#冷兵器
Explore tagged Tumblr posts
Text
youtube
ターニング・ポイント:核兵器と冷戦
0 notes
Text
みんな知らない「実は略語」の言葉をまとめました。詳しくは...
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/65b94fc70f7b27f3925f2e8c2cf7e553/7211b5c3ccc3258e-cf/s540x810/3c628ecdb52c6899a907af557227a1926656c4f9.jpg)
食パン:主食用パン
食パンの語源に関しては複数ありどれが正しいかわかりませんが、有力な説を2つ紹介します。1つは、「主食用パン」の略。パンが日本に入って来た当時はイースト菌などもなく、比較的小さな菓子パンだけが作られていました。それからパンが大きく膨らむようになり、米の代わりになり得るようになったため、「主食用」と名付けられました。もう1つは、消しパンではない「食べられるパン」の略。昔は美術のデッサンなどでパンを消しゴム代わりに使用していたためです。
ブログ:ウェブログ
ウェブサイトの一種で日記形式のもの。英単語でも”blog”がありますが、もともとは”Web”と記録を意味する”log”が合わさった言葉である”web log”の略です。
軍手:軍用手袋
元々軍隊用の手袋として使われていたためです。日露戦争の際に、寒冷地を戦場とする兵士に支給するために考案されたものです。その後、荷物運搬や土いじりなど日常生活で使われるようになりました。
演歌:演説歌
元々は自由民権運動の政治運動家(壮士)たちが演説の代わりに歌った壮士節が始まりとされます。1930年代にジャズやクラシックが大衆歌に組み込まれていき、歌詞も政治とは関係のない叙情詩的なものに変わっていきました。
教科書:教科用図書
主に小・中・高および特別支援学校などで学ぶ時に配布される中心的な教材のことで、「教科用図書」の略です。教科書と教材の違いは、文部科学大臣の検定に合格したものが教科書と呼ばれます。
チューハイ:焼酎ハイボール
焼酎とハイボールを組み合わせた「焼酎ハイボール」の略語。焼酎やウォッカなど無色で香りのない酒類をベースに、炭酸で割ったものを一般的に指しますが、炭酸ではなくウー��ン茶で割ったウーロンハイもチューハイの一種です。
ジャガイモ:ジャガタライモ
ジャガイモはそもそも南米原産の食材であり、日本には16世紀末にインドネシアのジャカルタからオランダ人により伝えられました。そのため当時は「ジャガタライモ」と呼ばれていましたが、後に略されていきました。ちなみに日本では中国語由来の馬鈴薯とも呼ばれます。
ワイシャツ:ホワイトシャツ
主に男性が背広の下に着るシャツのことですが、元々は和製英語である「ホワイトシャツ」の略。よく「Yシャツ」と記載されることがありますが、これは完全に当て字です。一方で、「Tシャツ」はアルファベットのTの字に似ているためこう呼ばれるようになりました。
割勘:割前勘定
友人との飲み会などでよくある割勘は「割前勘定」の略。割前とは分割してそれぞれに割り当てることを意味する言葉です。江戸時代後期の戯作者で浮世絵師として有名な山東京伝が発案されたと言われており、当時は「京伝勘定」と言われていたそうです。ちなみに世界的に見ると割勘の文化は少数派で、男性や年上が払うのが一般的のようです。
カラオケ:空オーケストラ
歌のないオーケストラの意味で、「空(から)オーケストラ」から「カラオケ」と略されました。カラオケは日本で1960年後半に誕生したとされ、その後世界に広がっていきました。そのため英語でも”karaoke”と書きます。ちなみに中国語では「卡拉OK」と突然アルファベットが出てくる不思議です。
バス:オムニバス
ラテン語で「すべての人のために」という意味の「オムニバス」が語源で、フランスの乗合馬車の発着所の雑貨屋の看板に書かれていたことに由来します。そこから多くの人が利用する乗合自動車をオムニバスと呼ぶようになり、その後略されました。
リストラ:リストラクチャリング
英語で「再建」を意味する”restructuring”から略されたものです。リストラと聞くと人員削減をイメージしますが、本来の意味は事業構造を再構築することです。その中の一環として、人員削減が起こります。
リモコン:リモートコントロール
英語で「遠隔操作」を意味する”remote control”から略されたものです。TVなどに向かってリモコンから赤外線をデジタル信号で送ることでチャンネルや音量などを操作することができます。
ソフトクリーム:ソフト・サーブ・アイスクリーム
海外では「柔らかいクリーム?」となり伝わらない和製英語です。英語では” soft serve icecream”であり、ソフトクリームサーバーの製造などを行っている日世の創業者・田中穰治が日本でソフトクリームを���めるのにわかりやすくするために省略したとされています。
ペペロンチーノ:アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
唐辛子をオリーブ油で炒めたパスタ料理。正式名称は「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」と言います。イタリア語で「アーリオ」は「ニンニク」、「オーリオ」は「オリーブオイル」、「ペペロンチーノ」は「唐辛子」を意味しています。
経済:経世済民
中国の晋朝について書かれた歴史書である『晋書』に書かれた「経世済民」を略した言葉です。現在の政治と同じような意味で昔から使われていました。明治以降、”economy”の訳語として頻繁に使われるようになったようです。
首相:首席宰相
首席はトップを意味し、宰相は辞書で調べると「古く中国で、天子を補佐して大政を総理する官。総理大臣。首相。」と載っています。首相の言葉の中に首相が含まれている二重表現のような言葉です。ただ「首相」は日本国憲法に記載された言葉ではなく、報道などで使われる内閣総理大臣の通称です。
切手:切符手形
お金を払って得た権利の証明となる紙片のことを古くから「切手」と呼んでいました。日本の近代郵便制度の創始者である前島密が、“郵便物に貼って支払済を表す印紙”に「切手」という言葉をそのまま当てたそうです。
出世:出世間
元々は仏教語で、仏陀が衆生を救うためにこの世に出現することを指す言葉で、「出+世間」でした。そこから略され、日本では僧侶が高い位に上ることを意味するようになり、世間一般でも役職が上がることなどを指す言葉となりました。
断トツ:断然トップ
2位以下を大きく引き離すことを指す言葉ですが、元は「ずば抜けて」の意味を持つ「断然」と首位を表す英語の”top”が合わさった言葉の略。そのため「断トツの1位」という表現は二重表現になります。
押忍:おはようございます
朝の挨拶である「おはようございます」から「おっす」と短くなり、さらに「おす」へと略されました。そこから「自我を押さえて我慢する」という意味を込めて「押忍」という漢字が当てられました。
デマ:デマゴギー
大衆を扇動するための政治的な宣伝を意味するドイツ語の「デマゴギー」を略したものです。元の意味の通り、政治的な意味合いを持つ言葉でしたが、昭和になってから、単純に「嘘」や「根拠のない噂」の意味で使われるようになりました。
おなら:お鳴らし
屁を「鳴らす」の名詞である「鳴らし」に「お」をつけて婉曲に表現した言葉で、そこから一文字略されました。元々の言い方の方が上品な感じがあって良いですよね。というのも、一般庶民は昔から「屁」と言っていましたが、宮中に仕える女��たちは隠語として用いていたためです。
電車:電動客車
電動客車をより細かく表現すると、「電動機付き客車」または「電動機付き貨車」となります。電車は架線あるいは軌道から得る電気を動力源として走行しています。
電卓:電子式卓上計算機
計算機という本来役割を表す意味の言葉が略されています。1963年に世界初の電卓が登場し、1964年に現在のシャープから日本初の電卓が発売されました。当時の価格は53万5千円と車を買えるほどの値段でした。今では100均で売られているものもあるのに驚きですね。
ボールペン:ボールポイントペン
英語で”ball-point pen”と言い、これを略した言葉です。ボールという単語が使われている理由は、ボールペンの構造上、先端に小さな回転玉(ボール)があるためです。
インフラ:インフラストラクチャー
英語で「下部構造」や「基盤」を意味する”infrastructure”から略されたものです。電気・ガス・水道・電話・道路・線路・学校や病院などの公共施設など、私たちの生活に欠かせないものを指す言葉となっています。
シネコン:シネマコンプレックス
「コンプレックス”complex”」が「複合の」を表す英単語で、同一ビル内に複数のスクリーンを備えた複合型映画館のことを表します。国内の代表的なものとしては、TOHOシネマズ、イオンエンターテイメント、MOVIX、ユナイテッド・シネマなどがあります。
シャーペン:エバー・レディー・シャープペンシル
シャーペンが「シャープペンシル」の略ということを知っている方は多いと思いますが、実はこれも略語。1838年にアメリカで「エバーシャープ」という筆記具が登場し、その後1915年に現シャープの創設者である早川徳次氏が国内初となるものを考案し、「エバー・レディー・シャープペンシル」という商品名をつけヒットさせました。
ピアノ:クラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ
イタリア語で「小さい音と大きい音を出せるチェンバロ」という意味です。いつの間にか「小さい音」を表すピアノだけに略され、楽器を表す名詞となりました。元のピアノの意味は今でも音の強弱を表す「メッゾピアノ」や「ピアニッシモ」と合わせて音楽記号として使われていますね。
