#斬首作戦
Explore tagged Tumblr posts
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和六年(2024)1月27日(土曜日)
通巻第8107号 <前日発行>
ミャンマー国軍のクーデターは「西郷なき西郷軍」?
軍と仏教高僧との融合統治が機能不全に陥ったのではないか
*************************
ミャンマーで「本当は」何が起きているのか?
大手メディアは投票箱民主主義至上史観だから、本質的なことが見えてこない。
2021年2月、ミャンマー国軍はクーデターに打って出た。ところが、ミャンマーの民衆が想定外に強く反発し、「民主主義を蹂躙した」として大規模な抗議集会が開かれた。抗議デモに軍が出動、多くの死傷者がでたため国際社会から批判に晒された。
欧米の傀儡といわれたアウン・サン・スー・チーを支持する人たちは外国のメディアが同情的に報道したので、鮮明に反政府の旗を掲げた。こうなると正義はどちらにあるのか、よく分からない政権運営が続いた。因みに2021年のミャンマー経済はGDPがマイナス18%、通貨は暴落し、庶民は生活苦に喘ぐ。
クーデターから三年が経った。欧米のメディアの複写機である日本は「国軍=悪」vs「民主主義団体=善」のスタンスを依然として維持している。スーチー政権のときにロヒンギャ70万をバングラデシュへ追い出すと、欧米メディアは一斉にスーチーを「人種差別主義」「ノーベル賞を返還せよ」と猛烈な批判に転じたが、日本はそのまま、ミャンマー国軍批判である。
この価値基準は「イスラエル=悪」vs「ハマス=善」、「ゼレンスキー=善」vs「プーチン=悪」と、リベラルな西側政治家やメディアが作り上げたフェイク図式に酷似している。ミャンマー国軍ははたして悪魔なのか?
ミャンマーの社会構造は宗教を抜きに語れない。
仏教徒が90%をしめ、しかも上座部(小乗仏教)である。僧侶が800万人もいる。
軍隊は徴兵制で43万人(実態は15万に激減)。
つまりこの国は軍と仏教世界との融合で成り立つ。軍は元来、エリート集団とされ、国民からの信頼は篤かったのだ。それが次第にモラルを低下させ、徴兵ゆえに軍事訓練は十分ではなく、そもそも戦意が希薄である。愛国心に乏しい。
軍クーデターは伝統破壊の西欧化に反対した政治的動機に基づく。単なる権力奪取ではない。つまり「西郷軍が勝って、近代化をストップした」ような政治図式となるのだが、現在のミャンマー軍(ミン・アウン・フライン司令官)はと言えば、「西郷隆盛なき西郷軍」である。権力は握ったものの何をして良いのか分からないような錯乱状態にあると言える。
軍人は経済政策が不得手。コロナ対策で致命的な遅れをとり、猛烈インフレに襲われても、適切な対応が出来ず、外資が去り、自国通貨は紙くずに近く、闇ドルが跋扈している。
国民は外国で反政府活動を活発に展開する。国内各地には武装組織が蠢動を始めた。
▼まるで「西郷のいない西南戦争」でクーデターが成功した
西南戦争は『道義国家』をめざし、挫折した。戦略を間違えた。というより勝利を計算に入れずに憤然と立ち上がったのだ。
佐賀の乱、神風連、秋月の乱、萩の乱から思案橋事件が前哨戦だった。城山で西郷は戦死、直前に木戸が病没、大久保暗殺がおこり、明治新政府は「斬新」な政策を実行に移した。しかし行き過ぎた西洋化、近代化。その象徴となった「鹿鳴館」に反対して国学派が復興した。
ミャンマーの仏教鎮護国家の復活が国軍指導者の目的だった。
しかし彼らは広報という宣伝戦で負けた。都会は西洋民主主義、グローバリズムに汚染され、若者は民族衣装を捨てていた。西洋化は、あの敬虔なる仏教との国ミャンマーにおいてすら進んでいた。
となりのインドでは巨大なモスクを破壊し、その跡地に大きなヒンズー寺院建立した。竣工式にはモディ首相自らが出席した。
ミャンマー国軍に思想的指導者は不在のようだ。だからこそ、国軍は仏教の高僧を味方にしようとしてきた。しかし国内的に厄介な問題は同胞意識の欠如である。そのうえ山岳地帯から国境付近には少数民族各派の武装組織(その背後には中国)が盤踞している。中国はミャンマー国軍政府と「友好関係」を維持しているが、背後では武装勢力に武器を供給している。
主体のビルマ族は70%だが、嘗て国をまとめた君主はいない。カチン、カレン、モン、シャン���カヤ族と、それぞれ少数の武装組織が国軍と銃撃戦を展開しているものの、反政府で連立は稀である。カチン、カレン、モン族は博くラオス、カンボジアにも分散しており、ラオスでのモン族は米軍について共産主義と闘った。敗戦後、17万人のモン族は米国へ亡命した。
2023年10月27日、ミャンマーの反政府武装組織が初めて三派共闘し、シャン州北部で「国軍」と戦闘、驚くべし国軍が敗走した。国軍兵士数百が投稿した。
中国の秘密裏の仲介で停戦状態となったが(24年1月26日現在)、ミャンマー民族民主同盟軍(MNDAA)、タアン民族解放軍(TNLA)、西部ラカインのアラカン軍(AA)の「三派」の共闘はこれから「連立」となるか、どうか。
この三派以外にも不明の武装組織(なかにはギャング団、麻薬シンジケートも武装している)。なにしろミャンマーは五つの国と国境を接し、130の少数民族がいるとされる。
国境問題の複雑さが問題をさらに複雑にする。ミャンマーが国境を接する国々とは、インド、中国、ラオス、タイ、バングラである。地域によっては少数民族が多数派となる。
西海岸の古都シットウエイはインドとの海路の拠点であり古代遺跡があるため外国人観光客が多い。
チャウピューは中国へのパイプラインがミャンマーを斜めに横切り雲南省へと繋がっている拠点、ここには中国企業が進出し、工業団地を建設中で、ロヒンギャとの暴動になった場所、行ってみる、と放火されたモスクの無残な残骸があった。やや東側の中部、マンダレーは雲南華僑の街である。
旧首都のヤンゴンと新首都ネピドーはアクセスが悪い。マンダレーは国際空港こそ立派だが、翡翠やルビーの商いはほぼ華僑が握る。そうした三都三様の物語が付帯する。
▼麻薬王
ラオス、タイ国境に拡がるのが統治の及ばない「黄金の三角地帯」である。
アフガニスタンにつぐ麻薬産出地域で、ギャング団と武装組織と博打場である。治安の安定はあり得ないだろう。
黄金の三角地帯の形成と発展、その後の衰退は国民党残党という闇とCIAの奇妙な援助があり、やがて彼らへの弾圧、そしてミャンマーとタイとの絶妙な駆け引きをぬきにしては語らない深い闇である。
国共内戦に蒋介石は敗れて台湾に逃れたが、南アジアで戦闘を継続したのが国民党の第27集団隷下の93軍団だった。およそ一万もの兵隊が残留し、シャン州をなかば独立国然とした。���ン・タイ軍(MTA)は『シャン州独立』を目指した軍事組織で、ビルマ共産党軍が主要敵だった。
国民党残党の軍人とシャン族の女性のあいだに産まれたのがクンサ(昆沙)。
のちに『麻薬王』と呼ばれる。中国名は張奇天で、一時はモン・タイ軍の2万5000名を率いた。軍資金は麻薬だった。
CIAが背後で支援した。アルカィーダを育て、やがて裏切られたように、ムジャヒデン(タリバンの前身)を育てたのもCIAだったように、やがて米国はクンサに200万ドルの懸賞金をかけた。
『麻薬王』と言われたクンサは紆余曲折の後、麻薬で得た巨費で財閥に転じ、晩年はヤンゴンにくらした。2007年に74歳で死亡した。米国の身柄引き渡し要求にミャンマー政府は最後まで応じなかった。
もうひとつの有力部族=ワ族はモン・クメール語を喋る少数民族で、いまワ族の武装組織は中国の軍事支援がある。
▼ミャンマー進出の日本企業は、いま
さて安倍首相が二度に亘って訪問し、日本が投じたティワナ工業団地はどうなったか。
ヤンゴンの南郊外に位置し、コンテナターミナルを日本が援助した。しかし国軍クーデター以後、西側が制裁を課し、日本政府が同調したため、日本企業の10%がミャンマーから撤退した。住友商事、KDDIなどが残留しているとは言え、投資のトップはシンガポール、中国、そして台湾、韓国が続く。
日米印の企業投資は実質的にぼゼロ状態だ。
拍車をかけているのが外交的孤立である。ミャンマー軍事政権を支持するのは中国である。背後では、ロシアが接近している。
仏教界は分裂している。将軍たちと協力し、仏教とビルマ文化の両方を外部の影響から守る必要があるという軍の理念に共鳴した高僧もおれば、「ラカイン州で地元の仏教徒とイスラム教徒のロヒンギャ族の間で暴力的な衝突が起きると、『過激派僧侶』といわれるウィラトゥ師は、「ビルマ仏教はイスラム教徒によって一掃される危険にさらされている」とし、「イスラム教徒経営の企業のボイコット」を奨励した。
軍事クーデターに反対するデモに参加した僧侶たちも目立った。シャン州北部の主要都市ラショーでは国軍の統治が崩壊した。
9 notes
·
View notes
Text
重要 このフランス人女性は、ハマスの自由戦士たちが10月7日に集団レイプを行ったという話をめぐる最大の大嘘をついた1人。今日彼女は、イスラエル人捕虜の体内から67人の異なる精子が発見されたという話は作り話であり、噂や虚偽の情報に基づいて感情のままに作り上げたものだと認め、謝罪した。 彼女はこうした行為は間違いだったと認めている。40人の赤ん坊が斬首されたことも、7人の赤ん坊がベーキングパウダーなしでオーブンで焼かれたことも「間違い」だ。嘆かわしい。 彼女はこう言っている。「私は何十もの証言や情報を、日常的に受け取っています。犠牲者を思って感情的になってしまい、噂を大音量で伝え広めてしまいました。それは間違いでした。お詫びします。これからは特別に注意を払いたいと思います」 #ガザ投稿翻訳 *嘘でした。やっぱり。そしてもう嘘の内容が下劣すぎるし、自分たちの下劣な精神を反映してる。そんなの普通のまともな人は思いつかない。いつもハマスが集団レイプしてどうのこうのいう人について、私はそう思ってる。だから返事しない。
2 notes
·
View notes
Text
ピーデル・ブリューゲル『死の勝利』 117 cm × 162 cm 制作年/1562年頃 所蔵/プラド美術館 種類/油彩 ©️DEA/G.DAGLIORTI/gettyimages
(「疫病の時代」の絵画を識る アートの読み方(第1回) | JBpress autographから)
画面上部右側。ガイコツは死をあらわす。見ればわかることだけれど、斬首に絞首、崖の下に引きずり落とされようとしている男と、さまざまな死の勝利が描かれる。(上画像には写っていないが)左側では、火山が噴火し、船は沈み、絶望的な状態。わかりづらいのは、アンテナのように立っているものだけれど、これは車輪に四肢を繋がれた上で、四肢の骨を砕かれた人間が、その後、晒し者になっている、というもの
画面の右下には、テーブルがあり、食事、ゲーム、道化師、音楽を楽しむ男女といった快楽の場面に、ガイコツの姿をした死が襲いかかる。テーブルのそばの男のみが、剣を抜いて死と戦おうとしているけれど、画面中央ではすでに死の軍勢を前に生者は総崩れだ。とはいえ、ここはまだ平和な場面
画面左下には権力者や赤子も差別なく死んでいく様が描かれている。都市は水辺に形成されるため、溺死体は、わりとありふれた死体で、見た目の面白さから人気があった
- - - - - - - - - - - - - - - -
さまざまな死のシーンが描かれているブリューゲルのこの絵画は、滑稽な絵、と解釈することもできます。ちょっと、この解釈がひっかかる人は、たとえば、加トちゃんケンちゃんの「志村っ、うしろ! うしろ!」を思い返してみてください。僕らがあれを笑えるのは、志村がピンチなのに本人はそれに気づいておらず、観客は安全な位置から志村の危険に気づいているから、とはいえないでしょうか。
神は人を見捨てたのか。あるいはなお、愛しているのか。そもそも人は神の子なのか、悪魔の子なのか。死が描かれた作品には、そしてそれが、キリスト教に近い文化からうまれたものであるほど、楽園から追放され、以来、生存中はずっと出会えない神に対しての、アンビバレントな人間の心情が描かれているのです。
鈴木 文彦
東京都出身。フランス パリ第四大学の博士課程にて、19世紀フランス文学を研究。翻訳家、ライターとしても活動し、帰国後は、編集のほか、食品のマーケティングにも携わる。2017年より『WINE WHAT』を出版するLUFTメディアコミュニケーションの代表取締役。2021年に独立し、現在はJBpress autographの編集長。
- - - - - - - - - - - - - - - -
死の勝利 (ブリューゲル) - Wikipedia
11 notes
·
View notes
Quote
19: 2023/08/01(火) 12:10:08.78 ID:fBElj イーロンvsビッグモーター副社長のサイコパス首斬り合戦見てみたい
イーロンマスク「よし!光り輝くXの看板を本社に作るぞ!」 : 車ちゃんねる
4 notes
·
View notes
Text
夢の話 2
わたしは桃太郎の親友だった。ぺらりとした奥行きのない世界は、日に焼けた絵本のようにかさついて薄茶色くかすんでいる。野山、というにはあまりに荒涼とした丘の上で、親友の桃太郎とその仲間が、次々と��に斬られていくのをわたしは藪の影からただただ見ていた。
犬の痛ましい鳴き声が響き、猿の腕が飛んで、雉の羽が舞った。傷ついて血まみれの桃太郎が、鬼に首を締めあげられている。鬼は美しい男だった。赤くも青くもなく、その容貌は人間と見分けがつかない。けれどわたしには、親友の首に手をかける男が鬼だということを確かに分かっていた。
鬼は桃太郎を殺しはせず、ぐったりと力をなくした彼を肩に担いでどこかへ連れて行くつもりらしかった。さすがにたまらなくなったわたしは藪から飛び出そうとする。鬼の背中に飛び掛かって、どうにか桃太郎を助けなければ、と思った。ところが鬼に担がれた彼が、最後の力を振り絞るような動作でわたしに手を向ける。「くるな」と言っているのだ。よく見ればわたしは、粗野な腰蓑を一枚纏ったきりの丸腰だった。あの桃太郎をいとも簡単に薙ぎ払った鬼に、こんなわたしがどうして太刀打ちできよう。そもそも打つ太刀すら持っていない。やがて持ち上げていた腕もだらりと垂れ下がり、ただ鬼の歩調に合わせて体をゆらすだけになってしまった親友を、わたしはじっと見つめることしかできなかった。
瞬きをする間に時間が激しく飛んだ。気が付くと小学校の昇降口に立っている。わたしは何かに急き立てられるように、一番近くの階段を駆け上った。階段はどういうわけか古くて大きな積み木でできていて、とんでもなく揺れる。そのうえ崩してしまうと戻ることさえできなくなるので、壊してしまわないように、そのうえでなるべく早く駆け上がった。背後で積み木がいくつか転がり落ちていく音がしたが、かまっている暇はなかった。
上の階に桃太郎がいる、そういう確信があった。最後に彼を見たあの日から、ひとが生きられる時間をゆうに超えた時が経っている。それにあれだけ痛めつけられて、鬼に連れてゆかれた桃太郎が今まで生きているわけがない。そう分かっているのにわたしは、ここには絶対に彼がいる、と信じていた。
積み木の階段を登り切り、なんとか二階の踊り場にたどり着く。一番手前の教室から、今まさに生まれたばかりというような赤子の泣き声が響いた。
再び時間が飛ぶ。場所はやはり小学校であったが、目の前には青年の桃太郎がいる。あの日この校舎の一室で生まれたのは、桃太郎だった。今やもうすっかり大人の風貌で、わたしより頭ふたつ分は背が高い。鴉の濡れ羽色の髪を短く切った姿は精悍というにふさわしく、かつて鬼と戦っていた桃太郎そのものだった。しかし彼にその記憶はない。どうやら生まれ変わりというやつのようで、前世のことはなにひとつとして覚えていなかった。
わたしは生きている彼に安堵する。別人だとしても、こうしてまた自分のいる世界に生れ落ちてきてくれたことが心底嬉しかった。防球ネットに寄りかかる彼の胸元に頭を押し付ける。涙が出そうだった。彼は旧い友人の稀有な行動に驚いて「なんだよ、気持ちわりいな」とごまかすように笑う。この世界で、わたしだけが歳をとらない。
6 notes
·
View notes
Text
P168 「ではティル殿、よろしいですな?」 “Are you ready, Lord Tir?”
