#我が社のアイドル
Explore tagged Tumblr posts
koch-snowflake-blog · 3 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
天羽 希純は、日本のアイドル、タレント、アーティスト、モデル、女優、グラビアアイドル。東京都江戸川区出身。ゼロイチファミリア所属。 本名、小松 希純。愛称は「きすみん」「きっちゅー」。ファンの総称は「ちゅー魔」。 ウィキペディア
生まれ: 1996年8月12日 (年齢 28歳), 東京都
本名: 小松希純
身長: 164 cm
テレビ番組: アイドルゾーン20時
カップサイズ: G
スリーサイズ: 84 - 58 - 84 cm
家族構成は両親、弟2人(3歳下と8歳下)の5人家族。
2020年4月の時点で「バブ」「ぷり」「ポン」という3匹の猫を飼っている。
好きな食べ物は栗きんとん。苦手な食べ物は野菜。健康管理、体調管理、体型管理にはとても気を遣っているとのこと。
趣味はクラシック鑑賞、温泉・銭湯巡り、御朱印集め。神社も好き。特技はピアノ、トロンボーン、水泳。
将来の夢は女優になること、武道館ライブをすることを挙げている。数々のアイドルグループを経験しており、「普通に生きてちゃ目立てない」を座右の銘としている。
「希純(きすみ)」という名前は、氷室京介ファンの父によって、氷室の曲「KISS ME」から名付けられた。
母親の影響を受けてか看護学生時代あり。
八百屋、居酒屋、東京ドームシティでアルバイトをした経験がある。
アーマーガールズとしてデビューする前に、乃木坂46の2期生オーディションを受けて落ちた経歴がある。その乃木坂46のブログはブックマークに入れてしょっちゅう見ているほどで、いつか共演して必ず追い抜いてみせるという野望を抱いている。
『週刊プレイボーイ』(集英社)開催「適乳(てきちち)」番付には選ばれていないものの、自分こそがという思いで「適乳」をグラビアアイドルとしての売りにしている。2022年まではスリーサイズを前述のように公表していたが、2023年現在では身長以外を非公表にしている代わりにバストはGカップと公表している。
実年齢よりも幼く見え、『cream』の常連モデルを務める。自身では「高校3年生の受験シーズンの感じ」と例えている。
所属する#2i2の最年長メンバー。チームへの思い入れや責任感が強く、#2i2をより有名にしたいとの思いがモチベーションにな��ている。
本人は自分が不在の間#2i2のメンバーに支えてもらった事をとても感謝しており、そのメンバーの気持ちに応えるため頑張り続けたいとのこと。チーム愛も人一倍強い。
家族想い、メンバー想い、動物想いである。動物愛好家であり、2023年6月時点で3匹の猫と4匹の犬を飼っている。
人柄は明るく、謙虚さを兼ね備えている。TIF2023PR大使決定戦総合ポイントランキング1位になった際も、本人の実力ではなくファンのお陰だからとのコメントを添えている。イベントでは周囲から「神対応」と称されており、ファンとの触れ合いを大事にしている。これは学生時代交流が下手くそで、煙たがれた経験から、好きって言ってくれる人にはできるだけ感謝を伝え、1回でもドキッとして帰ってもらいたい、思い出の爪痕を残したい考えからの行動である。
2023年9月2日、国指定の難病である潰瘍性大腸炎に罹患していることを、自身のSNS投稿で公表した。
2024年10月10日夜にバイクとの接触事故に遭い、頭部を縫う怪我を負ったことをグループ公式サイトが発表した。
2024年10月28日、ヒカルチャンネルのお泊まりシリーズに初出演。
  
331 notes · View notes
kijitora3 · 9 months ago
Text
フランスのいいところを一つ挙げよといわれれば、政治家が若いことを一番にあげる 20代~30代が政治の中心になって47歳のマク��ン大統領でも若手ではない
 この点は確実に我が国より優れている 無能老害議員が戦後80年近くも憲法改正もできず、民間をリードする経済政策を打ち出した記憶は遥かに過去で、外交防衛は安倍氏暗殺依頼 従来の老害が主導権を握って退化の一途 外国人政策は無に等しく、日本人は治安の悪化に直面している
 フランスが何でも優れているという考えは全くない しかし、政治家が若いことは何にも勝る 若者がフランス人の安寧を保つために移民制限を主張し、全世代に支持を広げている
日本もNHKやらつばさやらアタマ悪い迷惑ユーチューバー政党ではなく、国民が求めている政策を正面から掲げた若い党首が率いる新しい政党が必要だ 維新や戦争ではなく、選挙で比叡山焼き討ちを行い、日本を新しい発展のステージに導く政党が必要だ
現在国会に議席を持っている政党以外で、移民を制限して外国人を適切に管理し、憲法改正して日本を日本軍が防衛する体制を整備し、政府予算を学術教育文芸に厚くし、自由と民主主義を発展させ、エネルギー、ICT、農業会社、交通、などこれからの主要分野に予算を傾斜配分して新しい経済構造に変化させる、そんな政党が必要だ
8 notes · View notes
jaguarmen99 · 4 months ago
Text
627 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 06:11:39 ID:mo.gk.L1 勤め先に顔はいいが癖が強いバツ5の52歳の上司がいる。 「結婚を考えてる女性がいるので、こちらで働かせて頂けて嬉しい。がんばります」という中途さんに、 上司が「君はまず、男らしい男になるべきだ。君には男らしさや華やかさなどが欠けている。そう思わないか?」と熱弁。
バツ5に言われてもなあとみんな苦笑いで話を聞いてた。 最初は 「俺は今付き合ってる23の彼女に良いものを見せてあげている。いろんなブランドショップに連れて行って、物を見て回る。 購入したりはしないけど、良い店員の接遇を見ると世界が広がるよ」 と言っていて、馬鹿なおっさんだなあとしか見てなかった。
だけどカバンの中からアフターピルを取り出して、 「これ君にもあげる。する前に飲ませなさい。妊娠させたら離婚の時面倒だよ」と新人に渡したところで全員本気で引いた。
上司、彼女とやる時は必ずアフターピルを飲ませて避妊具なしでやるらしいw今までの奥さんともそうだったと。 知り合いの産婦人科医に処方してもらってたらしい。
思わず「アフターピル事前に飲ませるのが思いやり?」と言っちゃったよ。
上司が「そうだよ?だって妊娠の危険がないんだから女性にとっては嬉しいプレゼン��だろ?」と言うので、女性陣が 「そもそもピルって副作用も出る薬ですよ。知らないんですか」 「それを自分の快楽の為に飲ませるのが思いやりというのはちょっとヤバいって言うか… 本当に思いやれる人はそんなことしないです」 というとむすっとした。
男性陣に「普通だよな!?」と同意を求めたけど、男性陣もマジトーンで 「いや、普通じゃ無いです」 「本当にその23の女性と付き合ってんのか知らないですけど、彼女にそれやるのまじやめた方が良いですよ。 最近の若い子、マッチングアプリで会ったヤバいおっさんはネットですぐ晒しますよ」 と言われ、
「俺は5回も結婚できたんだぞ、君達なんか一回しかできてないだろ」 「俺は彼女になる女に何万ものディナーを食べさせてる、君達にはできないだろ」 「今まで言わなかったが俺は????大卒だし、君達よりも学歴も良いし、教養もあるつもりだ。不快な発言は君たちの方」 「女性の避妊はマナーだ、君たち女性陣はすっぴんで出社するのか?しないだろう。彼氏のために飲みなさい。 彼氏に我慢させるのは失礼」
