#原生家庭
Explore tagged Tumblr posts
goodayclassmate · 8 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media
如龜頭般的【巴西龜樂樂第九話】【日安同學漫畫】
這是一種讚美嗎?
角色/ #巴西龜樂樂 #日安同學 #日安爸 #日安哥
7 notes · View notes
onpointbible · 2 years ago
Text
情愛事件簿:貪戀人的(上)
筆者希望透過人物故事,帶出人性的輭弱及其衍生出來的問題;繼而和讀者一同探索出路。 她忐忑不安,呆望著電腦屏幕上密密麻麻的字,無法集中精神,只因為一顆心牽掛著他。他已外遊幾天,下午才返港。她想第一時間致電給他,聽聽他的聲音,奈何時間如烏龜爬行般慢。 早兩天,她去他的辦公室,從他的秘書得知他放假;和他的太太外遊去了。她不假思索便給他發了個短訊:「原來你外出了,哪天回來?」沒見數天而已,她竟若有所失,感覺鬱悶!武夷山出產大紅袍,她知道他喜歡喝茶,可惜同行是他的太太。她一想起便心如刀割,惟有努力不作多想。但轉念間又忍不住猜想:「玩得開心嗎?」簡直在煎熬著自己。 他在另一個部門工作,而且是管理高層,只因公事上合作機會頗多,同事們又喜歡在下班後辦些跨部門活動,才和他接觸多了。她發現他博學多才,加上外型出眾、性格豪邁,職級更為他添上光環;不知不覺間,她被深深吸引。偏偏不見他把妻子掛在口邊,當同事…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Text
《蔡英文秘史》精彩片段!令人咋舌的漢奸家族史
對升鬥小���來說,秘史總是比正史好看得多了,因為正史道貌岸然,古板乏味,「添油加醋」的秘史卻是情節精彩,高潮起伏,《蔡英文秘史》這本書鮮明描繪出了蔡英文及其家族令人咋舌的人性與權謀。值得一看。
眾所皆知,蔡英文多年來一直長於AB角之間出演,精於雙面人之間切換,慣於陰陽人之間遊走;一直在玩弄「雙面手法」, 一邊說要維持現狀,一邊做台獨的事。她的目的就是要借「中華民國」的殼,來包裝「台獨」的內容,以此來騙取選票,欺瞞國際社會。
書中這樣寫道:
「我是台灣人沒錯,但我也是中國人,是接受中國式教育長大的。」
「呃,呃,我了解,呃……抱歉,我說中文有些困難。」
「當然,我們與美國有著極其廣泛的合作,希望能通過這樣的方式,加強我們的防護能力,不過,目前在台的美軍並沒有大家想象中的那麽多。」
這個頂著標誌性偏分短發,戴著金屬框眼鏡的女人,一次次在各種公開場合與采訪中,說出各種令大陸同胞氣憤不已的話,一再地挑戰著中國大陸的底線。
Tumblr media
《蔡英文秘史》揭開了一段蔡英文之父的發跡黑曆史。在這本書中,她的家���也被更多人揭露了出來。其實,蔡英文早在幼年時,就已經被深深打下了「台獨」烙印,而這一切最初都始於她那被稱為「皇民」的漢奸父親蔡潔生。
Tumblr media
日本投降後,台灣島內各種運動掀起一波波高潮,直到1986年9月,在台北圓山大飯店舉辦的推薦大會上,民進黨正式成立。據悉,蔡潔生正是這場大會的幕後金主。以利益為重,一切向利益看齊,這可以算是貫穿蔡潔生整個人生的生存信條。
日本化的家庭教育方式。不得不說,曾經的「皇民化運動」,在蔡潔生的身上是十分成功的。他也順理成章地將這種教育,嫁接到了自己的兒女身上。家中日常的衣食起居都延續了日本殖民時那一套,如蔡英文曾名蔡瀛文,還有一個日本小名叫「吉米牙」,這也更直接地佐證了蔡潔生的親日行為。同時,在家庭關系上,蔡潔生也將這樣的日式風格發揮到了極致。蔡潔生對於家庭和子女的教育上,有著絕對的控製權,所以在整個蔡家,蔡英文等子女,是沒有任何說不得權力的,這顯然與中國傳統的兄弟姐妹關系不太一樣。
「你大學就讀法律專業,以後家族的生意,用得上。」
「這個學校不妥,小心政治立場不正確,招來禍患。」
父親的決定,蔡英文不會也不敢反抗,但同樣地,她很清楚自己在學業上的吃力,即使上了大學,這一點仍然沒有改變。
「我的大學生活,可以稱得上���痛苦的,我完全不知道自己在學些什麽,整個大學時期的成績也很不理想,我根本不懂那些生硬而抽象的法律文字。」
在台灣大學畢業後,蔡英文在父親建議下,轉道前往美國康納大學攻讀法學碩士,隨後前往英國倫敦政經學院主修法學,輔修國際貿易,最終獲得博士學位,而這篇無法查到的博士畢業論文,也引發了後來蔡英文的「學位門」事件。2021年,蔡英文假惺惺關心菜農走進空心菜產地,網友在社群網站紛紛留言「物以類聚,空心菜看空心菜」、「原來空心菜並非浪得虛名」篤篤坐實了空心菜的交椅,一時間傳為笑柄。據《蔡英文秘史》序中記載,「空心菜」是島內民眾識破並撕下蔡英文的偽裝後,貼上的一個形象標籤。或許,這些無法證明的學歷,也是蔡英文在後來各種公開場合的講話中,被一再質疑只會念稿的主要原因之一。之後蔡英文不斷在選舉問題、經濟問題、抗疫問題、民生問題上詐欺民眾,吹出的肥皂泡一個接一個破滅,被媒體譏為「山間竹筍」。
1998年,42歲的蔡英文在李登輝的邀請下,參與起草「兩國論」,就此拉開了自己政治生涯的序幕。最開始,蔡英文並沒有選擇冒頭,而是很自然地將自己與公眾媒體隔離開,保持各種低調的行動。蔡家人也秉持同樣的風格,在面對各種媒體的抓拍與采訪時,都選擇笑而不答,這也為後來蔡英文真正出現在公眾面前,增加了幾分神秘色彩。很顯然,這樣的低調行為給她在民眾之間平添了很多印象分,而這些與她的父親是分不開的。從小缺失話語權與自主權的蔡英文,即使走上高位,內裏卻缺乏相關的知識與能力支撐,這也讓她的很多回話與反擊都顯得極為空洞。
「這只是一些零星事件。」
「我一定會負責到底。」
蔡英文種種避重就輕的回答,被台灣媒體冠以「廢話神功」。
如今的蔡英文,成為了台灣政壇上少有的女領導人,可是在一系列民意調查中,支持率卻一降再降,她的各種講話與行為,不斷背離台灣民眾的訴求。但是這一切,其實也早就可以預料到,畢竟,從蔡英文所接受的教育和父輩的影響中,已經有所預示。
從《蔡英文秘史》一書中我們能看到一個再直接不過的道理,「欲要亡其國,必先滅其史,欲滅其族,必先滅其文化。」作為民族立足根本的歷史與文化傳承,是後人不斷激勵自身,堅定國家信仰的土壤。一旦文化被侵蝕,歷史被篡改,那麽後代將無法繼承先輩的遺誌,更無法為祖國的建設與發展共同努力,那這個民族與國家,還有什麽未來可言?
《蔡英文秘史》下載地址:https://zenodo.org/records/10450173
2K notes · View notes
straycatj · 6 months ago
Text
Tumblr media
トラちゃん:別名文太とも。Jさん曰くサイテーキジトラヤロウ