253 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f80105426e70c458cf289b78878bd838/512237e05645e50d-7e/s250x250_c1/41ebf7ea3af55eb044cdac2e1c011fd1946f9203.jpg)
「米軍最強の海兵隊を全滅させた男」 を知っていますか? 彼の名前は、 陸軍中将・中川州男(なかがわ くにお) 太平洋戦争において 最大の被害を米軍に与えたと言われる 「ペリリュー島の戦い」を指揮しました。 日本兵1万に対して、 上陸してくるアメリカ兵は4万8000という 圧倒的な兵力差。 この圧倒的に不利な状況で アメリカ軍を追い詰めた作戦とは、、、 ==== ペリリュー島の戦いは アメリカ軍にとって、 隠したくなるほど不名誉で 甚大な被害を出した戦いだった、、、 1944年3月 ペリリュー島に派遣された中川州男 彼はこの時すでに、 絶対的な守備力不足を痛感していました。 「米軍と正面から ぶつかっても勝ち目はない…」 そう考えた中川は ある戦略を実行しました。 それは、、、 島内の中央部に「地下壕」を張り巡らせる というものでした。 ペリリュー島独自の特徴である 天然の洞窟や鉱石の採掘場 の存在に着目し、 大規模な地下陣地を 構築したのです。 日本兵たちは地下陣地を作り、 約5ヶ月という歳月をかけて 入念に準備をしました。 1944年9月、 完全に要塞化されたペリリュー島に 何も知らない米軍が上陸したのです。 まず中川は 米軍が上陸するであろうビーチに 砲撃を降らせました。 そして 米軍を島の内陸に追い込み、 日本兵の姿が見えなくなった と思わせたところで、 地下陣地で待機していた日本兵たちの 容赦ない攻撃が始まったのです。 兵器、兵士の数で 5〜6倍以上の差があったため アメリカ軍の計画では 島を4日で攻略する予定だったと言われています。 それにも関わらず、 最終的に2ヶ月半を要することとなり、 アメリカ軍の作戦計画を 大きく狂わせることとなったのです。 また中川は、 勝利だけにこだわったのではなく 島民への疎開指示を行いました。 そして 島が歪むほどの戦いと表現された ペリリュー島での戦いで 住民の犠牲者は1人も出さなかったのです。 このように中川州男は 圧倒的不利な状況の中でも 冷静に状況判断を行い、 一般市民や部下たち を守りながら 準備周到で アメリカ軍を迎え撃ちました。 そして「米軍最強」と言われた、 アメリカ海兵隊の第 1 海兵師団を 全滅へと導いたのです。 現在でも中川州男は アメリカで称賛されるほど有名ですが 日本では ほとんど知られていません、、、 このように 日本人には知られていない歴史が まだまだ存在します。 教科書では数ページで 終わってしまう近現代の歴史、、、 そこには 全く描かれていないような出来事の中にも 確かに日本人の歩みがあり 先人たちの��藤や苦悩、 ドラマが詰まっています。 一人一人の軍人たちの生涯と 各局面での意思決定を追っていくと 今まで負けたことだけを クローズアップされていた 戦争の真実が 見えくるかもしれません、、、
468 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f88c7c4e8a1b01509b7317eae0473d73/be418422c6f1cb2c-07/s540x810/435a5db7fefdcf430d77542097d0504eff59290c.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/df4dc370adda3b694a0d915b2bfb8458/be418422c6f1cb2c-ac/s540x810/4cf801f83639f724c75dcb36cb2d655faa3701b9.jpg)
「まず一番お手軽な方法は、前腕と上腕二頭筋を3~5分間バケツの氷水に浸してから、腕を頭の上にあげること。 こうすることで、冷やされた血液が体内を循環し、体温を下げることにつながるという。」
「 胴体と頭や腕が接する部分、つまり股間や脇の下、首、頭といった部分にアイスシートをおきます 」
「熱中症になった場合、やはり初動で大切なのは身体を冷やすこと、その場合腕を冷やす、そして水分、塩分をとることだ。
自宅で応用する際には、バケツや洗面器、あるいはキッチンシンクやクーラーボックスに氷水を入れて試すことをおすすめする。氷がない場合は保冷剤で代用しよう。」
「そしてこれは軍隊ならではの方法なので、我々がまねできるものではないのだが、氷で満たされた遺体袋に熱中症患者を収納する方法があるという。 現場ではそれが常に遺体袋があるとは限らないが、アイスシートと同様に、命を救うためには効果的な方法なのだそうだ。」
米軍流・緊急時に急いで体を冷やす方法
本当はエアコンが快適に効いた空間で過ごすのが一番いい。だが野外で活動する軍隊の場合、そういうわけにはいかない。
兵士たち��過酷な環境の中でも任務を遂行し、結果を出さなければならない。だがそうは言っても、やはり暑さはつらいわけで熱中症対策もしなければならない。
そこで米軍では「あっという間に体温を下げる方法」をいくつか開発し、日々の訓練や実戦の中で実行しているのだそうだ。
フォート・ムーアの陸軍ヒートセンターを運営するデイブ・デグルート中佐は、この方法について次のように説明する。
極めてローテクな方法ではありますが、費用もかからず、導入も簡単です。つまり、バケツに水を入れるだけなんです
用意するものはバケツか洗面器、大き目のボウル。そこに氷で冷やした水を入れるだけ。我が家でも実践できそうだ。早速その秘策とやらを見せてもらおう。
ADVERTISING
腕を氷水に数分浸したら腕を頭の上にあげる
まず一番お手軽な方法は、前腕と上腕二頭筋を3~5分間バケツの氷水に浸してから、腕を頭の上にあげること。
こうすることで、冷やされた血液が体内を循環し、体温を下げることにつながるという。以下の動画でやり方を見てみよう。
氷を入れた水に5分間浸かると、体温は0.5~1度下がるのだそうだ。人間の平熱は36.5〜37度くらいなので、0.5度下がるだけでも効果は大きいのだとか。
あなたの車には、ラジエーターがついていますよね? 私たちの身体にもついてます。それは私たちの皮膚です。 私たちの血液は冷えて体幹に戻り、最終的には数分で深部体温を下げるのです
深部体温とは、脳や心臓といった人間の生命機能を維持するために一定に保たれている内臓の体温のことだ。
体温計でわかる平熱よりも高くなっており、だいたい37~37.5度の間で維持されているのが通常である。
気温が高い環境では、この深部体温も上がりやすくなり、身体にダメージを与える恐れがある。そのため熱中症の予防には、この深部体温の上昇を抑えることが大切なのだそうだ。
この腕を氷水に浸すやり方の場合、身体の約13%が冷やされることになるという。これは身体の熱を水に移すのに十分な表面積になるという。
米陸軍ではこの処置のための氷水を入れる容器を全国で1,000台用意しているほか、ライセンス契約により消防士の訓練センターや建設会社、NASA、大学の運動部などにも提供しているんだそうだ。
ADVERTISING
熱中症の疑いがある場合は、氷水に浸したシーツを体に巻き付ける
だが既に熱中症寸前で、体温の上昇が著しく、危険な状態と判断された場合は、全身を冷やす必要があるという。
氷水の入ったクーラーボックスにシーツを浸してアイスシーツを作り、熱中症の疑いのある人、あるいは熱中症患者にそのシーツを巻きつける。
これは病院に搬送する前に現場で急速に患者の身体を冷却し、重度になることを防ぐための処置である。
胴体と頭や腕が接する部分、つまり股間や脇の下、首、頭といった部分にアイスシートをおきます
エリザベス・メサ・ヘルナンデス上級訓練教官は、救急車が到着するまでの間、3分ごとに新しいアイスシートと交換するという。
ヘルナンデス教官はこの方法で、少なくとも10人の患者を救ったのだという。
デグルート中佐も、アイスシートは緊急時に非常に効果的な方法だと語っている。
2019年にアイスシートが導入される前は、熱中症の症例が95件だったが、2022年にはその数が35件にまで減ったという。
軍隊ならでは。氷の入った遺体袋に入るという方法も
そしてこれは軍隊ならではの方法なので、我々がまねできるものではないのだが、氷で満たされた遺体袋に熱中症患者を収納する方法があるという。
現場ではそれが常に遺体袋があるとは限らないが、アイスシートと同様に、命を救うためには効果的な方法なのだそうだ。
水の熱伝導率は空気の約25倍だという。つまり人間の体を冷やすには、扇風機の前に立たせるよりも水風呂に放り込む方がはるかに効果的なのだという。
もしも熱中症になったら?熱中症の疑いがあるときは?
熱中症になった場合、やはり初動で大切なのは身体を冷やすこと、その場合腕を冷やす、そして水分、塩分をとることだ。
自宅で応用する際には、バケツや洗面器、あるいはキッチンシンクやクーラーボックスに氷水を入れて試すことをおすすめする。氷がない場合は保冷剤で代用しよう。
熱中症の疑いがある場合、全身を冷やすアイスシートも保冷剤で代用できる。とにかく冷凍庫には保冷剤と氷をある程度確保しておくことが望ましいだろう。
日常生活での熱中症の予防方法は、かなり浸透してきてはいると思うが、いくら気をつけていても「あれ、おかしいな?」と思う事態は起こり得る。
自分じゃなくても、周りの誰かが熱中症で倒れる事態もありうるかもしれない。緊急時の身体の冷やし方として、今回紹介した方法も覚えていて損はないと思うんだ。
References: Here’s a military trick that can help you cool down in minutes, even in scorching heat
(冷やす場所はそこか!米陸軍式、数分で体を簡単に冷やす方法で熱中症対策 – カラパイアから)
54 notes
·
View notes
Text
カルタゴ滅亡をトレースする現代日本
◆カルタゴはなぜ滅んだのか?!
