#川崎宗則選手
Explore tagged Tumblr posts
Text
アメブロを投稿しました。
『ルートインBCリーグ 公式戦 栃木ゴールデンブレーブス vs 埼玉武蔵ヒートベアーズ』
#アメブロ
#GOLDENBRAVES
#栃木ゴールデンブレーブス
#GOLDLUSH
#ルートインBCリーグ
#小山運動公園野球場
#埼玉武蔵ヒートベアーズ
https://ameblo.jp/porter610/entry-12865412961.html
0 notes
Text
"Kill them with kindness" Wrong. CURSE OF MINATOMO NO YORITOMO
アイウエオカキクケコガギグゲゴサシスセソザジズゼゾタチツテトダ ヂ ヅ デ ドナニヌネノハヒフヘホバ ビ ブ ベ ボパ ピ プ ペ ポマミムメモヤユヨrラリルレロワヰヱヲあいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわゐゑを日一国会人年大十二本中長出三同時政事自行社見月分議後前民生連五発間対上部東者党地合市業内相方四定今回新場金員九入選立開手米力学問高代明実円関決子動京全目表戦経通外最言氏現理調体化田当八六約主題下首意法不来作性的要用制治度務強気小七成期公持野協取都和統以機平総加山思家話世受区領多県続進正安設保改数記院女初北午指権心界支第産結百派点教報済書府活原先共得解名交資予川向際査勝面委告軍文反元重近千考判認画海参売利組知案道信策集在件団別物側任引使求所次水半品昨論計死官増係感特情投示変打男基私各始島直両朝革価式確村提運終挙果西勢減台広容必応演電歳住争談能無再位置企真流格有疑口過局少放税検藤町常校料沢裁状工建語球営空職証土与急止送援供可役構木割聞身費付施切由説転食比難防補車優夫研収断井何南石足違消境神番規術護展態導鮮備宅害配副算視条幹独警宮究育席輸訪楽起万着乗店述残想線率病農州武声質念待試族象銀域助労例衛然早張映限親額監環験追審商葉義伝働形景落欧担好退準賞訴辺造英被株頭技低毎医復仕去姿味負閣韓渡失移差衆個門写評課末守若脳極種美岡影命含福蔵量望松非撃佐核観察整段横融型白深字答夜製票況音申様財港識注呼渉達良響阪帰針専推谷古候史天階程満敗管値歌買突兵接請器士光討路悪科攻崎督授催細効図週積丸他及湾録処省旧室憲太橋歩離岸客風紙激否周師摘材登系批郎母易健黒火戸速存花春飛殺央券赤号単盟座青破編捜竹除完降超責並療従右修捕隊危採織森競拡故館振給屋介読弁根色友苦就迎走販園具左異歴辞将秋因献厳馬愛幅休維富浜父遺彼般未塁貿講邦舞林装諸夏素亡劇河遣航抗冷模雄適婦鉄寄益込顔緊類児余禁印逆王返標換久短油妻暴輪占宣背昭廃植熱宿薬伊江清習険頼僚覚吉盛船倍均億途圧芸許皇臨踏駅署抜壊債便伸留罪停興爆陸玉源儀波創障継筋狙帯延羽努固闘精則葬乱避普散司康測豊洋静善逮婚厚喜齢囲卒迫略承浮惑崩順紀聴脱旅絶級幸岩練押軽倒了庁博城患締等救執層版老令角絡損房募曲撤裏払削密庭徒措仏績築貨志混載昇池陣我勤為血遅抑幕居染温雑招奈季困星傷永択秀著徴誌庫弾償刊像功拠香欠更秘拒刑坂刻底賛塚致抱繰服犯尾描布恐寺鈴盤息宇項喪伴遠養懸戻街巨震願絵希越契掲躍棄欲痛触邸依籍汚縮還枚属笑互複慮郵束仲栄札枠似夕恵板列露沖探逃借緩節需骨射傾届曜遊迷夢巻購揮君燃充雨閉緒跡包駐貢鹿弱却端賃折紹獲郡併草徹飲貴埼衝焦奪雇災浦暮替析預焼簡譲称肉納樹挑章臓律誘紛貸至宗促慎控贈智握照宙酒俊銭薄堂渋群銃悲秒操携奥診詰託晴撮誕侵括掛謝双孝刺到駆寝透津壁稲仮暗裂敏鳥純是飯排裕堅訳盗芝綱吸典賀扱顧弘看訟戒祉誉歓勉奏勧騒翌陽閥甲快縄片郷敬揺免既薦隣悩華泉御範隠冬徳皮哲漁杉里釈己荒貯��妥威豪熊歯滞微隆埋症暫忠倉昼茶彦肝柱喚沿���唱祭袋阿索誠忘襲雪筆吹訓懇浴俳童宝柄驚麻封胸娘砂李塩浩誤剤瀬趣陥斎貫仙慰賢序弟旬腕兼聖旨即洗柳舎偽較覇兆床畑慣詳毛緑尊抵脅祝礼窓柔茂犠旗距雅飾網竜詩昔繁殿濃翼牛茨潟敵魅嫌魚斉液貧敷擁衣肩圏零酸兄罰怒滅泳礎腐祖幼脚菱荷潮梅泊尽杯僕桜滑孤黄煕炎賠句寿鋼頑甘臣鎖彩摩浅励掃雲掘縦輝蓄軸巡疲稼瞬捨皆砲軟噴沈誇祥牲秩帝宏唆鳴阻泰賄撲凍堀腹菊絞乳煙縁唯膨矢耐恋塾漏紅慶猛芳懲郊剣腰炭踊幌彰棋丁冊恒眠揚冒之勇曽械倫陳憶怖犬菜耳潜珍
“kill them with kindness” Wrong. CURSE OF RA 𓀀 𓀁 𓀂 𓀃 𓀄 𓀅 𓀆 𓀇 𓀈 𓀉 𓀊 𓀋 𓀌 𓀍 𓀎 𓀏 𓀐 𓀑 𓀒 𓀓 𓀔 𓀕 𓀖 𓀗 𓀘 𓀙 𓀚 𓀛 𓀜 𓀝 𓀞 𓀟 𓀠 𓀡 𓀢 𓀣 𓀤 𓀥 𓀦 𓀧 𓀨 𓀩 𓀪 𓀫 𓀬 𓀭 𓀮 𓀯 𓀰 𓀱 𓀲 𓀳 𓀴 𓀵 𓀶 𓀷 𓀸 𓀹 𓀺 𓀻 𓀼 𓀽 𓀾 𓀿 𓁀 𓁁 𓁂 𓁃 𓁄 𓁅 𓁆 𓁇 𓁈 𓁉 𓁊 𓁋 𓁌 𓁍 𓁎 𓁏 𓁐 𓁑 𓀄 𓀅 𓀆
190K notes
·
View notes
Photo
仕事の合間に野球観戦⚾️ 栃木ゴールデンブレーブス川崎宗則選手 いいヒット観れた^_^ 5連勝明日高岸選手投げるらしい。成瀬も。 https://www.instagram.com/p/CrnlR5BJNYm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
これは見ないと。 #福岡ソフトバンクホークス #川崎宗則 #川崎宗則選手 (Osaka) https://www.instagram.com/p/B55V-W0nH8z/?igshid=w9sqxrfy3wy9
0 notes
Text
NHK大河ドラマ「太平記」
NHK大河ドラマ「太平記」
25年間お世話になってきたTSUTAYAご近所店が店じまい! ショック!
大あわてで、3月頃から1枚ずつ借りて見ていた「太平記」(全49話)の、まだ見ていない後半を一気に鑑賞した。
見るにあたって、二つの「予断をもって」見た。
一つ目は、朝勉強の時間に岩波文庫の『太平記』(兵藤裕巳校注/底本:西源院本)を少しずつ読んでいるので、ここで読んだエピソードがドラマでどんなふうに描かれているか、ということ。
もう一つは、足利尊氏のような悪逆なことを重ねてきた人物を、どのように“好ましい主人公"として描いているか、ということ。こちらの方を、ほとんど「執念深い」思いで睨みながら見た。
暴虐なヒーローを「好ましい人物」として描く場合、どうしても、ヒーローからむごい目に遭わされた人たちのことを、「なかったことにする」か「そういう目に遭わされても仕方ない人たちだった」と描くことになる。
これはまったく理不尽な話だ。
特に、実際は残虐な「乱世の英雄」を描く場合、「天下統一を果たして戦のない世の中にするため、仕方なく戦うのだ」という物語軸で描いてしまう。このことが私にはとても恐ろしい。好ましい俳優が美化された英雄を演じ、これを愉しむ視聴者は、知らず知らず、「平和のための戦争」なんてものを疑わない習慣を身につけてしまうだろう。
****
たとえば、歴史から見るに、足利尊氏たちの鎌倉幕府討伐は、結局は、関東の武士たちの利権争いなのだろうけど、ドラマの、ひたむきで凜々しい真田広之さんの尊氏は、"北条得宗家の醜い政治を終わらせ、皆が平和に暮らせる「美しい国」をつくるため"に、立ち上がるのだ、という(「美しい国」と聞くとギョッとするけど、ドラマの放映当時は、別に変な言葉じゃなかったと思う)。
また、ドラマでは、尊氏兄弟が後醍醐天皇の2親王を監禁して毒殺する挿話や、尊氏が、新田義貞の領地を勝手に子分たちにあげてしまったことなどは、出てこない。
それから、尊氏を「後醍醐天皇(片岡孝夫)を最後まで大事に思っていた」と設定しているために、 後醍醐天皇を悪く描くわけにはいかない。それで、取り巻きの坊門清忠はじめ公家たちを悪者にし、赤松円心(渡辺哲)だけ報償をもらえなかったのも、後醍醐帝のせいではなく「(護良親王の勢力を削がんとする)阿野廉子の企み」としていた。さらには、後醍醐たちが慢心して重い税をかけ、浮かれ騒ぎ、身を粉にして働いた武士たちを粗末に扱ったことも、もっぱら護良親王たちの振る舞いとしている。
したがって、慢心した後醍醐天皇を諫言して没落の道を選ぶ万里小路藤房卿のエピソードも出てこない。はじめの笠置山挙兵の場面には、大和田獏さん演じる藤房卿が登場するのに、いつの間にか出てこなくなった。
一方、尊氏の敵方に回る、北条高時の��を擁立しようとした西園寺公宗卿が、身重の妻の前で斬り殺��れた残酷なエピソードも、趣を変えられ、いかにもイヤミな西園寺卿(長谷川初範)が、"後醍醐帝の暗殺を企んで"新田義貞たちに踏み込まれ、アワワと情けなく逃げ惑いながら捕らえられる……というふうになってる。
さらには、どうしても尊氏を正当化できないところは、「心を鬼にして行った」というふうに描く。
足利勢力と護良親王(堤大二郎)勢力の争いは、単なる利権争いなのに、ドラマは尊氏に「都の人々を戦に巻き込みたくない」といかにもな「きれい事」を言わせ、護良親王を「争いの元凶」のように物語る。
さらには、捕らえられた親王に「そなたが"武家の世を作る大きな器量をもっている"のがわかっていたから殺そうと思ったのだ」と、尊氏に向かって言わせ、観客に尊氏の「器量」を宣伝する。
そして、尊氏と弟直義との決裂については……。
傍若無人な横領や婦女暴行を働く高師直兄弟を、甘やかす尊氏と、罰そうとする直義の対立から始まるのだけれど、どちらが正しいかと言えば、直義の方だろう。
出来事史から察するに、尊氏は高師直を失脚させれば、自分の取り巻きがいなくなり(一の子分を守り切れなかったことで武士たちからの人望もなくすだろう)権力基盤が崩れて直義に押しやられてしまうからだろう。
けれどドラマでは、
直義を「自分のまわりを足利一門だけで固め、血筋の低い家人たちを無視した」「譲ればいいのに自分が役職にしがみついた」「桃井のごり押しを抑えることもできず、人をまとめる器量がない」という設定で描き、そして、「聞き分けがなかった」「悪い桃井たちを見捨てることができなかった」から、仕方なく尊氏は毒殺の決断をした、という描き方になっている。
しかし、このシーンは圧巻だった。脚本も演技も。
もともと仲の良かった兄弟の、引き裂かれるような痛みに、見ている方も巻き込まれた。高嶋政伸も真田広之も鬼神がおりてきたような演技……久しぶりに泣いてしまった。
そうなのだ。
これはドラマなのだから、なによりドラマを堪能すべきなのだ。
*****
真田広之さんは、アクションや身のこなしの美しさだけでなく、演技も充実していた。前半の純粋一途な若者から、後半、権力者になって後の、表情やものごしの変化に目を見張った。目が濁ったように動かず、笑わず、どっしりとしたたたずまい。わずかな目の色の変化で事情を物語る演技も、弟を殺してから、めっきり弱ってゆく姿も、自然ですごくうまかった。
尊氏だけでなく、妻の、可憐な登子��、息子心配なあまり痴っぽい剣呑な妻になってゆく姿も、説得的に描けていた。
そう思うと、俳優さんたちへの尊敬が頭をもたげた。流鏑馬のシーンも、騎馬で闘う時の腕の振り上げ方一つも真田広之はやっぱりすばらしい、とほれぼれし、兜をかぶって馬に乗って槍や刀をふりまわす俳優さんたち、どんなに大変だっただろう。改めてそういうことに、心から頭が下がった。
思い返すと、他の人物たちもとても印象的だった。
「大げさな台詞回し」といわれればその通りなのだが、歴史ドラマは、身のこなし、挙措、大げさな言い回しをよどみなく語る、堂々たる声の張りなども見所になる。
先代へのコンプレックスと、母親の過干渉に身動きのできない北条高時(片岡鶴太郎)も、癇性の護良親王(堤大二郎)も、足利直義(高嶋政伸)も、デキる悪女、阿野廉子(原田美枝子)も、存在感が際立っていた。
「太平記」随一の「好人物」楠木正成を演じた武田鉄矢は、金八先生のイメージさながらに、実直で下の者から信望のある人物像にぴったりはまっていた。声もいいなあと思えた。勝てる作戦を、分からず屋の公家たちに蹴られ、負けるとわかっている戦に最後まで責任を全うしようとする正成。彼が長男正行を国に返す「桜井の駅の別れ」のシーン。わかりきった「見せ場」を、堂々と演じきっていて、心を揺り動かされた(昨今はネット上で、その右傾した発言が取り沙汰されていて残念だ)
足利直冬(筒井道隆)。セリフは棒読みに近いのに、装束を着た立ち姿が堂々としているし、表情や居住まいから、父に捨てられ、横暴な役人に母を斬られた「運命の子」の悲しみや悔しさが迫ってきて、不思議な存在感だった。のちに人気を博したときと少し顔が違う。まぶたが重く、目が三白眼に見えるので、いかにも中世の武士の雰囲気だった。
いい加減な婆娑羅大名、佐々木道誉(陣内孝則)の「わはははは」というわざとらしい大笑は、けっこう難しい演技じゃないだろうか。ヘタだったらこれほどめだっちゃうせりふもない。片身代わりの派手な素襖が似合っていた。
イヤミな悪役、坊門清忠訳の藤木孝さん、しっかりはまっていた。どういう方なのだろうと、ググったら、もとはロカビリーの歌手だったのね。悪役で有名・・・。脇役はうまくてナンボですね。
新田義貞は、本当にかわいそう。かっこいい根津甚八さんがずっと陰鬱な顔をしたまま、足利にお株を取られ、公家たちに勝手な要求ばかりされて、やれ負けた、時間がかかりすぎると詰られ、くやしくてたまらなかった。
義貞は、親王をつけられて越前へ行かされるのだが、一時もりかえすものの、公家(北畠顕家)軍の援軍もないまま、流れ矢に当たって死んでしまう。石川五右衛門を思わせる、直立して真後ろにどーんと倒れる見事な最後だった。堅物美女の勾当内侍(宮崎萬純)との恋だけがほっとさせられた。
新田は尊氏に比べ、出来事史から言っても可哀想な役回りだけど、古典太平記では、「武将の器量」とやらは尊氏と別に遜色つけずに語られてて、。可哀想で弱い感じのイメージはない。ドラマでは、楠木正成からも「新田殿にその器量はない」とか言われてしまって、ずいぶんだった。もうちょっと、尊氏を脅かす存在に描いて欲しかったなあ。
別の語り方の太平記がぜひ、見てみたい。
真田広之、新田義貞やったらすごくはまりそうな気がする。
むしろ新田の方が、「良い人物」に描くのに苦労しないと思う。
そしたら、足利尊氏には、あるがままの悪人をやってもらえるので、いいんじゃないだろうか。
2020.06.06up
2 notes
·
View notes
Text
第22屆中日青少年書畫音樂交流大會日本福岡5日4夜文化交流團
活動背景:中日兩國政府將2019年定為"日中青少年交流促進年"。此次交流大會旨在在構建兩國青少年的友誼,並透過藝術及文化交流讓青少年體驗當地文化以及宣揚和平精神。交流大會中的書畫獎項將由各官方及各中日友好機構代表成員親自頒發,日中兩國各地將派出不同年齡層的表演隊伍相互觀摩交流。是次項目是高規格的官方活動,並獲中國外交部及日本外務省全力支持。國家的官方網頁及日本當地的新聞放送社均會報導此難得的中日友好青少年交流盛事。
活動日期 : 2019年8月18日至22日 (五日四夜) 活動對象 : 4 – 18歲對藝術及表演有興趣的學生 參加資格:1)港澳區書法、繪畫「佳作賞」入選者及其隨行家庭成員。 2)港澳區青少年兒童表演隊伍及其隨行家庭成員。 費用:每人港幣$18,500 (費用包括機票、住宿、部份膳食、交通、入場門卷、活動材料)
行程亮點
代表香港出席在日本舉行的書畫比賽頒獎典禮/交流演出
正宗日本和服(浴衣)穿著體驗
親自製作獨一無二的陶瓷
體驗日本傳統茶道 ‧ 品嚐高級綠茶
參觀福岡亞洲美術館
金鱗湖畔戶外寫生
-----------------------------------------------------------------
行程
Day 1 (18/8) 抵達福岡
香港->福岡
出發日期 : 8月18日
航班 : 港龍航空 KA 380
香港國際機場出發時間 : 10:50am
飛行時間 : 3小時40分鐘
到達福岡時間 : 03:30pm (日本時間)
福岡 (Fukuoka) 位於日本群島的西南部的九州地區,氣候溫暖,風景美麗,交通便利。九州地區九包括福岡縣、大分縣、長崎縣、熊本縣、鹿兒島縣、宮崎及佐賀縣等7個縣。福岡市為九州的第一大城市,也是九州經濟、娛樂的重要核心,人口約150萬。它在1997年、1999年、2000年被亞洲週刊連續3次評為“亞洲最佳城市”!在2015年發行的《MONOCLE》雜誌「宜居城市排名」中,福岡位居世界第12名,是亞洲第2。在眾多中國、韓國訪日遊客的調查中滿意度為列日本全國排名第一。
福岡市是一座非常緊密凝聚而有活力的城市,無論居住與工作地點,以及娛樂等設施都相當鄰近。福岡擁有出發與到達航班數量名列日本前茅的福岡機場,機場距離市中心相當近,從福岡機場到博多車站,搭乘地下鐵僅需5分鐘時間。
福岡市飲食文化豐富,擁有全日本第一的大排檔,入夜後在路邊過百間的大排檔(屋台)可品嚐全國知名的博多拉麵(豚骨拉麵)、海鮮料理、碳烤雞肉串、牛雜火鍋等等。行程中已預留了兩晚讓大家盡情享受福岡處處不同的地道美食。
福岡的自然景觀得天獨厚,青蔥的山巒環抱著福岡的市區,從市中心稍微往外走便看到美麗的博多灣。市內更有數個大型公園,如海中道海濱公園、大濠公園及舞鶴公園等,一整年都能欣賞到各季節不同的鮮花,四處皆有青山綠水的美麗景觀相伴,是少數能夠讓都市人接觸大自然景觀的美麗城市。
抵達福岡後將安排團員到達酒店,首三晚將入住福岡市蒙特埃馬納酒店或同級酒店。酒店位於福岡市中心天神地區,交通十分便捷。鄰近天神區的屋台大排檔,大家可輕鬆步行前往,體驗當地地道美味的飲食文化。
福岡蒙特埃馬納酒店 Hotel Monte Hermana
地址:福岡市中央區渡邊通3丁目4-24
Day 2 (19/8) 第一站 - 到訪福岡亞洲美術館 Fukuoka Asian Art Museum (FAAM)
福岡市博多區下川端町3-1 博多河畔城7和8 樓
福岡亞洲美術館位於博多Riverain內的河濱區內的River Rain中心大樓。美術館於1999年開幕,是現時世界唯一有系統地收集和專門展出亞洲當代藝術作品的展覽館,同時也會邀請亞洲的藝術家和研究者進行美術交流。美術館收藏了亞洲23個國家和地區大約2900件美術作品,在世界上是僅此一處!亞洲的近現代美術既不同於西洋美術,也有別於日本的傳統文化,擁有自己獨特的魅力。美術館自開設以來,每三年舉行一次「福岡初・福岡發」的“福岡亞洲藝術三年展”,受到國際上很高的評價。
(鳴謝Japan Discovery相片)
亞洲展廳 - 系統地展示及介紹亞洲近現代與當代藝術的發展。館藏品無論在質還是量上都堪稱世界頂級。
藝術咖啡廳 – 是一個可以享受藝術、咖啡與書籍的開放空間,並提供約一萬本與亞洲、藝術相關的書籍和雜誌予到訪者免費閱覽。
兒童角 - 為孩子們設置的專用空間。備有鬆軟的沙發和座墊可供休���。同時還為孩子們準備了各種形狀各異的積木及亞洲國家的兒童繪本等。
精品店 - 陳列許多原創商品或相關出版品,以及亞洲各國風情的小商品及生活雜貨等。
Day 2 (19/8) 第二站 - 出席第22屆日中青少年書畫音樂交流大會
Acros (アクロス) 福岡交響音樂廳 (福岡縣福岡市中央區天神1-1-1)
中日青少年書畫音樂交流大會創始於1997年,由九州日中文化協會創辦,今年是第22屆。日本前首相村山富市、鳩山由紀夫以及著名的中日友好人士白西紳一郎擔任此活動的相關職務,活動久負盛名,影響力大。活動獲中國外交部及日本外務省全力支持,是日本與中國青少年文化藝術交流的重要活動平台之一。
(アクロス) 福岡交響音樂廳 - 位於福岡都心「天神」地區,是一個國際・文化・情報的交流中心。音樂廳約有 1800 個座位。而館內還有多功能的展示廳,以及常設展示福岡傳統手工藝品的美術展覽廳。
第22屆日中青少年書畫音樂交流大會執行委員及資料
今年的交流大會將於八月十九日下午1時30分假アクロス福岡交響音樂廳舉行。大會將邀請中國駐福崗領事及各友好縣、市支持機構的代表頒發証書予中日兩地書畫得獎的青少年及兒童,節目中不乏中曰兩地青少年及兒童的精彩表演。
去年頒獎典禮中石原進委員長頒發獎項
去年頒獎典禮日本國會議員鬼本誠先生頒發獎項
來自中國各地每年均有超過幾百位青少年及兒童參與這個書畫交流大會盛事,兩國在近年更派出不同的音樂、藝術表演隊伍在交流大會中演出,讓兩地青少年及兒童相互欣賞彼此文化藝術及進行交流。
去年香港得獎者在典禮中上台領獎的一刻讓人感動,在數百位從中國、日本各地遠道而來的參與者及多位重量級嘉賓面前領獎可謂意義非凡。領獎的青少年及兒童來自各個年齡層面,可見藝術的鍾愛及溝通無年齡的界限。
香港隊成員大合照,出席的香港代表團團員難掩興奮又自豪的心情。
大家對陌生的日文獎狀感興趣,懂日文的團員即時為大家充當翻譯。(這張得獎名字給小編去掉了)
會場中展出過百件兩地青少年兒童的作品。
大會活動另一亮點就��兩國各地青少年兒童展現出不同的藝術文化的音樂、舞蹈的表演。充分體現兩地孩子的多元及獨特的文化氣質。十幾支隊伍的出色表現讓人留下深刻的印象,也為交流大會帶來活潑的火花。
去年開幕式有來自中國汕尾義興的龍獅團表演傳統的南獅技術
日本學生的歌唱演出
日本學生的舞蹈演出
中國學生的舞蹈表演
香港學生的舞蹈表演
全場躍動起來的熊本熊Kumamon現身歡迎大家!
