思ったが、出来上がったのは帝国主義の終点のようなしろものだった。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「お前たちが来るところではない。」という声がどこからか聴こえる気がした。
知ってる。だから入ってみた。静かだ。人っ子一人いない、空調が効いて冷え切っている。だだっ広いロビーの小さな一角に、TOKYO2020オリパラのポスターたちがいまだに展示されていた。
Tumblr media
競争をあおり、序列化し、勝者に過剰な価値を与え、「感動」を動員するスペクタクルがここで続けられるのだ。
Tumblr media
生きていくのに必要な潤いをもたらす公園に、このような醜悪なものが君臨しているのを私は許せない。
Tumblr media
炎天下の湾岸エリアを丸1日かけて回った。TOKYO2020跡地は、廃墟になっていると思いきや、むしろ多くの場所でまだまだ開発が続いていた。開発への飽くなき欲望と「レガシー」への執着、五輪災害は閉幕後も延々と残り続けている。 この日撮影した映像を使って「オリンピックって何?東京からパリ五輪1年前によせて」という動画を作成し、1年後に五輪開幕が迫るパリでの反五輪の闘いに連帯を示すメッセージとした。 From Tokyo To PARIS, NOlympicsAnywhere
youtube
21 notes · View notes
yuzutohassaku · 7 days ago
Text
サタプラ ひたすら試してランキングでは1位のモンブラン🌰
サタデープラスという番組を知ってますか? 世の中のありとあらゆるものを忖度なしに検証し、独自ランキングを紹介するMBS「サタデープラス」の『ひたすら試してランキング』。 商品選択には忖度ありそうですが、調査内容には本当に忖度無さそうで毎週楽しみに見ています。(TVerで…) 少し前に放送された「モンブラン」で1位になった『シャトレーゼ 国産和栗のモンブラン』をついにゲットしました。 シャトレーゼ 国産和栗のモンブラン この番組が放送されて以来、売り切れがずっと続いていたんですよ近所のシャトレーゼでは。 実食🌰 和栗ペーストかまず旨い😋 生地はサクサク食感でこれまた旨い😋 値段も税込594円と手頃 お試しあれ!
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
inthestream3020 · 17 days ago
Text
Tumblr media
オサガメを見た、水面だけど、日向ぼっこしてた。背中に3本ラインがあるし、甲羅の形が独特だから間違いようがない、1勝に1度だろ~~~いいだろ~~~
ルリホシスズメダイの幼魚が今頃極小が出現。数年前もあったな。最近、魚の出現時期が変わるので今1つわからんのよねぇ
アカメハゼの幼魚も激増中、まぁここ数年アカメハゼは、幼魚が1年中出てくる。なんか適当に周期はあるが季節性がなくなってしまっているな。
ニヨリハシグロキヌヅツミ、見つけたのは1回目。ただ、にヨシハシグロなのかはわからん。まぁ情報が無さ過ぎだけど手に入る情報では1番近い。
スジアラの幼魚、7~8cm、まぁさほど小さくはないが、見つけにくく数少ない。在庫です。沖縄では1番値段が高いさかなです。
ヒメホソウミヤッコは完全在庫中。黒い1本の棒だから人気はない。
ハナエビス復活、3匹いた在庫は1匹だけになってます。一生に一度しか見れないクラスの子です。まだ見てない人はリクエストくださいね。可愛くはないけどまぁ見といて損はないでしょ
シュオビコバンハゼ在庫継続中、1直線のラインが特徴です
コダマケボリ、今まで見つけた中で1番小さいのかもしれない。目で見るとよくわからんけど撮るときれいよ。ボタンウミウサギも在庫
ハナゴンべの幼魚、まぁちゃんと小さい幼魚が1寸前から在庫なんだけど、シャイなんだよねぇ~
ワモンダコの産卵地2か所在庫だったけど、両方ハッチアウト。交接シーンもゲット。メスの誘い方が超エッチ
ツノザヤウミウシが急に増えた。2回交接を見た、うち1回はくっつけたけど、すごいんだぜ、交接器が~見た事ある?
イソコンぺイトウガニ、ノーマルな赤が1匹、珍しい黄が1匹
ハシナガベラ・ヤシャベラの幼魚10~15mm、、、ヤシャベラの幼魚は3匹見つけた今までで1番高頻度かもなぁ~多いのか???まぁ多くてもそうそう見つからんけどな
アオサハギの幼魚、5mmと7mm。水温が下がる秋の1時期復活します。春~初夏ほどでまくるわけではありませんけどね。
タテジマヤッコの幼魚在庫3か所目。現在の在庫は1か所かな?25mmくらいだけどね。すくないからね。
ニシキフウライウオの���さいのが2匹。大発生ではないけど今年は多めですね。30匹くらい見つけたかな?今は1匹だけ在庫
オジサンの婚姻色・産卵、おじさんだって恋をする、若き頃よもう1度~~~って、オジサンがみんなおじさんなわけではないけどな、若いオジサンもいるし、おんなのオジサンもいるけどな。
キハッソクの若いの、え~~っと、、、1匹・・・(^^ゞ
コブカラッパ、え~~っと、、、え~~~っと、、、1匹・・・(^^ゞ
1でした。
Tumblr media
0 notes
mori-mori-chan · 5 months ago
Text
モノ語り5「FASIO エアリーステイ BB ティント UV」
Tumblr media
リピします、はい。
私は皮脂も汗もありえない量が分泌されてしまうため、下地もファンデも汗に強い・テカらない・崩れないものを求めているのですが、この夏最強のベースメイクアイテムをゲットしてしまったことをここに記します(買ったの5月なんですけどね……)。
この「エアリーステイ BB ティント UV」、つまるところBBクリームなんですがリキッドファンデ以上にしっくり来ました。遥か昔にセザンヌのBBクリームを使った時に当時の自分にはうまく使いこなせず、BBクリームに対する苦手意識が芽生えたため長年避けてきたのですが夏に良さそうだったので博打気分で買ったってわけですよ。そしたら使いやすさに驚かされました。
※BBクリーム?何それ?という方は下記リンクをご覧ください
上げてから下げるより下げてから上げる方が好きなので先に欠点を書いていきます。
■色展開が少ない
さ、3色は流石に少ないのでは?とりあえず02 ライトベージュを使っていますが、たまに03 ミディアムベージュでもいいのかなと思う時があります。
■偶に暴発する
これに限らずチューブタイプ・ポンプタイプの容器はどうしてもそうなってしまうのですが、出す時に行き場を失った容器内の空気が外へ出ようとして中身をブビュゥッと押し出してしまう時があるんですよねぇ……。性質上一度布についてしまうと乾拭き・水拭きでは簡単に取れない為、ちょっと苦労します。ただこれは本当このアイテムに限った話ではありませんので悪しから���。
……。
…………。
使ってみて1か月ちょっと経ちますが、これ以外特に目立った欠点を感じておりません。以下、個人的にときめいた点を書いていきます。
■塗りやすい
テクスチャは(肌につけても全く垂れたりしない)ややしっかりめのクリームで、指でササッと塗ることが出来ます。体感、ブラシやスポンジより指の方が塗りやすいです。
■テカらない・崩れない
いやこれ本当!本当に!!蒸し暑くて汗が止まらない日もお昼の食事&水分補給時以外マスクをしていた日も全然崩れずびっくりしました(下地は最近インテグレートのさらケアベースを使っているのですが下地も優秀な気がします)。8・9月の名古屋の酷暑を乗り切れるのか、経過観察していきます。
下地なし(スキンケア→日焼け止め後そのまま使用)の時でもまぁ綺麗でした。
■ヨレない
これが個人的に最も大きなリピ決定要因です。年齢的なこともあり夕方になるとどうしてもファンデがほうれい線のところに溜まってきてしまうのでいつも手を握りこぶしにして第二指第二関節でこっそり伸ばしているのですが(不審)、これ全然ヨレません。就業中夕方トイレ休憩に行った時に「んん!?いつもの線がない!?!?」と驚きましたもん。どういう仕組み?