日本と同じような商人国家であったカルタゴが、完膚なきまでに滅ぼされた例を他山の石として日本人は国防を考え直す必要があると切に思うからです。
カルタゴは紀元前250年頃、地中海に覇を唱えていた大国でした。
第2次ポエニ戦争に負けて、戦勝国から武装を解除させられ、戦争を放棄することになったカルタゴは、戦後の復興を貿易一筋で見事に成し遂げ、戦後賠償も全てきれいに払い終えました。しかし、その経済を脅威だと捉えたローマ帝国によって、結局は滅ぼされてしまいました。
滅ぼされる直前、カルタゴの愛国者であるハンニバル将軍は、ローマの考えを悟り、祖国の危機をカルタゴ市民に訴えましたが、平和ぼけした市民は耳を貸そうとしませんでした。
それどころか「ハンニバルは戦争をしようとしている!」と中傷する者さえいました。しかも、最終的にハンニバルはローマに洗脳された者達によってローマに売られ、自殺にまで追い込まれてしまったのです。
平和ぼけした市民は、ローマから無理難題を次々に要求されてからはじめてハンニバルの警告が正しかったことに気が付きましたが、時すでに遅く、徹底抗戦に踏み切るもカルタゴの陥落を防ぐことはできませんでした。この間、たった3年の出来事でした。
ちなみに、生き残ったカルタゴ市民は約5万人でしたが、その全てが奴隷にされてしまいました。城塞は更地になるまで徹底的に破壊され、再びこの地に人が住み、作物が実らぬように大量の塩が撒かれたと言われています。
これはただの負け方ではありません。まさに地上からの抹殺です。
この悲惨なカルタゴ滅亡の理由は2つあると言われています。
1つは、カルタゴ市民が軍事についてほとんど無関心だったことが挙げられます。もともと自国の防衛はおおむね傭兵に頼っていた上に、国内世論も「平和主義的」な論調が強く、有事に備えて軍事力を蓄えておくといったことはままなりませんでした。
2つめは、国内の思想が分裂状態であったことが挙げられます。そもそも挙国一致して事に当たらなければ有事を乗り切ることはなかなか難しいものですが、カルタゴにはそれがなく、戦時中にハンニバルが外地を転戦している間も市民は素知らぬ顔をしていました。そして、ハンニバルを売り渡したのは、ローマに洗脳されたカルタゴの売国奴達でした。
自らの手で愛国者を切り捨てる・・・かくしてカルタゴは「滅ぶべくして」滅んだわけですが、私は今の日本がこのカルタゴに酷似している様に見えて仕方がありません。
今こそ日本の国防を真剣に考えないと本当に危ないと思います。
【対比】日本と似すぎているカルタゴの運命
カルタゴは、フェニキア人が建国した海洋国家で、現在のアフリカ大陸チュニジアに位置しています。
カルタゴは、世界一の造船技術を持ち、スペイン、シチリア島などの海外領土を支配していました。
紀元前3世紀、地中海貿易により富を蓄え、ローマ帝国と並ぶ強国となります。
BC264年、両者の中間にあるシシリー島で紛争がおこります。そして、これを契機にカルタゴとローマは、世界の覇権を賭けて激突します。この戦いは、23年間の中断をはさんで63年間続きます。(第一次ポエニ戦争、第二次ポエニ戦争)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1867年、島国日本は、長い眠りから覚め、明治維新により近代国家への道を目指します。西洋文明を積極的に取り入れ、富国強兵に邁進します。日清・日露の戦争に勝ち、朝鮮、台湾、南樺太と領土を拡張します。
強国となった日本は、戦艦大和を建造して、世界有数の海軍を持ち、
太平洋をはさみ、超大国アメリカと対峙します。
1941年12月、日本連合艦隊は、ハワイの真珠湾の奇襲に成功します。太平洋戦争が始まります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルタゴの英雄ハンニバルは、象36頭と兵士5万人を率いて、スペインを出発します。象を連れて、アルプ��山脈越えに成功、ローマの本拠地イタリア半島を奇襲します。ハンニバルは、イタリアに、なんと15年も踏みとどまり、ローマを一時追い詰めます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「マレーの虎」山下奉文中将は、マレー半島を南下、シンガポールに侵攻します。インド兵への離反策が成功し、1942年2月15日シンガポールは陥落、イギリス軍は降伏します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルタゴは、地力に勝るローマに対して次第に劣勢になります。ついに、名将スキピオ率いるローマ軍が、カルタゴの本拠地に進軍します。カルタゴは、イタリアで善戦していたハンニバルを帰国させ、本土決戦に賭けます。BC202年、天下分け目の戦い(ザマの戦い)が行われます。カルタゴの完膚なき負け戦でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アメリカは、生産力、技術力で日本に勝っていました。ミッドウェー海戦を境に、戦局は逆転します。ガダルカナル、硫黄島、沖縄。日本は、敗退を続けます。本土空襲が激しくなり、広島と長崎に原爆が投下されます。日本の完膚なき負け戦でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルタゴは、ローマに無条件降伏します。
全ての海外領土は、放棄され、軍船、象もローマに引き渡されます。軍隊は、自衛のためのものだけが許されました。そして、自衛のためでも戦争する場合、ローマの許可が要ることになったのです。(この許可の項目が、後に大問題となります)
そして、50年賦で1万タラントの賠償金をローマに支払うことが決まります。
ともかく、カルタゴの町は、無事に残りました。100人会は、貴族の世襲制でしたが、戦後まもなく代議員が選挙で選ばれるようになります。
カルタゴは、民主主義の国家に生まれ変わります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「忍び難きを忍び、耐え難きを耐え・・・」玉音放送が流れ、日本は無条件降伏します。
日本列島以外の領土は、返還されます。アメリカが決めた平和憲法で戦争が放棄されます。(後に自衛隊が誕生します。)国土は焼け野原、アジア諸国には賠償金の支払いが必要でした。ともかく、本土決戦だけは避けられました。
日本は、天皇主権の国家から、主権在民の民主主義国家に生まれ変わります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルタゴ人(フェニキア人)は、ユダヤ人やアラビア商人と同じセム語族で、最も商才があるといわれている種族です。
軍事国家への野心を棄てたカルタゴ人は、ますます貿易や商売に熱中するようになります。ローマ人は、楽しむために働きましたが、カルタゴ人は働くこと自体が人生の目的でした。奇跡の経済復興が実現します。
戦勝国ローマは、休む間もなく、マケドニアやシリアと戦わなければなりません。軍備費の要らないカルタゴは、次第にローマに匹敵する経済大国に、のしあがります。
BC191年ローマは、シリアを打ち破ります。
無敵の軍事大国ローマにとっての脅威は、経済大国カルタゴに移っていくのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本人には、勤勉さと物作りの才能がありました。
焼け原から立ち上がった日本人は、ひたすら一生懸命働くことで豊かになろうとしました。エコノミックアニマルと日本人は、陰口を叩かれます。奇跡の経済復興が実現します。
アメリカの核の傘に入り、軍事費もいりません。戦勝国アメリカは、ソ連との冷戦を戦わなくてはなりませんでした。
10%を超す高度経済成長が続きます。日本は、世界第二位の経済大国になります。
ソ連が崩壊し、日米の経済摩擦が激化します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
BC187年、カルタゴは、50年賦と決められた賠償金を一括払いしたいと申し出ます。いくら叩いても不死鳥のように蘇る、カルタゴ人の経済力に、ローマ人は、羨望と恐怖心を抱きます。ポエニ戦争の悪夢がふと蘇ります。
経済大国カルタゴの最大の悩みは、隣国のヌミディアでした。ヌミディアは、騎馬兵団で有名な、戦争に強い国です。自衛力しか持たないカルタゴを侮り、その領土を侵犯します。
カルタゴは、ローマに調停を頼みますが、黒幕のローマはもちろん取り合いません。ついに、カルタゴとヌミディアの間で戦争が起こり、平和の国カルタゴは、敗北します。
ローマの事前許可のない戦争開始は、条約違反でした。
ローマは、カルタゴに対して、突然宣戦布告をします。
驚いたのは、カルタゴです。ローマの許しを得ようと、300人の貴族の子供を人質に差し出します。しかし、8万人の世界最強のローマ兵が、上陸し、カルタゴに進軍します。
カルタゴの使者が、「どうすれば、許していただけるのですか?」とローマの司令官に聞きます。
「全ての武器を差し出せ。」司令官は、答えます。
カルタゴは、20万人分の鎧、投げやり、投げ矢、2000の石弓を司令官に差し出します。
すると、司令官は、最後の要求を使者に言い渡します。
我々は、カルタゴの街を根こそぎ破壊することを決めた。
カルタゴ人には、今の街より10マイル内陸部に
新しい居住地帯を造ることを許可しよう。
使者からローマの意向を聞いた20万人のカルタゴ人は、驚愕して、嘆き悲しみ、最後に激怒します。
「こんなひどい仕打ちがあろうか。街を破壊するだと。
内陸部に引っ込めだと。どうせ死ぬなら戦って死のう!」
カルタゴ人は、丸腰で戦う覚悟を決めます。返事の猶予期間の30日間、密かに戦争準備がすすめられます。
武器職人は、連日徹夜で武器を作ります。
若い女性は、長い髪を元から切って石弓の弦が作られます。
こうして、始まったのが、第三次ポエニ戦争でした。
(戦争というより、ローマによるカルタゴの民族浄化です。)
カルタゴは、ここで奇跡的な粘りを見せます。なんと丸腰で三年間ローマの猛攻を食い止めたのです。
しかし、戦���と飢えと疫病で、20万人のカルタゴ市民は、10万人に減ります。
そして、ついに、ローマ兵は城壁を破り、街へ進入します。
女、子供までがレンガを投げて抵抗しますが、5万人が虐殺されます。
ビュルサの砦に逃げ込んだ5万人のカルタゴ人は、オリーブの枝を掲げて投降します。
彼らは、一部が処刑され、残りは奴隷として売られます。
カルタゴの街は、十数日燃えつづけ、灰は1メートル積もります。カルタゴの復活を恐れたローマ人は、この地に塩を撒き不毛の土地にします。
700年続いた経済大国カルタゴと世界の富を独占したカルタゴ人は、BC146年こうして滅んだのです。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/493a36c72c3a0a3d35a4b0b6cb9144aa/ec15d74399a080dc-b5/s400x600/964638ffa851fc64d30c9e26840ba07048af8841.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/10e7ee603d07d6a756627c996b016f74/ec15d74399a080dc-61/s400x600/85df26b56fad0ed4829f489e42fbf074555b3805.jpg)
308 notes
·
View notes
Quote
