#国民保険
Explore tagged Tumblr posts
Text
国民皆保険って必要ですか?
国民皆保険って必要ですか?必要になるくらい金がない病者なら死んだ方がいいのでは?そのくらいの所得なら「税金で生かせて貰ってる側」だろうし。
2つ、重要な点があります。
第一に、皆保険がなくなっても、現在の医療費の全額を自費で払える人なら今のレベルの医療が受けられる、と思ってませんか? でもおそらく、ほとんどの治療で医療費は半端なく上がります。
市場に任せれば自由競争で医療費が下がると主張する人もいるんですが、市場で価格が最適化されるのは、売り手も買い手も充分な情報を持って複数のオプションから自由に選べるという前提がある場合です。ちょっとした風邪や慢性疾患ならいくつかの医者を回ってサービスと価格を比較して選ぶこともできるでしょうが、階段から落ちて骨折ったとかいきなりお腹が耐えがたいほど痛くなったなんて時に、いくつも医者を回って相見積りを取るわけにいかないでしょう? 医者の側は、価格を上げれば患者が減りますが、高くても治療して欲しいという患者は一定数いますから、患者が減りすぎて儲けが出なくなる寸前までは価格を釣り上げられます。ブラック・ジャックが言い値で手術代を請求できるのはそういうわけです。
保険があると、個々の患者vs医者の価格交渉ではなく、保険会社が加入患者全体の代表として価格交渉に出れるため、医者の言い値になることがありません。医者側にも、保険によって見込み患者数がうんと増えまますから、価格を下げてもやっていけます。これは皆保険に限りません。皆保険の無い米国でも、民間の保険に入っていれば、医療費明細を見るとprovider adjustmentといって「本来はこの値段だけど、保険会社と交渉したんでこんだけ割り引きますよ」っていう額が示されています。この割引率が時には50%以上になったりするので、団体交渉の力というのはばかになりません。
皆保険、あるいはすべての患者を束ねるsingle payer systemというのはその最も極端な場合です。どんな医療を保険の対象とするか、などを国家レベルで決めないとならないので柔軟性は落ちるんですが、価格は最も低く抑えられます。医者はその契約に合意しなければ、保険を使っている人がほとんど来なくなるので、合意せざるを得ません。現在の医療費はその結果で、そこからさらに保険で7割とかカバーされます。保険による団体交渉の力がなくなれば、抑えるインセンティブがなくなります。
第二に、なぜ「税金をあまり払えない人を税金を使って保障するのか」。人道的な観点を脇に置いても、その方が社会にとってメリットがあるからです。
金を稼ぐのに必須なのは何でしょう? 金を稼ぐ才能? いえ、「あなたが受け取るお金を払ってくれる人達」「あなたがお金を儲けるために作り出す富の、素材となるものを提供してくれる人達」です。
稼げない人をどんどん切り捨ててゆくと、あなたにいくら金儲けの才覚があっても、取引先がどんどん小さくなります。
現代社会の経済繁栄は高度に発達したインフラ(物流、通信網)に支えられていますが、そういったものも利用者が多いから安価に維持できています。弱者を切り捨てて利用者を減らすと、安価なインフラがなくなります。材料を仕入れるのにもとんでもないコストがかかり、それを売るのにもやたらオーバーヘッドがある、となったら、たとえ金持ちだけを相手に商売していても、以前のように儲けることはできないでしょう。
もともと生物としてはひ弱な人類がこれだけ繁栄しているのは、社会を作って助け合ってきたからです。自分が豊かになるために最良なのは、みんなを豊かにしておくことなんです。
182 notes
·
View notes
Text

中国の広州へ行った時、地下鉄に乗りま���たけど、紙乗車券じゃなくてプラスティックコインでしたよ。鉄道会社も紙乗車券をやめたいんじゃないでしょうか。
0 notes
Text
国民年金のみ、老人ホームでの入居生活は可能?