在表演隊伍的精彩大合照中不難發現「熊本熊」及熊貓“東東”的位置。
Day 3 (20/8) 第一/二站 – 分組進行文化體驗項 一) 日本陶瓷製作
陶瓷二字,包含了陶土製做較粗獷的陶器,及以瓷土或高嶺土燒製,顏色細白而密度及硬度較高的瓷器。日本 47 個縣中,各出產不同的陶瓷食器。因為陶瓷都是取當地陶土或瓷土燒製,故大多以「產地名+燒」來命名,名稱如「伊萬里燒」、「唐津燒」、「美濃燒」等,都是以這個方式來命名。
要認識日本陶瓷,且由三大名陶開始:佐賀縣的有田燒(亦即伊萬里燒)、岐阜縣的美濃燒及愛知縣的瀨戶燒。
「 九州陶瓷之鄉」佐賀縣,孕育出「伊萬里・有田燒」、「唐津燒」等等陶瓷珍寶,以及一代代的陶瓷藝術巨匠。而「有田燒」是指出產於佐賀縣有田町一帶的瓷器。從前「有田燒」都是經由伊萬里港輸出到歐洲及日本國內各地,因此「有田燒」又被稱為「伊萬里燒」。
有著4百年歷史的有田燒是日本代表瓷器之一,亦是日本歷史上最早的瓷器。由中國(景德鎮)及朝鮮傳入的製瓷技術發展出來的有田燒,以其以青花瓷、猶如透明的漂亮白瓷、色彩絢麗纖細的彩繪等燒製技術,為瓷器界定下新的美學標準,聞名世界。
學員將到訪其中一個位於福岡廣場的陶瓷工作室,親身體驗並親手製作出獨一無二的陶瓷。
Day 3 (20/8) 第一/二站 – 分組進行文化體驗項 二) 和服(浴衣)體驗
和服是日本的傳統服飾,現今日本人大多在重要場合時穿著,例如:成人式、茶會、婚禮…等,看似簡單的和服其實大有學問。浴衣為夏天時的和服,差別在於浴衣是以棉質布料製成,材質輕便較為清爽涼快,衣袖也改為直線式的衣袖。日本人通常會在花火大會或是盂蘭盆會中穿著浴衣。
穿著和服地點落在歷史猶久的大濠公園附近。大濠公園對許多福岡市民來說就像是城市裡的綠洲,自開園至今約80年,曾歷經許多歷史的變遷,如今已是大部份福岡縣民的休憩最佳場所。 穿好和服後就是大家手機瘋狂拍照的時候!:D
這兩年的學生穿起和服多漂亮!
Day 3 (20/8) 第三站 – 閒逛福岡OUTLETS瑪麗諾亞城
行程中總不忘抽點時間去逛逛Outlet。這間大型商場於2000年開幕至今,屬於九州品牌暢貨購物中心,以開放建築格局分為三大區域,大家想得到的時尚品牌、運動、居家生活、戶外休閒、文具等都能在這裡發掘到。從時裝、運動服飾、家品、室內用品等不同類型的店舖都有,總共約有170間。
摩天輪這棟(Marinoa Side) 1樓有小遊戲區,2樓還有電動遊戲場。 不喜歡購物的你又可以去這區逛逛 。
Day 4 (21/8) - 第一站 - 前往八女茶之文化館
位於八女市的茶之文化館的館內寬廣舒適,在這裡能看到玉露茶的介紹、各種日本茶的聞香、體驗茶文化並了解茶的製作過程,二樓也有茶室可以參觀,習得許多茶知識後還可以到喫茶區品嚐茶類餐點、品茶。文化館提供八女茶工房做體驗,姑綠茶的製作(石臼輾抹茶、烘焙茶、綠茶)、品茶會(闘茶会)、沖泡茶方式體驗(お茶の淹れ方)、和菓子的製作(和菓子作り)。
學員此次會體驗當地的茶道及品嚐「八女傳統本玉露」茶葉的綠茶。品嚐最高級綠茶的滋味。愛喫茶的人就不能錯過!
Day 4 (21/8) - 第二站 – 前往大分縣由布院童話村 - 漫步英國童話小鎮
金鱗湖是位於日本大分縣由布市湯布院町地區由布院溫泉旁的一個水池,面積0.8公頃,週長400公尺。由於在早晨池面常出現晨霧,成為代表由布院溫泉的景觀之一。 由於位於由布岳山麓,因此也有「岳下之池」、「岳下池」的名稱;在1884年儒家學者毛利空桑在此見到夕陽照射反射出像魚鱗的金色光影,便取了「金鱗湖」的名稱。
從湯の坪街道一直走到金鱗湖,沿途都有各色各樣特色的小店,而且都是日本傳統建築,大家在這裡可以發掘到很多日式雜貨、特色小食、精緻紀念品,許多更是由布院限定的。走到金鱗湖之前,會經過這個以英國主Cotswold童話鄉鎮小鎮為建築藍本的Yufuin Floral Villalge。在這個美麗輕鬆的英式小村莊裡,到處都放滿了可愛的佈置,村裡有很多特色小店、博��館、足湯、精品及服飾店及餐廳等等。有些店館還飼養了可愛的貓頭鷹、松鼠及兔子。
村內到處都散發著英式歐洲小鎮的味道。
金鱗湖畔戶外寫生體驗
景色優美的金鱗湖是來由布院必遊景點之一,聽說湖水很奇特,西邊會湧出溫泉,東邊則是湧入淡水,也因為有這樣的溫差,所以清晨的金鱗湖很容易會霧氣飄渺,是最夢幻的畫面。
坐在湖畔旁嘗試把所見的美景畫下來,或把美好的回憶描繪在自己的Art Journal與日記裡又是一件樂事。
Day 4 (21/8) - 黃昏前啟程前往別府 - 入住杜之湯度假村
Morinoyu Resort 度假村位於別府,距離山地獄(Yama Jigoku)不到 1.2 公里,距離別府地獄(Hells of Beppu)1.3 公里,鄰近地獄蒸氣料理工房鐵輪(Jigokumushikobo Kannawa)等景點,酒店設有全方位 SPA,並提供水療養生中心、免費 WiFi、溫泉浴場和免費接駁車服務。
Day 5 (22/8) - 第一站 – 參觀太宰府天滿宮
地址: 福岡縣太宰府市宰府4-7-1
太宰府天滿宮是供奉著被稱爲學問之神的菅原道真公,雖然供奉道真公的神社在全國約有12,000社,但其中「太宰府天滿宮」是被當做天神信仰的聖地。爲祈禱考試合格、學業有成的參拜者整年絡繹不絕。
前往「太宰府天滿宮」會經過「太宰府天滿宮表參道」這條熱鬧的街道,道路盡頭就是「太宰府天滿宮」。這條表參道雖然不長,但卻有非常多特別的地道小吃!如圖中有梅花圖案的經典糕點小吃「梅枝餅」,它在太宰府隨處可見。相傳在千年前的平安時代,一代文人菅原道真因受讒言迫害而被流放至太宰府。道真公並不適應當地的生活,一名老婦好心地做了插上梅枝的烤餅送給道真公吃,便成為了今日「梅枝餅」的由來。
前往天滿宮的參道上還能看見許多石造鳥居,以及由國際知名的建築大師隈研吾所打造出的星巴克概念店,木頭交錯的設計,成為大家的朝聖地之一。
到達太宰府後很多人會摸一下「御神牛」像的頭部,相傅撫摸御神牛像的頭部便能得到智慧。主殿兩旁有各式各樣的御守賣,最多當然是祈求學業順利、考試合格的御守。每年約800萬人到此參拜祈禱學業順利、金榜題名、工作錄取及升遷考試順利。
「太宰府天滿宮」充滿著歷史悠久日本傳統文化特色,宮內四季有不同豐富景色,是一個很值得遊覽的地方。
參觀完天滿宮,我們便啟程回溫暖的家。
--------------------------------------------------------------------------------
回程日期 : 8月22日
航空公司資料 : 港龍航空 (航班編號:KA 381)
福岡機場出發時間 : 4 :40pm
飛行時間 : 3小時35分鐘
到達香港時間 : 7:15pm
期待與大家一起踏上這個獨一無二的福岡深度文化交流之旅!
查詢:香港藝術交流協會 電話:2370 1078
1 note
·
View note
Text
塵封百年的彩照
美國國會圖書館近來公布一批非常珍貴的攝影作品,它們是沙俄時期的攝影家及化學家謝爾蓋·普羅庫丁-戈爾斯基在1905年~1916年間所拍攝的彩色照片,至今已經有一百多年的歷史。
自攝影誕生的那天起人們就對彩色攝影有了追求,但在1960年代之前,黑白攝影一直是主流。而商業化的彩色攝影技術其實在1930年代就出現了,1935年,柯達公司推出了革命性的Kodachrome膠卷。可當時的黑白攝影技術已經成熟,無論膠卷顆粒的細膩度,還是對光的敏感度正趨於完美。而且彩色膠卷的沖印極其昂貴繁雜,柯達公司當時的口號是"You press the ,we do the rest",即"你只須按下快門,剩下的全由我們來做",顧客拍完照後,要將膠卷寄給柯達公司沖印,再將底片和照片寄回給顧客。攝影界主流也一直視彩色攝影為旁門邪道,認為黑白攝影才是真正的攝影。這種情況一直到上世紀六十年代,柯達公司的柯達彩膠Kodachrome開始在市場大力推廣,同時Agfa公司開發的小型沖印設備也普及開來,社區內的照相沖洗店就能沖印彩色膠卷,而勿須寄往柯達公司的大型沖印車間。到七十年代彩色攝影的成本愈趨下降,才得以進入千家萬戶而被廣泛接受。
至於中國國內,彩色攝影要到八十年代才開始普及,因為與彩色攝影相關的基礎設施,如彩色膠卷制造,彩色沖印設備,彩色沖印所需的化學藥劑都需要極大的人力、物力、及財力的投入。我記得1983年在南京青島路中學的初中畢業照就是黑白照片。以南京作為省會城市,又處於東部沿海地區,在初中畢業的場合還只能用黑白照片,可見當時彩色攝影在國內還沒有普及開來。
世界上第一張彩色攝影影像,拍的��花格呢打成的花結。
其實,人們對彩色攝影的追求早就開始了。1861年,蘇格蘭數學家、物理學家James Maxwell,就是那位推出號稱物理學中最優美的方程組 --- 麥克斯韋電磁方程的人,他拿出世界上首張彩色影像。在該年皇家學會一場關於色彩理論的講座上,麥克斯韋爾依據三原色分析及合成的原理,首次演示了彩色攝影。單反相機的發明者托馬斯·薩登(Thomas Sutton)是實際的操作拍攝者。因為他們兩人都以蘇格蘭人為榮,所以就以蘇格蘭傳統服飾,一個用花格呢打成的花結為拍攝對象,分別在鏡頭前加裝紅色、綠色、及藍色濾光片拍攝了三次。然後再以三架投影儀分別加裝紅、綠、藍三色濾光片,將前面拍攝所得的底板上影像合成重疊投影到一塊屏幕上,就得到了彩色影像。因為薩登所用的照相膠板對紅光根本不敏感,對綠光也僅略微敏感,所以拍出的結果遠稱不上完美。如今看到的這張保存下來影像中的紅色部分其實是膠板上的鹵化銀顆粒對紫外線的感光結果。這也是為什麽早期的攝影暗室裏可以點紅色燈泡,而不用擔心沖洗膠卷過程中意外曝光。
另一位在此領域的開拓者是德國科學家阿道夫.米特埃(Adolf Miethe)。米特埃是位感光化學家,他發現單純鹵化銀晶體顆粒無法吸收紅光波段的能量,所以不能對紅光感光。經他研究發現有一類化學物能吸收紅光波段的電磁波,同時又會放出另一波段的輻射,而後一波段的輻射卻能為鹵化銀所吸收並感光。這就是攝影技術裏致敏作用的原理。此舉極大改善了黑白攝影材料的全光譜性能,而該種性能可以運用於彩色攝影。1906年,米特埃還坐進熱空氣球進行了歷史上首次空拍。
謝爾蓋·米哈羅維奇·普羅庫丁-戈爾斯基出生於俄國的一個具有悠久軍事傳統的貴族家庭。後來他舉家遷往聖彼得堡,謝爾蓋就在此進入聖彼得堡的帝國理工學院學習化學,他師從於著名的俄國化學家,發現元素周期律並制定首張元素周期表的門捷列��。同時他還在帝國藝術學院兼修音樂與繪畫。
1890年,普羅庫丁-戈爾斯基與安娜·拉夫羅娃結婚,他嶽父是當時俄國著名的工業家,並且還是俄國帝國技術學會的會員。普羅庫丁-戈爾斯基因此成為拉夫羅夫家族金屬公司的董事長,並加入了俄國最悠久的攝影協會,即帝國技術學會的攝影技術分部。他在會中發表論文,還舉辦攝影科學的講座。
普羅庫丁-戈爾斯基所采用的攝影方法沿承於麥克斯韋爾,但憑當時所能得到的攝影材料無法拍出好的效果。1901年,普羅庫丁-戈爾斯基在聖彼得堡創立了自己的攝影工作室及實驗室。自此,他終於有了自己的攝影化學實驗室,可以對彩色攝影中遇到的各種化學過程進行研究,探索,及改善。1902年普羅庫丁-戈爾斯基首先在學會裏闡述了運用三色攝影來制作彩色幻燈片的技術。
改善彩色攝影有兩條途徑,第一是加快曝光速度,這樣就能拍攝到快速移動的事物狀態;第二是提高復制相片的可能性,普羅庫丁-戈爾斯基在此兩方面都有所建樹。
該年,他前往柏林,在當時位居德國攝影領域最前沿的感光化學教授阿道夫·米特埃(Adolf Miethe)手下學習色彩致敏和三色攝影技術。1905年,普羅庫丁-戈爾斯基發現了一種化學結構復雜的新型色彩致敏劑,性能明顯優於先前德國化學家Miethe和Traube所用的致敏劑。用他的致敏劑制成的溴化銀感光底板,能對可見光範圍內所有波段的光線都同樣敏感。
這些年中,普羅庫丁-戈爾斯基憑籍攝影領域的成果,發表的論文與幻燈片,在俄、德、法三國的科學家與攝影家圈子裏聲名漸著。1906年的第六屆國際應用化學大會上,他宣讀了"對自然色彩的觀測與研究"及"俄國的應用攝影"兩篇論文,期間還展示了他的作品。同年,普羅庫丁-戈爾斯基當選為帝國技術學會攝影分會的會長,並出任俄國最權威的攝影刊物《業余攝影》的總編輯。
阿道夫·米特埃說設計的彩色相機,根據普羅庫丁-戈爾斯基所留下的底板分析,他很可能使用同款相機。
米特埃於1903年設計了一款連續曝光型的高級相機,交由Bermpohl生產並推向市場。其中最常見的型號采用了一塊9厘米 x 24厘米的膠板,與普羅庫丁-戈爾斯基留下的底板尺寸符合。它還采用了不常見的藍-綠-紅的曝光次序,這也是普羅庫丁-戈爾斯基保存下來底板的特征。
照相膠板是在一片薄玻璃表面塗上��層感光膠體,當時攝影者偏好用膠板而不是軟式膠片,一方面是塑料軟式膠片尚未成熟,再則就是當三張原色底片要對齊以獲得彩色影像時,玻璃底板具有更好的平面穩定性。
普通相機也可以拍攝三張原色圖像,只是在曝光間需要更換濾色片。但早期的彩色攝影者通常自制或訂購特制的相機以便於操作並節省時間。當時彩色攝影所用的相機分為兩種類型,一類是在相機內設置一個分光器生成三束光,這樣就能在同一視角下同時拍攝並曝光在三塊膠板上。這類相機盡管理論上很完美,但其���部的光學結構異常復雜,特別精致,還易於失調。另一類更結實的相機其實就是在普通相機的機體上加一個裝有膠板及濾光片組合的滑動框架,以便每一組都能及時到位並曝光。整個操作過程可以用彈簧裝置或氣動機構來達成部分或全部自動化。
當三幅濾光影像不是同時拍攝時,任何物體如果在拍攝過程中無法保持靜止,每一幅單色成像就好出現細微的位移,三張單色膠板上的影像無法完全重疊,隨後得到的彩色影像裏,該物體的邊緣未能重疊的部分就會出現彩色條紋。若是移動過程跨越整個場景,就會出現三個色彩明顯的幻像。
攝影時的曝光時間取決於當時的光照條件、膠板的類型、以及相機的構造。至於普羅庫丁-戈爾斯基攝影時的曝光設定,後人從他留下的筆記中發現,當年他為托爾斯泰拍攝肖像時,在陽光充足的情況下還須有曝光六秒鐘。
至於彩色照片的洗印,普羅庫丁-戈爾斯基采用的是Carbro過程,具體步驟為:三張單原色的底板上的影像投影放大至三張有溴化銀塗層的紙上。每張紙再從溶有膠體色素的化學液裏浸一遍。已經曝光的溴化銀經顯影劑催化再與膠體色素結合並定影。將未定影的膠體色素洗去後,就能得到洋紅、青、以及黃的三張單色影像。這三張影像經對齊後再小心地覆蓋到一張相紙上,結果就是一幅彩色照片。這是一項非常細致而又復雜的操作,每一步都需要絕對的精確。每一張照片都使普羅庫丁-戈爾斯基耗費2~3個工作日,所以它們的成本非常昂貴,但其結果極為耐久保存。
普羅庫丁-戈爾斯基於1908年在Yasnaya Polyana為裏奧·托爾斯泰拍攝肖像的石印版。
普羅庫丁-戈爾斯基生涯中最著名的作品獲許就是為俄國大文豪托爾斯泰拍攝的彩色肖像,這幅畫像後來被翻版到眾多的刊物及明信片上,還被裝幀成畫框。由於該肖像及他於早期拍攝的俄國的風景名勝的聲名所致,俄國皇室分別在1908與1909年兩度邀請他到去展示作品。
1909年在受邀前往沙皇村展示他的攝影作品期間,沙皇非常欣賞他的成果。普羅庫丁-戈爾斯基向沙皇列舉了彩色攝影的各種用途,然後隨口說道:"陛下也許會有興趣想不時地看一下您治下真正的俄國,她的名勝古跡,還有祖國那美麗而又多樣的自然風光。" 沙皇聽了後龍顏大興,表示一定會全力支持這項計劃。可見適當場合下,馬屁是多麽的重要。
早在1905年,普羅庫丁-戈爾斯基就開始設想與規劃利用日漸進步的彩色攝影技術來系統地記錄沙俄帝國。他計劃在十年內,拍攝了一萬多幅照片。這是一個雄心勃勃的計劃,他最終目的是憑籍他的彩色光學投影儀,將這幅員廣大帝國的多元歷史、文化、及正在進行的現代化傳授給俄國學生。
根據沙皇尼古拉二世頒布的禦旨,普羅庫丁-戈爾斯基獲準對沙俄帝國全境進行彩色攝影與記錄。他將沙皇提供的一節普爾曼客車車廂進行改裝與配備成一間特種鐵道暗室。在遇上要走水路的情況,俄國交通部為他配備了一艘蒸汽輪船,包括了全班航運人員,還有一艘適合淺水航行的蒸汽船,以及一艘汽艇。為了要在烏拉爾山及葉卡捷琳娜堡周邊的烏拉爾地區拍攝,沙皇政府專門給他配備了一輛福特越野汽車。
普羅庫丁-戈爾斯基從沙皇的首相府申請到了兩張特別許可證,憑證他可以進入各禁區,還可以要求整個帝國的官僚體制配合他的計劃。從1909年到1915年間,普羅庫丁-戈爾斯基全身投入了這項工作,跋山涉水,奔波於俄國各地。同時他還舉辦了多次幻燈及圖片講座。他的攝影作品生動地展現了一個已經消失的世界 --- 即一次大戰前夕及即將面臨十月革命的沙俄帝國。他的作品主題極為廣泛,從代表舊俄國的中世紀教堂與修道院,到體現一個正在發展中工業國的鐵道與眾多工廠,再到反映俄國民族極其多元化的日常生活。
普羅庫丁-戈爾斯基於每年夏天出行拍攝。每次拍攝完成回來後,他就將攝影材料集合為冊本,展示給交通部長,然後在沙皇村演示他的幻燈片。