広島・長崎への原爆投下やその後に続く冷戦を描いた米ネットフリックスのドキュメンタリー「ターニング・ポイント 核兵器と冷戦」が公開されている。米国人スタッフらが広島を訪れて被爆者を直接取材し、米国などではほとんど知られていない「キノコ雲の下の被害」を生の声で伝える意欲作だ。(南部さやか) 日本人スタッフが訴え 米国人スタッフが中心の制作チームには、唯一の日本人プロデューサーとして米カリフォルニア州立大助教授の大矢英代さん(37)が参加。大矢さんは琉球朝日放送の記者を経て、2018年に渡米して調査報道を学んだ。その時の指導教官の薦めでチームに加わることになり、22年6月から撮影が始まった。 被爆者の「生の声」伝える米発ドキュメンタリー、ネトフリで2週連続トップ10入り 制作チームが作品で伝えたかったのは、核兵器の恐ろしさだ。大矢さんは「学者らが語るより、被爆者の声を伝えることの方が何倍も大事」と訴えた。メンバーも納得し、その年の広島原爆忌(8月6日)に合わせて広島に赴き、被爆者の話を聞くことになった。 米国人スタッフも大矢さんも広島で被爆証言を聞くのは初めて。当時77~96歳の被爆者6人は「目を開けると何もかも崩れていた」「遺体は収集できるわけがない。骨と炭になった」などと当時の惨状を訴えた。 米国では、原爆投下で戦争が終わったと正当化する考えが根強い。「キノコ雲の上から見てきた人たちに、雲の下の地獄絵を見せることがミッションだった」。10日間かけてじっくりと話を聞いた。大矢さんは「(投下した先に)生身の人間がいたと制作者自身が感じたのは、すごく大切なことだったと思う」と語る。 制作への思いを語る大矢さん。核兵器の恐ろしさをどう伝えるかに意を注いだ(横浜市戸塚区で)=田中秀敏撮影 町の当時の映像も 原爆が人類に初めて使われた1945年8月6日は、まさに「ターニング・ポイント」だ。原爆投下の場面。もともとの映像には米研究者が「広島の空にエノラ・ゲイがやってきて……」と解説する音声が入っていたが、「その瞬間を視聴者にしっかり見せたい」と解説音声をあえて外した。熱線で皮膚が垂れ下がった人や一瞬で壊滅した町を収めた当時の映像も入れることにした。 制作中だった昨年7月、原爆開発を主導した物理学者を描く映画「オッペンハイマー」が米国で公開された。映画には原爆の被害を伝える場面がなく、犠牲者の存在を伝える重要性を強く感じたという。 核兵器と冷戦が世界に与えた影響やロシアのウクライナ侵略までの歴史を全9話(計10時間)でたどる作品は、被爆者の訴えで締めくくられる。核兵器の被害を二度と起こしてはならない――。今年3月に配信が開始されると、全世界での視聴回数は2週連続でトップ10入りした。 大矢さんは「日本は唯一の被爆国として、世界の核廃絶の先頭に立たないといけない。でも、それができているか。戦争の歴史から学び、考えるきっかけになれば」と話す。
被爆者の「生の声」伝える米発ドキュメンタリー、ネトフリで2週連続トップ10入り | ヨミドクター(読売新聞)
40 notes
·
View notes
Text
(【特集】『ブレードランナー』伝説の名ゼリフ『雨の中の涙』を徹底解説【はじめてのブレードランナー2】 | THE RIVERから)
この記事には、映画『ブレードランナー』第一作のネタバレが含まれています。 雨の中の涙 「おまえたち人間には信じられないようなものを私は見てきた。オリオン座の近くで燃える宇宙戦艦。タンホイザー・ゲートの近くで暗闇に瞬くCビーム、そんな思い出も時間と共にやが��消える。雨の中の涙のように。死ぬ時が来た。」 (原文:I’ve seen things you people wouldn’t believe. Attack ships on fire off the shoulder of Orion. I watched C-beams glitter in the dark near the Tannhäuser Gate. All those moments will be lost in time, like tears in rain. Time to die.)
通称「Tears in rain monologue」(雨の中の涙モノローグ)、または「Cビームスピーチ」として知られるこの台詞は、SF映画だけでなく映画史全体においても屈指の感動的なスクリプトとして知られています。 筆者の個人的見解では、『ブレードランナー』を後世に残る偉大な作品たらしめる要素の中でも、この台詞を含めたロイの最後の場面は最も重要だったといって過言ではありません。 冷酷な殺人マシーンのようだったロイが、短い人生の最後に愛おしむように鳩を抱きしめ、動かなくなっていく体を雨の中震わせながら絞り出す稀代の詩人のようなセンテンス。全ての観客を予期しなかった感動の渦に巻き込んだこの名台詞は、一般的にロイ・バティーを演じたルトガー・ハウアーのアドリブであったとして知られています。しかし私見ながら、これは正確な情報とは言えないと考えます。
オリジナル脚本にアドリブを加えて生まれた名台詞 ハンプトン・ファンチャーが製作上の意見の相違から降りた後、二人目の脚本家として招集されたディヴィッド・ピープルズ。彼がこのシーンの為に書き下ろしたオリジナル脚本では、該当の台詞はこうなっていました。 「私は冒険を知っている。お前達人間が決して目にすることはない場所を見てきた。オフワールドへ行って戻ってきたんだ…フロンティアだぞ!プルーティション・キャンプへの信号機の背甲板に立って、汗で沁みる目で、オリオン座の近く��星間戦争を見たんだ。髪に風を感じていた。テストボートに乗って黒い銀河から去りながら、攻撃艦隊がマッチのように燃えて消えていくのを見た。そう、見た、感じたんだ!」 (原文:I have known adventures, seen places you people will never see, I’ve been Offworld and back…frontiers! I’ve stood on the back deck of a blinker bound for the Plutition Camps with sweat in my eyes watching the stars fight on the shoulder of Orion. I’ve felt wind in my hair, riding test boats off the black galaxies and seen an attack fleet burn like a match and disappear. I’ve seen it…felt it!) 1ページの半分ほどもあったこの長台詞を読んだルトガー・ハウアーが、死を前にしたレプリカントの言葉としては長すぎると、台詞がもたらすイメージをそのままに要約し、そして”All those moments will be lost in time, like tears in rain. Time to die.”という言葉を付け加えて完成したのが、「雨の中の涙」モノローグです。 お気づきの方も多いと思いますが、ピープルズのオリジナル脚本には「タンホイザーゲート」、そして「Cビーム」という単語は登場しません。その代わりに、「オフワールド」や「プルーティションキャンプ」といった造語が登場しています。 ポール・M・サモン著『メイキング・オブ・ブレードランナー』(ソニーマガジンズ、1997)によると、ルトガー・ハウアー本人がインタビューで、 「私のことやあのセリフのことはよく取り上げられるが、肝心の脚本家が無視されているのはよくない。バティの独白を書いたディヴィット・ピープルズの仕事は本当に素晴らしい。私は彼が掘り下げたあのイメージがとても好きだった」とピープルズを賞賛しています。 「銀河っぽくカッコいい造語の固有名詞」を使うこと、信号灯のようなものが暗黒の宇宙で輝いていること、オリオン座の近くで宇宙船が燃えていること、これらのイメージを作り上げたピープルズを抜きに、この台詞は誕生しなかったというわけです。 このロイ・バティーの最後の言葉は、映画中盤のチュウの眼球工房でロイが口にするアメリカの詩人ウィリアム・ブレイクの詩のアレンジ「燃える様に天使は落ちた。轟くような雷鳴が岸をころがり、怪獣の火と共に消えた」や、「チュウ、お前が造った目で私が見たものを、お前にも見せてやりたかった」という台詞と対になっています(これらの台詞もピープルズによるものです)。 チュウを殺すこの場面では、戦闘用レプリカントであるロイはさぞかし凄惨な情景ばかり見せつけられて、自らの造物主に恨みを抱いているんだろうなという印象を受けるのですが、『雨の中の涙』モノローグによって、醜いものばかりでなく美しいものもたくさん見たからこそ、彼はもっと生きていたかったのかもしれないと受け取ることができるわけです。 というわけで個人的に『雨の中の涙』モノローグは、ピープルズが造った土台に、ルトガーが素晴らしいアドリブを加えた二人の共作であるとするのが一番しっくり来ます。 ちなみに「タンホイザー・ゲート」や「Cビーム」とは何か?という質問をよく受けるのですが、前述したように造語ですので正式な意味はありません。 それでも無理やり適当に解説すると「タンホイザー」とはそもそもリヒャルト・ワーグナーのオペラ『タンホイザーとヴァルトブルクの歌合戦』に登場する主人公の名前です。ゲートってからには、ワープの発着点のようなものが想像できます。ドイツ系のタンホイザーという人が開発したんでしょう、きっと。 「Cビーム」の方は何��しょう、宇宙戦艦がマッチのように燃えていることから『ブレードランナー』世界における兵器ではないかと推測できます。「Charged particle-beam 」(荷電粒子ビーム)という言葉はあるので、これの略ってことでいかがでしょうか。(あくまでも個人的推察です。)
- - - - - - - - - - - - - - - -
この文を書いたライターさん、上手。 「> 『雨の中の涙』モノローグによって、醜いものばかりでなく美しいものもたくさん見たからこそ、彼はもっと生きていたかったのかもしれないと受け取ることができるわけです」
28 notes
·
View notes
Text
無題
社命を帯びて米国へ出張していた。新婚旅行と合わせて今年2回目の渡米。クソ円安のこの折に。500mlの水が500円とかそんな世界。俺の支払ったピン札のドル紙幣はどこへどう経巡っていくのだろう、パレスチナの支援に使われるかもしれない、ハマスの兵士を殺すかもしれない。会社の金で300$くらいするステーキを食った。食ってやった。お土産にビール1ダー��買った。帰りの飛行機のチェックインで測ったスーツケースの重さが22.8kgだった。あと200gで追加料金60$取られるところだった。数字の話ばかり。
*
出国した日は都心における11月の最高気温を100年ぶりに更新した日だったらしい。帰国の日は今季一番の冷え込みだったらしい。自律神経が死ぬ。荷解きのついでに衣替えをした。
*
適応障害なんじゃないか、と彼女にいわれた。毎朝コンビニで菓子パンひとつ買って出勤するんだけど、職場へ着くと食欲なくなる。酒量は変わらない。空腹の反対は満腹ではなくて吐気なんだと思う。電車で鞄から本を取り出す時に、俺が何かナイフや銃といった凶器を取り出すんじゃないか、と周りに思われているんじゃないか、と思う。
*
本屋の前のベンチに座って、人待ちに本読んでいたら、2人がけの狭い隣の席に小学生くらいの肥った子どもが座って、買ったばかりのマンガを読みはじめた。自他境界の弱いクソガキめ、と思って、俺は俺の自意識を強く意識した。
49 notes
·
View notes
Text
No Death, No Injury, No Illness.