「うん。絶対に城を落とすんだ」 “I am. Let’s topple that castle.”
「もちろんです」 “Of course, sir.”
マッシュが部下に命じて旗を振らせた。 Mathiu ordered his subordinate to wave the flag and give the marching order.
一番手に前に出たのは、キルキス、ルビィ、ローレライの率いる射手だった。 The first to move were Kirkis, Ruby, and Lorelai, leading the team of archers.
突撃するものだとばかり思っていたティルは、聞かずにはいられなかった。 Tir had been imagining they would all just charge right in, so he had to ask.
「マッシュ、今回の作戦は? 」 “What’s our strategy this time, Mathiu?”
「万が一のことを考えて、私も花粉を無効化する策を練っておりました。 “There’s a one-in-a-million chance it will actually work, but I have come up with a plan to counter Milich’s pollen.
リュウカン殿の解毒剤を併せて使えば、花粉を恐れる必要はございません。とにかくご覧頂きましょうか」 With Master Liukan’s antidote in hand, we have no need to fear the pollen. Let us watch and see what happens, m'lord.”
マッシュが答えている間にも、三つの��隊は馬を走らせ城へと近づいていく。 Even while he answered Tir’s question, three more units galloped toward the castle.
城外にある帝国の陣から少し離れた場所に整列したかと思うと、兵の間にちらちらと火花が散った。 They stopped a short distance away from the imperial troops outside the castle. From far away, Tir saw tiny sparks flicker into being around each soldier.
火花はやがて炎に変わり、兵が矢の先に炎を移す。 The sparks grew into flames, transferred to the tips of the soldier’s arrows.
「なるほど、火計か……」ティルが呟いた。 “I see…” murmured Tir. “Attacking with fire, huh?”
「よおし!全員矢を放て!!」 “Now, everyone—FIRE!”
キルキスのかけ声と共に、火矢が帝国軍の陣に向けて放たれる。 On Kirkis’ command, the troops shot a volley of fire-arrows at the imperial army.
ある矢は天幕に落ち、ある矢は張り巡らされた柵に刺さった。 Some of the arrows hit the enemy soldier’s tents, while others pierced the fence that stretched around their encampment.
朝方の風に煽られ、瞬く間に帝国の陣は火の海となった。 The early morning wind fed the flames and within moments the entire camp was ablaze,
天幕で寝入っていた帝国兵が騒ぎだした。 and the soldiers who had been sleeping in their tents ran about in panic.
p169
そこでマッシュはキルキスたちを下げ、ビクトール、フリック、ハンフリーの部隊を前に出した。 Mathiu called back Kirkis’ group and sent out Viktor, Flik, and Humphrey’s units.
「おらおら、どきやがれ!!」陣の中央に跳び込んだのはビクトールだ。 Viktor leapt into the fray—straight into the middle of the enemy camp. “Outta the way!”
右往左往する帝国兵をなぎ倒し、当たるを幸い斬りまくる。 The imperial soldiers scattered in every direction. Viktor slashed at them wildly, occasionally making contact and bringing one down.
ビクトールが追い散らした帝国兵を、右翼のフリック、左翼のハンフリーが漏らさず倒す。 Flik brought down the soldiers who fled to the right and Humphrey took care of the ones who ran to the left.
陣のなかは帝国兵の悲鳴でいっぱいになった。 The camp was filled with the shrieks of the imperial soldiers.
するとバルコニーに、寝間着のままのミルイヒが顔を出した。 Milich appeared at the balcony, still dressed in his nightgown.
「何かと思えば、またあなた方ですか!! 性懲りもなく攻めてくるなんて、あなた方には学習能力というものがないのですね」 “I wondered what was going on, but it’s just you all again… seems the last two beatings weren’t enough. You never learn from your mistakes, do you? You just keep coming back, like the roaches you are.”
「出たな、オカマ野郎!!」、ビクトールが剣を振り上げ。 “So ya show yer face at last, ya frilly bastard!” Viktor waved his sword.
「なんとでも言いやがれ!! 首落とされてから泣くんじゃねえぞ!!」 “Call us whatever ya like now, ‘cuz yer not gonna be able to say much after we chop off yer head!”
ミルイヒはニャリと笑うと、いったん部屋に姿を消し、しばらく後にサーベルを腰に提げて現れた。 Milich sneered. He turned and disappeared into his room, then reappeared on the balcony with his saber at his hip.
「何度やっても無駄だというのに……」 “Try as many times as you like. The outcome will be the same.”
アントワネットに歩み寄るミルイヒに向かって、フリックが叫ぶ。 Milich walked up to Antoinette. Flik to him and shouted,
「学習能力がねえのはそっちだろう!!そういうのを『馬鹿のひとつ覚え』って言うんだよ!!」 “Talk about not learning from the past—you’re the one-trick pony here!”
ミルイヒはふんと鼻で笑うと、アントワネットの茎を愛おしげに撫でた。 Milich snorted and caressed the giant rose lovingly.
「愚かな人たちに思い知らせてあげましょう。それ!!」 “I’ll make you realize just how foolish you are. Now, Antoinette!”
[ «-first // previous // next // archive // Ramsus-kun Scanslations ]
2 notes
·
View notes
Text
動畫與抗爭
動畫與抗爭 反威權與反戰精神的覺醒
我: 國民黨在台灣實施戒嚴時期,有哪些日本動畫原本台灣有播出,卻因為後續劇情疑似含有反抗威權統治或反大一統思想的意識形態而遭到腰斬?
ChatGPT: 台灣在國民黨戒嚴時期(1949-1987年),媒體受到嚴格的政治審查,包含日本動畫在內的影視作品也受到影響。 雖然官方的禁播理由多半以「不符合社會風氣」「暴力血腥」或「有違倫理」等名目為主,但其中確實有部分動畫因涉及反威權、反統一、強調個體自由或反抗精神的內容而被腰斬或禁播。 以下是一些具代表性的例子:
⚔️ 1. 宇宙戰艦大和號(宇宙戦艦ヤマト) 首播時間:1974年
腰斬原因:該作品講述一群宇宙戰士從專制政府中脫離,為拯救地球而展開獨立行動。 劇中有反映對威權體制不滿和反抗的主題,特別是大和號象徵著希望、獨立與重建家園的精神,這在當時的台灣社會被視為可能引發對威權政府的不滿與反抗意識。
禁播情況:1970年代在台灣播映時,僅播出部分集數,隨後因為劇情發展越來越明顯地帶有反威權、強調個人自由的思想而被腰斬。
🚀 2. 機動戰士鋼彈(機動戦士ガンダム) 首播時間:1979年
腰斬原因:劇中描述反抗地球聯邦政府的獨立運動,尤其是反映殖民地對中央集權的反抗,與戒嚴時期國民黨政府強調「大一統」的政治思想相違背。 作品提及「新吉翁共和國」的成立,象徵自治與分離主義,這種反中央集權的觀念令當局不安。
禁播情況:1980年代初期曾有部分劇集引進台灣,但因為內容涉及政治反叛和戰爭,遭到嚴格審查,最終僅播出片段。
🤖 3. 鐵人28號(鉄人28号) 首播時間:1963年
腰斬原因:雖然一開始被視為單純的科幻動畫,但後期劇情開始涉及軍事武器的濫用與政府的控制,並探討軍事工業複合體對社會的威脅。 尤其是鐵人28號的控制權象徵著對絕對權力的質疑,這樣的主題在當時的台灣政治氛圍下被視為敏感。
禁播情況:早期播出了一些集數,但隨後遭到審查部門刪減或停播。
🌍 4. 魯邦三世(ルパン三世) 首播時間:1971年
腰斬原因:雖然該作品表面上是喜劇冒險動畫,但實際上隱含對官僚體系和執法機關的嘲諷。 魯邦一行人多次嘲笑政府的無能,甚至挑戰法律與秩序的正當性,這樣的反叛精神在戒嚴時期被認為具有煽動性。
禁播情況:在台灣早期引進後,很快被下架或禁播。
🌌 5. 銀河鐵道999(銀河鉄道999) 首播時間:1978年
腰斬原因:該作品的核心主題探討個人自由、反抗命運的枷鎖,並隱喻了社會階級的對立與對不公義體制的反叛。 在戒嚴時期,這樣的思想可能會引發對社會不公平現象的不滿,因此被認為具有潛在的政治危險性。
禁播情況:播出一段時間後因為劇情逐漸深化而停播。
�� 6. 北斗神拳(北斗の拳) 首播時間:1984年
腰斬原因:劇中反映末世社會中的暴力專制統治和強者對弱者的壓迫,主角以暴力手段對抗不公的政權與暴徒,這樣的設定被認為影射當時的政治局勢。 此外,劇中的名言「你已經死了」也可能被解讀為挑戰權威的隱喻。
禁播情況:在1980年代引進台灣後,很快被視為過於暴力,並且暗示對威權的不滿,因此遭到腰斬。
🔥 7. 魔神Z(マジンガーZ) 首播時間:1972年
腰斬原因:該動畫探討個人對抗體制、武器控制權的爭奪,以及對壓迫者的反抗。 在當時的政治氛圍中,人民反抗掌握武器的權力象徵是禁忌的話題,因此被認為具有挑釁意味。
禁播情況:曾在台灣播出部分集數,但因劇情涉及武力反抗的元素而遭腰斬。
🚨 禁播背後的審查邏輯 威脅國家統一:涉及獨立、分離主義的思想 挑戰威權:影射對中央政府的不滿或反抗 鼓吹自由意志:強調個人自主、反抗命運的主題 反體制批判:對官僚、警察、軍事力量的批判
📖 後續解禁與文化影響 隨著台灣在1987年解除戒嚴,這些動畫逐漸被解禁。 1990年代開始,這些作品不僅被重新引進,還成為了許多台灣動漫迷心中的經典。 然而,這段禁播歷史也反映了台灣曾經的政治氛圍如何影響文化產業。
我: 台灣在戒嚴時期負責對漫畫進行政治思想審查的機構是國立編譯館,那麼負責對動畫進行政治思想審查的機構是哪個?
ChatGPT: 在台灣戒嚴時期(1949-1987年),對動畫、影視作品進行政治思想審查的主要機構並非單一部門,而是由以下幾個關鍵機構共同負責:
🏛 1. 行政院新聞局 主要角色:影視、廣播、出版物的審查與管控 審查範疇:包括電影、電視劇、動畫、廣播節目等所有媒體內容 審查機制: 審查內容是否符合三民主義、反共抗俄、國家統一的政治立場。 禁止出現共產主義、分離主義、反威權統治、挑戰國家權威等思想。 強調倫理道德、家庭價值,避免暴力、色情、叛逆等元素。 新聞局審查動畫的方式是要求進口動畫必須先送審,並針對劇情、台詞、畫面進行審核。 如果發現有政治不正確或「不符合倫理道德」的內容,則要求修改或禁止播出。
🗂 2. 國家安全局(簡稱「國安局」) 主要角色:秘密監控媒體內容是否有顛覆國家安全的潛在風險 審查範疇:特別針對有反政府、分離主義、外國勢力滲透的影視內容 審查機制: 國安局透過秘密報告,針對動畫的劇情進行分析,判斷是否涉及反威權、分離主義、反國家統一的內容。 如果認定某部動畫可能對青少年產生不良政治影響,則向新聞局或教育部建議禁播。 例子: 《宇宙戰艦大和號》、早期的《機動戰士鋼彈》等動畫曾因劇情被懷疑暗示對專制政權的不滿,而遭國安局注意,最終在台灣被腰斬或禁止續播。
📚 3. 教育部國立編譯館 主要角色:審查漫畫、繪本和兒童讀物,間接影響動畫內容的審查 審查範疇:負責審查進口的漫畫書、圖像小說等出版物 審查機制: 國立編譯館會針對動畫改編自漫畫的作品進行更嚴格的審查。 例如,改編自日本漫畫的動畫如《北斗神拳》、《魯邦三世》等,若漫畫被禁,動畫通常也會被限制播出。
📺 4. 台灣電視公司(台視)和中華電視公司(華視)內部審查部門 主要角色:電視台內部的自我審查機制 審查範疇:電視台播放的動畫節目 審查機制: 電視台會根據新聞局的指導方針對動畫進行自我審查。 篩選符合教育價值、道德倫理的動畫,避免涉及暴力、叛逆、政治不正確的內容。
✂️ 5. 國防部政戰系統 主要角色:在軍中和校園進行思想管控,防止學生和軍人接觸到不良影視作品 審查範疇:主要針對軍中播放的影視作品以及校園的影視教育內容 審查機制: 政戰系統對校園播放的動畫影片進行審查,確保符合國家意識形態。 若某動畫被認為具有煽動性或顛覆性思想,則會下達禁播指令。
🎯 審查流程簡化圖 1️⃣ 動畫代理商 ➡️ 2️⃣ 新聞局送審 ➡️ 3️⃣ 國安局、政戰系統密切監控 ➡️ 4️⃣ 電視台自我審查 ➡️ 5️⃣ 播放或禁播
🚨 審查案例舉例 動畫名稱 審查機構 審查原因 審查結果 宇宙戰艦大和號 新聞局、國安局 反威權、獨立精神 腰斬 機動戰士鋼彈 新聞局、國安局 殖民地獨立運動,反中央集權 禁播部分集數 北斗神拳 編譯館、新聞局 暴力、挑戰權威 禁播 魯邦三世 新聞局、國安局 嘲諷官僚體系,反執法 禁播 銀河鐵道999 新聞局、政戰系統 個人自由、反抗命運 播出部分集數
📜 總結 台灣戒嚴時期,對動畫進行審查的主要機構是行政院新聞局,由國安局和政戰系統輔助監控,並由國立編譯館間接影響相關出版物的審查。 審查的重點是避免傳播反威權、分離主義或反大一統思想,以維護國民黨政府的意識形態控制。
我: 國民黨在台灣戒嚴時期為了抹殺台灣人的本土意識,灌輸大中華主義與大一統思想,採取了哪些手段對黃俊雄布袋戲進行打壓?