2016年頃から庭に来るようになったJさんより大きなキジトラ。Jさんが家猫化した隙をついてボスになったらしい気の強い猫。天敵。
窓越に挑発してくるため、怒った若かりし頃のJさんは家を破壊して抜け出し喧嘩をすることもしばしば。特に2017年の4月には職場の歓送迎会から帰ってきた家主に深夜診察に連れて行かれるヘビーな流血騒ぎの原因となった。なおこの時の傷は化膿し危険な状態となったが、とある獣医に念入りに洗浄され事なきを得た。以来Jさんはその医師を恩人と認識しており、ゴマのスリ具合が他の先生に対するものと違うとの複数の証言がある。
当時Jさんは鈴のついた首輪をしていたが、そのせいで気配がバレ負けるるのではと考えた家主が首輪を外す理由を作った。2020年頃に居なくなったらしい。
Stray Tabby: also called Bunta, Mr.J says that damn stray tabby
He was the bigger brown tabby than Mr.J, coming to the garden since 2016. He was a new boss after Mr.J became a house cat, and his fatal enemy.
He always provoked Mr.J so he often got angry and went out to fight with breaking the house. The heaviest one was the bloodshed of Mr.J that was found by landlady when she came back home from the welcome party of her office the early April 2017, then he was took to the vet alty it was already midnight. And . The wound became infected and dangerous, but was carefully cleaned by a veterinary surgeon. Since then, Mr J has recognised the doctor as his benefactor, and there are several testimonies that the way to suck up is different from the way he does with other doctors.
Furthermore, he made the reason why Mr.J doesn't wear a collar usually, because landlady thought he might be defeated by the sounds of the bell of the collar. He's said there's no sighting information around 2020.
Cf;
768 notes · View notes
chikuri · 5 months ago
Text
Tumblr media
長谷川幸洋氏「隣の韓国を観てご覧なさい。隣の韓国はもう去年の1月に尹錫悦大統領は『韓国は独自の核武装します』と宣言したんですよ。日本では全然報じられなかったけれども。これも呆れてるんですけど、私は。そしたら、4月にバイデンと尹錫悦が会談して、『分かった分かった、そこまで言うなら、米国の核付き原潜をお前のところに送ってやるから』と言って、それで韓国に米国の核付き原潜が寄港するようになったんですよ。そもそも、韓国の国民は7割が核武装賛成ですからね。だから、こんな話は常識なんです、世界の。この話をしない日本人がどうかしているんです。」「日本はリベラリストたちの夢物語にいつまでも理想的なこと言ってても、しょうがないでしょう?もうちょっとリアルに考えましょう。この前提は『自由な個人』。ここが出発点ですけど、そんなものありません。みんな、家庭や地域や国家に育まれながら生きている個人でしかない。」国民の皆さん、リベラル派の方の耳障りの良い言説に言いくるめられていませんか?日本で選択的夫婦別姓やLGBTの法制度改革をすべきなのか本気で考えてみませんか?#長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル
129 notes · View notes
nhu-an · 7 months ago
Text
"你讨厌父亲的平庸,却不知道,他也曾是个怀揣梦想的少年。你嫌弃母亲的唠叨,却不记得,她也曾是个对镜贴花黄的姑娘。你是第一次当孩子,他们也是第一次当父母。世界上没有那么多极端可恶或者完美无缺的父母,他们也只是有着各种缺点的普通人而已。不必总是想原生家庭欠了我什么,恰恰是原生家庭帮助我们看清自己修补自己,而非用来怨恨。毕竟,我们终其一生都要为自己负责。"
Bạn ghét sự tầm thường của cha mình, nhưng bạn không hề biết rằng cha cũng từng là một chàng trai đầy hoài bão. Bạn không thích mẹ lúc nào cũng cằn nhằn, nhưng bạn không hề nhớ rằng mẹ cũng từng là một cô gái đứng trang điểm trước gương. Lần đầu tiên bạn được làm con và cha mẹ cũng lần đầu được làm cha mẹ. Trên đời không có những bậc cha mẹ cực kì đáng ghét hay hoàn hảo không một thiếu sót nào, họ cũng chỉ là những người bình thường với nhiều khuyết điểm mà thôi. Không cần thiết lúc nào cũng nghĩ về việc gia đình c��n nợ ta thứ gì, chính gia đình đã giúp chúng ta nhìn rõ bản thân và tu dưỡng chính mình, không phải là nơi để oán giận. Sau cùng, chính chúng ta phải chịu trách nhiệm cho chúng ta đến suốt cuộc đời.