と中途さんの歓迎会の途中なのに1円も払わず帰っちゃったし、その翌日メールでご丁寧にアフターピル処方の オンラインクリニックのURLまでつけてきやがった。
その翌月、「あれセクハラで訴えられるんじゃね」ということで中途さんを除いた相談室に全員で相談 (中途さんを巻き込むのは可哀想だと思った)。
上司は降格処分確実らしく、めちゃくちゃ凹んでる。 本部長も「あれは俺たちの世代から見ても気持ち悪いし、ああいう奴だからバツ5なんだろうな」と呆れてた。
628 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/10/28(月) 09:08:15 ID:hN.m4.L9 [1/3] 本当に気持ち悪い 本当に気持ち悪いな
629 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/10/28(月) 09:19:58 ID:6x.ua.L1 >>627 そのキモ上司以外の職場男性陣は皆さんまともで良かった 顔は良くても人間性がウン●の人間は誰とも付き合わずに朽ちてほしい
630 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/28(月) 12:59:21 ID:mo.gk.L1 [2/2] >>629 やっぱキモいよねw 顔はいいが本当にそれだけで、カラオケでドヤ顔でYOASOBIのアイドル歌うんだけど ほんっとうに元SMAPの中居並の歌唱力なのに韓国アイドル並みに表情作ってきたり、 多分自分を客観視できない人なんだと思うわ
4 notes · View notes
date-private227 · 9 months ago
Text
4/20~4/22 大阪(USJ)旅行記録【3日目】
3日目は昨日よりゆっくりめに起床。ホテルのロビーで待ち合わせしてホテルを後に。電車や地下鉄を乗り継いで目的地…の前に地下街へ。お弁当とかスタバとかお菓子とか色々買い漁って、目的地のレンタルスペースに到着。
スクリーンを前に大きな机とそれを取り囲むローソファー。スクリーンにYouTubeを映してHey! Say! JUMPのMVとかを見なからお弁当を食べました。そのあとはSwitchもあったから4人でSwitch版の人生ゲームを。これが全部終わるのに何時間もかかって大変だったけど面白かった。まず俺らを作るところからだったんだけど、
Tumblr media
ちゃんと一人一人拘って作り上げた顔面。どう?似てる?二宮くんと俺がめちゃくちゃ似てるよね。そのままゲームスタート!ってところでこれ。
Tumblr media
あの顔のままベイビーになりました。全然可愛くねえ!
Tumblr media
��っこつけてるベビキクチ。なあ、永沢君みたいになってんだけど。
Tumblr media
伊野尾くんのターンでなぜかハートマークのマスに止まり合コンをすることになったんだけど、まさかの4:3の男しかいないむさぐるしい合コンで俺らも参加してて笑った。
Tumblr media
有岡くんはキラリちゃんっていう女の子と結婚して子供も産まれて…お祝い金とかをガッポリ俺らから奪い取っていった先駆者。最初の職業は地下アイドルだったけど途中で転職してプロ野球選手になって成功してました。
Tumblr media
二宮くんはなかなかお相手に恵まれず独身ライフ。職業は俳優を選んだらもうハリウッドスターにまで登り詰めたガチの天才俳優。まんま二宮くんじゃねえか。
Tumblr media
伊野尾くんは男性の地下アイドルジュンさんと結婚して、会社員として成功。社長にまでなってしまった大富豪。この人生ゲーム、同性とも結婚できるみたい。
Tumblr media
そして俺は顔も背格好も似すぎな男性の新人俳優ユウさんと結婚して似すぎな子供たちを育て上げました。職業は、最初新人俳優として過ごしていたけど一向にスキルアップしなくて転職で医者になったけど、結局そこでも研修医から上がらなくて一生新人。でも途中でなぜかプロ野球選手の有岡くんの野球人生を左右する大怪我を治した新人研修医の俺。昇進させてくれよ…と思いつつ新人なまま天に召されました。
そのあとは少しだけコレをしました。
Tumblr media
AからHの選択肢があるんだけど、似たような表現なのもあってむずかったし演技力が問われるゲームで面白かった。まぁ俺は演技力が高いで有名なので、俺のターンは全員正解してましたけどね!
って感じで時間も終了。部屋を綺麗にしてレンタルスペースを後に。その場でにのありさんとはお別れして、俺と伊野尾くんはまた地下鉄に乗り込み空港へ。搭乗口が近かったから保安検査場も一緒に通って、お土産を見て回ったあとしばらく2人で最後のひと時。俺の搭乗口の近くまで着いてきてくれてそこでバイバイして飛行機でお互いそれぞれ帰りましたとさ。
また6月末に、にのありさんと伊野尾くんと大橋との5人で遊ぶ予定が出来たから楽しみにしてます。
6 notes · View notes
Quote
「松本アンチ」 なんか切なくなってきた。だって考えて見てください。 50代前後で、(恐らく)独身で、(恐らく)社会で疎外されて誰にも構われない人が、一生懸命自分を慰めながら、存在感を出したいが故に本当に松本人志が嫌いかどうかも分からず誹謗中傷し続ける。 でもそんな人でも「夢中になって応援する居場所」がある。 応援する気持ちは我々が松本人志を応援する気持ちと変わらない。 アイドルのライブに行き、興奮が覚めやらぬ間にラーメンとパシャリ。帰宅しても誰もいない。一人でチェキをおかずに自慰行為。 もしかするとアンチの多くはこの様な人が多いのかもしれない。 こんな生活をずっと続けていたら 精神的なダメージもあり、確かにこうなる気持ちも少し分かる。 そう考ると応援したい気持ちにすらなってくる。 だからと言って誹謗中傷したり、性犯罪者扱いすることは絶対に許されるべきではないが、少しアンチに対しての考え方も変わってくる。 完全に感情論であり怒りが一周して同��心が芽生えている。 誰だって応援している人がいる。 だからこそ松本アンチの人は自分にやられて嫌なことは絶対にしないでください。 自分の存在意義の発信を誰かを叩くのではなく他の方法に方向転換してみてください。
(1) Xユーザーの白マスクさん: 「「松本アンチ」 なんか切なくなってきた。だって考えて見てください。 50代前後で、(恐らく)独身で、(恐らく)社会で疎外されて誰にも構われない人が、一生懸命自分を慰めながら、存在感を出したいが故に本当に松本人志が嫌いかどうかも分からず誹謗中傷し続ける。…」 / X
3 notes · View notes
littleeyesofpallas · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2023
Tumblr media
2022
Tumblr media
2021
Tumblr media
2020
Tumblr media
2019
Pur Comics
Tumblr media
Wanko GARE no Honshou wa YARASHII Ookami!?[わんこカレの本性はヤラシイ狼!?]: Puppy Boyfriend's True nature is a Dirty Wolf!?