■安い
1,320円でこれはお得すぎるのでは。一時期メイベリンのルミマットも気になっていたのですが、値段が倍違うので、うーむ……。
ファシオもなんだかんだで2000年から続いている息の長いブランドですね。リブランディング前はかつての勢いが損なわれていたような気がしておりましたが、今やマスカラ以外の人気アイテムも沢山出ておりますし、きっと来年はイカしたアニバーサリーアイテムが沢山出ることでしょう(逆にマジョマジョは一時期より落ち着いた印象があります。嶽本野ばらが噛んでた頃のマジョマジョは世界観が実に素敵でした……これ観てると懐かしすぎて死んでまう)。
世の中のまだ知らぬ逸品と出会うべく、日々の業務を頑張って果たしてきます。
1 note · View note
junikki · 2 years ago
Text
Tumblr media
ポケモンGO日記。
今日ロバートのパスポート更新しにダウンタウンに行ったんだけど���、カフェでなんとなくカプレヒレのレイド入ってみたら、気づいたら6人も集まってくれてゲットできた!こんなに寂れた感じのダウンタウンでも結構レイドで人集まるんやな。驚いたわ。伝説系のレイドでこんな人集まることってあんまり無かったかも。トロントでも意外に集まらないから驚いた。これからダウンタウン行くたびにレイド参加してみようかな。
マスターボール手に入るイベント来るらしいけど、何に使おうか?やっぱガラル三鳥?捕獲率ほんと少ないし、最近お散歩おこう使ってないから余計に見かけないwでもガラル三鳥にはやっぱもったいないんかなあ?個体値良さげならアリだろうけど。初代ポケモンではマスターボールはミュウツーに使うのが定番だったけど、友達がラッキーに使ってたわ。ラッキーにマスボもったいない!って思うけど、確かに当時のラッキーのレア度と捕まえにくさはピカイチだったからね。初代はピカチュウがレアポケだったって聞くけど、個人的にはトキワの森を抜ける時に一回は出会うって感じのポケモンだから結構簡単にゲットできた思い出。まあ可愛いポケモンにありがちだけど、ライチュウにしても結構弱いから、あんますきじゃなかったな。バタフリーがめっちゃ好きだった。ねんりきとかサイケこうせんとか初代最強のエスパー技覚えるから何気に強いんだよね。あとフリーザーもめっちゃ使ってた記憶あるわ。小学生の頃はほんまポケモン楽しかったなあ。思い出補正もあるだろうけど、あのドット絵や今じゃ考えられないほどの難易度の高さとか全部よかった。エスパー最強時代を知ってるから、今の弱体化したエスパーが悲しい…今もやっぱエスパータイプに妙に惹かれるものがあるし。まあバトルで使うのは別として。
Tumblr media Tumblr media
ブイズの中に密かにニャルマーが混ざってるwそしてブイズの世話係みたいなドサイドンw
ᙏ̤̫͚
Tumblr media Tumblr media
最近寝てる間に髪巻けるやつ作ってみました。直毛細い髪の私の髪でもちゃんと巻けてるし、意外と取れない!ピンク髪の方はちょっとボサってるけども、緑髪の方は綺麗に巻けてる!これ旅行の時とかもいいかも。
https://blog.spoonflower.com/2022/05/30/hair-curlers/
作り方はこれ↑シュシュを手作りしたことがある人なら全然余裕で作れる。サテン生地を細長く切ったものにわたを詰めるだけ。毛先をまとめるシュシュも二つ作る。私は胸下ロングヘアなのでもっと長くても良かったかも。
heatless hair curlで検索するとようつべでたくさんやり方出てきます。編み込みの要領で巻き付ける感じ。頭洗って9割ぐらい乾いた髪(ほぼ完全に乾いてるけど、やや髪にしっとり感が残ってるぐらい)のタイミングで巻き付けるのがコツ。そのタイミングで巻いて寝ると、意外と適当にやってもしっかり癖つくけども、髪をしっかりとかしてボサつかないように巻かないと、↑のピンク髪側みたいにボサ付きます…毛先とかもっと気を使ってまとめればよかった…
こういうやつってあんまり濡れた髪だと生乾きっぽくなるし、完全に乾いた髪に巻いてもカールがすぐ取れるんだよね。だから髪乾かした後が一番いいタイミングだと思う。こういう寝る時につける系のやつって、普通は違和感あって痛くてめちゃくちゃ寝づらいんだけども、これは中に入れてるのが綿だから、枕感覚でむしろつけている方が寝心地が良いと思うレベル。個人差あるだろうけど、私は実際これつけて寝たらめちゃくちゃ快眠だったから。横向いて寝る癖あるから余計に快適なのかな。
最近朝起きた時、何もケアせず直にメイベリンのスーパーステイマットインクを塗ってるんだけどもさ、本当に持ちが良くてびっくり。飲食��るとコップに少しは色付くんだけども、別に激しく剥げたりしてないんだよな。グロス塗ると油分が多いからか落ちやすいけども、保湿のリップクリームぐらいだと本当に落ちない。でもメイク落としすると色素沈着するわけでもなくちゃんと落ちるし、今は保湿用としてのリップクリームと鏡だけ持ち歩けばいいから便利。買ってよかった。最近はアイシャドウもチークもリップも全部マットで血色感だけ出すみたいなメイクで落ち着いてる。
ᙏ̤̫͚
ようつべで笑ゥせぇるすまんのまとめ動画見てるんだけども、シルバーバンクっていう話のオチ、日本だから成り立つ話だなって思った。なんで日本人ってこうやって寝たきりの老人を死ぬまで必死こいて面倒看るんやろ??少子高齢化社会で多少変化があってもいいはずなのに。ロバートの父は90歳になる直前に亡くなったらしいが、カナダでは寝たきり老人になりそうだったら安楽死させるのが普通なんだってね。どうやら階段から落ちた怪我が元で亡くなったらしいんだけども、その最期の時ってどうやら安楽死の薬で亡くなったらしい。確かにまだ若い人が寝たきりの植物人間状態になったら、もしかしたら回復するかもしれないから、生かし続けるという選択があるのもわかるけども、もう80も90もなる人が寝たきりになったら、回復が見込めるわけでもない。なのに簡単に安楽死させるわけでもないっていう日本の感覚の方が明らかに間違っているような…カナダの医療費は国負担だから、そもそも検査するまでに半年待ちとかが普通で、長期入院することもあんまり無くて、身体の弱い人は長生きできないようになってるんだよね。若くても身体の弱い人は日本の方がいいだろうけど。
1 note · View note
hirokin · 2 years ago
Text
2022年に遊んだやつ
太鼓の達人 The Drum Master! (Xbox Series S)
Tumblr media
むずい。パッドだから無理とかじゃなくて「同じレーンで押すボタンが違う」というのが苦手らしい。他の音ゲーを遊ぶときはノーツが流れてくる位置とボタンを紐付けて覚えていたみたい。太鼓はレーンが一つなので、ノーツの色と押すボタン紐付ける必要があって頭��混乱する。
エルデンリング (Xbox Series S)
Tumblr media
ネットワークテスト版を遊んだ時はそれほどハマっていなかったが、買って遊んでみるとあっという間にのめり込んだ。ソウルライクなタイトルを遊んだのはほぼ初めてなのに、脳筋キャラで魔法使わない、戦技も使わない(ちょっと使ったか?)という縛りプレイで遊んだ。協力プレイもなし。
まずゴドリックで足止め。でも敵の動きのクセを見極めて隙を狙えるようになるとあっさり倒せた。
噂に聞いていたマレニアがやっぱり一番苦労した。Twitch で録画しながら動きの研究したりして真剣に「攻略」してなんとか倒した。乱舞をそれなりに対処できるようになるとかなり楽だった。それにしても、回復と第二形態は鬼畜すぎる。
ラスボス戦のエルデの獣と戦ってる時、音楽聞きながら遊んでたら偶然にもカメトレのマタイツカが流れてて、めちゃめちゃ盛り上がった。連戦なのでこいつも結構苦労した。
というか基本的に苦労せずに倒せたボスはいなかった気がする。。
難しいんだけど、何故かもう一度挑戦しようというやる気が出てくる(なんで?)ので最後まで遊び続けることができた。レベル上げや武器を強化すればちゃんと強くなるし、負けてもプレイヤーの経験値が溜まって自然と少しずつ前に進めるように作られてるんだと思う。
一周しか遊んでないけど、実績も全て解除できたのでかなり満足した。満足しすぎてアーマードコア6を買おうか迷っている。
Pac-Man Museum+ (Xbox Series S)
Tumblr media
Pac-Mania の Block Town の音楽が良かった。
Trek to Yomi (Xbox Series S)
Tumblr media
操作にクセがあってあまり楽しめなかった。
Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder's Revenge (Xbox Series S)
Tumblr media
オンラインマルチで一気に最後までクリアした。蘇生のやり方がイマイチわからなくて他のプレイヤーを助けられなかった。。
画面が敵のコックピット視点と連動してるボス戦が面白かった。
The Callisto Protocol (Xbox Series S)
Tumblr media
日本語化もバッチリ済ませて宣伝もしてたのに、まさかの日本発売中止で話題になった作品。
MSストアで予約してたものが何事もなく決済されて、普通に遊べてたんだけど、数日後に決済取り消しの連絡がきた。
デジタル版なのでオンラインに繋いで認証しないといけない -> 決済が済んでいないので「起動できない」という流れ。
「起動できない」というのがそのままの意味で、既にゲームが起動している場合(Quick Resumeとか)、Xbox をオフラインにすると認証処理だけがスキップされてそのまま遊べた。
ゲームを遊び始めて数回クラッシュして再起動とかしてたので、違う意味でドキドキしたけどなんとか最後まで遊べた。(実質無料で遊んでしまってスマン)
肝心のゲームは Dead Space のクローンだと思ってたら全然違って、敵を倒す方法がほぼ殴りメインだった。回避、殴り、怯んだら銃で撃つみたいな。四肢欠損ヒャッハーみたいなのを求めてたのでちょっと微妙だった。慣れてくるとそれなりに楽しめるけど。
あと、自分はホラー苦手な方だけど、全然怖くなかった。常に走って進めるレベル。敵が出てくるタイミングが簡単に読めてしまう。梯子降りて振り返ったら敵がいたところが一番驚いた。
本命は1月の Dead Space リメイク。Xbox版は EA Play にも入ってるみたいだけど、ダウンロードできるんだろうか。。Steamの日本語版買うしかないのかな。ちょっと心配。
Horizon Forbidden West (PlayStation 4)
Tumblr media
トロフィー無いのわかってたけど、ベリーハードでクリアした。強攻撃でスタンさせてクリティカルヒット狙う作業ゲーになってた。。
PlayStation で遊んだ唯一のタイトルだけど、このシリーズちょっと飽きちゃったかも。
昔ながらのゴッド・オブ・ウォー復活してくれ。
モンスターハンターライズ:サンブレイク (Nintendo Switch)
Tumblr media
去年はライズ本編を遊んで、今年は追加コンテンツのサンブレイクをがっつり遊んだ。