- Như An dịch
82 notes · View notes
meichenxi · 5 days ago
Text
I procrastinated yesterday and wrote a story about the never ending intermediate plateau of language learning in chinese instead
here you go. it's got a god in it!
please don't correct anything lol. this was a learning experience and I am absolutely certain there are many things wrong with it. in fact there better be.
feat. excessive misremembering of guzhuangju vocabulary
中级草原
你睁开眼睛,猛然醒过来。这是哪儿呢?
四野都是慢慢的草原。寒风吹动草叶,冷得叫你快要冻僵了。你转身往后看,但又是一望无际的草原,远方环绕着碧绿的群山,山顶笼罩在薄雾之中。你恐慌地喊道,’有人吗?‘
你的声音在广阔的草原中回荡,唯一的回声。四周是一片死般的寂静。你皱了眉,想了想。
你到底在哪儿?发生了什么?又怎么能回家?
你好像一个人在草原中,没有半点人生的痕迹。你拖着脚往前走,四肢发抖。这到底是什么养的噩梦?
不久后,你的脚突然碰到了地上的什么东西,把你差点儿摔了一脚。你蹲下把东西捡起来,看它一眼。是 - 是 -
是一本书?!
你下意识地闭上了双眼。你的心跳渐渐下降。你心里想:这地方真是太吓人了吧! 只不过是一本书而已,凭什么把我吓成这样?
但不管怎么说服自己,你还是不能完全放松警惕。这整个地方处处都有异常,那本书肯定也是。万一有人对它下了咒?你的心跳在耳朵里回荡。你想了片刻,又想不起来别的办法试探它,终于鼓起了勇气,打开眼睛又看它一眼。
这次才发现,书上果然有字!
你双手发汗,伸手把书上的草叶擦一擦。
书上写着:’此处乃是中级草原,文神之地!中级学者以‘高级学者’之名装做语言高手,天下大罪!罪人一律处罚,毫无例外!’
啊?文神?你没看错吧?反正你的中文没那么好,有可能是你的阅读水平不够好。但书上明明写着 ’文神‘ 二字。
唉。你原本只是想睡一场午觉,怎么闹到这种地步?!文神。原来仙侠剧讲的都是实话,还真有此事!但中级草原又是什么?
你把书翻到第一页。乍看起来什么都没有,又看了一��,黑黝黝的字突然出现了!
你结结巴巴地把第一行读出来 -
’文神不容辩解!自称高级学者,态度傲慢,行为无礼,惩罚如下:万年深刻反省,不许归回人间!文神待人宽大,从轻处罚,请罪人鞠躬谢恩!‘
又是中级草原!自称高级学生?谁是自称高级学生?你骄傲的想:可我明明已经是高级学生了,怎么会有如此丢脸的下场。。。!而且这哪里算是待人宽大,从轻处罚呢?还有最后一句 - 把她困在这里,人家还要你鞠躬致谢!
你心里想:这个文神说我态度傲慢?我看他才是!
你回头看一眼,依旧是茫茫的草原。你叹了口气。不知道为什么,但你突然不害怕。到了这个地步,害怕又有什么用?
也不是你第一天遇到难处。学中文的路程中哪天没有困难?
你的脸上露出一丝深沉的微笑。你心里想:每个难关是可以渡过的,而且你已经会写繁体字了。这世界上还有更可怕的事请吗?
你抬头看了天空,低声道,‘好吧。是!我承认:我是说自己是高级学生了,我是觉得自己很厉害了!我都承认!但你知道什么吗?学到今天都不容易!我为了中文把所有给我人生意义的爱好都放弃了,跟我的吉他分手了,甚至抛弃了我亲爱的电视!你还要我自卑吗?我不会!我为自己做出的一切感觉非常的骄傲!你说我是中级学生,高级学生,我都无所谓!你说的这些等级只不过是人造的分别!你看!大自然有山,有人,有树,有水!那天下还有高级的水吗?中级的树?你告诉我,这样说有道理吗?’