Kimi FETISH nan'dakedo Itoshite ii? ~Wakeari kare ga EROi me de mite kimasu ~[君フェチなんだけど愛していい?~ワケあり彼がエロい目で見てきます~]: I have a fetish for you, can I love you? ~He looks at me with erotic eyes for a reason~
Akuryou wa Ai o mada Shiranai[悪霊は愛をまだ知らない]: Demons Don't know Love yet
Gokudou Oshikake kon ~Junketsu Hanayome wa Yakuza na kare ni Ubawa Retai~[極道おしかけ婚~純潔花嫁はヤクザな彼に奪われたい~]: Yakuza arranged marriage ~ The pure bride wants to be taken away by the yakuza boyfriend ~
Tumblr media
こじらせ若旦那様は私に飢えている~餌付けされてるはずが食べられちゃいました…!?~
俺に堕ちるまで抱かれてろ~甘くてずるいズブズブの愛執関係~
アタシに乱れて愛されなさい~オネエ系王子は夢女の私を貪り尽くす~
ただの恋物語じゃつまらないでしょ?~リアルは漫画よりも甘く刺激的でした~
Tumblr media
年下御曹司の純情すぎる執愛 ~剥き出しの情欲、10年越しの愛で慰めて~
堅物戦王子と0日婚しましたが彼の×××が大きすぎます~残りもの姫、人生最大のピンチです~
研究者・世田くんは初恋を拗らせている ~愛したがり彼と溺愛開発~
冷徹王子は恋を知りたい~恋愛指南ってソコまでするんですか!?~
Tumblr media
君にそばにいて欲しい
ケモノ社長は初恋花嫁しか愛せない~あなたにだけ発情する特別なカラダ~
一条さんは××が我慢できない~今夜、孤高の彼を調教します(※処女なのに!)~
再会夜の旋律は甘やかなアリア ~エリート幼なじみと秘めごと同棲はじめます~
Tumblr media
執着ドクターの不埒な治療
下着のナカまで愛させて ~一流デザイナー、秘密の性癖事情~
とろけて発情!?蜜恋フィットネス ~猛獣カレの甘濡れ指導~
もう逃がさないから、覚悟して。~今夜、初恋の元カレ上司に抱き尽くされます!?~
Tumblr media
触れていいのは俺だけだ ~仮初めの恋人はスパダリ社長~
冴島さんには逆らいません!~イジワル上司と言いなりエッチ~
異世界の暴君王太子に娶られそうです!? ~転生魔女は黒き狼に求愛される~
気持ちイイこと教えてヤるよ ~27歳処女、トロ甘愛撫にイカされそうです~
押しかけ御曹司の新妻にされそうです!
Tumblr media
極上スタァに抱かれて ~二枚目看板役者の甘い誘惑~
草食系彼氏がとんだ策士だなんて聞いてない
君と僕のオルタナティヴ・ランジェリー
イケナイLMTG! ~社長、エッチの時間です!~
アイドルの秘密は楽屋で暴かれる
2 notes · View notes
tokyomariegold · 2 years ago
Text
2023/2/4〜
Tumblr media
2月4日 型抜きを買ってクッキーを型抜く日! なのでネイルオフをしてもらいに、朝はネイルサロンへ行った。
上野で待ち合わせをして合羽橋へ向かう。 合羽橋の道具屋街のビルに、バルコニーがコーヒーカップになっているデザインの建物があったり、コックのおじさんがそびえ立っていたり、たくさんの食品サンプルが実際の食事よりも高価だったり楽しい街。 またふらっと遊びに行きたい。
1階から8階まで型抜きがずらーっと並ぶお菓子道具屋さんで、3人それぞれお気に入りの型を見つけて買った。 友人は小さい魚とうさぎ。わたしはおばけちゃんにした。
上野駅横の首都高は改築工事をしていて、日本橋の首都高を地下化して空を取り戻す計画、の一環らしい。
Tumblr media
クッキーを作るため、友人の家へ移動。 移動中に見えるスカイツリーや川で、自分の住んでいるまちとの位置感覚を掴んでいて、まさかスカイツリーが、川が、シンボルとして自分の生活に入り込む日が来るなんて〜、と思った。
友人2人は、小さい頃おばあちゃんの家でクッキーを焼いていたらしい。クッキー用のミックス粉とバターをスーパーで買って、やっぱり節分を過ぎて春が来たのか、暖かいね、と言って歩いた。 誰かのお家に行くと、みんな生活をしていてえらいな〜、という気持ちになる。 今1番の苦痛で抗いたいものが生活になってきている。生活のために社���にも出ているし、生活が忙しくて頭が毎日混乱していて、生活をさぼると精神衛生がよくない。そしてずっと回っていくんだな、と思わせてくる生活って怖い。
クッキーを作りながら、写真を撮ったり色んな話を取っ替え引っ替えしたり、昔、みんなでガスコンロでマシュマロを焼いた日のことを思い出して、こーゆー��としたい!という事ができて幸せだった。
Tumblr media
この数日、すごく不安でSNSにも頼れないで、でも漠然と安定した30歳でいることが悲しかったので、今日の型抜き会はとても救われる時間だった。
バターを溶かしている間に、バレンタインのチョコレートを交換しあった。特に予定してなかったのに3人ともそれぞれ用意していて、幸せな机の上になった。
今朝、3時ごろ目を覚まして、レトルトのほうれん草カレーをそのままスプーを突っ込んで食べていた話をしたら、友人1人はあんバターサンドを作って食べていて、もう1人はグミを食べていて、なんか少し安心した。 カレーを食べながら、IMAのコンペの講評トークのアーカイブを鑑賞した。久しぶりに長島先生のお話を聴けて、少し遠い存在の人から自分の写真について話してもらえて、これは幸せな事で、やっぱり写真を通して人と関わりたい、と思った。 写真、というか、私がしてきたこの7,8年間の生活を、みてもらえている感覚。写真を通して人と関わることが、1番望ましい自分との出会い方なのかも知れない。今は具体的な方法はわからないけれど、生活と写真をどうにかしたい。
Tumblr media
2月5日 昨日のクッキー作りの会が幸せだったな〜、と色々思い出しながらも、生活がだるくてしかたない1日。 昨日クッキーを作った3人は、それぞれ誕生日の季節が違う。みんな自分の季節でない秋が好きなので、秋に祝いたいね、と合同誕生会を秋にすることに決めり、Perfumeのチョコレート・ディスコの“なぜか教室がダンスフロアに”は、聴き取れないよね、と話したりした時間がとても良かった。
Tumblr media