日本において、老後の生活を支えるための一つの柱が国民年金です。しかし、国民年金だけで老人ホームに入居し、安定した生活を送ることができるのかという疑問を持つ方も多いでしょう。この記事では、国民年金の支給額や老人ホーム・介護施設の費用の具体例、費用の減免制度を活用した場合の事例を交えながら、国民年金のみの収入で老人ホームに入居できるかどうかを詳しく解説します。
結論からお伝えすると、国民年金の支給額だけでも、特別養護老人ホームの費用負担を減額した状態ならばギリギリ入居できます。その前提やシミュレーションを、できるだけわかりやすくかつ詳しく解説していきますので、最後までお読みいただき、施設探しの参考にしてください。すでに老人ホーム入居中で費用が払えないという場合にも役立つと思います。📊🏠
#国民年金#老後の生活#老人ホーム#介護施設#年金生活#特別養護老人ホーム#費用負担#年金問題#老後の資金#介護保険#減免制度#老後準備#生活支援#高齢者福祉#日本の年金制度#老後の安心#老後資金計画#年金だけで生活#高齢者ケア#介護サービス#年金暮らし#老後の安心を守る#年金と介護
0 notes
Text
#相続手続き#死亡診断書#死亡届#火葬許可証#埋葬許可証#年金受給者死亡届#介護保険被保険証#介護保険資格喪失届#世帯主変更届#国民健康保険証#葬祭費#金融機関#口座凍結#公共料金#生命保険金#遺言書#相続人調査#遺産分割協議#遺産分割協議書#名義変更手続き#高額療養費#相続放棄#限定承認#準確定申告#相続税申告#遺留分侵害額請求#市区町村役場
0 notes
Photo

4月1日から国民健康保険組合の保険証が更新されます #国民健康保険組合 #保険証 #今福目白接骨院 #山手線 #目白 #接骨院 #整骨院 #交通事故 #労災 #各種保険取扱い #ボディケア #メンテナンス #マッサージ #予約 #首こり #肩こり #腰痛 #ぎっくり腰 #むちうち #捻挫 #目白交通事故施術センター #目白整骨院 #目白マッサージ #目白ボディケア #目白整体 #ネット予約 #相互フォロー #followme (今福目白接骨院 むち打ち症・交通事故治療なら) https://www.instagram.com/p/CpMe7GnyMCy/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#国民健康保険組合#保険証#今福目白接骨院#山手線#目白#接骨院#整骨院#交通事故#労災#各種保険取扱い#ボディケア#メンテナンス#マッサージ#予約#首こり#肩こり#腰痛#ぎっくり腰#むちうち#捻挫#目白交通事故施術センター#目白整骨院#目白マッサージ#目白ボディケア#目白整体#ネット予約#相互フォロー#followme
0 notes
Quote
日本ではこのように、減税を避けてなるべく給付金や補助金で対応しようとする官僚の言いなり議員が与野党問わず多い。 補助金は利権を増やしたい官僚が喜ぶ。差配先がどうしても恣意的になりやすいので「俺たちの天下り先を用意するなら補助金やるぞ」と官僚が色んな業界団体に要求できるし、それ以外にも、給付金を担当するための特殊法人を作ることで天下り先も増やせる利点がある。 一方、「そもそも税金自体を取らなきゃいいだろ、減税すればいいだろ」は差配できるカネ自体が減ってしまうため、官僚は徹底的に潰そうとする。 だから世界では財政出動というと減税が普通なのに、日本ではいつも給付金や補助金が中心になる。 ちなみに日本はマスコミ業界も財務次官の天下り先で利権官僚とズブズブ。だからマスコミも減税に対してネガティブな印象操作をする。「減税したら政府が巨額減収」なんてまさにそう。「国民が増収」とは絶対に言わない。
立憲民主党「130万円の壁」対策 社会保険料で減少した手取りを給付で補填する法案を提出(TBS NEWS DIG Powered by JNN)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
151 notes
·
View notes
Quote
可視化された国民の敵 財務省(経済の実情に合わない強引な増税) NHK(受信料で高給と反社会的番組放送) 総務省・旧郵政省(テレビ局優遇電波行政) 総務省・旧自治省(地方税利権と地方行政) 厚労省(社会保険料強引な徴収と無駄遣い) 文科省(私学補助金利権とFラン大学濫造) 民放と全国紙
Xユーザーの新宿会計士さん
124 notes
·
View notes
Text
出生数は低下!
国民負担率は45%を超え!