In the early 1960s, during my middle school years, I studied Mei-Hua Changquan (Plum Blossom Long Fist) at the Wu Ti Pang Guoshu School. One day, my master, Yang Baozhen, inquired about my reasons for learning martial arts. My response was likely a typical one about defending my homeland. Master Yang smiled and shared a timeless insight: "In an era dominated by firearms, the relevance of hand-to-hand combat and bladed weapons has waned. Today, martial arts are more akin to a sport, yet we must adhere to three guiding principles: no death, no injury, no illness."
At the time, I merely listened, not fully grasping the depth of his words. After decades of practicing and teaching Kung Fu, I truly understand Master Yang’s wisdom. The goal of martial arts extends beyond mere self-defense; it encompasses preserving one's safety through heightened awareness and avoiding unnecessary confrontation.
Practicing kung fu involves mastering defense techniques, conditioning the mind, and sharpening sensory perceptions to better assess and navigate potential hazards. Additionally, a comprehensive practice of Qigong should incorporate fundamental knowledge of healthcare and traditional Chinese medicine, thereby bolstering immunity and reducing the likelihood of illness.
Avoiding injury entails more than minimizing risks during physical encounters—it also involves practicing martial arts wisely to prevent harm from ignorance or improper technique. Traditional Chinese martial arts are deeply intertwined with broader Chinese cultural practices and represent a holistic approach to wellness and self-preservation.
Thus, the true purpose and criterion for practicing martial arts in modern times are encapsulated in these three objectives: to live without dying, to fight without injury, and to practice without falling ill.
不死,不傷,不病
中學時代我在吳體胖國術舘學習梅花長拳, 有一天,我的師父楊寶珍突然問我,你學拳的目的何在?我的回答打概是保家衛囯之類的陳腔濫調。 楊師笑笑:“進入火器槍炮時代,赤手空拳和冷兵器已成歷史,現今武術已趨向��育化,但要記住這三句,不死,不傷,不病”。 我當時聽聽而已,並沒有完全領會他話裡的深意。。數十年來,從練拳與教拳的生涯裏我終於體會到楊師的智慧: 不死是自衛與明哲保身(戰或逃),練拳不僅是掌握防禦技術更要懂得調整意念和銳化感官知覺,能識別環境而不易陷入危險。而正確練功更應該包括保健養生與中醫的基本常識所以抵抗力強不易生病。不傷不只是如何降低格鬥時受傷機率,但更重要的是練功不可因無知或技術不當而受傷。中國傳統武術與中國文化牢不可分,是全方位的武術文化。不死,不傷,不病是我們在現代練武的目的與準則。
preserving
13 notes
·
View notes
Text
【Hesh/Reader】焚尽伊甸
⚠️:Y/N不是个人(字面意义上)
智慧要救你脱离淫妇,就是那油嘴滑舌的外女。
她离弃幼年的配偶,忘了 神的盟约。
她的家陷入死地,她的路便向阴间。
凡到她那里去的,不得转回,也得不着生命的路。
——《旧约·箴言(2:16-19)》
地上有很多弹壳,阳光透过烟尘让这些金属发出微弱的光。你跪在地上,黑色羽毛的翅膀垂落在身侧,那些弹壳被你捡起来放在裙子上。在这空无一人的废墟上,那些悲鸣的灵魂在看着你,他们刚刚脱离了自己在凡间的容器,还不知道发生了什么。你把每一个弹壳都拿在手里仔细擦干净,然后对着太阳去看它们反射的光。这里的弹壳太多了,你很快就攒了一小把,你拎着裙摆把它们兜起来,准备继续向前走。
“如果我是你,我不会对它们放在衣服上的。”突如其来的声音吓了你一跳,弹壳纷纷落到地上。你转过身,看见一个士兵打扮的人,他正好奇地看着你,也不知道在那棵烧焦的树底下站了多久,一只德牧坐在他的旁边,狗狗和他的主人一样冷静而且好奇。这个士兵上下打量你,最后视线落在了你的身后,“那是……翅膀吗?”
他站得很放松,但手没有离开他的枪。你摇了摇尾巴:“你是谁?”
这个士兵的视线被你的尾巴短暂地吸引走了一会儿,然后又把目光放在你的脸上:“这并不重要,亲爱的。重要的是这里很危险,而你,你不该在这里。”他停顿了一会儿,又看向你身后的羽翼,“它们不是道具吗?”
你看了看自己的翅膀,把其中一个抬了起来,黑色的羽毛反射出来漂亮的虹光,他的视线跟着你的翅膀移动,眼中说不清楚是震惊还是别的什么,但他的面色依旧平静。你有些骄傲地转了一个圈,向他展示自己的翅膀:“你们凡人没有这个,对吧?”
一阵干笑从他的喉咙里流了出来,他挑着眉看你是怎么展示自己的羽毛,就像在看一只小鸟:“没有,sweetheart。凡人没有翅膀,除非穿上道具或者特效……但我想你的应该不是道具。”他一边说着,一边靠近你。他的指尖微颤,他感觉到自己的指肚有些痒痒的:“你是……天使吗?”
“天使?”你轻笑出来,“和那个差了远了。”
士兵也笑了出声,他见你抬起手臂,就也伸出手拉你从地上起来。他的手套很粗糙,而且他很用力,战争让他忘记了一部分温柔,他的掌心在你的肌肤上留下了一些痕迹,不过很快就消褪了:“那你是什么,sweetheart?”
“这并不重要,亲爱的。”你学着他刚才的语气,借他的力量站了起来“重要的是这里很危险,而你,你不该在这里。反正你也没有告诉我你是谁,不是吗?”
士兵慢慢放开你的手臂,你真的很柔软,他已经记不清自己上一次触摸到这么柔软的东西是在什么时候了。他看你的尾巴摇来摇去,意识到你是在逗弄他,这让他的心情莫名变得很好,老天,上一次他这么和人聊天是在什么时候来着?而且你看起来似乎是无害的,虽然你有奇怪的翅膀和尾巴……
“说得有道理。”他自己都没意识到自己的嘴角一直在勾着,“你可以叫我Hesh。”
你点点头,看向他身后:“那这个小家伙呢?”
“Riley,他是个好孩子。”他拍了拍德牧的头,声音中带着骄傲。“那你呢?”
你摇了摇尾巴,笑着看着他。
“所以,你不打算告诉我这个秘密,对吗?”Hesh露出来了有些懊恼的表情,但却依旧笑着。“那你为什么在这里?这里很危险。”
“为什么危险?我又不是一个人在这里。”
“真的?还有谁这么傻,往这片废土上跑?”
你看向空旷的四周,那些灵魂们在哭泣,在看着你。它们不敢靠近你,就伸手抓住Hesh的制服,述说着自己的痛苦和遗憾。Hesh看不见它们,他只能看见你在环顾四周,时而望向大地,时而看向天空。他有些怀疑你的精神状态了,毕竟这里看起来什么都没有:“我来这里,是为��那些走丢的灵魂。”
Hesh并没有理解你在说什么,就下意识地选择了沉默。你叹了口气,笑着说了句“别在意”,转身在这片焚烧过后的土地上行走。他惊奇地发现你的双脚赤裸,仿佛感觉不到地表滚烫的温度和坚硬的石块。他和Riley跟在你的身后,在这片枯萎的大地上前进,他也说不上来自己为什么会下意识地走在你的身后,他感觉自己好像回到了幼年时期跟在父母身后的时候,这感觉他已多年未曾再有,你娇小的身影在他的眼里逐渐变大、变大,好像跟着你就可以抵达——
“你可以在这里休息。”
你的声音让他从神游中回神,他发现你们正在一栋摇摇欲坠的楼房前,虽然残破,但可以遮风避雨。他想问你你是怎么找到这里的,但是他看到你蹲下来给Riley嗅闻你的手,他就把问题咽了回去。
房子里有一些食物,还有水。Hesh本想招呼你来一起休息,但他见你摇头。他此时才意识到一切的不对劲,不仅因为你的翅膀和尾巴,还因为你的肌肤柔软无瑕,双唇水润丰满,一点都不像是在这片废土上长期行走的样子。他终于开始感到害怕,但是你只是坐在床边,用尾巴逗弄Riley,他不禁再一次询问自己,你究竟是什么,你到底从哪里来。
你们在接下来的时间里没有说话。太阳终于落山了,周围连虫鸣都听不见,月亮、月亮去了哪里?他见你的眼睛在黑暗中闪着光,莫名觉得好像没有月亮也没什么大不了。
你看Hesh想要在地上休息,就用尾巴缠住了他的手腕,他不解地看你,在你拽着他要往床上带的时候意识到了这是一个邀请。但他是否该接受这个邀请?你看起来那么娇小、那么脆弱、那么……诱人。他看着你的眼睛,想到了月亮、生日蛋糕上的烛火、手术台上的无影灯。
“你是什么?”他忍不住再次询问。但已经知道答案不再重要,重要的是在此时此刻他要进入你。他想到了自己的弟弟,想到了自己的父亲,想到了每一次任务,每一次抚摸Riley的感觉。两者的结合本该是一方填补另一方,但此刻他只感觉到满溢。他感觉到他是残破的,而你,你是完整的。
你并不是那根缺失的肋骨。
当他释放出来后,他终于获得了许久未曾拥有的平静。他听见你在唱歌,一首奇怪的语言的歌,虽然他听不懂那里面的歌词,却能听出来安抚的意味。
然后他闭上眼,他听见玻璃在震颤、窗框抖动,爆炸声携带着的冲击波让本就不结实的房间里又掉落了不少碎水泥和尘土,惹得人想咳嗽。Hesh听见了有人在呼喊,痛苦又绝望地呼喊,还闻到了刺鼻的血腥味。他抬起头,看见了你。你赤裸的脚趾被泥土和血染成了黑色,火光透过灰尘从你的身上流下,他看着你的眼睛,想到了水晶,想到了旷野的走兽和豺狼,他听见野山羊与伴偶对叫;夜间的怪物在你眼中栖身,于你瞳孔深处醒来。
Hesh从梦中醒来,感觉到身下的织物之间一片冰凉湿黏。窗外阳光灿烂,他眨眨眼睛,听见知更鸟在鸣叫。
11 notes
·
View notes
Quote
「ペリメーターシステムは、一度作動すると、核攻撃に応じてロシアの核兵器全体を発射することができる。これは、先制攻撃を開始した側も確実に全滅させることで核攻撃を抑止する手段である、冷戦時代の相互確証破壊の原則の一部だった」 西側諸国では「デッド ハンド」と呼ばれているこの理論は、指揮統制システムが軍用周波数での通信、放射線レベル、気圧、熱、短期的な地震の乱れを測定するというものである。測定結果が核攻撃を示唆すると、ペリメーターはソ連(現在のロシア)の兵器庫にあるすべての ICBM の発射に至る一連の動作を開始する。 ペリメーターは、無線妨害があってもロシアの核サイロに発射命令を送信する無線弾頭を先端に搭載したコマンドロケットを打ち上げる予定だった。ロケットは国土の端から端まで飛行する。このようなコマンドロケットの実現可能性を証明するために数回のテスト発射が行われた後、ペリメーターシステムは 1985 年に稼働を開始した。
核新封建主義。国家(というより…)について議論した後 | by B | 2024年12月 | Medium
2 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0c743e26890be40aae4cf66cdcc7e50c/d245997a3325128a-0c/s540x810/068eb0696f9ef1796183e022bb7a6c95cefb8a9d.jpg)
House in Shukugawa 夙川の家 (共同設計|arbol)
ミニマルな空間と美しい曲線が生む 優しく包容力のある住まい The minimalist space and beautiful curves create a tender and inclusive home
夙川の家は兵庫県西宮市に位置し、四方を2階建ての隣家に囲まれたコンパクトな旗竿地にある。 プライバシーの観点から外に開くことが難しい敷地条件に対し、内部を周囲から切り離して住み手のための”独立した世界”をつくることを目指した。 ”中庭”と”大きな気積をもったドーム空間”により、閉じた箱の中でも窮屈さを感じることなく、美しい緑や光を愛でながら居心地良く過ごすことができる。包み込むような空間が家族の団欒を生み、暮らしを受け止める包容力のある住まいとなっています。
“House in Shukugawa” is located in Nishinomiya City, Hyogo Prefecture, on a compact flagpole-shaped lot surrounded on all sides by two-story neighboring houses. The site conditions made it difficult to open the house to the outside for privacy reasons, so we aimed to create an independent world for the client on the inside. The “courtyard” and “domed space with a large volume” allow the residents to spend a cozy time while enjoying beautiful greenery and light, without feeling cramped in a closed box. The enveloping space creates a family gathering, and the house has the tolerance to accept the people’s life.
