#得る
Explore tagged Tumblr posts
naruyahanamizake · 4 months ago
Text
Tumblr media
Get (Oil colours on linen canvas) Jul 2023
得る 2023年7月
https://autumnq.exblog.jp/36449062/
5 notes · View notes
moko1590m · 5 months ago
Text
「既得権益」がいかに強固で恐ろしいものかは、自分の男を取られた女の反応(ドラマなどでおなじみ)がわかりやすい。 喪失への恐怖(自己喪失=死をはじめとして)は人間最大の恐怖である。 それを逃れるために人間はあらゆるウソ(宗教はじめ)を捏造し自分をごまかして生きる。 その要素をスルーしている経済学が無能で犯罪的なのは竹中平蔵氏の笑顔の歴代写真がわかりやすい。
11 notes · View notes
yoooko-o · 1 year ago
Text
12/12/2023
Tumblr media Tumblr media
射楯兵主神社(���タテツワモノヌシジンジャ)こと、釜蓋神社(カマフタジンジャ)⛩️
以前から行ってみたかったので、大満足です💖
勝負・武運の神様を祀っていて、特に勝負ごとにご利益がある神社として知られていて、私もパワーを頂いてきました💪✨2011年には、なでしこJAPANをW杯優勝へ導いたと南九州では有名なパワースポットです。
Tumblr media
この神社では、釜を頭にのせて鳥居から拝殿まで落とさずに歩くと願いが叶うと言われています。
途中で落ちてしまったら最初からやり直しOKで、成功すれば厄除け、開運すると言われています✨
私が神社に到着した時、ちょうど出張で来たという2人の男性も居て、
1人の50代くらいの男性が、初めて来たという同伴していた20代くらいの男性と私に
「2人ともせっかくだから釜を頭に乗せてトライしてみましょう!」
釜は意外に重かったです。
もう1人の男性は3回目で成功、私は…奇跡のノーミスで成功しました🥰
証拠の動画・写真はありませんが、一緒にいた2人が証人になります!と言ってくれました。
3人で参拝し、
「お互いに、きっと良いことがありますよ」と、2人とお別れ。
Tumblr media
拝殿天井に飾られた龍神の絵🐉
Tumblr media
一部ですが、芸能人・アスリートのサインだらけです。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「釜蓋投げ」
境内から3メートルほど下に置かれた的の釜に素焼きの小さな釜蓋(2個100円)を投げ、釜に入れることができれば、運が開けるとされています。
私もチャレンジしましたが、1回目はかすりもせず、2回目は釜の淵で砕けた破片が入って終了。この場合はどう判断して良いのか誰か教えて下さい…苦笑
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
希望の岬の先は、海と山の絶景スポットであると同時に、これでもかという釜のオンパレード。
開聞岳も山頂が雲で隠れていましたが、綺麗なシルエットを見せてくれました。
Tumblr media Tumblr media
吉利駅跡🚃
Tumblr media Tumblr media
東シナ海🌊
Tumblr media Tumblr media
左は今までの交通安全のお守り
右はこの日、大汝牟遅神社で購入した交通安全お守り
今まで事故もなく過ごしてきましたが、今回思い切って新しい交通安全お守りにし、以前のお守りは某神社でお焚き上げしてもらいました🔥
また交通安全に努めて運転しないと。
52 notes · View notes
cerealandchoccymilk · 6 months ago
Text
Tumblr media
気付いたら目の前にあった誰得怪文書
英語版マインドハックでの代名詞の扱いが細かくて良かった……の話です 解説+考察+推測+若干妄想
