#函館市電
Explore tagged Tumblr posts
Text
No.456 函館四景 工事中-函館市電
アーカイブ
八景シリーズ No.440~
14 notes
·
View notes
Photo
谷地頭温泉♨️へは路面電車で気軽に行けます🚃 #函館市電 #谷地頭温泉 #tram #hakodate #路面電車 #函館 https://www.instagram.com/p/Covd9M3y7F8/?igshid=NGJjMDIxMWI=
6 notes
·
View notes
Photo
初めて函館の市電に乗ったかも🚃函館駅前駅から千歳町まで #函館市電 #hakodate (Hakodate, Hokkaido) https://www.instagram.com/p/Co1YNoqJz-G/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
スターバックス
ウイニングホテル
八幡坂
川越電化センター
大三坂の建築(函館市)
0 notes
Text
タイエーのやきとり弁当
北海道根室市 Nemuro-shi, Hokkaido, Japan
2024/08
こちらも、駅逓所の職員の方に教えていただきました。
コンビニだけど、その場で焼いてくれます。
お盆だった為か40分待ちと言われ迷いましたが、近くでガソリン入れたりしてれば時間潰せるのでは?ということで注文。
夫がお手洗い借りて、私はスマホいじっている間、わずか10分程で名前を呼ばれ、あれっ??同姓の方の注文?
念のためお店の方に確認してみたら、うちので大丈夫のようでした。
地元の方は、ほとんど電話注文のようで、二人分で少量だったので先に都合してくれたのかもしれません。
根室のタイエーか函館のハセガワストアのみで購入できます。
32 notes
·
View notes
Text
2024年エントリー受付中(8/8迄延長!)
【パフォーマンスとトートバッグ展の会場が決まりました】
---------------------------- 第13回 せんだい21アンデパンダン展2024 自由と独立を意味する[independants]を冠した無審査の美術展。 エントリー8/4まで受付中 →8月8日木曜日まで延長します。(郵送の方も必着です) 追記/郵送の方は4日投函までOKです。 せんだいアンパン2024エントリーフォーム https://forms.gle/PREymDLxaywwiJ5X9 ---------------------------- 13回目のせんだい21アンデパンダン展は、 ①ターンアナザーラウンド(フォーラス7F)会場に変わって、 新たにぶらんど〜む一番町にある「むかでや画廊」が加わりました。 ②オリジナルトートバッグにアートする 「あっ!トートバッグ展」の開催が決定しました。 ----------------------------
1884年、フランスのパリからはじまった自由と独立を意味する[independants]を冠した無審査の美術展[アンデパンダン展]。表現者にとってかけがえのないその精神は日本、そして仙台にも伝わってきました。かくして21世紀の仙台、無審査で出品される表現は観るものにどんな感動をもたらしてくれるでしょう。本展は仙台のギャラリースペースが協力、連携し、誰にでも等しく開かれた場を設け、新たな時代の表現を目撃しようとする試みです。 あなたの自由な精神に満ちた出品作品に期待します。フランスではアンリ・ルソーが、アメリカではマルセル・デュシャンが、そして仙台では糸井貫二(ダダカン)がアンデパンダン展から登場しています。本展では、ジャンル、趣向、年齢、経歴、主張、価値…あらゆる垣根を越え、誰にでも等しく開かれた表現の場であることが目指されます。 ●展覧会会期:2024年9月25日(水)-10月6日(日)月曜定休 ●パフォーマンス+トートバッグ展 9月29日(日) ●会場: 中本誠司現代美術館(青葉区東勝山) GALLERY ECHIGO(青葉区双葉ヶ丘) SARP 仙台アーティストランプレイス-A(青葉区錦町) ギャラリーチフリグリ(宮城野区五輪) むかでや画廊(青葉区一番町) Gallery TURNAROUND(青葉区大手町) のりっぱ/野外展示(青葉区大手町) 9/29㈰1day 野外パフォーマンス+トートバッグ展 仙台フォーラス駐車場(青葉区一番町) ・営業時間は会場ごとに異なります ・展示会場は実行委員会で決定します 主催:せんだい21アンデパンダン展実行委員会 令和6年度 仙台市青葉区まちづくり活動助成事業 題字協力:糸井貫二(ダダカン) 後援:tbc東北放送・仙台放送・ミヤギテレビ・khb東日本放送・河北新報社
【募集要項】 ●募集作品:平面、立体、映像、屋外展示作品、パフォーマンス ●サイズ規定: ■平面作品(壁面展示)/タテ1m×ヨコ1m以内 ※厚さの目安10cmまで、重量の目安10kg以内 ※宅配便利用の場合は各自でサイズ等を確認してください。 ■立体作品(床置き展示)/タテ1m×ヨコ1m×高さ1m以内、重さ25kgまで ※台座必要時は自身で準備/高さ1m以内 ※転倒しないよう固定するなど安全面にご配慮ください。 ※宅配便利用の場合は各自でサイズ等を確認してください。 ■映像作品(モニターで期間内繰り返し上映)/1作品3分以内 ※作家名とタイトルを作品冒頭に数秒入れてください。 ※電子データをDVDまたはメモリスティック等に収めたものを 郵送または持参(返却希望については応募用紙に記載のこと) ※データ転送サービス利用可(ダウンロード期間は7日以上で) ※動画形式MPEGまたはMP4 ※画像形式JPEGまたはPNG ※上映会場は決まり次第お知らせします ■のりっぱ野外展示作品/縦3m×横3m×高さ2m以内 ※期間中は無人野外展示になります。 雨や強風等に耐えられる作品に限ります。 ※応募時に完成予定図を提出のこと。 ※自身による搬入出であること、 および自身での展示作業が可能な方に限らせていただきます。 ■パフォーマンス/ 1作品20分以内を予定 ●搬入受付予定日:9月23日(月祝)(通知でお知らせします) 直接持込みまたは出品者手配による委託搬入。 ●搬出発送予定日:10月6日(日)15:00〜17:00 ※宅配便の方は着払い伝票を同梱してください。 ●搬入出委託代行特別協力/横山美創 tel.090-1938-2572 (ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください) ●エントリー〆切:8月4日(日)→8/8木曜必着 作品は搬入日までに完成すればOKです! ●エントリー方法:下記のフォームまたは応募用紙を各ギャラリー(むかでやを除く)まで提出してください。 https://forms.gle/PREymDLxaywwiJ5X9 ●出品料:1点3,500円、2点6,000円(送料別途負担) ●出品料は8月4日(日)までに振込またはエントリー時に応募用紙とともに納付してください。 ※出品者都合によるキャンセルでの返金はできませんのでご了承ください。 ※振込の際は必ず本人の名前でお願いいたします。 ●振込先:七十七銀行 芭蕉の辻支店(シチジュウシチギンコウバショウノツジシテン) 普通預��� 5766869 名義:仙台21アンデパンダン 代表 関本 欣哉(センダイニジュウイチアンデパンダン ダイヒョウ セキモト キンヤ) ●応募用紙郵送の場合はコチラまで:980-0805 宮城県仙台市青葉区大手町6-22久光ビル1F ターンアラウンド ●その他