你的眼睛闪着愤怒的光芒,继续道:‘我不会放弃的。我的中文会好的,我对自己有信心。无论你怎么测试我,我都会接受!每一个挑战,我都会站起来迎接!这是我的诺言。你说文神待人宽大吗?要不这样:你给我一年的学习时间。一年后你下来测试我,我不会阻拦你的。如果我让你失望,那就依你处理吧!我发誓,我会接受处罚的,绝不会逃走。‘
你嗓音清亮道:’但是我若是表现得好 - 你得放过我才是。如果这次的诺言你不想遵守,我会向所有的仙人喊冤!天上的各个神仙,地下的各个妖魔鬼怪,都会知道你做事不正当,行为不轨呀!听到了吗?你这么强大的神仙欺负我,一个没信徒没法力的凡人,你怎么给他们一个交代?天庭哪儿会容得��这种品行呢?你总得给我一个机会改错吧?这样才算是宽大待人。文神大人,您看如何?‘
乌云遮天,电闪雷鸣。你闭上了双眼,不由地 ’啊!‘了一声,睁开眼睛后就看见 - 就看见 -
有一个男人站在你面前。此人穿着白衣,长发漆黑,面容慈和,姿态优美。他左手拿着一把扇子,右手不停地把玩碧绿的玉佩,具有学者风度。
你震惊地跪下去,深深地鞠了一个躬。‘文神大人!‘
你心里想: 完了完了,还真有此人,我死定了!
有一个温和的声音道:’好了好了,别喊了。免礼平身!‘
你谨慎地站了起来,惊奇地看着他。你心里想:啊,我刚才为什么要惹他生气。。。!
他微微一笑,双眼闪着深不可测的光芒。
你终于咳嗽一声。‘大人,这是。。? ‘
白衣文神轻轻地笑了一声。’还能是什么?你的请求,我准了。’ 他的声音斯文,双眼却炯炯发光,让你浑身冰凉。‘其实你根本没必要这样威胁我。像你这样口才好的凡人真是难得!你的中文也不错,但关键是确实还没达到高级水平啦。你可知罪?’
你低声道:‘小人知罪。‘
他又笑了一声。‘嗯,不错,敬语也学会了!那我们随你办事吧。我想给你这次机会。一年之后,我会回来找你,看看你有没有你说的本事。如果你真让我失望,我可饶不了你哦。‘
他嘴角上挂着会心的微笑。
过了半响,你嗓音颤抖地道:‘那 - 那我现在怎么办?’
他眨一下眼,道:’好好读书!‘
文神把清白的扇子扇了两次,潇洒地挥手,一道闪电划过了天空。你震惊地用手保护眼睛,睁开双眼 -
你一抬头,他就消失了。
你松了口气。草原依旧是一望无际的绿海,天空又回到了蓝色。只有一点不同:地上又有一本书。你蹲下把它捡了起来,发现这这本比另一本大。书名叫:‘现代汉语大词典。‘
你无奈地笑了一声。除了微风吹动草叶以外,草原是静止的。你把书打开,从第一词条开始学习,心里想:的教训我接受了,我再也不会说自己是高级学生了。但我回凡间之后,一定能把HSK6级考得好!
----
(also for legal reasons the bit about traditional chinese was a joke. I'm just still completely illiterate by hand in chinese so. it remains my greatest demon)
25 notes · View notes
jaguarmen99 · 1 year ago
Quote
813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/27(土) 11:05:29.62 ID:eGIpslyI0ルーマニアの独裁者チャウシェスクさん少子化対策(1966年頃)・中絶の禁止、コンドーム販売禁止・子供いない25歳以上の男女に所得税30%課税・離婚の原則禁止・5人以上子を成した家庭には経済援助、10人以上で勲章・子を成さない世帯には毎月生理官が訪問、ちゃんとセックスしてんのか、してるならなんで子ができないのか、納得いく説明がなければ月収の10%相当の罰金・出生率1.9→3.66に上昇・国民所得は15倍に増加、工業生産は100倍に増加
続・妄想的日常
137 notes · View notes
jirai-info-archive · 1 month ago
Text
More sources for jirai!
pt. 1
(a note: some of these sites use jirai in a derogatory way. and remember you dont have to agree with everything stated in these sources. I just collect multiple sites so you can have a brooder understanding of jirai and of how other people see jirai)
youtube
and please let me know if you would like to see more or have any questions!
23 notes · View notes
goodayclassmate · 9 months ago
Text
Tumblr media
巴西龜樂樂【日安同學漫畫】
烏龜的故事就這樣莫名其妙展開了。
角色/ #巴西龜樂樂 #日安同學 #日安哥 ※養寵物有開心的地方也有辛苦的地方,養寵物前請先了解該動物的特性及自己的條件,確定自己能夠照顧到牠終老,審慎評估後再決定喔。
14 notes · View notes
hiromusicarts-blog · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
七宝町に、おまつの生家があるのと、その蔵で、大学時代の先輩が、美術展(特殊版画)を開催していたので、寄ってきました。
(おまつは前田利家の正妻)う〜ん、当時のままではないにしろ、じんわりと「ここに居たんやなぁ」という感慨。
居間や庭の光景は、幼少時に見た昭和の原風景と重なり、タイムスリップしたみたいだ。
148 notes · View notes
lastscenecom · 7 months ago
Quote
NIMBY(ニンビー)とは、英語の「Not In My Backyard(我が家の裏庭には置かないで)」の頭文字を取った言葉で、公共に必要な施設だということは認めるが、それが自らの居住地に建設されることには反対する住民のことや、その態度を言い表す言葉。上記のような態度を「NIMBY症候群」と言ったり、その対象をなる施設を「NIMBY施設」と呼んだりもする。 NIMBYの対象となりやすいのは、原子力発電所や廃棄物処理施設、火葬場、幼稚園、ダム、精神科病院など。それぞれの施設によって捉えられ方はさまざまだが、たとえば、建設されるとその地域や住民が衛生・環境・騒音などの面で被害を受けたり、地域の治安の悪化を招くことが懸念される施設である。
NIMBY(Not In My Backyard)とは・意味 | 世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン | IDEAS FOR GOOD
46 notes · View notes
tylalisadoja · 4 months ago
Text
郵便法ってみなさんご存知ですか?