十月革命爆發後,因時局所限,他不得已終止該項計劃。新政府專門在新成立的攝影與電影學院內為他設立一個教授職位,但他可能已經看出風頭不對,認為像他自己這樣背景的人,在新政權下決不會有善終。於是在1918年8月離開俄國,輾轉經芬蘭、挪威流亡海外。所以說政治嗅覺靈敏的人,能夠審時度勢,只要秉持"亂邦不入,危邦不居",就一定活得命長。出國後,他繼續從事彩色攝影領域的科學研究,在英語攝影刊物上發表文章,還在德、英、法、及意大利四國申請並獲得了專利。
1922年,普羅庫丁-戈爾斯基在巴黎與他的妻兒團聚,他和他的三個成年子女合作創立了一家攝影工作室,到1930年代,年事已高的普羅庫丁-戈爾斯基將攝影工作室的日常商業經營交給了他的子女,而他自己則專註於為流亡法國的年輕白俄們舉辦講座,並展示他所拍攝的帝俄時期的照片。1944年9月27日,盟軍解放巴黎一個月後,普羅庫丁-戈爾斯基去世。
根據普羅庫丁-戈爾斯基在離開俄國前的私人記錄清單估計,他那時有約3500張底板。在出境及出口他所有的攝影材料時,俄國當局沒收了大概一半的照片,因為他們認為照片內容所涉及的信息對正處於戰時的俄國具有戰略意義。有些底板被羅庫丁-戈爾斯基當作禮物送給別人了,還有一些被他藏起來了。不過矣今為止,除了美國國會圖書館的收藏之外,還沒有發現任何一張底板。
普羅庫丁-戈爾斯基去世時,沙皇及他全家早已在俄國革命中被處決了,曾經的沙皇俄國也處於共產黨統治下。成箱的相冊與易碎的玻璃底板被保存在巴黎一棟公寓樓的地下室內,他的家屬擔心它們遭受潮濕及黴菌損害,但當時正值戰爭剛結束,歐洲大地滿目瘡痍,各國都著力於戰後重建,哪裏顧得上保存這些寶貴的資料。1948年,美國國會圖書館以3500~5000美元的價格從羅庫丁-戈爾斯基的繼承人手中買下了全部收藏。經國會圖書館清點,總共有1902張底板以及相冊中的710張沒有底板的照片。
如果要從這批底板用人工合成彩色照片,需要非常專業的設備,而且極其耗費人力及時間。所以在國會圖書館收藏該批資料後的半世紀內,只合成過一百多張照片,出版成書或供學術研究。直到數碼圖像處理技術成熟後,才使得大批快速合成彩色影像成為可能。自2000年起,國會圖書館開始計劃把所有來自普羅庫丁-戈爾斯基的影像資料轉換為數字掃描文件。該館還雇請攝影家華爾特弗蘭克豪瑟爾(Walter Frankhauser)將單色底板合成為彩色影像。他運用了數字套色法合成了122張圖像,據他反映每一幅圖像他要花費六到七個小時來對齊,清理,矯色。
2004年,國會圖書館又雇用計算機專家布賴塞(Blaise Agüera y Arcas)來開發軟件並自動地將1902張底板的高清晰圖像合成為彩色圖像。他運用了一種算法來補償曝光與所有底板色彩組成之間的差異。隨著國會圖書館將所有底板的高清圖像免費提供給大眾,許多機構或個人根據這些材料自己合成了彩色圖像,而且這些原始素材也成了很多計算機圖像處理實驗室的熱門試驗臺。
數碼合成彩色圖像的步驟,原始素材是1911年,普羅庫丁-戈爾斯基為布哈拉汗國的埃米爾 --- 阿裏姆·罕拍攝的肖像。
從普羅庫丁-戈爾斯基的底板到最後合成彩色數碼圖像的步驟:
1)普羅庫丁-戈爾斯基將一塊3英寸x9英寸的狹長玻璃膠板垂直放置於相機中,他再分別在鏡頭前加裝紅色、綠色、及藍色的濾光鏡對同一場景進行三次連續快速拍攝。
2)從普羅庫丁-戈爾斯基的相機中望去,鏡頭裏顯示的是正在拍攝場景的倒影。
3)在數碼轉化時,原來的三片單色底板水平放置後,從上方用數碼相機在灰度模式下進行掃描。圖像編輯軟件在把整片底板的掃描結果由負色轉化為本色,並將倒影轉為正常朝向影像。
4)整張底板的影像經縮減後成為8位碼的灰度模式。放大後,影像中的每一部分都要從明暗反差,色彩分離程度,膠體的損失程度,以及其它會影響最後合成圖像質量的細節等方面進行檢查。
5)全部三張掃描影像重疊對齊,邊緣未能重疊的單色模糊部分須予以切除。
6)每一組經對齊並切邊的三色底板影像組成了一個有三個層次的電子文件,每一層都要標明該層的顏色,最後的合成圖像就由這一電子文件生成。
7)在灰度模式下,紅(R)、藍(B)、綠(G)三層經對齊重疊後就形成"RGB"合成色彩,此一步驟是最困難的一步。
8)RGB(紅綠藍)色彩合成影像再進行一次切邊,把所有三層共享部分外的區域切除。
9)經切邊後的彩色合成圖像須進行整體調節以獲得適當的反差,恰當的明亮與陰影細節,以及��化的色彩平衡。
10)對合成彩色圖像某些具體的,局部的區域進行微調,以便減輕普羅庫丁-戈爾斯基原本的玻璃底板上曝光過度或不足、沖印、膠體老化帶來的缺陷。
11)合成完的彩色圖像還要經過再潤色修描,以便減輕存放期間的老化與故障帶來的缺陷。
普羅庫丁-戈爾斯基的采風紀錄旅程
中亞地區 --- 1906~1911年間,普羅庫丁-戈爾斯基多次前往中亞地區,在撒馬爾罕、布哈拉、及饑餓草原等地記錄了突厥斯坦和阿富汗斯坦,即如今的哈薩克斯坦和烏茲別克斯坦。
1907年元旦(這是俄國采用的凱撒歷法,換成格利高裏公歷應該是1月14日),在位於天山的薩留克廷礦山頂上觀察全日食。
布哈拉汗國的埃米爾
布哈拉汗國的埃米爾阿裏姆罕神情嚴肅地留影。這張照片攝於1911年,他剛繼位不久。隋唐時期,布哈拉屬於西域的"昭武九姓"中的安國,即"安息國",與中原地區來往很頻繁。在普信伊斯蘭教的中亞地區,身為一個自治城邦的統治者,埃米爾如同絕對君主一樣,對他治下的汗國的內部事務有著獨斷專行的權力,盡管自十九世紀中葉起,布哈拉已經淪為受沙俄帝國控制的一個保護國。隨著蘇聯勢力在1920年進占布哈拉,這位埃米爾只得逃亡阿富汗,直至1944年去世。
布哈拉汗國的內政部長
當時在街頭抽水煙的典型煙鬼
布哈拉的監獄,1906-1907
五名囚犯從一個辛旦 - 即中亞���統的監獄向外張望。這種監獄其實就是地上挖出的坑,其上再蓋以低矮的建築結構。手持俄制步槍及刺刀的看守立於一旁,他的制服與靴子也是俄式的。
撒馬爾罕是世界上歷史最悠久的,有人持續聚居的城市之一。創建於公元前700年,亞歷山大大帝在公元前329年曾攻占過它。唐朝時,它是"昭武九姓"中的康國,當時有大量康國人旅居中原,其中最有名的,莫過於"安史之亂"的罪魁禍首安樂山、史思明兩人,他們都是康國人的後裔。1370年,也就是明朝洪武年間,帖木爾汗國定都於此。1868年,俄軍上校阿波拉莫夫(Abramov)率軍攻陷城堡,撒馬爾罕自此落入沙俄帝國統治。
夕陽之下的夏伊信德陵園,1912年
撒馬爾罕傍晚的夏伊信德(Shah-i Zindeh,波斯語原義是"在世之王")陵園,遠處的帕米爾群山為它提供了一幅壯觀的背景。這裏埋葬著中世紀中亞地區最偉大的統治者帖木爾的家眷,以及該王朝的軍事行動宗教領袖。
只見賣瓜老王,卻不見吃瓜群眾。中亞地區和新疆一樣,因為日照時間長,晝夜溫差大,是以盛產瓜果。
一位城裏薩特老人(薩特 Sart,是相對於遊牧人,當地對城鎮定居人的稱呼),1905-1915
這張攝於撒馬爾罕附近的照片中,一位可能是塔吉可族的老漢手持一只剛捕獲的鳥。撒馬爾罕及其周邊地區以民族多元而聞名,包括烏茲別克人、塔吉克人、波斯人、阿拉伯人,還有最近才到的俄羅斯人。
一群猶太男童們及他們的老師
撒馬爾罕作為絲綢之路上的一個歷史悠久的商業、文化、和信仰中心,多方交融下,發展出非常多元化的人口族群。在十九世紀中葉起,撒馬爾罕以及整個西突厥斯坦地區並入沙俄帝國,這種族群多元雜居的情況一直保留至今。
遊牧的吉爾吉斯人,1911年
許多中亞民族,例如吉爾吉斯人、哈薩克人、烏茲別克人在草原上,山谷裏,沙漠中遊牧為生,他們隨著季節逐水草而居。相片中這個穿著鮮艷的傳統民族服裝遷徙在哥羅德納伊亞(Golodnaia 即饑餓)草原上,大概位於如今的烏茲別克斯坦與哈薩克��坦。
盛裝的烏茲別克婦人
在這張照片裏,普羅庫丁-戈爾斯基拍攝到了一位烏茲別克婦人的傳統服裝,首飾,及發型,她站在鋪於圓頂帳篷門口,裝飾精美的地毯上。這種可以拆卸攜帶圓頂帳篷是中亞遊牧民族普遍使用的居所。自十九世紀中葉征服突厥斯坦後,俄國政府對遊牧民族施以重重壓力以迫使他們放棄這張生活方式,轉而永久定居在村、鎮和城市裏。
馬林斯基水道 --- 1909年夏天,普羅庫丁-戈爾斯基由西向東沿著馬林斯基水道拍攝記錄,以紀念該水道開始興建200周年。馬林斯基水道又名伏爾加-波羅的海運河,當年彼得大帝為了將伏爾加水系及其支流範圍內的俄國腹地與波羅的海相連接而修建。
聖彼得堡東四十哩,拉多加湖邊,Shlisselburg小鎮附近彼得一世運河上的木排。
84歲的平赫斯·卡林斯基是位有66年役齡的老兵,他如今是Chernigov泄洪閘的管理員。
可以看出因為波浪不斷起伏,導致前後三次曝光時,單色底片上水波位置發生錯移,結果最後的合成彩色照片中水面出現色差。
Kirillov鎮附近,沿著Sheksna河畔的鄉村地區農家少女。
位於俄國歐洲部分北部的白湖附近,一群俄羅斯兒童背對著教堂和鐘樓倚山坡而坐。攝於1909年
下船上岸處附近的幹草田地,攝於1909年
在水上討生活,是真正的"靠天吃飯",命運無常。所以這處水邊的祈禱亭寄托著水上人家對自然的敬畏,有些類似於中國東南沿海的媽祖崇拜。
攝於1909年的一幅初秋景象,一群農民在收割幹草之余短暫休息吃飯。雖然不知拍攝的具體地點,很可能是歐俄部分的中北部車瑞坡維茨(Cherepovets)。
人工河道當然不能挖了就了事,還須時常維護。圖中這艘挖掘及采石船(斯維爾斯卡婭2號)的任務就是對馬林斯基水道的航道疏浚並拓深。1909年
為了配合普羅庫丁-戈爾斯基團隊對馬林斯基水道的采風考察紀錄,帝國交通運輸部專門提供了一艘蒸汽船"謝克斯納號"。這是船員們的合影。
高加索及黑海地區 --- 普羅庫丁-戈爾斯基前往高加索地區完成了對包括黑海沿岸,以及附近Artvin和第比利斯的一系列考察。如今這些地方分別處於土耳其、格魯吉亞、俄���、及阿塞拜疆。
從聖大衛教堂的高地上俯瞰格魯吉亞的首都第比利斯。1904-1912
這張全景照片展現了坐落在高加索群山環繞谷地裏的第菲利斯城。它如今叫第比利斯,是獨立的格魯吉亞共和國首都。在1910年左右,拍攝這張照片時,此城聚居了來自各國的居民,包括格魯吉亞人、亞美尼亞人,俄羅斯人、波斯人、波蘭人,韃撻人,以及猶太人。
在礦泉旁度假,衣著講究的一家人
瓶裝的礦泉水正在裝車,看來這行業的歷史蠻悠久的。
利堪尼宮(Likani)
這座位於格魯吉亞博爾卓米(Borjomi)的豪宅原本是俄國羅曼諾夫皇室尼古拉斯·米哈羅維奇大公的夏宮,如今是格魯吉亞共和國的總統官邸。
說起這位大公,不由得讓人感嘆人生的不可測。尼古拉斯·米哈羅維奇是末代沙皇尼古拉二世的堂叔,這位大公是羅曼諾夫皇室裏少有的持自由政見的成員,也因此在保守的皇室圈子裏不太受待見。不過他誌趣不在宮廷權鬥,而是專心研究歷史,尤其專精於拿破侖戰爭時期的法俄關系,還撰寫了多本專著。他是法蘭西學術院的院士,也是柏林大學的榮譽博士,還擔任俄羅斯帝國歷史學會和地理學會的會長,是一位典型的學者皇族。他因為政見而被放逐到鄉間的莊園,俄國革命發生後,他得以獲得自由並返回聖彼得堡,只是他對當時的政治風向毫無知覺,無視力量越來越強的布爾什維克,還若無其事地繼續住在聖彼得堡。等到布爾什維克徹底掌權後,想跑都跑不了,所有羅曼諾夫皇室成員必須去秘密警察契卡那裏登記,並限制自由,後來他們都被送往��陸的沃洛格達。期間他在國外的親友全力設法營救,甚至輾轉托到新政權的文學標桿作家高爾基,高爾基前往列寧處為尼古拉斯求命,拿到了一張列寧的手條。等到高爾基趕到聖彼得堡,剛下火車,在站臺上的報攤拿起一份報紙,頭版上寫著:羅曼諾夫皇室成員全部被槍決。在聖彼得於聖保羅城堡外的死刑現場,他與弟弟喬治米哈羅維奇大公及堂兄弟季米特裏與保羅兩位大公一起遇害,重病中的保羅甚至是躺在擔架上被槍決。看來辨別政治氣候風向大概屬於情商的範疇,與智商無關,所謂千金難買早知道。
恰克維(Chakvi),一條栽滿風車棕櫚樹的谷地。
一般人很難將俄國與亞熱帶風情的棕櫚樹聯想起來。但位於高加索山脈以南,黑海東岸的外高加索地區,北面有雄山擋住冷空氣,西面又受海洋的溫潤,是當時沙俄帝國境內少有的亞熱帶地區。也因此成了俄國上層社會的度假勝地。
一群希臘裔的采茶女工,攝於恰卡瓦(Chakva),1905~1915年
經普羅庫丁-戈爾斯基辨認後,發現這些女工都是希臘裔。在當時沙俄帝國的南部,黑海東岸的地區,包括如今的烏克蘭,摩爾多瓦,格魯吉亞分布著相當多的希臘裔少數民族,他們中有的家族歷史可以追溯到拜占庭帝國時期甚至更早的古典希臘時代,因為這裏曾經受拜占庭的東羅馬帝國統治,而且古希臘時代黑海沿岸地區深受希臘文化的影響。
恰克瓦的一座茶莊,來自中國的種茶大師周勞章,攝於1905~1915年
在巴圖米(Batumi)城北的小鎮恰克瓦的一座茶園與茶場裏,中國工頭站在栽種成功的茶樹與新插的植株之間留影。在如今格魯吉亞的黑海沿岸地區,當地的亞熱帶氣候非常有利於茶樹生長。這位周姓工頭胸前還別著俄國政府頒發的勛章。其實歷史上中國對外的茶葉貿易中,主要是由東南沿海及華南的港口出口到歐美,但還有一部分來自兩湖及四川地區的茶葉則是經由蒙古、河西走廊、新疆等地出口到俄國。茶葉在中俄兩國貿易中占據大宗,沙俄帝國還在漢口開辟租界,其最大的產業就是磚茶加工。而引發辛亥革命的武昌起義,也是因為革命黨人在俄租界制炸彈不慎爆炸,花名冊被搜出而不得不提前爆發。
從小村莊斯維特(Svet)看到的阿特溫(Artvin)全景,1904。巴圖米以南55公裏處的阿特溫小城緊鄰楚拉河,如今這裏屬於土耳其。
穿著傳統服裝的亞美尼亞婦人
一百年前阿特溫是在亞美尼亞境內,但如今屬於土耳其的一部分。照片中這位亞美尼亞婦人的穿著就表明了她是基督教徒。公元301年,亞美尼亞於世界上首次將基督教定位國教,該國以文學和建築聞名。
鹽峽(Saltinskoe),位於達吉斯坦崎嶇的高加索山中
達吉斯坦人物,1904-1905年
達吉斯坦在土耳其語裏是"山地"的意思,境內居住著許多民族。照片中是一位遜尼派穆斯林男子,穿戴著傳統服裝及帽子,腰挎一把入鞘的匕首。
格拉佛夫卡村裏的移民家庭,1907-1915
高加索山以南,裏海以西的姆幹平原上,俄羅斯裔的移民建立一座小型聚居點格拉佛夫卡(Grafovka),該地緊鄰與波斯的邊境。向沙俄帝國非歐洲部分的疆域,尤其是邊疆地區遷徙俄羅斯裔移民,即俄國版的"移民實邊",向來為俄國政府所鼓勵。這也是西伯利亞、遠東地區、及高加索地區大部分俄羅斯人的來源。
從提維爾裏神父的房間裏看到的諾維阿方修道院(Novi Afon)及黑海海岸全景。
在卡羅利茨哈裏(Karolitskhali)河邊,攝於1905~1915年間
普羅庫丁-戈爾斯基在一條山溪旁留影,據認,這條溪流是黑海東岸,發源於高加索山區的卡羅利茨哈裏河(Karolitskhali)。
1812年法俄戰爭時期拿破侖戰役所涉及的地區 --- 1911~1912年,普羅庫丁-戈爾斯基沿著自莫斯科以西的莫紮伊斯克(Mozhaisk)開始,終於馬羅-拉羅斯拉維茨的環形路線進行考察。
德文斯克(Dvinsk)的羅馬天主教堂,1910
維特別斯克(Vitebsk)城局部及西德文那河(Dvina)。此城是由中歐地區從波羅的海沿岸前往聖彼得堡必經的一個重要據點。
波洛迪諾(Borodino)的高爾基村附近,科羅齊河(Koloch)陡峭的河岸。
波洛迪諾是拿破侖進軍莫斯科前的最後一處要地,雙方估計有二十五萬人馬於此進行了一場慘烈的戰役,傷亡至少達七萬多人。照片中的這片田地就是以前的戰場。托爾斯泰在《戰爭與和平》中描述的最激烈的場面就發生在這裏。如今只剩下無垠的田野,頗有"九裏山下古戰場,牧童拾得舊刀槍"的意境。
從聖母升天大教堂的鐘樓頂上俯瞰斯摩棱斯克北半城,1912年
斯摩棱斯克坐落於第聶伯河畔。這座四面圍著城墻的古城在歷史上遭遇數次摧毀。拿破侖和希特勒侵略俄國時,它都正處於他們的入侵道路上。這張照片顯示了1941年斯摩棱斯克戰役之前的城市景��,那場戰役後,此城百分之九十三都給徹底摧毀了。那些歷史悠久的名勝就此永遠消失了。
從西南方遠眺聖尼古拉斯大教堂,1911年
莫斯科以西,莫紮伊斯克(Mozhaisk)那些外表普通的民宅建築之間,一條土路通向了色彩鮮艷,建於1802 - 1814年間的聖尼古拉斯大教堂。
特維爾察(Tvertsa)河右岸隔河遠望基督復活女修道院,攝於1910年,托兒佐克鎮(Torzhok)。托兒佐克是俄羅斯特維爾州的一個鎮,以民間傳統的金線刺繡而聞名。
烏拉爾山區及烏拉爾工業區 --- 1910年,普羅庫丁-戈爾斯基兩次前赴烏拉爾工業區采風。第一次他從佩爾姆(Perm)出發,先往東南方向,然後西折,止於米尼亞(Minyar)。第二次他從米尼亞朝東北向,一路到車爾丁(Cherdyn)。
薩京斯基工廠的煉鐵高爐,1910年
工藝鑄造的翻砂工序
