#夕食ホット
Explore tagged Tumblr posts
Text
すみっコぐらしの魅力を探る:すみっコ描きのマグカップと最新商品に関する完全ガイド
はじめに
すみっコぐらしの世界は、日常の瞬間が楽しい体験に変わる場所です。寒い隅っこでキャラクターたちが温かいお茶を飲む姿や、新しい商品を発見することは、子供たちやコレクター、かわいい文化愛好者たちにとって魅力的です。そんな魅力的な商品ラインナップの中心には、機能性と可愛さを兼ね備えたアイコン的な商品であるマグカップ(すみっコ描き)があります。
サンエックスオンラインショップは、国際的なファンが最新のコレクションを更新し続けるのを容易にしてくれます。ここでは、愛らしく機能的なアイテムの幅広い選択肢を見つけることができます。このブログでは、すみっコぐらしのテーマのマグカップ、ファンに対する関連性、商品の手入れ方法、そして最もエキサイティングな新商品について探ります。**マグカップ(すみっコ描き)**を探している方や新しいアイテムに興味がある方には、これが究極のガイドです。
1. すみっコぐらしとは?
San-Xによって2012年に創造されたすみっコぐらしは、「隅っこに��む」という意味です。このコンセプトは、静かな隅っこにいること、内向性、懐かしさを見出す人々に深く共鳴します。キャラクターたちはさまざまな不安や独特な特性、小さな喜びを反映しており、非常に共感を呼び起こします。各キャラクターにはストーリーがあります:
しろくまは寒さが嫌いな北極熊です。
とんかつは99%脂肪で1%肉の残り物の豚カツです。
**ペンギン?**は自分が本当にペンギンかどうか疑っています。
ねこは恥ずかしがり屋で隅に隠れることを好みます。
とかげは本当は恐竜なのに、他と同じに見えるようにトカゲのふりをしています。
これらの魅力的なキャラクターは、すみっコぐらしを単なる商品以上のものにし、ファンとの感情的なつながりを生み出します。ぬいぐるみからマグカップ、アクセサリーに至るまで、商品ラインナップは誰もがすみっコの心地よい世界を持ち歩くことを可能にします。
2. すみっコ描きのマグカップの魅力(マグカップ(すみっコ描き))
**マグカップ(すみっコ描き)**シリーズは、すみっコぐらしファンの間で最も求められるコレクションの一つです。これらのマグカップが特別な理由は、日常のシーンを描いた繊細なアートワークにあります。キャラクターたちが親しみやすい姿でお茶を楽しんでいたり、植物の後ろに隠れていたり、一緒に隅っこに座っている姿が描かれています。それぞれのデザインは新しい物語を提供し、これらのマグカップにユニークな魅力を与えています。
これらのマグカップは、朝のコーヒーや夕方の紅茶のお供に最適で、日常の活動を楽しい儀式に変えます。子供たちにとって、これらのマグカップは日常のルーチンの一部になり、コレクターたちはそれぞれのマグが持つ芸術的価値と感情的な共鳴を楽しみます。微細な遊び心のある絵が体験に深みを加え、**マグカップ(すみっコ描き)**は飲み物を持つための道具以上のものになります。それは大切なコレクションです。
3. すみっコ描きのマグカップの種類
すみっコぐらしは、さまざまな**マグカップ(すみっコ描き)**のオプションを提供し、すべての人に何かがあることを保証しています。以下は最も人気のあるデザインのいくつかです:
a) キャラクター専用のマグカップ
これらのマグカップは、しろくまやねこなど、個々のキャラクターをフィーチャーしています。それぞれのマグはキャラクターの独自性を祝うもので、ファンのお気に入りのキャラクターがいる場合には最適です。
b) グループテーマのマグカップ
これらのマグカップは、複数のすみっコぐらしキャラクターが一緒に描かれています。お茶会のシーンやキャラクターたちが自然を楽しんでいる姿など、これらのデザインは心温まる物語を作り出します。
c) 季節およびホリデーエディション
ホリデーや特別なイベン��のためにリリースされる限定版のマグカップがあります。これらの季節限定版は、その希少性からコレクターズアイテムとなります。
d) パーソナライズまたは旅行用マグカップ
常に移動している人々のために、すみっコぐらしは断熱設計の旅行用マグを提供しています。これらのマグは実用性とかわいい美学を兼ね備えており、ホットおよびコールドドリンクに最適です。
4. すみっコマグのさまざまなオーディエンスへの魅力
すみっコぐらしのマグカップは広範なオーディエンスに対応しています。以下に、さまざまなデモグラフィックに対する魅力を探ります。
a) 子供たち
子供たちは、**マグカップ(すみっコ描き)**製品の鮮やかな色合いや遊び心あふれるデザインに惹かれます。すみっコテーマのマグを持つことで、牛乳やジュースを飲む日常的な活動がより楽しくなります。親たちは、これらのマグが子供たちに飲み物を楽しむことを奨励することが多いと感じています。
b) コレクター
コレクターにとって、すみっコぐらしの最新商品、特に限定版のマグは必需品です。一部のマグにはSan-Xネットショップでのみ入手できる独占的なアートワークが特徴で、価値と欲望を高めています。コレクターはまた、丁寧な craftsmanship と緻密なディテールを評価します。
c) かわいい文化やアニメの愛好者
かわいい文化の愛好者は、これらのマグの独特の可愛さとシンプルさを楽しみます。アニメ愛好者にとって、キャラクターたちは共感を呼び起こし、内向性や友情、受容といったテーマを反映しています。
5. すみっコぐらしの最新商品:先取り情報
すみっコぐらしは、デザインやキャラクターを新たにしながら、製品ラインを常に更新しています。最近のリリースには次のようなものがあります:
新しいキャラクターのぬいぐるみ:シーズナルデザインと新たに見たことのない衣装。
文房具の更新:新しいノートデザイン、ステッカー、ペン。
テーマの家庭用品:皿、カトラリー、そしてもちろん新しい**マグカップ(すみっコ描き)**デザイン。
バッグやアクセサリー:新しいキャラクターパターンをフィーチャーし、学校や日常使いに適しています。
これらの新製品の魅力は、驚きと喜びをもたらし、既存のコレクションに新しい次元を加えることにあります。
6. San-Xネットショップでのすみっコ商品購入
San-Xネットショップは、オーセンティックなすみっコぐらしアイテムを購入するための公式ストアです。ここでは、ファンが次のようなものを見つけることができます:
独占商品:物理的な店舗では手に入らない商品、たとえば希少な**マグカップ(すみっコ描き)**エディション。
期間限定オファー:季節プロモーションやイベントベースの商品ドロップ。
便利な国際配送:すみっコぐらし商品を世界中で手に入れられるようにします。
San-Xネットショップでのショッピングは、ファンが高品質でオーセンティックな製品をソースから直接手に入れることを保証します。
7. すみっコぐらし商���はギフトに最適:すべての場面での魅力
すみっコぐらしの商品は、多用途のギフトとして適しており、次のようなシーンにぴったりです:
誕生日:**マグカップ(すみっコ描き)**をぬいぐるみと組み合わせると、思いやりのあるギフトになります。
ホリデー:クリスマステーマのマグなど、季節のすみっコ商品が楽しい雰囲気をもたらします。
卒業や学校のイベント:文房具セットは実用的でありながら愛らしいギフトになります。
「ただだから」ギフト:旅行用マグやキーチェーンなどは、小さな感謝の印にぴったりです。
8. すみっコマグコレクションの手入れ方法
**マグカップ(すみっコ描き)**コレクションの魅力と価値を保つためには、適切な手入れが不可欠です。以下はそのためのヒントです:
手洗いを推奨:これはアートワークやデザインを保護します。
マイルドな石鹸を使用:強力な化学薬品はマグの仕上げを損なう可能性があります。
食洗機を避ける:熱と洗剤への長時間のさらされることは色あせを引き起こすことがあります。
安全に展示:展示用キャビネットを使用して、コレクションをほこりから守り、事故から守ります。
9. San-Xネットショップがグローバルファンベースを構築する役割
San-Xネットショップは、すみっコぐらしの最新商品を世界的に配布する重要な役割を果たしています。オンラインショッピングを通じて、さまざまな国のファンは商品ドロップに参加し、独占アイテムを購入し、新コレクションを追いかけることができます。このショップは、限定のイベントや独占的なコラボレーションを提供することでコミュニティ意識を創出します。
10. すみっコぐらし商品が時代を超えた宝物である理由
すみっコぐらしの最新商品や**マグカップ(すみっコ描き)**コレクションの特別さは、その時代を超えた魅力にあります。可愛さ、感情的なストーリーテリング、高品質なデザインの組み合わせは、これらの製品が長年にわたって関連性を保つことを保証します。子供がココアを飲みながら、コレクターが希少なアイテムを展示し、友人へのギフトを選ぶ際、すみっコぐらしの商品は普遍的な魅力を持っています。
11. 最後に
すみっコぐらしは、愛らしく機能的な製品の拡大ラインナップを通じて、世界中のファンに喜びをもたらし続けています。コージーなマグカップ、文房具セット、ぬいぐるみなど、誰もが楽しめるものがあります。**マグカップ(すみっコ描き)**コレクションは、かわいい美学と日常の実用性を完璧に組み合わせており、日常生活にちょっとした幸せの角を加えてくれます。
今すぐSan-Xネットショップを訪れて、最新のすみっコぐらし商品を見つけ、自分の生活に小さな幸せの隅を追加しましょう!
0 notes
Text
2024/10/02
今日はバイト休みの日。
ラヴィットを見て銀行に行き、色んな支払いをした。
お昼ご飯は最近お気に入りの海鮮丼屋。鮪ってなんでこんなに旨いんだろう。
昼を食べて、本屋へ行き、星野源の久しぶりの著書を買う。
スタバに行ったのだが、ホットとアイスを間違えて作られてしまった。こういう時、指摘できないのが僕だ。
昼過ぎに家に帰ってきて、SUPER BEAVERの新しいライブDVDを少��だけ見た。
夕方ごろから映画を見に出かけた。映画自体は見応えが物凄くあった。社会派な作品だった。
ただ、映画に集中できなかった。小学校からの友人から結婚式の招待が来た。ただ、日付が舞台の仕事の仕込日だった。そして後から確認したら乗り打ちだという。。。いけるか俺。
いや、悔しい。情けない。小学校からの仲なのだ。中学の時はそいつと一緒にずっといたぐらい。そんな奴が結婚式に呼んでくれた。俺を。こんなに嬉しくておめでたいことなんてない。そんな一生に一度の晴れ舞台に行ける切符をくれたってのに、こんな理由で行けなくなるだなんて。悔しくてしょうがない。
夜、詫びの電話を入れた。うまく���せなかったなあ。でも頭を垂れる会をそのうちしようって言ってくれた。一生このことについては謝り続けることだろう。
文に書いて残しておこうと思ったけど、言葉がでてこない。これも悔しい。クソが。
明日はバイト。
0 notes
Text
20240615
まりも @rQCvLwvNf6uvrlI 2024/06/15(土) 22:03:24 Replying to @maedaya_olive 雲にうつってる夕陽がさくら色。なんてキレイ。相変わらず切り取るの上手。お裾分けありがとうございます。 くう間もん @kasu3iro 2024/06/15(土) 21:56:41 Replying to @maedaya_olive うっとり🫒🫒〜〜☺️ お疲れ様です✨✨ 風のささやき聴こえそうですね♬♬ レミオロメン♬の追っかけ? してた子ども、🎂へのバースデー🎁(今日)いただいたようで❣ ほんわかしみじみします🙇 ありがとうございます😊✨ ありひろちゃん @arihiro_CHAN 2024/06/15(土) 21:33:13 Replying to @maedaya_olive 絵画のように美しい風景ですね こんな瞬間を切り取って写真におさめる事が出来るのすごいです きー @227214o 2024/06/15(土) 20:22:24 Replying to @maedaya_olive 本当にきれいな夕焼けですね😊 幻想的✨ en【スタッフ】温活専門店 〜食べられるよもぎ蒸し〜 @en_onkatsustaff 2024/06/15(土) 20:03:13 Replying to @maedaya_olive 最近夕陽が綺麗ですよね✨なんだかホットしますよね☺️ 智香子🌼🍀 @chikako0309 2024/06/15(土) 20:01:51 Replying to @maedaya_olive 本当にめちゃくちゃキレイな夕焼けですね 同じく、うっとりです〜😍 いつも癒やされています、ありがとうございます〜😊🍀 さとみ @remisato 2024/06/15(土) 19:43:10 Replying to @maedaya_olive めちゃくちゃ綺麗😍
なんかええ事ありそう(*˘︶˘*)。.:*♡ 空雲 日晴 @soRaguMO_hisei 2024/06/15(土) 19:35:06 Replying to @maedaya_olive レミオロメン「傘クラゲ」の歌詞 🎶深海に湧く静かなマグマ という一節を思い出しました🥹✨ 美しい風景を共有くださって ありがとうございます🫶 本日もお疲れ様です🍻 foomy @PzYT72IbcW24158 2024/06/15(土) 19:26:07 Replying to @maedaya_olive 染まる〜💕 琥珀🎸✨🔥🎵 @c90fd72c0f0341f 2024/06/15(土) 19:25:41 Replying to @maedaya_olive すごい… 綺麗すぎてため息が出ました(*´o`)💨 お裾分けありがとうございます😆