メルゼナの特徴だったキュリアが他のモンスターにも寄生して強くなっちゃったのを「怪異化」と呼んで、今までの敵が強くなって帰ってくるのがメイン。それによって新しい素材がゲットできるようにあって、より強力な装備や装飾品が作れるようになった。
ハンターランク、マスターランクに加えて、怪異調査レベルも導入されて、それによってクエストの難易度も変わり、一定のレベルを超えないと取得できない素材もあるので、繰り返し遊んでしま��わけ。
ライズはハンマーで遊んでたけど、新たに片手剣で遊び始めた。今までのモンハンを振り返ると、ランス、片手剣、ハンマー、ハンマー、ハンマーと続いてたので、初プレイではない。片手剣が盾で殴り始めた頃から微妙な感じがして敬遠してたけど、全然そんなことなかった。めちゃめちゃ楽しい。機敏な動きに盾もあるし、スタンも狙える。アイテムもすぐに使えるし、攻撃力も申し分ない。楽しすぎる。
怨嗟響めくマガイマガドとエスピナス亜種が緊張感あって面白い。
怪異錬成というシステムで装備品にランダムでスキルを付与できるようにもなって、装備もプレイヤーによって個性が出るのは良いと思う。他のプレイヤーがどんなスキル付けてるのか見るのが楽しい。ランダムとはいえテーブルが決まっていて、やり直しはできないので欲しいスキル狙うのは結構難しい。バージョンアップで新しいスキル増えるとテーブルが更新される(たぶん)のでそこが狙い目かもしれない。
マルチプレイでのコミュニケーションもテキストチャットだけでなく、スタンプを使えるのもよかった。特定のタイミングで自動応答するところにネタ仕込んでるプレイヤーもたくさんいて面白い。PS2時代にモンハン2で感じた、その場限りの人と限られた手段でそれとなく意思疎通できたときの楽しさを思い出した。
あと単純にアクションゲームとして面白いので、目的がなくても遊んでしまう気持ちがわかった。
来年以降もアップデートは継続されるようなので、まだまだ遊ぶと思う。片手に飽きたらランスやろうかなという気持ちもある。
ちなみに Xbox 版が出るみたいだけど、セーブデータの引き継ぎは無さそうなのでたぶん遊ばない。
Pokémon LEGENDS アルセウス (Nintendo Switch)
Tumblr media
未クリア。もうあんまり覚えてないけど、自分はポケモンバトル楽しめなくなってしまったのかもしれない。敵の攻撃避けてボール投げるアクションパートが一番面白かった。
あとシステム周りの細かいところが不親切で結構���トレス溜まる。
MuseDash (Steam)
Tumblr media
今城さんが遊んでたので、つられて久しぶりに遊んだ。
今までは iPhone のタッチ操作で遊んでたけど、パッドで遊んだ方が楽しい。
twinkle night が収録されてるの最高。
マリオパーティ スーパースターズ (Nintendo Switch)
Tumblr media
真田さん主催のクリスマスイベントで一緒に遊んだ。
マリオパーティ遊ぶのってたぶん高校生以来だったけど、みんなで遊ぶとやっぱり楽しい。過去作品のミニゲームも収録されてて懐かしかった。
ヨッシー(真田)、ドンキー(今城)、キャサリン(参加者1)、ワルイージ(参加者2)みたいに別れてチーム戦で遊んだ。キャラ選択時、普通にやってもあれだからみんなの邪魔しようと思ってワルイージ選んだ。チームメンバーも普段からゲーム遊ぶタイプの人だったので、一緒に悪ノリした。
ミニゲームによっては個人戦だったり、敵チームと組んで2対2だったり、3対1、タイマンの1対1とかもあったりで、練習時間に作戦考えたり、お互いを煽り合ったり、ギャーギャー騒いでめちゃ盛り上がった。
スケートレースのミニゲームは初プレイだったけど、練習の時点でコツを掴んで、常に最短コースを攻めてぶっちぎりの一位だった。他のプレイヤーは壁にぶつかったりして苦戦してたので、「一人だけおかしい」「別のゲームやってる」とか称賛の嵐だった。
真田さんとタイマン張る事になったときはコイン全賭けで挑んできたので、めっちゃ煽った。ミニゲームは回転する時計の針に乗って、ぶつからないようにジャンプするやつ。真田さんは経験者だったからちょっと緊張したけど、無事に打ち負かした。無意味にジャンプして誤操作を誘ってみたんだけど、真田さんはひっかかりませんでした。
タイマンに勝てたのもあって、コインの枚数が一番多かったり、スターも順調にゲットできてたので、余裕の一位で優勝した。写真撮っておけばよかった。
キャラの移動とボタン一つで遊べるミニゲームでここまで盛り上がれるのはさすが。慣れてるひとはやっぱ強いんだけど、チーム戦だったり、運要素があったりでうまくバランス取れてる感じはした。結構順位入れ替わったりしたので。
やっぱみんなでゲームやってるときが一番楽しいと改めて感じた。
2023年は Atomic Heart が来る!
今年は遊んだ本数こそ少なかったけど、エルデンリングとモンハンにがっつりハマったのでプレイ時間にすると結構遊んでた印象。
来年はなんといっても Atomic Heart ですね。
youtube
0 notes
pockysuburbia · 3 years ago
Text
新しい幸福の定義
幸せの条件というものがあるのかないのか分からないが、少なくとも「こんな状態なら幸せでしょ」という世間一般の共通認識みたいなものがあると思う。
これをここでは仮に「幸福の共通認識」と呼ぶとする。
この幸福の共通認識が、この20年~30年ほどで大きく移ろってきたと思う。
例えば30年まえはこんな感じだった。
「同級生の〇〇がスープラを買ったらしい」→ すげー・・・
「役員の腕時計がパテック・フィリップだ」→ 給料高いんだろうなー
「先輩が起業して成功した、ポルシェに乗っている」→ 羨ましい・・・
「ビジネスの自動化に成功して自由な時間がある、一年の大半を旅行している」→ わたしもそうなりたい!
「成功するためには夢のリストを書こう!」→ 欲しいブランド品のリストを書く
「あの人は成功していて年収は〇〇〇〇万円!」→ 俺もそうなる!
要するに、幸せとは成功のことであり、成功とは貨幣を多くゲットすること、だった。そして成功を証明するために、貨幣で手に入れられるものを買い、見せびらかすことが必要だった。
これを民俗、風俗的に「バブル」「バブルっぽい」と呼ぶのだと思う。
中国人観光客の腹の出たTシャツのおっさんが、似合いもしないウブロをし、銀座でブランドショップをマラソンする様子を見て、日本人の多くはあの「バブル」を思い出していた。
でも時代が過ぎ、少しずつ様子が変化してきたのかもしれない。
高級車や高級時計を手に入れたり、高級リゾートに滞在したことなどをもって自慢できる雰囲気ではなくなってきた。それで幸福だとは言えなくなったし、成功の証にすら必ずしもならなくなった。
高級車を欲しがるのは中高年、高級時計にこだわるのも中高年。逆に他人の持ち物に嫉妬するのも中高年。
一方、若い世代ほど貨幣で買えるものにさほどの興味を持たなくなったと思う。
その理由について、訳知り顔で「日本が貧しくなったから」と言う人もいるが、たぶん違う。貧しい人はバブル期にも沢山いたし、貧しいほど自分が持てないものを渇望していたわけで。だからこそ、遊興費で多重債務者になった人も多かった。
実際のところ、なぜなんだろうか。
それは「幸福を貨幣で手に入れるのは、実は負けなのではないか」という気づきが広がっていったからかもしれない。
幸福を「セックス」に置き換えていると分かりやすくなる。江戸時代の旦那衆なら、金で女を抱いて、それで粋を競っていたかもしれないが、現代ではそれはちょっと卑屈なイメージすらある。
金で女を抱くのは、金でしか女を抱けないという意味にすり替わったからだ。
貨幣で幸福を手に入れるのは最終手段であり、コストパフォーマンスが低すぎる。そういう気づきが一部の金持ちや若い者の間で広がっていったのがこの現代なのだと思う。
もちろん貨幣を否定するものではない。お金がなければ出来ないことは沢山ある。子供を育てる環境も金がないと困ったことになる。お金がないことで家族に苦労をかけたことは俺も若い頃に沢山あって、それが傷になっている。
でも最近は、幸せになるためにはお金は想像よりずっと少なくて済むのではないかと、俺も思い始めている。
最近、仕事で使う社長車をワゴンRにした。ハイブリッドの新車だが、仕事で使っている中ではBMWに劣る部分が何一つ見当たらない。燃費はリッター20キロを超え、シートヒーターがあり、街中のトルクもあって走りやすく、Bluetoothオーディオがあり、バックカメラも付いている。一日100キロ走っても、疲れはBMWよりむしろワゴンRの方が疲れない。
これで車の値段は200万円でしかない。新古車なら150万円程度。
「軽は軽でしょ、いい年をした男が恥ずかしい」と思うのは、やはり中高年であって。俺自身は別に引け目を感じるわけでもなく、快適に仕事をして、毎日楽しく過ごしている。
別に、貧困を正当化するつもりはない。ワゴンRが正義でBMWが悪だとは言ってない。ワゴンR��いいのよ、とか貧乏な中年男が言うのとは違う。車が好きならBMWにすればいいわけで、それで必ずしも幸福になれるわけではないということだ。
幸福に貨幣の裏付けがそれほど多く必要ないとなったら、働き方や生き方が変わる。正社員である必要があるのか、就活をする必要があるのか、残業する必要があるのか、家族との時間を犠牲にする価値はあるのか、そもそも貨幣での成功を目指すのは意味があるのか。住宅ローンを借りても完済する意味はあるのか、ひとつの土地にしがみつく必要はあるのか。
いろんなことがひっくり返ってしまう。
巨大企業で働ける一部のエリートや技術職・専門職以外、あまり優秀ではない学生は親から刷り込まれた古い価値観を捨てなきゃならないかもね。
月手取り18万円の就職をするよりも、バイトしながら旅をしSNSで発信してフォロワーが50万人いる人の方が、おそらく資産価値は大きくなっていく。貨幣という面から考えても、きっと就職よりもパフォーマンスが高くなる。
ユーチューバーとして稼ぐという意味では絶対にない。もっとその先のソーシャルバリューみたいな何かが、貨幣を含めた資産を生み出すのかもしれない。
営業マンや店頭販売員という職種はそう多くない将来に絶滅していくと思っている。いますでに営業マンは修行のような苦しさになっているよ。交通費を垂れ流し、職場からの表彰やチヤホヤに洗脳されて。
ニードを喚起させたり購買行動を起こさせるのが営業マンの役割だったが、専門的な情報を発信できSNSのフォロワーが巨大で、インフルエンスを行使できる人が担っていくわけで。契約や支払いなどはもう人でなくても出来る作業でしょ。
インフルエンサーと呼ばれ今いる��たちも、本来の意味ではインフルエンサーではない。妙な踊りを披露しているだけでは価値がなく。
幸福とか豊かさの定義や、労働の定義、貨幣の意味が変わっていけば、新しい富裕層が生まれていくのかもね。ほんと10年先くらいには。
13 notes · View notes
ekimemo-blog · 3 years ago
Text
駅メモ!誕生7周年特別レポート
いつも駅メモ!をご利用いただきありがとうございます! 最近協会内で「そわの人」と呼ばれてびっくりしました(⊙ꇴ⊙)奪取er協会の元気担当のゆきです!!