創建於1747年的卡斯裏鐵工廠,它坐落於烏拉爾工業區的中心葉卡捷琳堡(Ekaterinburg)於車裏亞賓斯克(Cheliabinsk)之間鐵礦蘊藏豐富的地區。該廠以精良的鑄鐵產品及手藝高超的鑄造匠人而聞名。在此照片拍攝時,人數達三千多之眾。
科爾切旦斯科耶(Kolchedanskoye)村,1912年
葉卡捷琳堡東南方的烏拉爾山區,一條土路越過一座石橋,通向科爾切旦(Kolchedan)小鎮。在1673年建立時它還只是個邊防木寨,到1912年拍攝這張照片時,該鎮已經發展成了一個砂巖開采及加工中心,鎮上還有兩座規模不小的石砌教堂,包括了一座帶附屬學校的女修道院。
三代人
位於烏拉爾山區裏的工業城鎮茲拉圖斯特(Zlatoust)內,卡爾甘諾夫與他的兒子及孫女祖孫三代一起合影。其中兒子與孫女都在茲拉圖斯特兵工廠工作。照片中卡爾甘諾夫還穿著傳統的俄羅斯服裝並留起大胡子,而其兒孫更趨向西方的現代穿著與發式打扮。
架於石砌橋墩上,在佩爾姆(Perm)附近跨越卡馬河(Kama)的西伯利亞鐵路大橋。
泛西伯利亞大鐵路的建設者們在興建該條從俄國的歐洲部分到太平洋沿岸,長達6000多英裏的線路時,這條河流只是只是他們面臨的自然障礙之一。
佩爾姆市內烏拉爾地區鐵路管理總部,1909年
佩爾姆市內的夏季交易所,1909
西姆斯卡亞小站(Simskaya)附近的路邊一景,1910年
幹草貯存的方法,攝於瓦伊亞卓瓦伊亞小站,1910年
緊鄰西伯利亞大鐵路的瓦伊亞卓瓦伊亞(Vyazovaya),原木搭建的幹草及糧食倉庫。後方背景是茂密的松樹林。照片中可以看到,因為取暖生火或炊煙升起,導致三色底板上影像錯位,所以出現了紅、綠、藍三色煙霧的幻像。
瓦伊亞卓瓦伊亞(Vyazovaya)小站外的鐵路彎道。
西姆斯基紮沃德(Simskii Zavod)附近的山丘
烏拉爾山區及西西伯利亞的水路考察 --- 1912年,普羅庫丁-戈爾斯基在西西伯利亞沿堪姆斯考-托布爾斯基(Kamsko-Tobolskii)水路溯流而上,從Perm城外穿過葉卡捷琳堡周邊,再向東北一直到托布爾斯克(Tobolsk)。
秋明(Tyumen)市內的圖拉河,右岸是三一修道院
秋明是俄羅斯在西伯利亞的第一個移民城市,該城於1586年,作為沙俄東擴的一個重要軍事據點而建立。也是西伯利亞最古老的城市,也是烏拉爾山以東最重要的工業與經濟中心。因為地處數條商路的交匯點,又有便捷的水路,秋明很快從一個小軍事據點發展成為大型工商城市。市中心的老秋明城區還保留著許多貫穿該市歷史的建築。
北面的耶穌變容大教堂的鐘樓頂上俯瞰托布爾斯克(Tobolsk)。
自其於1587年建城到1800年代後期,托布爾斯克是西伯利亞最大而且最重要的城市。數世紀以來,托布爾斯克擔任俄國在西伯利亞統治的軍事、行政、及政治中心。這張全景照片的前方是伊爾泰什河(Irtysh),然後自市中心以遠則是寬廣而平坦的西伯利亞大平原。
久拉特庫爾(Zyuratkul)湖畔的漁人。
寂靜的西姆河畔
伊塞特河邊的老翁獨釣
靜靜的薩特卡小河(Satka)。
托卡熱夫卡村(Torkorevka)旁的臨河峭壁。
米尼亞爾(Minyar)附近的西姆河谷。
烏法(Ufa)舊城區全景,��景的奧倫伯格木浮橋上車來人往。由於三色攝影曝光時間相對較長,故而橋上的車看不到影像,只有一塊塊的洋紅色,靛藍色,與黃色的斑點。
自高爾尼(Gornyi)區長的官邸望去對岸的葉卡捷琳堡水邊美景。
阿莎-巴拉肖夫斯基(Asha-Balashovskii)小站附近的西姆河邊。攝於阿莎村,1910年
在楚索瓦亞河(Chusovaya)邊的過夜營地
照片中是普羅庫丁-戈爾斯基與他的攝影團隊在營地過夜。營地臨近歐亞分水嶺烏拉爾山西側的楚索瓦亞河邊。
伏爾加河上遊地區,從源頭到卡利亞辛(Kalyazin)--- 1910年,普羅庫丁-戈爾斯基乘坐一艘由帝國交通部提供並操作運行的蒸汽船考察了自伏爾加河源頭至卡裏亞辛的河段。第二階段他繼續在卡辛到馬卡熱夫之間的伏爾加河地區進行考察。第三階段(1911年)考察的是伏爾加河上遊,雅羅斯拉夫(Yaroslavl)、弗拉基米爾(Vladimir)、考斯特羅馬(Kostroma)、羅斯托夫維兒勒基(Rostov Velikii)等支流間的流域。
彭諾湖(Peno)附近,西德文納河的源頭。1910年
從斯維爾特利察(Svetlitsa)看到的修道院
坐落於塞裏格湖(Seliger)中斯陶羅伯尼亞(Stolobnyi)島上的聖尼爾修道院,它的經歷正好可以說明俄國東正教會的命運。1528年,聖尼爾於此建起了一座小修道院。到1600年代早期,他的信徒們將其建成帝國境內最大,最富有的一座修道院。到1927年,蘇維埃執政後,修道院被迫關閉,而這些場地建築曾被用於各種用途,包括集中營與孤兒院。1990年,全部房產又歸還給了俄國東正教會。
位於戈羅夫(Grove)的耶穌復活大教堂,1910年
傳說,商人基裏爾伊薩科夫(Kiril Isakov)在從英國運來的一批染料中發現了一小桶黃金。他隨即寫了封信寄往倫敦的公司,對這批意外之財估了價。對方如此回信道:用這批黃金做善事吧。因此在1652年,基裏爾伊薩科夫就建起了這座漂亮的教堂。
弗拉迪卡夫卡茲(Vladikavkaz)城中的大清真寺。
位於羅斯托夫維裏基(Rostov Velikii)城堡裏的基督復活大教堂,1911
伏爾加河畔的特維爾城(Tver)
祖貝措夫鎮(Zubtsov)及其旁繞流而過的伏爾加河。
伏爾加河緩緩流經托爾卓克鎮(Torzhok)
從鮑裏斯和格萊布雙聖大教堂看到伏爾加河沿岸的斯塔瑞察(Staritsa)鎮
奧卡河及蘇茲達爾 --- 1912年,普羅庫丁-戈爾斯基在莫斯科以南的奧卡河上沿流自戴德諾沃(Dednovo)考察到蘇茲達爾(Sudal)。
亞歷山德羅夫市(Aleksandrov)內的三一修道院全景,1911年
鐵路、弗拉基米爾小城(Vladimir)、克裏亞茲馬河(Kliazma),以及遠處的水草豐美之地,1911年
卡門卡河(Kamenka)畔的蘇茲達爾(Suzdal)景色。
莫斯科東南,臨近德丁諾沃(Dedinovo)小鎮,在準備為跨越奧卡河的水壩基礎澆築水泥混凝土的間隙中,工人們與監工一起合影。
奧卡河上的鋸木廠
摩爾曼斯克鐵路 --- 1915年,普羅庫丁-戈爾斯基考察紀錄了摩爾曼斯克鐵路系統,從羅德伊諾伊坡勒往北直到克姆(Kem)。
摩爾曼斯克鐵路上,在彼得羅紮沃茲克附近乘坐一輛手搖軌道車,1915-1916年
在彼得羅紮沃茲克(Petrozavodsk)附近,奧涅加湖邊的這段摩爾曼斯克鐵路上,普羅庫丁-戈爾斯基與一位鐵路官員乘坐一輛手搖軌道車上,動手推搖的是三名奧地利戰俘。
摩爾曼斯克鐵路建設的工程與管理團隊,1916年
一戰時,被俄軍俘虜的奧匈帝國戰俘的營地,1915年
在一次大戰初期,普羅庫丁-戈爾斯基拍攝了一群來自奧匈帝國的戰俘。這些人大概是波蘭人、烏克蘭人、以及其它斯拉夫民族成員。這張照片之所以沒有像其它內容涉及政治敏感的相片那樣被沒收,可能是表面上,它的題材內容不那麽明顯。
從陸地上看向索羅維茨基(Solovetskii)修道院,1915年
位於白海中的一個島上,建於十五世紀早期的索羅維茨基修道院,是數百年��俄國最重要的修道院及文化機構。修道院的部分毀於早期的蘇聯,這裏成了古拉格系統的第一座重要集中營。蘇聯崩潰後它又重歸為東正教會的修道院。
漁村一角,1916
基瓦齊(Kivach)瀑布邊,1915年
普羅庫丁-戈爾斯基在基瓦齊瀑布邊的自拍像。移動物在三色攝影中通常會引起"幻影",因此他開始以快速流動的水流進行攝影實驗,結果出奇的好。
其它類型 --- 除了在各地采訪紀錄外,普羅庫丁-戈爾斯基還拍攝了一些其它題材的照片,有人物肖像,工業設施,花草樹木等。
普羅庫丁-戈爾斯基在瑞士參加國際學術會議時,所拍攝的盧加諾湖美景。
書房裏的婦人肖像,攝於1904-1905年間
普羅庫丁-戈爾斯基的大部分照片都是在自然背景中取景,但這一幅拍攝於影室內的照片,是他作品集裏難得的例外。
倚門而立的貴婦人。
裝置在摩爾加布河上的水電站的發電大廳裏,原產於奧匈帝國布達佩斯的大型整流器。1906 – 1911
棉紡廠的車間
裝了施密特(Schmidt)鍋爐的復合蒸汽機車頭,後面背景處的車廂就是就是普羅庫丁-戈爾斯基一路采風紀錄旅程中照相工作室與生活場所。
盛開的紫羅蘭
瓶中花
野地裏的罌粟花
猞貍標本,來自車爾丁(Cherdyn)阿林(A·P·Alin)先生的收藏。這是普羅庫丁-戈爾斯基作品中及罕見的以動物為主題的照片,盡管只是動物標本。
整篇文章的篇幅確實太長,但有些圖片太美,有些則是內容獨特,還有一些則是深具時代特色,總之三個字:舍不得。所以隨著圖片一張張地挑出,文章也一段段地加長。但這次的素材的確特別,因為在數碼攝影技術日新月異的今天,用物理和化學手段進行彩色攝影已經日趨式微。柯達公司已經宣布物理方式的黑白攝影已經是歷史性的過程了(historic process),也就是柯達將不再生產黑白膠卷並提供相應的化學沖印服務了。以後攝影愛好者想要做實體的黑白攝影,就須自己從頭做起,包括配比藥水,暗房沖洗。彩色的實體攝影看來也將步之後塵,而且不同於黑白攝影,個人愛好者可以在自家設置暗室,彩色攝影需要一整套的相關工業體系配合,一旦淘汰,舊一去不復返了。也許一些面向小眾市場的廠家還會提供這方面的產品及服務,不過那代價與成本就另說了。
1 note
·
View note
Text
2022年2月10日
本日より、被爆樹木『アオギリ』をモチーフにしたラッピング電車を運行しています。
原爆投下後、広島市民の復興のシンボルとなった広島電鉄の電車が、被爆の惨禍を生き抜いた樹木や焼け焦げた樹木の株から再び芽吹いた被爆樹木をテーマに、平和のメッセージを発信します。
WEリーグ後半戦に向けたポスターが完成しました(サンフレッチェ広島レジーナ)
河井事件で現金受領の広島県議3人が辞職 「起訴相当」議決後6人に(朝日新聞デジタル)
2019年の参院選をめぐる買収事件で、河井克行元法相=実刑確定=から現金を受け取った広島県議3人が10日、辞職願を議長に提出し、許可された。いずれも公職選挙法違反(被買収)の罪で不起訴とされたが、東京第六検察審査会が1月28日に公表した議決で「起訴相当」としていた。議決公表後に辞職した広島県内の地方議員は計6人となった。
辞職したのはいずれも自民党所属の岡崎哲夫氏(66)、下原康充氏(70)、平本英司氏(48)。当選8回の岡崎氏と、当選6回の下原氏はそれぞれ現金各50万円、当選1回の平本氏は現金30万円を河井氏から受け取った。
補欠選挙の日程決まる 「起訴相当」で議員辞職 広島(広島テレビ 2月9日)
■広島市選挙管理委員会 二國則昭委員長
「選挙期日については令和4年3月20日告示日が令和4年3月11日」
広島市選挙管理委員会は9日の臨時会で、安芸区選挙区の補欠選挙を来月11日に告示、20日投開票という日程で実施することを決めた。
今回の補欠選挙は、今月4日、広島市議会の沖宗正明氏が辞職したことにより実施されるものだ。
沖宗氏は、3年前の参院選を巡り、河井克行元法務大臣から50万円を受け取り、検察審査会が「起訴相当」と議決した1人だった。
選挙管理委員会の二國則昭委員長は「こういう形で補欠選挙が開かれるのは大変残念」としている。
一方、「起訴相当」との検察審査会の議決を受け辞職した呉市議会の土井氏と、県議会尾道市選挙区の高山氏の補欠選挙は、公職選挙法の規定で、実施されない。
■河井疑惑をただす会
「3月から時効が始まるので、私たちは少なくとも2月中に検察が起訴に踏み切ることを心から求めている」
広島地検の前で街頭活動を行ったのは、検察審査会に審査を申し立てた市民団体だ。
「起訴相当」の35人を即刻、起訴すべきとする他、「不起訴不当」の46人や「不起訴相当」の19人も再捜査して起訴すべきと訴えた。
■河井疑惑をただす会 黒川冨秋事務局長
「法に違反する人たちは基本的には起訴すべきだ。時効の問題もあるので急いでやってほしい」
メンバーは広島地検に申し入れを行ったほか東京地検にも意見書を郵送した。
【本日 (2/10)の広島県内の感染状況】(広島県)
広島県 新型コロナ 6人死亡 新たに1008人感染確認(NHKニュース)
広島県では10日、新たに1008人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表されました。
一方、広島県と広島市は今月7日に新型コロナウイルスに感染したと発表した2人について、医療機関から発生届けの取り下げがあったことを明らかにしました。これで県内での感染確認は延べ6万577人となりました。
また、県内で療養していた6人の死亡が発表され、県内で新型コロナウイルスに感染してその後、死亡した人は288人となりました。
防ぎ切れぬ院内感染 新規入院や手術休止も 病院で100人近く感染(朝日新聞デジタル)
新型コロナウイルスの感染拡大により、広島県三次市の市立三次中央病院でクラスター(感染者集団)が起き、市中感染を含め、職員・患者が100人近く感染した。新規の入院や手術を休止する事態になり、一般の医療にも影響が出ている。感染が高止まりする中、医療機関は院内感染を防ぐための取り組みに追われている。
三次中央病院では1月28日に入院患者の感染が判明。職員らに検査したところ、次々と陽性が発覚し、8日までに入院患者54人、職員44人の感染が判明した。片岡光子事務部長は「市中感染も広がっており、いろんな感染の入り口があったと思う」と語る。
このため、1月29日から新規の入院や手術を休止。陽性になった職員に加え、濃厚接触や保育園の休園などで出勤できない子育て世代の職員もおり、夜勤は、出勤できる看護師でやりくりする。三次市や庄原市の他の病院が入院患者を代わりに引き受けているという。
入院・手術の休止は6日までの予定だったが、隔離期間が終わらない職員もいることから、13日まで延期することにした。片岡事務部長は「患者さんには申し訳ないが、また何かあって、逆に不利益を与えたらいけない。慎重に再開を進めたい」と話す。
広島市安佐北区の市立安佐市民病院は8日から救急の受け入れを中止した。4日に看護師1人の感染が判明し、さらに看護師3人と入院患者2人の感染がわかった。重症患者担当の看護師も含まれ、「感染拡大がないことを確認するまでは受け入れは困難」と中止を決めた。再開時期は未定。
同病院は、広島市北部の核となる病院で、1日平均30人ほど救急患者を受け入れてきた。島谷誠士総務課長は「救急を止めている間は他の病院に運んでもらうしかない。重大な事態だと思っている。できるだけ早く再開したい」と話した。
第6波でこれまで入院患者約200人を受け入れてきた広島市中区の市立舟入市民病院では年始に感染者が急増した際、受診した患者に対応した職員が感染した。マスクやフェースシールドを着けていたが防げず、高蓋(たかふた)寿朗院長は「今までなかったことだ」と感染力の強さに驚く。
安全性のより高いマスクへの切り替えなどで院内での感染者は数人にとどまったが、病棟を一つ閉じることで不測の事態に対応できる看護師数を確保している。
高蓋院長は「コロナだとわかって病院に来る人からの感染は防御できるけど、そうではなくて受診する人は防ぐのが難しい」と、感染しながら無症状の患者への対応の難しさを指摘する。病院に来る人全員を検査することは費用面などで難しいという。「感染者が出ても、どうやって最小限に抑えるかが大事」と話す。(岡田将平)
広島・安佐市民病院、救急受け入れ一部再開 脳疾患は見送り(中国新聞 2月11日)
広島市立安佐市民病院(安佐北区)は、職員と入院患者の新型コロナウイルス感染で中止していた救急患者の受け入れを12日午前8時半から一部で再開する。入院が必要と見込まれる重い脳疾患の患者は引き続き、受け入れを見送る。
広島市中心部 廃業の居酒屋など 感染拡大前の3倍超に
新型コロナウイルスの影響が続く中、広島市中心部で去年廃業した居酒屋やバーなどは152店と、感染が拡大する前の3倍以上に上っていることがわかりました。
広島県警察本部によりますと、午前0時以降も営業する居酒屋やバーなどは、法律に基づき廃業する際には警察への届け出が必要で、中四国最大の繁華街といわれる流川・薬研堀地区がある広島市中区では、去年1年間に152店が廃業したということです。
これは感染が拡大する前の3年前の50店に比べると3倍以上に増加しています。
去年、廃業した152店のうち、6割以上にあたる95店が、年度の変わり目の3月に廃業届を出していました。
一方、去年1年間に新たに営業を届け出た店は171店と、廃業した店を上回り過去5年間で最も多くなっています。
これについて「ひろぎん経済研究所」の古谷渉研究員は、「新型コロナの影響が続き、先が見通せないと廃業する店が増えている。一方、好立地の空き店舗が増えるとともに賃料を下げてでも空き店舗を埋めようとする動きも出て、出店のチャンスと捉える人も増えているのではないか」と分析しています。