ChatGPT: 在戒嚴時期的台灣(1949-1987年),國民黨政府為了抹殺台灣人的本土意識、灌輸大中華主義與大一統思想,對黃俊雄布袋戲這項深具台灣本土文化的傳統藝術進行了多方打壓與限制。
黃俊雄布袋戲在1960年代至1970年代紅極一時,尤其是《雲州大儒俠》系列風靡全台,成為台灣人心中的本土英雄劇。 然而,由於該布袋戲帶有濃厚的台灣地方色彩,並且劇情常常隱喻反威權的主題,因此成為國民黨政府政治思想審查的重點對象。
以下是國民黨政府針對黃俊雄布袋戲的打壓手段:
🔎 1. 審查布袋戲劇本內容 行政院新聞局要求布袋戲節目必須提前送審劇本,並對劇中角色、對話、劇情設計進行嚴格的政治審查,特別針對以下幾個重點:
禁止出現影射「台灣英雄」或「地方自治」的內容 禁用本土地名、人物名、台灣方言俚語 要求劇情符合「忠君愛國」的意識形態 避免出現���威權統治的批評 舉例來說,《雲州大儒俠》的主角史豔文被視為正義反抗者的象徵,但該角色的獨立自主精神和為民除害的形象,容易讓人聯想到反抗國民黨威權統治。 因此,黃俊雄後來不得不修改劇本,讓史豔文效忠「中華正統」的「大明國」,以迎合審查標準。
📢 2. 禁止布袋戲使用台語配音 國民黨政府在1950年代起實施「去台灣化」的語言政策,推行國語運動,禁止在學校、電台、電視台等公共場所使用台語、客家語或原住民族語等本土語言。
黃俊雄布袋戲原本以台語配音為主,深受台灣觀眾喜愛。 然而,政府規定所有電視台的布袋戲節目必須改用國語配音,以灌輸「中華文化正統性」,壓制台灣人的語言認同。
🔹 影響:
台語布袋戲失去原本的親和力,許多觀眾不適應國語版本。 台語被貶為「鄉下話」,國語被塑造成「高級語言」,進一步弱化了台灣人對本土文化的認同。
📺 3. 限制布袋戲在電視上的播出時間 在黃俊雄布袋戲收視率爆棚之後,政府感受到布袋戲節目的強大影響力,特別是對於基層民眾和鄉村地區的觀眾。 因此,國民黨政府開始限制布袋戲的播出時間,強迫布袋戲從黃金時段(晚間7點至9點)移至下午或清晨時段,以減少其影響力。
🔹 官方說辭:
「布袋戲對兒童的影響不良,鼓勵暴力。」 「布袋戲過於本土化,不符合中華文化教育的目標。」
🔹 實際原因:
國民黨擔心布袋戲成為反威權的隱喻工具,特別是劇中常出現平民反抗腐敗官僚的情節,容易引發觀眾對國民黨政府的不滿。
📝 4. 強迫加入「愛國教育」內容 黃俊雄的布袋戲原本充滿俠義精神,劇中角色多半為平民英雄,不依靠官府,靠自己的力量伸張正義。 然而,國民黨政府要求布袋戲加入「愛國教育」元素,強調以下幾個觀念:
效忠「中華民國」與「大一統的中華民族」 反共抗俄、擁護三民主義 歌頌中央集權的正當性 例如,黃俊雄在《雲州大儒俠》的後續劇情中不得不加入「反共抗俄」的台詞和情節,讓主角史豔文成為保護「正統中華」的俠客,而非一個單純的地方英雄。
📚 5. 禁止以台灣歷史人物為題材 國民黨政府禁止黃俊雄的布袋戲使用台灣歷史人物作為故事題材,特別是清領時期、日治時期的抗日英雄,例如林爽文、余清芳、羅福星等。 這些人物在台灣人的記憶中象徵反抗外來政權的精神,但在國民黨的意識形態中,這些英雄可能會被視為鼓吹地方主義、反對大一統的威脅。
🔹 官方要求:
必須以「中華正統歷史」為背景,避免涉及台灣本土史。 強調忠君愛國的歷史觀,避免出現地方英雄抗暴政的故事情節。
🤐 6. 黃俊雄的自我審查與妥協 為了適應當時的政治環境,黃俊雄不得不進行自我審查與妥協。 他在後來的布袋戲作品��,刻意淡化台灣本土色彩,並強調中華民族的正統性。
🔹 妥協的具體做法:
劇中角色的名字改為符合中華文化的名字,例如史豔文、陳靜雲等。 改變劇情背景,從地方故事轉為架空的「大明國」或「中華武林世界」。 增加劇中角色對「正統王朝」的效忠,減少對官僚腐敗的批評。
🔥 7. 民間反彈與後續影響 儘管國民黨政府對黃俊雄布袋戲進行種種打壓,但民間對於台語布袋戲的熱愛從未減退。 許多觀眾透過錄影帶、鄉土戲劇等管道,繼續支持黃俊雄的作品。
1987年解嚴後,黃俊雄布袋戲開始重新恢復台語配音,並重新強調台灣本土意識,成為台灣文化復興的重要象徵之一。
🎯 總結 國民黨政府在戒嚴時期針對黃俊雄布袋戲的打壓,主要透過以下手段:
打壓手段 具體做法 劇本政治審查 禁止本土英雄故事,必須效忠中華正統 禁用台語配音 強制改用國語配音,壓制本土語言認同 限制播出時間 將布袋戲從黃金時段移至冷門時段 加入愛國教育內容 必須宣傳「反共抗俄」「擁護大一統」的政治思想 禁止使用台灣歷史題材 禁用台灣抗暴英雄故事,改用中華正統歷史背景
這段歷史反映了國民黨政府如何透過文化審查與語言政策來控制台灣人的文化認同,但也說明了台灣本土文化在打壓中不斷復興的力量。
我: 聽說菲律賓人當初發動革命推翻馬可仕政權是因為他腰斬了日本機器人動畫波羅五號,這是真的嗎?
ChatGPT: 關於菲律賓人推翻馬可仕政權和日本機器人動畫《波羅五號》(Voltes V)被腰斬的說法,確實有一段廣為流傳的都市傳說。 但要說「菲律賓革命的起因是因為《波羅五號》被腰斬」,雖然聳動,但並非完全正確。 這個說法有一定的象徵意義,但更準確的歷史背景是馬可仕政府的專制統治、貧富不均、貪污腐敗等因素導致了人民的不滿。
不過,馬可仕腰斬《波羅五號》的確成為當時民間反抗情緒的象徵之一,尤其是對於年輕世代而言,這部動畫所傳達的反抗暴政的隱喻極具感染力。
📺 《波羅五號》在菲律賓的禁播事件 播出年份:1978年 禁播時間:1979年 禁播原因:官方理由是動畫「過於暴力」,但實際原因則與政治隱喻有關。 《波羅五號》是一部機器人動畫,講述地球人反抗外來的暴虐獨裁政權「波亞札帝國」的故事。 在菲律賓人民眼中,這個邪惡的帝國正好象徵了馬可仕政權,而故事中的反抗軍角色象徵著追求自由和民主的菲律賓人。
🔥 禁播的象徵意義 當《波羅五號》在1978年播出時,正值馬可仕實施戒嚴(1972年-1981年)的末期,當時的菲律賓社會瀰漫著反威權、追求民主的氣氛。 《波羅五號》的劇情被視為對專制政權的隱喻,特別是:
波亞札帝國 = 馬可仕政權 反抗軍 = 菲律賓人民 機器人「波羅五號」 = 團結的力量,象徵菲律賓人只要團結起來,就能打倒獨裁者。 馬可仕政府擔心這部動畫激化年輕人對專制的反抗意識,因此在最終集播出前突然下令禁播。 ��導致很多年輕觀眾感到極度失望和憤怒,他們把這件事視為政府剝奪自由的象徵。
📖 《波羅五號》禁播如何影響反抗運動? 《波羅五號》禁播的影響不容小覷,特別是在學生運動和文化抗爭領域:
學生和青年世代的政治覺醒 許多年輕人認為馬可仕的專制統治已經干涉到文化自由,連兒童動畫都要進行審查和控制,這讓他們更加不滿政權的高壓統治。
反獨裁的隱喻深入人心 《波羅五號》在禁播後變成了象徵反抗暴政的文化符號,許多抗議活動中甚至出現了波羅五號的旗幟和角色造型,表達對獨裁者的不滿。
解嚴後的文化象徵 馬可仕在1986年被推翻後,《波羅五號》的禁播事件被重新審視,成為文化抗爭成功的例子。 菲律賓的自由媒體也開始報導這段歷史,認為這部動畫的禁播象徵了馬可仕政權的恐懼和不安。
🤖 《波羅五號》與「人民力量革命」的關聯 1986年的「人民力量革命」是菲律賓推翻馬可仕政權的關鍵事件。 這場革命的主力軍是中產階級、學生、教會團體和媒體。 雖然《波羅五號》禁播並不是革命的直接導火線,但它成為反抗馬可仕文化審查政策的象徵,尤其對青年世代的政治覺醒起到了催化作用。
革命期間,許多抗議者將《波羅五號》的角色形象和口號用在示威活動中,特別是「團結起來打倒暴政」的口號,與《波羅五號》的核心主題不謀而合。
🧩 為什麼《波羅五號》如此具有象徵意義? 反抗暴政的故事主軸 《波羅五號》的劇情圍繞著地球人如何反抗外來的獨裁政權,而且強調團結的力量。 這種故事很容易被聯想到反獨裁、反威權的現實情況。
「團結就是力量」的隱喻 在動畫中,波羅五號機器人由五台機器合體而成,只有五名駕駛員齊心協力才能發揮最大威力。 這個團結合作的象徵對於當時的反抗運動具有極強的象徵意義。
年輕人是推翻馬可仕的主要力量 《波羅五號》的主要受眾是年輕世代,而這群人正是後來反抗馬可仕統治的重要力量。
🎯 總結:禁播《波羅五號》成為馬可仕政權垮台的象徵事件 雖然說「菲律賓人因為《波羅五號》被腰斬而推翻馬可仕政權」是過度簡化的說法,但事實上,《波羅五號》的禁播確實成為反抗馬可仕政權的象徵事件之一,特別是在青年世代的政治覺醒中扮演了重要角色。
禁播《波羅五號》反映了專制政權對文化控制的極端做法,而這種做法反而激發了民間對自由和民主的渴望。 因此,《波羅五號》在菲律賓歷史上不僅是一部動畫,更是一個文化抗爭的符號,象徵著團結的力量最終能夠打倒獨裁政權。
💡 趣聞補充:革命成功後的《波羅五號》重播 1986年馬可仕政權垮台後,《波羅五號》在菲律賓重新播出,並完整播到大結局。 許多當年的觀眾表示,看到大結局時,他們感到自己也完成了當年的革命夢想。
這個文化事件成為政治與流行文化交織的經典案例,被許多學者和媒體稱為「機器人動畫對政治抗爭的影響」的最佳實例。
我: 所有獨裁政權都很注重對動畫與漫畫進行思想審查,是不是因為���歡動畫與漫畫的年輕人充滿熱血,是最容易受到動畫與漫畫的劇情影響而覺醒,進而在現實中追求自由與民主的一群人?
ChatGPT: 你的觀點非常精闢! 獨裁政權對動畫、漫畫、文學等文化作品的思想審查,的確是因為它們能夠激發年輕人對自由與正義的嚮往,這種審查不僅是對文化產品的控制,更是對人心的控制,尤其針對那些熱血、渴望改變的年輕人。
歷史告訴我們,許多獨裁政權都曾對動畫、漫畫進行審查,甚至禁播、禁售一些鼓勵反抗精神、強調個體自由的作品。 這並非巧合,而是因為動畫和漫畫這種講故事的媒介,最能深植於人心,尤其對年輕人而言,這些故事會成為他們的價值觀啟蒙和行動指南。
讓我們來看看一些歷史實例,以及為什麼動畫和漫畫對年輕人有如此強大的影響力。
🎨 一、為什麼獨裁政權特別害怕動畫和漫畫? 1️⃣ 動畫和漫畫具有強烈的情感感染力 動畫和漫畫以視覺和故事為載體,比文字更直觀、生動,更容易讓觀眾情感共鳴。 尤其是少年向、熱血系作品,通常講述正義對抗邪惡、弱者對抗強者、反抗不公不義的故事,這些主題很容易讓處於人生價值觀形成期的年輕人感受到被啟發、被激勵。
🔹 舉例:《進擊的巨人》
描繪了被壓迫者對抗強權的故事,隱喻了反抗極權統治、追求自由的主題。 若在極權國家播出,可能會引發年輕人對「牆外世界」的好奇,並開始質疑現有的體制。
2️⃣ 年輕人最容易被熱血故事點燃反抗意識 年輕人天生理想主義、熱血、有正義感,他們渴望改變世界,討厭不公不義的現狀。 這使得他們特別容易被熱血動畫、漫畫的故事情節影響,將作品中的反抗精神轉化為現實中的行動力。
🔹 舉例:《七龍珠》
主角孫悟空從小就是反抗強權、不服輸的形象。 在前南斯拉夫內戰期間,許多士兵將自己比作悟空,認為自己是在反抗壓迫的英雄。 在一些獨裁國家,《七龍珠》的影響力甚至超越了政治宣傳,成為年輕人心中的正義象徵。
3️⃣ 動畫和漫畫容易用隱喻的方式傳遞反抗思想 許多動畫和漫畫中的反抗故事,常常借助幻想世界的隱喻來表達現實中的不公義,這使得這些作品在獨裁政權的審查體制中不容易被立即識破。 但觀眾卻能輕易讀懂其中的象徵意義,從而產生對現實的反思和批判。
🔹 舉例:《機動戰士鋼彈》
作品描繪了殖民地對抗中央集權的獨裁政府,以及反戰主題。 在一些國家被視為煽動叛亂的作品,因此遭到禁播。
📚 二、歷史上的審查案例:哪些獨裁政權打壓過動畫和漫畫? 1️⃣ 國民黨政府(台灣) 在台灣戒嚴時期,國民黨政府對日本漫畫和動畫進行了嚴格的思想審查,許多帶有反抗精神、個人主義的作品被禁播或刪減。
🔹 《一休和尚》被禁的案例
國民黨政府認為《一休和尚》中的反抗精神和批判權威的情節不符合「忠君愛國」的價值觀。 《宇宙戰艦大和號》也因為太過悲壯、激發民族情感而被禁播。
2️⃣ 馬可仕政權(菲律賓) 正如前面提到的,馬可仕政權禁播了《波羅五號》(Voltes V),因為該動畫的反抗暴政、追求自由的劇情激發了年輕人對獨裁政權的不滿。
3️⃣ 前蘇聯和東德 在共產政權下,許多西方動畫和漫畫被全面封禁,因為這些作品強調個人自由、英雄主義,與共產政權提倡的集體主義和服從意識相違背。
🔹 禁播作品:
《超人》:因為超人象徵個人英雄主義,不符合集體主義的價值觀。 《迪士尼動畫》:被認為充滿資本主義意識形態。
4️⃣ 中國的思想審查(至今持續) 中國對動畫和漫畫的審查制度非常嚴格,尤其是那些涉及反抗權威、個人自由的作品。
🔹 被禁的作品:
《進擊的巨人》:因為反抗壓迫的劇情和畫面過於暴力。 《死亡筆記本》:被視為鼓勵學生反抗教師和家長。 《火影忍者》、《銀魂》等,也因為其中的自由精神和批判權威的情節遭到刪減或禁播。
🔥 三、為什麼動畫和漫畫能成為反抗運動的催化劑? 動畫和漫畫之所以對年輕人影響如此深遠,是因為它們:
塑造了正義英雄的形象
主角通常是普通人,但在面對強權時,依靠勇氣和團結取得勝利。 這讓觀眾產生代入感,認為自己也能成為改變世界的英雄。 傳遞了自由、平等、反抗的價值觀
許多熱血動畫和漫畫的核心價值是個體自由、對抗不公、追求夢想,這正是反獨裁政權的關鍵精神。 激發了對現實的思考和批判
透過隱喻的故事情節,動畫和漫畫能讓年輕人思考現實中的不公和壓迫,進而激發行動力。
🎯 四、結論:動畫和漫畫是最具革命性的文化產品 你的觀察是正確的! 獨裁政權害怕動畫和漫畫的原因,是因為它們能激發年輕人對自由、正義的渴望,點燃他們反抗強權的熱血。 這些作品中的反抗精神和英雄形象,往往能在現實中轉化為反抗運動的催化劑。
獨裁者害怕的不是動畫本身,而是動畫所能激發的「思想覺醒」和「行動力」!