シノちゃんとコムちは完成次第追加
2 notes · View notes
riara7 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
今週の配達。 ちまが来ましたよ。 久しぶりに、芋かりんとうを買いました。 レトルトの牛すじカレーは、私が食べる😁 #グリーンコープ #greencoop #生協商品 #生協 #今週の配達 #予約がお得 #産直びん牛乳 #産直たまご #コットンびより #芋かりんとう #ねこ #ネコ #猫 #cat #catstagram #catstagram_japan #ねこいる #ねこがいる生活 #はちわれ #はちわれ部 #牛柄猫 #��まちゃん #ちま #ちまねこ #大柄猫 https://www.instagram.com/p/CpfdKK2PiiW/?igshid=NGJjMDIxMWI=
13 notes · View notes
sesameandsalt · 2 years ago
Video
youtube
Take Me Out To the Ball Game - Music Video
#youtube#へへへ…流れ着いてました…🚣⚾️今生まれて初めて野球漫画(WBCの大谷君主役の)描いてて ユニフォームのシワと防具(道具)の省略の仕方とか勉強になっとりやす😂#う、嬉しい、実は、わたくしも、近藤選手🦊大好きで…(ちばあきおの漫画感とクリリン感がたまらんて)#野球漫画読んで下さる皆さま🙏とても優しく生きがいです#たまに「近ちゃんでずっぱり、他の選手も見たい」と言われてそれでも近ちゃんを出し続ける近ちゃん大好きマンこと私です#漫画を描くにあたりブックマークした写真大谷近藤コンビ一番多いです だって観てるだけで幸せになる… リヴァエレだったんか…!!#クリリンかと思ってたのに確かに 栗山監督ジーク、大谷君エレン(栗谷クサヴァージークみもあるが) 二人のヤバさを苦々しくでもきっと一番分かってる人間#近ちゃんリヴァイは頷ける!! WBCで分かったのは 大谷君がいかに近ちゃんが好きか 栗山監督と近ちゃんと野球出来て嬉しいって デカいからだで表現しまくってて#昔近ちゃんが面倒見てた、仔犬がものすごくでかくなって🐻🐺熊犬になって帰ってきた感 もたまらんです WBC優勝は近ちゃんなくしてはあり得なかった#来られなかった選手がいかに凄くても 野球の神様は栗山監督を通じて大谷君の為に近ちゃんを選びました (大谷君は近ちゃんの実家にはピンでも泊まるし )#色々恵まれてもいると思うし、 愉しい事も嬉しい事もたくさんあるのだけど、 それでもたまに何が愉しくて生きているのだろう?#と思う瞬間もある、しかし… POBIちゃまがこのような事を言うことがあるから 人生やめらんねえすわ! 無茶苦茶うれしい、#はじめてPOBIちゃまと完全一致同担と化したてこと?! 🥹 💖💖💖💖 同担拒否らないでほぢ!!
5 notes · View notes
misoyo-happy · 2 years ago
Text
Tumblr media
オンシジューム、レースフラワー、トルコ桔梗、木苺みたいな葉
ひらくかたち
6月6日はいけばなの日!
ヨーカドーに入ってる花屋さんでオンシジュームと枝物が1本ずつ、レースフラワーとトルコ桔梗が1本ずつ入ったお買い得セットを買いました(*^^*)
6 notes · View notes
hiroinvestment · 8 days ago
Text
主に、米国株投資を初心者にわかりやすく、投資の始め方から、利益を出せる長期投資のコツ、銘柄の選定方法を発信しています。 また、スイングトレードでの利益の上げ方をわかりやすく伝えています。 具体的に実践に役立つ情報発信が強みです。
1 note · View note
2-job-com · 15 days ago
Text
SNS未経験でもOK!1日15分で収入を得ながらSNS運用スキルをマスター!