0 notes
Text
𓂅𓂃𓂅𓂃𓈒𓈒𓂃𓈒𓈒𓂅𓂅𓈒𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
おはようございます。
なんとか本日1月26日Openできました。
風が少し穏やかになりました。
皆様道中お気をつけてお越しくださいませ。
viewcafe から冬季間営業時間𖠚𓈒𓂂𓏸
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
定休日 火水木
11時30分 〜17時30分
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
☕︎𓇨1月限定メニュー𓂃𓂅𓂃𓈒𓂃𓈒𓂅
𓐍ずんだあんバタートーストセット
𓐍ずんだラテ(ホット.アイス)
𓐍ホットアップルジンジャー🍎
𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂅𓈒
◉ご来店に際して𓎩𓂃☕︎☕︎
𖦹お車でいらっしゃるお客様へ
札幌方面からくると右手海側にviewcafe
ございます。
手前の赤い屋根のお家はカフェではありません。またviewcafe の駐車場からさらに下のお家もカフェではありませんので立ち入り禁止です。注意下さい。
𖦹状況によりお食事ご提供から1時間半迄のご利用とさせていただきます。
𖦹1人1オーダー以上のご注文にておねがいいたします。
𖦹お話し声はボリュームダウンでおねがいいたします。
☾𓂃⋆⋆☾𓂃⋆𓂃⋆𓂃𓂃𓂃
viewcafe yourtime
営業時間
𝟭𝟭時〜𝟭𝟵時
𝗰𝗹𝗼𝘀𝗲時間は、天気世情により早まる場合もあります。
𓐍定休日
毎週火曜日
第𝟭.𝟯.𝟱水曜日
𝟭𝟮月.𝟭月.𝟮月は
毎週火曜水曜木曜日
※冬季間は悪天候時又はお客様が
ゼロの場合は
17時半closeしております。
小樽市張碓町𝟯𝟱𝟭
𝟬𝟭𝟯𝟰-𝟲𝟮-𝟭𝟮𝟯𝟵
銭函駅から車で𝟱分
小樽市内から車で𝟮𝟬分
駐車場𝟭𝟲台
*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
#ドライブデート#viewcafe#銭函カフェ巡り#銭函カフェ#ビューカフェ#小樽カフェ #張碓カフェ #手稲カフェ#札幌カフェ#札幌スイーツ #北海道カフェ #眺めのいいカフェ #海カフェ #海の見えるカフェ #絶景カフェ#夕焼け#スイーツ #徳光珈琲#デートスポット#カフェご飯#冬カフェ#小樽カフェ巡り#夜カフェ
#札幌カフェ巡り #夜𝗰𝗮𝗳𝗲#海空
0 notes
Text
2023.4.17~19 八甲田山
『残雪の八甲田山行珍道中』 日時 2023年4月17日(日)~19日(水) メンバー ヒロさん、ミジカイさん、ウメちゃん、岳人(記) コース 酸ヶ湯温泉(8:00)➡仙人岱避難小屋(9:30)➡大岳(11:30)➡大岳鞍部避難小屋(12;00)➡毛無岱➡酸ヶ湯温泉(14;00)
4月集会後の🍺飲み会の席で、隣の ミジカイ さんから「再来週、八甲田山に行くんだけど一緒に行かない?」と声が掛かり、物の弾み?で「良いよ、行くよ!」と簡単に応えてしまった。 23年前に月稜会が初めて一泊二日の紅葉山行で観光バスを借りて、会員、ОB、知人を35人を掻き集めて実施し、素晴らしい紅葉を眺めて以来、是非「雪の八甲田山」に登りたいと思って居たからだ。 又、下山時に入浴した趣のある「酸ヶ湯温泉」に泊まれるのも楽しみでした。
16日(日)、13時「東北道浦和インター」に近い我が家迄、ヒロさんが二人のお姐さん���乗せて迎えに来て繰れました。 さあ~、いよいよ片道約750キロの旅です。全員元気?で出発です。 ヒロさん、ウメちゃん、私の順番で運転を交代して22時頃に「酸ヶ湯温泉」に到着しました。 天候は予想を裏切り雪とミゾレです。何処かテントを張れる場所がないかと駐車場をウロウロ廻り「ロープウエー駅」に行ってみましたが何も有りません。 隣の「ガイド事務所」で「素泊まりできる所は無いか?」と尋ねても「無いね~、車で寝たら?」と冷たい返答です。 結局ヒロさんの記憶に在る駐車場が見つからず「酸ヶ湯温泉」の駐車場で寒い~寒いファーストビバークとなりました。 各自��い座席で合羽とダウンを着込んで寒さや睡魔と戦い?翌日の朝5時頃「宿の温かいサロン」に入れて貰いホットしました。
17日(月)、朝の仙人風呂に入り天候の回復を待ちましたが雪は止まず、相談の結果「弘前城跡」の桜見物観光となりました。 弘前市までは40分位です。途中で全国旅行支援で得た「電子クーポン」でお土産を調達しました。 満開時なので桜祭りが開催され、コロナも落ち着いた事も有り、大勢いの観光客が出てました。 「弘前市で一番美味しいお店は何処ですか?」とミジカイさんが何人かの人に尋ね あっちこっち歩き廻ってやっと昼飯に在り付きました。 3時頃「酸ヶ湯温泉」に戻りましたが山の麓は相変わらず小雪がパラパラ振って明日の天候が気になります。 宿にチェツクインして男部屋で4人で軽く飲み、夕食の会場で先ずは生ビールで明日の晴天を祈って乾杯しました。
18日(火)、朝、目を覚まし「ソー」と障子を開けると明るい空に所々に蒼空も見えます。《遣った!》願いが叶って今日は「八甲田山」に登れそうだ! 予定通り6時40分には山姿に着替えた4人は、朝食会場でタップリお腹にご飯を詰め込む。
嬉しさを押し殺して装備を身に着け、記念写真を撮って旅館の裏手の神社に向かった。そこが登山口で、既に山スキーツアーのシュプールが続いていた。 8時、山スキーのヒロさんと別れて〔ウメちゃん、 ミジカイ さん、 岳人 〕の順番で歩き始める。夏ならば今日のコースは4時間30分位だが、久し振りに雪山入り私の足では多分6時間位を要するだろう?と思った。 二人に迷惑を掛けないのは「バテない」事である。それには、最初から最後迄自分のペースで歩き抜く事だ! ウメちゃんが50㍍位先をルートを捜しながら行く、20㍍程離れてミジカイさんが、ルート再確認し私の状態を観ながら進むと云う状況です。
それにしても良く晴れたものだ。昨夜は寝付く迄は晴れは期待せず、雪の中を必死で登る姿を想像してたので嬉しくたまらない。 仙人岱避難小屋から少しルートを間違え20分程ロスをするが、順調に大岳の登りに取付く。森林限界を越えた所でアイゼンを着用する。 強風が吹き始めて視界が一気に悪くなる。一歩一歩アイゼンを効かせて喘ぎ喘ぎ登り続ける。顔を上げればミジカイさんが10㍍程先で、私を観ながら「頑張れ!頑張れ!」と応援してる様だ。ここは未だ冬山だ。 眼下を見下ろすと雪の急斜面が、見えない視界に「ズー」と続いてる。
滑ってはいけない、緊張しながら更に一歩、一歩と登り続ける事30分、遂に大岳の頂に着いた。「遣った!」視界は全く効かない強風の中で3人は喜びと嬉しさを爆発させた。遠い遥かの東北の「雪の八甲田山」に登ったぞ! スノーシュー登山のカップルと記念写真を撮り合って急いで下山する。
大岳鞍部避難小屋の近くで、山スキーのヒロさんと出くわす。 頂上とは打って変わって蒼空の好天だ。写真を撮り合って別れ、少し下ると 山スキーツアーのパーテイーが休憩した。我々もここで一服する。 そこから「広大な毛無岱の雪原」をウメちゃんとミジカイさんのスマホのルート図を頼りに延々と歩き続け無事に「酸ヶ湯温泉」に戻った。時間は14時ピッタリで私の予想通リ6時間の行動時間だった。直ぐにヒロさんも戻り旅館前で歓喜?のグータッチをした。 この日は早々に♨温泉に入り、男部屋でお祝いの宴会となる。 中日の今日がこんなに良い天気に恵まれて、それぞれの目的が達せられた事に感謝と喜びを感じて大いに盛り上がりました。 誰かが持���した15000円のワインもアッと云う間に飲み干されました。 その嬉しは夕食時にも持ち越され、終了時間ギリギリ迄席を立たなかったのでスタッフの方に嫌な顔をされたみたいです?
19日(水)目を覚ますとミゾレが降ってました。 何時もの通リ6時40分に朝食会場で顔を合わせ今日の予定を話し合う。 ミゾレは止んだようだが、今日の長い帰路を考えると、今から行動しても急がし過ぎるから山は止めて「奥入瀬渓流から十和田湖」の観光コースで帰る事にする。私も含めて全員、昨日の山行で今回は充分満足した様だ。 取り敢えず〔全国旅行支援〕で得た〔電子クーポン〕を使ってしまおうと云う事で30分程戻り、農協の経営する店舗で美味しいと云われる「アップルパイ」の入荷を待って購入したが、端末が無く〔電子クーポン〕は使えなかった😭。 しかし、奥入瀬渓流の売店で〔電子クーホン〕を使い切ってホッとする。 寒そうな「十和田湖」を後にして、一路東京へと車を走らせた。 帰りはノンビリムードで、「昼飯&夕食」とSAに寄ったのでお腹が一杯だった。 我が家に着いたのが21時。 「酸ヶ湯温泉」にから約13時間の長旅だったが、皆さん22時には帰宅出来たらしく「ホッ」としました。やっぱり「八甲田山」は遠い。 でも、今回のような気心の知れた素晴らしい山仲間と一緒に登り、大いに飲み、タップリ語り、過ごした3日間は貴重な時間でした。 皆さん有難うございました。
0 notes
Text
ゆるい卑弥呼
卑弥呼ですおはようございます
先週の水曜日、毎朝のごとくバタバタと出かけたのですが、この日はとりわけいつもより支度が遅かった、自己管理ができてな過ぎなわけですがあのセーターが見当たらないとうんうん泣いていたら母に励まされた情けない20歳女子でございました。
とはいえ泣いたりわめいたりしているうちは元気ってことよ、無事電車に滑り込み、乗り換え駅で改札外のコンビニまで行ってホット鶴瓶(※伊藤園ミネラル麦茶ホット、なかなか見かけない)を買う程度には余裕を見せる卑弥呼でした。
新幹線に乗って席を確保したら途端夢の世界へ。上野のアナウンスで起きました。��確にいうとアナウンスは到着5分前なのでそのあとの車掌さんのアナウンスからの新幹線ホームに車両が滑り込む感覚で起きました。完ぺきです。新幹線通学6年目の体が物を言う、36分間の乗車時間を最大活用しました。
この段階で腹痛の気配を感じつつ、まー女の子の日だからしゃーないべーとか思って、普段は歩く道のりを、駅前から出てちょうど大学前に停まるワンコインバスに乗車。時間およそ9時20分。9時半からの合わせに余裕を持って着きました。ここも完ぺきです。
9時半から10時半まで合わせをして、そのままレッスンという予定のこの朝。お昼頃にレッスンを終えたら昼食(駅で買ったパン)を食べてお世話になっている先輩の卒業試験を聞きに行って、平田オリザの講義を受けて、夜は合奏の練習が9時まで、と、この日はスケジュールてんこ盛りだったわけです、ええ。
ところが10時20分の段階でもはやおかしい、どうも腹痛はひどくなる一方、こりゃ先輩の卒試終わったら帰ることを検討すべき、と思いつつも、お腹にカイロを貼ってレッスンに挑みます。しかし、わたしがもったのはレッスン開始後約5分でした。
貧血状態になり視界を砂嵐に阻まれ一旦退席、合わせをしていた部屋に倒れこむも、そこで帰る決意をしました、あれこれ割愛しまして11時半ごろ、校門前にタクシーを呼びつけるという若干二十歳の小娘とは思い難い行動に出ます。
遠距離通学ここがつらい、家に着きさえすれば家族のお世話になれますが、はて家までが遠いこと遠いこと。覚悟を決めて駅に乗り込みます。1時間に1本の新幹線を逃すわけにはいきません、というかすでに道々に費やすことで50分待ちました。
そんなこんなして、乗り換え駅まで母を召還して楽器を持たせるような、朝も早よから親をもバタバタさせたくせに、世話のかかる子です。帰宅したらほうじ茶を入れてくれました。さうですね、冷えました。湯たんぽを作って寝かせてくれました、偉大です。
そこから空白の5日間半を過ごしておりました。ひたすら寝て、たまに起きてはヒーターの前で温まってぼーっとして、食べられそうなものを少し食べてはまた寝て、という数日間。きのうの夕方になってやっとまともな暮らしに戻りつつあるような…まぁリハビリのようなものでしたね。そうして信じがたいことに寝ている間に21歳になっていました。
何が信じがたいかって、誕生日感のあまりにない誕生日でしたので、誕生日はいつもみんなさまにわーってお祝いしてもらってきた甘えっ子の身としては、それがなし��新しい1年になってしまうことが耐え難いがゆえの「信じがたい」。具合のために親すらお祝いしづらいテンションだったわたしでした。
しかしきのう朝、ひきこもりをようやく卒業して朝学校に合わせをしに行きましたら、室内楽メンバーから誕生日プレゼントが……
泣かせてくれるじゃないですか。こう、メンバーの誕生日を交代で祝ってましたから、予想できることではあったんですよ。でもまぁそれに意識が回らない程度には誕生日軽く過ぎ去ったところだったので、もうないものにしてしまっていたんですよね。
おしゃれなチェロちゃんの直球セレクトらしい…彼女がもう銘柄指定でこれって言ったので、迷うことはなかったらしいですが、なんと不思議、��レゼントをもらう30分ほど前、通学途中のお店で「ここのキルトかわええよなぁ…」とそのメーカーの手袋を見つめていたんですから、もらってびっくりです。
しかもキルト+皮。最強。暖かい。冷えない。最強。しかも赤。チョイスすばらしすぎる。さすがみんなわたしの好み知ってる、わかっている、これこそアンサンブル能力……
ありがとう、いい薬です。(胃痛をさすりながら)
0 notes
Text
2022/12/03 (Sat)
【本日の営業】
15周年感謝祭開催中!