※展示会場については実行委員会が決定し、後日「会場決定通知書」で連絡いたします。 ※搬入受付および搬出発送は会場により異なる場合がありますので詳細は「会場決定通知書」でお知らせいたします。 ※委託搬入は自身による手配で費用は作家負担。委託搬出は着払いで発送させていただきます。(梱包材は作家側でご準備ください。搬送中のトラブル等については、その責を負いません。) ※インスタレーション、ハプニング等は実行委員会と相談のうえ決定させていただきます。 ※安全面や腐敗・腐臭など著しく気分を害する物などの問題が予想される作品の判断は実行委員会に委ねられ展示不可の場合もありますのでご了承ください。 ※会場のスケジュール管理等は実行委員会に委ねられますが万一作品が破損した場合には責任を負いかねますのでご了承ください。 ※のりっぱ野外展示については危険ではないもの、雨・風等の天候を考慮した作品であることと、展示期間中および夜間が無人であることを特にご了承・ご留意ください。(第3者用保険加入) ※本展の展示スペースには限りがあるため、エントリー者数が許容範囲に達した時点で受付を打ち切らせていただく場合もありますので、ご了承ください。
●募集チラシ兼ポスター(A2サイズ両面)
チラシを置いて頂ける方はご連絡いただけますと助かります。 特別企画 「あっ!トートバッグ展」
キャンバス地製の「せんだい21アンデパンダン展オリジナルトートバッグ」をアートしてください。アンデパンダン展期間中に臨時会場で���日限定展示いたします。 ●日 時 : 2024年9月29日(日) 時間は未定です ●会 場 : 仙台フォーラス駐車場
※オリジナルトートバッグは最寄りのギャラリー(むかでやを除く)でご購入いただけます(価格2,200円) ※ご購入時にトートバッグ展エントリーシートのご記入をお願いします ※昨年購入された方も参加できます! ※数に限りがありますのでご注意ください ※作成したオリジナルトートバッグの搬入は9月1日~9月18日(月は休み)の期間内にターンアラウンドまで持参または発送してください 遠方の方で参加ご希望の場合は実行委員会までメールにてお知らせください。2200円+送料を頂戴して発送します。
●各お問合せ せんだい21アンデパンダン展実行委員会 tel.fax/022-398-6413(月休・混雑時は出られない場合もあります) mail/info※sendai21-independants.com(※を@に)
4 notes
·
View notes
Quote
函館市の公立中学校に勤務する47歳の教諭が、以前勤務していた中学校で備品の発電機や楽器などを盗んだとして窃盗の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは函館市日吉町の中学校教諭、成田秀臣容疑者(47)です。 警察によりますと、成田教諭はおととし5月から去年7月にかけて、当時、勤務していた函館市の恵山中学校で学校の備品の発電機やミシン、それに楽器などあわせて4点、およそ31万円相当を盗んだ窃盗の疑いがもたれています。 去年7月、函館市から警察に被害の相談があり、事件が発覚したということです。 警察によりますと、成田教諭は犯行のあと函館市内の別の中学校に異動し、勤務を続けていたということで、調べに対し「間違いありません」と供述し容疑を認めているということです。 警察が犯行に至ったいきさつや余罪について詳しく調べています。(24/5/25 NHK)
函館市立中学校音楽教諭 : 教育業界エージェント
2 notes
·
View notes
Text
2023.8.11
わたしのヒースクリフ、休暇も今日で終わり。わたしが修道女になりたかった頃の話を少しするから、適当に聞いて欲しい。
最も修道女になりたい熱が高まり、それが冷えて固まった頃のこと。まだわたしがずいぶん若く、仕事を辞めてぼんやり京都市で暮らしていた頃、北海道の、父方の法事に足寄まで母と父で赴いた。父が故郷に帰る最後の機会になるだろうことはぼんやりと聞いていた。確か季節は十月ごろのことで、セーターを持っていくか行かないかで迷ったはずだ。飛行機で帯広に着くと、父の弟が迎えにきてくれていて、一晩泊まった。次の日が法事なので帯広から足寄まで父の弟(この人にはほとんど会った事がないので、叔父というイメージがない)がわたしたちと一緒に車で連れて行ってくれた。法事が終わると足寄の親戚がパックにたくさんの混ぜご飯とおかずを詰めてくれて送り出してくれた。父はずいぶん名残惜しそうで、こっちで働ける場所はないのか、と父の兄に聞いていたが、その答えは意図して耳に入れなかった。