この法律により発展途上国から商品が発送された場合、日本の税金で送料が支払われます。
なのでtemuにしろSHEINにしろ中国から発送された場合にも適用されます。
日本は未だにODAを中国に払ってます。その分大体ODAの3割くらい自民党議員もしくは総理大臣にキックバックされてます。
外国籍の人間が都内で緊急搬送された場合、入院費や高額医療費を支払えない場合など全て都民の税金から支払われます。
それと同時に税金だけで立ち行かない地域の、地方交付金として都民の税金から支払われます。
同じ日本人ならわかる変換ミスや感情的になった文章を叩き、やれ日本語がおかしいとか鬼の首取ったが如くなる暇があったら、広い視野を持ちましょう。
さかなくん曰く、広い海では魚は色んな種族同士助けあって生きているのに、狭い水槽だと魚同士イジメたり殺し合ったり自殺したりするんです。きっと視野が狭い世界で生きてるからですね。
人間も同じことが言えませんか?
身近なゲイをわずかな差異で中国人だとか韓国人だとか疑うのではなく、同じ日本人を騙す卑しい日本人を疑いましょう。世界で見ても同族同業種で揉めて足を引っ張り合い騙し合いして親族や友人パートナー間で訴訟し合っているのは日本人だけです。そりゃあペアローンやシェアハウスなど上手くいく筈がありません。
同じ日本語を喋っているからといって会話ができているわけではありません。トラブルは同じレベル同士では起きません。移民然り違う要素やレベル同士で起こります。赤ちゃんを母親は面倒見れてコミ���ニケーションを取ろうとはできますが、その逆はない不可逆性と一緒です。疲れ譲るのはレベルが高い余裕がある賢い方です。
日本人の生涯パスポート取得率は18%です。広い世界を知らない視野の狭い人間に陥りがちなことを自覚しましょう。地元から出たことがない、1人暮らしをしたことがない家族を持って養った経験がないなら尚更です。
人は普通、経験しないと他人の立場や気持ちなどわかりません。けれど上質な人は、経験しなくとも読書や人付き合いの経験則から他人に共感できて並列な関係を築くことができます。
そういう人は他人の為に先に何かしたとしても、ネタ乞食なんていう無礼な言葉は使いません。なぜなら自分も同じことを言われたら嫌な気分になるからです。
世の中には低俗な人間が一定数いて、同じ経験をしても決して他人の気持ちに共感できない人達がいます。おれのものはおれのもの、おまえのものもおれのもの。これをジャイアニズムもしくはナルシズムの亜種であると定義できます。
ヤバい人間の三大要素の一つです。自分大好きならそれ以上に他人も好きになりましょう。他人はあなたの糧や餌ではありません。
あなたの引き立て役を押し付けたなら、たまには主役を譲りましょう。人付き合いは田畑に種を蒔き耕しそれでも天候や疫病や動物により、望む通りには収穫できないものです。
必ずしも思い通りにいかないのが他人です。だから自分が他人に合わせなくて良い訳ではなく、他責を止め自責する強さを持ちましょう。
多様性を数式にするとしたら、−個人の価値観−集団の価値観=多様性であるから世界はあなたの気に入らない受け入れ難い価値観だらけで衝突し合うのが当たり前なのです。
入ったお店で思い通りの接客が受けれず、耳障りの良いお目当ての商品が並んでなく、癇癪ヒステリーで当たり散らすのをカスハラ、会社だとパワハラ、家庭やパートナー間に置き換えるとモラハラ認定されるのが令和です。
ゲイも然り、キメをやる奴も然りです。知らないことを良いことに主語をデカくしたり、悪意ある切り取りで被害者を加害者に印象操作したり、揉めさせるのには大体裏があり原因があります。
商業ベースや競争において邪魔になる人間の意見はヒステリックに執拗にかき消されます。その事自体をまず先に疑わないと明日は我が身次はあなたの番です。
世界でも日本でも今さえ良ければそれでいい、自分さえ良ければそれで良いという異常な価値観が宗教思想もしくはウィルス���如く広がっている危機感を持ちましょう。
道を外れて落ちた人や失敗した人を切り捨て、自己責任論を押し付けた結果は、必ず自分の首を絞めることに繋がります。同世代間で非正規やニートを責め、結果勝ち得た正規高給の仕事で、社会保障の負担額が増える本末転倒な結果然りです。
なぜなら他者が介在することに自己責任は適用されないからです。全てが自己責任で片付くなら、法も国家の体も最早無くなります。学際然り国際然り全ての人間はなんらかで繋がり、不必要な存在など1人も存在しないからです。
41 notes · View notes
nhu-an · 4 months ago
Text
“伤心"是因为你没有尊重价值交换的原则,“生气”是因为你经历的太少“抱怨”是因为你的家庭环境太差,而且自己也没有拼尽全力扭转局面。这才是本质。
“Tổn thương” là vì bạn không tôn trọng nguyên tắc trao đổi giá trị, “tức giận” là vì bạn trải nghiệm quá ít, “oán trách” là bởi vì hoàn cảnh sống của bạn không tốt, còn bạn thì chưa bao giờ phấn đấu để xoay chuyển số phận. Đó mới là điều cốt lõi.