営業時間や方法自体は通常通りです! ということで?本日土曜日は15時オープン!25時まで! 15:00-25:00 (L.O. [F]23:00 / [D]24:00)
<今日のスペシャル>
12/3、12/4限定で、あの?優也がスペシャルなホットサンドを引っ提げてキッチンに入ります!
5つの味から2つ選べる、わがまま「ハーフ&ハーフ」仕様。(笑) (海老タルタル/タンドリーチキン/きのこと春菊のオイスター&バター/BLT/小倉) 12/3:16時くらい~22時くらい 12/4:15時~23時くらい の予定です!
ひとみが10年振りくらい?にカウンター立ちます!
15時~22時くらいの予定。 カウンター内でくるくる回ってたらテンパってる証拠。(笑) お楽しみに~?(笑)
しょうた、さおりが遊びにきてくれる予定!
しょうたは夜、ちょっとだけ?サービングに入るかも!? ママになったさおりもファミリーで夕方くらいにご来店予定~。 会えたらラッキー?
ヘルプスタッフ登場!
当ビル2階に10月にオープンした焼肉「GYUEN」さんからヘルプスタッフがきてくれます! とっても明るく、笑顔の可愛い大学生。是非会いにきてくださ~い♪
<営業カレンダー>
https://freecalend.com/open/mem137430_nopopon
��15周年感謝ウィーク!】
おかげさまでガンブリヌスは12/1に15周年を迎えることができました! 本当に本当にありがとうございます! みなさまに感謝の気持ちをお伝えしたく、
12月1日から11日まで感謝ウィーク
として、 みなさまに楽しく、美味しく、おトクに、 ガンブリヌスをお楽しみ頂ける期間を設けています! 楽しい周年ウィークにしますので、是非ぜひいらしてくださ~い。 12月01日(木)17:00~24:00 12月02日(金)17:00~25:00 12月03日(
土
)15:00~25:00 12月04日(
日
)15:00~
24
:00 12月05日(月)<おやすみ> 12月06日(火)<おやすみ> 12月07日(水)17:00~24:00 12月08日(木)17:00~24:00 12月09日(金)17:00~25:00 12月10日(
土
)15:00~25:00 12月11日(
日
)
05
:00~
22
:00 12月12日(月)<おやすみ>
15周��記念オリジナルビール『ゾンネ』
(ンは小さいンで(笑))
今年ももちろん?安心のロコビアさんにお願いしました!
今年は『ヘレス』
。 ドイツ南部で伝統的に楽しまれるスタイルで、麦芽の風味を楽しめる『みなさんがイメージするいわゆる普通のビール(ピルスナー)の苦みが少ない版』的な味わいです。 …をベースに、オレンジピールと3種類のスパイスで香り付けしました。 ということで
『オレンジやスパイスの香りと麦芽の芳ばしさを楽しめる淡色ラガー』
という感じです! ビール名はドイツ語で太陽を意味する『Sonne(ゾネ/ゾンネ)』から頂きました。 明るいヘレスのイメージとオレンジのイメージが太陽に通ずると感じてのネーミングです。 今年もたっぷり500L! 一部瓶詰めして販売予定ですが、樽はガンブリとニンカシで1~2ヶ月楽しめる予定です。 是非たくさん飲んでくださいね~!
15周年記念品『バッグインバッグ』
今年は多彩なポケットを装備した自立仕様のバッグインバッグです! ただ…無償でお配りするのは正直ちょっと厳しいので(汗)今年は販売とさせてください。
税込550円。限定150個!
是非買ってくださ~い。(笑) ※ 感謝ウィークには来れないけど欲しい~という方はメールください。 個別に対応させて頂きます! 宜しくお願いします!
Thank You 15周年!『3,915円 感謝飲み放題!』
毎年の大好評企画! 今年もやります!
3時間ロング飲み放題!
ご予約不要、お1人さまからOK!
(お支払いは現金のみ)
何もかもが値上がりしている昨今…なかなかに厳しい価格帯ではありますが、
そこは感謝祭!
みなさまへの感謝をお伝えする週間なので、やっちゃいます!(笑) 『赤字やばくて来年はできないや…』と言いたくなるくらい、遠慮なくガンガン飲んでください!(笑) (あ、でも是非ごはんも沢山食べてね!(笑)) 基本、開栓中のビール全部飲み放題です! (一部対象外が出る可能性もあります) 頑張って?くださ~い。(笑)
15種類の『周年期間メニュー』
いっちーがみなさんに楽しんで頂くために腕を揮います! (オペレーションの都合上、期間中はこの15品+乾きものなどのみとなります。)
■
柿と蕪の浅漬け
■
匠の大山鶏レバーペースト
■
匠の大山鶏ささみと人参の粒マスタード和え
■
カンパチユッケのサラダ仕立て
■
淡雪 温サラダ
■
気まぐれポテサラ
■
鮭の朴葉焼き
■
ブラックアンガス牛ミスジステーキ
■
カニクリームコロッケ
■
匠の大山鶏チューリップ唐揚げ
■
沖縄らふてー
■
ワラサのカマ煮
■
あんこうとこくベジのリッチ天丼(終了し次第別の丼に!)
■
具沢山ちゃんぽん
■
いちごババロア
記念マグカッププレゼント!
期間中に全メニューを召し上がって頂いた方から抽選で3名様に、記念マグカップをプレゼント! 是非全制覇にチャレンジしてみてくださ~い。 ※ ポテサラや丼など内容が変わるものも、何か1種類召し上がって頂ければOKです!(笑)
早朝営業『Welcome to Strawberry Time』
期間最終日(12/11)は懲りずに早朝営業!(笑) 体力的に今年で最後かも!?(笑) まぁ、他ではやらないだろう���バカな企画。 是非遊びに来てくださ~い。 そんな早朝から何をするかというと… 今年は15周年…1、5…イチ、ゴ…苺? はい、相変わらずダジャレがベースです。(笑) ということで?今年の早朝メニューはこちら!
■
ピンクが可愛いイチゴカレー
■
ジョッキでイチゴパフェ 去年は『地獄麻婆』でしたが、今年は『イチゴ天国』です。(笑) ん?朝からパフェは地獄的?(笑) ビールも『
Hell
es』だし?(笑) Strawberry Timeは、材料がなくなり次第終了します。 気になる方は早起きしてきてね。(笑)
OB/OG参戦!
期間中、OB/OGが遊びにきてくれる予定です! 一部はカウンター内に入ってサービングも! 懐かし話で盛り上がりましょ~!
3日、4日はゆうやがキッチン&サービングにほぼ終日いる予定です。 数量限定でゆうやレシピの『ホットサンド』提供予定!
その他、今のところのヘルプ(シフトイン)予定はこんな感じ~。 みんな社会人なので、変更があった場合はご容赦ください~。 01日(木)19-22 だいち(JR)/19-23 しんぺい 02日(金)20-22 ゆうへい 03日(土)15-22 ひとみ/18-19? しょうた/16-22 ゆうや/ 04日(日)16-22 だいち(JR)/15-24 ゆうや/早めの時間にあきとが飲みに(笑) 07日(水)18-22.5 しんぺい 10日(土)18-21 まさな/21-24 こうよう 11日(日)20-22 みなみ(ますみと共演w) 他にも、たなしん、さおり、りな、ひなこ、だいち(ドイツ)、りの達からも「どこかで顔出します」「都合がつきそうだったら是非」と連絡をもらってます! もしかしたら会えるかも? お楽しみに~
先着150名様『スタジオLiM様のカレー』
同じ国分寺南町に春にオープンしたパーソナルジム『スタジオLiM』様より、糖質50%オフ・大豆ミートのいわゆるヴィーガンカレー『Body Make Curry』レトルトをお祝いに150個も頂きました! ということで期間中先着150名様にプレゼントさせて頂きます! (一部はスタッフにも分けたいので、もう少し少ないかな…(笑)) Studio LiM https://studio-lim.jp/
【本日の樽生】
2022/12/03 (Sat)
- On Tap! -
[
★
:本日開栓 ] ☆ ガンブリヌス/<15周年記念>ゾンネ[スパイスヘレス](国分寺)
★
富士桜高原麦酒/<富士桜高原24周年記念>薫香麦酒[ラオホヴァイツェン](山梨)
★
ハーヴェストムーン/<ワールドビアカップ世界一>ピルスナー(千葉)
★
ヒロシマネイバリー/フレッシュホップ コールドIPA(広島) ☆ スワンレイクビール/<スワンレイク25周年記念>2/2トンIPA[ヘイジーインペリアルIPA](新潟) ☆ Be Easy/<Be Easy6周年記念>マロンメープルスタウト[メープルスタウト](青森) ☆ スナークリキッドワークス/<タイタンズ6周年記念>メイダ島ビター[ベストビター](東京) ☆ いわて蔵ビール/<じゅんや結婚記念>ちもぷいセッションIPA(岩手) ☆ 忽布古丹醸造/極夜[インペリアルスタウト](北海道) ☆ 忽布古丹醸造/ウェストコーストスカイ[ホットIPA](北海道) ☆ ノムクラフト/ヴィック・ネルソン[IPA](和歌山) ☆ ブルークラシック/スコティッシュハーレクイン[バーレイワイン](石川) ☆ ピルスナーウルケル(チェコ)
- Coming Soon! - [ガンブリ or ニンカシ]
みんなの記念ビール!
☆ ガンブリヌス/<14周年記念>ジェイド1年熟成[ニュージーランドペールエール](国分寺) ☆ うしとら/<万事快調10周年記念>ゴッド・オンリー・ノウズ[ケルシ���](栃木) ☆ スナークリキッドワークス/<スナーク100バッチ記念>ハウススナーク ウィーヘヴィー(東京) ☆ 門司港レトロビール/<イエローエイプクラフト2周年記念>ヘレス・ザ・サークル・ラオホ[ヘレスラオホ](福岡)
その他いろいろ~
☆ ブルーマスター/かぼす&ハニー[フルーツエール](福岡) ☆ うしとら/観音菩薩トリプルIPA(栃木) ☆ ヒロシマネイバリー/スモークド広島オイスターコモン[カリフォルニアコモン](広島) ☆ スワンレイクビール/インペリアルスタウト(新潟)
Strawberry Time用?(笑)
☆ ローンパイン/ストロベリーレモネードスパークラ―[フルーツサワーエール](アメリカ) ☆ ブルーマスター/あまおうオートミールブラック[フルーツオートミールスタウト](福岡) まだまだガンガン発注するので、どうぞお楽しみに~!
0 notes
Video
youtube
🏳️🌈 PRIDE JAM #26 🏳️🌈
Yuushoku Hot (夕食ホット) - 1903 🇯🇵
Pride Jams series
4 notes
·
View notes
Text
2022/04/03 23:08
<石川組改>
初日はお隣の富山県でした。環水公園は人生3回目でしたが、あそこにあるstarbucksは何度見ても綺麗で桜もちょっと咲いていて何だか風情がありました。
女性お2人に飲み物を買ってもらう間、エルダーフラワーと2人でライブを聞いてました。歌の丁度いい上手さと、桜とロケーションがとてもマッチしていてかなりChillでした。スタバのホットはいいですね。彼曰くこーすけは夕日が似合うそうです。激しく同感しました。
そして、環水公園を出たあと、普段は沢山並んでいるという糸庄にいきました。もつ煮込みうどん激うまで、ばくばく食べて気づいたら無くなってました。私とこーすけの食べるスピードは鬼早でした。ローカルフードの魅力を再認識しました。
社会人になって間もないですけど、みんなのすごさに圧倒されて自分も頑張らなきゃと思います。頑張るぞー!おー!
てな訳で、頑張るそんなあなたに
今日の1曲
7 notes
·
View notes
Text
2022年9月15日(木)
iOS16が発表されて(ついでにWatchOS9も)新機能があれこれ話題になっているが、一番わかりやすいのがロック画面が編集可能となったことだ。好きな画像や背景、フォントの変更、ウィジェットの配置などが自由となって、複数のロック画面を使用することができる。早速、天気を背景にしてフォントを選び、ウィジェットを3つ配置してみた。watch も健康管理機能が充実されたようだが、私個人は気を引かれるものは特になし。それでも、文字盤と背景カラーを変えてみる。結局、機能面よりも見た目の変化による気分転換効果が一番かな。
4時起床。
日誌書く。
今朝も、残り物の天ぷらをそばにトッピング。
プラごみ、45L*1。
弁当を3人分用意したのだが、息子たちの分は写真を忘れてしまった。
ツレアイを職場まで送る。
Evernote のpdf書きだし作業、今日は年金に関する証書や通知類を整理して OneDrive に保存する。
今日は、何時も遊び相手になってくれている妙齢女子の<祝就職(内定)京都ツアー>だ。映画・寿司・SL・🍧/🍺、楽しく過ごすことはできたが、とにかく暑かった!