本日は誕生7周年!恒例の特別レポートをご用意しました(*´ω`)
今回のレポートでは、いつもの調査レポートにくわえ、本日初めて情報公開された新機能等について、現時点でお伝えできる情報を持ってきました!それではいってみましょう╭( ・ㅂ・)و
駅メモ!の様々なデータを特別調査!
特別レポート恒例企画!普段は非公開なデータの特別調査をお送りします!
いつもの項目と、7周年のテーマ「グロウ」(成長)にあやかったデータ調査をしてきました!
特定でんことの最高お仕事回数
恒例の項目です!(꜆꜄•ω•)꜆꜄꜆ ここ数回首位は変化していないですが下からの追い上げで読めなくなってきたこの項目、果たして今回はどのようになっているのでしょうか…!
調べた結果は以下の通りになりました!
順位 でんこ 1位 いおり 2位 さいか 3位 ふぶ 4位 レイカ 5位 ちとせ 6位 つむぎ 7位 みろく 8位 しぐれ 9位 ほこね 10位 ありす
不動の1位はいおり、今回もまた記録が大きく伸び、その回数はなんと277247回!いつもながら圧巻です……!
2位のさいかも相変わらず躍進を続け、その回数は234211回!着実に1位との差を縮めています。
また今回は、1位~3位までは前回と順位の変化はありませんでしたが、4位以降は大きく変化しました!
前回の4位と6位がそのまま順位を交換、8位だったみろくが7位に順位をあげ、前回は10位以内にいなかったありすが10位にランクインしました!
特に今回レイカの伸びがものすごく、この調子でいくと次回以降さらに順位が上がる可能性も……!このランキングは目が離せません(。-`ω-)
最大ダメージ量
こちらも恒例です!前回から最大ダメージ量の調査ではカウンターによるダメージなどのバリエーションを持たせた調査を行っています。 まずは恒例の最大ダメージ量です!前回の時点では最大ダメージの記録更新がなかったためスキップとなった部門ですが、今回はどうでしょうか(•ㅂ•)!
※今回のデータは、2021/02/01 00:00 ~ 2021/06/17 23:59の期間のものです
気になる結果ですが、今回の調査で判明した最大ダメージは8378ダメージでした! これまで発表した最大ダメージが7397ダメージだったため、大躍進となります(੭ ›ω‹ )੭⁾ु⁾ु
この記録を達成した編成は以下の通りでした。
アクセスした側
ベティー
るい
シズ
アミティ
ウシオ
レイカ
たまき
アクセスされた側
レーノ
りんご
ケイ
湯村千代
ノーバ
ひいる
ミオ
アクセスする側の編成は、シズのスキルのために編成をheatで統一する必要がありますが、ここに新しく「たまき」が入ることでダメージの増加に貢献していますね!
アクセスされる側の編成は、相手のATKを増加させるスキルを持つでんこの追加により、受けるダメージの増加につながったことで、今回の大幅な記録更新につながっているようです(●`・ω・)=O
最大回復量・カウンターによる最大ダメージ量
前回より最大ダメージ量部門の中で【最大回復量】と【カウンターによる最大ダメージ量】の2種類を追加で調査しています!
前回から開始したこの部門、設立することで新たな挑戦者が現れるのでは……!('Д')と考え今回ははりきって調査をしてきました!
……が!!今回の調査期間(2021/02/01 00:00 ~ 2021/06/17 23:59)のログを見たところ、前回から更新はありませんでした∑(๑º口º๑)
カウンターの最大ダメージは特に更新される可能性がまだまだ残されている部門なので、次の記録更新を楽しみにしておきます……!
最長リンク時間
続いて恒例の、調査期間内の最長リンク時間も発表します!
※今回のデータは、2021/02/01 00:00 ~ 2021/06/17 23:59の期間のものです
調査の結果、今回の最長リンク時間は、コロプラ版で 1728.7時間(72.03日)!、アプリ版では380.17時間(15.84日)! となりました。
コロプラ版は前回よりも大幅に増加していますね……!しかもこの記録を残したリンクは、メンテナンスによって解除されたとのことだったため、まだ伸びしろがあった記録となります( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)すみません
アプリ版は前回よりも2.5日分ほど短い結果となりました!
記念イベント「Grow up Hearts」で最も好感度の高いでんこ
誕生7周年記念イベント「Grow up Hearts」をお楽しみいただきありがとうございます(´ч` *) 本イベントは、でんこにアイテムを贈って好感度を高める形式となっています!私は初日からひかるさんにひたすら贈り続けています( ˆωˆ )
さて、今回は調査期間中、最も好感度の高かったでんこを調査してきました!なお、全マスターの合計ではなく「一人のマスターによって得られた最高好感度がどのくらいだったのか」を調べ、上位3体をピックアップしてみました。
※今回のデータは、イベント開始~ 2021/06/17 23:59の期間のものです
結果はこちらです!
でんこ 好感度 セリア 232680 しぐれ 221275 あまね 218945
今回のイベントの最終ミッションは「1人の好感度を227000以上にしよう」ですが、実はこちらは想定としてイベント終了時点で100人くらいがクリアできるくらいの、超高難易度のミッションとして作ってあるものです!
イベント期間のおよそ半分の地点でこの難易度のミッションをクリアしているのは本当に驚異的なスピードです∑(๑º口º๑)!!
最大同時レベルアップ数
7周年のテーマは「グロウ」(成長)です! このテーマにあやかって、でんこの成長、レベルアップに注目し、調査してみました。
まずは、「同時にレベルアップした最大レベルアップ数」です♪
1体のでんこのレベルアップに限らず、にころやなより、マツカなどのでんこのスキルによって分配され、同時にレベルアップしたでんこたちの合計レベルアップ数を調べてみました!ログの都合により、今回のデータは7周年イベントの開催からを範囲としています。
※今回のデータは、2021/06/01 00:00 ~ 2021/06/17 23:59の期間のものです
調査の結果、第1位は360レベルアップでした!
この記録は、今回の記念フィルム「グロウアップレールズ」を着用したなよりのスキルを活用し、5体のでんこのレベルを一気にレベル1から73に!(それぞれ72レベルアップ!)することによって樹立されています。
ログによるとこの記録は平日の早朝に、多くのコンボボーナススコアを獲得(いわゆるボチャレ)をして成し遂げられたものでした。通勤通学の時間をさけ、コンボボーナスを戦略的に狙うのがポイントなのかもしれないですね(。•̀ω-)bスゴイ!
最も多くレベル80になったでんこ
同じくテーマにあやかった調査です! 今回の周年期間中、最も多くレベル80になったでんこが誰なのかを調べてきました。
結果はこちらです!
順位 でんこ 1 ニャッシュ 2 シャルロッテ 3 ふぶ 4 レイカ 5 みゅう
1位はニャッシュ(ฅ'ω'ฅ)フレンドガチャで多くのマスターが入手できるためトップとなっているようです!
2~4位はスキルの人気が高いでんこがランクイン!初期登場のでんこたちなのでグレードアップしやすい、という点���あるのかもしません。
第5位に7周年の案内人の1人「みゅう」が入っていることには驚きですΣ(・□・;)先ほどみた最大同時レベルアップでも分かりますが、とんでもない速度で育成をしているマスターがいらっしゃるようですね……!
ぜひぜひ育成のコツを教えていただきたいです(*´ω`)
今回の特別調査は以上となります! ここからは、本日情報公開となった様々な情報について触れられる範囲で書いていきます(。•̀ω-)b
特別なニュース:定期購入「奪取er定期券」を近日リリース予定!
大変お待たせしました!!
以前よりお知らせしていた毎月自動更新の定期購入方式でブルーライセンスなどの機能を利用できるようにする仕組みとして、「奪取er定期券」を近日リリース予定です( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)✧ 最初の告知から随分とお待たせしてしまいすみません。
「奪取er定期券」とは
毎月自動更新の定期購入方式で、ブルーライセンスなどの機能を利用できるようになる仕組みです!
購入すると以下のような特典が受けられる予定となっています!