鉄道で函館へ向かう。函館はこの旅行のついでとして設定されていたが、ずいぶん長い距離を電車の中で過ごしたと思う。いつもの京都行きの電車ならもうとっくに京都に着いているだろう時間乗っていても、まったく函館に着かない。わたしは北海道が広いことを知らなかったので、そう感じるのだろうけれど。函館では修道院を見学するつもりだった。もちろん一観光客として。その頃わたしはまだ教会の勉強会にも通っておらず、カトリックとの細い繋がりは、よくしてくださったシ���ターを介してだった。あんなふうにいられたらどんなにいいだろう。それがそのシスターだったから、ふんわりとわたしは修道女に憧れていたのだ。
修道院では確か、大きな大天使ミカエル像がわたしたちを迎えてくれたと思う。それから慈しみのマリア像。広くて、緑が豊かで、時間の流れ方がずいぶん違うようだった。ミカエル像はまだ写真が残っているかもしれない。土産屋で母はシスターに扮したリカちゃんのキーホルダーを二つほど買い求めたと思う。わたしはなんだっただろう。今もまだ持っているのは、「修道女の生活」という小冊子。そして多分もう一つは『天使の聖母 トラピスチヌ修道院』(野呂希一/青菁社)という写真集。写真集は後から通販などで買ったのかもしれないが、もうわからない。小冊子には修道会に入会を希望される方向けの簡単な説明がある。わたしはそこをだいぶ熱心に読み、何度も読んで、そして諦めたのだった。まず第一に、当時すぐ洗礼を受けても熱心なキリスト教者であることを示すために三年は掛かる。そうすると修道院が受け入れられる年齢の女子ではなくなってしまう(多少の事情は汲むとのことだが)。教会の推薦もなく、親の承諾はまず取れない。そして一番重要だと思われる、身体的・精神的に健康であること。これだけは絶対にクリアできないからだ。性格的に熱心に献身するだけであればそれもできないこともなかったろうが、健康だけはわたしには持ち合わせがなかった。それで、無理なのだと知った。当時はひどい希死念慮と自殺願望があり、ほとんどの物事を見下していて、不摂生極まりない生活をしていたから、今さらなにをするにしてももう、遅かった。わたしのふんわりとした憧れは終わりにする事になった。でもねえヒースクリフ、わたしは、あのシスターに会えたことで本当に今やっと思うのだけれど、あのシスターこそ、わたしに、わたしのみに遣わされた人だったのだということ。そして過去になってはじめてその深い恵みや愛を知ったのよ。あのシスターは当時それなりに高齢だったから、今もまだお元気かはわからない。心残りはあるけれど、わたしたちは姉妹になったので、いずれここではないところに集う事になる。それってとっても素敵でしょう。でも、夜の祈祷に蝋燭を捧げ持って集まりたかったわ、とも思う。
昨日から冷たい飲み物やカフェインの摂りすぎでお腹の調子が悪かったが、今日は網戸を洗った。砂埃などでサッシもひどく汚れていたので気になっていたからだ。去年は連休がなかったから洗わずにほっておいたから、えらい汚れで閉口したけれど、ブラシで擦ったからだいぶ汚れが落ちたと思う。ついでにシェードを下ろしてない方の窓も洗ったらそれも綺麗になって、透き通るような青空が見えた。それは網戸をはめてなかったからなのだけど、晴れた空も案外綺麗なものだな、と思った。少しずつカフェインを摂り始めているが、いったん減らしてみると眠くてたまらない。今日の午後はほとんど寝て過ごしたので、ずいぶん楽になった気もする。でもそれも今日で終わり。明日からはまた一日に七時間四十五分働く事になる……(この十五分の意味を知りたい人は検索してみて。馬鹿げてるから)。大体八時間も働くのは人間には無理なのだ。昼寝でもしないと身体が保たないようになっているというのに、この社会は野蛮だ。
8 notes
·
View notes
Text
道南で鉄道に乗ろう!!~砂原線~
道南いさりび鉄道に乗った1か月後…再びチャンスは訪れる。今度は函館本線 砂原線に乗るぞ!!