帰宅してから、糠床メンテナンス。
夕飯は、ソーセージと残り野菜の酸っぱい蒸し/半熟酢卵/キュウリとニンジンのぬか漬け/トマト。ツレアイは明日から4連休、週末扱いということで日本酒/ワインで慰労する。
録画番組視聴。
サラメシ シーズン12
(17)「プロ野球ユニフォーム洗濯の技▽カンボジア飯」
初回放送日: 2022年9月11日
宮城県、仙台市。楽天イーグルスなどプロ野球12球団のユニフォームを洗濯するプロたちがいる。試合後など、ユニフォームを運び届ける人と洗う人が一丸となった取り組み。ホット一息、食堂でのお昼どきを紹介。▽カンボジアで、国道改修工事に取り組む人たちのサラメシをお届け!▽映画監督、降旗康男の愛した味とは?
名探偵ポワロ
(15)「ダべンハイム失そう事件」
世界が愛した名探偵、エルキュール・ポワロ。アガサ・クリスティーの人気シリーズ。ある銀行頭取の失踪事件。ポワロは家から一歩も出ずに解決してみせるというのだが…?
銀行頭取のダベンハイムは、客の男性を駅まで歩いて迎えに行ったまま消息を絶っていた。ポワロはジャップ警部と賭けをする。期限は1週間、全ての事実を知らせてもらい、必要なことはヘイスティングスに調べてもらうという条件であれば、家から出なくても事件を解明できると。その客は株の取引でダベンハイムにひどい目にあわされ、恨みを抱いていたという。警察は客の犯行を疑うが、ポワロは否定する。
片付け、入浴。
このところ、いただきものの芋焼酎を風呂上がりにナイトキャップとしている。穏やかに就寝できて良いものだ。
狭い範囲だが、それなりに動いたので3つのリング完成。水分は確認忘れ、多分1,600mlかな。
4 notes
·
View notes
Quote
ダ-ティ・松本 不健全マンガ家歴30年[-α]史 ●はじめに この文章は同人誌「FUCK OFF!7」において書かれたものをベースにして逐次増補改定を加えていき、いずれ歴史の証言として、[というほど大袈裟なものでは無いが…]一冊の本にまとめたいという意図のもと、近年どんどん脳が劣化していくダ-松の覚え書きとしても使用の予定。事実関係は間違いに気付き次第 訂正。同人誌発表時のものも今回自粛配慮して、実名、エピソード等を削除した箇所有り。有り難い事に某出版社よりすでに出版打診があったがまだまだその時期ではない、マンガを描く事が苦痛になったら活字の方も気分転換にいいかも…。 /*マークは今後書き加える予定のメモと心得たし。 ●前史/修行時代・1970 さいとうプロの短くて濃い日々…… 1968年に上京。数カ月後東京は戦場に。熱い季節の始まりだった。 2年後親元を飛び出し友人のアパートに転がり込む。場所は渋谷から井の頭線で駒場東大駅下車、徒歩5分。地図で見ると現在の駒場公園あたり。昼間でも裸電球を付けなければ真っ暗という馬小屋のような部屋。数メートル先には当時の建設大臣の豪邸が…。前を通りかかるだびに警備のおまわりがじろり。 いつまでも友人に迷惑もかけられないのでとりあえずアシスタントでも…と手元にあったマンガ誌をひっくり返し募集を探す。幸いさいとうプロと横山まさみち氏のところでアシ募集があり両方応募。どっちか一つ通れば…と思っていたら何と両方受かってしまい、双方に条件を聞く。当時高円寺 のアパート、風呂無し4畳半の部屋で相場12000円の時代。前者一ケ月の給料10000円、後者20000円との事。給料の方がボロアパートの家賃より安いとは…!どう考えても前者は食う方法がないと判断し、後者さいとうプロへ入社。 ここに居たのはたったの半年に過ぎないけれど今思えばこれだけで本が一冊描ける位の濃い半年だった。しかしこのあと2X年分も書かねばならないことを思えば今回はいくつかのエピソードを書くだけに留めよう。 ダー松が入った時は小池一夫氏[クビ?]、神田たけ志氏や神江里見氏、きしもとのり氏[現・松文館社長]等と入れ替わりの時で、きし氏の女遊びの凄さと神江氏の絵のうまさは伝説になっていた。現在「亀有」「ゴルゴ」が歴代単行本の巻数の多いベスト1、2位だが[ともに100巻を越えた]、3位は神江氏の「弐十手物語」[70巻以上]だという事は知ってる人は少ないだろう。 当時の制作部は、さいとうたかを[以下ゴリ]をトップに石川班[ゴルゴ13、影狩り]、甲良班[バロム1]、竹本班[シュガー、どぶ等]の3つに分かれ、それぞれのキャップにサブ・チーフが一人づついて、ヒラが2~6人いるというシステムで総16名。独立し現在も活躍中の叶精作、小山ゆう、やまさき拓味の3名がそれぞれの班のサブ・チーフ。ダー松は石川班で左右1メートル以内に叶氏とゴリにはさまれ、のんびり出来ない状態で、はなはだ窮屈。叶氏はほとんどマンガ家になりたいとも思った事のなかった人で、設計事務所みたいなところで図面を引いていた人がなぜマンガプロダクションに来たのか不思議だった。格別マンガ好きというわけでもなかったせいか現在まで全ての作品が原作もので、オリジナルは一本もないのはそのせい?祭りなどの人がうじゃうじゃ出てくる群集場面が得意。 やまさき氏は大の競馬好き、現在競馬マンガを多く描くのは当時からの趣味が生きたというべきか。もう一つの趣味である風俗についてはここでは書くのは差し控えよう。小山氏は後日ここの事務の女性と結婚するが、当時はつき合っているとは誰も知らず、スタッフの一人がやめる時その女性に交際を申し込んだら、茶店に呼び出されて小山氏からと凄まれたと聞いたが嘘か本当かは不明。 ここでの生活は新入り[ダー松を含めて3名]は朝の9時前に会社に行き、タイムカードを押し、前日のごみをひとまとめして外に出し、トイレ掃除をして、16人分のお茶を2Fで入れて制作部のある3Fへの狭い階段をふらふら昇り、机ごとに置いて歩き、終れば、一息ついて買っておいたパンと牛乳を3分で食べて、やっとそれから仕事。しかし新入りの3名の内1人折茂は常に遅刻なのでいつも佐藤と2人でやっていた。佐藤も遅れる時はダー松1人で。辞めてから10年位、16人分のお茶を持って階段をふらふら歩きお盆をひっくり返す夢をよく見たものだが、実際ひっくり返したのは折茂と佐藤の2人で、よく茶碗を割っていた。 たまには夕方6時には帰れるが、普通は夜10時までで、アパートに帰って銭湯に行けばもう明日にそなえて寝る時刻、このくり返しの日々。週1日は徹夜で明け方に帰り、その時は当日の昼12時出勤。休日は日曜日のみで忙しい時はそれも取り消し。つまり休みは月3日。[これで給料2万円!]そんな日々の繰り返し。 夕方までは皆和気あいあいと仕事していたが、ゴリが夕方6時頃に「おはようさん」と現れると、全員無駄口がたたけなくなり、仕事場はシーンと静まり返り、以下その日が終わるまでは疲れる時間がただひたすら流れるのみ。 当時石川班は「ゴルゴ13」と「影狩り」を描いていたがゴリは主人公の顔と擬音のみ。マジックで最後に入れる擬音はさすがに入れる位置がうまいと感心。ゴルゴの顔はアルバムに大小取り混ぜてコピーがとってあり、忙しい時は叶氏がピンセットで身体に合わせて「これが合うかな~」といった感じで貼り付けていた。 その頃すでに「ゴルゴ」は近々終わると噂されていたが、現在もまだ続いているとは感嘆ものだ。 ゴリと石川氏が「ゴルゴ」の最終回の終わり方を話しているのを聞いたら、何ともつまらない終わり方。しかしあれから20年以上も経つ事だし、きっともっといい終わり方を考えてあるだろうなと思っていたら、先日TVで本人が最初から考えてある終わり方だと言うのを聞き、がっくり。企業秘密だろうから書かないが、作品の最初の方に伏線が数度出ているのでわかる人にはすぐわかる筈。 辞めた小池一夫氏とさいとうプロに何があったかは知らないが、漏れ聞く話では結構もめ事があったみたいだ。 「子連れ狼」で「ゴルゴ13」と同じ設定の回があった時、「小池のガキャー訴えたるー!」とゴリが吠えていたものだが、結局たち消え。さいとうプロ作品で脚本を書いた本人が辞めた後、他の作品で同趣向の作品を書いても著作権は脚本を書いた原作者のものだと思うがどんなものだろう。その回のタイトルは忘れたが、ある場所に居合わせた人々が武器を持った集団の人質となり、その中に素人だと思われていた主人公、実は殺しのプロフェッショナルがいて、次々とその集団を殺していく、といったプロットで、ミッキー・スピレーンの短編に同じような作品があり、本当に訴えていたら恥をかいたと思うが・・・。 そういえば事務の方には山本又一郎という男がいたが、後年映画プロデューサーとして 「ベル薔薇」や「太陽を盗んだ男」等を創る事になるが、この野郎が生意気な男で当時皆に対して10歳は年上、といった感じの振る舞いだったが後日俺と一つしか年が離れてなかった事を知��、そんな若造だったとは、と皆怒ったものだ。以来奴の事を「マタさん」から「クソマタ」と呼ぶようになる。 さて半年後に先輩たちが積もり積もった不満を爆発させる反乱事件が勃発し、2年は居るつもりでいたここでの生活も、辞めるか残るかの選択を迫られる。残ればさいとうプロの現体制を認める事となるので、ダー松も退社。 しかし反乱グループとは別行動をとって一人だけの肉体労働のアルバイター生活へ突入。超ヘビーな労働の製氷工場、人使いの荒い印刷所、命綱もない高所の足場で働く建設現場等々。トラックの助手をしていた時は運ちゃんが「本宮ひろしって知ってるか?うちの息子の友達でさぁ、昔、おっちゃんメシ食わしてくれーなんて言ってきたもんだが、今は偉くなっちゃってさー、自分のビル建てたらしいよ。赤木圭一郎みたいにいい男なんだ。」とうれしそうに話してくれたが、運ちゃんには悪いがそいつは今も昔も一番嫌いなマンガ家なんだ。あの権力志向はどうにかならんか。天下を取る話ばかりだもんなぁ。 ところで後日、単行本の解説で高取英が「さいとうたかをのヤローぶっ殺してやる!」とダー松が言ったなどと書いているが、小生はそんな危ない事言った覚えはないのでここできっちり訂正しておきます。 「会社に火ィつけてやる!」位は言ったかも・・・[嘘] 。 悪口は言っても別に怨みなど無い。ところでアシスタントとしてのダー松は無遅刻、無欠勤以外は無能なアシだったと反省しきり。理想的なアシスタントとはどんなものか、それはまた別の機会に。 *入社試験はどんな事を? *さいとうプロには当時ほとんどろくな資料は無かった? *ハイジャックの回の飛行機内部の絵は、映画「大空港」を社内カメラマンが映画館で写してきたものをもとに描く。 *当時のトーンは印刷が裏面にしてあり上からカッターでけずったり出来ない。 *トーンの種類は網トーンが数種、それ以外はほんの3、4種類位しかなかった。 *仕事中のB.G.M.はアシの一人が加山雄三ばかりかけるので大ひんしゅく。好評だったのは広沢虎造の浪曲「次郎長三国志」、初代桂春団次の落語。眠気もふっとぶ位笑えた。 ダ-松が岡林信康の「見る前に跳べ」をかけてるとゴリは「何じゃー!この歌は!」と怒る。名曲「私たちの望むものは」はこの男には理解不能。 ●1 9 7 1 ~ 1 9 7 4 持 ち 込 み & 実 話 雑 誌 時 代 当時は青年劇画誌全盛時代で、もともと望月三起也氏や園田光慶氏のファンで活劇志向が強く、 主にアクションもののマンガを描いて持ち込みに行っていた。今のようにマンガ雑誌が溢れかえって、山のようにマンガ出版社がある時代ではなく、数社廻るともう行くところがない、という状態で大手では「ビッグコミック」があっただけで 「モーニング」も「スピリッツ」も「ヤン・ジャン」も当然まだない。テーマを盛り込んだ作品を持って行くと編集から「君ィ、うちは商売でやっているんだからねぇ」と言われ、アクションに徹した作品を持って行くと「君ぃ、ただおもしろいだけじゃあねぇ」と言われ 「おい、おっさん!どっちなんだ?」とむかつく事多し。この辺の事は山のように書く事があるが、有りすぎるのでパス。 *そのうち書く事にする。 ただ金属バットで頭をカチ割って脳みそをぶちまけてやりたいような奴が何人もいたのは事実。今年[’97]「モーニング」に持ち込みに行って、断られた奴が何万回もいやがらせの電話をかけて逮捕された事件があったが、そのうちトカレフを持って殴り込みに行く奴が出てくるとおもしろい。出版社も武装して大銃撃戦だぁ!などと馬鹿な事書いてどうする!とにかく持ち込みにはいい思い出が何もない。そんな中、数本だけ載った作品は渡哲也の映画「無頼」シリーズの人斬り五郎みたいな主人公がドスで斬り合う現代やくざもの[この頃の渡哲也は最高!]