円安で物価が上がり家計は大ダメージ!
野党第1党の看板政策は...?
_人人人人人人人人人人人人_
> 紙 の 保 険 証 復 活 ! <
 ̄Y^Y^Y ^Y^Y ^Y^Y ^Y^Y ̄
https://x.com/gorillataxjp/status/1884553344880144663?s=46&t=XBYGx0NYt69itB5p-cHcLg
133 notes
·
View notes
Text
2024 アメリカ共和党の新綱領
アメリカ共和党の新綱領
【2024 共和党綱領】 MAKE AMERICA GREAT AGAIN!
1. 国境を封鎖し、移民の侵入を阻止する 2. アメリカ史上最大の強制送還作戦を実行する 3. インフレを終わらせ、アメリカを再び手頃な国にする 4. アメリカを圧倒的に世界最大のエネルギー生産国にする! 5. アウトソーシングを止め、アメリカを製造業の超大国にする 6. 労働者への大幅減税、チップへの課税なし! 7. 憲法、権利章典、そして言論の自由、宗教の自由、武器の保有と携帯の権利を含む基本的自由を守ります。 8. 第三次世界大戦を防ぎ、ヨーロッパと中東に平和を回復し、国土全体に巨大なアイアンドームミサイル防衛シールドを構築します。すべてアメリカ製です。 9. アメリカ国民に対する政府の武器化を終わらせます。 10.移民犯罪の蔓延を阻止し、外国の麻薬カルテルを壊滅させ、ギャングの暴力を撲滅し、暴力犯罪者を刑務所に収監する。 11. ワシントン DC を含む都市を再建し、再び安全で清潔で美しい都市にします。 12. 軍隊を強化、近代化し、疑いなく世界で最も強力で力強い軍隊にする 13. 米ドルを世界の準備通貨として維持する 14. 社会保障と医療保険を削減することなく、退職年齢の変更を含めて保護するために戦う 15. 電気自動車の義務化を撤回し、コストがかかり煩わしい規制を削減する 16. 批判的な人種理論、過激なジェンダーイデオロギー、その他の不適切な人種的、性的、政治的内容を子供たちに押し付ける学校への連邦資金を削減する 17.男性を女性のスポーツから締め出す 18.ハマス支持の過激派を国外追放し、大学のキャンパスを再び安全で愛国的な場所にする 19.当日投票、有権者の身分証明、投票用紙、市民権の証明を含む選挙の安全を確保する 20. 新たな記録レベルの成功を達成することで国を団結させる
48 notes
·
View notes
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和七年(2025年)1月6日(月曜日)弐
通巻第8583号
トランプ政権は「さようならDEI」である。
『オバマの家来』エマニュエル駐日米大使が日本から去る。
*************************
トランプの大勝の意味は極左政権だったバイデン時代の終わりではない。米国をはんぶん破壊し��「オバマ時代」(バイデン時代とはオバマ院政だから合計12年)の終焉なのである。
「民主党の高層部に陣取った極左集団はくさっている。全体主義と変わらない」と言って、RKJもトゥルシー・ギャバードも飛びだした。前者はトランプ政権で厚生長官、後者は国家情報長官となる。
オバマ・バイデンの十二年間つづいた「悪政」とは、公務員や追随する広告代理店や弁護士やコンサルタントを動員して欺瞞の政治目的を拡販してきたこと、「人道主義」をいう美名で隠蔽した中身とはアメリカを社会主義的全体主義国家と塗り替えることだった。
第一に「人口構成が運命だ」という妄想があった。白人の出生率が激減している一方で、黒人、ヒスパニック、アジア系の移民が急増し、人口構成を逆転する趨勢を加速させる。
そうすれば極左政党が半永久的に政権の座を維持できるという妄想に基づいた計画だった。
反対の選挙結果だった。ヒスパニックと黒人の民主党支持が顕著に激減し、そのうえ労組が民主党支持から離れた。
これらの基層部分は依然として民主党へ入れたが、曾ての固定票ではなくなっていた。民主党の牙城といわれたNYCやロスでトランプは大幅に得票を増やした。