- ⚪︎ロケーション 夙川の家は、兵庫県西宮市の豊かな自然と古くからの邸宅街が広がる夙川沿岸の閑静なエリアに位置している。この場所のように地価が比較的高いエリアでは、邸宅街と対照に土地が細分化され住宅が密集している部分も多くみられる。本邸も、四方を2階建ての隣家に囲まれたコンパクトな旗竿敷地での計画だった。 ⚪︎ご要望 クライアントから伺った理想の住環境や要望は、次の5つに整理できる。
自然とのつながり(��、光、風、四季を感じれること)
プライバシーを確保しつつhyggeを大切にできること(hygge:デンマーク語で「居心地がいい空間」や「楽しい時間」をさす言葉)
陰翳礼讃の精神で光や陰翳を繊細に感じられること、照明計画も同様に均一な明かりではなく変化や緩急があること
全体に繋がりがあり、用途に合わせて空間ボリュームが多様に調整されていること
インテリアから建築まで飽きのこない普遍性のあるデザインであること
これらのテーマと敷地条件をもとに、建築形態を検討していった。 ⚪︎デザインコンセプト プライバシーの観点から外に開くことが難しい敷地条件に対する解決策として、あえて周囲を隔絶し「中庭」と「ドーム空間」によって建物内部にクライアントのための“独立した世界”を構築する住まいを提案した。また共有していただいた好みのインテリアイメージには、ヨーロッパの空気感を感じるものが多く意匠にもそれらの要素を取り入れることにした。
まずコンパクトな敷地の中で可能な限り大きく建物のフットプリントを設定し、周囲に対して閉じた箱型の木造2階建てとした。次に内部でも自然や四季を感じ取れるよう、安定した採光が確保しやすい北側の角に中庭を配置。その周りを囲むようにホールやダイニングスペース、キッチンなどのアクティブなスペースを設けた。寝室や浴室といった個人の休息スペースは、必要最小限の大きさにして2階に配置した。(1ルームの寝室は、可動式収納家具によって部屋割りを調整可能) この住まいの最大の特徴はドーム型のホールであり、それは人々の暮らしを受け止める包容力のある空間となっている。適度な求心的プランが家族の団らんを生み、中庭の抜けとドームの大きなヴォイドが人が集まった際も居心地の良さを保証する。閉じた箱でありながら窮屈さを感じることなく、親密なスケールで家族や友人達と心地良く過ごすことができる。 またタイル張りの床、路地テラスのようなダイニングスペース、バルコニーのような踊り場、ドームとシンボリックなトップライトなどにより、1階は住宅でありながらセミパブリックな空気感を醸し出している。これがプライベートな空間である2階とのコントラストを生み、小さな家の中に多様さと奥行きをつくり出している。 採光については、単に明るいことだけではなく相対的に明るさを感じられることも重要である。ホールの開口部は最小限として基準となる照度を下げつつ、中庭に落ちる光が最も美しく感じられるよう明るさの序列を整理した。また壁天井全体を淡い赤褐色の漆喰仕上げとすることで、明るさを増幅させるとともに影になった部分からも暖かみを感じられるよう設計している。 空間操作としては、中庭外壁隅部のR加工���シームレスな左官仕上げとしたドーム天井、ドームと対照的に低く抑えた1階天井高などが距離感の錯覚を起こし、コンパクトな空間に視覚的な広がりをもたらしている。 ⚪︎構造計画 木造軸組構法の構造材には、強度が高いことで知られる高知県産の土佐材を使用。上部躯体には土佐杉、土台にはより強度や耐久性の高い土佐桧を用いた。工務店が高知県から直接仕入れるこだわりの材であり、安定した品質の確保とコスト削減につながっている。 ⚪︎造園計画 この住まいにおける重要な要素である中庭は、光や風を映し出す雑木による設え。苔やシダなどの下草から景石や中高木まで、複数のレイヤーを重ね、コンパクトでありながらも奥行きのある風景をつくり出している。またコンパクトな分植物と人との距離が近く、天候や四季の移ろいを生活の中で身近に感じ取ることができる。石畳となっているため、気候の良い時期は気軽に外へ出て軽食を取るなど、テラスのような使い方も可能。草木を愛でる豊かさを生活に取り入れてもらえることを目指した。 敷地のアプローチ部分には錆御影石を乱張りし、大胆にも室内の玄関土間まで引き込んで連続させている。隣地に挟まれた狭い通路であるため、訪れる人に奥への期待感を抱かせるような手の込んだ仕上げとした。また石敷きを採用することにより来訪者の意識が足元に向かい、ホール吹抜けの開放感を演出する一助となっている。 ⚪︎照明計画 ベース照明は、明るすぎず器具自体の存在感を極力感じさせない配置を心掛けた。特に中庭の植栽を引き立てる照明は、月明かりのように高い位置から照射することで、ガラスへの映り込みを防止しつつ、植物の自然な美しさを表現できるよう配慮している。ホールについても、空間の抽象度を損なわないために、エアコンのニッチ内にアッパーライトを仕込み、天井面に器具が露出することを避けた。 対して、人を迎え入れたり留まらせる場(玄関、ダイニング、リビング、トイレ)には、質感のある存在感をもった照明を配置し、インテリアに寄与するとともに空間のアクセントとしている。 ⚪︎室内環境 居心地のよい空間をつくるためには快適な温熱環境も不可欠である。建物全体がコンパクト且つ緩やかに繋がっているため、冬季は1階ホールとキッチンに設置した床暖房によって、効率よく建物全体を温めることができる。壁天井には全体を通して漆喰(マーブルフィール)による左官仕上げを採用し、建物自体の調湿性能を高めている。 換気設備は「第1種換気※1」を採用。温度交換効率92%の全熱交換型換気ファン(オンダレス)により、給排気の際に室内の温度と湿度を損なうことなく換気を行��ことができるため、快適で冷暖房負荷の削減に繋がる。CO2濃度や湿度をセンサーにより検知し、自動で換気量を増やす仕組みも取り入れている。 また断熱材は、一般的なボードタイプよりも気密性が高く、透湿性に優れた木造用の吹き付けタイプを使用。サッシはLow-E複層ガラス+アルゴンガス充填で断熱性を高めた。 ※1「第1種換気」..��気、排気ともに機械換気装置によって行う換気方法 ⚪︎まとめ 近隣住宅が密集する環境の中で、周囲を隔てて内部空間を切り離すことで、住み手のための世界を築くことができた。仕事で毎日を忙しく過ごすクライアントだが、ここでの時間は、仕事を忘れ、好きなものに囲まれ、家族や友人たちと心から安らげる時を過ごしてほしい。心身共に癒やされるような家での日常が、日々の活力となるように。この住まいがそんな生活を支える器になることを願っている。 ⚪︎建物概要 家族構成 |夫婦 延床面積 |70.10㎡ 建築面積 |42.56㎡ 1階床面積|39.59㎡ 2階床面積|30.51㎡ 敷地面積 |89.35㎡ 所在地 |兵庫県西宮市 用途地域 |22条区域 構造規模 |木造2階建て 外部仕上 |外壁:小波ガルバリウム鋼板貼り、ジョリパッド吹付 内部仕上 |床:タイル貼、複合フローリング貼 壁:マーブルフィール塗装仕上 天井:マーブルフィール塗装仕上 設計期間|2022年11月~2023年7月 工事期間|2023年8月~2024年3月 基本設計・実施設計・現場監理| arbol 堤 庸策 + アシタカ建築設計室 加藤 鷹 施工 |株式会社稔工務店 造園 |荻野景観設計株式会社 照明 |大光電機株式会社 花井 架津彦 空調 |ジェイベック株式会社 高田 英克 家具制作|ダイニングテーブル、ソファ:wood work olior. ダイニングチェア:tenon インテリアスタイリング|raum 撮影 |下村写真事務所 下村 康典 、加藤 鷹 資金計画・土地探し・住宅ローン選び|株式会社ハウス・ブリッジ テキスト|加藤 鷹
-
House in Shukugawa ⚪︎Positioning the land as the background Located in Nishinomiya City, Hyogo Prefecture, the surroundings along the Shukugawa River are quiet, with abundant nature and a long-established residential area. Due to the high value of land and the relatively high unit price per tsubo, there are many areas where land is densely subdivided into smaller lots. The site was a compact, flagpole-shaped lot surrounded on all sides by two-story neighboring houses. These conditions were by no means good. However, the client purchased the lot because of its good surrounding environment and the fact that it was in an area that he had grown familiar with since childhood. ⚪︎Requests The ideal living conditions and requests we recieved from the client can be organized into the following five categories.