、ドン・シーゲルの「殺人者たち」みたいな二人組の殺し屋を主人公にした『汚れたジャングル』、陽水の「傘がない」が好きだという編集さんの出したテーマで車泥棒とブラックパンサーの闘士とのロード・ムービー風『グッバイ・ブラザー』、拳銃セールスマンを主人公にした『ザ・セールスマン』、等々10本ちょい位。 さてその頃並行してまだエロマンガ専門誌といえるようなものがなかったような時代で、実話雑誌という写真と記事ページからなる雑誌に4~10ページ位を雑誌の味付けとして描かせてもらう。当時、お手本になるようなエロマンガなど皆無で、エロ写真雑誌を古本屋で買ってきてからみのポーズを模写。マンガで裸を描く事はほとんど初めてで、これがなかなか難しいのだがエロシーンを描くのは結構楽しい。当時出版社に原稿持って行き帰りにグラフ誌をどっともらって帰るのが楽しみだった。SM雑誌の写真ページも参考になる。なお当時のペンネームは編集部が適当につけた池田達彦、上高地源太[この名前はいけてます。また使いたい]等。その数年後、逆にマンガが主で記事が味付けというエロマンガ誌が続々と創刊される。 *さいとうプロをやめたあと編集や知人に頼まれて数人のマンガ家の所へ手伝いに行く。秋田書店「漫画ホット」で『ジェノサイド』を連載中の峰岸とおる氏の所へ行き、仕事が終わったあとまだ売れてない頃の榊まさる氏も交え酒を飲む/川崎のぼる大先生のところへ数日だけ/3000円たこ部屋/小山ゆうオリオンププロ *当時のアルバイトは記憶によると時給150~200円位/大日本印刷市ヶ谷駐屯地/坂/ *一食100円/どんなに貧しい漫画家もみかん箱の上で書くやつはいない/TV萩原サムデイ *ろくでなし編集者 ●1 9 7 5 ~ エ ロ マ ン ガ 誌 時 代 に 突 入 実話誌は意外とエロは抑え目で描くように口すっぱく言われていたのだが、以前活劇っぽい作品を描かせてもらってたが潰れてしまった出版社にいた児島さんが編集する「漫画ダイナマイト」で打合せも何にもなしに好きに描かせてもらい、ここでエロマンガ家としての才能[?]が開花する。描いてて実に楽しく眠る時間がもったいない位で、人に睡眠時間が必要な事を恨んだ程。出来る事なら一日中休まず描いていたい気分で完全にはまってしまう。 初の連載作品「屠殺人シリーズ」はこの頃から/『漫画ポポ』。中島史雄氏は大学時代にこの作品を見ていたとの事で、トレンチコートにドクター・ペッパー模様のサイレンサーつきマグナム銃で遊戯人・竜崎一也が犯しまくり殺しまくり、サディスト、マゾヒスト、殺人狂、まともな奴が一人も出てこない性と暴力の祭典。ちなみにタイトルページは描かないでいい、との事でどうするのかと思っていたら編集部が中のワンカットを拡大してタイトルページを創り、1ページぶんの原稿料をけちるというせこいやり方だった。けちるといえば、原稿の1/3にCMを入れる際、原稿料を1/3削った会社もあり。 ●1 9 7 6 ~ 後に発禁仲間となる高取英と出逢い、『長編コミック劇場』で「ウルフガイ」みたいのをやろうと、怒りに震えると黒豹に変身してしまう異常体質の主人公を設定し、獣姦のイメージで「性猟鬼」なるエロマンガをスタート!しかしその号で雑誌が潰れる。この路線は今でもいけそうな気がするがどんなものだろう。 この頃の珍品に「快楽痴態公園」がある。タイガースに11-0とワンサイドで打ちまくられ、怒ったジャイアンツファンのおっさんが公園でデート中の女をずこずこに犯りまくり、その間にジャイアンツは9回裏に12-11とゲームをひっくり返してしまうのである!その時のジャイアンツの監督はもちろんミスター長嶋、先発堀内、打者は柴田、土井、高田、王、張本等々がいる。タイガース監督は吉田、ピッチャ���江本、キャッチャーフライを落球する田淵、そしてあの川藤もいる。解説は牧野…… ●1 9 7 7 ~ 上記2作品を含む初の単行本「肉の奴隷人形」が久保書店より発行。後にリングスの会場で逢った佐竹雅昭氏はこの本が一番好きとの事だった。 「闇の淫虐師」もこの年スタート。一話完結でバレリーナ、バトンガール等々、毎回いろんな女たちをダッチワイフのごとくいたぶりまくるフェチマンガとして1979年まで続け、単行本は「堕天使女王」「裂かれた花嫁」「エロスの狂宴」「陶酔への誘い」「終りなき闇の宴」の全5巻。ちなみに今年「闇の淫虐師’97」を『コミック・ピクシィ』にて発表。いつか『闇の淫虐師・ベスト選集』でも出したいところ。 [’98に実現、’99には続刊が出る] ●1 9 7 8 ~ 久保書店より第2弾の単行本「狂った微惑人形」。収録作品の「犯された白鳥」は持ち込み時代に描いた初のバレリーナもの。結構気に入っていた作品なのに、後年再録の際、印刷所の掃除のおばさんが捨ててしまい、この世にもはや存在しない不幸な子となる。[’99に宝島スピード・ブックに本より直接スキャンして収録] エロ、グロ、ナンセンスの会心作「恍惚下着専科」を発表。サン出版より同名の単行本発行。また同出版より「コミック・ペット/堕天使画集」として今までの作品を続々単行本化。全10巻位。これは今でも古本屋で流通しているとの事で、まだまだ世間様のお役にたっているらしい。 この年、「堕天使たちの狂宴」を描いていた『漫画エロジェニカ』が発禁処分、来年でもう20年目となる事だし、当時の人たちと集まってその大放談を収録し「発禁20周年特集号」でも創ってみようかと計画中。さて当時の秘話としてもう時効だろうから書いてみるけど、前述の『堕天使画集』に「堕天使たちの狂宴」は収録される事となり、当然修正をガンガン入れて出版されるものと覚悟していたら、米国から帰国後出来上がった本を見ると発禁になった状態のまま再録されている!以下桜木編集長との会話 ダ/いや~、いい度胸してますね。 編/だって修正してあるじゃない。 ダ/その修正状態で発禁になったんですよ 編/・・・・・ ダ/・・・・ 以下どんな会話が続いたのか失念…… それにしてもサドの「悪徳の栄え」の翻訳本は発禁後20年以上して復刻されたけれど、「堕天使たちの狂宴」は半年もしない内に単行本になっていたとはエロ本業界とは何といいかげんな世界!しかし作品そのものは、今見るとリメイクする気にもならないどうという事もない可愛い作品で、結局あれもあの時代の姑息な政治のひとかけらに過ぎなかったのだろう。いい点があるとし��ら一つだけ、それまでのエロマンガになかった瞳パッチリの少女マンガ的ヒロインを登場させた事位か。今の美少女エロマンガは本家の少女マンガもかくや!という位眼が大きいが当時としては画期的だったかも。 ●1 9 7 9 ~ この年の「淫花蝶の舞踏」は「堕天使たちの狂宴」よりずっといい/『漫画ソフト』。今年出た「別冊宝島/日本一のマンガを探せ!」でベスト2000のマンガがセレクトされているが、ダー松の作品の中ではこの作品が選ばれている。教師と生徒、二人の女たちが様々な男たちの手によってに次々ともてあそばれ、闇の世界を転々として再び巡り会う時、女たちは蝶と化し水平線の彼方に飛び去り、男たちは殺し合い血の海の中で屍と化す。ダー松作品にはこのように男根が女陰の海に飲み込まれてに負けるパターンが多い。[性狩人、遊戯の森の妖精、美少女たちの宴、人魚のたわむれ・・等々] この年からスタートの「性狩人たち」シリーズ[劇画悦楽号]はバレエ、バイオレンス、SEXの三要素がうまくからみあい、それぞれが頂点まで達する幸福な神話的作品だ。ここから派生した路線も多く、美少年路線は’83の「聖少女黙示録」へ。身体障害者路線は’80の「遊戯の森の妖精」、’84からの「美姉妹肉煉獄」へと繋がる。’81の最終話「ハルマゲドンの戦い」ではせりふなしで24ページ全てが大殺戮シーンという回もあり、中でも一度やりたかった見開きで銃撃戦の擬音のみという事も実現。こんな事がエロマンガ誌で許される時代だった。ちなみにこの回は[OKコラルの決闘・100周年記念]だが、何の意味もない。単行本は最初サン出版より、その後久保書店より「白鳥の飛翔」「少女飼育篇」「ヘラクレスを撃て!」「眼球愛」「海の女神」の全5刊。現在入手出来るのは後の3刊のみ。[「海の女神」も最近在庫切れ] この年出た「人魚のたわむれ」の表題作は性器に{たこ}を挿入するカットを見た編集長が「・・・[沈黙]・・・頭おかしいんじゃ・・ブツブツ・・気違い・・・ブツブツ・・・」と呆れてつぶやいていたのを記憶している。たこソーニューは今年出た「夜顔武闘伝」で久しぶりに再現。なおこの作品は’83にマンガと実写を噛み合せたビデオの珍品となる。水中スローモーションファックがなかなかよい。 ●1 9 8 0 ~ なぜか「JUNE」の増刊として作品集「美少女たちの宴」がサン出版より出版され、その短編集をもとに脚本化し日活で映画が創られる事となる。[「花の応援団」を当てたこの映画の企画者・成田氏は日活退社後「桜の園」等を創る。]その際、初めて映画撮影所を見学し、せこいセットがスクリーン上ではきちんとした絵になってるのを見て映画のマジックに感心。タイトルはなぜか「性狩人」で、’96にビデオ化された。監督・池田敏春のデビュー第2作となり現在までコンスタントに作品を発表しているが、出来のいい作品も多いのになぜか代表作がない。初期の「人魚伝説」が一番いいか。 この映画に合わせて「美少女たちの宴」を2~3回のつもりで「漫画ラブラブ」で描き出すがどんどん話がふくらみ、おまけに描いてる出版社が潰れたり、雑誌が潰れたりで雑誌を転々とし条例による警告の嵐がきた「漫画大飯店」を経て、「漫画ハンター」誌上で完結したのは’83になる。この作品でクリトリスを手術してペニスのように巨大化させるという人体改造ものを初めて描く。 この年の「遊戯の森の妖精」は身体障害者いじめ鬼畜路線の第2弾!森の中の別荘に乱入したろくでなしの二人組が精薄の少女の両親達を虐殺し、暴行の限りをつくすむちゃくちゃな作品で、雷鳴の中、少女の性器に男達のペニスが2本同時に挿入されるシーンは圧巻!しかしこのとんでもない男達も少女の性のエネルギーに飲み込まれ、朽ち果てていく・・・。 ●1 9 8 1 ~ 美少女マンガ誌のはしり「レモン・ピープル」誌創刊。そこで描いたのが「白鳥の湖」。虚構の世界のヒロインを犯すというコンセプトは、アニメやゲームのヒロインをずこずこにするという今の同人誌のコンセプトと同じかも。バレエ「白鳥の湖」において悪魔に捕われたオデット姫が白鳥の姿に変えられる前に何にもされてない筈がないというモチーフにより生まれたこの作品は、悪魔に男根を植えつけられたヒロインが命じられるままに次々と妖精を犯して歩き悪魔の娘となるまでを描くが、あまり成功したとは言えない。ただ人形サイズの妖精をしゃぶりまくり淫核で犯すアイデアは他に「少女破壊幻想」で一回やっただけなのでそろそろもう一度やってみたいところ。「ダーティ松本の白雪姫」はその逆をいき、犯す方を小さくした作品で7人の小人が白雪姫の性器の中にはいり、しゃぶったり、処女膜を食べたり、と乱暴狼藉![ちなみに両者をでかくしたのが同人誌「FUCK YOU!3」の「ゴジラVSジュピター」]この童話シリーズは意外と好評で続いて「ダーティ松本の赤い靴」を上記の単行本に描き下ろして収録。童話は結構残酷なものが多く、この作品も切られた足だけが荒野を踊りながら去って行くラストは原作通り。 *近年童話ブームだがこの頃もっと描いておけば「こんなに危ない童話」として刊行出来たのにとくやまれる。 「2001年快楽の旅」もこの本に収録。快楽マシーンを逆にレイプしてしまう、珍しく映画「2001年宇宙の旅」風のSF作品。 掲載誌を決めずに出来る限り多くのマンガ誌で描こうというコンセプトで始めたのがこの年スタートした「怪人サドラン博士」シリーズ。「不死蝶」シリーズや「美少女たちの宴」シリーズの中にも乱入し、「漫画ハンター」最終号では地球をぶっ壊して[その際地球は絶頂の喘ぎ声をあげ昇天する!]他の惑星へ行ってしまう。今のところ10誌位に登場。いつかこのサドラン・シリーズだけ集めて単行本化したいところ。ちなみに「サド」と「乱歩」を足して「サドラン博士」と命名。作者の分身と言っていい。 [後年、「魔界の怪人」として全作品を収録して刊行、04年現在品切れ中] この年描いて’82の単行本『妖精たちの宴』に収録の「とけていく・・」はレズの女たちが愛戯の果てに、肉体が溶けて一匹の軟体動物と化す、タイトルも内容も奇妙な作品。作者の頭もとけていた? ●1 9 8 2 ~ 1 9 8 3 ’83年に「美少女たちの宴」が完結。全てが無に帰すラストのページは真っ白のままで、このページの原稿料はいりません、と言ったにもかかわらず払ってくれた久保書店、偉い![明文社やCM頁の稿料を削った出版社=某少年画報社なら払わなかっただろうな……と思われる……]この作品以外は短編が多く、加速度をつけてのっていく描き方が得意のダー松としてはのりの悪い時期に突入。