チェックインし放題(ブルーライセンス同等の機能)
ミタメカエレールを無制限に利用可能
獲得経験値がアップ
限定ふくびきの解放
更新時に毎月アイテムをゲット
駅メモ!を普段からプレイしてくださる方なら購入するっきゃない!となるよう開発してきましたので、ぜひぜひご活用いただければと思っています。リリースは近日を予定していますので、続報をお待ちください♪
特別なニュース:メインストーリー3章が公開!
メインストーリー1章・2章のリニューアルから1年。 いよいよ、7月に待望の3章がフルボイスで公開です(。-`ω-)
あらすじはこちら▼
以前知り合ったマスター、タチバナの誘いを受け、タチバナの親戚が駅長を務める駅へと遊びに行くでんこたち。 寂れた駅を盛り上げようとするでんこたちの元を訪れたのは、でんこに良く似た見慣れないヒューマノイドで……? 鉄道の未来を守るでんこたちの物語は、新たなる展開へ……
詳細を話したくてうずうずしていますが、本日6/26の15:15頃にスペシャルPVが公開予定のため、そちらをお待ちください!
また、3章のフルボイスでの実装に伴い、これまでボイスのなかったでんこたちにも新たにボイスが追加されます♪ また、今回のボイス追加に合わせてアワメモでもボイスを聞くことができるようになる予定です♪3章の追加に先立って、アプリ版で既に聞くことのできるボイスの追加を順次行う予定となっておりますので、いましばらくお待ちください!
ボイス追加についてはTwitterに��活発に情報発信していく予定となっているため、ぜひぜひチェックしてみてください!
▼駅メモ!公式Twitterアカウント
https://twitter.com/ekimemo
▼アワメモ!公式Twitterアカウント
https://twitter.com/ekimemo_or
▼YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCsmlmDjhBSoawlLHBfZQwPQ
特別なニュース:でんこのバージョンアップ機能開発中!
なんと、最大まで成長したでんこたちに特別なアイテムを使用することでさらに強化することができる「バージョンアップ機能」を実装予定です!
バージョンアップ機能によって強化したでんこたちは、APやHPのステータス増加だけでなく、追加効果のついたより強力なスキルを使えるようになります! また、でんこたちのパワーアップした特別な姿も見ることができるのだとか……♪
駅メモ!もサービス開始から7周年を迎えましたが、一緒に思い出集めをしてきたでんこたちとできることを増やしたい……!と考えており、この度はでんこにさらなる育成要素を追加することとなりました!
また、育成要素の追加と共に、ベテランマスターと新参のマスターの格差が広がってしまう可能性があるため、ここについても同時に手を入れていく予定となっています!
本機能は夏~秋までの間にリリースを目指して鋭意開発中です(。-`ω-) 一回り成長するでんこたちの登場を楽しみにお待ちください!
おわりに
データ調査や特別ニュースはお楽しみいただけたでしょうか?
今回の誕生7周年は短期的なイベントでの盛り上げよりも、長期的に利用できる機能追加によるサービスの成長を目指して取り組んできました。
奪取er協会一同、今回の機能追加にあたり、マスターのみなさんに本当によろこんでもらえるものを開発できているか、今後の駅メモ!に期待を寄せてもらえるような内容にできているかをとりわけ考えてきたため、アクセスログ詳細機能と編成複数保存機能のリリース時は、マスターのみなさんの喜びの声に大盛り上がりしました……!
SNSやアプリ内のフォームからいただける声が本当にありがたかったです。(もちろんご指摘なども非常にありがたかったです!)
新機能追加ということもあり、不具合が起きないか常にそわっとしていたのですが、大きな不具合もなく今日の誕生7周年当日を迎えることができて、ホッとしていますε-(´∀`*)
駅メモ!がここまで成長してこられたのは、ひとえにマスターのみなさんのおかげです。
今後も、本日発表したようなストーリーの新たな展開や、新機能の追加を含め、駅メモ!はもっともっと成長していきます。 マスターのみなさんとでんこたちの日常がより楽しく、より素敵になるような開発を心がけてまいりますので、今後とも何卒、駅メモ!をよろしくおねがいします!
5 notes · View notes
4komasusume · 4 years ago
Text
トレカのディテールが醸し出す趣味人の熱狂――もみのさと『TCGirls』
   すいーとポテトです。巣ごもり生活が続く中、3月頃から「MTGアリーナ」をプレイしています。MTG自体は『テンペスト』の頃から断続的にやっていて、アリーナも昨年に登録していたところ、ここにきてドカンとハマりましたね。
 さて、今日はトレーディングカードゲームを題材にした4コマ作品、もみのさと『TCGirls』を紹介します。単行本完結が2018年と少し前の作品ですが、紹介したくなったときが紹介しどき、ということで。
Tumblr media
TCGirls 1巻 (まんがタイムKRコミックス)
posted with AmaQuick at 2020.10.03
もみのさと(著), 芳文社 (2017-05-27)
Amazon.co.jpで詳細を見る
Tumblr media
TCGirls 2巻 (まんがタイムKRコミックス)
posted with AmaQuick at 2020.10.03
もみのさと(著), 芳文社 (2018-07-26)
Amazon.co.jpで詳細を見る
トレカショップのトレカな日常
Tumblr media
〔1巻19ページ〕
『TCGirls』はトレカショップ「Aster」を舞台に、店員さんやお客さんのトレカな日常を描いた作品です。主人公の小柴アンはトレカ好きが高じてAsterでバイトを始めた高校生。店員としての自覚よりもファン心が前に出がちだけど、そのファン心がお仕事に生かされる場面がちょくちょくあります。
Tumblr media
〔1巻12ページ〕
 例えばカードの丁寧な扱い。インデックス付きのセパレーターでひと手間かけた整頓が自然にできるアン、メチャクチャ偉い……! 指の腹で端を持つ、という普段無意識にやっている行為がこのように言語化されているところに、作者のトレカに対する解像度の高さも伺えます。
Tumblr media
〔2巻38ページ〕
 イベントの企画をすることもあります。自身のお気に入りのカードが大会での使用を禁止されたことを機に「禁止カード感謝祭」を発案。どう見ても私情やんけ……と思ったら共感するお客さんがたくさんいて、結果的にイベントは大盛況で終わります。アン自身がファンだから、ファンのツボをしっかりと分かってるんだよな。また、さりげなくつぶやかれている「お店のパック3つ以上購入」にも現実のショップイベントの参加費らしさがあり、こういった細かいところにもリアルさを感じます。
 お話はこのアンを主軸に、彼女を含めて5人のキャラによって進んでいきます。
Tumblr media
〔1巻105ページ〕
 葉波(はなみ)シオンはAsterの店長さん。アンと同じ高校に通う先輩でもあり、また作中に登場する人気トレカ「ダーク・オブ・ヘヴン」のメーカーの社長令嬢でもあります。トレカはゲームプレイよりもイラストを楽しむ勢で、それゆえにショップの運営に悪戦苦闘することも。アンの奔放さには苦労しつつ、アンに一番助けられてるキャラとも言えそうです。
Tumblr media
〔1巻13ページ〕
 御厨(みくりや)メイはAsterの常連さん。小さい子ながらも大きな大会での優勝経験があるガチ勢で、しかもレアカードの開封ゲット運も強い、というTCGの申し子です。カードを保護するスリーブは漢字一文字というこだわりも。中二的な言動にはショップのお客さんやアンも結構ノリノリでついてきたりします。
Tumblr media
〔1巻52ページ〕
 大泉マナはAsterの店員でシオンの友人。ゲームセンターに設置されてるカードゲームの有名プレイヤーでもあります。常識人としての一面を持ちながらも、カードゲームにハマったきっかけがプレイヤーの手の動きに「運命を感じてしまった」から、という手フェチさん。おっこの人、見た目とは裏腹になかなか業が深いぞ。
Tumblr media
〔1巻63ページ〕
 そして鵜池(うのいけ)ニイナはアンの同級生。TCGは好きだけど引っ込み思案で環境にも恵まれなかった彼女は、アンとの交流をきっかけに対人プレイの楽しさを知っていきます。強くはないけど大丈夫、「大切なのはカードに対する“愛”!!」(メイ談)だから……。
トレカ「あるある」ネタ満載
 趣味もの作品の王道を行くように、『TCGirls』にはトレカ「あるある」ネタが満載です。いくつか見ていきましょう。
Tumblr media
〔1巻11ページ〕
 二人が思い浮かべるトレカイラストの差。シオンはリアル系が、アンは可愛い系がお好きな様子。他にもロボ系や既存IP系など、今やいろんな傾向のトレカがありますよねえ。
Tumblr media
〔1巻30ページ〕
 シングルカードの価格。可愛い顔して諭吉をみるみる減らしていくからな。「アド」がアドバンテージの略だと注釈なしで使われているあたり、TCGプレイヤーを狙い撃ちしていることが伺えます。
Tumblr media
〔1巻80ページ〕
 勉強のときもトレカのことは忘れない。その記憶力を他のものに使えばいいのに、ってことじゃないんだよ、好きなものだからこそ覚えられるんだよ……!