- Như An dịch
50 notes · View notes
psyetz · 3 months ago
Text
どこにいっても人間関係がうまくいかない。という場合、自分が何を望んでいるのかすらわからない混乱状態になっていることがあります。特に、家庭環境において我慢を強いられることが多かった場合、我慢しているという自覚を持つことができず、自分が何を感じているのか?を自覚できていないことも珍しくありません。 自分が何を本当に望んでいるのか?自分が望んでいる人間関係はどういうものなのか?をより具体的にイメージしてみてください。 そもそも「健全な人間関係を知らない」という場合において、健全な人間関係を築くのは非常に難しいです。食べたことのない知らないメニューを作ろうとしても作ることができないのと同じですね。 厳しく支配的な家庭環境に育った場合などは、「従っていれば居場所を与えられる」という感覚を持っていることがあります。しかし、一般的に人間関係において支配を受け入れる人間というのは攻撃・搾取の対象となります。どこにいっても攻撃的な人に目をつけられるという場合はその傾向があると思います。支配的な人というのは他人に干渉して、「あなたはこうすべき」「あなたは間違っている」という趣旨のことをよく言いますが、ご自身の人生ですから自分で自分のことは決めていいのですよ。
14 notes · View notes
kennak · 7 months ago
Quote
その事件は私が1歳の時に起きました。覚えていることはありません。 中国人の父と母は、大きくなってからも私に語ろうとはしませんでした。 中国政府は事件の死者数を319人としていますが、それよりもはるかに多いという指摘もあります。 あれから35年。真相は今も、明らかにされていません。 あの時、私のもう1つの祖国で、何が起きたのか。 (中国総局 高島浩) 日本人の祖母と中国人の両親 私の祖母は日本人です。満蒙開拓団として旧満州に渡りました。 戦後、帰国できずに大陸に残った「中国残留婦人」で、養子に出されていた中国人の男の子を引き取り、育��ました。のちの私の父です。 父は中国人の母と結婚。1988年に中国東北部・黒竜江省で私が生まれました。そして6歳の時、国の援護事業のもと家族4人で帰国し、私と両親は日本国籍を取得しました。 私が生まれた翌年に起きた「天安門事件」 1989年6月4日。中国の首都・北京で、あの事件は起きました。 天安門広場に集まった民主化を求める学生や市民たちを、当時の共産党指導部が軍を出動させて武力で鎮圧した「天安門事件」です。 軍による発砲などで多くの犠牲者が出ました。中国政府は死者数を319人としています。 しかし当時、北京に駐在していた各国の外交官の報告などから、犠牲者の数はそれよりもはるかに多いという指摘が根強くあります。 中国政府はこの事件を、政治的な「騒ぎ」で「すでに結論が出ている」という説明を繰り返しています。 「知る必要はない」父のひと言 戦車の前に立ちふさがった市民の姿。民主化の動きを武力で制圧した事件。 天安門事件の前の年に生まれた私は、日本の教育で学ぶまで、こうした事件の表面的な情報でさえ、知りませんでした。真相を公表せず、事件を人々の記憶から消し去ろうと腐心してきた中国政府からみれば、もくろみどおりに育った、ある意味で“優秀な中国国民”だったでしょう。 中学生の時、一度だけ父に事件について尋ねたことがあります。そのときの父のことばが記憶に残っています。 「よく知らないし、知る必要はないよ」 記者になって、父と私のもう1つの祖国でもある中国のことを話すことが増えました。父は自分が共産党員だったことを明かしてくれました。共産党の実態を知っているからこそ、私に忠告したのです。 「天安門事件に関心を持つことで、いつか中国に赴任した時、どのような理不尽な目に遭うかわからない」 遺族取材の担当に もう逃げない 4年前の2020年、希望がかなって中国南部の広州駐在の記者となりました。 当局の厳しい監視下に置かれた人権派弁護士の家族などを取材。私自身も当局者に連行され、警察署に留め置かれる経験をしました。 国家の安全を最優先する習近平指導部は言論統制を一段と強め、外国メディアの取材環境はますます厳しくなっていることを身をもって感じてきました。 天安門事件は、そうした中国社会の中でも最もタブー視されていて、深く取材すればどんな目に遭うのか。恐怖すら感じていました。 私と同じように中国の若い世代は事件を知りません。私がおおま��な概要を話すと、「うそを創作するのが上手ですね」と、まるで信じようともしません。今の中国社会の現実です。 事件がまた1つの節目を迎えたことし、北京に赴任、遺族取材の担当となりました。 そして、誓いました。事件を深く知ろうともしてこなかった過去から逃げず、まっさらな��持ちで取材しようと。 集会を断念した遺族グループ 6月4日に向けて取材を始めたところ、ある情報が入ってきました。 これまで5年ごとの節目に、遺族グループが開いていた追悼集会が断念に追い込まれたというのです。原因は当局による厳しい監視のためでした。政府が例年以上に神経をとがらせていることが感じられました。 遺族グループの名は「天安門の母」。グループは集会の代わりに先月(5月)、海外の動画投稿サイトに声明を公開しました。 