また10年近く走ってきてだれてきた頃でもあり第一次落ち込み期と言っていい。マンガがスタンプを押すように描けないものか、などとふとどきな考えまで湧いてくる。思えば一本の作品には、いったい何本の線を引いて出来上がっているものなのか。数えた馬鹿はいないだろうが数千本は引いている筈。一ヵ月に何万本とペンで線を引く日々・・うんざりする筈です。 この頃のめぼしい短編をいくつか書くと、少女マンガ家の家に税務調査にきた税務署員が過小申告をネタにねちねちいたぶるが、アシスタントに発見された署員は撲殺される。そして板橋税務署は焼き討ちにあう、といった作品「[タイトル失念]xx税務調査」。[後日読者よりこのタイトルを「色欲ダニ野郎」と教えていただく。ひどいタイトル *編集者のつけるタイトルはその人のセンスが実によくわかる。しかしサイテ-の題だなこりゃ…。 果てるまで「おまんこして!」と言わせながら処女をやりまくる「美処女/犯す!」はラスト、狂った少女が歩行者天国の通行人を撃ちまくり血の海にする。「嬲る!」はパンチドランカーとなった矢吹ジョーが白木葉子をサンドバッグに縛りつけ、殴って、殴って、殴りまくる。段平おっちゃんの最後のセリフ「・・ブスブスくすぶっちゃいるが・・・」「打てッ!打つんだ!ジョー!」「お前はまだ燃えつきちゃいねえ!」とはエロ・ドランカーの自分自身に向けて発した言葉だったのかも。トビー・フーパーばりの「淫魔のはらわた」は電気ドリルでアナルを広げてのファック!とどめにチェーンソーで尻を切断!いまだに単行本に収録出来ず。[’98の「絶頂伝説」にやっと収録]「からみあい」は夫の愛人の性器を噛みちぎる。「危険な関係」はアルコール浣腸をして火をつけ尻から火を吹かせる。この手は『FUCK YOU!2』の「セーラー・ハルマゲドン」で復��。そういえばこの作品の序章と終章だけ描いて、間の100章位をとばすやりかたはこの頃の「禁断の性獣」より。女性器にとりつき、男性器に変身するエイリアンの侵略により地球は女性器を失い滅亡する、といったストーリーで当時聞いた話では谷山浩子のD.J.でこの作品がリスナーの投書でとりあげられ、ダー松の名はダーティ・杉本と読まれたそうな。ヒロインの少女がひろ子という名前なのでこのハガキが選ばれたのかもしれないが、作者は薬師丸ひろ子からとったつもりだったのだが・・。[別にファンではない。] 「女教師狩り」は映画館で観客に犯される女教師とスクリーン上の同名のエロ映画の二本が同時進行し、一本で二本分楽しめるお得な作品。 ’83は’80に「漫画エロス」にて描いた「エロスの乱反射」の最終回の原稿が紛失したため単行本が出せないでいたのを、またまた「仏の久保さん」に頼んでラスト近くをふくらませて「漫画ハンター」に3回程描かせてもらい、やっと’85に出版。見られる事に快感を覚えるファッション・モデルが調教される内に、次第に露出狂となっていき、街中で突然裸になって交通事故を起こさせたり、最後はビルの屋上でストリップショー。そしてカメラのフラッシュの中に飛び降りていき、ラスト1ページはその性器のアップでエンド! 本格美少年・ゲイ・マンガ「聖少女黙示録」も’83。レズの姉たちの手によって女装に目覚めた少年がホモのダンサーたちに縛られなぶられ初のポコチンこすり合いの射精シーン。そして性転換して女となった主いるが、その中の’84の「白い肌の湖」はタイトルで解る通りのバレリーナものだがポコチンを焼かれた男が、一緒に暮ら人公が手術で男になった少女と暮らすハッピーエンド。この作品は単行本「美少女ハンター」に収録されてす二人の女と一人の男に復讐するエンディングがすごい!まず男の性器を切り取り、片方の女の性器にねじ込んだあと、その女の性器ごとえぐり取る。そしてその二つの性器をつかんだまま、もう一人の女の性器にフィストファック!のあげく、その二つの性器を入れたままの女性器をナイフでまた切って、ほとんどビックマック状態でまだヒクヒクうごめく血まみれの三つの性器を握りしめるとんでもない終り方!全くダー松はこんな事ばかりやっていたのかとあきれかえる。もう鬼畜としか言い様がない!しかし「ウィンナー」を二枚の「ハム」で包むなんて・・GOODなアイデアだ、又やってみよう。 ●1 9 8 4 ~ 「漫画ハンター」で「闇の宴」前後篇を描き、後日これをビデオ化。雪に包まれた六本木のスタジオで痔に苦しみながらの撮影。特別出演として中島史雄氏が絶妙の指使い、東デの学生時代の萩原一至が二役、取材に来たJITAN氏もスタジオに入ってきた瞬間、即出演で生玉子1000個の海で大乱交。カメラマンが凝り性で照明が気に入るまでカメラを廻さず、たった二日の撮影はやりたい事の半分も出来ず。撮影が終ると痔はすぐに完治。どうもプレッシャーからくる神経性だったみたいでこれに懲りてビデオは一本のみ。 この年の「肉の漂流」は親子丼もので、近所の書店のオヤジからこの本はよく売れたと聞いたが、一時よく描いたこのパターンは最近では「FUCK YOU!3」の「母娘シャワー」のみ。熟女と少女の両方が描けるところが利点。「血の舞踏」は久しぶりの吸血鬼もの。股間を針で刺し、噛んで血を吸うシーン等々いい場面はあるが、うまくストーリーが転がらず3回で止める。短編「果てるまで・・」は核戦争後のシェルターの中で、父が娘とタイトル通り果てるまでやりまくる話。被爆していた父が死んだ後、娘はSEXの相手を捜して黒い雨の中をさまよう。 またリサ・ライオンの写真集を見て筋肉美に目覚め、マッチョ女ものをこの頃から描き出す。しかしなかなか筋肉をエロティックに描くのは難しい。 ●1 9 8 5 ~ くたびれ果ててすっかりダレてきたこの頃、8年間働いてくれたアシスタント女史に代わってパワーのかたまり萩原一至、鶴田洋久等が東京デザイナー学院卒業後加わってダーティ・マーケットも第2期に突入!新旧取り混ぜておもしろいマンガをいろいろ教えて貰って読みまくる。「バリバリ伝説」「ビーバップハイスクール」「ペリカンロード」「めぞん一刻」「わたしは真悟」「Be Free!」「緑山高校」「日出処の天子」「吉祥天女」「純情クレイジー・フルーツ」「アクター」「北斗の拳」「炎の転校生」「アイドルをさがせ」「綿の国星」「いつもポケットにショパン」「バツ&テリー」「六三四の剣」永井豪の絶頂期の作品「バイオレンス・ジャック」「凄之王」「デビルマン」等々100冊以上とても書ききれない位で、う~ん・・マンガってこんなにおもしろかったのか、と感動! そこで眠狂四郎を学園にほうり込んで、今まであまり描かなかった学園マンガをエロマンガに、というコンセプトで始めたのが「斬姦狂死郎」。「六三四の剣」ばりに単行本20巻を目指すものの、少年マンガのノリは今では当たり前だが、当時はまだエロマンガとして評価されず、ほんの少し時代が早すぎたかも。’86に中断、今年’97に「ホリディ・コミック」にて復活!果たしていつまで続けられるか? →後に「斬姦狂死郎・制服狩り」、「斬姦狂死郎・美教師狩り」として刊行完結 前年末から始めた「美姉妹肉煉獄」は身障者いじめの鬼畜路線。盲目の姉とその妹を調教して性風俗店等で働かせ、娼婦に堕していく不健全・不道徳な作品で、肉の快楽にひたっていく盲目の姉に対し妹も「春琴抄」の如く己の眼を突き、自らも暗黒の快楽の世界にはいり、快楽の光に目覚めるラスト。 また、これからは女王様物だ!となぜか突然ひらめき「筋肉女」シリーズの延長としてフィットネス・スタジオを舞台に「メタル・クイーン」シリーズも開始。これは単行本2冊分描いたが、連載途中でヒロインの髪型を歌手ステファニーのヘア・スタイルにチェンジしたり、レオタードもたっぷり描けてわりと気に入っている。 10年近く描いた「美蝶」先生シリーズもこの年スタート!こうしてみるとマンガを描く喜びに満ちた大充実の年だったかも。 ●1 9 8 6 ~ この年は前年からの連載ものがほとんどだが、「エレクト・ボーイ」は空中でファックするシーンが描いてみたくて始めた初の超能力エロマンガ。コメディ的要素がうまくいかず2回で止める。この路線は翌年の「堕天使輪舞」で開花。 「夜の彷徨人」は自分の育てた新体操選手が怪我で選手生命を失ったため、その女を馬肉のごとく娼婦として夜の世界に売り渡した主人公という設定。しかし腕を折られ、女にも逆に捨てられ、そして事故によってその女を失ったあげく不能となってしまう。失った快楽を取り戻すため無くした片腕にバイブレーターを取りつけ、夜の街をさすらい次々と女たちをレイプしていくというストーリー。がっちり設定したキャラだったのにまったく話がはずまず、男のポコチンは勃起しないままに作品も不発のまま終る。 「斬姦狂死郎」が不本意のまま終わったため学園エロス・シリーズは「放課後の媚娼女」へと引き継がれる。当時見ていた南野陽子のTV「スケバン刑事・」とS・レオーネの「ウエスタン」風に料理。ラストの「男といっしょじゃ歩けないんだ」のセリフは一番好きな映画、鈴木清順の「東京流れ者」からのもじり。単行本は最初司書房から出て、数年後ミリオン出版から再販、そして’97久保書店より再々販ながら結構売れて今年また再版。この作品は親を助けてくれる有難い孝行息子といったところ。 ●1 9 8 7 ~ さいとうプロOBで那珂川尚という名のマンガ家だった友人の津田が「漫画ダイナマイト」の編集者になっていて、実に久しぶりに同誌で「堕天使輪舞」を描く。超能力エロマンガの第2弾。今回はエロと超能力合戦とがうまくミックスされ一応成功といっていい。この路線は「エレクト・ボーイ」とこの作品、そして’96の「夜顔武闘伝」も含めてもいいかも。一時、この手の作品は数多くあったが最近はめったに見かけない。しかし、まだまだこの路線には鉱脈が眠っているとにらんでいるがどんなものだろう。 ●1 9 8 8 ~ 「放課後の媚娼女」に続いて抜かずの凶一無頼控え「放課後の熱い祭り」を2年がかりで描く。’89に完結し司書房より単行本化。そして今年’97に改定してめでたく完全版として復刊!この頃が一番劇画っぽい絵で、たった2~3人のスタッフでよくこれだけ描き込めたなと改めて感心!エロシーンがちょっと少なめながら中島史雄氏がダー松作品でこの作品が一番好き、とお褒めの言葉を頂戴する。 TVで三流アマゾネス映画を見ている内、むくむくとイメージがふくらみ、昔から描きたかった西部劇と���代劇がこれで描けると、この年スタートさせたのが「不死蝶伝説」なるアマゾネス路線。昔々青年誌の創世期にあのケン月影氏がマカロニ・ウエスタンを描いていたことを知る人は少ないだろう。俺もあの頃デビューしていたらウエスタンが描けたのに、と思う事もあったが、このシリーズでほんの少しだけその願望がかなう。 この頃、アシ��タントやってくれてた格闘技マニアの鶴田洋久に誘われ、近所の空手道場通いの日々。若い頃修行のため新宿でやくざに喧嘩を売って歩いたという寺内師範は、もう鬼のような人で、行けば地獄が待っていると判っててなぜ行く?と不思議な位休まず通う。体育会系はマゾの世界と知る。組手は寸止めではなく顔面以外は当てて可だったので身体中打撲のあざだらけ、ビデオで研究したという鶴田の体重をかけたムエタイ式の蹴りをくらい、右手が饅頭のように腫れ上がる。先輩たちの組手の試合も蹴りがもろにはいってあばら骨が折れたりで、なぜこんなヘビーな事をする?と思うが、闘う事によって身体の奥から何か沸き上がってくるものがある。スリランカの元コマンドと組手をやった時、格闘家の気持ちが少しだけ判るようになった。 ●1 9 8 9 ~ ’94まで続く「美蝶」シリーズでこの年は『ノスフェラトウ篇』を描き、シリーズ中これが一番のお気に入り。同人誌の「王夢」はこれが原点。 短編では「悪夢の中へ」はスプラッタ・エロマンガで久しぶりにチェーンソゥでお尻のぶった切り!はらわた引きずり出し、人肉食いちぎり!顔面叩き割り等々でラストに「ホラービデオの規制をするバカは俺が許さん!」などと書いているので、この年が宮崎事件の年か?世間は彼が日野日出志・作のホラービデオ「ギニーピッグ」を見てあの犯罪をおかした、としてさんざんホラービデオの規制をやっといて、結局見てもいなかったとわかったあとは誰一人日野日出志氏にもホラービデオさんにも謝らす゛知らんぷり。残ったのは規制だけで、馬鹿のやる事には全く困ったもんである。先日の「酒鬼薔薇・14才」の時も犯罪おたくの心理学者が、「これはマンガやビデオの影響です。」などと相も変わらずたわけた寝言をぬかしていたが、馬鹿はいつまでたっても馬鹿のまま。