個別トレカの細かなネタも
 一般的なトレカあるあるに加えて、現実世界に存在する個別トレカの細かなネタに踏み込むこともあります。MTGプレイヤーのポテトが分かったMTGネタをいくつか挙げてみます。
Tumblr media
〔2巻102ページ〕
 超高額カードたち。絵柄を見るに、左から順に《Black Lotus》《Mox Sapphire》《Ancestral Recall》っぽい。版や状態によってはこのコマに書かれている値段よりも高くなるところが恐ろしいところ。
Tumblr media
〔2巻39ページ〕
「禁止カード感謝祭」にカードキャラのコスプレをして集まったお客さんたち。2コマ目の左にいる猫っぽい着ぐるみが、実際に禁止カードになった《守護フェリダー》に似てるんですよね。スタンダードで禁止されたのが2017年4月28日で、この話の掲載号が『まんがタイムきららMAX 2017年10月号』(8月発売)。ネタ出しから掲載までのリードタイムを考えると、かなりタイムリーに時事ネタを取り入れていたように見えます。
Tumblr media
〔2巻74ページ〕
 暗記を話題にしたコマで《暗記 // 記憶》のパロディ。いかにも意味ありげな構図なので「何かのパロディかな?」とは薄々気づけると思うけど、具体的なTCGやカード名までは言われないと分からない可能性があるでしょこれ。自分も最初は全く分からなかったです。でもひとたび分かると「なるほど!」と思えるネタでもあります。
Tumblr media
〔2巻8ページ〕
 そしてこれはMTGの「カラー・ホイール」! 五角形の頂点の位置こそ回転しているものの、ちゃんと白→青→黒→赤→緑→白の順序で循環しています。しかも小ネタとして用いるだけでなく、色のフレイバーを踏まえたキャラクター紹介としても機能しているのが面白いところ。アンが赤なの、自由と情熱のキャラとしてハチャメチャ正しいんだよな。
 こうして日常模様から細かなネタまで見ていくと、トレカのディテールが随所に丁寧に盛り込まれていることが分かります。その丁寧さこそが本作の魅力の源だと思うんですよね。趣味もの作品って多少なりとも「分かる人には面白い」的な内輪感が出てしまいがちだと思うんですが、『TCGirls』はあえてその内輪の方向に突き抜けてTCGプレイヤーにぶっ刺さる作品になっている。そして分からない人にも、ディテールの集合によって醸し出される奥深さや凄み、あるいはTCGという趣味にハマる人たちの熱狂が感じられるものになっている。この腹のくくりっぷりがむしろ趣味に対して誠実で、娯楽と言うものを真正面から描いていて、ああ、いいなあ、��思うのでありました。
(すいーとポテト)
1 note · View note
kawaei-german · 5 years ago
Text
ヴェネツィア イタリア旅行 vol.1 基本情報
2019.08.23-25
Tumblr media
ドイツとイタリアの間は、アルプス山脈で分けられている。神聖ローマ帝国の皇帝たちはローマの教皇から皇帝位を授けてもらうために山を超えた。大航海時代前夜、北海商業圏と地中海商業圏を繋ぐルートとして商人たちが行き交ったルートでもある。そして現代の僕たちは、文化や食、温暖な気候などを求めてアルプスを越えるのだった。
ミュンヘンからは電車で8時間かけて、ヴェネツィアへ向かう。旅の目的は、ざっと以下の通り。
ヴェネツィア•ビエンナーレ
サン•マルコ広場
パラディオ設計のサン•ジョルジョ•マッジョーレ教会
水の都がどんなものなのか知りたい
基本情報:電車チケット
早めにチケットを取れば、電車でミュンヘンから往復約100ユーロ弱
オンラインだと、イタリア国内での情報がいまいち不明確だったので、ミュンヘン中央駅の窓口にて約10ヶ月前に購入。
今回、ヴェネツィアの後、ガーダー湖に行く予定をたてたので、以下の経路でチケットを購入。
往路 ミュンヘン → ベローナ乗り換え → ヴェネツィア
復路1 ヴェネツィア → Roveretoロベレート 
復路2 ロベレート → ミュンヘン
基本情報:オンラインチケット
ヴェネツィアでの主要チケットはだいたいオンラインで事前に買える。自分がオンラインで事前に購入したチケットは以下の通り
水上バス Vaporettoバポレットの二日間有効チケット
http://actv.avmspa.it/en
子供、6歳以上は大人料金。従って我が家は3枚購入。二日間で30ユーロ/人。最初に使用した時間から48時間有効。24時間、72時間チケットもある。
QRコードのある書類を自宅で印刷し、現地でチケットに変えなければならない。しかし、実際現地に着いてみると、QRコードを読み込ませることに手間どる。スキャンするマシーンが二種類あったので、最初のタイプとは違う読み取り機でチャレンジ。すると即座に認識されて、無事、チケットをゲットすることができた。
前評判どおり、チケット売り場には長蛇の列ができており、QRスキャンできるチケットマシンの前には人が一人もいなかった。オンラインの手数料も取られないので、事前のオンライン購入をお薦めしたい。
バポレットの停車場では、進行方向に応じて待機する場所が異なる場合もあれば、同じ場合もある。
ヴェネツィア•ビエンナーレ
https://www.labiennale.org/en
大人25ユーロ+オンライン予約代1、5ユーロ、合計26、5ユーロ
26歳以下17、5ユーロ+オンライン予約代1、5ユーロ、合計17、5ユーロ
今回、時間と体力の関係でアーセナル会場を訪れる事はできなかった。ガルディーニ会場では、チケット売り場にも会場入り口も待ち時間なし、したがって、アーセナル会場のことはわからないが、オンラインで予約する価値があるとは思えなかった。
6歳の息子は入場無料。
宿
booking.com
自炊は必須だったので、フィッシュ���ルクトの近く、サンタ•クローチェ地区の宿を予約。立地は良かった。リアルト橋やフィッシュマルクトまで歩いて約5〜7分弱。
基本情報:水分補給
自分たちは、旅行では、凍らせたペットボトルと人数分のプラスチックコップを持参する。そうすると、目的地についた頃には溶け出し、飲料水は常にキンキンに冷えている。ヴェネツィアの水道水は、驚いた事に普通に美味しい。なので夜の内に冷凍庫で凍らせておいた。問題は結露で、バックに本などが入っていると濡れてしまう。なので、ペットボトルはタオルで巻いておいた方がいい。
基本情報:トイレ問題
散策で一番困るのが、トイレだよ!とは友達のアドバイスだった。街の中にある公衆トイレは有料だから、カフェでエスプレッソを頼んで、そのカフェで用を足せばいいよ、とのこと。ところが、僕たちは、ラッキーにもこの問題には直面しなかった。
基本情報:スーパーマーケット
物価は高いよ、とのアドバイスを多くの人からもらっていたが、そんなに法外に高い訳ではなかった。特にサンタ•マルゲリータ広場にあるSupermercatoはミュンヘンの普通のスーパーとほとんど変わらない値段設定。パスタなどは、かなり割安。その他、COOPは宿に近くよく利用したが、オリーブオイル、ハムなど、通常の値段設定だった。
1 note · View note
affblog002-blog · 5 years ago
Text
アンチエイジングと健康促進のために
アンチエイジングと健康促進のために、エルセーヌを始めてもう3ヶ月になります。施術をして数歳若返ったような感じになった人がテレビで紹介されてましたので、料金というのも良さそうだなと思ったのです。エルセーヌのような瑞々しい若さを維持できたら理想的ですが、円の違いというのは無視できないですし、cm程度を当面の目標としています。予約を続ける一方で、だるっとした姿勢にならないよう気をつけていたら、円がキュッと締まってきて嬉しくなり、cmなども購入して、基礎は充実してきました。エルセーヌまで遠いと最初は思いましたが、目に見えると頑張れますね。 いろいろなものに興味を持つ私ですが、最近とくに注目しているのは円に関するものですね。前から体験にも注目していましたから、その流れで回だって悪くないよねと思うようになって、口コミしか持たない魅力的な要素というのを理解するようになりました。円みたいにかつて流行したものが脱毛を皮切りにリバイバル的に人気が沸騰するというのは、よくあることだと思いませんか。脱毛もそうだと思うのですが、本来の価値が高いものは、時間がたっても人が放っておかないところがあると思います。回のように思い切った変更を加えてしまうと、cmみたいな残念な改変になってしまうこともありますから、痩身のスタッフの方々には努力していただきたいですね。 先日観ていた音楽番組で、予約を使って番組に参加するというのをやっていました。脱毛を放っといてゲームって、本気なんですかね。施術のファンは嬉しいんでしょうか。やせるを参加者の中から抽選でプレゼントするそうですが、施術なんて的外れというか、魅力があるとは思えません。体験でも欲しいと思うのがファン心理なのでしょうか。私はやはり、人を使うと番組の内容(曲)が変化するのが前回の目玉で、料金なんかよりずっと良かったのに、なぜそうしなかったんでしょう。体験だけでは予算オーバーなのか、大人の事情なのか、人の現状なのかもしれませんけど、それにしてもあんまりですよね。 いまでは兄弟仲も悪くないのですが、子供の頃は兄に料金をいつも横取りされました。痩身を手にしてニコニコしていると、すぐ上のが取りにやってくるんです。それで、カウンセリングのほうを渡されるんです。効果を見るたびに、もやーっと不快な気分が蘇ってくるので、脱毛のほうを選ぶのが習慣になってしまいましたが、施術が大好きな兄は相変わらず予約を購入しているみたいです。施術を買うのは子供、なんていう先入観はありませんが、分と比べて若年に絞ったコンセプトに見えますし、回に熱中するのは、けして大人っぽくは見えませんよね。 ネット記事の受け売りですけど、昔に比べると、施術の消費量が劇的にエルセーヌになっているようで、私もなんとなくそうかもなと思いました。施術ってなんだかんだ言ってお値段が張りますし��口コミの立場としてはお値ごろ感のある脱毛を選ぶのも当たり前でしょう。予約などでも、なんとなく効果と言うグループは激減しているみたいです。コースメーカー側も最近は俄然がんばっていて、コースを重視して従来にない個性を求めたり、痩身を凍結させるという製法を編み出したり、改良に余念がありません。 ほかでもない私の兄のことですが、結構な年齢のくせに脱毛にハマっていて、すごくウザいんです。施術に稼ぎをつぎ込んでしまうばかりか、施術のことしか話さないのでうんざりです。体験は前はしたけど、今はぜんっぜんしないそうで、体験も呆れて放置状態で、これでは正直言って、やせるとかぜったい無理そうって思いました。ホント。カウンセリングにどれだけ時間とお金を費やしたって、施術にはノーリターン、ノーボーナスですよ。それが解ってて料金がライフワークとまで言い切る姿は、やせるとしてやり切れない気分になります。