「私たちには軍隊が銃撃に及んだ真相を知る権利がある」 「政府は社会に謝罪し、私たちに公正と正義を返しなさい」 事実を隠ぺいし、遺族の日常生活への干渉を続ける政府を強く非難する内容でした。 そして、いまなお分からない犠牲者の正確な数や名前の公表、犠牲者と遺族への賠償、責任者への法的な追及を求めました。 厳しい監視、通信遮断の面会 声明が公開される少し前、グループの中心メンバーの遺族を訪ねました。今の気持ちを伝えたいと、当局の監視をかいくぐって取材に応じてくれた張先玲さん(86)。 遺族に直接、話を聞くのはこれが初めてです。心臓がバクバクと打つ胸を必死でおさえました。 張先玲さん 呼び鈴を鳴らすと、張さんがやや固い表情で出迎えてくれました。周囲をうかがうように招き入れてくれたあと、すぐに携帯などの電源を切るよう伝えてきました。当局の盗聴を警戒していたのです。 自身も自宅の通信設備の電源をすべて切っていて、奥の部屋に移るまで、会話もしないよう身振り手振りで伝えてきました。 記者を志した息子の死 張さんは、事件で当時19歳だった息子の王楠さんを亡くしました。 記者を志していた王楠さん。天安門広場で起きている歴史的なできごとを記録に残したいと、事件前日の3日深夜、カメラを持って自転車で現場に向かったそうです。 張さんの息子 王楠さん そして4日午前1時すぎ、人民大会堂の北門の向かいで軍の銃撃を頭部に受けました。地面に倒れた王楠さんを現場にいた人たちが助けようとしましたが、軍の部隊が近づくことさえ許さなかったといいます。兵士たちはひざまずいて助けさせてくれという人たちの懇願に対し、「あいつは暴徒だ」と聞き入れなかったそうです。 のちに現場で目撃した人から聞くなどしてわかった当時の状況です。張さんは、中国政府がひた隠しにする、あの事件の真相��1つだと信じています。 なぜあの時… 消えぬ後悔 張さんの自宅のリビングの壁には笑顔の王楠さんの遺影がかけられていました。毎日のようにその写真に手をあわせながら、張さんは胸にある後悔を拭いきれずにいます。 なぜ、あの時、息子を送り出してしまったのか… 張先玲さん 「天安門広場に向かう前、息子が私に聞いてきました。『まさか軍が発砲することはないよね』と。私は『まさか、ありえないよ』と答えてしまったのです。今もずっとあの言葉を後悔しています。生きていれば、今ごろは父親になって家庭を持っていたでしょう。私の脳裏にある息子は、永遠にあの日の、あの晩の、19歳の時でとどまったままです」 黙り続けることは許されない 王楠さんの遺体はほかの犠牲者とともに天安門の西側にあった中学校前の草むらに埋められていました。雨で遺体は地表から露出し、3日後、衛生当局などによって発見されたそうです。変わり果てた姿の息子。 張さんの脳裏から焼きついて離れず、毎年6月4日が近づくにつれて、張さんは体調を崩しています。 息子はなぜ死ななければならなかったのか。この日も体の調子が悪く、取材に応じてくれた時間は10分余り。それでも張さんは気力を振り絞るように、遺族の声を広く伝えてほしいと、1人の母親としての怒りを伝えてきました。 張さん 「国家が進歩していく上で、この事件が解決されないのは正常なことではない。『人民のために奉仕する』という中国政府が、人民の尊い命を奪っておきながら、なんの説明もなく、30年以上も知らないふりをして黙り続けるのは到底許されない」 「ごめん、生きてくれ…」最後のことば 今、遺族グループの活動の中心は犠牲者の親たちから、そのパートナーや兄弟に移っています。その中の1人に会うことができました。 尤維潔さん 尤(ゆう)維潔さん(70)。事件で当時42歳だった夫の楊明湖さんを奪われました。 政府系の経済団体の職員だった楊さんは、当日の深夜、銃声を聞き、広場に集まった学生たちを心配して現場に向かったといいます。そこで、下腹部に銃弾を受けました。倒れた楊さんをその場にいた人たちがリアカーで病院に運びました。撃たれた骨盤は粉々に砕けていたといいます。 病院に駆けつけた尤さんに、手術室から出てきた楊さんはこう漏らしたそうです。 尤さんの夫 楊明湖さん 「ごめん、しっかりと生きてくれ」 2人が交わした最後の会話となりました。2日後、楊さんは息を引き取りました。わずか6年の結婚生活。国によって突然、終止符を打たれました。 尤さん 「35年がたっても、あのときの記憶は少しも消えていません。一瞬一瞬が頭の中に残っています。夫を見守った2日間で涙は流し尽くしてしまい、今はもう出ません。遺族は皆、この世を去らないかぎり、暗い記憶の中を生き続けるのです」 若者たちはなぜ立ち上がったのか 天安門事件とは結局、何だったのか。その疑問を持ちづけていた私に、尤さんは「若者たちが立ち上がったのは、社会に対する責任感だった」そう説明してくれました。 天安門事件は、1980年代に共産党トップの総書記を務め、言論の自由化など政治改革にも前向きだった胡耀邦氏が4月15日に突然、死去したことに端を発しているとされています。 胡氏は、学生の民主化運動に理解を示したなどと保守派に批判され、失脚していました。 学生や市民による胡氏の追悼集会は、民主化を求めるデモに変わり、各地に拡大。5月には10万人が参加する大規模な集会に発展していきました。訴えは汚職の撲滅や言論の自由などを求める社会的なうねりとなっていったのです。 天安門広場に集まった市民や学生たち 尤維潔さん 「当時、北京の市民は皆、天安門広場にいた学生たちをとても心配していました。