第二にオバマ院政下にあったバイデンは就任後、90の連邦機関に人種優遇とDEI規則を義務付けた。「左派のネオ・レイシズム」である。
全米でアンチDEI運動が燎原の火のように燃え広がった。
第三に国境開放を解放し、1600万人とも言われる不法移民を受けいれたことは逆にヒスパニック系の票を失った。『聖域』といわれた都市は治安悪化に悲鳴を上げた。
第四に石油・ガス産業に対するグリーン・ニューディール戦争は、環境問題に関心のある若い有権者を引き寄せるはずだった。石油ガス業界を「オバマ院政』(バイデンの四年)で完全に敵に回した。皮肉にも環境規制強化が中国のEV産業を飛躍させアメリカの三大巨人の経営をふらふらにした。自動車労組も幹部を別として、バイデン支持を離れた。
第五に反イスラエルキャンペーンである。ハマス支持の過激派の言動をバイデン、ハリス政権は正当化したが、反イスラエル、そして反ユダヤ主義の左派の票を獲得できなかった。そればかりか民主党の基盤だったユダヤ人の相当数が共和党へ鞍替えした。
▼『オバマ時代』とは『ポストモダン宗教』だった
こうしたオバマ・バイデンの十二年間に猖獗した「ポストモダン宗教」はオバマ時代に急速に勢力を拡大した。妖しげなNGO、コンサルタントと称して企業の幹部に落下傘降下し、顧問弁護士とか社外取締役として当該企業のWOKEを見張った。
消費者の反乱がおきて、バドワイザーなど、販売を四割も落とした。BLMなど過激な活動家グループ、インスタントな財団、公務員組合などが納税者の資金で支えられた。
この急拵えの亜官僚システムは連邦および州の機関、公立学校、そしてアメリカ企業に強制した『研修』と称する仕組みにあった。つまり「DEI産業複合体」だった。
トランプ政権は「さようならDEI」である。
学生ローンの減免など、「平等保護」ではない。多くの異議申し立てがあり、各地で訴訟に発展した。トランプ政権のDOGE設立と、その大鉈で崩壊しそうだ。
オバマ政権は系列の左派知識人を動員し、例えば欠陥だらけのイラン核合意について、主流メディアや政治エリートに虚偽や誤解を招くような話を売りつけ、その後、反対意見を封殺した。
この仕組みは、 ロシアゲート、ハンター・バイデンのラップトップ、その他多くの多くの論点において、有権者の70%が主流のニュースメディアを 信用しなくなり、FOXニュースとカールソンの番組とネットの記事とトランプのXへの投稿、SNSに拡がった保守の主張への支持となった。
バラク・オバマは巧みな演説で時に人々を感動させた(というより誤解させた)が、このようなホワイトハウスの陰湿で陰謀的な政治が民主党を全体主義的ムードへと導いた。惨敗後、民主党執行部は空中分解、自ら首を絞めたのだ。
米国の財界、ウォール街は雪崩のようにトランプ政権にアプローチを進めている。
メディアもすっかり様変わりだ。ワシントン・ポスト政治風刺漫画家が、同紙オーナーがトランプを思わせる銅像前に土下座する様子を描いた漫画の執筆し、それが没になった直後、辞任した。
漫画家のアン・テルナエスは「私がペンを向けた対象や人物のせいで漫画が削除されたのは初めて」と投稿した。その風刺漫画には、アマゾンの創設者でワシントン・ポストの所有者であるジェフ・ベゾスや、フェイスブックとメタの創設者マーク・ザッカーバーグ、その他のメディアやテクノロジー界の大物たちが、巨大なトランプ銅像(金日成親子を思わせる)の前でひざまずいてお金の入った袋を掲げ��いる様子が描かれていた。ABCニュースを所有するディズニー社のシンボルであるミッキーマウスがひれ伏している姿も描かれた。
ABCニュースは、ニューヨークでの性的虐待裁判の報道をめぐってトランプが名誉毀損で訴えた事件で、1500万ドルの和解に同意した。
テルナエスは風刺漫画の不掲載は今回が初めてだとし、「これは状況を変えるものであり、『報道の自由���にとって危険だ。民主主義は暗闇の中で死ぬ」と逆の捨て台詞を残した。
『オバマの家来』エマニュエル駐日米大使はやっと日本から去る。
最悪の評判を取りながらもウクライナ支持、LGBTQ法の強要など、忠実にオバマの社会破壊活動を実践してきたが、つぎには民主党全国委員会の委員長への立候補を検討している。