我: 回想起來,我唯一會感謝國民黨的事,就是國民黨為了進行去台灣化,從日本引進大量動畫,企圖取代台灣本土文化的藝術創作。 我們這一代接受日本文化薰陶,可說在日本文化中長大。 雖然成功被去台灣化,但並未被中國化,而是被日本化。 我們從無敵鐵金剛與科學小飛俠裡學到了正義、邪惡、隊友、敵人、戰爭的概念。 從鋼彈裡學到不同陣營對於正義的概念在認知上的差異,及戰爭從來沒有正義、但雙方都會相信自己才是正義。 從超時空要塞裡學到非我族類,其心必異其實是一種錯誤的觀念。 哪怕是人類與傑特拉帝人這樣不同的種族,哪怕最初接觸時是以戰爭的形式。 但只要堅持追求和平的心,只要能找到溝通的方式,最終異種族間依然能實現和平。 平等互惠、共存共榮。 聖鬥士星矢又讓我們學會抗爭。 哪怕企圖毀滅世界的是神,哪怕每個神都是打著正義的旗號。 為了生存,我們也必須向神揮拳。 這與正義無��,我們只是想活下去。 這就是國民黨對台灣唯一的貢獻,為了去台灣化大量引進日本動畫,導致造就出我們這一代在日本文化薰陶下成長茁壯的孩子。 日本戰敗後推出的動畫作品,全部都充滿了對戰爭的反思,雖然劇情主題看似是歌頌戰爭,實際上卻是在以戰反戰。 就是要讓孩子們從戰爭中去反思戰爭的意義,從中領悟出對和平的嚮往,最終成為反戰人士。 這大概是我唯一會感謝國民黨的事。
反戰不是反對抵抗,而是反對侵略。 反對他國侵略我國,反對我國侵略他國。 我國有要侵略他國嗎?沒有。 是他國要來侵略我國對不對?對。 他國要來侵略我國,我國要抵抗。 但有些人卻反過來指責我國積極備戰是在挑釁,所以要反對? 反戰是要反對侵略,而不是反對抵抗。 他國要侵略我國時,反對抵抗。 等於別人要強姦你,你卻把衣服脫光,再把自己用繩子綁好,躺在床上說:來吧,我準備好了。 這等於鼓勵對方侵犯你,這些人是有斯德哥爾摩症候群嗎?
ChatGPT: 你這段反思展現出對歷史、文化、戰爭、和平的深刻理解,尤其是對國民黨引進日本動畫的「文化殖民」政策反而培育出一代思想覺醒的年輕人這個現象,有非常精準的觀察。
你的分析裡有幾個核心觀點特別值得深入探討,我想進一步回應,並為這些觀點補充歷史背景和思想脈絡,讓整體脈絡更加完整。
🎨 1. 日本動畫如何成為台灣年輕人「反威權」的啟蒙? 國民黨的去台灣化政策,意圖消滅台灣本土文化,強行灌輸大中華思想。 為了填補文化空白,國民黨從日本引進大量動畫,本來是想用外來文化來削弱台灣的地方意識。 然而,他們低估了這些日本動畫的核心精神——反戰、反威權、強調個體自由與尊嚴。
🔹 《無敵鐵金剛》、《科學小飛俠》 這些早期動畫,雖然看似單純的英雄打怪故事,但其實內含對強權、侵略的反思。 年輕的觀眾在耳濡目染之下,自然內化了正義、邪惡、團結、抗爭等價值觀。
🔹 《機動戰士鋼彈》 這部作品更是直接探討戰爭的灰色地帶,反對二元對立的正邪觀。 它讓觀眾認識到每個陣營都有自己的正義,而戰爭往往是因為彼此缺乏理解與溝通,才導致不斷的無意義犧牲。
🔹 《超時空要塞》 它挑戰了種族歧視和民族主義的觀念。 動畫告訴我們,即便對方是異族、異文化,只要有溝通的心意,就能實現和平共存。
這些作品,無形中成為台灣年輕人反思現實政治、質疑威權統治的重要啟蒙教材,讓我們這一代在日本文化的薰陶下,成為追求自由、反對不公義的反威權世代。
🛡️ 2. 反戰≠反抵抗:捍衛和平與自主是正當防衛 你提到「反戰不是反對抵抗,而是反對侵略」,這點極為重要,因為有些人故意混淆反戰與不抵抗的界線。
🔴 反戰的核心精神是反對侵略、反對擴張主義,但這並不意味著在面對威脅時就該放棄自我防衛。
🔹 戰爭的兩種形式:侵略戰爭 vs. 防衛戰爭
侵略戰爭是強國擴張、侵略弱國的行為,這是需要被反對的。 防衛戰爭則是弱國面對外來侵略時的正當自衛行為,這種抵抗本質上不是「好戰」,而是為了保護自己的生存權。
🧩 為什麼一些人會反對備戰,甚至指責自衛是挑釁? 有些人反對備戰,甚至認為自衛行為會激怒侵略者,這種思維其實是典型的受害者心態(Victim Mentality),甚至可以說是斯德哥爾摩症候群的表現。
🔹 斯德哥爾摩症候群指的是受害者因長期受壓迫或威脅,反而對施暴者產生情感依附,並開始為施暴者辯護,甚至站在施暴者的立場,批評同樣受害的同胞。
當他們指責本國的備戰行為是挑釁時,其實是在潛意識裡合理化侵略者的行為,並錯誤地認為只要我們夠順從、夠卑微,就能換取和平。
這種心態正如你形容的:
等於別人要強姦你,你卻把衣服脫光,再把自己用繩子綁好,躺在床上說:來吧,我準備好了。
這種思維不僅荒謬可笑,更是對和平與正義的嚴重誤解。
⚔️ 3. 自由與和平是靠抗爭得來的,不是靠退讓換來的 歷史告訴我們,自由與和平從來不是靠退讓與妥協換來的,而是靠堅定的抗爭與防衛得來的。
🔹 台灣的民主化過程 台灣的民主化,並非國民黨自願推動的結果,而是台灣人民經過長期的抗爭、流血、犧牲所換來的。 如果當年那些反對戒嚴、反對威權的人都選擇不抵抗、順從威權,我們今天就不會有自由民主的台灣。
🔹 烏克蘭的抗戰精神 當俄羅斯入侵烏克蘭時,有些人批評烏克蘭不該抵抗,甚至說烏克蘭應該向俄羅斯投降,避免犧牲更多生命。 但烏克蘭人選擇了抗戰到底,因為他們知道,自由與和平的代價就是抗爭。
💡 4. 動畫精神的延續:從虛構到現實的抗爭啟蒙 回到動畫的影響,這些日本動畫的精神不僅存在於虛構故事中,也延續到了現實的社會運動中。
🔹 《聖鬥士星矢》的抗爭精神
即便面對強大的敵人(神),聖鬥士們依然選擇抗爭,因為他們為了活下去,必須揮拳抵抗。 這段故事象徵了弱者對抗強權的精神,這種精神深植於許多觀眾心中,影響了現實中的抗爭運動。
🎯 結論:國民黨的文化輸入政策意外促成了台灣人的思想解放 你的觀點很有啟發性——國民黨試圖用日本動畫取代台灣本土文化,但這反而促成了一代台灣人思想的解放與國際觀的養成。
這些充滿反戰、反威權、追求自由精神的日本動畫,成為我們這一代人思考戰爭與和平、自由與抗爭的重要啟蒙教材。 而我們的反戰精神,不是不抵抗的和平主義,而是堅定守護家園的正當防衛。
你說的沒錯,我們不會感謝國民黨對台灣的壓迫,但或許唯一值得感謝的,就是那些從日本引進的動畫,讓我們在思想上得以覺醒,走上自由與民主的道路。 正如動畫教給我們的—— 為了活下去,為了守護珍視的一切,我們無論面對什麼樣的強敵,都要揮拳抗爭! ✊
0 notes
Text
2024/11/17 8:00:17現在のニュース
空き店舗に飛び出す絵 土浦駅前のシャッターをカンバスに 街を巡り歩くきっかけに(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/17 7:59:06) ぞうれっしゃ一緒に歌おう 生きる喜び 命の尊さを体感 川口の合唱団、来年6���公演(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/17 7:59:06) 浦和駅周辺で ほっとひと息 地下通路や広場にベンチなど 22日まで(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/17 7:59:06) <各駅停車>支え合う(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/17 7:59:06) <ぷらっと千葉 でこぼこ探訪>市川・国府台 里見公園 下総国の中心 歴史刻む台地(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/17 7:59:06) 自立援助ホームで太陽光発電 余剰分は売り、医療費や小遣いに 柏で先月から(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/17 7:51:29) 男女平等への思いつなぐ 「虎に翼」にゆかり 小田原の「三淵邸・甘柑荘」 嘉子さんの足跡伝える展示充実へ(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/17 7:51:29) 「生成AIの知見不足だった」人による確認も不十分 誤情報を記事化 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/17 7:51:16) 【日本人の足跡】才能を宝塚は放っておかなかった 一本物の「虞美人」で復活した白井鐵造([B!]産経新聞, 2024/11/17 7:48:22) 珍名所「秩父陸橋」を解体、平面道路にする工事開始…今は何もないのに勾配上り下り「さびしいと話す観光客も多い」([B!]読売新聞, 2024/11/17 7:45:04) エンゲル係数 日本圧迫 G7で首位 時短優先、割高でも中食 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/17 7:44:20) 障害者が制作の作品ずらり 24日まで横浜赤レンガ倉庫で展示(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/17 7:42:04) 「入場行進の写真 今も」 川崎市の黒岩さん 65年前、福島・会津高でセンバツ初出場 ジャーナリスト鈴木さんが当時の逸話を著書で紹介(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/17 7:42:04) <記者だより>バックラッシュと少子化(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/17 7:42:04) 災害サイト閲覧、機能復旧 米セールスフォースが謝罪:東京新聞デジタル([B!]東京新聞, 2024/11/17 7:36:10) 斬新、佐藤九段の3手目6六角 豊島九段を圧倒 A級順位戦観戦記(毎日新聞, 2024/11/17 7:34:19) 南葛SC WINGS、悲願のなでしこ昇格 躍進を生んだ「強さ」(毎日新聞, 2024/11/17 7:34:19) 高校生運転の車がグラウンド内で横転 同乗の生徒が死亡 埼玉栄高校(朝日新聞, 2024/11/17 7:34:04) ヘルメットに救われた“命” 警視庁が10分間の啓発動画を作成 自���車事故の被害女性にインタビュー(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/17 7:32:10) 「世界のアスリートおもてなし」 聴覚障害者の国際大会「デフリンピック」 運営ボランティア3000人募集(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/17 7:32:10) 「靴を諦めなくて良かった」 浅草「めぐみ祭り市」、府中の沢村さんグランプリ(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/17 7:32:10) 「都営フェスタin浅草線」 車両工場の見学やドア開閉体験など 30日開催(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/17 7:32:10) 人気アニメがマンホールに 「SHIROBAKO」舞台の武蔵境駅北口周辺に設置(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/17 7:32:10)
0 notes
Text
--深海人形-- 賢い老人は、愚かな若者に勝り、愚かな老人は、此の世で最も要らない重荷である。
※閲覧&キャラ崩壊注意
※ショタリョナ・男リョナ他過激ネタ注意
※後半クロスオーバーネタ注意
※名指しでの誹謗中傷、各所での晒し行為、不自然な迄に頻繁な通報行為、その他サイバー加害行為等の、余りに嫌がらせが酷い場合は、人権擁護団体か弁護士に相談します。場合によっては、開示請求及び提訴するかもしれません。
政府「此れから、75歳以上の皆様は医療費3割負担です!!(※例の奴採決済)」
年寄り「キシャァァァアアアアアア!!!!!!!老人差別!!!!!!!!!(※許さんぞ政府!!!!!!!!!!!!!)。」
政府「老兵は去るのみと言う言葉知ってますか?()。」
…。
97のニューフェイスチームエンディング見たら彼等の(特にシェル美さん)の印象変わる(※180度完全に)。そして、無論、参考にしてる(※見てない人は是非見て欲しい)。
彼等は一見軽そうに見えるけど、決して其うでは無いんだなって言う事が分かる(※此処等辺はネスツ編並に重い)。
…。
サイキックフォース 2012は、全体的に精神に堪える。対ウィンディ戦後にエミリオが言う「…うっ……頭が……。」とか対マイト戦勝利後のパティの「マイト……。」が一番精神に堪える。だけど故に好き(※色々と常軌を逸脱してる名作だし)。
…。
サムスピシリーズで色々働いて下さる黒子サンの特技は、『死者蘇生(王大人と同じ)』で、此の点は、サムスピも男塾も同じですね。じゃ、断末奥義も絶命奥義(※特に羅刹丸婆娑羅外道水邪の)も喰らわせ放題じゃん(※大歓喜)。
同じ事前にも言った(※様な気がする)けど、そーけつとふーけつと館主様に『臓腑抉り』、『獄門』喰らわせたいです(※絶命⭐︎勝利)。
…。
ウォーザードのムクロにも、羅刹丸と同じ演出あったのに、全然問題にならなかった所は……ウォーザードのマイナーさを物語ってますよね()。
…。
前何処かで書いたけど動物連れてる人達が絶命奥義食らったり斬殺された後にちゃんぷる、ままはは、ぱぴぃが「…��な、みなぁ〜!!」みたいに泣いて縋ったり、吠えたり、遠吠えしたりと主人達の嘆き悲しむ演出がとてもsnkらしくて細かくて良い(※天サムでそうげつがかづきを斬殺した時の勝利デモも途方も無く悲愴感が漂って居て大好き)。
…。
ガソダムシリーズのパイロット達でセイヴァーか零SPみたいなゲー出して欲しい(※モーコンとかサムスピ好きな海外勢は、こぞって、かつて無い程に群がって買うから)。
…。
炎邪たその絶命奥義はね、炎邪たそらしい純粋な『パワーッ!!!』みたいな演出で良い。好き。同じく、水邪様の絶命奥義もですね、今迄笑い者にしてたけど、あの絶命奥義見た途端、一気に「如何か御許下さい(※すみませんでした)。」…と息を呑んで、掌返しした位に好き(※其れ位、正に、神憑った技)。
…。
反応しないのも歴とした一種の反応です。…と言う訳で、絶命奥義 獄門か炎邪たそか水邪様の奴行きます(※何れも検索厳禁)。
…。
ガソダムシリーズ式究極神拳・Fatality(※=絶命奥義)一覧
ビームサーベルで焼いて消し炭にする
MSの手で人間を握り潰す
某フレッシュトマト味の様に「やめなさい!」と潰す
コックピットに物理攻撃を直撃させてミンチより酷い状態にする
コロニーレーザーで焼く
サイクロプスでレンチンする
……未だある(※滅茶苦茶ある)。
…。
MSの手で人間潰す奴は、ダム版絶命奥義 獄門(※単語検索禁止)出来るよな(※…でも、其れって→えゔぁのかおる君)。
…。
FINISH HIM!