そして今日はフィルム現像を待つ間にデパートのチョコレート売り場を眺めた。モロゾフのナインチェチョコを思わず買ってしまいそうになったけれど、ちゃんと手を止められた。 他のフロアでは5のつく日にくばられる100円引きクーポンをもらって、クーポン墓場(お財布)へ行く前に、お花を買って使っちゃおう!と思ったところで、こんなと前にも日記に書いたな…と思い出す。 今日はお花を買うのをやめた。
帰宅するとamazonセールで買った、本当に必要なモノ、だけが入った段ボールが置き配されていた。
本当に生活にまみれていて、よくわからないことがなくて、悲しけれどずっと真顔。 生活したくないのに目の前のちょっとした汚れを落とすことに身体を使っている。
何となく昨日行った友人の部屋を思い出しては、今頃あのソファに座っているのかな?とか台所でお湯を沸かしているのかな?とか時々他人の生活までも考える日だった。
わけの分からないことをすることに歯止めばかりかけていて、もらったハンドパックをした直後にガシャガシャ手を洗った事くらいが、今日の私の面白さのハイライト。
Tumblr media
2月6日 忌引で休暇していた上司が今日から出勤されていて、社会人として当たり前のことなのだろうけれど、えらいな〜…と思ってしまう。 必要以上に振られた他愛ない話を広げてしまっている自分がいる。 なぜ私の方が気が動転してしまっているんだろう。 そして今日は血糖値お化けをしてしまっている。 朝からコンビニを梯子して食べられるお菓子をさがしてしまい、買ったものを全部一口ぐらいだけ食べて捨てて、をしてしまった。 昨晩NHKオンデマンドで観た某女子校の29歳の同窓会のドキュメンタリーに、大学時代のサークルの後輩が出演していて、思わず彼女にスクリーンショットとメッセージを送ってしまった。 私は、彼女と、彼女の高校時代の友人達(バンド仲間、といってしまうのはおこがましい程のとても愛おしい関係の方々)の関係性がとても好きで、彼女以外の方と直接面識はないけれど、彼女達のSNSを今でも見に行ってしまう(フォローはしていない)。 初めて会った時、こんなに若くて(一つしか違わないけれど)コンセプチュアルにセルフプロデュースできる女の子がいるなんて!!!と思って、今でも私にとってはアイドルでしかなくて昨日のメッセージを送るのも少し緊張していた(お高い感じは全くない、とてもかわいくて気さくな彼女なのに)。 その番組を観ていて、29歳の同窓会という文字に、29歳ってだいぶ大人だ���〜とふと思って、私はそれをもう超えていることに一瞬で落ち込んだりもした。 友人からのラインを確認しようとして、届いていたメッセージの文頭から、妊娠の報告なのかもしれない!と察知して、なんだかどうしていいか分からずメッセージを開けずにいる。 オンライン機種変をしたiPhoneを��中駅のauショップに受け取りに行かなくてはいけないのに、全てが面倒でふらふらで、今日はやめておこうかな、と思っている血糖値お化け。
Tumblr media
2月7日 ちゃんとiPhone14を受け取りに行ったよ。えらい! ショッピングモールの3階のテナントがauショップ。3階は主にレストランフロアなので今まで行ったことがなかった。 平日の夜のショッピングモールって従業員の方が多いんじゃないかな、というくらい穏やかで、でも不思議と閑散とした印象ではないのは、このまちの雇用を守って回っている経済が確かにあるからなのかもしれない、と思った。 ショッピングモールのテラスや外の広場は、上品に程よくイルミネーションが施されていて写真を撮りたくなる。バスから降りて歩く30分ほどの道でも、あ、ここで写真を撮ってみたいかも!と思うスポットがいくつかあるのに、今朝もカメラと三脚を玄関で持ち上げてはその重さに断念してしまった。 長島先生の講評を聞きながら昼休みを過ごしている。 セルフポートレートのこともだけれど、先生はキャプションをとても大切に考えていることがよくわかって、文章と写真のことも考えたいと思っていたので、その辺りもお話ししてみたいな〜、と思った。 ムキムキにならなくても三脚とカメラを持ち歩いてどこでも自撮りをしたいし、 頼り甲斐がない物言いのままでも、自分と同じ内容を言っている年上の上司のように社会の人たちに話を聞いてもらえるようになりたいし、 がに股で歩いて舌打ちしないでも夜道で変なおじさんに暴言を吐く当てにされないように、30年で培ったどこまでもふわふわへにゃへにゃな自分を、 誰かでなくて自分で守っていきたい。 年賀状のお年玉は一枚も当選していなかった。
Tumblr media
2月8日 2期下の方をお昼のおしゃべり相手にお誘いしてみた。 半分は写真を撮って過ごして、半分をお話する時間に充てて昼休みを過ごしてみる。
ご飯を食べられないので、ひたすら歩いてラジオを聴いたりトークイベントを聴いたりして過ごすお昼休みを、誰か他愛無い身の上話をして過ごして、いつものお昼休みに起きている時間の使い方の迷いや後悔の焦りがなかったので良いことなのかも知れませんね。 でもとてもあれ?えっとなんだっけ?という気持ちで、帰り道を歩いてた。 そろそろ日記をノートに書く余裕がある気がする。 でもここでノートに戻したら、その瞬間また寒気が舞い込んで来る気がして、寒さは心理戦。
Tumblr media
2月9日 今日は三脚を持って出勤して、少し写真を撮ることができた。 そして、とても楽しかった。 明日の東京出張が、また雪予報でどうなってしまうか不安だけれど、フィルムを出して現像の合間に用務を済ませて、帰りに受け取って帰る予定を立てたので、楽しみになっている。 今は自撮りと一緒に伝えたい言葉が明確にあるわけではないけれど、自分の置かれた環境が変わったところでもう一度我に帰りたいと思って、三脚立てて写真を撮ってみている。 バスを途中下車して帰り道でも写真を撮るぞ〜と思っていたら、��期下の方に声をかけてもらって、お話ししながらバスに乗った。 「今日はこれから写真を撮って帰るので、わたしはここで降りますね」と言って三脚をガタガタさせながらちゃんとお断りを入れて途中下車させてもらった。こんなに堂々と写真を撮っていて、そのことを他人に話していて、わたし大丈夫かな? 職場の二期下の方はベローチェを知らない。時間つぶしにカフェに入るようなことはしなくて、車でわざわざカフェに出かけるとのこと。もう2時間も居座ってしまったから流石に移動しようかしら、と、ベローチェからドトールへカフェ梯子をするような経験はないのでしょうね。 スタバよりベローチェのある街が都会だと思っています。
Tumblr media
3 notes · View notes
miwasvtcarat · 2 years ago