少しは進歩しろよ!お前だよ、お前!短絡的で幼稚な坊や、小田晋!よぅく首を洗っとけ!コラ! 「獣人たちの儀式」は退学者や少年院送りになつた生徒、暴走族、ヤクザ達が集まって酒盛りしながら女教師たちをずこずこにしてOB会をひらく不健全作品。編集長が「また危ない作品を・・・」とこぼしたものだが、岡野さん、田舎で元気にお過しでしょうか。この頃の「漫画エロス」には「ケンペーくん」だとか「アリスのお茶会」だとかおもしろい作品が載っていたものです。「爆走遊戯」は伝説のストーカー・ろくでなしマンガ家の早見純が一番好きな作品と言ってくれたが、なぜだかわからない。人の好みはいろいろです。以上3本は単行本「熱き唇の女神」に収録。 「ふしだらな女獣たち」はフェミニストの女二人が美少年をいじめる話。これは「氷の部屋の女」に収録。 ●1 9 9 0 ~ この年の「美蝶」シリーズは『ダンシング・クイーン篇』。マネキン工場跡でJ・ブラウンの「セックス・マシーン」にのせて5人プレイをするシーンや文化祭でのダンスシーン等々結構好きな場面多し。暗くて硬い作品が多いので、この「美蝶」シリーズは肩肘張らずに、かなり軽いノリでキャラクターの動きに任せて、ストーリーも、そして次のコマさえも先の事は何にも考えず、ほとんどアドリブで描いた時もある。 「不死蝶伝説」に続いてシリーズ第2弾「不死蝶」は2誌にまたがって2年位続ける。これも結構お気に入りの一遍。 ●1 9 9 1 ~ 1 9 9 3 「性狩人たち」の近未来版、といった感じの「夜戦士」は学園物が多くなったので、マグナム銃で脳天をぶっとばすようなものが又描きたくなって始めたミニシリーズ。全5話位。松文館より単行本「黒い夜と夢魔の闇」に収録。 この年から知り合いの編集者がレディス・コミックを始める人が多く、依頼されてどうしたものかと思ったが、エロなら何でもやってみよう精神と何か新しい世界が開けるかも、という事から’94位までやってみたものの結果的に不毛の時代に終わる。与えられた素材が体験告白物という事で、非現実的なものは描けないという事は得意技を封印して戦うようなもので苦戦を強いられ、これって内山亜紀氏がやまさき十三原作の人情話を描いたようなミス・マッチングで不発だったかな。今後、もしやることがあれば美少年SMのレディス・コミックのみ。そんな雑誌が出来れば、の話だが。 いくつかやったレディコミの編集の一人「アイリス」の鈴木さんは同じさいとうプロOBで、マンガ・アシスタント、マンガ家、マンガ誌の編集、そして今はマンガ学校の講師、とこれだけ多くのマンガに関わる仕事をしてきた人はあまりいないだろう。これでマンガ評論でもやれば全て制覇だが・・・。 この頃はいつもと同じ位の30~40本の作品を毎年描いていたが、レディコミは一本30~40枚とページが多く結構身体にガタがきた頃で、右手のひじが腱傷炎になり1年以上苦痛が続く。医者通いではさっぱり痛みがひかず、電気針で針灸治療を半年位続けてやっと完治。その後、住んでいたマンションの理事長を押しつけられ、マンション戦争の渦中に巻き込まれひどい目にあう。攻撃するのは楽だが、話をまとめるなどというのは社会生活不適格のダー松には大の苦手で「お前等!わがままばかり言うのはいいかげんにしろー!」と頭をカチ割りたくなるような事ばかりで、ひたすら我慢の日々で血圧がガンガン上がり、病院通いの日々。確実に寿命が5年は縮まる。あの時はマジで人に殺意を抱いたものだが、今でも金属バット持って押しかけて奴等の脳みそをクラッシュしたい気分になる時もある。いつかこの時の事をマンガにしようと思っていて、まだ誰も描いてない「マンション・マンガ」というジャンル、タイトルは「我が闘争」。え?誰も読みたくない? この間に出た単行本は「血を吸う夜」、「赤い月の化身」「熱き唇の女神」[以上・久保書店] /「牝猫の花園」「真夜中の人魚たち」[以上久保書店]、「美蝶/放課後篇」「美蝶/ダンシング・クイーン篇」「不死蝶/鋼鉄の女王篇・上巻」[以上ミリオン出版]。 ●1 9 9 4 ~ 1 9 9 5 ろくでもない事が続くのは厄払いをしなかったせいか、このままここにいたら頭がおかしくなる、と15年以上いたマンションから引っ越し。板橋から巣鴨へ移動し気分一新!以前からうちもやりましょうよ、と言われていた同人誌創りをそのうち、そのうちと伸ばしてきたものの遂に申し込んでしまい、創らざるをえなくなる。しかもそれが引っ越しの時期と重なってしまい大いに後悔する。しかしいろんな人にお願いして何とか一冊でっちあげ、ムシ風呂のような夏コミに初参加。これが運命の分岐点。レディコミもこの年で切り上げ、以下同人街道をまっしぐら。現在まで「FUCK OFF!」が9まで、「FUCK YOU!」が4まで計10+&冊創る。 ’95からダーティ松本の名前にも飽きてきたしJr,Sam名でも描き始める。 レディコミ時代は松本美蝶。あと2つ位違うペンネームも考案中。 この間の単行本「氷の部屋の女」「双子座の戯れ」[久保書店]、「黒い夜と夢魔の闇」[松文館]、「危険な女教師/美蝶」[ミリオン] ●1 9 9 6 ~ 美少女路線の絵柄もこの年の「夜顔武闘伝」あたりでほぼ完成、今後また少し変化させる予定。しかしこの作品は超能力、アマゾネス、忍法エロマンガとでも呼ぶべきか。「グラップラー刃牙」みたいに闘技場での勝ち抜き性武道合戦までいきたかったけれど、残念ながらたどり着けず。 「冬の堕天使」は久しぶりの吸血鬼もの。都営住宅で生活保護をうけている吸血鬼母子のイメージが浮かび、そこから漫画家協会・加藤芳郎を撃つ有害図書騒動のマンガへ。吸血鬼少年が光の世界との戦いに旅立つまでを描き、「闇に潜みし者」は時空を越えて近未来での戦い。その間を描く作品を今後創らなければ。 「FUCK CITY 2006」はクソ溜めと化した近未来のTOKYOを舞台に久しぶりにダーティ・バイオレンスが炸裂!ハード・エロ劇画と同人誌風・美少女路線の合体は果たしてうまくいったかどうか?30ページほど描き足して、’97、9月にフランス書院のコミック文庫にて発売。[「少女水中花」] 「放課後の媚娼女」と「人形愛」刊行。[いずれも久保書店刊]前者は以前、上下巻だったのを一冊にまとめて。後者は近作を集めた同人時代を経ての初単行本で、同人誌を知らなかった読者はショックを受ける。メタルフアンから以下のようなお手紙を受け取る。「これはジューダス・プリーストの『ターボ』だ。ラストの『眠れる森の少女』は『レックレス』にあたる。しかしジューダスもその後『ラム・イット��ダウン』や『ペイン・キラー』という傑作を世に出した事だし、今後を期待したい」という意のダー松のようなメタルファン以外は意味不明の激励をうける。 ●1 9 9 7 同人誌「エロス大百科シリーズ」スタート!いろんな項目別に年2刊づつ計100ページ位を別刊シリーズとして出し続ければ10年で1000ページになり、以前「谷岡ヤスジ1000ページ」という枕に最適の本があったが、これも一冊にまとめて枕にして寝れば、目覚める頃は3回夢精しているなんて事に・・・などとまだたった40ページの段階で言っても何の説得力もないか。飽きたら2~3号でSTOPするだろうし・・。[推測通り「毛剃り」「美少年SM」「女装」3号でストップ中]冬にはやおい系にも進出の予定。 今年出した単行本は厚くて濃いエロマンガを集めた久保書店MAXシリーズ第2弾!「放課後の熱い祭り/完全版」と「夜顔武闘伝」オークラ出版。ともに大幅描き足して25周年記念出版として刊行。ティーツー出版よりJr,Sam名で「昼下がりの少女」、9月にはフランス書院より「少女水中花」の文庫本が出る予定で現在、この同人誌と並行して描き足し中。「斬姦狂死郎」第2部も「ホリディ・COMIC」誌にて6月よりスタート!年内創刊予定の『腐肉クラブ』なる死体姦専門のマンガ誌にも執筆予定。 さてさて25年間、旅行の時を除いて、現在まで2日続けてマンガを描かなかった事はほとんどない。これはその昔、伊東元気氏というマンガ家とお会いしたとき「今月何ページ描いた?」との問いに、「今月仕事ないんでぜんぜん描いてません」と答えたら、「そんな事じゃ駄目だ。仕事があろうがなかろうが、毎月100頁は描かなきゃ。」と言われ、以後その教えを守り[描けるページ数は減ったが]、マンガは仕事ではなくなり、朝起きたら顔を洗うのと同じで生活そのものとなり現在に至る。 今は何でも描けそうなハイな状態で、以前はたまには外出しないと煮詰まってしまうので週いち位ガス抜きをしていたものだが、最近はせいぜい月いち休めば十分の「純エロマンガ体」。[純粋にエロマンガを描くためだけの肉体、の意。ダー松の造語] こうしてふり返ると、この路線はまだえぐり足りない、これはあと数回描くべし、なぜこれを一度しか描かない!等々、残り時間にやるべき事、やりたい事の何と多い事! 爆裂昇天のその日まで・・・ 燃 え よ ペ ン ! なお続きは 1997年後期 1998年 INDEX
http://www.rx.sakura.ne.jp/~dirty/gurafty.html
17 notes
·
View notes
Text
2021.03.11 (木)
📍am 9:15 くもり
初投稿。
何を書けば良いかわからないので、
とりあえず今日撮った写真と
最近気になってる漢方について書いてみる。
最近何故かスマホを見るとすぐ
目の奥がグーンと疲れる感じがする。
それにプラスして
やけに甘いものとパンが食べたくなって
なんでだろうと思ってたところに
たまたま漢方医の方のツイートが流れてきた。
"この時期(季節の変わり目)は寒暖差が激しい。
気圧の変化が激しいと身体はエネルギーを欲して
食欲が増したり体が甘いものを欲する。"
うわぁ。ワシやないか。
と思いながら続きのツイートを読み進めてみると
" そこで甘いもの(砂糖)をたくさん摂ると
目が疲れやすくなったり
ぼーっとしたりしやすくなる"
……完全にワシやないか。さらに、
"甘いものや食欲が止まらない人は
体に熱がこもってるかもしれない"
と書かれていて、そういえば最近
布団に入ると胸から上が熱くなって
寝付きが悪く悪夢をよく見る。
…書かれてる事全部ワシやないか。
対策としては甘味が欲しくなったら
砂糖ではなく自然食材から甘味を摂ると良いらしい。
さつまいもや大豆、アボカド、枝豆
とうもろこしやキクラゲなど。
以前、末端冷えに悩んでいた時に
これまた漢方医の方のツイートに
"温かい飲み物をガバガバ飲むと余計冷える。
特に緑茶。緑茶は涼の飲み物で熱を冷やす。"
と書かれていて
私はまさに体を温めるつもりで
隙あらばホット緑茶を飲んでいたので
そのツイートを読んですぐ
ホット緑茶をガバガバ飲むのをやめ
常温の水を飲むようにした。
するとびっくり。
1日で末端の冷えがましになった。
という事があったので、
もしかしたら自分は漢方養生が
体に合ってるのではないかと薄々感じている。
今回も早速試してみようと思う。
今回も効果が出たら漢方の本買ってみようかな。
そして今日撮った写真。
私は毎日見るこの景色の写真を撮るのが好きで
天気によって建物の色まで変わるのが見てて楽しい。
何よりなんかわからんけどこの写真の感じが好き。
質感なのかアングルなのか何かはわからんけど
なんか好き、そんな感じ。
だから毎日撮ってて飽きない。
今日撮れた写真は
波みたいな雲
見えてるけど見えない太陽
朝なのか夕方なのかわからない写真(朝です)
これと同じアングルの写真が
カメラロールの中に何枚も入ってるけど
何枚撮っても飽きない。
多分明日も撮るし明後日も撮る。
3.11
普通の日常が普通ではない事を
体感した日でもある。
当たり前に感謝とかついつい忘れがちだけど
できるだけ忘れずに過ごしていこう。
#photography#skydalorian#sky#cloudyday#曇り空#photografy#beautiful photos#home#art#photogram#photoshoot#my dairy#daily diary#記録#今日の空#写真撮ってる人と繋がりたい#日常の風景#日常#日記#일상#일상생활#blue 💙#nature#20210311#japan#japanese#03.11#漢方
1 note
·
View note
Photo
一年前日記 1(2020年1/1~1/7)