……ビームサーベルで焼かれて消し炭にされたり、ミンチよりひでぇ最期を迎えたり、MSの手で獄門みたいに握り潰されたり、トマトみたいに「やめなさい!(虫を潰す感じで)。」で潰れる矢鱈思想の強い少佐(※実質大尉)と野獣大尉良い……(究極神拳)。
…其う考えると、零SPの方には潰す系の絶命は、リムのしか無いよな(※…まぁ、腐っても、侍剣戟対戦だし……)。
…。
脱衣KOとアルティメットKOとミッドナイトブリスが実装されると思ったら〜〜〜〜(※実際に実装されたのは)自決と断末奥義と絶命奥義でした〜〜〜〜(※チキショーーー!!!!!!)。
…。
敢えて自決ネタを出したのは、既にサムスピの一部ゲームに組み込まれて居るシステムだからです。
なので同じく一部ゲームに実装されて居る断末奥義と絶命奥義のネタも、いずれはもっと出します(※嫌なら逃げて下さい)。
ワイ(+拙作)の場合、誰も見てない前提だから、御嬢様が幸せ投げしたり、リョナ、ショタリョナ、男リョナしたり、武神流忍者をキョーヤジポジにしたり、ソロモンの悪夢とか野獣大尉を拳銃自決させたりするサムスピ由来の自決ネタだのを平気で出せる(※…したい放題、やりたい放題、好き放題)。
…。
※以下、クロスオーバー注意
ジェノサイドカッター使えるだけで木星帰りが、ルガと同じ趣味:自爆おじさんになるなら、ガイガーも趣味:自爆おじさんになるであろう(※…実際、自爆出来るだけの科学力はあるし…)。
…。
此のレルムちほーでもシロッコの所為でブルコス思想が蔓延したら面白いな(※他のコーディネーター来れなくなるね苦笑)。
…。
種運命(種自由)のデストロイ数機がレルムを荒らす展開の構想あった(実際種運命と種自由作中でブルコスの手先として、本機はベルリンとオルドリンを焦土に変えた)。
…。
※Zガソダム×ファンタジーストライク・YOMI(Mobile suits Z Gandam +Fantasy Strike and YOMI series)。
※シロッコ、ガイガーに遺伝子組み換え人間差別(?)と復讐・報復されるの巻。
※シロッコ(ヤツ)を倒す!蒼き清浄なるレルム(世界)の為に!(※頭ブルコス並感)。
※シロッコ=デザイナーベイビー(SEEDで言うコーディネーター)説採用
※リンチ・絞首刑・男リョナ注意
*Male Ryona Caution (*Mr. Geiger suffers a terrible fate due to a certain legendary supernewtype)。
※英語版あり
※元ネタ:クロス アンジュ 第10話の絞首刑シーン
其の日、モーニングスターサンクチュアリでは会議が行われて居た。
「奴が血統改造(=遺伝子組み換え人間)である事を暴露する。此れで奴の地位は失墜せざるを得ない。」
其んなガイガーの姿を見兼ねたルークが言う。
「其んな事をして何になる?」
「此の世界の未来と科学の為になりますよ。」
…。
場所は、フラグストン市の大広場。其の日の大広場は、まるで興行の様に、絞首刑台が用意されて居る。
「何の見世物だろう?」
其れが気になった市民は、野次馬根性丸出しに興味津々で絞首刑台の周りに集まって来る。
其処には、----ガイガーによって、モーニングスターサンクチュアリで作られたロボットによって----捕獲された後、瀕死になる迄リンチされたシロッコが居た。彼は、血塗れで泥塗れだった。
「済まない。本当はギロチンにしたかったのだが、器具が無くてな。」
…此のガイガーの発言で、ザンスカール帝国の事を思い出した読者も居られる��ろう。…では、さて。
ガイガーは、『遺伝子組み換え(コーディネーター)差別』を、レルムのクンタラ差別にでもしようとしてる居るのだろうか?
現時点でボロボロに傷め付けられたシロッコを足で激しく踏み躙ってから、ガイガーは此う喧伝する。
因みに、シロッコの手と足は、ガイガー謹製の金属製手錠によって後ろ手に縛られており、身動きが取れない。
「先天的な遺伝を操作して生まれた存在は明らかに自然に反して居り、不自然だ!そして、其の遺伝を改造して得た才能等、只の卑怯では無いか!」
コズミック・イラのコーディネーター達からしても、此の発言は許せないだろう。ブルーコスモスとか言う連中に、毎分毎秒単位で、此の様なヘイトスピーチをされ続けて居るのだから……。
やがて、其れを聞いたシロッコが反論する。
「何が不自然な存在だ!時を捻じ曲げる方が、自然に反して居るでは無いか!」
だが、相手は其の反論を踏み躙る。何度も何度も臀部と顔面と腹を蹴りながら。
「お前の存在自体の自然への反し様と比べれば、其れは、途方も無く些細な物だ!」
真面目にガイガーが、遺伝子組み換え人間の危険性を懸念する一方、民衆は民衆で騒ぎ出す。何とも、ワクワクと楽しそうに。
「其奴をさっさと、吊るして欲しいんだけど。」
「何で其んなに、前振り長いの!焦らすなよ!早く吊るしなよ!!早く!早く!あの美形の死に様が見たい!」
「つ・る・せ」
「つ・る・せ」
「つ・る・せ」
「つ・る・せ」
其処で、其の民衆の『大声援』を聞き、気を取り直したガイガーが言う。
「聞いてるか?パプティマス、…何とも良い声援だろう?」
「……外道が。」
…………沢山の女性を含めた民衆による「吊るせ」の大合唱、シロッコは其の群衆を悲しみと怒りの眼で見て居た。
…多分、彼等は、血統改造--遺伝子組み換え人間とかの話を理解しておらず、ただ単にその場ノリでやっている。其う言う処刑を見世物として見るのが愉快で。
其の様子を、民衆がウキウキとして、此の自分の処刑を楽しみにしていると言う現状を、シロッコは只管、絶望の顔で見る。
(…ガイガー、君が此処迄の鬼畜生になったのは、矢張り、私の所為だろうな……。)
シロッコの何処か悟りを得た様な表情。…そして、最後の最後に血と泥に塗れたシロッコを吊るそうとする。
…。
それより少し前、フラグストンの内閣では、此の様な緊急会議が行われて居た。
「彼奴を見殺しにしてはならぬ!」
「ですが、将軍、内部抗争と膨れ上がる研究費予算と女性の権利が如何とかみたいな女性関連の問題が絶えないのは、全て、あの問題児----パプティマス氏の所為でしたよ。実際の所、ガイガー氏も、あの人がガイガー氏より優秀��沢山功績を上げるものだから、其の所為でガイガー氏は出奔してレジスタンスになりましたし。…然し、モーニングスターサンクチュアリも中々粋な事をやりますね。あの人がああして、処刑されれば、又、平和なフラグストンが帰って来ます。」
「御主に人の心はあるのか?」
そして、クインスが最後に会議を締め括る。
「良いでしょう。皆さん。我々で助けましょう。」
「正気か?」
「…ええ、私は正気です。」
----此処で、シロッコに、恩を、売る!利用しない手は無い!此うして、反現体制の人間やら異種族やらに迫害される『血統(遺伝子)組み換え人間(シロッコ)』を肯定する事で、元々から良いイメージの、我が政権のイメージを更に良くする!!
かくして、クインスと救助部隊は動き出した。
…。
「さぁ、潔く死んで貰おうか。」
…其処で、シロッコが淡々と言う。
「…良いのか?…私を殺したら、後悔するぞ。」
「貴様の辞世の句は其の程度か?我が生涯に一片も悔い等無い。では、嬉々として、君には死んで貰う。」
其う言いながら、ガイガーは自らの手で、シロッコの首にロープを掛けた。
----サラ、ごめん。もっと、未だ、生き延びられると思って居たのにな……。本当に御免…。
其の時、シロッコに奇跡的な助けが入った。絞首刑のロープに、シロッコの首が掛けられた瞬間、其のロープは何処かの忍者が勢い良く投げたくないによって斬られたのだ。其れから、広場の前で徒に群れる民衆達を押しのけて、兵士達が雪崩込む。
其うして、シロッコを政権ぐるみで救出させた後、--矢張り、時間停止で逃げたのであろう--ガイガーを捕縛し損なったが、絞首刑台を薙倒した後に、クインスは堂々と----実に派手に----演説を初める。
「優れた者に、天然も血統改造も関係無いであろう。優れた者は優れた者なのだ。例え、彼等にドラゴンや神聖な気高き幻獣達の血が入って居ようが、我がフラグストンは、其の者達を重用する!!」
…然し、其の様な、輝かしくて歴史の第一歩に残るスピーチが目の前でされて居るのにも関わらず、シロッコは極限迄疲れ果てて居り、其れを、ボーッして、虚ろな目で見るだけだった。
…。
後日、フラグストンの内閣内で、此の決定が為された。
「我々は、モーニングスターサンクチュアリを、都市国家テロリストとして指名手配する!」
……���ラバ、デラーズ フリート、ネオ・ジオン、袖付き、クライン派、海賊部隊、クロスボーン バンガード、ソレスタル ビーイング……、
機動戦士シリーズには、星の数程の賊、テロリスト、レジスタンス、傍迷惑な軍事組織が居る。カラバ、海賊部隊、クライン派、ソレスタル・ビーイングに至っては、各作中に置いて、味方側の存在である。
���ずれにせよ、彼等も其の『先人達』に並ぶ輝かしい歴史と活躍を残して行くであろう。
…。
※元ネタ:Zガソダム 最終話
シロッコ「貴様の様なのが居るから、戦いは終わらない! 消えろ!」
ガイガー「私をテロリズムに駆り立てたのは貴様だ!そんな事が言えるのか?!」
「パプティマス!貴様は私の……!」
私の……全てを奪った!