To be able to feel nature (greenery, light, wind) even inside the house
To be able to value "hygge" (Danish word meaning "comfortable space" or "enjoyable time") while ensuring privacy
To be able to feel light and shade sensitively in the spirit of " In Praise of Shadows(Yin-Ei Raisan)" and the same goes for the lighting design
The entire space is connected and the spatial volume is adjusted in a variety of uses
Timeless design that can be cherished for a long time
Based on these themes and the site conditions, the architectural form was studied. ⚪︎Design concept The site conditions made it difficult to open the house to the outside for privacy reasons, so we aimed to create an independent world within the house in line with the client's preferences. Many of the interior images they shared with us had a European feel, and we decided to incorporate these elements into the design.
First, the footprint of the building was set as large as possible in relation to the site, and it was designed to be boxy and closed to the outside. To allow the interior to experience nature and the four seasons, a courtyard was placed in the north corner, where it is relatively easy to secure lighting. The hall (living and dining room), kitchen, and other active spaces are located around the courtyard. Rooms for individual rest, such as bedrooms and bathrooms, were kept to the minimum necessary size and placed on the second floor. (The storage furniture in the bedroom is movable in order to accommodate changes in usage.) The most distinctive feature of this project is the domed hall. It is a tolerant space that accepts people's lives. The moderate centripetal plan creates family gatherings, the courtyard and the large volume of the dome guarantee a cozy feeling even when people gather. Here, one can spend comfortable, quality time with family and close friends without feeling cramped. In addition, the tiled floor, the alley terrace-like dining space, the balcony-like stairs, and the dome and symbolic top light give the first floor a semi-public atmosphere even though it is a house. This contrasts with the private second floor, creating variety and depth within the small house. In terms of lighting, it is important not only to be bright, but also to have a sense of relative brightness. While minimizing the openings in the hall to lower the overall illumination level, we organized the sequence of brightness so that the light falling on the courtyard would be perceived as beautiful as possible. The walls and ceiling are finished in a uniform light reddish-brown plaster, which allows the warmth of the light to be felt while amplifying the brightness of the space. In terms of spatial manipulation, the soft curvature of the outer courtyard wall corners, the seamless plastered dome ceiling, and the low ceiling height of the first floor in contrast to the dome create the illusion of distance and visual expansion in a compact space. ⚪︎Interior Environment A comfortable thermal environment is also essential for creating a cozy space. As the entire building is compact and gently connected, the volume can be efficiently heated in winter by floor heating installed in the ground-floor hall and kitchen. The walls and ceilings are plastered (with a Marble Feel) throughout to enhance the building's own humidity control. The ventilation system is "Class 1 Ventilation*1. The ventilation system uses a total heat exchange type ventilation fan (ondaless) with a temperature exchange efficiency of 92%, which allows ventilation without compromising indoor temperature and humidity during air supply and exhaust, resulting in comfort and reduced heating and cooling loads. The insulation is of the sprayed wooden type, which is more airtight and has better moisture permeability than ordinary board-type insulation. Low-E double-glazing glass with an argon gas filling are used to enhance thermal insulation.
*1 "Type 1 Ventilation". A ventilation method in which both air supply and exhaust are done by a mechanical ventilator. ⚪︎Structural Planning Tosa wood from Kochi Prefecture known for its high strength, were used for the structural members of the wooden frame. Tosa cedar was used for the upper frame, and Tosa cypress was used for the foundation because of its higher strength and durability. The construction company purchased these materials directly from Kochi Prefecture, ensuring stable quality and reducing costs. ⚪︎Landscaping plan The courtyard, an important element of the house, is designed with a mix of trees that reflect the light and wind. Multiple layers, from undergrowth such as moss and ferns to landscape stones and medium height trees, create a compact yet deep landscape. The compactness of the space also means that the plants are close to people, allowing the users to feel the weather and the changing seasons in their daily lives. The cobblestone pavement enables the use of a terrace-like space, where one can casually step outside for a light meal when the weather is nice. We aimed to bring the richness of loving plants and trees into people's lives. The approach to the site is made up of tan-brown granite, which is boldly pulled into the entrance floor of the house to create a continuous line. Since it is a narrow passageway between neighboring properties, we created an elaborate finish to give visitors a sense of anticipation of what lies ahead. The use of stone paving also directs visitors' attention to their feet, helping to create a sense of openness in the hall atrium. ⚪︎Lighting Plan The base lighting is not too bright, and the presence of the fixtures themselves is minimized as much as possible. In particular, the lighting that enhances the plants in the courtyard illuminates from a high position, like moonlight, to prevent reflections on the glass and to express the natural beauty of the plants. In the hall, lights were installed in the air conditioner niche avoiding the exposure of fixtures on the ceiling surface, so as not to spoil the abstractness of the space. On the other hand, at the place where people are welcomed in or stay (entrance, dining room, living room, and restroom), lighting with a textured presence is placed to contribute to the interior design and accentuate the space. ⚪︎Summary In an environment where neighboring houses are densely packed, we were able to build a world for the residents by separating the interior spaces from their surroundings. The client spends his busy days at work, but during his time here, he wants to forget his work, surround himself with his favorite things, and spend truly restful moments with his family and friends. We hope that daily life in a house that heals both body and soul will be a source of daily vitality. We hope that this home will be a vessel to support such a lifestyle. ⚪︎Property Information Client|Couple Total floor area|70.10m2 Building area|42.56m2 1floor area|39.59m2 2floor area|30.51m2 Site area|89.35㎡ Location|Nishinomiya-shi, Hyogo, Japan Zoning|Article 22 zone Structure|Wooden 2 stories Exterior|Galvalume steel sheet, sprayed with Jolipad Interior|Floor: Tile flooring, composite flooring Walls: Marble Feel paint finish Ceiling: Marble Feel paint finish Design Period|November 2022 - July 2023 Construction Period|August 2023 - March 2024 Basic Design/Execution Design/Site Supervision| Yosaku Tsutsumi, arbol + O Kato, Ashitaka Architect Atelier Construction| Minoru Construction Company Landscaping|Ogino Landscape Design Co. Lighting|Kazuhiko Hanai, Daiko Electric Co. Air Conditioning|Hidekatsu Takada, Jbeck Co. Dining table and sofa|wood work olior. Dining chairs|tenon Interior styling|raum Photography|Yasunori Shimomura, Shimomura Photo Office (partly by O Kato) Financial planning, land search, mortgage selection|House-Bridge Co. Text | O Kato
#architecture#architectdesign#design#インテリア#インテリアデザイン#buildings#furniture#home & lifestyle#interiors#夙川の家#住宅#住宅設計#建築#アシタカ建築設計室#空間デザイン#住まい#Ashitaka Architect Atelier
10 notes
·
View notes
Text
暴虐巨汉之无敌腹肌
我在这个健身房里训练也有好几年了。这里人来人往,而我最钦佩的人就是彪哥。彪哥三十七岁,年轻的时候当过兵、现在是这个健身房的教练兼老闆。彪哥每年都有参加健美比赛,一般都是八十五乃至九十公斤的级别。健身房外面的巨幅宣传海报就是彪哥本人亲自上阵拍的,不知吸引了多少人走上健美训练的道路。
彪哥身高一米八五,非赛季体重超过两百四十斤!人长得结实敦厚,远远看过去就像一座铁塔。两道浓黑的剑眉下一双刚毅的眼睛;一天不剃络腮鬍就爬满了脸,看上去特别的男人。两块山包大的胸大肌上面丝状的肌肉纹理清晰可见。彪哥在夏天最喜欢穿背心,每到这时候两块胸肌喷薄欲出,奶子若隐若现,经常引得人们忘了训练驻足赞歎;彪哥两条胳膊筋肉纠结,曲臂臂围达五十三厘米,比某些娘炮的大腿还要粗,上面密密麻麻地佈满了蛛网般密集的血管;肩膀宽阔如山的嵴梁,浑圆壮硕的斜方肌与三角肌充分地诠释了男人的力量和责���!最难得的是彪哥常年的低体脂,没有丝毫赘肉的他八块腹肌隔着衣服都能看见;倒三角形的背肌上一块块肌肉如群山般此起彼伏,令人不禁感慨造物之神奇。彪哥的王牌训练动作是深蹲和硬拉,每次他都喜欢光膀子练,这也是健身房最热闹的时刻。彪哥一上阵就甩掉那件碍事的背心,仅穿一条四角内裤,脚上蹬一双军人常穿的长军靴,扎了马步对着镜子就开练。随着组数的递进,槓铃杆上二十五公斤重的铃片一片一片地往上挂,好傢伙!光看看都让人觉得要歇菜了。不仅如此,彪哥每次都把自己往死里整,要是硬拉没有六百斤、深蹲没有六百二十斤那按照他的话来说就是「那天白练了」。
练深蹲的时候彪哥两条老树根般粗壮的大腿深深地钉在地面,汗水像小河一样沿着他全身的肌肉往下淌,整个人如同刚从水里捞出来一样,在健身房的灯下反射着光。由于经常日晒,彪哥身上每一块肌肉都散发着健康的古铜色。两块蝴蝶形的巨臀又大又翘,四角内裤此时早已被汗水浸透,湿搭搭地黏裹着老二,令胯下那陀牛鸡吧显得越发突兀。彪哥深吸一口气肩上扛着槓铃绷紧全身肌肉深深地蹲下去,腰板子挺得直直的、傲人的胸肌向前高高挺起、两颗黝黑的大乳头矗立在两块高耸的胸肌上,在地板上投下阴影。继而彪哥全身发力双腿使劲往下一蹬:扛着六百二十斤重的槓铃轻飘飘地站了起来!周围的人禁不住一致叫好,深深地佩服着这超人般的体格。就这样彪哥连续地做了十几组、每组扎扎实实十多个来回。只有在筋疲力尽之后彪哥才喘着粗气满足地把槓铃放回架上,对着镜子甩甩肌肉欣赏自己完美的体格、自豪地拍打身上的肉块儿。彪哥如入无人之境般在大众面前摸捏自己身上的肉,时而弯起胳膊,抚摸结实的肱二头肌;时而绷紧胸部,调皮地捏一下自己的乳头,然后用拳头用劲砸几下自己的胸大肌,砸出来的声音在我们这些人听来就像示威的鼓点,骄傲地宣示他的雄性魅力。彪哥要是出生在古代,也许就是一位在沙场上奋勇杀敌的将军了!