Text
数日前の深夜のウジさんのウィラを見て、
また好きが増してしまいました。
アルバム制作のビハインドが
コンテンツとして出てくる機会が減ったのは
ウジさんが会社に要望を出したからだと。
ビハインドで制作の意図、
いわゆる正解を見せることはできるけれど、
そうするとアルバムの解釈が決まってしまう。
ひとつの正解に縛られず、
一人ひとりの生活の中で
その人なりの解釈が生まれる(音楽が花開く)
べきだと思うから
音楽がコンテンツとして消費されることを
憂慮している、という内容でした。
※要約なので、配信のアーカイブや
正しく訳してくれている方の訳を
ご自身で探して確認いただくことを推奨します。
そんなにしっかり考えてくれていたことに
驚きましたし、
音楽を愛する自主制作アイドルだからこそ
出てくる発想なのかなと思いました。
正直、私はビハインド見るのがめっちゃ好きで
コンテンツとして消化したい派です。
でも、なぜ私は消化したいと思うんだろう?と
ウジさんの伝えてくれた言葉を聞いて
考えてみたくなりました。
結論、音楽を消化したいわけじゃなくて
音楽を作る過程を通じて
よりSEVENTEENさんのことを知りたいんだろうな、
という気付きに落ち着きました。
それはそれで悪くないことだと思うけれど、
ウジさんのこの想いとどちらを尊重する?と聞かれた場合
ウジさんの想いを尊重したいなと思うので
ビハインドを見たい気持ちは我慢することにします。
SEVENTEENとCARATの音楽における正解は
ウジさんにあると思うので!
時が経てばビハインドを伝えることもあるだろうと言ってくれたし
ブソクスンみたいに、ビハインドがあった方が曲を楽しめるだろうと判断した場合は
むしろ出す選択をしてくれるみたいだし!
そういうことまでプロデュースしているのって
すごくかっこいいことだと思うし、
この仕事に責任もって向き合ってくれている証だと思うので
ほんとにウジさんが大好きだな〜!!
2 notes · View notes
ultraboyspiritgallery · 30 days ago
Text
MN、HM、BUY
Tumblr media
私、小助-tumblrで名前をいうのはこれがはじめてですねーウルトラシリーズとの遭遇を果たしたのは5歳の頃。時は80年代の中ごろ、バブルとか言われる時代。人々は豊かさを謳歌したとかいうがぼくはほんの子供だったので一切実感がない。円谷プロが好景気に乗ってウルトラマンの新シリーズでも作ってくれていれば多少は違ったのだろうが、当時ウルトラは初代から80までの既存の映像を再編集した映画が数本リリースされたくらいで田舎の幼児にまではっきりわかるほどのプロジェクトを手掛けていなかったと思う(間違いだったら訂正してほしい)。
60年代~70年代にかけて活躍した人は80年代で結構、道に迷っている。ボブ・デュランしかりスティーヴィー・ワンダーしかり。過去、不器用にも自分を価値観を貫いてきた人は熱に浮かされたような時代の到来にどうしていいのかわからなくなってしまったのかもしれない。円谷もきっとそうだ。お金があれば文化は爛熟してたくさんの作品が生み出される、今なお語り継がれるスタンダードから薄っぺらいB級、C級品まで、この時期に生まれた作品はしかし玉石混交。そもそも昭和40年代ウルトラ黎明期の作品は“B級感(チープさ)”とは全く縁遠いと思う。今から60年ほど前にすでにあのクオリティの特撮を作っていたことを見てもらえればぼくの主張は間違っていないと感じていただけるだろう。映像の“重厚感”はドイツの高級車のようで“うすっぺらさ”とも縁遠い。そこに内実は火の車、結構カツカツで回していたプロダクションの経済状況は東山文化のような“簡素さ”にもつながっている気がする。祭りの屋台に派手でメタリックに配色され角やとさかでこてこてしたデザインのヒーローのお面の横に置かれているひょっとこのお面、これこそウルトラだ。伝統の重みとシンプルさ。
ぼくがそう思うのは前述の“ウルトラ氷河期”にぼくが触れられるウルトラシリーズは軒並み過去作の再放送だったからかもしれない。いわゆる昭和2期シリーズも放送終了からすでに10年以上経っていたから、ウルトラの印象としてまず“古い(時代を感じる)”が出てしまう。大人になって様々な文献に目を通すと、帰ってきたウルトラマンはスポ根、ウルトラマンエースの最初のエピソードには当時、大人気だった仮面ライダーの影響が見えたり(「ライダータァァッチ!」)とウルトラが当時の世相を全く反映していなかったわけではないと知る。でも、ある程度そういう流行りも取り入れつつ決して時代に媚びることなく円谷は生き抜いてきたんだと信じている。
Tumblr media
ウルトラマンと衝撃的なエンカウンターを果たすも-5歳時にとって最も衝撃的だったのはゼットンに倒されるウルトラマンとその不思議な掛け声!-、前述の通りリアルタイムで展開されるシリーズがないことに、ぼくの魂はウルトラをしばし離れる。年頃の男の子がするようにアニメやファミコンもかじってみたが一番しっくり来たのは音楽だった。TM Networkすなわち小室哲哉氏との出会いである。当アーティストが作り出すサウンド、世界観はウルトラ少年魂をも虜にした。TMのレーベルメートである���辺美里や大江千里、岡村靖幸、ドリームズカムトゥルーを手始めに小室氏関連以外の歌手やバンドサウンドにも興味を持った。時は経て90年代初頭。同氏が“TK”と言われ始めプロデュース作品が音楽チャートを席巻する5年程前のことである。ウルトラ少年魂を静かにくすぶらせながら、ぼくの部屋はお小遣いをためて買ったCD-シングル盤は当時8cm、短冊形のトレイ-であふれていった。
中学2年生の時、ある男性アイドルグループを知る。部活から帰ってくると弟が見ている夕方のアニメ番組のエンディングテーマが流れている。優しいメロディとそれを歌い上げる拙い歌声。「君は君だよ、だから誰かの真似なんかをしなくてもいいよ♪」 この歌詞に惹かれた。周りに仲間がいなくても好きなものをずっと好きでいなさい、そう言われた気がした。そのグループの名前はSmapという。ご存じの通り数年前、歯切れの悪い解散劇を経て当グループはすでに消滅、そしてそのグループのリーダーが今日、芸能界引退を発表したのだ。
中居くんにいったい何が起きたのか、いや何を起こしたのか-第三者である我々は真相を知ることはできない。それを知るのは中居くんだけだ。事態を目の当たりにしていない限り週刊誌やネットニュースが書き立てることの真偽はわからない。しかもここは南の島、ファクトチェックするにはぼくはあまりに遠くにいすぎる。