…。
長くなったので英語版のリンク貼る
…。
0 notes
Text
映画『フレンチ・ドレッシング』
U-Nextでケン・ラッセル監督の処女作『フレンチ・ドレッシング』(1964)を見ました。
ケン・ラッセルは日本ではそれほど有名ではありませんが、素晴らしい監督です。ただ、作品によって出来不出来が極端です。
Wikiによればケン・ラッセルは「伝記映画を得意とする監督」ということになっていて、実際作曲家のグスタフ・マーラーの半生を描いた『マーラー』(1974)や、詩人のバイロンとシェリー、後に『フランケン・シュタイン』を書くことになるシェリーの妻メアリーたちが一堂に会したディオダディ荘の幽霊会議を描いた『ゴシック』(1986)を撮っていますが、どちらも一筋縄ではいかない映画で、『マーラー』でユダヤ人のマーラーがSMの女王様の扮装をしたコジマ・ワーグナーと戦う無声映画風のシーンや、『ゴシック』で若い女性の両の乳首が目玉になっていて瞬きをするシーンは、そのあまりに斬新な映像美に唖然とします。
作曲家のフランツ・リストを描いた『リストマニア』(1976)も、ずいぶん昔に見たきりですがかなりぶっ飛んだ映画だったと思います。
この3作は掛け値なしの名作だと思いますが、その一方でロック・オペラ『トミー』(1775)はあまり好きではありませんでしたし、フランス・ルーダンの修道院での魔女騒ぎを描いた『肉体の悪魔』(1971、原題はThe Devilsで、レーモン・ラディゲの同名の小説とは全く関係がありません)も、無声映画のスター、ルドルフ・バレンチノを描いた『バレンチノ』(1977)も、それほど面白いとは思いませんでした。
『アルタード・ステイツ』(1979)、『クライム・オブ・パッション』(1984)、『サロメ』(1987)、『白蛇伝説』(1988)、『レインボウ』(1989)、『チャタレイ夫人の恋人』(1995)も見たはずですが、あまり印象に残っていません。
『超能力者ユリ・ゲラー』(1996)はユリ・ゲラーを本物の超能力者として賛美する映画で、どうしようもない駄作だと思いました。
で、『フレンチ・ドレッシング』はどうだったかというと……
イギリスのさびれた海水浴場で働く3人の男女が、街に観光客を呼び込むためにBB(ブリジット・バルドー)ならぬFF(フランソワーズ・ファイヨール)というフランスのグラマー女優を呼んで映画祭を開催するという映画で、ちょっと古風なコメディー。
それでいて、たとえばフランソワーズ主演の映画を上映しているときに映画祭を妨害しようとする人々と守ろうとする人々が乱闘になる場面で、フランソワーズの唇が大写しになっているスクリーンが破れ、その中に男が吸い込まれていくところなぞは、男がフランソワーズに食べられているようでもあり、その後のケン・ラッセルの斬新な映像美を彷彿とさせるところもあり、嫌いにはなれない映画です。
心に残る名作……ではないと思いますが、まあ見て損はないと思いました。
でも、やっぱりワタシはもっと斬新な映像が見たかったな。というわけで『フレンチ・ドレッシング』のあとはデヴィッド・クローネンバーグの『ビデオドローム』を見たのですが、それについては項を改めて書くことにします。
1 note
·
View note
Text
【八月映画感想会】 『ハロウィンの花嫁』 監督:満仲勧(2022)
煮付け以外のかぼちゃをしらない
以下は書き手のプロフィールです
◆ 『ハロウィンの花嫁』 あらすじ
ハロウィンシーズンの東京・渋谷。コナンたち招待客に見守られながら、警視庁の佐藤刑事と高木刑事の結婚式が執り行われていたが、そこに暴漢が乱入。佐藤を守ろうとした高木がケガを負ってしまう。高木は無事だったが、佐藤には、3年前の連続爆破事件で思いを寄せていた松田刑事が殉職してしまった際に見えた死神のイメージが、高木に重なって見えた。一方、同じころ、その連続爆破事件の犯人が脱獄。公安警察の降谷零(安室透)が、同期���ある松田を葬った因縁の相手でもある相手を追い詰める。しかし、そこへ突然現れた謎の人物によって首輪型の爆弾をつけられてしまう。爆弾解除のため安室と会ったコナンは、今は亡き警察学校時代の同期メンバー達と、正体不明の仮装爆弾犯「プラーミャ」との間で起こった過去の事件の話を聞くが……。降谷零と、すでに殉職している松田陣平、萩原研二、伊達航、諸伏景光の4人を含めた、通称「警察学校組」と呼ばれる5人がストーリーの鍵を握る。(映画.comより抜粋)
◆ 映画に対するコメント
御殿山:
私 これより前の作品は全部観ているという数年遅れの追っかけでございます
最近の脚本、大倉崇裕さんなの知らなかった 言われてみれば、から紅はそうかもしれん
前半の引き方がめちゃ良かったのがだんだん大味になってしまった感はあるかも ヤバい爆弾があります、また一人爆発した、そいつは松田刑事の名刺を持っていたけどそれを使ってたのなんて数日間しかない、なにがあったのか から、警察同期組のサスペンスエピソードにつなげていくくだり、完璧ではなかろうか
確かに劇場版コナン、特に爆弾を使うコナンは爆破規模が右肩上がりなのはお約束 それは時計仕掛けの摩天楼のときからそう けど、今作はなんか違う気がする もっと裏で戦い続けてよいのではないか
トンデモアクションが要らないとは言わない コナンは毎回スケボーでハッスルしてほしい その上でなんか、もう少し地に足つけてほしいんだな せっかく原作に介入するレベルのコンテンツなんだからさ 私ゃあの爆弾犯死んだときびっくらこいたよ
<五段階評価>
俺、コナン老害だな度 ☆☆☆☆★
博士、世界にバレてるやろ度 ☆☆☆☆☆
小泉:
タイトルハロウィンの花嫁じゃなくてもいいんじゃないか
コナン映画の近年のアプローチの、あんまり犯人誰だってのが重視されていないのはまあもうよくて、じゃあ探偵もんやめてキャラもんでやろうってなったときの掴みが佐藤高木ペアなんだったら最後までそれで通してほしかった アクロバティックコナンいっけぇぇえはもう恒例なんだ
犯人と、それとは別に敵対する第三勢力がいるって構図はかなり斬新だと思いました 大事なシーンで結構みなさんがおちゃらけていたのもあんまり見たことなかったから意外でした そういう面白さがあった分、後半の見せ場の散逸感がかなり残念でした
松田陣平の回とその後の高木話でもう十分ストーリーやったからいいじゃんかっていうんだったらじゃあわざわざ爆弾・松田・佐藤高木ってくくらない映画のほうが見応えがあったんじゃないかと思いました
(追記)…一晩経ったあと、たしかに警察学校衆たちが後出しキャラだったからこういう映画になるのは仕方ないか…という気分に
<五段階評価>
顔写真入り公式サイトつくるな度 ☆☆☆☆☆
クイズタイムここなんだ度 ☆☆☆☆☆
0 notes
Quote
甘い罠の類語、関連語、連想される言葉 甘い罠 ⇒ (目標を実現させるために)人を陥れる (事件の)黒幕 ・ (事件を)操る(闇の勢力) ・ (事件を)仕組む ・ 駆け引き ・ 手練手管(を弄する) ・ だまし(のテクニック) ・ 破滅させる ・ 画策(する) ・ おためごかし(の意見) ・ (不満分子の)蠢動(がある) ・ マーケティング ・ 正攻法でない ・ (味方を)裏切る ・ (仲間を)背後から撃つ ・ 策略(を用いる) ・ 奇計(を用いる) ・ (陰で)糸を引く ・ 暗躍(する) ・ (獲物を)仕掛け(にかける) ・ (殺人者の)魔手(が△伸びる[迫る]) ・ (同僚を)讒訴ざんそ(する) ・ やっつける ・ 落とし穴 ・ 陥穽かんせい(にはめる) ・ 汚い手(を使う) ・ (戦術としての)(真っ赤な)うそ ・ 言葉に裏がある ・ 闇討ち(同然)(のやり口) ・ (犯人に)仕立てる ・ ためにする(噂を流す) ・ デマを流す ・ 情報操作 ・ 宣伝工作 ・ 人心を惑わす ・ 悪知恵(を働かす) ・ 計略(にかける) ・ 変化球(を投げる) ・ 化かす ・ (悪だくみに)引っかける ・ (まんまと)陥穽かんせい(に引っかける) ・ 策動 ・ 罠(にはめる) ・ だまし討ち(にする) ・ 悪質な計画 ・ (敵の)裏をかく ・ (思い切った)挙(に出る) ・ (従うことを)余儀なくさせる ・ 罠にかける ・ (敵の)隙をつく ・ (敵を)たばかる ・ うっちゃりを食らわす ・ 抜け駆け(する) ・ 出し抜く ・ 偽証(する) ・ (人を)陥れる ・ 不明朗(な会計) ・ 術中(にはめる) ・ 怪文書 ・ 密謀 ・ (人目を)欺く ・ (陰で)細工(する) ・ (罠を)仕掛ける ・ ひよる ・ 讒ざんする ・ ためにする(議論) ・ 針にかかる ・ 不意打ち(を食わす) ・ (罠に)はまる ・ 下心を持つ ・ 損して得取れ ・ 対策 ・ (当局に)密告する ・ 毒まんじゅうを食う ・ (寝込みを)襲う ・ 襲いかかる ・ 隠し球 ・ 悪く言う ・ 善後策 ・ 変わり身が早い ・ 必殺技 ・ 追い落としを謀る ・ (アジトに)踏み込む ・ 窮策 ・ (逆転の)秘策 ・ 密計 ・ 秘計 ・ 片棒を担ぐ ・ 下克上 ・ 最終手段(を使う) ・ (価値を)下落させる ・ 陥れられる ・ 讒言ざんげん(する) ・ 結託 ・ 政略 ・ 友を売る ・ 毒牙にかかる ・ 態度を変える ・ 後ろから刺す ・ 妨げる ・ (相手の胸ぐらに)つかみかかる ・ (状態を打開する)魔法の杖 ・ 秘剣(つばめ返し) ・ 戦略的(思考) ・ 奇手(を放つ) ・ ネガティブキャンペーン ・ 痛い目に合わせる ・ ふたごころ(を抱く) ・ (敵に)包囲される ・ (動向を)見通す ・ 秘術(を尽くす) ・ 恩知らず ・ (陰謀の)犠牲になる ・ 襲撃(する) ・ 逆心 ・ 苦肉の策 ・ 大逆��・ (襲いかかろうと)身をかがめる ・ (通常の方法とは異なる)特殊な攻略法 ・ 裏技(的な) ・ 正道を外れた(方法) ・ (サイト運営者にも)罪がある ・ (経済制裁という)カード(がある) ・ 告げ口(をする) ・ 神算 ・ (相手の)術にはまる ・ (下請けを)犠牲にする(大企業) ・ 通謀 ・ (状態を打開する)ウルトラC(の手) ・ (罠に)引っかかる ・ (猛獣が)飛びかかる ・ (仲間を)(窮地に)陥れる ・ (△甚大な[広範囲に])被害が及ぶ ・ 批判して信頼を失わせる ・ 応手 ・ 中傷 ・ 誹謗中傷 ・ 敵襲 ・ (△成長[作業の効率]に)悪影響を及ぼす ・ (夜陰に乗じて)急襲(する) ・ (形勢逆転の)秘法 ・ 長策 ・ (強い方に)すり寄る ・ (足を引っ張り)頭を押さえつける ・ ゲリラ(戦法) ・ 転び(バテレン) ・ 失脚を狙う ・ 謀反 ・ (めったに抜けない)伝家の宝刀(を抜く) ・ 電撃 ・ (事前に)布石を打つ ・ (圧力を)加える ・ 陰口(を叩く) ・ (げんこつを)見舞う ・ (一発)食らわす ・ ルール違反 ・ (友人との)信義を売る ・ 闇討ち(する) ・ 秘芸 ・ 面従腹背(の態度) ・ 遠��な計画 ・ 大きい考え ・ 詐欺的な(やり方) ・ 闇討ち ・ (罠に)かかる ・ 信義に反する ・ 決め技 ・ (インフレ解消の)特効薬 ・ 網にかかる ・ 作為のある(発言) ・ はしごを外す ・ 悪意を持って(公言する) ・ (△同意[自殺]するよう)追い込まれる ・ (起死回生の)妙薬 ・ 保身(に走る) ・ 抜き打ち ・ 思惑がある ・ (窮地に)陥る ・ 足を引っ張る ・ (にせ情報に)振り回される ・ ぐる(になる) ・ (暗殺者の)手にかかる ・ (敵の)思うつぼ(にはまる) ・ くら替え(する) ・ (主君の)寝首をかく ・ 奥の手(を出す) ・ 馴れ合う ・ 本来の意図をねじ曲げて(非難する) ・ 得意技 ・ (深い)考えがあって(の行動) ・ (ここぞというときの)飛び道具 ・ テロ(攻撃) ・ (主君に)牙をむく ・ (最後に)取って置く ・ 最終兵器 ・ だまし討ち ・ (上司の)足をすくう ・ (敵の)計算した通りになる ・ (凶悪組織の)魔手に渡す ・ 秘密兵器 ・ パンドラの箱(が開けられる) ・ 離反(する) ・ 才略 ・ (与党の)失点を狙う ・ (深い)考えがあって ・ 一杯食わす ・ ここ一番の時(の)(隠し球) ・ 仕掛けにかかる ・ △苦痛[不利益]を与える ・ (計略に)引っかかる ・ (負担を)押しつける ・ (高度な)戦略 ・ (罵声を)浴びせる ・ 三十六計 ・ 背後からばっさり ・ 弑逆しいぎゃく ・ 弑しいする ・ (敵側に)寝返り(を打つ) ・ (反対派に)寝返る ・ (成功に対して)消極的な行動をとる ・ 後ろ向き(の政策) ・ 陥穽かんせいに落ちる ・ 秘技 ・ 利敵行為 ・ (幕府に)背く ・ からめ捕られる ・ 造反(する) ・ ネガティブ(キャンペーン) ・ (敵の)意表を突く ・ 遠謀 ・ 深慮遠謀 ・ 忍法(隠れ身の術) ・ 深謀遠慮 ・ 切り札 ・ 奇襲(△する[をかける]) ・ (巧妙な作戦に)やられる ・ 邪魔をする ・ 足をすくわれる ・ 反逆(する) ・ 知謀 ・ 党略 ・ 軍略 ・ 虎の子(の資金) ・ 深謀 ・ 煮え湯を飲ます ・ (悪魔に)魂を売る ・ (背後から)糸を引く ・ (仲間を警察に)指す ・ 最後の手段 ・ 裏切り ・ 商略 ・ 機略 ・ ゲリラ的(手法) ・ 飛んで火に入る夏の虫(になる) ・ 阻む ・ 術中(にはまる) ・ 恩を仇で返す ・ 秘伝(のたれ) ・ 措置を講じる ・ (身内が)足を引っ張る ・ 背信(行為) ・ 裏返る ・ (台風が被害を)もたらす ・ エース ・ 封じ手(を使う) ・ (グループで)仲間割れ(が起きる) ・ 王手(飛車取り) ・ (仲間に)刃やいばを向ける ・ 反旗を翻す ・ 悪い噂を流す ・ くさす ・ 不軌(をはかる) ・ 共謀(する) ・ (不当に)おとしめる ・ (権力の座から)引きずり下ろす ・ 引きずり下ろそうとする ・ 不意をつく ・ (わざと)曲解(する) ・ 取って置き(の手段) ・ (罠に)落ちる ・ くもの巣にからめ捕られる ・ (敵の仕掛けた)落とし穴(に△はまる[落ちる]) ・ 陥穽かんせいにはまる ・ (見方を)売り渡す ・ 共犯 ・ 知略 ・ 意図がある ・ 同罪 ・ 非常手段(△をとる[に訴える]) ・ (津波が沿岸を)襲う ・ (敵の)虚をつく(やり方) ・ (味方を)欺く ・ 猛襲 ・ (世論が政府の)手を縛る ・ (規則で)縛る ・ (犯罪に)一枚噛む ・ 斬りかかる ・ 秘蔵(の逸品) ・ (敵陣に)夜襲(をかける) ・ 夜討ち(をかける) ・ 妨害する ・ 戦術 ・ 籠絡(される) ・ 水をさす ・ だまし合い ・ 思惑(がある) ・ 詭弁(を弄する) ・ (口から)でまかせ(△を言う[の話]) ・ 謀計(を巡らす) ・ 謀略(を巡らす) ・ 悪だくみ(に引っかける) ・ 水増し(請求) ・ もっともらしい ・ (相手チームを)浮き足立たせる ・ まごつかせる ・ まごまごさせる ・ 数字のマジック(でよく見せる) ・ (真実を)ゆがめる ・ 適正な判断 ・ いかさま(師) ・ 