北海道 新型コロナ 9人死亡 新たに4098人感染確認(NHKニュース)
茨城県 新型コロナ 3人死亡 1484人感染確認1000人超は9日連続(NHKニュース)
埼玉県 新型コロナ 6人死亡 5947人感染確認 10日連続4000人超(NHKニュース)
千葉県 新型コロナ 6人死亡 新たに6604人感染確認 過去最多(NHKニュース)
【速報 JUST IN 】東京都 コロナ 1万8891人感染確認 2日連続で前週同曜日下回る(NHKニュース)
第6波“容体急変し死亡”急増…151人に(日テレNEWS)
新型コロナウイルスの第6波に入った先月、新型コロナに感染し自宅で容体が急変するなどして死亡した人が前の月から急増し、151人にのぼったことが警察庁のまとめでわかりました。
警察庁によりますと、新型コロナの第6波に入った先月1か月間に新型コロナウイルスに感染し、自宅で容体が急変するなどして死亡した人は全国で151人確認されたということです。
去年12月の3人の50倍以上と急増していて、月別の人数としては第5波のピークだった去年8月の250人に次いで2番目に多いということです。
都道府県別では東京が最多で35人、次いで大阪が25人となっています。
また、151人のうち、自宅や入所施設などで容体が悪化したのは138人で、死亡後のPCR検査で感染が確認された人は91人でした。
専門家 “都民の約80人に1人が療養中” 都モニタリング会議(NHKニュース)
東京都内の新型コロナウイルスの感染状況と医療提供体制について分析・評価する都のモニタリング会議で、専門家は「現在、都民のおよそ80人にひとりが、検査陽性者として入院・宿泊・自宅のいずれかで療養している」と明らかにしました。
そのうえで、療養者に占める割合が入院患者がおよそ2%、宿泊療養者がおよそ3%なのに対し、自宅療養者と入院・療養などを調整中の人がおよそ95%と大多数を占めていて、自宅療養者がさらに増加していると説明しました。
そして「療養者数は第5波のピーク時をはるかに超え、さらに増加している。急変時、症状が重い方や重症化リスクが高い方などが速やかに医療機関を受診し、適切な医療が受けられるよう、体制整備を進めるとともに、宿泊および自宅療養体制の充実が必要だ」と述べました。
東京 江東区 子どものワクチン接種券発送も確保は2割程度(NHKニュース)
5歳から11歳までの子どもの新型コロナウイルスワクチン接種を来月から始める予定の東京 江東区は10日、接種券を発送しました。
一方で、現状で国から示されているワクチンの量は対象者の数の2割ほどにとどまっていることから「確保の見通しを早く示してほしい」としています。
5歳から11歳までの子どもの新型コロナウイルスワクチン接種について江東区は、国の方針に従って3月5日から始める予定です。
10日朝は、対象になるおよそ3万2000人分の接種券が区役所に届き、担当者が箱を開けて中の接種券を確認するとともに、段ボールの数を確認していました。
区では、区の施設での集団接種と小児科医がいる病院やクリニックでの個別接種で週に1700人分の枠を用意して接種を進める予定です。
しかし、国からワクチンが供給される具体的なメドがたっているのは現状ではおよそ6000人分と、対象者全体の2割程度にとどまるということです。
このため区では、予約を開始する2月21日については、基礎疾患のある子どものみに受け付けを制限し、翌日から基礎疾患のない子どもたちを受け付ける予定です。
また、予約が埋まってしまった場合には、次の予約開始の見込みはたっていないということです。
愛知県 新型コロナ 12人死亡 新たに6122人感染確認(NHKニュース)
岐阜県 新型コロナ 新たに930人感染確認(NHKニュース)
京都府 新型コロナ 3人死亡 2982人感染確認 過去2番目の多さ(NHKニュース)
大阪府 新型コロナ 24人死亡 新たに1万2828人感染確認(NHKニュース)
コロナで症状悪化しても119番控えて 大阪市、高齢者施設に通知(朝日新聞デジタル)
大阪市消防局が、高齢者施設で療養する新型コロナ患者の症状が悪化した場合、すぐに119番通報するのは控えるよう、市内の施設に通知していたことがわかった。市消防局によると、こうした通知は初めて。
市消防局は今月4日、市福祉局を通じて高齢者福祉施設宛てにメールで送った通知で「高齢者施設からの救急要請に、施設の医師、看護師等による観察や酸素投与等必要な処置が施されている状況でも、保健所を介さず直接119番通報されている事案が見受けられる」と指摘。相談先として区の保健福祉センターや、市保健所の自宅療養者向け窓口を紹介している。
府内では今月に入り、連日1万人超の感染が確認され、軽症中等症病床の使用率は7日に100%を超えるなど医療提供体制が急激に逼迫(ひっぱく)している。市消防局によると、1月31日~2月6日の「救急搬送困難事案」は552件にのぼり、うち22件は待機時間が6時間以上に及んだという。
施設関係者からは「救急に電話するなという趣旨ではないか」との声が上がる。市消防局は「119番してはいけないということではない。救急隊が到着してもすぐに病院に搬送できず、保健所を通じて入院先を調整する必要がある。長時間、病院のベッドが空くのを待つような状況になっている」と説明。「救急車が逼迫する中、多くの人を搬送につなげる必要がある」と理解を求めた。���浅沼愛)
兵庫県 新型コロナ 19人死亡 新たに6577人感染確認 過去最多(NHKニュース)
徳島県 新型コロナ 新たに330人感染確認 過去最多(NHKニュース)
香川県 新型コロナ 2人死亡 新たに369人感染確認(NHKニュース)
高知県 新型コロナ 新たに300人感染確認 過去最多(NHKニュース)
岡山県 新型コロナ 4人死亡 新たに1090人感染確認(NHKニュース)
山口県 新型コロナ 新たに326人感染確認
米軍岩国基地 新たに基地関係者10人 新型コロナ感染確認(NHKニュース)
福岡県 新型コロナ 14人死亡 新たに4659人感染確認(NHKニュース)
熊本県 新型コロナ 2人死亡 新たに940人感染確認(NHKニュース)
宮崎県 新型コロナ 3人死亡 新たに319人感染確認(NHKニュース)
沖縄県 新型コロナ 2人死亡 新たに699人感染確認(NHKニュース)
コロナ“発症前14日間に会食” 第5波の約2.6倍 都調査(NHKニュース)
東京都内で先月、新型コロナに感染した人のうち、発症する直前の14日間に飲酒を伴う懇親会などに参加していた人の割合は、第5波の去年8月のおよそ2.6倍と、大幅に増加していることが都が行ったアンケート調査で分かりわかりました。
都は、先月1か月間に都内で新たに感染が確認された人で、宿泊施設や自宅で療養をしている1万3898人を対象にアンケート調査を行いました。
その結果、発症する直前の14日間に飲酒を伴う懇親会などに参加したか、大人数・長時間におよぶ飲食を行ったと答えた人は3352人でした。
都は、去年も定期的に同じ調査をしていますが、第5波の去年8月は1272人で、先月は去年8月のおよそ2.6倍と大幅に増加しています。
先月の3352人のうち、最も多い世代は20代で、全体の40%余りの1396人となっていて、若い世代で感染リスクの高い行動をとる傾向が強いことがうかがえます。
衆院憲法審 コロナ感染拡大受け“緊急事態”めぐり討議(NHKニュース)
今の国会で初めての衆議院憲法審査会が開かれ、自民党が新型コロナの感染拡大を受けて、憲法に緊急事態対応を盛り込むための議論を進めるべきだと訴えたのに対し、立憲民主党は、まずは憲法解釈でオンラインでの国会審議を行えるようにするなどの議論を優先すべきだと主張しました。
衆議院憲法審査会が開かれるのは今の国会で初めてで、憲法や国民投票をテーマに各党による自由討議が行われました。
このうち自民党の新藤義孝氏は「憲法改正の論議を項目ごとに、具体的かつ本格的に考えていく時期に来ている。新型コロナという有事のまっただ中にある今こそ、現行憲法に規定がない緊急事態について早急な議論が必要ではないか。国会機能を維持し続けるため、オンラインでリモート参加できるのかなど、さまざまな検討が必要だ」と述べました。
一方、立憲民主党の奥野総一郎氏は「我々は『論憲』の立場をとり、憲法に足らざるところがあれば補うという立場だ。緊急事態を議論すべきという主張もあるが、コロナ禍で憲法改正の話をしても到底、間に合うものではなく、憲法解釈によってオンラインでの国会審議ができるよう優先して議論すべきだ」と述べました。
憲法審査会をめぐっては、与党などが憲法改正に向けた議論を進めるため、毎週1回の定例日に開くべきだとしているのに対し、立憲民主党は「予算審議の最中に頻繁に開くべきではない」と主張していて、来週以降の開催が引き続き焦点になります。
自民 新藤元総務相「論点整理が極めて重要」
衆議院憲法審査会の与党側の筆頭幹事を務める自民党の新藤元総務大臣は、審査会のあと記者団に対し「憲法改正に関わる議論が本格的に始まったことを歓迎したい。切迫した危機への対処を急ぐ状況だと各党が理解していることがはっきりしたので、積極的に議論を深めていきたい」と述べました。
また、10日の審査会でオンラインでの国会審議をめぐる意見が相次いだことについて「憲法改正で対処すべきか、解釈で整理できるか、学説も分かれている。しっかりと議論を戦わせながら、論点を整理していくことが極めて重要だ。憲法解釈を審査会で取りまとめるとすれば今までにないことできちんとした議論が必要だ」と述べました。
立民 奥野氏「オンラインでの国会審議に絞って議論を」
衆議院憲法審査会の野党側の筆頭幹事を務める立憲民主党の奥野総一郎氏は、審査会のあと記者団に対し「新型コロナの感染状況も踏まえ、オンラインでの国会審議については、急ぎながらも丁寧な審議が必要なので、審査会では当面、この点に絞って議論し、衆議院としての判断を決めていくべきだ。ただ、これを奇貨として、緊急事態条項などの改憲議論を進めることには反対だ」と述べました。
看護師など国家試験 “コロナ感染での追試難しい” 後藤厚労相(NHKニュース)
後藤厚生労働大臣は、衆議院予算委員会で、看護師などの国家試験をめぐり、新型コロナに感染して受験できなかった人たちへの対応について、試験の公平性などの観点から、追試を認めることは難しいという認識を示しました。
新型コロナの感染が急拡大する中、今月13日に行われる看護師の国家試験などについて、感染して受験できなかった人への救済措置がなければ、医療現場に深刻な人手不足が生じるとして、追試の実施を求める意見が相次いでいます。
これについて後藤厚生労働大臣は、衆議院予算委員会で「何とかしたいという気持ちはあるが、今回だけ認めることは難しい。受験生のレベルを確認するという試験の公平性などを守っていく必要があることもご理解いただきたい」と述べ、追試を認めることは難しいという認識を示しました。
世界の民主主義が後退、コロナ流行と権威主義台頭で(AFPBB News)
【AFP=時事】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)と権威主義の台頭により、世界の民主主義は2021年に再び後退したことが、10日発表された英調査機関の報告書で明らかになった。
英経済誌「エコノミスト(Economist)」の調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」の報告書によると、民主主義体制といえる国に現在住んでいる人は45.7%で、20年の49.4%から大幅に減少した。「完全な民主主義国」に暮らす人は6.4%とさらに少ない。
世界の民主主義の状態を示す指標「民主主義指数(Democracy Index)」は21年、10年以来最大の落ち込みとなり、過去最低を更新した。
EIUは「新型コロナの流行や権威主義への支持の高まりによる圧力を受け、世界中で民主主義への挑戦が続いていることを浮き彫りにしている」としている。
チリとスペインが「欠陥のある民主主義」に格下げされた一方、政治資金問題や数々のスキャンダルに揺れる英国は、順位を下げつつも「完全な民主主義」にとどまった。
世界人口の3分の1以上が権威主義体制下で生活しており、大部分が中国に住んでいる。報告書は「中国は豊かになったが、民主化は進んでいない。むし���自由度が低下している」と指摘している。
民主主義指数の上位3か国はノルウェー、ニュージーランド、フィンランドで、下位3か国は北朝鮮、ミャンマー、アフガニスタンだった。
衛星写真で見る 緊迫のウクライナ情勢(日本経済新聞)
34年前の本日は『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の発売日(ドラゴンクエスト宣伝担当)
0 notes
Text
アメブロを投稿しました。
『BCリーグ 公式戦 栃木ゴールデンブレーブス vs 埼玉武蔵ヒートベアーズ』
#アメブロ
#GOLDENBRAVES
#栃木ゴールデンブレーブス
#川崎宗則選手
#GOLDLUSH
#埼玉武蔵ヒートベアーズ
#Bgirls
#ルートインBCリーグ
https://ameblo.jp/porter610/entry-12808259192.html
0 notes
Text
【MLB】小熊居首 三強鼎立-2018年國聯中區季前概述
文/城太郎
芝加哥小熊隊2016年球季終結百年冠軍荒之後,連兩年穩坐國聯中區第一名,上季在國聯冠軍戰鎩羽而歸,今年整體實力在分區望去仍難以被撼動,後頭的聖路易紅雀隊和密爾瓦基釀酒人隊積極補強,勢必殺得難分難解,至於匹茲堡海盜隊和辛辛那提紅人隊,大概就是誰考最後一名的差別而已。
芝加哥小熊:
小熊隊陣中主力野手Willson Contreras、Anthony Rizzo、Javier Baez、Addison Russell、Kris Bryant、Kyle Schwarber、Ian Happ等人,不僅年輕、球隊控制權長並且便宜,只要不受大傷,未來幾年小熊隊還是一片好光景。
球隊也明白這些優點,於是休賽季把錢都花在投手上,買進Tyler Chatwood、Brandon Morrow、Steve Cishek、Drew Smyly、Brian Duensing等五名投手,再簽下達比修有,填補先發投手Jake Arrieta離隊的空缺,Theo Epstein的採買功力的確了得。
預測:分區第一,國聯中區三連霸
聖路易紅雀:
紅雀隊補進日職三振王Miles Mikolas,增添一名可靠的先發投手,再新增3名生力軍:Luke Gregerson、Dominic Leone以及 Bud Norris加深牛棚深度 。
打者則找來Marcell Ozuna助陣,上季37轟、30支二壘安打、3成12打擊率,外加124分打點的成績,投打兩端的補強,使得本季紅鳥擁有和釀酒人廝殺,以及力拼小熊的本錢。
預測:分區第二
密爾瓦基釀酒人:
釀酒人隊一口氣找來Christian Yelich、Lorenzo Cain兩名明星外野手,加上原本的Ryan Braun,外野頓時星光閃閃,兩名新同學雖然讓球隊付出不少銀兩和農作物,不過打線立即昇級,話題性也十足,在目前的國聯中區,酒鬼想要保持競爭力,不這麼拚不行。
截至美國時間3月25日,釀酒人春訓成績是19勝10敗,名列國聯第一,全聯盟也緊追紅襪與太空人之後,今年的國聯中區想必好戲不斷。
預測:分區第三
匹茲堡海盜:
2013年晉級季後賽之前,海盜隊整整20年碰不到季後賽的邊,而身為小市場球隊的球迷,能享受的喜悅往往不長,就在去年休賽季期間,陣中王牌投手Gerrit Cole、明星外野手Andrew McCutchen雙雙被賣掉,老闆不說,但是老闆要重建,即使海盜迷憤而發起連署要求 Bob Nutting把球隊賣給有心的經營者,但短期間鋼鐵城的戰績恐怕難有起色。
預測:分區第四
辛辛那提紅人:
紅人隊捧上7+1年的長約,提前綁住陣中三壘手Eugenio Suarez,可看出球隊想培養下一個看板球星的企圖,不過雙拳難敵四手,上一季投手團隊防禦率超過5,不改善積弱的投手戰力,再多一個Joey Votto也無法讓紅人翻身。
預測:分區第五
youtube
Joey Votto生涯「千BB」只差4次
【燃燒棒球魂!MLB鎖定Yahoo TV!】
2018全新賽季 美國職棒大聯盟
敬請鎖定 MLB直播頻道
3/30 巨人@道奇 上午7:00 準時開戰
看了這篇的人也看過...