エマニュエルは2009~10年にオバマ大統領の首席補佐官を務め、シカゴ市長に当選し、バイデン大統領から駐日大使に指名された。この背後にオバマがいたことは明白、そもそもバイデン政権の閣僚は殆どがオバマの指名だった。
日本にとってじつに迷惑千万の外交を展開した。
25 notes
·
View notes
Text
06/09/2024 part1
先日から自宅のエコキュートの調子が悪く、ついに壊れました😭 約17年のお付き合いでしたが、今日は仕事の後、以前からちょいちょい新しいエコキュートのことで相談、見積書をお願いしていた某大手家電ショップへ寄り道。 これは母のせっつきから。 暑い夏は1日2~3回シャワーを浴びると豪語していた母にしては死活問題。 1分でも早く工事してほしいそうです笑
去年の家電の買い替えからお世話になっている副店長さんがいたので、話をしてようやく今日、契約しました。 問題なければ今月第3週のどこかになるそうです。
今年の4月末に前納していた国民年金、5月に今の職場に入社、社会保険に入ったので納付しすぎた年金の分も無事に振り込まれたので、そのお金も使って、万が一のお金を補填して一気に契約してきました。
去年の暮れから家電の壊れ時?? 今度こそ、家電落ち着いて欲しいです😭
そんなことで、今日はウォーキングはしませんでしたが、蓮の花だけ見に行ってきました🪷🚶🏻♀️





39 notes
·
View notes
Quote
「深入りするな。消されるぞ」と忠告され…アメリカ亡命中の研究者が決死の告発「新型コロナは『中国軍の生物兵器』として開発された」 かつては根拠薄弱な陰謀論とも言われていた「研究所流出説」。しかし、ここに来て米エネルギー省やFBIが、ウイルスは中国の研究所から流出した可能性が高いと指摘。重要人物がついに口を開いた。 隠蔽に躍起になる中国政府 世界で約7億人が感染し、約700万人が死亡したパンデミックはなぜ起きたのか―その秘密の扉がいま、静かに開かれようとしている。 「新型コロナウイルスは中国軍の生物兵器として開発され、意図的に武漢にあるウイルスの研究施設から漏洩されたものです。世界はその起源を知るスタートラインに立っています」 誰よりも早く「武漢起源説」を唱えて中国を追われ、現在、アメリカに亡命中の閻麗夢博士は、本誌の取材に対してこう断言する。 いま、アメリカで新型コロナの発生起源に大きな関心が集まっている。今年2月に米エネルギー省が、「武漢のウイルス研究所から流出した可能性が高い」とする報告書をまとめたことをはじめ、米連邦捜査局(FBI)のクリストファー・レイ長官も、2月28日放映のFOXニュースで「研究所の事故である可能性がもっとも高い」と述べるなど、次々と「研究所起源説」を支持する声が上がっているのだ。 その源流を作ったのが、イェン博士である。この4年間、決死の覚悟で「武漢研究所流出説」を訴え続けてきた博士は、世界保健機関(WHO)認定のウイルス研究の権威である香港大学公衆衛生学院の研究員だった。'19年12月、武漢で広がり始めた原因不明の感染症の調査を命��られた彼女は、感染拡大の隠蔽に躍起になる中国政府の姿を目の当たりにする。 「調査を始めた時、すでに武漢はパニックでした。調査を命じられた翌日、最前線で奮戦していた李文亮医師(後に感染して死亡)は、原因不明の肺炎が広がっているとSNSで警鐘を鳴らしたところ、中国政府に処分されました」 「深入りするな。消されるぞ」 イェン博士は、その後、香港大学の研究所の上司から「武漢の人々がラクーンドッグ(タヌキ)を食べるという情報を集めてほしい」という不可解な指示を受ける。 「同じコロナウイルスで肺炎を引き起こすSARSが'02~'03年に流行した時、まずハクビシンが宿主となって人間に感染したことを突き止めたのは香港大学でした。中国政府は新型コロナでも、中間宿主を動物とするストーリーを描き、それを権威ある香港大学に公表させたかったのでしょう」 しかし、いくら調べても武漢の市場にタヌキは売られておらず、武漢の住民がタヌキを食べるという情報もなかった。 一刻も早く感染拡大の危機を世界に公表しなければならないはずだが、政府や香港大学にその様子は見られない。'