日本のメディアをぼくはしかし、一ミリも信頼していない。ここ数年のあらゆる偏向報道を目の当たりにすると彼らは真実よりも自分たちが書きたいことを書くのだと気づく。舞台裏にいて世の中を操りたい“誰か”の手先なのだろう。あいつらの勝手なストーリーをいくら伝えられたところで、我々は真実を知ることは到底できない。我々を盲目にし、恐怖をあおり、さらに搾取できるように眠りへと迷い込ませるのがあいつらの目的だ。一時期はぼくのアイドルだった中居くんをかばうわけではないがメディアの言うことを鵜呑みにするだけでは彼に申し訳ない気がする。火のない所に煙は立たないというから、こういう報道がなされる以上、中居くんが社会的には問題の何かをしてしまったということは確かなのだろうが。同じことがダウンタウンの松ちゃんにも言える。この芸人さんの話し方や話の構成の仕方、場を和ませる言葉遣いなどぼくは大いに影響を受けている。日々、人前で話すときには松ちゃんのMCをイメージする。
Tumblr media
ところでメディアが“本来通り”、客観的な報道、つまり起きたことだけを淡々と述べる機関になったとして、それが伝える“真実”をぼくらが満足するかどうかはわからない。人間ってどうしても自分に都合の悪いことは認めようとしないからだ。「中立公正のメディアがそういうなら・・・」と好きだったアイドルや芸人が起こしたことを悲しみとともに受け入れて腹にとどめておくことがどれだけの人が“できるだろう。真実の非情さに耐えきれず、“自分にとっての真実”を発信し始めるに違いない。
信じたいものを信じて生きるなら報道の真偽など本当にどうでもよくなってしまう。事実、ぼくは信じたいものを信じて生きているからテレビもネットニュースも見ない。
今、ぼくの目の前で起きていることだけがぼくの真実だ。
0 notes
getrend · 2 months ago
Text
【動画あり】 この女の子達のセ○クスビフォーアフター、エ□すぎだろ・・・
今日のピックアップ記事 【画像】 五等分の花嫁から、史上最高傑作のエ□同人誌が誕生。単行本1冊くらいのボリュームあるwww(オカズランド) カップ麺最強ってなに?(ラーメン速報) 紅白出演アイドルさん、汗だくエ□動画を公開してしまうwww(動ナビブログ ネオ) 【愛知県豊田市】 ベトナム人約150人に給与未払いか 人材派遣会社 数千万円以上、大使館が調査要請 (保守速報) 【MM号】 買い物帰りのご無沙汰主��がデカチン先っぽ3cm挿入体験!我慢できずに生挿入を求める奥さまが続出ww(エロマーゾフの兄弟) 【動画あり】 この女の子達のセ○クスビフォーアフター、エ□すぎだろ・・・(ポッカキット) 【中国】 歩行者女性2人、バックで暴走する車にはねられる(Re:file) 【動画】 ため池で釣りをしていた男性が感電してしまう事故。(1000mg) 【画像】…
0 notes
honyakusho · 3 months ago
Text
2024年12月2日に発売予定の翻訳書
12月2日(月)には21点の翻訳書が発売予定です。
ブリクセン/ディネセンについての小さな本
Tumblr media
スーネ・デ・スーザ・シュミット=マスン/著 枇谷玲子/翻訳
子ども時代
鋼の王国 プロイセン 上 : 興隆と衰亡1600-1947
Tumblr media
クリストファー・クラーク/著 小原淳/翻訳
みすず書房
鋼の王国 プロイセン 下 : 興隆と衰亡1600-1947
Tumblr media
クリストファー・クラーク/著 小原淳/翻訳
みすず書房
メアリ・シェリー
Tumblr media
シャーロット・ゴードン/著 小川公代/翻訳
白水社
普通の奴らは皆殺し オンライン文化戦争 オルタナ右翼、トランプ主義者の研究
アンジェラ・ネイグル/著 大橋完太郎/翻訳 清義明/注釈・解説
Type Slowly
中国高速鉄道と経済・社会発展の新構造
林暁言/著 范碧琳/翻訳
三元社
インターライ方式 看取りケアのためのアセスメントとケアプラン
Trevor Frise Smith/著 池上直己/監修・翻訳 佐々木晶世/翻訳 石橋智昭/翻訳 高野龍昭/翻訳 二宮彩子/翻訳 ほか
医学書院
男を殺して逃げ切る方法
ケイティ・ブレント/著 坂本あおい/翻訳
海と月社
画家たちの「肖像」 ジョン・バージャーの美術史 古代―近代
ジョン・バージャー/著 トム・オヴァートン/編集 藤村奈緒美/翻訳
草思社
画家たちの「肖像」 ジョン・バージャーの美術史 近代―現代
ジョン・バージャー/著 トム・オヴァートン/編集 藤村奈緒美/翻訳
草思社
エドゥアール・マネの思い出
アントナン・プルースト/著 三浦篤/監修 井口俊/翻訳 泉美知子/翻訳
中央公論美術出版
鬼谷子 全訳注 : 中国最古の「策謀」指南書
高橋健太郎/著
草思社
パンダのガドゥ
ムッシュー・タン/著 国津洋子/翻訳
講談社
ウィルフレッド・R・ビオン 我が罪を唱えさせよ : 天才の別の側面/家族書簡
クリス・モーソン/著 福本修/監修・翻訳 圭室元子/翻訳
福村出版
コンピュータシステムの理論と実装 第2版 : モダンなコンピュータの作り方
Noam Nisan/著 Shimon Schocken/著 斎藤康毅/翻訳
オライリー・ジャパン
ワンダ・ヒッキーの最高にステキな思い出の夜
ジーン・シェパード/著 若島正/翻訳
河出書房新社
クリスマスはいっしょの時間 : スヌーピーえほん
チャールズ・M・シュルツ/著 谷川俊太郎/翻訳
河出書房新社
しあわせはあったかい子犬 : スヌーピーえほん
チャールズ・M・シュルツ/著 谷川俊太郎/翻訳
河出書房新社
クラクフ・ゲットーの薬局
タデウシュ・パンキェヴィチ(Tadeusz Pankiewicz)/著 田村和子/翻訳
大月書店
数覚とは何か?〔新版〕 : 心が数を創り、操る仕組み
スタニスラス・ドゥアンヌ/著 長谷川眞理子/翻訳 小林哲生/翻訳
���川書房
K-POPはなぜマイノリティを惹きつけるのか : クィアとアイドルの交差するところ
ヨン・ヘウォン/著 キム・セヨン/翻訳 キム・ミンジョン/翻訳 パク・キョンヒ/翻訳
河出書房新社
0 notes
shachi903 · 3 months ago
Text
Tumblr media
このninja man がかっこいい 切れたら何するかわからない感⭕️ ユキトモちゃんが原作だとめちゃ性格わるくてすき
今までこんな気持ちになったことないんだけど、我々の次元に存在していないのがしぬほど辛くて、ハア?てなるからコンテンツごと見たくない勢いで、これってみそぢの特徴なのかな。辛 ミュはなんか違うんだよ、唄歌うとアイドルになるよね、映画はめちゃよかった。俳優豪華。15歳ってこんなかんじだよね〜元服元服!