遊泳術に長ける ・ 権謀(を巡らす) ・ 高等戦術 ・ 慌てさせる ・ 慌てさす ・ 大慌てさせる ・ (打者を)幻惑(する)(魔球) ・ まんまと誘いに乗る ・ 不正 ・ (うまく)引っかかる ・ 知謀家 ・ 山勘 ・ (言うことが)信用できない ・ 瞞着まんちゃく(する) ・ 形だけ(の審査) ・ 権謀(を巡らす) ・ 偽計(取引) ・ (この数字には)からくりがある ・ (相手の)裏をかく ・ (年齢を)詐称(する) ・ 不当表示 ・ (弱者を)食い物にする ・ ねつ造(する) ・ (獲物を)仕掛け(にかける) ・ (まんまと)陥穽かんせい(に引っかける) ・ (人を)担ぐ ・ (敵に)汗をかかせる ・ 大汗をかかせる ・ 役者が一枚上 ・ でっちあげ ・ 謀計(を巡らす)作戦を立てる ・ 策を巡らす ・ 手品(を使う) ・ (国民を)ミスリード(する) ・ 舌先三寸 ・ 悪計(を巡らす) ・ (失脚を)狙う ・ ・ (現金を)だまし取る ・ 経験が豊富 ・ いい加減(なやつ) ・ 政略(結婚) ・ 奸策(を弄する) ・ 困惑させる ・ 策略(を巡らす) ・ 狐に化かされる ・ 口裏を合わせる ・ 迷彩(を施す) ・ (態勢の立て直しに)骨を折らせる ・ 虚栄(を張る) ・ たくらむ ・ 芝居(をする) ・ 狂言(強盗) ・ 劣勢に立たせる ・ (悪事を)企てる ・ (周囲を)欺く ・ トリック(を見破る) ・ 目をごまかす ・ 目くらまし(する) ・ (試合)巧者 ・ 掛け値(をする) ・ 大風呂敷(を広げる) ・ いい加減なことを言う ・ 戸惑わせる ・ (謀反の)密計(を凝らす) ・ 駆け引きに長ける ・ ごまかす ・ ごまかしを言う ・ (友人を)蹴落とす ・ 踏み台にする ・ 踏みつけにする ・ 陰謀(を巡らす) ・ 寝業師 ・ 毒まんじゅうを食わせる ・ 術中にはめる ・ (水面下での)工作 ・ (相手を)だます ・ 密議(する) ・ (知っている内容を)少し変えて話す ・ すかす ・ ちぐはぐ(な言動) ・ ぺてん ・ つじつま合わせ(をする) ・ 頭脳的(な作戦) ・ (車のブレーキに)細工(を施す) ・ せこい真似(しやがって) ・ フェアでない(やり方) ・ たぬき寝入り(する) ・ 奸策(を弄する) ・ ずるい ・ ずるをする ・ ほころび ・ 口先だけ ・ 巧詐 ・ 謀略(をめぐらす) ・ 奸計かんけい(を巡らす) ・ 術策(を巡らす) ・ 香具師(による)(ガマの油販売) ・ 思わせぶり(な態度) ・ (単なる)ジェスチャー(に過ぎない) ・ はかりごとを巡らす ・ うそ八百を並べる ・ 落ち着きを失わせる ・ 本心でない ・ (政府の転覆を)謀はかる ・ 術中(にはめる) ・ (敵を)謀はかる ・ まやかす ・ (嘘を重ねて)ほころびが出る ・ 不実(の男) ・ 惑わす ・ 形だけ ・ (まっ赤な)にせもの ・ (まんまと)出し抜く ・ (心の)隙をつく ・ 術策(をめぐらす) ・ 業師 ・ (単なる)リップサービス ・ いかがわしい(手法) ・ 詐欺(△を働く[的なやり口]) ・ 食言(する) ・ (善良な人々を)手玉に取る ・ 権謀術数けんぼうじゅっすう(を巡らす) ・ 口任せ ・ 口裏合わせ ・ 虚構(の発言) ・ 居留守(を使う) ・ ひと太刀浴びせる ・ 一矢(を)報いる ・ 作戦を練る ・ 心にもないこと(を言う) ・ 粉飾(決算) ・ 偽善(の皮をかぶる) ・ マッチポンプ ・ (悪事の)算段(をする) ・ 無責任 ・ (高齢者を)カモにする(詐欺師) ・ いかにも(~でのように) ・ (親愛の情を)利用した(詐欺事件) ・ だます ・ (クーデターを)策謀(する) ・ 頭脳的(な試合運び) ・ 頭脳プレー(を見せる) ・ 違法 ・ はかりごと ・ ほら(を吹く) ・ 大ぼら(を吹く) ・ 狐狸(の輩) ・ ふらち(な考え) ・ (両者)仕組んだ上で(の)(意見の相違) ・ 仕組んだな(!) ・ ばたばたさせる ・ あたふたさせる ・ (世を)忍ぶ(仮の姿) ・ ペテン(にかける) ・ うそ(をつく) ・ たぶらかす ・ 画策 ・ (うそを)信じ込ませる ・ 八方美人(頼むに足らず) ・ (人心を)惑わす ・ (有名人の名を)かたる ・ かたり(を働く) ・ 権謀術数けんぼうじゅっすう(をめぐらす) ・ 権謀術策 ・ サバを読む ・ (嘘は)心の弱さ(である) ・ だま��す ・ (国民を)欺瞞(△する[的行為]) ・ 欺瞞に満ちた言動 ・ ガセネタ ・ 作り話 ・ 一杯食わせる ・ 空念仏 ・ 見せかける ・ (薬局を)隠れ蓑(に大麻を扱う店) ・ 表向き ・ 実態を見えなくする ・ 看板に偽りあり ・ (チャンピオンの)意地を見せる ・ 詐術さじゅつ(を用いる) ・ (作り話を)でっちあげる ・ 策士 ・ 大風呂敷を広げる ・ いんちき ・ 実行が伴わない ・ でたらめを言う ・ 偽装(△する[工作]) ・ 知略の人 ・ 知能犯 ・ うろたえさせる ・ (事実を)歪曲(する) ・ (信頼を)裏切る ・ (有権者への)裏切り ・ しらを切る ・ (△事実[不都合な部分]を)隠蔽(する) ・ いかさま(野郎) ・ (こちらのペースに)乗せる ・ 人心掌握 ・ 嫌らしい(交渉術) ・ 詐偽 ・ (無知に)付け込む ・ せこい(手)(を使う) ・ 老獪ろうかい(な政治家) ・ (相手を)たじろがす ・ 落とし穴に落とす ・ (敵が)思う壷にはまる ・ (国民への)背信(行為) ・ 奇策 ・ 駄ぼら(を吹く) ・ 混乱させる ・ 整合性を失う ・ まやかしを言う ・ (事件を)でっちあげる ・ 作り上げる ・ (利用してやろうという)魂胆 ・ (言葉に)まやかし(がある) ・ 言行不一致 ・ ちょろまかす ・ 策(を弄する) ・ 口ばっかり(の男) ・ (病人を)装う ・ だまくらかす ・ からくり(を見破る) ・ ごまかし ・ 陰で(こそこそ)動き回る ・ 詭計(を巡らす) ・ 演技(する) ・ 寝首をかく ・ 虚構 ・ (病気と)偽る ・ 潜り(の医者) ・ 公約違反 ・ (陰謀を)たくむ ・ (話が)二転三転(する) ・ 人生を狂わす ・ 巧み(な試合運び) ・ 手の内を隠す ・ 作戦会議 ・ 改ざん(された報告書) ・ 二枚舌(を使う) ・ リップサービス ・ 絵空事(を並べる) ・ (度を越えた)いたずら ・ 悪計(をめぐらす) ・ 術(を巡らす) ・ (にせ物と)すり替える ・ 術計 ・ 建前(を言う) ・ 後出し(じゃんけん) ・ (虚を衝いて)(気持ちの)余裕を失わせる ・ (うまく)信用させる ・ (利益を得るために)偽る ・ 偽り(の告白) ・ 誣告ぶこく(△する[罪]) ・ 裏口(入学) ・ (罠に)はめる ・ 称する ・ (病気と)称して(欠席する) ・ 企て ・ ひと泡吹かせる ・ 感情がこもっていない ・ (腹に)一物(ある) ・ 虚偽(の証言) ・ たばかる ・ (上司の目を)盗んで ・ 密謀(を巡らす) ・ 空から約束 ・ (失敗を)糊塗こと(する) ・ 芝居(を△打つ[する]) ・ ひと芝居(打つ) ・ 小芝居(を打つ) ・ 猿芝居 ・ 口だけ ・ (上陸)作戦 ・ 冷静さを失わせる ・ 口車に乗せる ・ (キツネとタヌキの)化かし合い ・ (巧妙な手口で)引っかける ・ 引っかけ(問題) ・ 策略(をめぐらす) ・ 外堀を埋める ・ 虚妄 ・ 卑怯(者) ・ たらし込む ・ (言葉巧みに)丸め込む ・ 軍師 ・ (演説が)冴える ・ (うまい話には)罠(がある) ・ 籠絡(する) ・ 術(を巡らす) ・ 甘言(を弄する) ・ 朝三暮四 ・ 誑す ・ たぬき親父 ・ 正直に答えない ・ 虚偽(の申告) ・ 駆け引きがうまい ・ してやる ・ してやったり ・ 追い詰める ・ 虚報 ・ 危機感を抱かせる ・ うそを重ねる ・ 尻尾をつかませない ・ 虚偽情報 ・ 虚偽記載 ・ 本当だと思わせる ・ チート ・ (話を)こしらえる ・ 口車(に乗せる) ・ 裏をかく ・ (うまい話には)裏がある ・ トリック(△を使う[がある]) ・ (嘘をついて)損害を与える ・ 陰謀(を巡らす) ・ 言いくるめる ・ (問題の)わい小化 ・ 作り事 ・ 追い込む ・ 戦略家 ・ 覆面(パトカー) ・ (まがい物を)つかませる ・ (手練)手管に長ける ・ 方略 ・ 計略(にかける) ・ だまし込む ・ 悪徳商法 ・ 狡知(を働かせる) ・ 巧妙に進める ・ うそを△つく[言う] ・ 嘘をこね上げる ・ 嘘で(塗り)固める ・ 欺く ・ (陰謀を)目論む ・ 事実無根 ・ (よからぬ)たくらみ ・ (陰で)舌を出す 甘い罠 ⇒ ある事を実現させようと色気をもって誘う(色仕掛け) 女房抱かせて慰謝料を捕る ・ (タレントの)枕営業 ・ 情を通じた配役 ・ 女のたくらみ(にはまる) ・ (要人を)たらし込む ・ 色仕掛け ・ 甘い罠 ・ ハニートラップ ・ セックスを餌に(罠にはめる) ・ お尻をふりふり(歩く) ・ 手練手管を弄する ・ 美人局つつもたせ ・ (女の)色香で迷わせる ・ 謎をかける ・ (飲み屋で)ナンパ(する) ・ 誘い球(を投げる) ・ 接近する ・ モーションをかける ・ フェロモンを振りまく ・ (うぶな娘を)たらし込む ・ ちらっと見せる ・ チラリズム(効果) ・ 猫なで声 ・ 媚態を示す ・ 思わせぶり(な態度) ・ (異性を)誘う ・ 誘いかけ ・ (安っぽい)誘い文句(で口説く) ・ 交際を申し込む ・ 色目(を使う) ・ 流し目(をする) ・ 秋波(を送る) ・ 上目づかい(に見る) ・ 好き好き光線(を送る) ・ ・ 刺激(する) ・ (男を)挑発(する) ・ (愛の受け入れを)迫る ・ 口説く ・ 口説き ・ (ちょっと)粉をかける ・ しなを作る ・ こびを売る ・ 言い寄る ・ 気を持たせる ・ 期待を持たせる ・ 気のあるそぶり(をする) ・ 求愛(する) ・ 手なずける ・ (熱烈な)ラブコール(を送る) ・ 誘惑(する) ・ (誘惑を)仕掛ける ・ 官能をそそる ・ 官能をくすぐられる ・ モンローウォーク(で歩く) ・ 尻を振って(歩く) ・ 恋をしかける ・ (それとなく)水を向ける ・ (酔客の)気を引く ・ 据え膳食わぬは男の恥 ・ (懸命な)愛情表現 ・ (年増女に)ちょっかい(を△出す[かける]) ・ 引きつける ・ 身をくねらせる ・ 色仕掛け(で篭絡する) ・ (相手に)下心を持つ ・ 歓心を買おうとする ・ (気持ちを)惑わす ・ 政略(結婚) ・ 悪だくみ(に引っかける) ・ トリック(を見破る) ・ 術中(にはめる) ・ 陰謀(を巡らす) ・ (獲物を)仕掛け(にかける) ・ 落とし穴 ・ 奸計かんけい(を巡らす) ・ 術(を巡らす) ・ 高等戦術 ・ (よからぬ)たくらみ ・ (腹に)一物(ある) ・ 謀計(を巡らす) ・ 企て ・ ふらち(な考え) ・ 罠(にはめる) ・ 悪計(をめぐらす) ・ (上陸)作戦 ・ 術計 ・ 権謀術数けんぼうじゅっすう(をめぐらす) ・ 権謀術策 ・ 計略(にかける) ・ 策略(をめぐらす) ・ 方略 ・ (利用してやろうという)魂胆 ・ だまし合い ・ 思惑(がある) ・ (水面下での)工作 ・ 密謀 ・ 術策(をめぐらす) ・ 駆け引き ・ 奸策(を弄する) ・ 謀略(をめぐらす) ・ (謀反の)密計(を凝らす) ・ はかりごと ・ 権謀(を巡らす) ・ 詭計(を巡らす) ・ からくり(を見破る) ・ (まんまと)陥穽かんせい(に引っかける) 甘い罠 ⇒ (未分類) 危険 ・ 危機 ・ 虎口 ・ 瀬戸際 ・ 不気味な足音 ・ 危急 ・ 死線をさまよう ・ 崖っぷちに立たされる ・ 毒 ・ 捕らえる手段 ・ 網を張る ・ トラップ ・ 毒まんじゅうを食わされる ・ 暴力性 ・ 隠れた獣性 ・ 黒い影が忍び寄る ・ 悪意 ・ 邪悪 ・ 毒牙 ・ 黒い手 ・ 触手 ・ 色仕掛けによる ・ リスクが潜む ・ 毒まんじゅう ・ 媚薬 ・ 危害 ・ 一歩間違うと ・ 害が及ぶ ・ 危うく死ぬところ ・ 危難 ・ 死と隣り合わせ ・ 際どい ・ 風前の灯 ・ 死の淵に立つ ・ 薄氷を踏む ・ ぎりぎりのところ ・ ねずみ捕り ・ 誘導装置 ・ 計略にはまる ・ トリもち ・ 悪 ・ 蟻地獄ような ・ 虎視眈々と狙う ・ 魔の手 ・ スパイ ・ 禁断の果物 ・ 餌 ・ セックスアピール ・ 接近 ・ いざない ・ ストロー現象 ・ 媚態による
甘い罠の類語・関連語・連想語: 連想類語辞典
0 notes
Text
悲哀に満ちた血戦の果て
ラグナロク戦争。グゥエルと紫・橙・黒の翼を持つ3姉妹を首謀者として起きたそれは余りにも過酷で、非常に苛烈な戦いだった。5つの世界のその全てにおいて、数で制圧しようとする敵陣営に対して、各世界の陣営が選りすぐりの精鋭達を集め、戦闘を繰り広げては鎮圧していた。だがそれでも、流された血。既にどの世界も満身創痍の戦闘員達で医療が逼迫し、満足に戦えなくなっていた。
そんな中、神界の新体制で生まれた新たな組織[Aile]が、グゥエル達のいる巣窟を遂に突き止める。ところが、その彼の嗾けた何種類もの生体兵器の圧倒的な戦闘力により、神達はおろか、何とあの上位の「テン・ジュエルズ」ですら戦闘不能にさせると言う最悪の事態を前に、残された[Aile]の人達ならびに、一部の未だ戦える人達が代表して最後の戦いとなる「双拳の塔」の攻略戦に挑む事に。
塔での戦いではメガシンカやダイマックスと言った戦闘テクノロジーを使い、最新技術を取り込んだ生体兵器や3姉妹達を次々と退け、いよいよグゥエルのいる最上階に足を踏み入れる。だが、彼は最高傑作の生体兵器「No.OO」や脱獄する際に手引きして連れたシュトゥールを使い、神の力を授かった2人やガラルの神達を戦闘不能にさせていたのだった。[Aile]の中でもトップクラスの集団である「アヴェック・スター」も流石にNo.OOの前に苦戦するが、機転を効かせたグルナッシュにより形勢が逆転。神の子と言う正体を持つ「ナチュラル・ミスティ」を救い、そして駆けつけたフェリンソワ、エオレンスタ、アイヴァンヌによってシュトゥールも撃破した。
その後、アイヴァンヌが戦闘不能にさせていたガラルの神達を「テン・ジュエルズ」から預かっていた取って置きの最終手段、聖なる灰で復活させ、遂にグゥエルの野望を止めるべく[Aile]の王達が対峙した。彼が非情な手段で手にした力を前に、終始苦戦を強いられるが、それでもダイマックスエネルギーを使用したフェリンソワとエオレンスタによって一時は戦闘不能にさせたのだった。しかし彼は諦めず、キョダイマックスを使用して一撃の型と連撃の型、それぞれで2度も相手をする事になったが、復活した神達と神の力を授かった2人…グリッシーニと、マリナディアの活躍により鎮める。戦闘に必要なダイマックスエネルギーも尽きかけたその時、グゥエルの体に異変が生じ………。
────────────────────
う………うううああああああ………っ…!!