20年1月19日、イェン博士はやむなく、アメリカの中国語メディア『路徳社』で武漢の惨状を公表する。 「香港大学の上司から『深入りするな。消されるぞ』と警告されました。背後に中国当局の意向があることは明白でした。私は身の危険を感じ、4月28日にアメリカへ亡命しました」 亡命を果たしたイェン博士は、新型コロナの特徴と中国のプロパガンダ戦を告発する3つの論文、いわゆる「イェン・レポート」を、研究データのオンラインプラットフォーム「Zondo」に発表。'20年9月に公表された第1弾では、新型コロナが人為的に作製されたことを告発している。 「自然発生説によれば、新型コロナウイルスはセンザンコウやハクビシンなどの中間宿主内で変異し、人間への感染確率を高めるとされています。しかし、新型コロナウイルスには人間の細胞と結合しやすいスパイクタンパク質が含まれており、これは自然発生説の中間宿主に関する理論や実験結果と一致しません。そして、これらの部位には、人為的な改変の痕跡がはっきりとあります」 https://news.yahoo.co.jp/articles/09597c4d0121190fb0934cca43bca947770dca43
https://news.yahoo.co.jp/articles/09597c4d0121190fb0934cca43bca947770dca43
130 notes
·
View notes
Quote
外国人による福祉サービスの「タダ乗り」の問題は、制度をうまく“活用”する外国人が悪いというより、付け入るスキを与える制度の問題とも言えるだろう。
このままでは日本が「中国人高齢者の“姥捨て山”に」…!海外の介護難民が日本に押し寄せる、介護保険の外国人「タダ乗り問題」の闇(週刊現代) | マネー現代 | 講談社
穴,脆弱性,セキュリティーホール,制度設計,ルール,ハッキング,hack,ハック,フリーライダー,美味しい,美味い,旨味,チート,ずる賢い,黒���書,アンチパターン,補助金,助成金,福祉,社会保障,高齢者,在日外��人,
14 notes
·
View notes
Quote
「スマホのスペアキー」は筆者が提案しているもので、名刺くらいの大きさで光沢のある厚紙に油性ペンなどで自分のスマホの型番とパスワードを書き込み、パスワード部分に修正テープを2~3回重ねるだけで作れます。 これを預金通帳や生命保険の証書など、重要な書類と一緒に保管すれば完了です。やるべきことが明白なので、厚紙とペン、修正テープさえあれば1分もかからずにできるでしょう。 重要書類と遺書に保管しておけば、緊急時に発見してもらいやすい 緊急時、家族はそれらの重要書類と一緒に発見でき、コインなどで修正テープを削ることでパスワードを把握できます。逆に普段は修正テープで隠されているため、プライバシーを守ることもできます。もし修正テープが削られたとしても痕跡が残るので、パスワードを変更することで簡単に対応できるのも利点です。 国民生活センターが対策1「スマホのパスワードを書いた紙を保管しておく」で挙げているのはこの方法です。スマホはデジタル資産や重要データの要になっているので、これさえやっておけば最低限のデジタル終活は整ったといっても過言ではないでしょう。 「死後でもスマホは開けられたくない!」という人も少なくないと思います。その気持ち、分かります。しかし、もはやスマホはプライベートを最優先で守るべき道具ではなくなっています。財産や債務、人間関係や個人情報などが集積する道具になっていて、遺品になったときにそっとしておくことを期待するのは難しくなっています。
第26回:誰にとっても無縁ではない「デジタル終活」―最短1分でOK、今年のうちにポイントを押さえておこう【天国へのプロトコル】 - INTERNET Watch
10 notes
·
View notes
Quote
津川先生の仰っていた「先進国で国民皆保険がないのはアメリカと日本だけになるかもしれない」という未来は、本当にもうすぐそこなのかもしれないです。
Xユーザーのsekkaiさん
8 notes
·
View notes