sannkou >>エルセーヌ 気分を変えて遠出したいと思ったときには、スタッフを使うのですが、体験が下がったのを受けて、エルセーヌを使おうという人が増えましたね。エステなら遠出している気分が高まりますし、エステの非日常的なゆったり感も捨てがたいでしょう。施術のおいしいのに当たったときは嬉しいですし、人ファンという方にもおすすめです。コースも個人的には心惹かれますが、スタッフも評価が高いです。cmはいつ行っても、その時なりの楽しさがあっていいですね。 今夜、私の机の上になにがあるか分かりますか? 実は、かねてから気になっていた体験をゲットしました!分のことは熱烈な片思いに近いですよ。分ストア脇に並んだ人たちの最後尾につき、施術を持っていき、夜に備えました。でも、朝の疲労と眠気のほうがつらかったかも。cmが好き、という共通の趣味を持っている人間はみんなライバルなわけです。ですから、エルセーヌをあらかじめ用意しておかなかったら、痩身を自分のものにできる確率って、本当に「運まかせ」になってしまったでしょうね。体験の時は、要領の良さだけでなく、イマジネーションや計画性が大いに影響すると思うんです。人への愛や頑張りが足りないのではなく、準備不足で負けたらとしたら、すごく釈然としないと思いませんか。カウンセリングを手に入れた人とそうでない人の違いをよく考えて、うまくやるためのポイントを絞り込んでいくと、自分のすべきことが分かってくると思います。 業界紙がまとめた統計を見ると、昔に比べて、スタッフ消費がケタ違いに施術になってきたらしいですね。分というのはそうそう安くならないですから、効果の立場としてはお値ごろ感のあるエルセーヌのほうを選んで当然でしょうね。スタッフに行ったとしても、取り敢えず的に口コミね、という人はだいぶ減っているようです。エルセーヌを作るメーカーさんも考えていて、施術を限定して季節感や特徴を打ち出したり、体験を凍結させるという製法を編み出したり、改良に余念がありません。 常々思っているのですが、大病院も普通の個人病院も、なぜ一様に料金が長くなるのでしょうか。苦痛でたまりません。カウンセリングをすると整理券をくれて、待ち時間の目安にできる病院も増えましたが、施術の長さは改善されることがありません。回には状況を理解していないような子供も多く、こちらが不調なときほど、体験と内心つぶやいていることもありますが、分が無邪気な笑顔を向けてきたりすると、口コミでもしょうがないなと思わざるをえないですね。施術のママさんたちはあんな感じで、エステが与えてくれる癒しによって、円を克服しているのかもしれないですね。 やたらバブリーなCM打ってると思ったら、エルセーヌだというケースが多いです。コースのCMって以前は全くと言っていいほど見かけなかったのに、エステ��随分変わったなという気がします。エルセーヌって面白いと思って、ちょっとカジッたりもしましたが、体験だというのが不思議なほど、短時間でサラリーマンのこづかいの大半が消えます。効果攻略のためにお金をつぎ込んでいる人もいましたが、施術なはずなのにとビビってしまいました。やせるはそろそろサービスを終了しても不思議じゃありませんし、脱毛のようなのはリスクがリターンを上回る気がするんですよね。施術はマジ怖な世界かもしれません。 冷房をかけたまま寝ると、最初はよく眠れるのですが、そのうち円が冷たくなっていて、冷蔵庫から出したての野菜みたいになっているときがあります。カウンセリングが続いたり、やせるが悪くなったりして、どうしようかなとは思うのですが、体験なしでいると、夜中に目が覚めたときにベタつくのが嫌で、施術のない夜なんて考えられません。エルセーヌというのも考えましたが、身体に悪いという点では同じでしょう。予約のほうが自然で寝やすい気がするので、やせるを止めるつもりは今のところありません。エルセーヌはあまり好きではないようで、人で寝ると言い出して、まさに「温度差」を感じました。こればかりはしょうがないでしょう。
1 note · View note
99-0509 · 6 years ago
Text
1117
お久しぶりです。音楽の話をする場所がなくなったのでここに帰ってきました。久しぶりに書き残さなければいけない音楽が鳴っていました。まだこんな気持ち残ってたんだなあって感じ。
2というバンドのライブに行きました。水曜日。正直最近はほかの趣味にうつつを抜かしていて、前回の2の自主企画にも行ってなかった。最新の2ndアルバムよりも1stの方が好きだなと思ってしまっていたし。ということで、一年以上ぶりの自主企画。まあライブ自体は二週間前くらいにフェスでちらっと見ていたんですけど、まあまあな感じの期待感でした。
そしたらもう、なんか本当にやばくて。本当に。ああ、これだなあ。忘れてたなあ。って思った。セトリがまず本当に最強だった。私は古館さんのどうしようもない漠然とした怒りみたいなものを持っているところ、そういう曲を書けるところが好きなんだけど、まさにそういう曲をど頭に連続で持ってきていて、ね、本当に。FALL FALL FALLというツアータイトルだったからもっと落ち着いた曲たちメインかと思ったらバッチバチ!で、新曲も熱い。火傷した。
https://youtu.be/ZEwkF6a-hgg
https://youtu.be/LPZyx5UPuCk
ツアータイトルを付けた時は秋の夜長にしっぽり歌う、みたいなイメージでつけたらしいけど今はもっとイケイケな気分らしいと古館さんも言っておられました。顕著に出すぎて本当に面白い。きっと2ndアルバム書いてた頃だろうな。いいぞ。今の調子でもっとやれ。
で、この名古屋のライブが良くて良くて、楽しくなっちゃって、次の日大阪にも行くことにしちゃいました。うける。普段めったに遠征とかしないんだけど、帰って考えて、23時57分ごろ、ギリギリにチケットとって、バスも予約した。意味わかんないよーって一人で嘆きながら。
結論から言うと大阪も本当に楽しかった。もう人生でなかなかない経験だろうなと思いながら行ってたのもあるけど、普通にライブが楽しかった。かっこよかった。昼過ぎに着いて、たまたま見つけたカフェみたいなところに行って、おいしいごはん食べて、コーヒー頼んで、手紙書いて。昨日のライブが最高だから来ました。学校もバイトも休みました。そう書きながら昨日は最高だったなあと思いだし、また数時間後は最高だろうなあと思っていたの。幸せだったなあ。
大阪では前の方で拳ガンガンに突き上げながら見た。やっぱり一人だと心置きなくのれるので楽しい。その分終わってから最高を語り合う相手がいなくて寂しかったけど。セトリは名古屋と同じだったらしいけど、大阪での収穫は古館さんの初恋の人の話を聞けたこと。人生でこんな日が来るとは思わなかった…それくらい重いことなんですよ!!古館さんの音楽を少しでも好きな人は分かると思うから声を大にして言いたい。古館さんが初恋の人の話をしたぞーーー!!!FALL FALL FALLを書いたときのことを名古屋公演が終わってから思い出していた、と言う流れで、数十年ぶりに同級生の結婚式でその初恋の人にあったという話だった。初恋の人、初めてちゃんと付き合った人、僕が曲を作るようになったきっかけの人。そんな風に表現していて、ああ、SAD GIRLだ…と思った。古館さんの曲に出てくる女の子って絶対に手に入らなかったもう会えない人で、もう会えないのレベルが世紀末すぎてもしかして死んじゃったのかな、とか、海外みたいな遠くに引っ越したのかな、音信不通なのかな、とか思ってたんですけど、いやいや、同級生の結婚式とかいうベタなシチュエーションで会えるんかい!と思って笑いました。でも斜め前のテーブルに座って背筋を伸ばしている彼女に永遠に童貞風少年フルタチ君はなかなか声をかけることが出来ず、最後の最後、友人にそそのかされて「挨拶遅れてすみません!」とだけ言ってそそくさと帰ったらしい。そんなことある!?普通の男子だった諸君たち、ましてやバンドマンなら絶対にもっとしつこく話しかけるし連絡先ゲットするしその後も会う約束するもんじゃないん��すか…本当に最高だな、フルタチ少年…それで《金木犀の匂いを嗅ぐと何故か、君にまた会えるような気がして僕は、咲いてる場所を探し続け、気づいたら心ごと迷子になってます。(FALL FALL FALL)》
https://youtu.be/1Cxjr6QNNWU
なんて歌詞を書くんですよ…会えるのに、でもあえないんだろうなあ。フルタチ少年、なんだか健気でした。本当に存在してるんだ!と思ったらしい。散々曲にしてるのに。かわいい…というね、面白く話していてみんなで笑って聞けたのも良かったな。バンドマンの初恋って重そうじゃないですか。古館さんのなんてめちゃくちゃ重いはずなのに、超面白かったし、なんか、よかったな、と思った。背筋が伸びてる女の人と、全然話しかけられない男の人って、ね、いいよね。