台啤、富邦,季後賽都像「黑馬」 跟上暴龍現代化攻防體系 「大V」重新找到一席之地 球場開心果下台一鞠躬!川崎宗則經典搞笑片段回顧 NCAA「三月狂熱」首週——選秀焦點球員行情升降評比(下)
1 note
·
View note
Text
【アンケート企画】 「2017年の3本」
WLでは読者のみなさんから2017年に見た舞台作品の中で印象に残った3本を、その理由などを書いたコメントとあわせて募るアンケートを実施しました。WLスタート以来毎年行っているこの企画、3回目の今回は20名の方にご参加いただきました。掲載は到着順です。
雨宮 縁(会社員) ・劇団四季『ノートルダムの鐘』(四季劇場〔秋〕) ・ホリプロ『パレード』(東京芸術劇場 プレイハウス) ・ホリプロ『ファインディング・ネバーランド』(東急シアターオーブ ) 『ノートルダムの鐘』は何が悪なのか? 怪物は誰なのか? 人間の業と差別について圧倒的なクワイアの歌声で問われる秀逸な作品。 ミュージカル『パレード』はストレートプレイを見ているようなミュージカル。アメリカ南部で起こった実話の冤罪事件をミュージカル化した異色作。ある少女殺人事件をきっかけに人種差別や成功者への妬みなどから警察やマスコミ、政治家様々な立場の人達により犯人に仕立て上げられていく恐ろしさ。これが物語ではなく実話であるというさらなる恐ろしさに声が出ない程の衝撃だった。実力者ぞろいの出演者達で見応え満点だった。 ブロードウェイミュージカル『ファインディング・ネバーランド』は来日公演。ミュージカルらしい作品。イマジネーションの世界は自由だと夢のあるミュージカル。窮屈な現実から解き放される感動作で前向きな気持ちにしてくれます。(年間観劇本数:24本)
小田島 創志(大学院生・非常勤講師) ・KAAT『オーランド―』(KAAT神奈川芸術劇場) ・やみ・あがりシアター『すずめのなみだだん!』(小劇場てあとるらぽう) ・地人会新社『豚小屋』(新国立劇場 小劇場) 1.KAAT『オーランド―』…ジェンダー、言葉の意味、文化慣習、時代精神などの脱自然化を、舞台上で緻密に表現。観客の想像力を喚起する役者さんの演技も白井さんの演出も圧巻。「男である」「女である」のではなく、「男になる」「女になる」というボーヴォワール的な価値観を、演劇的にスタイリッシュに表現していて素晴らしかった。 2.やみ・あがりシアター『すずめのなみだだん!』…個人と社会、個人と宗教の関係性を、コミカルかつ丁寧な言葉を紡いで描いた意欲作。テーマが複層的で、観客側の思考を誘う。 3.アソル・フガード『豚小屋』…個人よりも集団が過剰に優先され、個人の犠牲の上に集団が成り立つ状況下で、戦争に駆り立てられる庶民の「受難」を、北村有起哉さんと田畑智子さんの壮絶な演技で伝えていた。(年間観劇本数:53本)
豊川 涼太(学生) ・ロロ『父母姉僕弟君』(シアターサンモール) ・木ノ下歌舞伎『東海道四谷怪談 通し上演』(あうるすぽっと) ・ままごと『わたしの星』(三鷹市芸術文化センター 星のホール) 今年の3本を選んでみると、全てが再演(初演はどれも観ていない)だった。 特にロロ『父母姉僕弟君』はキティエンターテイメントプロデュースで、より大きなサイズで大きなスケールで上演できていた。 他の方々も語るように、再演賞を設ける等、演劇界全体で再演文化の定着に力を入れて欲しい。(年間観劇本数:50本程度)
なかむら なおき(観光客) ・月刊「根本宗子」『スーパーストライク』(ザ・スズナリ) ・劇団四季 『ノートルダムの鐘』(四季劇場〔秋〕) ・こまつ座『イヌの仇討』(紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA) 『スーパーストライク』は良し悪しの前にもっとも欲していることが届く作品だったので。『ノートルダムの鐘』はあえて出来事だけを表現して観客に判断を任せているのが面白かった。そして『イヌの仇討』は忠臣蔵を下敷きに目に見えない得体の知れない大きな力を描いていて続々としたなぁと。あ、これらは趣味です。 で、上演された作品を見ると、今の世の中に応答するような作品が多いように思うのです。そして小劇場界隈で育ってきた演出家が大劇場の演出を務めるようになってきているように思うのです。また少し変わったかなぁと思うのです。(年間観劇本数:100本ぐらいですかね)
北村 紗衣(研究者) ・ケネス・ブラナー演出、トム・ヒドルストン主演『ハムレット』(RADA) ・カクシンハン『マクベス』(東京芸術劇場 シアターウエスト) ・モチロンプロデュース『クラウドナイン』(東京芸術劇場 シアターイースト) 今年は『ハムレット』を6本見て、アンドルー・スコット主演版や川崎ラゾーナ版なども良かったのですが、ヒドルストンの『ハムレット』が一番好みでした。ハムレット以外の若者役を全員女性にするキャスティングが効いていました。カクシンハンの『マクベス』はまるでゴミみたいなセットでしたが、内容はゴミとはほど遠いエネルギッシュなものでした。『クラウドナイン』は大変面白かったのですが、あまりよく考えずに「レズ」とか「少年愛」などという言葉を使っているマーケティングは大変残念でした。 (年間観劇本数:121本)
町田 博治(会社役員) ・青☆組『グランパと赤い塔』(吉祥寺シアター) ・小松台東『山笑う』(三鷹市芸術文化センター 星のホール) ・ SPAC『アンティゴネ ~時を超える送り火~』(駿府城公演特設会場) 『グランパと赤い塔』 吉田小夏が人の綾なす思いを紡ぎ、丁寧に織り上げられる。 背筋が伸び厚みと洒脱さを合わせ持つ老紳士を佐藤滋が見事に演じ、福寿奈央の初老の妻も見事。二人が作品に一本の筋を通す。 裏の主役とでも言うべき女中役を大西玲子が、目線、ことば、仕草、身体で見事に演じていた。役者が皆素晴らしい。 『山笑う』 兄と妹、地方と都会、肉親ゆえの諍い。 静かに光る小さな宝石の様な作品。 松本哲也の演出がシリアスさと笑いをバランスさせ絶妙。厚みのある演技、役者達のバランスも絶妙。 『アンティゴネ』 冒頭女優石井萠水がミニ・アンティゴネを演じ客を引き込む。 舞台は一面水。灯篭が浮かび明かりが揺れる。あの世と現世の境としての水、水上で舞台が静かに進む。背後に投射された動きが影となり、台詞、歌唱が絡み、幻想的。 「弔い」にこだわるアンティゴネ、最後、円く連なってゆく静かな盆踊りが弔いを暗示胸を締め付ける。(年間観劇本数:299本)
文月 路実(派遣社員・フリーライター) ・ゴキブリコンビナート『法悦肉按摩』(都内某公園) ・NODA・MAP『足跡姫』(東京芸術劇場プレイハウス) ・ 範宙遊泳『その夜と友達』(STスポット) 「五感を総動員する」と謳っていたゴキコンの本公演は、まさにその通りの悪夢だった。入り口で目隠しされ、何が何やらまったくわからない状態で味わう地獄。四方八方から泥水や血糊や汚物や虫が飛んでくる。突然役者が飛び出してきて身体の上に載る。内容はいつも通りのひどい話だ。テント内はかなり暑く、なにやら異臭がすごい。終わったときには頭に虫がとまり、レインコートは泥や血糊でぐしょぐしょ、汗で眉毛が半分消えておったとさ。そんなに過酷だったのにもかかわらず爽快感を覚えたのは不思議。普段使わない感覚を刺激されたからか。これこそが演劇の力なのでは。『足跡姫』は勘三郎へのオマージュ。ここ数年の野田作品のなかで一番ストレートに「想い」が伝わってきて、純粋に美しいと思った。『その夜と友達』は、生きづらさを抱えた「夜」というキャラクターが個人的に刺さった。「しんどさ」を知ってしまった人間にも希望はあるのだと信じたい。(年間観劇本数:42本)
永田 晶子(会社員) ・努力クラブのやりたくなったのでやります公演『フォーエバーヤング』(人間座スタジオ) ・燐光群『湾岸線浜浦駅高架下4:00A.M.(土、日除ク)』(ザ・スズナリ) ・dracom Rough Play 『ぶらんこ』(OPA_Lab) 上演日順です。 ・説明が削られ、描くべきことだけ残った合田団地氏の劇作は、努力クラブの魅力のひとつです。同世代の俳優による静かな演技で、人生��おける中途半端な時間の儚さをより楽しめました。 ・燐光群の公演で、劇場という閉ざされた空間が持つ危うさを確かめました。戯曲に負けない強い演技と、暗闇にわずかな光を感じるラストシーンが印象的でした。失われた街に思いを馳せる機会にもなりました。 ・既存戯曲を本読み一回・稽古一回で上演するラフプレイを観て、演劇は一度きりの瞬間に在ると思いました。会場全体に広がる「わかりあえなさ」に、戸惑いつつも笑いました。戯曲を忠実に辿ろうとするデッサンのような行為は、dracom の新作での慎重な表現にも繋がっていたと思います。(年間観劇本数:100本くらい)
青木 克敏(地方公務員) ・SPAC『アンティゴネ〜時を超える送り火〜』(駿府城公演特設会場) ・ロシア国立サンクトペテルブルク マールイ・ドラマ劇場『たくらみと恋』(世田谷パブリックシアター) ・NAPPOS PRODUCE『SKIP〜スキップ』(サンシャイン劇場) あまりぱっとしない演劇状況に思えました。その中で、SPACの宮城聰さんの取り組みは素晴らしいものに感じています。アンティゴネは構成がしっかりとしていて分かりやすいかったですが、私の価値観を揺るがしてくれるほどの感動を、与えてくれました。たくらみと恋では、俳優陣をはじめとして芸術レベルの高さを見せつけられました。そして、スキップ。なんだかんだ言っても、キャラメルボックスは、夢と希望をいつだって分かち合おうと走り続ける劇団です。(年間観劇本数:32本)
矢野 靖人(一般社団法人shelf代表理事・芸術監督) ・WORLD STAGE DESIGN『The Malady of Death』(台北国立芸術大学) ・HEADZ『を待ちながら』(こまばアゴラ劇場) ・SCOTサマーシーズン2017『サド侯爵夫人 第二幕』(新利賀山房) The Malady of Death”はバンコクの盟友、僕がいちばん信頼している僕自身のプロデューサー的存在でもあるリオンが演出する作品とあってわざわざそれを観るためだけに台湾まで行った作品。そういうことが出来る/したいと思える仲間がいることに感謝。今年いちばん記憶に残っている。デュラス晩年の最後の恋人は実はゲイで、しかし献身的にデュラスを愛し、デュラスに尽くしたという。美しく儚い作品だった。鈴木忠志「サド侯爵夫人 第二幕」はこの超絶技巧のこのアーティフィシャル(人工的)な日本語台詞をねじ伏せた俳優陣に快哉。久しぶりに劇場で観劇した飴屋法水さんの「を待ちながら」はこちらが思っていた以上に泣けるほどに清々しくベケットで。選外に1作品、APAFワン・チョン氏演出の「Kiss Kiss Bang Bang2.0」を。ノンバーバル且つインターナショナルな演劇の新たな可能性を垣間見せてくれた。(年間観劇本数:43本)
野呂 瑠美子(一観客) ・劇団昴ザ・サードステージ『幻の国』(サイスタジオ大山第1) ・劇団チョコレートケーキ『熱狂』(シアターウェスト) ・文学座創立80周年記念公演『中橋公館』(紀伊国屋ホール) どの時代をどういう切り口で、どのように選ぶかは作者の意識と力量による。劇団チョコレートケーキの古川健さんは、大きな歴史の流れを巧妙に切り取り、多大な資料を元に、新たに肉付けをして、その時代がどんなであったかを観客に見せてくれる。『幻の国』『熱狂』ともに、3時間ほどの舞台からは、困難な時代に置かれた人々の思いと息遣いが伝わってくるようであった。文学座の真船豊の『中橋公館』も、殆ど知られることがなかった、外地・北京で敗戦を迎えた日本人の様子をよく伝えていて、感心した。どの作品も、過ぎ去った時代を描きながら、実は現代をきちんと映し出している秀作揃いで、感動とともに、印象深い作品となった。最近あまり見なくなった歌舞伎だが、今年は仁左衛門の『千本桜』がかかり、おそらく彼の一世一代の知盛であろうと思われて、拝見した。人生は速い。(年間観劇本数:80本)
片山 幹生(WLスタッフ) ・SPAC『病は気から』 (静岡芸術劇場) ・ゴキブリコンビナート『法悦肉按摩』 ・平原演劇祭2017第4部 文芸案内朗読会演劇前夜&うどん会 「や喪めぐらし」(堀江敏幸「めぐらし屋」より) ノゾエ征爾翻案・演出のSPAC『病は気から』は17世紀フランス古典主義を代表するモリエールの喜劇の現代日本での上演可能性を切り拓く優れた舞台だった。ゴキコンはいつも期待を上回る斬新で過激な仕掛けで観客を楽しませてくれる。高野竜の平原演劇祭は昨年第6部まで行われ、いずれも既存の演劇の枠組みを逸脱する自由で独創的なスペクタクルだったが、その中でも文庫版200頁の小説を4人の女優がひたすら読むという第4部の企画の体験がとりわけ印象的だった。食事として供された変わったつけ汁でのうどんもおいしかった。(年間観劇本数:120本)
kiki(勤め人) ・日本のラジオ『カーテン』(三鷹市芸術文化センター 星のホール) ・あやめ十八番『三英花 煙夕空』(平櫛田中邸/シアトリカル應典院) ・風琴工房『アンネの日』(三鷹市芸術文化センター 星のホール) カーテン:この一年で拝見できた日本のラジオの作品はどれも面白かったが、結局一番好みにあったのがコレ。劇場の使い方や題材の面白さに加えて、奥行きのある人物描写で15人のキャストの魅力が充分に生きた。 三英花 煙夕空:あやめ十八番初の二都市公演で、東京と大阪の会場がどちらも物語によく似合いつつ印象はガラリと変わって面白かった。音の響きや照明も変わり、キャストも変わって、東京公演では濃密な仄暗さが、大阪公演ではエッジの効いた明暗がそれぞれ印象に残った。 アンネの日:風琴工房の題材への取り組み方にはいつも心惹かれるが、観る前には地味だろうと思っていたこの作品がこの一年で最もツボにハマった。描かれた人々の誠実さと強さ、それを演じるキャスト陣の説得力が魅力的だった。(年間観劇本数:155本)
りいちろ(会社員) ・第27班 キャビネット公演B『おやすみ また明日 愛してるよ』(シアターミラクル) ・コマイぬ『ラッツォクの灯』(石巻 GALVANIZE gallery) ・アマヤドリ『青いポスト』(花まる学習会 王子小劇場) 2017年も足を運ぶ先々に多彩な舞台の力がありましたが、中でも常ならぬ舞台の密度や呼吸を感じた3作品を。 この一年、くによし組や劇団ヤリナゲ、劇団普通、KAZAKAMI、遠吠え、キュイなど若い作り手たちの作品にも心惹かれつつ、てがみ座『風紋』、風琴工房『アンネの日』、青組『グランパと赤い塔』、うさぎストライプ『ゴールデン��ット』、ワワフラミンゴ『脳みそあるいてる』など実績のある作り手の更なる進化を感じる作品も数多く観ることができました。FunIQの5人の作演での連続上演の試み,ロロの「いつ高シリーズ」やシンクロ少女の『オーラルメソッド4』のように過去作品と新作を合わせて上演することも作品の世界観を再認識させ作り手の進化を感じさせる良いやり方だったと思います。またあやめ十八番や水素74%などの歴史建造物での上演にも、スイッチ総研の諸公演やガレキの太鼓ののぞき見公演などの企みにも捉われました。(年間観劇本数:315本)
矢作 勝義(穂の国とよはし芸術劇場 芸術文化プロデューサー) ・ イキウメ『天の敵』(東京芸術劇場 シアターイースト) ・TBSテレビ『俺節』(TBS赤坂ACTシアター) ・風琴工房『アンネの日』(三鷹市芸術文化センター 星のホール) 『天の敵』は、戯曲・演出・美術・俳優など全てのピースが寸分の狂いもなく組み合わされた、これまで観たイキウメ作品の中で一番素晴らしい舞台でした。 『俺節』は、主演の安田章大の歌・芝居ともに素晴らしく、回りを固める小劇場系の俳優も一丸となり、見事に劇世界を支えていました。何と言っても、脚本・演出の福原充則の仕事ぶりが充実していました。 風琴工房の詩森ろばさんは、2017年の1年間で多数の作品を生み出していましたが、なかでも『アンネの日』は、教養エンターテイメントと名付けたいと思います。事実の羅列や解説にとどまらず、それをエンターテイメントに昇華しながらも、一つの物語として創り上げられたとても素敵なものでした。 番外として、自身の劇場制作の、青木豪作、稲葉賀恵演出の「高校生と創る演劇『ガンボ』」と桑原裕子作・演出の穂の国とよはし芸術劇場プロデュース『荒れ野』を上げておきたいと思います。(年間観劇本数:132本)
須川 渡(研究者) ・ dracom『空腹者の弁』(ウイングフィールド) ・山下残『無門館の水は二度流せ 詰まらぬ』(アトリエ劇研) ・アイホールがつくる「伊丹の物語」プロジェクト『さよなら家族』(AI・HALL) 今年も関西で多くの作品を観ました。劇場の閉館はたびたび議論になりますが、dracomと山下残はこの問いかけに作品という形で応答していました。dracomはウイングフィールドという場所で演劇を続けること、山下残はアトリエ劇研がなくなることの意味を、どちらも非常に挑戦的な方法で示していました。『さよなら家族』は、伊丹という場所と時間をかけて丁寧に向き合った秀作です。スタイルは様々ですが、観客である私も、同じ場所にとどまって演劇を観続けるとはどういうことかに思いを巡らせた1年でした。 (年間観劇本数:133本)
かいらくえんなつき(演劇ウォッチャー) ・ロロ いつ高シリーズvol.4『いちごオレ飲みながらアイツのうわさ話した』(こまばアゴラ劇場) ・悪魔のしるし『蟹と歩く』(倉敷市立美術館 講堂) ・範宙遊泳『その夜と友達』(STスポット) 2017年も前半は大阪にいたので、関東近辺の演劇はそこまで多くは観ていません。とはいえ、ここにどうしても挙げたいと思う関西の作品に出会えなかったのは、残念。 選んだのは今後ずっと忘れないだろうなと思う観劇体験だったものです。 この他に挙げられなかったのは、FTで上演された『忉利天(とうりてん)』 (構成・演出・美術:チェン・ティエンジュオ)。 これだけをみていうのもと思いますが、それでもいいたくなるぐらい、中国の勢いを感じさせられ、それと裏返しの日本の閉塞感を感じました。 2017年は(も?)色々と区切りとなる出来事の多かった1年だったような気がしています。 毎年同じようなことを書いている気がしますが、2018年はもっともっと新しい刺激的な作品に出会いたい!!(年間観劇本数:おそらく150本くらい)
薙野 信喜(無職) ・ Schauspiel Leipzig『89/90』(Berliner Festspiele) ・Akram Khan Company「Until the Lion」(Main Hall, ARKO Arts Theater) ・日本総合悲劇協会『業音』(西鉄ホール) 2017年は、海外で観た20数本の作品の印象が強い。パリで観たオペラ・バスティーユ『ラ・ボエーム』、オデオン座『三人姉妹』、コメディ・フランセーズ『テンペスト』、ベルリンドイツ劇場『フェードル』『しあわせな日々』、ソウルで観た Yulhyul Arts Group『Defeat the ROBOT 3』、明洞芸術劇場『メディア』の印象が強烈だった。
九州に来演した作品では、ヨーロッパ企画『出てこようとしてるトロンプルイユ』、サードステージ『舞台版ドラえもん のび太とアニマル惑星』、イキウメ『散歩する侵略者』、トラッシュマスターズ『たわけ者の血潮』 などが楽しめた。 九州の劇団では、劇団きらら『プープーソング』、そめごころ『ちずとあゆむ』、転回社『夏の夜の夢』 がおもしろかった。(年間観劇本数:156本)
でんない いっこう(自由人) ・東京芸術劇場『リチャード三世』(東京芸術劇場 プレイハウス) ・新国立劇場『プライムたちの夜』(新国立劇場小劇場) ・文学座『鳩に水をやる』(文学座アトリエ) 1.リチャード三世の人格形成に身体の障害を前面に出さなかったし、最期の苦しみを、脳内の様子が突然飛び出し襲い掛かるような映像と音響で訴えたプルカレーテ演出の意外性が惹きつける。 2.人は何に向って本心を言えるのか、自身の老後は応答するロボットを考えていたが、人型のAI・スライムなら2062年でなくとも頷けてしまう身近な物語であった。人を失した悲しみ、本来わかりえない存在、一個の人間。 3.童話作家だった男、今は認知症の鳩に水をやる男。誰にわかると言うのだ、その内面の心理が。過去を生きている男に通じる回路を持たない今を生きてる者達。次点は若い俳優、演出家の成長が嬉しい『その夜と友達』『ダニーと紺碧の海』『ナイン』気になる劇作・演出家で楽しかった『ベター・ハーフ』大野一雄に惹かれ、その時代の映像が見たくて、疑念を持ちながら観たのに何故か後半引き込まれてしまった『川口隆夫「大野一雄につ���て」』等がある。(年間観劇本数:27本)
小泉 うめ(観劇人・WLスタッフ) ・点の階『・・・』(京都芸術センター 講堂) ・風琴工房『アンネの日』(三鷹市芸術文化センター 星のホール) ・神里雄大/岡崎藝術座『バルパライソの長い坂をくだる話』(京都芸術センター 講堂) 前半は人生最高ペースの観劇本数だったが、後半は落ち着いて、おしなべてみれば例年並みの本数になった。そのため見逃したと思っている作品も多い。演劇が演劇であるが故の悔やみである。 『・・・』 ファンタジーという言葉だけでは済まされない不思議な観劇体験となった。窓の外の雪や隙間から入ってくる冷たい空気までもが演劇だった。 『アンネの日』 詩森の戯曲はいつも緻密な取材力とそこからの跳躍力に支えられているが、この戯曲からは一人の女性として、ひいては一人の人間としての彼女の姿が明瞭にうかがえ、彼女の代表作となるだろう。 『バルパライソの長い坂をくだる話』 神里のターニングポイントと言える。再び上演される機会もあるだろうが、あの場所であの役者陣でのスペイン語上演は、当然のことながら二度とないものを観たという印象が強い。 西日本での観劇も例年よりは少なかったが、結局KACで上演された2本を選んでいるあたりも私らしいところか。(年間観劇本数:355本)
2 notes
·
View notes
Photo
ランキング、走りました。 今年、2回め。 無事、川崎選手獲得ー。(^^) #福岡ソフトバンクホークス #プロ野球スピリッツa #プロスピa好きと繋がりたい #川崎宗則 (Osaka) https://www.instagram.com/p/CID7_rFs4ak/?igshid=u82i7vfc19z3
0 notes
Text
(5月31日まで開催中)【フェア】人から紐解くiPS細胞
代官山 蔦屋書店 営業時間について 5月11日(水)~当面の間 11:00~19:00
■代官山 蔦屋書店ご入店に関して ・1号館2階 映像フロアでのレンタル対象���品は「新作のみ」とさせていただきます。 ・3号館2階 音楽フロアはご利用いただけません。 ※お客様およびスタッフ同士の距離感を十分に取れる空間の確保・維持のため、入場制限を設ける場合がございます。 その場合は整理券を配布いたしますので、ご案内の際は指示に従ってくださいますようお願い申し上げます。 ※大変恐れ入りますが、マスクを着用していないお客様のご入店はお断りしております。 ※休店日や営業時間、当日のご案内方法は予告なく変更となる場合がございます