函館駅から北海道色のキハ40に乗り込み、森駅を目指す。
普段北斗から見ているはずの景色も違って見えるな~なんて思ってたら走ってる線路自体が違うものでビックリしてしまった。
あまり意識したことはなかったが、大沼と七飯の間がかなりの急勾配になっているようだ。いわれてみれば、見晴らしがいい区間があったな…
森駅に着くとなんと海の恵み号が!うれしー
山線に乗った時長万部で見たのはこの車両だったんだな。
森駅と駅前のいかめし屋さん。ご当地駅弁へのあこがれはあるものの、気温が高かったので、いかめしの購入は思いとどまった。
市内からどーんと駒ケ岳が見えるいい街だなと思う。
海と駒ケ岳がば��ちり見えるいい駅だ。
もっと海が見えるのかと思いきや、山の中を進むようだった。うーんこれは想像してなかったぞ…
時間はあるので、渡島砂原駅で降りてみる。一度バイクで来たことがあるが、その時ちょうど汽車が来て乗ってみたいなあと思ったのを思い出した。
駒ケ岳を横目にせっせと一駅歩く!あまり時間に余裕がなく、掛澗駅に着いた時にはすでに汽車が…!と思いきや森行のようだ。
ここで列車交換を行うので、駅には鉄道ファンの姿があった。上から撮ると壮観だろうな。
しかし見事に北海道色ばっかりだな!ほかの地域だとこうはいかないぞ。
しばらくしてやってきた北海道色に乗り込み、函館に戻る。
先ほど乗った際はいなかったが、夕方だったからか学生さんが多く乗っていた。皆思い思いの乗車スタイルで、スマホをいじったりアニメを見たりしているようだ。
鹿部でほとんどの学生さんが下りたが、やはり私のような旅行者は少し場違いだったかもしれない。
��ウェーであったとしても、生活のなかで必要とされている路線を見ると、なんとも嬉しくなる。廃線、廃駅が続く北海道ではあるが、まだ鉄道を必要とする人はいるのだと認識できてよかった。
電車通学をしたことのない者としては、学生さんたちが少しまぶしく見えたのであった。青春だな~いつか思い出すのかな~
2 notes
·
View notes
Text
instagram
【北海道】函館 八幡坂
2枚目は函館市電
レトロな車両はお休みでした
3枚目は旧函館区公会堂
4枚目は旧北海道庁函館支庁庁舎
(2021/04/28撮影)
#八幡坂 #函館 #函館市電 #旧函館区公会堂 #旧北海道庁函館支庁庁舎 #はちまんざか #函館元町 #函館観光 #函館旅行 #八幡坂は日本一美しい坂なんだって #摩周丸 #函館市
#旅行
#日本旅行
#国内旅行
#旅行好き
#日本の旅
#一人旅
#ひとり旅
#japantravel
#japantrip
#japanphoto
#japanphotography
#日本の風景
#retrip_nippon
6 notes
·
View notes
Quote
北海道函館市では30度以上の真夏日がことしに入って24日を含めて20日となり、1872年の観測開始以降、最多となりました。 こうした中、森町の明井清治さんの畑では、かぼちゃが強い日ざしによって変色したため出荷できず、数十トンが廃棄されることになっています。 明井さんは「例年と比べて出荷量が2.3割も減り、来月には注文に対応できなくなってしまうと思います」と話していました。 さらに森町では、気温の上昇でとうもろこしの成長が例年より早まり、収穫量が増えすぎたことなどから市場価格が下がったため、地元の農協は今月16日、市場への出荷を停止したということです。 [snip] 日中の最高気温が33.2度に達した北海道上士幌町の菅原崇さんの牧場では、およそ350頭の乳牛を飼育していますが、この暑さによって食欲が減ったり、体力の低下で乳房炎にかかり死んだりする牛も出ているということです。 このため乳量も通常に比べ2割ほど減っていて、菅原さんは牛舎に大型の扇風機を置くなど、暑さ対策を行っていますが電気代の高騰もあってコストは1割ほど上がり、経営を圧迫しているということです。
北海道で連日の猛暑日 北見で37.1度 農業や酪農に影響 休校も | NHK | 北海道
2 notes
·
View notes
Text
函館市電 青柳町ー谷地頭(2) (1)とほぼ同じ場所
この辺りは石川啄木の住居が在った辺り
啄木には函館での生活を表現した歌や、旅情溢れる函館本線の歌もあってなかなか面白い。 啄木の墓は谷地頭から立待岬へ向かう途中にある。
函館の青柳町こそかなしけれ 友の恋歌 矢ぐるまの花 「一握の砂」より
0 notes