もっとにこやかにとか、フレンドリーな口調でとか言われたらしにたくなるよ。笑えねえって。
お腹すいたけど何食べたいかわからない~限界社会人😢
号泣して変な人になるだろうから一番遅いやつで真後ろから映画みたい。あ~年末ですね
0 notes
nonstopunchiku · 3 months ago
Text
トクヴィルが独特なのは、(略)みんなが自分の欲望に従って行動するうちに、気づいたら平等化が進み、後戻りできなくなっている。歴史のダイナミズムをそのようにとらえたのです(P.12) 自分は違う人間になれる、という想像力をいったん持ってしまうと、その思いに人は苛まれ、激しく揺さぶられます。(P.36) トクヴィルはこの「集権化」には2種類あるとしており、外交や安全保障などの政策領域における「政治的集権化」は必要だとしています。一方、それ以外の内政分野に関する「行政的集権化」は不要だと考えました。(P.56) ウェーバーが指摘したとおり、そもそもアメリカは政治的にも宗教的にもセクトだらけの国であり、(略)そのネガティブな部分をずっと見ずに来てしまったことはあるのかもしれません。(P.78) 課題解決を実施することができる方法はあっていいはずです。ところが、我々は何かというと選挙の方ばかり見てしまう。(P.88) 感染症を契機に国家による管理が強まっていく歴史的な趨勢は、17世紀のペスト、20世紀のスペイン風邪が活気となっており、新型コロナの世界的流行は、3度目の画期になったともいえます。(P.96) 日本がややこしいのは、勉強ができる人を馬鹿にしたくなる江戸時代からの価値観が根強く残っているところです。武士はあくまで軍人ですから、文より武を重んじる気風があります。(P.109) 平等化の波が彼ら(公務員)の権威をはく奪し、代わりに不信と侮蔑の対象となってしまったいま、行政の役割の再定義は急務です。(P.119) 市民の代表者が議会で決めた法律を実行すればそれでいい、という立法権中心の民主主義モデルを強調しすぎたために、国民は、何年かに1度しかない選挙の日だけは政治主体になるけれど、それ以外の時間にはほとんど無力です。���承認の民主主義」の陥穽ですね。(P.130) 基本的にはファンダムというのは、(略)単に受け手としてだけではない積極的関与もあり、しかもすごい密度で相互にやり取りがなされていく。ファンダムを、トクヴィルのいう個人主義を乗り越えるアソシエーションとしてとらえることは十分に可能だと思います。(P.146) ファンダムが面白いのは、資本主義とはつかず離れずの立場にいながら、それとは別の原理で、情報やサービスが交換されているところだと感じます。(P.150 若林) 「ニーズに応える」とか「賢い消費者」といったところで、結局マーケティングに回収されてしまい、消費者が完全な主体性を持つことは難しいのではないか(P.151-152) ファンダム空間では、他者に依存している感覚が強く発動しているように思えるからです。(P.154 若林) リテラシーは受動、コンピテンシーは能動。(P.171) Furtherfieldは、「天才的な個人にもとづく芸術の神話」とは対極にある「コラボレーション」に文化的価値を見出しました。(略)そのアイデアがむしろハイアートから阻害されてきた、ゲームやアイドルといったサブカルチャーのなかで習慣化されていった(P.181 若林) 「あなたは何を知っているか」と聞くのではなくて、「あなたに何ができるのか」と聞いて、「こういうことができるよ」と応答して、みんなで力を合わせる経験が日常的にできる。そういった参加のチャンネルをどう開発できるか(P.184) 決められた席について、そこに座るのに適任なのは誰かという考えに立っている限り、包摂の理念は実現できませんよね。(P.188) パブリックコメントをもらうにしても、「終わり」が設計されたところでやってしまうので、予定調和的な意見ばかりを求める。終わりから逆算して、どういう人たちを集めようかを考えるので、結局誰も集まらない。(P.196) ディベートでいうと、得意な人がベラベラしゃべって、ほかの人が拝聴することになる。あるいは、ただの論破合戦になってしまう。逆にやり取りは、一緒にひと仕事をする感覚ですよね。(P.200) ユーザーが一つのバブルにしか入れないのかというと、そんなこともないはずです。(略)人が一つのフィルターバブルに閉じ込められてしまう、という考えを束縛するものとして、私は、そこにイデオロギーが強く作用しているように感じています。(P.212 若林) すく悪とも自分の使う電力のうちの何割かは、そういう夢のあるエネルギーの使い方(略)を実践する。中間を抜きにして、いきなり原発か脱原発かだけになってしまうと、激しい対立になるばかりで、どんな結論が出たところで、双方にとって不満が残るものにしかなりません。(P.245) やったことがすぐにわかるということも、行き過ぎると窮屈になりますが、所有と仕様の距離を近くして言って、自分なりに責任や主体性を感じられるようにすることが大切だと思います。(P.246) イデオロギーがうまくいっていないのも、投票という仕組みがうまくいかなくなっていることと並行している。(略)人間は手を動かしているうちに何かをやってしまって、事後的に意思が発見される。(略)社会変革とか政治を「手」で考える。(P.251) 現在語られる「多様性の包摂」には、包摂できる多様性しかそもそも前提にしていないようなところがありますよね。(P.260) 誰かに依存し頼っているのに、依存したり頼ったりしていることを認めたくない。これは近代の自立的な個人をめぐる物語の宿命的な問題点だと思います。(P.272) 自分は対価を払っているんだから依存はいていないように思えますが、これも依存を可視化しないための装置でしかない。厳しく言えば、自分が何に頼っているのか分からなくするのが、近代人の自立だったわけです。(P.274-275) 今の現状の政治の話は、時間やプロセスに対する感覚があまりに希薄であるように感じます。「やってみた」を繰り返して、失敗も含めて共有地とするという発想が入る余地がない。つねに「正解」を探し、うまくいかなかったら、ただ忘れる。(P.280-281 若林) 私の場合、その気後れは参加資格の有無が「リテラシー」を基準に判定されているという感覚に由来し、その根拠には「頭が悪いと思われているのではないか」という不安がある。(略)「一体この世はいつからこんなに「リテラシー重視」なのか」という苦しまぎれな問いだった。(P.289 若林) -----宇野重規著 聞き手若林恵「実験の民主主義」(2023年 中公新書)
1 note · View note
kurishino · 4 months ago
Text
Tumblr media
HINATA エレキギター🎸始める
つづく?かなぁ?