———-
iPS細胞研究所所長の山中伸弥さんをはじめとした研究者の方々や、京都大学総合博物館で行われる特別展「iPS細胞、軌跡と未来―こだわりの研究所を大解剖―」の関係者の皆様が、ご自身の人生で現在に至るまでに「刺激を受けた本」の数々を紹介教えて下さいました。 それぞれコメントも頂いておりますので、これが皆様にも刺激となれば嬉しいです。
———- 京都大学 iPS細胞研究所 所長 山中伸弥
『宇宙英雄ローダン・シリーズ』K・H・シェール他(著)ハヤカワ文庫SF 子どもの頃、夢中になって読んでいました。科学の力で問題を解決していく登場人物にあこがれたのが、今の仕事の原点かもしれません。日本語版が600巻を超えた今でも続きが出ている人気作です。
『星新一のショートショート』 環境問題、人口増など現代にも通じる社会問題に鋭く切り込んだ作品が多く、読んでいて刺激になります。
『仕事は楽しいかね?』デイル・ドーテン(著)きこ書房 アメリカ留学から帰国後、仕事に悩んでいたときに読んだ本です。思うように研究が進められず、研究を続けるかどうか悩んでいた私に、仕事を楽しむことを思い出させてくれました。
『FACTFULNESS』ハンス・ロスリング他(著)日経BP 科学者にとって、自分の偏見を捨て、データと真剣に向き合うことは非常に重要です。これは科学者以外の方にも言えることだと思います。この本は、世界のいろいろな事象を思い込みに惑わされずに見つめる訓練にとても役立つと思います。
『理不尽に勝つ』平尾誠二(著)PHP研究所 仕事をしていると、理不尽な目にあうことはたくさんあります。そんなときに手に取る本です。著者の平尾誠二さん(故人)とは友人として深い付き合いがあり、仕事の進め方やリーダーシップについて、多くを教えてもらいました。この本は、彼から教わったことを思い出させてくれます。
———- 京都大学 iPS細胞研究所 所長室 中内彩香
『阪急電車』有川浩(著)幻冬舎文庫 片道わずか約15分という阪急今津線の乗客の人間模様が優しいタッチで描かれ、映画化もされた大ヒット小説。人にはみな、それぞれが主役の人生のドラマがあるという当たり前なことにふと気づかされると同時に、(誤解を恐れずに言うと)「人って悪くないな」と思わされます。人間関係に少し疲れたときに読むと、ほっこり温かな気持ちになれる一冊です。
『僕たちの戦争』萩原浩(著)双葉文庫 何の接点もない戦時中の少年と“今どき”の少年が、ひょんなことからタイムスリップして互いの時代を生きる様子を描いたフィクション小説。背伸びしない、少年の目線��当時を想像しながら本の世界に没入し、現実世界に戻った後も、当時の人が急に今の私たちの日常���迷い込んでくるとこの世界はどう見えるのだろうと想像を膨らませました。当時を懸命に生きてきた方たちのおかげで今があるということを改めて考えさせられました。
『チーズはどこへ消えた?』スペンサー・ジョンソン(著)扶桑社 いつから変化を恐れ、前に踏み出すのをためらうようになってしまったのだろう。常に起きる変化にどう適応するかは自分の考え方次第。物事をシンプルに捉え(自分で勝手に複雑化しない!)、柔軟に行動し、冒険を楽しむ。「新しいチーズ」探しの旅を始める勇気をこの本からもらいました。心が弱くなる度に読み返すと背中を押してくれる、私の良き伴走者です。
『Newtonニュートン』ニュートンプレス 親が愛読していたこともあり、物心がついた頃にはページいっぱいに広がる鮮やかなビジュアルに惹かれて、わけもわからずページをめくっていました。今思えば、それが知らず知らずのうちにサイエンスに興味をもつきっかけになったように思います。読者を「追いていかない」工夫が凝らされ、また号のテーマによらない最新の科学情報も得られるので、おすすめです。
『SNOOPY COMIC SELECTION』チャールズ・M・シュルツ(著)角川文庫 1950年から描かれ、スヌーピーをはじめ愛くるしいキャラクターが人気の漫画。ほのぼのとしたやりとりに心を癒されるときもあれば、子どもの他愛のない一言が、大人が目を背けがちな真理をついていてハッと気づかされるときもあります。読後の爽快感がたまらず、休日の午前に読みたくなる作品がたくさんあります。
———- 京都大学 iPS細胞研究所 臨床応用研究部門 准教授 池谷真
『神様からの宿題』山本育海他(著)ポプラ社 私たちの研究室では、進行性骨化性線維異形成症という筋肉組織中に骨ができる難病の研究に取り組んでいます。この本は、患者である山本育海君と、そのお母さんの手記です。患者さんとご家族が抱える苦悩、葛藤、決意などの思いが込められています。毎日を頑張って生きようという気持ちになります。
『細胞の分子生物学』ブル-ス・アルバ-ツ他(著)ニュートンプレス ミクロ系生物学が網羅されている、大学レベルの教科書です。大学合格が決まった後、すぐに購入しました。当時、第2版で、現在は第6版になっています。時に読本として、教科書として、辞書として、そして枕として大活躍しました。
『最強マフィアの仕事術』 マイケル・フランゼーゼ他(著)ディスカヴァー・トゥエンティワン 実際に裏社会で成功を収めた著者が、仕事のやり方を経験に基づいて書いた本だそうです。『マフィア』の法則ですが、現実社会に通じる内容が数多く含まれています。思わずニヤッとしてしまうような箇所もあり、心が疲れた時に半分娯楽として読むとちょうど良いかと思います。
『ブラック・ジャック』手塚治虫(著)講談社 医学に関心がある漫画好きの方なら、一度は読んだことがあるのではないでしょうか。法外な治療費を請求するなど理不尽に思える内容もありますが、治療不可能と思える患者を一人の天才外科医が治していく姿に憧れました。
『ドラえもん』藤子・F・不二雄(著)小学館 あんなことやこんなことを、夢の道具で実現してくれるドラえもん。何より、その発想の自由さに、子供心をくすぐられました。ただ同時に、サボった分は後から自分でやらないといけないという人生訓も教わりました。
———- 京都大学 iPS細胞研究所 未来生命科学開拓部門 講師 中川誠人
『ぼくらの七日間戦争』宗田理(著)角川文庫 中学生が大人の言いなりにならないために一致団結して向かい合う青春ストーリー。テンポがよく、ワクワクしながら一気に読んだ覚えがあります。秘密基地などは誰もが幼い頃にあこがれたのではないかと思います。本の終わりも痛快・壮快で良く覚えています。映画にもなりましたね。純粋に楽しめる本だと思います。
『三国志』横山光輝(著)潮出版社 最初に横山光輝さんの漫画から三国志の世界に入りました。様々な登場人物がそれぞれの信念を持って中国統一に向けて戦います。武力だけでなく知力、政治力、一番は人力(魅力)に優れている事が重要だと感じました。そういう人の周りには優れた人が集まり大きな力となるのだと思います。小説は数種類読みましたが、書き手によって内容や登場人物の性格が違っているのが面白かったです。個人的には劉備・関羽・張飛の義兄弟の絆にあこがれます。
『ザ・ゴール』エリヤフ・M・ゴ-ルドラット(著)ダイヤモンド社 ストーリー仕立てで、製造現場の生産管理の手法「制約条件の理論(Theory of Constraints)」を易しく学ぶことができる本。研究には関係無さそうであるが、ラボマネージメントの観点から非常に参考になりました。考え方によって様々な状況に対応できる理論になり得るのではないかと感じました。
『英語は3語で伝わります』中山裕木子(著)ダイヤモンド社 初心者でも、なんとなく英語を勉強してきた人でも参考になるのではないかと思う。いかにシンプルに英語で表現できるかを学べる。英語を難しく考えがちな思考を変えてくれる良本と思います。
『マイケル・ジョーダン物語』ボブ・グリーン(著)集英社 引退した今もなおバスケットボール界の神様と言われているマイケルジョーダン(MJ)の伝記。コート上での神様MJの圧倒的な支配力、そして人間MJの比較をうまくまとめた本。超一流の人には何か共通するものがあるのだろうと感じた。
『細胞の分子生物学』ブル-ス・アルバ-ツ他(著)ニュートンプレス 通称「セル」と呼ばれる、生物学の基礎教本。最初はその重さにやられてしまいますが、制覇した時の達成感は忘れられません。生物学の研究を志すなら、要点をまとめたエッセンシャル本もありますが、是非「セル」を読んでください!筋トレにもなります(笑)
———- 京都大学 iPS細胞研究所 国際広報室 和田濵裕之
『わたしを離さないで』カズオ・イシグロ(著)ハヤカワepi文庫 幹細胞を使った再生医療に関係する仕事をしている者として、とても刺激になりました。ノーベル文学賞受賞で話題にもなりました。どういう未来が私達にとって良いのか、考える際の参考になると思います。
『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』村上春樹(著)新潮文庫 村上春樹さんの作品はどれも好きですが、特に印象に残っているのがこの作品。読むのにとても頭を使いました。こんなに頭を使ってしんどい思いをしながら読んだ作品も珍しいですが、しんどくても次を読みたいと思わせる魅力があります。科学的コミュニケーションにもそうした魅力をうまく持たせたいです。
『パラサイト・イヴ』瀬名秀明(著)新潮文庫 科学コミュニケーションを行う上で、科学に興味のない人にどうやって科学的な内容を伝えたらいいのかと悩む中で参考になった一冊。物語の中に科学を散りばめることで、より多くの人にアプローチできるのではないかと思うきっかけとなりました。
『アルジャーノンに花束を』ダニエル・キイス(著)ハヤカワ文庫NV 刻々と変わっていく文章の書き方が、日々変化している主人公の知能を反映していて、初めて読んだ高校生のときには衝撃を受けました。時が経過して、アルツハイマー病の患者さんの病気が進行していく姿にも共通するように感じ、改めて読み直したいと思った一冊です。
『ルリボシカミキリの青』福岡伸一(著)文春文庫 大学3回生の時に学生実験で数週間だけ指導をしていただいた福岡伸一先生。雑談の中にあふれる知識に魅了され、4回生の研究室配属では福岡先生の研究室に入りたいと思いました。残念ながら他大学へ移られてしまい、念願は叶いませんでしたが、あの時に感じた魅力、科学コミュニケーションにとって大事なことがこの本には現れているように思います。
『アルジャーノンに花束を』ダニエル・キイス(著)ハヤカワ文庫NV 刻々と変わっていく文章の書き方が、日々変化している主人公の知能を反映していて、初めて読んだ高校生のときには衝撃を受けました。時が経過して、アルツハイマー病の患者さんの病気が進行していく姿にも共通するように感じ、改めて読み直したいと思った一冊です。
『銀河英雄伝説シリーズ』田中芳樹/藤崎竜(著)集英社 舞台は宇宙ですが、歴史ものの小説のような作品。世界には様々な価値観があり、いずれも正しく尊重されるべきであることを強く意識するきっかけとなりました。
———- 京都大学 iPS細胞研究所 国際広報室 志田あやか
『松風の門』山本周五郎(著)新潮文庫 中3の国語のテストで収録作『鼓くらべ』に出会い、すぐに図書館へ走ったのを覚えています。自分の信念ではなく、人にどう見られるかを基準に行動してしまいそうになったときに読む本。
『壬生義士��』浅田次郎(著)文春文庫 吉村貫一郎という新選組隊士が主人公。「お国のため」が第一だった武家社会を背景に、自分の軸を持って生きるというのはどういうことかを教えてくれる本。
『どうなってるのこうなってるの』鈴木まもる(著)金の星社 父に毎晩読み聞かせをしてもらって育ちましたが、リピート率No.1はこの本でした。「どうなってるの」で十分タメてから「こうなってるの!」と進むのがコツです。
『脳死・臓器移植の本当の話』小松美彦(著)PHP研究所 著者の小松氏は、大学に入って最初の講義の講師でした。「私を含め、他人が言うことを検証し建設的に批判できるようになれ」と言われたのが記憶に残っています。この本は、小松氏自身がそれを実践した著作。脳死のとらえ方に新しい一石を投じてくれるはずです。
『完璧じゃない、あたしたち』王谷晶(著)ポプラ文庫 あたりまえのことなんですが、男との出会いだけが、女にとっての「特別」であるはずがないのです。恋愛、友情、尊敬、女同士のいろいろを描いた短編集。
———- 京都大学 情報環境機構/学術情報メディアセンター 助教 元木環
『観る―生命誌年刊号Vol.45~48』中村桂子(著)新曜社 中3の国語のテストで収録作『鼓くらべ』に出会い、すぐに図書館へ走ったのを覚えています。自分の信念ではなく、人にどう見られるかを基準に行動してしまいそうになったときに読む本。
『壬生義士伝』浅田次郎(著)文春文庫 JT生命誌研究館の季刊冊子が年に一度まとめて発刊されるうちの一冊。研究者である編者が様々な分野の専門家と繰り広げる対話の連載や各種記事が、生命科学関連の研究を非専門家向けに、丁寧なテキストとビジュアル表現で伝達されており、研究を伝える時の態度や工夫が感じられるのが楽しい。この号は、自分が大学で、研究を対象にデザインをし出した頃にとても参考になった。
『図解力アップドリル』『[動く]図解力アップドリル』原田泰(著)ボーンデジタル この2冊のシリーズは、「読めばすぐできるような」デザインマニュアルだと思い手に取ると、期待を裏切られる。タイトルやぱっと見からではわからないが、知識や情報、あるいは経験を「視覚的に表現し、伝達する」ことの本質を、頭と身体を使い、実践的に掴んでいくための道しるべとなる本になっている。デザイナーだけでなく、科学を対象とするデザインに関わる人にもとても参考になるし、続編の「動く」の方は、映像作成の考え方の基礎にもなる内容で秀逸。
『患者はだれでも物語る』リサ・サンダース(著)ゆみる出版 CiRA展とは別で展示の準備中に出会った先生からいただき、とても面白かった本。医師が患者の問診や診察でどのように診断をしていくかが物語として描かれている。デザイナーが、制作依頼を受けて、相談、制作していくデザインプロセスとも通じるところがあることが興味深い。
『デザインに哲学は必要か』古賀徹 (著)武蔵野美術出版局 デザインの実践者かつ教育者である著者らによる論考がまとめられており、デザインの裏側にある考えを想像する手がかりになる本。実践者が自ら「デザインとは何か」と問い、表現している言葉に共感を覚える箇所が多数ある。CiRA展に関わったデザイナーたちは確かに、(うまく言語化できていなかったとしても)フレキシブルでかつ一貫した考え方を持って、制作に携わっていたのだ、と想像してもらえるかも。
『優しさごっこ』今江祥智(著)理論社 私が紹介するまでもない有名な小説であるが、小学生の頃以来、時々読み返す本。いつも関西(京都?)の言葉で綴られる光景やモノローグや会話の表現、時々出てくる食べ物の描かれ方に引き込まれるが、タイミングによって、娘、親、別の登場人物など、別の視点で読んでいる自分と、行間や背景に想像できる範囲が変わっている自分に���がつかされる。装幀や挿絵(初版は長新太さんによるもの)を含めたブックデザインに興味を持つきっかけとなった一冊でもある。
『アイデア No.355』アイデア編集部(編)誠文堂新光社 もし古本でも手に入るなら、「《特集2》奥村昭夫と日常」のページをみてほしい。CiRAマークの相談を受けブラッシュアップした、グラフィックデザイナー(当時京大メディアセンターの客員教授であった)奥村昭夫氏のデザインに対する態度、大学の中の様々な仕事の中でCiRAマークの制作に関わることになった様子に触れることができる。
『美術館は眠らない』岩渕潤子(著)朝日新聞社 大学生の頃、授業中ある先生から「美術館に興味があるならこれを読んでみたら」と紹介され出会った本。筆者がアメリカの美術館での研修員時代の体験談を軸に、アメリカでの美術館を支える組織、社会のあり方が紹介されている。今とは時代背景は異なるが、美術館や博物館を運営する(もちろん展示を行うにも)仕事は多様な専門性があって成立していること、国によって異なる歴史や社会の仕組みが、美術館や博物館にもとても影響をすることを教えられた一冊。感染症の関係で、美術館や博物館にまつわる社会の仕組みも再編されるのではという目で読むこともできる。
京都大学総合博物館 准教授 塩瀬隆之 『ちいさなちいさな王様』アクセル・ハッケ他(著)講談社 わたしたちの国と人生が真逆で、たくさんの知識や先入観をそぎ落とし、どんどん好奇心あふれ、いたずら心であふれる最期を迎える国の王様の話。「可能性で埋め尽くされた想像の毎日を捨て、なぜ斯くもつまらない一つの正解だけを追う日々を生き急ぐのか」と王様にわたしたちの社会が笑われている。
『エンデの遺言』河邑厚徳(著)講談社+α文庫 ファンタジー童話『モモ』や『はてしない物語』で知られるミヒャエル・エンデの晩年の関心は、「お金を根源から問い直すこと」。お金がお金を生む投機的な世界に心を奪われた現代社会を風刺し、思想家シルビオ・ゲゼルの「老化するお金」を研究した。『モモ』の世界に登場する時間貯蓄銀行の灰色男は、あくせく働きすぎの現代社会を40年も昔から見透かしていた。
『木を見る西洋人 森を見る東洋人』リチャ-ド・E・ニスベット(著)ダイヤモンド社 問題を細分化する西洋流の要素還元的なモノの見方に対して、全体の調和を保とうとする東洋流のモノの見方こそが大切で、どちらかに優劣をつけようというのではない。大局観を失った近視眼的なモノの見方を揶揄する言葉であるが、それが心理的な差異にとどまらず、経済、法といった社会制度の好み、宗教観にまで影響を及ぼしていると指摘する。
『不実な美女か貞淑な醜女か』米原万里(著)新潮文庫 ロシア語通訳の米原万里が、要人通訳などにおいて意識した技術と視点を紹介する本。見栄えはよいが中身を伴わない文章と、見栄えが悪くも中身を正確にとらえた文章、使いこなす文章は常にその間を揺れ動いている。翻訳に限らず、あらゆる言葉の表現をするうえで、悩ましくも筋の通った考え方を示す。文章そのものも明解で極めて参考になる。
『バーバパパのがっこう』A・チゾン/T・テイラー(著)講談社 学校を舞台にしたバーバパパシリーズ。監視を強める学校に反発する個性豊かな子どもたちに手をやく大人。見かねたバーバファミリーが、ダンス好きな子、絵が好きな子、メカが好きな子それぞれの個性にあった学びをとどける。興味をもったところに、学校の数学の先生がかえってきて一緒に教え、結果として質の高い学びを得る物語。監視を強める学校教育への警鐘と言える。
———- 特別展「iPS細胞、軌跡と未来 こだわりの研究所を大解剖」デザイナー 東南西北デザイン研究所 石川新一
『生き物の建築学』長谷川尭(著)平凡社 泥臭い、生きるためのデザインをしたいと思った時に読むといい本
『さあ、横になって食べよう』バーナード・ルドフスキー(著)鹿島出版会 既成概念にとらわれていないか?と自分に問う時に読むといい本
『鯨尺の法則』長町美和子(著)ラトルズ 日本文化で癒されたい時に読むといい本
『Usefulness in Small Things』Kim Colin and Sam Hecht(著)Rizzoli アノニマス(無名性)デザインで参考になるいい本
『メイカーとスタートアップのための量産入門』小美濃芳喜(著)オライリー・ジャパン 私などデザインをする人が将来の野望ために読むといい本
———- 特別展「iPS細胞、軌跡と未来 こだわりの研究所を大解剖」デザイナー 奥村昭夫
『伊丹十三選集』伊丹十三(著)岩波書店 若い頃、伊丹さんの本は読む楽しみとともに、元気づけてくれました。 今、伊丹十三選集を楽しく読んでいます。
『瑞穂の国うた』大岡信(著)新潮文庫 文中の、夏目漱石の”レトリック など弄している暇はないはずだ、ア イディアがすべてだと思うよ、ということです��”の言葉に、製作の確 信を得てたびたび思いおこしています。
『常用字解』白川静(著)平凡社 常に手の届くところにあって、漢字と言葉の散策をしています。
『黒田泰蔵 白磁』黒田泰蔵(著)求龍堂 圧倒的に美しい白磁、緊張とすみきった空気を感じ、頭と心を研ぎす ましてくれます。
『大衆の強奪』セルゲイ・チャコティン(著)創元社 “戦争に対する戦争”のスローガンに代表されるように、伝える事の 本質と、言葉とシンボルの力を教えてくれました。
【プロフィール】 京都大学iPS細胞研究所 iPS細胞研究所所長の山中伸弥さんをはじめとした研究者の方々や、京都大学総合博物館で行われる特別展「iPS細胞、軌跡と未来―こだわりの研究所を大解剖―」の関係者の皆様が、ご自身の人生で現在に至るまでに「刺激を受けた本」の数々を紹介教えて下さいました。 それぞれコメントも頂いておりますので、これが皆様にも刺激となれば嬉しいです。 2006年に誕生し、2012年に「成熟した細胞を、多能性を持つ細胞に初期化出来る事を発見」した事により、山中伸弥/J・B・ガードン両氏が2012年のノーベル生理学・医学賞を共同受賞した事で、一躍再生医療の救世主と目されることになった「iPS細胞」。 そんな新たな存在を医療の現場に応用させる為の研究を行う「京都大学iPS細胞研究所(CiRA)」は2020年で設立から10周年を迎え、同研究所の軌跡と未来を記した『iPS細胞の歩みと挑戦』(東京書籍)も刊行されます。
会期 2020年5月11日(月)~2020年5月31日(日) 時間 営業時間通り 場所 蔦屋書店1号館 1階 ブックフロア 主催 代官山 蔦屋書店 共催・協力 京都大学iPS細胞研究所 東京書籍
問い合わせ先 03-3770-2525
イベント情報の詳細はこちら
from honyade.com https://ift.tt/2T491dN
0 notes
Photo
川崎宗則とかいう球界一イケメンだった選手wdwdwdw
0 notes
Text
12強/劉致榮壓軸亮相 狂飆157
記者王怡翔/桃園報導
世界棒球12強中華隊28日在桃園棒球場與味全龍進行熱身賽,備受矚目的火球男劉致榮在9局下半突破僵局制狀況下登板,面對中華隊的打者,劉致榮狂飆157公里快速球,雖被朱育賢敲出安打,但投出2次三振表現亮眼,劉致榮表示身體恢復的狀況很好,但仍有小細節要注意。
▲12強中華隊劉致榮。(圖/記者王怡翔攝影)
劉致榮今天在9局下半味全龍守備時上場投球,面對中華隊的打者,首棒打者朱育賢在2好2壞時敲出中外野深遠二壘打,劉致榮說:「丟出去就知道完蛋了,球直接往紅中過去,學長不會怕速球,那顆太想要用力、重心跑太快,就失投了。」
雖被打回2分,但劉致榮隨即回穩,讓蘇智傑敲出一壘滾地球出局,再接連三振張志豪和王勝偉,三振張志豪時更飆出157公里的快速球,是本場比賽最快球速。