SNS運用が未経験でも大丈夫!Instagramの素敵な投稿で読者の心を掴むクリエイター求ム 1日15分からの作業でOK、しかも研修期間は1投稿500円!SNS運用スキルを身につけながら収入も得られます。 リモートワークなので、自分のペースで無理なく作業できます。将来、SNS運用でしっかり稼ぎたい方にもピッタリです! 案件概要 【未経験OK】Instagram投稿クリエイター募集!【サポート体制万全】のお仕事(Instagram・Twitter・Facebook集客) ・未経験可のInstagram投稿クリエイター募集 ・Instagram・Twitter・Facebook集客の業務 ・リモートワーク可能 ・研修期間は1投稿500円 ・スキルアップに応じて継続的な案件依頼あり ・週3時間程度の作業で対応可 応募はクラウドワークスへ 約1分で会員登録完了! まずは無料の会員登録がおすすめで…
0 notes
moko1590m · 9 months ago
Text
病、無知、不調、不機嫌、貧困、障害、不幸etc.は、それをヨリドコロにして権力(利益)を獲得することが可能
14 notes · View notes
nakamura0808 · 20 days ago
Text
0 notes
danzoku · 3 months ago
Text
学びを得る時
どうも人間には、学びを得る時
タイミング
があるようだ。
努力して積み上げていく学びももちろんあるが
ある時を境に
劇的に理解が進んだりする、
進歩したとしか言えないタイミングがある。
その時をむかえさえすれば
努力しなくても学びが進むくらい
驚きの変化が訪れる。
そういう
学びを得る時
タイミングが
成長段階では何度も繰り返され
頻度は減りゆくものの
死ぬまで
度々訪れる。
その変化は頭にも体にも心にもあり
今がその時だと
本人が自覚することは少ないが
はたから見れば一目瞭然な
すさまじい変化である。
準備ができた
あるいは
目覚めた
かのように見える時が
誰にでも訪れる。
人が変わった
とまで言えるような
ジャンプするような
そんな時が
学びを得る時が
人間にはある。
と思った。
1 note · View note
riara7 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
今週の配達。 ちまもいますよ😺 冷凍マンゴーとマスコバド糖黒蜜が届いたので、プレーンヨーグルトのおともが充実😊 #グリーンコープ #greencoop #生協商品 #今週の配達 #予約がお得 #産直びん牛乳 #産直たまご #トイレットペーパー #ねこ #ネコ #猫 #cat #catstagram #catstagram_japan #ねこがいる生活 #ねこいる #はちわれ #はちわれ部 #牛柄猫 #ちまちゃん #ちまねこ #ちま #大柄猫 https://www.instagram.com/p/Cpxf4j7PvOV/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes · View notes
shiawasehira · 6 months ago
Text
できること、できないこと。
出来ることと できないことってあるよね。 そこの自分だけの感覚って、 生きていく上で大事なことだと思う。 なんとなくの直感というもの。 その直感は目には見えないけど、 自分にしかわからないものだから 特に大事にして欲しい。 学生さんなら親や教師などの大人が、 社会人なら上司や同僚、部下などが 意見を言ってきて 色々迷うこともあると思う。 でも、 最後の決断は自分でする方が 俺は良いとつくづく思う。 自分で選んだのなら 落ち込んだり 悔しがることはあっても、  どんな結果になっても 納得できると思う。 その納得が未来をよくする 礎にな���と思う。 勇気と覚悟を持って そこに飛び込んで欲しい。 何度失敗したって良いし、 挫けたって良いじゃん。 全部うまくいかなきゃいけないなんて そんな過酷なルールは、 この世に用意されていないのだから。 …
0 notes
katoyoko · 7 months ago
Text
Tumblr media
0 notes
tanashigurashi · 7 months ago
Text
Tumblr media
ブログ更新しました! 🎉 「地域の台所、オリンピック田無店!私のお気に入りスポット大公開🏡🛍️」 みなさん、こんにちは!田無ぐらしです😊 今回は、私の大好きなオリンピック田無店をとことん紹介しちゃいます! ✨新鮮な地元野菜 🍞香ばしい焼きたてパン 🐟ピチピチお魚 😋絶品お惣菜 など、魅力がいっぱい! さらにお得なセール情報まで、隅々まで徹底レポート! 買い物が楽しくなる秘密、ぜひブログで確認してください♪ きっとあなたもオリンピック田無店のファンになること間違いなし👍 ぜひ読んでみてくださいね🙌
1 note · View note