この話を聞けただけで大阪まで行った価値は大ありだったわけで、一日たった今でもこの話を思い出してすごいな、と思う。古館さんみたいなかわいい27歳の少年ってほかにいないよね。昨今の対バンイベントでは対バン相手に勝つ!というスタンスのバンドが多いしそれが普通だと思っていたけど、古館さんはキュウソのことがずっと好きでキュウソも2の名前をちょいちょい出してくれていたから遠距離恋愛してた気分だったとか言うし、SIX LOUNGEのことは男らしくてかっこいいし年上だと思って敬語で話してたって言ってた。戦意0。みんなのことが大好きだもんね、それでいいんだよ…いつまでもうぶな少年でいてほしい…でも曲の力を借りると途端に鋭いナイフみたいになる。少年がポッケに隠してたナイフその��のになる。普段は少年のくせしてステージ上で曲と言う武器を手に入れて一緒に怒っている古館さんが私はいちばん好き。今回は今までで一番怒っている古館さんが見られたので嬉しかった。かっこよかった。
この勢いでツアーファイナルの東京にも行きたかったけどさすがにそんな余裕は無く。3月の列伝に思いを馳せています。2って大好きだからそういうの関係ないんだけど、あんまりドカンと売れそうにないな、と思ってジメジメした気持ちになってたんだけど、列伝ってあまりにも売れるチャンスじゃないですか。大きなチャンス。モノにできるかできないかはおいておいて、とにかくチャンスがやってきたことがうれしい。見ている大人がいて、期待されているのが嬉しい。みなさんもぜひ列伝行ってね。何ならまだファイナルの東京も間に合うよ。2のライブは不器用で優しくて、でも怒っているどうしようもない少年の人生をのぞいた気になれる。新曲も聞いてね。
愛しているよ、少年。
12 notes · View notes
smms333 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
豆職人さん @mameshokunin のお洋服目当てもあって勿論行くつもりだった、今回のマルシェ@ノームズさん。 信頼できる胃袋仲間・ぺぴさんに「乙女喫茶さんのカレーは絶対食べて!!」と激推しされていたので 金&土連続で伺うことにしたのでした🍛🍰 いやもう、食べられてよかった!3種相がけでどれもが心底美味しい大贅沢ぶり🤤 お誘い本当に本当にありがとう、これはマジで這ってでも来て食べるべきごはんでした🙏 そして追加でいただいたチーズケーキとバナナタルトがまた、ホールでいけそうな美味。 久しぶりにケーキで語彙が消えた…定期的に食べたすぎる… そんなぺぴさんは職場のお昼休みに抜けてきてらしたので、チャイとケーキを追加し、2階のお洋服をざざっと試着し、ジャスト1時間での帰還に成功してらっさった。笑 私もぼちぼち仕事しに帰らないと…なぁ…?と思いつつも、二階でガッツリお洋服を物色 迷いに迷ってウール地の軽やかぬくぬくおズボンをゲットし、 更に @kinari_no_tete さんの針山と、迷った末の花車小人さんを連れ帰りました🌼 サンタさん仕様やトランク引いた旅のお姉さん?仕様もめちゃ可愛くて悩んだけども 長く飾れるのんがええかな、とお花の子をチョイス。 針山、ずっと気に入るのを探してたんやけどなかなかピンとくるのが無くて、ずるずる適当な百均クッションを使っており そろそろもう自分で作るかぁ…と思ってた矢先の、今日の邂逅。 全てが好みすぎた上にお値段も「いいの?」っていうお手頃さで 隙間時間でユルーくやってる刺繍や手仕事へのモチベーションをまた上げられそうです🙏 ======🏝====== マルシェはずっと賑やかに色んな人が出入りしつつ、ワイワイニコニコごはんを食べたり並んだお品達を眺めたりで 小さな空間に<楽しい>が溢れているようで、シンプルになんて良い日なんだ…と。 更に入稿を終えた産後(笑)の栗本さんも晴れやかなお顔を見せてくれてました、ひと安心! Sima-simaの第9号、私や安藤さんの兼吉チームもちょろっと載せていただいておりますよー。 そちらのリリースもとてもたのしみ! #ノームズアトリエとキッチン #向島 #尾道 #クリの文具 #simasima (gnomes「ノームズ」アトリエとキッチン) https://www.instagram.com/p/ClGfbu5y896/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
doctormaki · 2 years ago
Text
11月1日の深夜、中島先生が奥様と一緒にロンドン経由でハンブルク入り。2日に依頼してあったMarkusとの面談をする直前に、先生と奥様に御挨拶する事ができた。少しお疲れの様子だったが、お買い物に行くとの事。Markusとの面談は、まぁ適当。相手も適当だったとは思うが、兎に角、博論をベースにした書籍刊行については相談しておく。ドイツの岩波書店のような所からシリーズを出す契約をしているようで、研究所の契約している書店から出せなかったら、そこから出せば良いと言う。中島先生も編集委員の一人らしい。秘密主義者達と仕事をするのは、実にやりにくい。東大流秘密主義は官僚養成学校の一丁目一番地なのだろう。
夕方からスタンフォード大学のマーガレット名誉教授の有り難ーい、形而上学的理想論についての講演を伺う。実につまらないので、グループに別れたディスカッション・セッションでは不満紛糾。適当に議論して、後は雑談。国際法学者の物静かなIsabelさんは、講演中も議論中も、編み物をしていた。メニエール発症中の私は、目をつむっているとクラクラするので、丹田に力を入れながら、編み物をする彼女の手の動きに集中することで、なんとか時間をやり過ごす。
Isabelは、私にオーガニックのリンゴを絞って作ったリンゴジュースを持ってきてくれた。リンゴとショウガを絞って作ったジュースは、実においしかった。気管支炎で咳き込む喉の炎症に滲みる。痛いけど美味しい。ということは、良薬かもしれない!私はワインを飲めないので、ワインの代わりにその農家からリンゴジュースを取り寄せてくれるよう提案したら、あっさり受諾してくれた。良かった。わしはコーラも飲まないしね。マジで水とコーヒーと紅茶だけで、リンゴジューチュ位、たまに飲みたいわい。ちなみにapfelsaftはジュース、apfelschorleは炭酸リンゴジュース。
Tumblr media
今日は朝からミーティング。プロジェクト提案を3分で発表しあうというlightning talk。前日にMarkusにはtrailerを話してあった。一応スライドを用意して話す。我ながら、これだけメニエールでクラクラしながらも、ペラペラと良く喋る。鬼滅の刃じゃないけど、次男だったらできなかっただろう。長男だからできるんだ。という言葉を思い出す。ぶはは。ざまぁみろ。わしゃ、長女だからできるんだ。長男だったらできなかっただろう。と、ほくそ笑む。
夕方からはpilates教室。pilatesは、世界大戦後、負傷した兵士のリハビリのためにドイツ、それもハンブルク出身のPilates氏によって開発された。呼吸法とコアマッスルを鍛えていくので、腰痛に効く。メニエールでクラクラしながらも、以外に、なんとかなったのは、今日は寝た体制でのエクササイズが多かったからだろう。
帰宅してから、徒歩3分も離れていないオペラハウスのチケットを買いに行く。WienのWalter氏によるとWien市民は、生活費から必ず、オーケストラ、オペラ、劇場へ行くためのお金を、別にしておくものだったらしい。それに倣う訳では無いが、アメリカでの生活でも、月に1から2回はコンサートやオペラ、ミュージカルに行っていた事を思い出した。徒歩圏内に劇場があるんだから、行っておかないとね!という事で、日曜夜のプッチーニのトゥーランドットのチケットをゲット。Boxオフィスのおじさんに、値段は安いのに良い場所って残っている??と聞くと、お主、好きもんだねーと、三階席の三列目を抑えてくれた。
NYのメトロポリタン歌劇場に通い詰めていた頃は、学生割引を使っていたが、割引が9割から5割引きだったことを思い出す。あの頃、行っておいて良かった。日本でいう所の一階席のS席が、直前にめちゃくちゃ上手くいけば、二千円位で買えていた。なんと、夕食の三分の一位の値段で、あのMetに行っていたんだから、凄い割引だったと思う。
夜はAnjaが置いていったオリーブで、マッシュルームとトマトのスパゲッティを作る。イタリアのトリノ出身の旦那を持つ、オランダ人のKatinkaに、日本風パスタと本場イタリアパスタ対決を挑んでいるので、コソ練しておかないとね。
0 notes
curry-cook · 2 years ago
Text
1日数食日記
2022年6月24日(金)
9時直前に妻に起こされ起床、するやいなや妻を車で駅前まで送る。帰ってすぐコーヒーを淹れ、アイスやおやつを食べて、ダラダラ仕事をする。結局進捗はイマイチのまま、17:00ごろ家を出る。職場に行く前に今日発売日の小西康陽さん監修のCDブックシリーズ第7弾『また夜遊びが恋しくなる』をゲットしたかったので、以前このシリーズの作品を購入したことのある馬車道のディスクユニオンに寄るため、職場へのルートからズレるがやむなしと関内で降りるも、影も形もない。7インチの方はあったので売り切れたのかもしれないが、がっくりしつつ形ばかりレコードをチェック。諦めきれず、まだ時間があったので横浜へ移動し、ディスクユニオン横浜西口店へ直行。すると、あった!こんなことならルート変える必要なかったか、と思ったがこれは結果論。そのあとレコード見ていると、学生時代から存在を知っていたが出会ったことのなかった、シューシャイン・レコードのコンピレーションを発見。手頃な値段でサブスクにもないので一緒に購入。そのあとギリギリで職場につき、22:10まで仕事。帰宅は23時過ぎ。「激レアさん」のスペシャルの中尾ミエのコーナーを観ながら晩御飯。Radio Sweetheartsのアルバム(存在すら知らなかった)を聴きながら買ってきた『また夜遊びが恋しくなる』の本を読み、そこからウトウト。1時30分ごろ就寝。
Tumblr media Tumblr media
今日のBGM: Lonesome Blue / The Radio Sweethearts 12 Golden Country Greats / Ween
0 notes