1月1日 2020年。あけましておめでとうございます。煮しめ、なます、黒豆、ごまめ、数の子、栗きんとん。少しずつお皿に並べる。お正月だけ買う白味噌のお雑煮。白味噌ってどれだけ入れたらいいのかよくわからない。入れれば入れるほど美味しいような気がするので気持ち多めに。クリーミーだ。毎日はいらない。ごまめ、数の子、ごま、新年早々たくさんの命がぷちぷちと口の中にある。夫が口を動かすとき、ずっとずっとプチプチ言っていて、これを俳句にしたいなと思った。いつどうなるかわかんないしなと思って(特に今なにかあるわけではないけど)今年は写真入りの年賀状にしてみた。届いているかな。去年一年間よく生きた。生きててえらい。もう来ないかなと思ってた人から年賀状が何枚か届く。年賀状、届いたり届かなかったり、もっと気まぐれな感じがいいと思う。何だかんだ言って好きなので細々とでも続いていくといい。夕方から義実家へ。芸能人格付けチェックを見ながらもくもくと蟹鍋を食べて10時過ぎに帰る。うちで使わなくなった脚立を持っていったらとても喜んでもらえた。蟹も美味しかった。帰りに野菜をもらった。
1月2日 朝、自宅でとろろご飯と白味噌の味噌汁。あん餅も固くなってたのでお雑煮にする。残りの餅はつきたてで冷凍しておいた。常温に戻すと柔らかくなるのだ。不思議。最初の頃はどうやって解凍すればいいか試行錯誤していたが、去年やっと正解にたどりついた。正解にたどり着いたときは、これが正解だとわかるものだ。これでしばらくは餅を食べて暮らせる。いろいろ準備したものを持って実家へ。うどんの出汁で牛すじ、大根、里芋を煮込んだおでんのようなものが好評。お茶ポットに出汁をいれ、具材はタッパーに。冷凍しておいた茹で落花生、干し野菜のピクルス、かぼちゃのサラダも持参。ケータリングみたいで楽しい。四世代総勢15人。昼から夕方までずっとだらだらと食べて飲む。ひと家族ずつ帰っていくのを見送り、父母と夫と四人になる。ずっと田んぼだったところに家が建つらしく、計画の地図などを見せてもらう。ずっと見慣れて育ってきた景色が変わっていくのだな。
1月3日 今日も良い天気。洗濯日和の三が日。昨日までよく頑張ったので朝はゆっくり起きた。朝ごはんは、元旦のお雑煮のときに途中で引き揚げた野菜(白菜、大根)とハム��柚子のスープ、焼いた餅にバター、栗きんとん、コーヒー。窓際で猫のように太陽の光を浴びていると動きの悪かったお腹がぐるぐると動き出した。少し頭が痛い気もする。お昼は朝のスープが少し残っていたのでコンソメ出汁の茶碗蒸しにした。百合根たっぷり、冷蔵庫で干からびていたチーズも入れる。火が強くて少しすがはいってしまったが美味しくできた。焼いたかぶとハムのサラダ。ドレッシングには数の子を混ぜた。少し散歩がてら買い物に。坂の上のマクドナルドで本を読んだり書き物をしたりした。追加の年賀状が届いていた。夜はピエンロー。夜更かししてしまった。
1月4日 ゆっくり起床。朝はなますでバインミーっぽいものを作る。このためになますをつくると言っても言い過ぎではないぐらい毎年恒例のやつで、そのために年末にパクチーも買っておいた。オムレツは昨日の残りの百合根が主役。私のよくわからない料理をいつも文句も言わず食べてくれてありがたいなと思う。今日もいい天気です。おせち、あとは数の子と黒豆が少し残ってるぐらい。昼前から出かける。私の眼鏡を作りに三宮へ。人が多くて時間がかかった。店員さんの格好がこざっぱりしててかわいい。シャツとジーンズ、白い靴下とローファー。春になったらやってみたい。夕方、夫側のいとこがしているバーへ。柑橘系のロングのカクテルがいいなと思っていたら何も言わなくても出てきた。さすがバーテンダーだ。紅まどんなという高級ミカンを出してくれた。ゼリーみたいで美味しい。今年の抱負を聞かれたが特にこれといって出てこず。目の前のことを淡々とやっていくしかないかなという気持ちだ。行ってみたかったジビエ料理の立ち飲み屋さんで晩ごはん。何かの血のテリーヌを食べたらシナモンっぽい味がした。そのあとサイゼリヤへ。最後に飲んだデザートワインで酔っぱらった。行き帰りの道中では朝吹真理子の『TIMLESS』を再読。今の時期に読みたくなる小説だ。明日は早起きしよう。
1月5日 7時と8時に目覚ましをかけて8時に起きた。今日は曇り。数の子とチーズをパンに乗せて食べた。ミルクティー。日曜日だけど今年初めてのゴミの日。宅急便の人が集荷に来てくれた。日曜日に土曜日に録画していたガンダムを見るのが習慣になっている。ララーとアムロが戦っていた。ガンダム、難しくていろいろ説明を聞いてもなかなか理解できないが、作った人の熱量みたいなものはすごく感じる。そういうのが子どもにも伝わったんだろうな。戦うときの音楽が好き。バッハをかけながら一時間ほど掃除した。お昼は年末残って冷凍しておいた餃子のたねを、とろみをつけて丼にした。見た目はイマイチだが美味しかった。白味噌の味噌汁とかぶと海苔のナムル。野菜がしなびていたので、干してピクルスにすることにする。
1月6日 乳がん検診の予約を入れてたので病院へ。初マンモグラフィー。噂には聞いていたけどなかなか痛かった。でも一瞬なので大丈夫。一番の心配は挟めるのかどうかだったのだけど検査技師さんに言うと「よくそう言われますが大丈夫ですよ」と。上手にしてくれました。自分の胸の断面図、面白いけどあまりジッとも見られず。せっかく頑張って撮ったのだからもっと見ておけばよかった。特に問題はなかったので、自己検診を忘れずにしよう。健康はありがたい。夜は簡単参鶏湯と大根もちを作った。どちらも美味しかった。元旦から今日ぐらいまでの献立は恒例にしたい。病院のテレビでは防災の特集をしていた。南海トラフ地震の半割れ現象について。自分だったらどうするだろうと考えさせられた。明日は雨っぽいので、今日はうんと早く寝ようと思う。雨の日は朝起きられないので。
1月7日 やはり今日は雨。でも6時台には目が覚めた。クイックルワイパーをかけようとしたがストックがもうなかった。白湯を飲んでお灸。朝ごはん。私は昨日の残りの参鶏湯に三つ葉をたっぷりのせたのを。夫は卵焼きと大根餅と黒豆とピクルスと梅干しとインスタントの味噌汁。おせちの残りはあと黒豆だけになった。甘いのも飽きてきたので残りは酢漬けにしてみよう。ホットきな粉ミルクを飲もうとレンジであたためたがあたためすぎて沸騰させてしまった。よくやる。電子レンジのミルクモードはうまくいかない。夫はお店で聞いた音楽を探しているが検索してもトルコ料理の店が出てくるばかりだそうだ。仕事の日。寒そうなのでダウンコートにした。今年こそ長靴が欲しい。電車に乗っているといつの間にか手があたたかくなっていた。夜はオムライスのケチャップ抜き、根菜とベーコンのコンソメスープ。ケチャップがなかったのでナンプラーで。帰ったらお腹がペコペコだったので、5時ぐらいに作って食べた。冷凍していた茹で落花生も。落花生はすごいあったまる。今日は寒かったけど明日は暖かいらしい。昨夜は早く寝ようといいつつ、そうでもなかったので、今日こそは。早く寝ることに全力を注ごう。
1 note
·
View note
Text
𓂅𓂃𓂅𓂃𓈒𓈒𓂃𓈒𓈒𓂅𓂅𓈒𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
viewcafe から冬季間営業時間𖠚𓈒𓂂𓏸
変更のお知らせ
冬季間のみ営業時間と定休日を変更いたします。
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
定休日 火水木
11時30分 〜17時30分
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
𓐍1月26日は11時30分にOpen予定です。
𓐍3月からは
毎週火曜日と第1.3.5水曜日が定休日
営業時間も11時〜19時
と、元の時間に戻ります。
当面は金土日月と冬時間のカフェ時間となりますが、ぎゅーと凝縮してより居心地のよい時間をご提供出来ますよう、準備してお待ちしております。
日々雪かきや、車運転、お仕事とお疲れの中、viewcafeでほっとひと息、寛いで行かれてください☕︎⢀⢀⠜
☕︎𓇨1月限定メニュー𓂃𓂅𓂃𓈒𓂃𓈒𓂅
𓐍ずんだあんバタートーストセット
𓐍ずんだラテ(ホット.アイス)
𓐍ホットアップルジンジャー🍎
𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂅𓈒
◉ご来店に際して𓎩𓂃☕︎☕︎
𖦹お車でいらっしゃるお客様へ
札幌方面からくると右手海側にviewcafe
ございます。
手前の赤い屋根のお家はカフェではありません。またviewcafe の駐車場からさらに下のお家もカフェではありませんので立ち入り禁止です。注意下さい。
𖦹状況によりお食事ご提供から1時間半迄のご利用とさせていただきます。
𖦹1人1オーダー以上のご注文にておねがいいたします。
𖦹お話し声はボリュームダウンでおねがいいたします。
☾𓂃⋆⋆☾𓂃⋆𓂃⋆𓂃𓂃𓂃
viewcafe yourtime
営業時間
𝟭𝟭時〜𝟭𝟵時
𝗰𝗹𝗼𝘀𝗲時間は、天気世情により
早まる場合もあります。
𓐍定休日
毎週火曜日
第𝟭.𝟯.𝟱水曜日
𝟭𝟮月.𝟭月.𝟮月は
毎週火曜水曜木曜日
※冬季間は悪天候時又はお客様が
ゼロの場合は
17時半closeしております。
小樽市張碓町𝟯𝟱𝟭
𝟬𝟭𝟯𝟰-𝟲𝟮-𝟭𝟮𝟯𝟵
銭函駅から車で𝟱分
小樽市内から車で𝟮𝟬分
駐車場𝟭𝟲台
*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
#ドライブデート#viewcafe#銭函カフェ巡り#銭函カフェ#ビューカフェ#小樽カフェ #張碓カフェ #手稲カフェ#札幌カフェ#札幌スイーツ #北海道カフェ #眺めのいいカフェ #海カフェ #海の見えるカフェ #絶景カフェ#夕焼け#スイーツ #徳光珈琲#デートスポット#カフェご飯#冬カフェ#小樽カフェ巡り#夜カフェ
#札幌カフェ巡り #夜𝗰𝗮𝗳𝗲#海空 #カレー
#映えカフェ
0 notes
Text
0821 最近のあれこれ
職業訓練始まって、そこそこに充実した日々を送ってる気がする。だけど、なんというか今までの人生であんまり会ったことのない感じの人たちに遭遇して、戸惑いつつも面白くなってきてる自分がいる。慣れって怖いな。
最近タリーズコーヒーのハニーミルクラテ(ホット)が飲めることを知って、自習の時にテイクアウトで買って毎日飲んでる。ハニーミルクラテの苦さなら我慢できる位には大人になった。お子様舌からの卒業も近づきつつある。だがミンティアまでの道のりは遠い。(���っち)
授業の後、21時まで学校の自習室で自習してるんだけど、お腹の空く具合がすごい。我慢しながら電車乗って、やっとこさついた最寄駅。最寄駅から家までにコンビニがあるんだけど、誘惑がすごい。オススメは水を入れるだけで出来る汁なし担々麺。山椒のピリ辛加減がうまい。カロリー控えめ。結局食べちゃう。
職業訓練の中で就職に向けての活動があって、自分の過去を振り返ったんだけどテンション乗らないし、怒りとか憎しみとか悔しさとかネガテイブしか出てこなかった。うける。休み時間に近くの席の人が、忘れたい記憶も思い出さなきゃいけないの辛いし、これ乗り越えないといけないならあたし就職無理だわって言ってて、それな。って心の中で共感した。頑張ろうな自分。
昼ごはんいつもコンビニなんですが、腹にたまるコンビニの食べ物はなんですかね。夕方から夜にかけての自習の時間もある分、腹にたまるご飯を食べたい。お弁当がいいのか、おにぎりとかがいいのか、カップスープ的なのがいいのか、なんなのか。まだまだ模索中。
オーバーロードの3期がアベマTVで見れるんだけど、もう1期から3期までずーっとループしてる。アニメの声とか会話聞くだけでシーンが思い浮かぶくらいにはループしてる。2期のOPが好きです。口ずさむけど歌えない。通勤の時の楽しみになってる。これからもそのまま載せておいてほしい。わたしの楽しみを取らないで。
昼ごはん食べ終わったら本読むようにしてるんだけど、題名が謎すぎて他の生徒さんから謎の視線を受けている。森 博嗣さんのGシリーズ。面白いよ。ってオススメできたらいいんだけどな。面白いよ。
毎日私服で学校へ行ってるんだけど、そろそろファッションセンス皆無の私は頭を抱えているよ。毎日バンドTシャツにジーンズだよ。情けねぇ。学校行くのにゴリゴリのおしゃれは望まないけどもう少しなんかあったらなぁって思う。バンドTシャツ着て少しはバンド知ってる人がいて話せたらってあわよくば精神あったけど、たぶんこのクラスの人たちとの音楽の好み違うわ。残念。
そんなこんな、あれやこれやな毎日です。
現場からは以上です。
9 notes
·
View notes