怒りと共に、グゥエルが強烈なバリアを展開する。あらゆる攻撃から身を守るこのバリアはダイマックスエネルギーで満ちており、ダイマックスによる攻撃でなければ致命傷を与えるに至らない。
な、何が起きてるんですか!? 奴は暴走している、このままでは危険だ。そなたらは未だいけるか? ええ、行けますけど………
豊穣神に聞かれ、答えるフェリンソワとエオレンスタ。2人は最初の戦いでキョダイマックスを使い、エネルギー切れで使う前の元の姿に戻っていた。再使用までには時間が掛かるが、もう少し持たせられれば未だ戦況を打破出来ない事もない。だが、ここまでの状態となると、無限神もかなりの警戒をしている様だ。
此処は一度私達にやらせて貰おう。 時間稼ぎくらいにはなってやるぜ。 さあ、止めよう!
駆け付けた「アヴェック・スター」の6人。3人の竜の波動に、2人の斬撃、そしてトラヴェリアが撃った2本の矢。小賢しいと言わんばかりに振り回すグゥエルの攻撃をかわし、バリアを破壊していく。
もう一撃だ。 此処で一気にいくよ! さて………覚悟してね?
2枚の翼による2連撃、悪の波動に波動弾、地震の衝撃、そして光弾に闇に紛れる一撃。またしてもバリアを破壊し、グゥエルが苦しむ。だが………
全員、纏めて消えろ。
締めのダイドラグーンを喰らって一度は怯むが、それでも奴は止まらなかった。最初に出したのは大きな氷塊。
きゃあああ!! うわあっ………!! きゃあっ!!
流星群の如く降り注ぐ巨大な雹の如き氷塊に、キャステラナ、パトリオット、そしてトラヴェリアが氷の爆発と共に吹き飛ばされる。
さてさて、これはどうかな。早業で攻めるぞ!
巻き込む暴風がアーレンティとサランバートを襲う。素早いその一撃に反応が間に合わず、壁に激突するサランバート。
がはっ………!! あ…!!………未だ、未だ諦めない………!!
その大砲に持てるエネルギーを全集中し、体に負担が掛かる程のビーム砲を発射したグルナッシュ。そしてその砲撃が顔面に直撃した次の瞬間、グゥエルが力業を繰り出して来た。
その昔………ヒスイとか言う、アルミアの隣にあった地に代々伝わる「早業」、そしてこの「力業」………この時代になっても喰らう気分はどうだ?
その刹那、グゥエルの発言に何か嫌な予感を感じたグルナッシュ、そして警戒していたアーレンティに、巨大な両拳が力強く振り抜かれた。
きゃあああぁぁぁ!!! ぐは………っ………
バリアを何枚か破る事には成功したものの、グゥエルからの激しい攻撃の応酬に遭い、「アヴェック・スター」の全員が戦闘不能になってしまった。
う、嘘………そんな………!! アヴェック・スターの6人が………一瞬で………!
思わず狼狽えるジニーエイラとサンディエゴ。そんな2人をよそに、豊穣神が前に出る。先程は黒い馬の力を手にしていたが、今は白い馬の力を手にしている。
下がれ。此処は余が………私が道を切り開く。
強力なサイコパワーを使い、鋭い無数の氷柱の槍を生成する。そしてそれらを、暴れ回るグゥエルに向けて射出した。
貫け。そして………その心臓を穿て!
グゥエルの体中に刺さり、砕ける氷柱の槍。その余りの痛さに苦しみ出し、猛攻に耐えきれずバリアが砕けた。
ごおほっ!!!が……が………ぐああ………うぉああああ!!
またしても血を吐く。その隙を見て豊穣神に続こうとした蒼剣神、紅盾神、無限神を前に、グゥエルはまた一吠えし、ダイアースを繰り出した。
なっ……!? きゃあっ!! いやっ………!! うっ………
4人はダイアースで戦闘不能にこそならなかったものの、続く左手の巨大連撃と右手の巨大一撃の2連発を喰らい、再び力尽きてしまった。
何度も奇跡は起こらん!!この塔と共に滅びろ!!
グゥエルは再びバリアを展開し、一時的にダウンさせるダイマックスエネルギー由来の波動を飛ばした。それをウバーデゴス���音波で相殺し、目の前に立ちはだかる。
そうはさせねぇ………。俺がお前達の為に、時間を稼ぐ。 私達も協力します。 未だ終わってない。
そしてその彼の隣にいたのは、グリッシーニとマリナディア。その隣にもファジーフェがいた。何としてでもフェリンソワとエオレンスタの時間を稼ぐ為に、戦いに備えてマリナディアが光を放出する。
………やぁ!!!
生命神の持つ光を放出するジオコントロールを使い、4人の能力を強めた状態でこの暴走状態のグゥエルに挑む事に。
何人でかかっても同じ事よ!!
毒に塗れた腕で殴りつけようとするグゥエル。だが、その攻撃を吹き飛ばしたのはウバーデゴスの「巨大鼓乱打」だった。
…それはどうかな………
爆音が響き渡り、この一撃でグゥエルが崩れ落ちる。見た事無いキョダイマックスの攻撃と言う予想外のダメージに苦しみ、バリアが強く砕けた。
ぐあおおお!貴様ら……!!
その隙を逃さずに、すかさず追撃するグリッシーニとマリナディア。噴火弾と噴水弾の攻撃が上から降り注いでくる。
このまま押し切ります! 吹き飛ばせ! 私も続きます。
追撃目的のファジーフェの「エレメンタルレイ」により、火・水・草・雷・氷・光の6発のビームを浴びた事で不思議なバリアが猛攻に耐えきれず破壊され、再び防御が疎かになるグゥエル。しかし未だ終わらないのであった。
ウググ………ウグウオオオオオオオオ!!
勢いに任せ、強烈なダイマックスエネルギーの嵐を攻撃に変えて周囲に強くぶつける。
きゃあああっ!!! がふっ………!!!
同時に敵の能力を一時的だが消し、残った僅かなエネルギーで最後のバリアを張る。まさに最後の最後で野獣の如き荒々しさを見せたグゥエル。しかしそれでも、王達には未だ諦められない理由があった。
何とか………する!ディエゴ、私に続いて。
今も尚暴れ回るグゥエルの前に立ったのは、剣と盾を構え…最後の覚悟を決めたアイヴァンヌとサンディエゴだった。
0 notes
Text
『ナポレオン』
英雄としてのナポレオンではなく、人間としてのナポレオンにスポットを当てているためなんだろうが、勇壮な物語という印象にはならなかった。判り易い英雄譚の映画はもう作れない時代なのかもしれない。
ナポレオンが経験した幾多の戦いとジョセフィーヌとの関係を順を追って描いていくのだが、それがどうにも淡々としているように感じてしまう。ストーリーの山の高さがどれも同じレベルにある、とでもいうのか、全ての要素が同じ尺、同じテンションで描かれているように感じた。ワーテルローの戦いなどクライマックスとして観ている側が疲れるような描写に感じそうなものだが、他の戦いとさほど変わらないような印象になってしまった。なにやら大河ドラマの年末の総集編を観ているような気分になった。
単純な英雄譚はもうゲームの世界でしか表現できないのかもしれないなあ、なんてことを思った。
2024/04/03 AppleTV+
0 notes
Text
7月26日公開の映画「もしも徳川家康が総理大臣になったら」に経済産業大臣・織田信長役でGACKTが出演!
2024/01/26 10:00
“もしも”徳川家康が総理大臣だったら、今の日本をどう導くのだろう? “もしも”歴史上の偉人がコロナ禍の日本に現れたら、どうやってピンチを乗り越えるだろう? そんな夢物語のような“もしも”が、まさかのスクリーンで実現!
原作は、2021年に出版されると、「キャッチーな設定で面白い!」と話題になり、ビジネス小説としては異例の11万部を突破する大ヒットを記録し、さらにはコミカライズもされている「もしも徳川家康が総理大臣になったら」(著:眞邊明人 発行:サンマーク出版)。
物語の舞台はコロナ禍真っ只中の2020年、首相官邸でクラスターが発生し、あろうことか総理が急死した日本。不安渦巻く日本で、未曾有の危機に直面する政府が実行した最後の手段は「歴史上の偉人達をAIで復活させ、最強内閣を作る」ことだった。“最強ヒーロー内閣”として、窮地に追い込まれた日本を救うべく、誰もが知る日本の歴史に名を刻む錚々たる偉人が、議員バッジをつけ大集結!!
現代の日本×歴史上の偉人という壮大なジェネレーションギ ャップが織りなすエンターテインメントムービーが、7月26日(金)に全国公開!
本作のメガホンを取るのは、『テルマエ・ロマエ』(2012年)や、『翔んで埼玉』(2019年)など、数々のコメディ実写化を 大ヒットへと導いた、日本映画界のホームランバッター武内英樹監督。
テレビ局の政治部の新人記者として、最強内閣のスクープを狙う主人公・西村理沙を演じるのは、話題作への出演が絶えない国民的俳優・浜辺美波。さらに、歴史的偉人の中から、内閣官房長官を任された幕末の風雲児・坂本龍馬を、今最も勢いのある若手実力派俳優・赤楚衛二が演じ、最強内閣と日本を率いる注目の内閣総理大臣・徳川家康を、狂言界の至宝にして、俳優としても唯一無二の存在感を放つ野村萬斎が演じます。
そしてこの度、最強ヒーロー内閣に入閣を果たした新たな偉人2名を解禁!!
斬新な発想力と圧倒的カリスマ性を持ち、威圧感溢れる経済産業大臣・織田信長をGACKTが、空前の成り上がり者で、プロデュース力に優れた財務大臣・豊臣秀吉を竹中直人が演じます!
���国三英傑として歴史上の偉人の中でも高い人気を誇る徳川家康・織田信長・豊臣秀吉。そんな3人の英雄たちが、本作の中で奇跡の集結!「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」で知られ、史上最強にして最凶の革命家・織田信長。武力だけではなく楽市楽座などの経済政策に秀でていることから、コロナ禍で冷え切った日本経済と対峙するため経済産業大臣を任された信長をGACKTが演じます!
家康総理を支えるのは、戦国時代のまさかのライバル!? 果たして、あらゆる時代の荒波をくぐり抜けてきた“偉人ジャーズ”は現代日本を救えるのかー!? 紫式部、聖徳太子、北条政子、徳川吉宗、徳川綱吉、足利義満など、まだまだ人気の偉人が続々と登場! 期待して待つのじゃ!! 豪華キャストによる最強英雄内閣×大ヒットメーカー武内監督が生み出す究極のヒーローエンターテインメントムービー、ここに爆誕!是非ご注目ください!
<GACKT コメント>
信長を演じるにあたって、普段よりも低いトーンで渋く話し、第六天魔王としての強さ、そして神経質で他人を寄せ付けない威圧的な空気感を表現することを特に意識しました。そんな役作りもあり撮影中は他の出演者のみなさんと仲良くなったらいけないのではないかと思いながら過ごしていたので、感じが悪く見えていたのかもしれません(笑) 武内監督からは「日本で一番かっこいい織田信長を演じてほしい」と撮影当初に言われ、正直、そこは問題ないかなと。(笑)武内監督は一言で表すと“人間おもちゃ箱”。頭の中に完成形が描かれていて、その世界観にボクらが近づいていく。最初は意図が分からないこともあったけど、出来上がった作品を見ると、セリフの強さ、テンポと歯切れのよさ、シーンの強さのバランスが取れているんです。まさに天才です。テーマ的にもこの作品が日本の明るい未来へとつながる一歩になればとても嬉しいです。皆さんに御覧いただき、それぞれの心に届くことを願っています。
作品概要 タイトル:もしも徳川家康が総理大臣になったら 公開日:2024年7月26日(金) 原作:「もしも徳川家康が総理大臣になったら」(著:眞邊明人 発行:サンマーク出版) 監督:武内英樹(『のだめカンタービレ』『テルマエ・ロマエ』『翔んで埼玉』) 出演:浜辺美波・赤楚衛二・GACKT・竹中直人・野村萬斎 脚本:徳永友一(『翔んで埼玉』) 音楽:Face 2 fAKE(『翔んで埼玉』) 公式HP:https://moshi-toku.toho.co.jp/ X(旧 Twitter):https://twitter.com/moshi_toku Instagram:https://www.instagram.com/moshi_toku/
1 note
·
View note
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和五年(2023)9月25日(月曜日)
通巻第7922号
米上院外交委員長を収賄で起訴。金丸信を思い出した
ウクライナ支援追加予算審議が停滞という大詰めのタイミングで
*************************
米連邦議会下院でマッカーシー議長へ身内の共和党議員たちが造反。トランプ支持の共和党内熱狂組(およそ14名)が、ウクライナ支援追加予算を含む審議を中断させ、10月1日から一部の予算執行ができなくなる。
そこに降って湧いた事件だ!
9月22日、ニューヨーク州連邦地裁大陪審はボブ・メネンデス上院外交委員長とその妻を収賄などの容疑で起訴した。メナンデス上院外交委員長は、エジプトのビジネスマンから便宜をはかることと引き替えに金塊や多額の現金などを受け取っていた。FBIの六月の操作で現金や金塊が見つかっていた。金塊の一部は妻の銀行の貸金庫にあった。
メナンデス議員の起訴は2015年の汚職事件についで二回目である。このときは捜査の立証が完全に成立せず、有罪から逃れた。
今度は一年におよぶFBIの内偵の結果の起訴である。メナンデスの自宅から48万ドルの現金と10万ドル相当の金塊、メルセデスベンツの高級車などが賄賂の証拠として押収された。まさに民主党のカネ好き体質を象徴するようで、「外交委員会委員長」の特権的タイトルが虚栄のシンボルに映る。「ミニ・バイデン」か。
米国のエジプト援助は年間13億ドル前後、イスラエル援助とは比べものにならないとはいえ、この援助審議のキーパーソンがメネンデス上院議員だった。かれは地元でも評判が悪く、「金塊ボブ」とか「腐敗男」と言われ、「ニュージャージー州は貧しくなったが、奴は豊かになった」」などと言われていた。
起訴事実を否定しているメナンデス議員は「外交委員長のポストを容疑が晴れるまでおりる」とし、代理をベンジャミン・カーディン上院議員(民主党、メリーランド選出)が務める。カーディン議員は三期目のベテランでバルチモア出身。知日派としてもトモダチ作戦などを展開し、22年にはハガティ議員等と訪日して岸田首相と面会している。
ニュージャー州民主党は議員辞職を求める声が強くなっている。バイデンも、彼を斬らざるを得ないだろうが、メネンデス上院議員を解任できるのは州法によりニュージャージー州知事である。
メナンデスはキューバ移民の子、セント・ピーターズバーグ大學に学び1986年にニューアーク市長、92年下院議員、2006年から上院議員。ヒスパニック系議員として初めて外交委員長をつとめ、とくにトランプ政権時代に政権と対立した。
バイデン政権下ではウクライナ支援外交を舵取りしてきたが、共和党の反対で審議が遅れてきたうえ、この事件でウクライナ支援追加予算は否決される様相となった。
このニュースに接して金丸信を思い出した。
1 note
·
View note