▲12強中華隊劉致榮飆出157公里快速球。(圖/記者王怡翔攝影)
對於今天的表現,劉致榮說:「身體恢復的狀況很好,但是投球上還有些重心、小細節要注意,還有進壘點的部分要調整。」劉致榮表示,今天比賽有抓到問題做修正,馬上改變有收到效果。
▲12強中華隊劉致榮。(圖/記者王怡翔攝影)
曾在亞錦賽與劉致榮搭配過的旅美捕手張進德則認為,劉致榮的快速球發揮得不錯,但變化球還可以再多配一些,張進德說:「畢竟南美的選手不怕快速球,變化球的部分還是很重要。」
更多三立新聞網報導 張進德熱身賽敲全壘打 感謝打教曾豪駒幫助調整 被劉致榮火球三振 張志豪讚嘆:球很有水準 終於見到王建民 川崎宗則:要不要再丟一下? 被西武釋出遺憾沒把握機會 廖任磊美日台職棒都不排斥
文章來源:三立新聞網 setn.com
0 notes
Photo
東京人週末度假景點: 3天2夜自駕慢遊千葉南部 https://zuche.io/tumblr 位在東京近郊的千葉南部,靠海又面山,有絕景又有海鮮美食,是東京人假日最愛前往的度假勝地。從東京出發約2小時左右車程,就能體驗到和東京完全不同的風景。如果你想來趟東京近郊的悠閒自駕旅行,不妨就到千葉南部走走吧!本篇文章所介紹的千葉南部包括:鴨川,木更津,勝浦,千倉,鋸南町。第一天:從東京出發,前進到千葉南部因為考慮到要移動到千葉南部的時間,故第一天不適合安排太多景點。前往千葉南部的路上,欣賞沿途風景變化,心情會漸漸轉成「休假模式」喔!行程路線參考:東京-(移動時間約2小時)-鴨川-(鴨川住宿)如置身宮崎駿動畫場景:濃溝瀑布濃溝瀑布(濃溝の滝)就像是宮崎駿動畫電影的場景。因為某位日本網友在網路上分享其美景,而開始突然爆紅。許多人都願意舟車勞頓就為了一賭他的風采,幸運的話或許還能看到傳說中的心型倒影喔。旁邊還有溫泉與小伴手禮商店,可以稍作休息。往鴨川方向開車自駕時,能考慮將此地點納入路線行程中。 查看資訊濃溝瀑布 "map_code":"pin":["title":"u4e80u5ca9u306eu6d1eu7a9f","code":"35.1853738, 140.0601828"],"center":"35.18578480898433, 140.06159900635987","zoom":"15","latitude":"35.18538368239665","longitude":"140.06014823913574" 地址 千葉縣君津市笹 Wi-Fi 無 信用卡及其使用種類 無 最近車站 上総亀山站 交通方式 1.自駕 2.上総亀山站叫計程車 3.東京參加巴士團 鴨川春季油菜花絕景如果剛好在春天遊訪鴨川,不如就來看看鴨川的油菜花田吧!雖然油菜花並不稀奇,但鴨川每年舉行的『菜な畑ロード』擁有10,000坪的面積,滿滿的一大片的金黃色油菜花田,就如閃閃發亮的金黃色毛毯,非常壯觀。現場還會有販賣油菜花、體驗油菜花的活動,也可以租借自行車,在美麗的油菜花田中恣意漫遊。 查看資訊菜な畑ロード "map_code":"pin":["title":"u5343u8449u770c u9d28u5dddu5e02 u6a2au6e1a1450(u9d28u5dddu5e02u5f79u6240u305du3070)","code":"35.1140198, 140.09884980000004"],"center":"35.1140198, 140.09884980000004","zoom":"16","latitude":"35.1140198","longitude":"140.09884980000004" 地址 千葉県 鴨川市 横渚1450(鴨川市役所旁) 營業時間 9:30~15:00(花期:1月下旬到3月中旬) 休息日 非花季期間 Wi-Fi 無 信用卡及其使用種類 無 交通方式 開車:館山自動車道:君津IC~房総スカイライン(房總skyline)~鴨川有料道路…鴨川市役所 / 電車:JR外房・内房線安房鴨川站西口徒歩15分 官網 http://www.chiba-kamogawa.jp/ja/ 欣賞太平洋海景邊悠閒喝咖啡將車開到鴨川,可以找家悠閒感滿滿的咖啡廳坐坐。靠海的鴨川,有很多能夠望海的咖啡廳、販賣衝浪器具的店家。這次停留的是「カフェ(earth tree cafe)」,像在森林的木屋裡吃無負擔料理,是家令人感到放鬆的店。 查看資訊アース ツリー カフェ (earth tree cafe) "map_code":"pin":["title":"u5343u8449u770cu9d28u5dddu5e02u5e83u5834820-77","code":"35.1126781, 140.1140623"],"center":"35.1126781, 140.1140623","zoom":"14","latitude":"35.1126781","longitude":"140.1140623" アース ツリー カフェ (earth tree cafe)View Map 地址 千葉県鴨川市広場820-77 營業時間 午餐:11:00~17:00/晚餐17:00~24:00(L.O.23:00) 休息日 週二 Wi-Fi 有 信用卡及其使用種類 VISA,MASTER,JCB,Diners Club 最近車站 安房鴨川站 交通方式 與安房鴨川站距離1,092m 電話號碼 0470-94-5267 官網 http://earthtreecafe.com/ 泡溫泉、享溫泉飯店豪華晚餐若是第一天在抵達日本後直接前往鴨川,可能較為疲憊,因此建議大家能在接近傍晚時就先入住當地的溫泉飯店,好好享受。鴨川擁有許多美味的海鮮,在當地溫泉飯店住宿時也能吃到超值豪華的海鮮料理。像是鮑魚、干貝、伊勢海老龍蝦⋯等。大份量的新鮮海鮮,絕對能讓喜愛海鮮的朋友大讚滿足!(本篇下榻鴨川當地溫泉飯店「鴨川館」,住宿一晚供早餐與晚餐。) 查看資訊南房総鴨川温泉 鴨川館 "map_code":"pin":["title":"u5343u8449u770cu9d28u5dddu5e02u897fu753a1179u756au5730","code":"35.1179188, 140.12110039999993"],"center":"35.1179188, 140.12110039999993","zoom":"15","latitude":"35.1179188","longitude":"140.12110039999993" 地址 千葉県鴨川市西町1179番地 Wi-Fi 有 信用卡及其使用種類 VISA,MASTER,American Express 最近車站 安房鴨川站 交通方式 搭車至安房鴨川站,搭飯店接送巴士7分左右。(須事先預約)/ 離開飯店則為固定班次巴士:9:30・11:10 官網 http://www.japan-ryokan.net/kamogawakan/zh-TW/index.html 第二天:逛日本三大朝市、賞千葉絕景好好在溫泉飯店睡上一晚,起個大早來去逛「勝浦朝市」,再去看看當地人推薦的私房絕景景點、到「鴨川海洋世界」看可愛海洋動物。記得穿上輕便的服飾、好走的鞋子,享受千葉的魅力!行程路線參考:鴨川-勝浦-鴨川-(鴨川住宿)千葉南部限定的豐盛早餐在鴨川,你不只可以住好,還可以吃好!以這家鴨川溫泉飯店為例,提供的是日式、西式的自助吧早餐。特別的是還有千葉當地特色的料理、季節蔬菜可品嚐,而且一早就有生魚片刺身的選擇!?果然是盛產海鮮的鴨川啊!做早起的鳥兒,逛一趟「勝浦朝市」Photo by 東京近郊早市 在千葉勝浦感受在地人情味吃飽後就往鴨川旁的「勝浦」出發逛逛勝浦朝市,這裡是日本三大朝市之一,也被稱為「千葉人的廚房」。Photo by 東京近郊早市 在千葉勝浦感受在地人情味靠近海港的勝浦朝市,除了販售蔬果、手作料理、小吃外,最吸引人的就是每日現捕的新鮮漁貨。不過,小編認為能藉與當地攤販的互動,直接感受當地文化與在地人的熱情是勝浦朝市最大的魅力。因為朝市店家都很早結束營業千萬不要太晚起來喔! 查看資訊勝浦朝市 "map_code":"pin":["title":"u4e0bu672cu753au671du5e02u901au308a","code":"35.1487427, 140.31527259999996","title":"u4ef2u672cu753au671du5e02u901au308a","code":"35.1487427, 140.31527259999996"],"center":"35.1487427, 140.31527259999996","zoom":"17","latitude":"35.1487427","longitude":"140.31527259999996" 地址 毎月1日~15日 下本町朝市通り / 毎月16日~月末 仲本町朝市通り 營業時間 6:00-11:00 (※受天氣影響有可能變更時間) 休息日 每週三、1月1日 Wi-Fi 無 信用卡及其使用種類 無 最近車站 JR勝浦站 交通方式 JR特急若潮號(東京站至勝浦站約1小時30分) 官網 勝浦朝市 勝浦當地美食「勝浦拉麵」Photo by 東京近郊早市 在千葉勝浦感受在地人情味好不容易到了勝浦,就嚐嚐最有名的勝浦拉麵吧!為了體恤漁夫與海女辛勞,而發明出這道暖心又暖胃的特色料理,紅通通的湯頭中放入大量的洋蔥與碎肉,口感嗆辣,卻有讓人無法停止的魔力。日本秘境 鵜原理想鄉Photo by 東京近郊旅行:日本秘境 鵜原理想鄉從勝浦朝市附近出發,約12分左右的車程就能來到「鵜原理想鄉」,被稱作是日本秘境的隱密景點。Photo by 東京近郊旅行:日本秘境 鵜原理想鄉一路走走停停約30分鐘左右的路程,就會抵達山頂。聽著海聲、海風輕輕地拂過臉龐,似乎也順便把煩惱都給吹散,也能進行一場與大自然的對話。 查看資訊鵜原理想郷 "map_code":"pin":["title":"u5343u8449u770cu52ddu6d66u5e02u9d5cu539f","code":"35.13204225066856, 140.27728859737545"],"center":"35.13586671383501, 140.27985050094958","zoom":"15","latitude":"35.1360188022291","longitude":"140.27985050094958" 地址 千葉県勝浦市鵜原 Wi-Fi 無 信用卡及其使用種類 無 最近車站 鵜原站 交通方式 從JR外房線鵜原站出發往海的方向約走150公尺後,左轉進入十字路口的通道,通過第二通道後往右轉,直走約170公尺後就可看到鵜原理想鄉的入口(約7分左右路程)。 官網 http://www.city.katsuura.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=29499 鴨川海洋世界(Kamogawa Seaworld)欣賞完美景,讓我們回到鴨川,到「鴨川海洋世界」看看可愛的海洋動物們吧!不僅適合親子遊,也很適合家人、朋友旅行景點。「鴨川海洋世界」中最受歡迎的就是殺人鯨、海豚、海獅表演,另外還有多樣展示區、現場餵食秀。能與海洋動物們近距離接觸或以不同角度觀察多種海洋生態,相當有趣。需要注意的是鴨川海洋世界的營業時間每天不同,記得事先確認一下喔!-相關文章:帶孩子去看海底總動員 東京近郊「鴨川海洋世界」 查看資訊鴨川海洋世界(Kamogawa Seaworld;鴨川シーワールド) "map_code":"pin":["title":"u9d28u5dddu6d77u6d0bu4e16u754cuff08Kamogawa Seaworlduff09","code":"35.1160108, 140.12045880000005"],"center":"35.1160108, 140.12045880000005","zoom":"15","latitude":"35.1160108","longitude":"140.12045880000005" 鴨川海洋世界(Kamogawa Seaworld;鴨川シーワールド)View Map 地址 千葉県鴨川市東町1464-18 營業時間 詳見官網 Wi-Fi 無 信用卡及其使用種類 無 最近車站 JR安房鴨川站 交通方式 JR東京站搭「特急わかしお」至JR安房鴨川站,搭乘「免費接送巴士」約10分抵達。從東京車站八重洲口,搭乘高速巴士 AQUSEA號直達鴨川海洋世界。(車程約2小時) ※在盂蘭盆節等繁忙期,請在安房鴨川車站下車後換乘免費接送巴士。 金額 大人2,800日圓(高中以上)/小孩1,400日圓 官網 http://www.kamogawa-seaworld.jp/ 第三天鴨川-千倉-鋸南-木更津第3天一樣從鴨川出發,往另一方向出發。在千倉潮風王國享受海景與海鮮,吃飽到千葉代表風景「鋸山」望絕景,再到知名的廢校改建的休息站觀光景點晃晃,早春季遊訪的話還能欣賞到美麗的櫻花林。接著再到關東最大的outlet將親友的代購品、自己的戰利品一次買齊!潮風王國在通往鋸南的途中,可以先在「千倉」的潮風王國(潮風王国駅)休息站停留。潮風王國靠近千田海岸,退潮的時候會看到很多人捲起褲管,在岸邊玩耍。而附近的千田花園,每到花開季節時更是迷人。海岸附近有座「第一千千倉丸」的船隻,象徵當地曾經興盛的漁獲業。昭和30至40年代,就是靠這樣的船隻大量捕獲秋刀魚、鯖魚。你也可以爬到船隻上方,遠望千田海岸喔。如果抵達時間剛好是用餐時間的話,不如就在潮風王國裡,試試專賣海鮮料理的はな房吧!除了新鮮海鮮丼飯之外,還有巨大炸星鰻、當日現捕的漁夫料理、下飯的煮魚料理⋯等最人氣的就是這碗被稱為「王樣丼」的海鮮丼。擁有超級重量級的奢華份量:10種以上的海鮮刺身,包括整隻伊勢海老蝦。(王樣丼5000日圓,每日限定20份,製作時間約15分左右。適合2人分食) 查看資訊道の駅ちくら潮風王国(潮風王國) "map_code":"pin":["title":"u3012295-0025 u5343u8449u770cu5357u623fu7dcfu5e02u5343u5009u753au5343u75301051","code":"34.9299008, 139.95209260000001"],"center":"34.9299008, 139.95209260000001","zoom":"17","latitude":"34.9299008","longitude":"139.95209260000001" 道の駅ちくら潮風王国(潮風王國)View Map 地址 千葉県南房総市千倉町千田1051 營業時間 午前8:30〜午後5:00 休息日 週三(1月〜4月、8月不休息) Wi-Fi 無 信用卡及其使用種類 無 交通方式 乘坐高速巴士,由JR東京站八重洲南口出發,搭乘「房総なのはな号」至「潮風王国」車站下車(車資2,700日圓/約2時間50分);由JR千葉站出發,搭乘「南総里見号」於「潮風王国」車站下車。(車資1,850日圓/約2時間5分) 官網 http://shiokaze-oukoku.jp/ 千葉代表風景:鋸山Photo by 東京近郊千葉縣:夢幻秘境濃溝瀑布&收盡東京灣美景的鋸山吃飽喝足後就往鋸山出發。只要打開千葉觀光地圖,幾乎都會看到鋸山的情報。好不容易到了這裡,就親眼來見證這代表千葉的美景吧!Photo by 東京近郊千葉縣:夢幻秘境濃溝瀑布&收盡東京灣美景的鋸山到達山頂可以選擇登山步道或是纜車,山頂纜車站還有觀景台能看到富士山以及整個東京灣。也別忘到「地獄展望台」,窺看壯觀絕景! 查看資訊鋸山 "map_code":"pin":["title":"u5730u7344u306eu305eu304d","code":"35.15672276623536, 139.83215987406618"],"center":"35.15793369785504, 139.83344760865032","zoom":"16","latitude":"35.15793369785504","longitude":"139.83344760865032" 地址 鋸山 Kyonan-machi, Awa-gun, Chiba-ken 299-1901 營業時間 上午8:00 ~ 下午17:00 休息日 无 建議停留時間 2小时 Wi-Fi 無 信用卡及其使用種類 無 語言對應程度 日语 其他語言對應 日语 最近車站 JR浜金谷車站及JR保田車站 交通方式 浜金谷站步行15分鐘或保田站步行45分鐘。 ※纜車的話從浜金谷站步行8分鐘。ら徒歩8分。從成田機場打的或者租車的話,約1小時20分(具體看路況)。 金額 600日元 ※4~12歲 400日元��開車來的話要另付停車費 宗教資訊 佛教 電話號碼 0470-55-1103 官網 http://www.nihonji.jp 舊學校變身觀光景點!保田小學接著就到離鋸山不遠的保田小學(保田小学校)吧!「咦?為什麼要去小學?」其實保田小學雖然曾是擁有百年歷史的小學,遭到廢校後作為觀光景點休息站。保田小學完整地保留外觀,將學校的教室作為商店、辦公室變成餐廳、走廊變為活動體驗區,而體育館則變為農產品特產的市場⋯,甚至在這裡還能泡湯喔。(若不想吃海鮮,午餐也可選擇在此用餐。)Photo by 千葉也可以自駕玩!海景、海鮮、美景!更特別的是,你還可以選擇住在學校裡,教室變為住宿房間,大膽地在黑板面前安穩地睡上一覺。(笑)-相關文章:『千葉』到日本小學住一晚!日劇場景裡重返學生身份 查看資訊道の駅保田小学校 "map_code":"pin":["title":"724 HotaHota, u92f8u5357u753a Awa District, u5343u8449 299-1902","code":"35.14332038953965, 139.8438398316605"],"center":"35.14343298758234, 139.84393994385266","zoom":"18","latitude":"35.14343298758234","longitude":"139.84393994385266" 地址 千葉県安房郡鋸南町保田724 營業時間 9:00~18:00 休息日 無 Wi-Fi 以店家為主 信用卡及其使用種類 以各店家為主 最近車站 保田站 交通方式 至保田站徒步約16分 金額 住宿:【客房 2~4人】大人4000日圓、小學3200日圓、三歲以下2000日圓、未滿三歲免費。【團體客房 5~15人】大人3500日圓、小學2700日圓、三歲以下1500日圓、未滿三歲免費。【預約制早餐】大人850日圓、小學850日圓、三歲以下350日圓(僅供白飯、湯品、小菜)、未滿三歲免費(僅供白飯、湯品、小菜)。【預約制晚餐便當】大人1000日圓/1500日圓、小學1000日圓/1500日圓、三歲以下1000日圓(兒童便當)、未滿三歲不提供 電話號碼 0470-29-5530 官網 http://hotasho.jp/ 徒步獨享賴朝櫻櫻花林在保田學校附近還有一片沿著保田川開的櫻花林,每年櫻花季總吸引不少人前來賞櫻。保田町一帶的櫻花名為「賴朝櫻」(頼朝桜),和河津櫻為相同品種,在早春就能欣賞到櫻花盛開的模樣。(櫻花花期:2月中~3月初)早開的櫻花樹下,也種下了同期盛開的水仙花、油菜花,形成難得一見的春季風景,就算是發呆也變得是奢侈享受。附近美食:漁師料理 かなや 離保田小學約15分內的車程,有家人氣海鮮美食「漁師料理 かなや 」,假日總會吸引大批饕客前來。能望海吃海鮮,樓上還有溫泉、隔壁也設有販賣千葉伴手禮的店鋪。每天新鮮捕獲的海鮮製成各式料理,刺身壽司、煮魚、天婦羅丼⋯,還有烤貝類吃到飽。加上店內座位區寬敞,也能減少等待的時間。 查看資訊漁師料理 かなや(KANAYA) "map_code":"pin":["title":"u5343u8449u770cu5bccu6d25u5e02u91d1u8c37525-17","code":"35.1854586, 139.8181571"],"center":"35.1854586, 139.8181571","zoom":"15","latitude":"35.1854586","longitude":"139.8181571" 地址 千葉県富津市金谷525-17 營業時間 平日09:30~18:00(L.O.17:30) / 例假日09:00~19:00(L.O.18:30) 休息日 無 Wi-Fi 無 信用卡及其使用種類 VISA,MASTER 最近車站 JR内房線浜金谷站 交通方式 若非租車,可至浜金谷站・金谷港・鋸山搭乘接送車,需電話預約。 電話號碼 0439-69-8101 官網 http://www.hanto-kanaya.com/ 關東最大OUTLET:木更津outlet如果還有體力與時間,也可以開往「木更津三井outlet park」血拼一番。木更津三井outlet park為關東最大的OUTLET,共有近250家的店鋪。不論是進口品牌或是日系品牌的服飾配件、運動用品、家電、廚房生活用品、嬰幼兒用品⋯等,都可以找到。(從保田小學校出發約40分車程。) 查看資訊MITSUI OUTLET PARK 木更津 "map_code":"pin":["title":"u5343u8449u7e23u6728u66f4u6d25u5e02u91d1u7530u67713-1-1","code":"35.4346713, 139.93529309999997"],"center":"35.4346713, 139.93529309999997","zoom":"16","latitude":"35.4346713","longitude":"139.93529309999997" 地址 千葉縣木更津市金田東3-1-1 營業時間 商店:10:00-20:00 / 店鋪:11:00-21:00 /美食廣場 10:30-21:00 休息日 不定期休館 Wi-Fi 有 信用卡及其使用種類 依各店為主 最近車站 袖浦站 交通方式 由東京車站坐直達巴士;東京站坐JR京葉線快速至蘇我站,坐JR內房線到袖浦站,再搭乘公車10分抵達 官網 https://mitsui-shopping-park.com/mop/kisarazu/tw/ 小結千葉面積大、交通移動上來說較不方便,因此如果想要多景點遊玩,還是建議大家自駕旅行會比較方便。其實千葉還有許多值得遊訪的景點,加上超值美味的海鮮美食、海景飯店等,也難怪東京人常常利用週末假期到千葉南部小旅行。下次,如果你想來趟輕鬆的日本旅行,不如就到東京近郊的千葉吧!※以上提供的行程內容與移動時間僅供參考,可以自行依需求及喜好調整。我們的最新動態!臉書專頁:Matcha 與在地人同趣的日本旅遊指南 #購物 #zuche #汽車租賃 #租车 #租車 #自驾游 #自駕遊 #hirecar ##matcha-jp https://zuche.io/2018/12/13/365/?feed_id=719&_unique_id=5d939d28b3707
0 notes