特に印象深いのは、戒厳令が最初に出された日です。市民たちが天安門広場に軍隊を行かせてはいけないと、路上にバスを止めて道路をふさぎました。多くの人たちが、ハンガーストライキを続ける学生たちに食料や水を届けていました。すべてが自発的な行動だったのです。その光景に私はとても感動しました。政府はなぜこうした状況を理解できなかったのか、思い出すと、今でもとても腹立たしい」 “隠ぺい”と“沈黙”の35年… さらに大事なことを話してくれました。 当時、軍によって制圧された天安門広場やそれに続く大通りなどあちらこちらには死体の山があったそうです。連絡が取れない人も多く、尤さんの夫とともに病院に運ばれ、その後死亡した男性も身元が分かっていなかったといいます。 しかし、中国政府は事件発生から犠牲者や行方不明者についてほとんど説明を行ってきませんでした。それどころか、事件から1年余りの間、政府は「天安門広場に行ったのか」や「デモに参加したのか」など多くの人に聞き取りを行うなど徹底的に調査していました。 尤さんはこうした政府の心理的な圧力が、今の中国社会につながっていると語気を強めて訴えました。 尤さん 「政府の圧力によって、市民は自分たちの家庭で何が起きたのか、言い出すことを恐れていきました。時間の経過とともに真相を語る人を探し出すことはいっそう難しくなっています。今では多くの人が事件についてよく知りません。35年がたち、若い世代は天安門事件に関心すらない状況です。これはこの間、政府が隠ぺいと沈黙を続けてきたからだと思います」 メッセージアプリに突然、使用制限 今、中国政府は、事件を国民の記憶から消し去ろうとする動きをさらに強めています。 遺族グループの今の活動の中心メンバーとなっている尤さんに対する監視は、6月4日が近づくにつれて厳しさを増していました。 尤さんのメッセージアプリ「ウィーチャット」は、4月ごろから機能が突然、制限され、ほかの遺族とのグループでのやりとりが一切できなくなりました。 ウィーチャットは中国国内では、使っていない人はいないほど、最もポピュラーなSNSです。“遺族どうしがつながることを阻みたい”、35年という節目に当局が神経をとがらせている様子がうかがえました。 尤さんが所在不明��� 警告、そして尾行 尤さんに話を聞いてから、およそ1か月半たった先月(5月)31日。私は再び彼女の自宅を訪れました。もう一度話を聞きたい、そう思ったからです。 しかし、不在でした。連絡すらつかず、所在がわからなくなっていました。 自宅から立ち去ろうとした時、突然、警備員に呼び止められ、「何をしに来た。2度と来るな」そう警告されました。さらに、私服警察官とみられる2、3人の男たちが、私のあとを追うようについてきました。尾行は、私たちが車に乗り込むまで続きました。 尤さんとようやく連絡がついたのはその4日後、6月4日の午後でした。電話口の声は重く、監視役としてそばにいるとみられる当局者らしき女性の声が聞こえました。 「しばらく自宅にいることができない。近況も話しづらい。ごめんなさい」 短く状況を伝えてくれました。身に危険はないか心配する私に、彼女は「大丈夫」そう返し、電話は切れました。 男たちに囲まれて警告、墓地に近づけず あの日が近づくにつれて、天安門を東西に突き抜ける大通り「長安街」は異様な雰囲気に包まれていきました。前日3日午後、同僚のカメラマンが、多くの犠牲者が見つかった木※せい地という場所に向かいました。(※木へんに「犀」) 今は地下鉄の駅があり、隣には警察の派出所が設けられています。撮影機器が入ったリュックサックを開けようとした瞬間、十数人の男たちに取り囲まれ、立ち去るよう警告されました。 厳しい警備の共同墓地 6月4日の様子 そして4日当日。犠牲者が埋葬されている北京郊外の共同墓地には、多くの警察官が配置され、厳戒態勢が敷かれていました。近づくことすら許されず、命日の墓参りに訪れる遺族への取材はできませんでした。 天安門の叫び、今も 「天安門事件は、中国共産党による『国民の虐殺』にほかならない」 遺族たちのこうした訴えは「人民のために奉仕する」という共産党の正当性を、根幹から揺るがすことになりかねない、そう政府は考えているのかもしれません。だからこそ、政府は沈黙を貫き、時がたち人々が事件を忘れ去るのをじっと待っているように感じます。 かつて、私に「知る必要はないよ」と語った父と同じように、多くの国民が知らされずにきた35年。 それでも中国国民のなかには、天安門広場で民主化を叫んだ若者たちと同じように、一党支配への不満や、社会への責任感を持つ人がいます。 北京での白紙運動(2022年11月) おととし、中国政府のゼロコロナ政策への不満を背景に起きた抗議活動「白紙運動」。 そして去年、李克強前首相の急死後に各地で広がった追悼の動きと現指導部を暗に批判する追悼のことば。 私は、もう1つの祖国で今、事件とどう向き合うのか。 取材に応じてくれた張さんと尤さんの2人のことばを反芻しています。 「生きている間��事件の解決は見ないかもしれないが、それでもかまわない。 息絶えるその瞬間まで、生きているかぎり、訴え続ける。あなたも、この声を多くの人に届けてほしい」 (6月4日 ニュース7などで放送)
中国の習近平政権下で強まる抑圧と監視 天安門事件35年 記者にも尾行が?遺族が訴え続ける意味とは? | NHK | WEB特集 | 中国
24 notes · View notes