もう1人(1組) 
ライブに行くアーティストを
増やそうと探してて
浜田さんのお客さんを
調べてたら 浜田さんの曲で
愛を育んだ 熟年カップルだったの
無理だ 落ち込みに行くだけだ
女性率90%となると
やはりアイドルか と思ってたら
10月に見つけた 
来年1月のライブを申し込んだ
ここの会社は嫌だけど………💦
八犬伝のパンフレットを見てたら
若い俳優さんのプロフィールの
特技に殺陣と書いてる人が何人かいて
今日申し込みをしたグループの1人が
時代劇に出たいと言ってた
今の若い人はみんな真面目
倉くんが主演のOUTをCSで観た
お笑い芸人の庄司さんが監督で
アクションの指導もしてた
喧嘩中心のは劇場で見るのはと
思ってたらすぐにCSで観れてよかった
私は小さな頃から
わがままな事はいわないで
我慢する方だけど
ライブに行く行きたいに関しては
わがまま 
バランスを取ってるのかなぁ
0 notes
ayaka0715 · 6 months ago
Text
現在のMy YouTubeは再生回数100以上で1日分に設定します。
視聴者へのお願いがあります。
さっきほどお伝えしましたが、あんまり良くない人のアカウントが沢山いましたのでブロックさせて頂きます。
8/24はおでかけと泉州夢花火が見る為だから
8/25,27(変更)のブログをおやすみさせて頂きます。
・誠に申し訳ないですが、ブログの変わりに公開の絵〔Amebaブログ等)・動画〔YouTube) を我慢しましょう。
ニュース
#中山優馬、#原嘉孝、#上田竜也、#少年忍者、#プロ野球 〔家族一丸?go.?アレンパ?〕、#福田雄一、台風情報 等
〔〕ヒント有り
#佐々木蔵之介 💙🐎⇨有
西島秀俊 🖤🍩
阿部サダヲ 🧡⚾️
堺雅人 ❤️🦌
戸次重幸 💜🤖
片岡愛之助 💖🍓
kinkikids 💙🎸❤️✝️
6/7、#tiktok は著作権が厳しく永久削除になってしまうため、28日にもって退会〔引退〕をすることになりました。
Instagramは全て凍結されたら引退させていただきます。
今月は気をつけて https://ameblo.jp/kurushige/entry-12831208362.html
あと、詐欺もね。
https://dawaan.com/instagram-bo-fraud/
https://youtube.com/playlist?list=PLeXkmsAZiHBuQgYgcX_INTkdxaS0E-0M0&feature=shared
マンスリーベストナイン2024.8の発表日はパリオリンピック開幕の日
🐉 地デジ完全移行した日から8/29の候補⇨🥇になったらマンスリーベストナインアワード2024の候補となります。発表は2日後
 
抜き打ちチェックはInstagram引退をするので実施できませんので予めご了承下さい。
都合があれば変更する場合にもございます
インスタの調子が悪い〔#インスタ不具合 の〕時は
アップデート〔バージョン〕か再起動しましょう
出来なかったら
AndroidからiPhoneに変えましょう
 
また見たい方には👍
2度と見たくない方には👎
を押してください。
知らない人はフォローしないように。
皆様、ご視聴をいただきありがとうございます。
今月中で
Amebablog・Instagram・tiktok・youtubeを続きますのでどうぞお付き合いください。
まだ更新していない人はお早めにね。
 
もし、よかったらYouTube チャンネルを登録してね。
現在のInstagram は監督委員会 から違反されていますが、期限切れになると送れなくなるからご勘弁を。
あと、フォローバッグはストーカーの可能性があるから拒否させていただきます。〔フォローをする時は承認必要です。※無言禁止〕
これからも見守る。 扇動行為 破壊活動防止法 tictok instagram 謝罪 
危険なので死語扱い・文句を言ったり、
Instagram以外な写真は載せてしないでね。
インスタ不具合
#誹謗中傷  拘禁刑 ←#炎上 
#アカウント削除
#セックス依存症〔2022年度から18歳以上の新成人制度→人物画〕
 
現在
旧創業者の事務所であるSmileUP 社の救援,ウクライナ、台湾東部、石川県能登地方の#支援・医療期間 を行っております。
 
馬鹿なx・Instagram
あと、SNS詐欺・迷惑行為・犯罪行為は絶対しないで。〔表示有〕
ニュース⇨あの男性アイドルが猥褻か?それとも性的加害?、#ldh の詐欺防止対策 等
皆様へのクリエイター達に感謝してあげています。
神藤彩佳🐼💙
0 notes
2umablr · 9 months ago
Text
ごりっごりに男子校出身マインドな俺の数少なき女友達、ふみかちゃんとの初共演作品が各サブスクで解禁されております。
Tumblr media Tumblr media
最近パブリックイメージ的なものの影響か明るくおちゃらけた役が多いんですけれども、実は俺、こっち系もいけます。闇深い系、結構いけます。血吐きながら、声飛ばしながら必死に乗り切った舞台、ハムレットを観ていただいたところからの繋がりでいただいた初めての殺人鬼役。我ながらなかなかに気に入っている作品です。全5話でお休みの日なんかにさくっと見やすいのでよろしければぜひ。いや、さくっと見れるような内容ではないけどね!?割とずっしりくるけどね!?
にしても、ふみかちゃんとお仕事が出来るなんて本当に感慨深くてですねぇ。俺が考えられないくらい、本当にこの会社でアイドルやってる人?ってくらい仕事のない時代からお友達でいてくれて、公私共に見守ってくれている大事な存在とこんな風に同じ画面に収まれるとは。今度は地上波でバディものとかやりたい!偉い大人の人お願いしますね!
1 note · View note