而我每天最喜欢做的是趁着健身房将近关门的时候悄悄跟在彪哥后头进洗澡房里偷看他洗澡。每到这时健身房的会员都已经走得差不多了,彪哥进门就大咧咧地把自己的四角内裤一扔,岔开大腿甩着胯下那根牛鸡吧像一隻螃蟹那样走到水龙头下,任凭冰冷的水流冲击他结实的身子、洗刷掉一天的疲惫。彪哥似乎习惯了大家对他的注视,而他的确有值得炫耀的资本——毕竟不是任何人的鸡巴都能在疲软状态下达到15cm的。估计是常年练深蹲和硬拉的缘故,那根牛鸡吧还没勃起长度已将及膝盖又黑又粗,两个大卵蛋如同握紧的拳头般大走起路晃来晃去。曾经有一次彪哥光着身子闷声靠在牆边抽烟,两个新来的小伙子根本没见过这麽强壮的男人,当面嚷嚷着说彪哥那身肌肉是假肌肉,还说彪哥胯下的牛鸡吧也是假的!尻!这可惹怒了彪哥。彪哥生气地拧掉烟头走过去,抓起那俩新来的小伙双手往自己胯下一摁,说:「不信你摸摸看!看看老子这身肉是真的还是假的!」两个瘦子没想到彪哥这麽豪放,居然有机会能亲自用手摸一下这种大块头肌肉男的肉感!两个瘦子如获至宝地对着彪哥每一寸肌肉又摸又捏又捶又打。彪哥就这样两脚开立,自豪而不屑地任由这俩人玩弄,那俩小伙对彪哥那15cm长的疲软鸡巴也不放过,其中一个双手握住彪哥鸡巴猛地套弄起来。彪哥也不躲不闪让他们弄。慢慢地彪哥的鸡巴开始充血抬头,包皮退下来后一根长达35cm的牛鸡吧直挺挺地翘了起来与小腹成锐角!硕大的龟头泛着紫黑色的光、马眼上还流出丝丝淫液!鸡巴时不时还炫耀般地点点头。两个瘦子哪里见识过这种场景啊!彪哥说:「这回你俩相信了吧?」然后挺着硬梆梆的鸡巴走开了,留下目瞪口呆的两人站在原地。
而我总喜欢站在离他不远的水龙头旁洗澡,一边压抑着我的慾望一边欣赏他雄伟的身子。彪哥的身子看上去约有一般人两倍粗,上次有人拿皮尺给他量了一下,胸围竟达惊人的154cm!彪哥洗澡似乎很专心,乃至都没有发现我对他的窥视。这一次我壮着胆子挪到他身旁的水龙头。只见彪哥忘情地自摸,胯下的鸡巴兴奋地勃起着,丝毫不在意他身旁包括我在内的众人的视觉强姦!也许彪哥自己就觉得肌肉男本应该享受别人的注视。彪哥的鸡巴真大啊!可能是刚练完深蹲的缘故,鸡巴兴奋地翘起来,可以很明显地看到全身血管一根根都汇聚到了鸡吧。粗壮的巨根上血管盘根错节,紫黑色的大龟头马眼粗度足以插进成年人的手���。彪哥关掉水龙头,慢慢地抹上肥皂,整个身子油亮油亮地泛着光,每一个部位的弧线都能看得清清楚楚!彪哥不停地按压身上刚训练完的部位,感受着酸痛的快慰。肌肉上传来的酸痛使一天过得那麽充实。
糟了!我一时间血气上涌,鸡巴也不自觉硬了起来。恰好彪哥这时候突然睁开眼睛,我的囧样一下子被彪哥收入眼底。彪哥嘿嘿一笑:「年轻人啊,太久没打飞机了吧?」我羞得满脸通红,恨不能马上有洞让我鑽进去。只好故意岔开话题说:「嘿嘿,彪哥身材真好啊。兄弟我不知哪年哪月才能练到像彪哥你这麽壮呢。看彪哥你八块腹肌那麽结实,拾掇了不少女人吧?」
彪哥哈哈大笑,把身子转向我这边。一手握着他的鸡巴使劲地甩了甩上面的水珠,一手拍打着他结实的腹肌自豪地说:「兄弟啊,不瞒你说。男人长了根牛鸡吧,这床上的快活可真是没个够啊!哥活了这三十七年还没见过不能征服的。兄弟你有兴趣的话,今晚哥给你露两手?」我当然求之不得,兴奋地说:「好啊,有劳彪哥多多指教。」
等我和彪哥洗完澡了,彪哥搽乾淨身上上的水珠,走到他的储物柜里拿出他的装备包,带我来到健身房的龙门架旁,从携带的包里面拿出好几截粗麻绳。我惊讶地瞪大了眼睛说:「哥这是乾什麽?」彪哥还是憨厚地一笑,走过去把健身房的大门关上,房间里其他灯也关了,只剩下龙门架上的一盏小装饰灯。气氛瞬间变得诡异了起来,就像电影里那些拷问俘虏的情节。然后说:「兄弟啊,哥训练的方法比较独特。以往在部队里也和其他战友这麽训练来着,互相比试一下看谁抗的时间长,待会千万别惊讶。」我还是疑惑不解。彪哥将两条粗壮的胳膊高高举起说:「兄弟,把我绑在这架子上面吧。」我只好按照他的要求把他绑了起来。我用粗麻绳把他两条胳膊绑在龙门架顶部的钢樑上。再用两条粗麻绳把彪哥两条粗壮的大腿张开绑在龙门架两边的柱子上。彪哥结实的肌肉身板正好对着健身房牆壁的一面大镜子,使得他待会接受「训练」的时候也能清楚地通过旁边的镜子看到自己身上每一丝细节。这位肌肉巨汉就这样毫无遮掩的被绑着袒露开来。彪哥扬了扬下吧说:「我包里面还有两个拳击套,你去把它取出来带上,使劲地揍我的腹肌吧!」我虽然看过无数的色情文学,但是真正遇到这种情况还是吓我一跳。难不成这傢伙还有受虐癖?我强忍着兴奋的心情按照他的指示去包里面拿出了拳击套带上。说:「彪哥,得罪啦」。只见彪哥神情严肃,眼睛直直地看着镜里的自己,彷彿受刑的战士,大声吼道:「来」!
面对着彪哥八块结实的腹肌我兴奋不已,挥起拳头就朝着彪哥的腹肌一顿狠揍:嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!
……拳头如同雨点一般砸在彪哥的腹肌上。彪哥使劲绷紧腹肌对抗我的拳头。我一口气连续打了几百下,挥出去的拳头就像打在一堵牆上,而彪哥却若无其事地看着我说:「你就这一点本事吗?这点力气算挠痒痒还差不多。」我听了有点生气,我平常卧推也少说有一百五十公斤,瞬间爆发力远超这个数值。如今这个结实的壮汉面对我的拳头根本不放在眼里!这令我更加的鼓足乾劲使劲砸!
嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!
…
又是几百拳轰炸,彪哥的皮肤仅仅变红了一点而已。没想到这时候彪哥的鸡巴竟然又一次充血勃起了!这根牛鸡巴如同一个士兵的武器。我抡起拳头对着这根牛鸡巴使劲砸下去!彪哥的鸡巴又直直地弹了起来,啪的一声打在他的腹肌上。狂暴的我使劲打彪哥的腹肌:
嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!
…
嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!
…
连续的拳头对彪哥的肚子再轰炸了五百下!彪哥还是一脸不耐烦。我不断地击打彪哥的腹肌,等到打三千多拳的时候我已经累得上气不接下气了,而彪哥仅仅身上出了一点汗!我喘着气对他说:「没想到彪哥你的腹肌那麽强悍!」彪哥自豪地说:「对!男人就得有个好身板!你看我天天练腹肌和力量、4天练一次硬拉和深蹲,不停地训练全身肌肉。不仅这样,我从进部队的时候开始就经常练习腹肌抗打击,已经十多年了!」
我还是不服气说:「这只不过把身体练结实了,鸡巴却不一定行啊。」彪哥笑了:「那你就来试试吧!」我听了马上甩掉手上的拳套,用我那常年训练、长满了老茧的双手握住彪哥的龟头使劲地摩擦!说:「怎麽说我也是练了好几年的人,今晚就让你嚐嚐我这双手的滋味!」只见我双手握住彪哥鸡巴一瞬间,彪哥全身轻轻地抖了一下,就跟触电似的轻轻哼了声,却又迅速调整状态,接下来无论我如何用劲套弄,彪哥还是像一座铁塔一样岿然不动!
「妈逼的」我生气的骂道:「你等着,我给你嚐嚐更厉害的。」「有什麽就全试出来,我不怕!」彪哥说。
我拿出中午买的辣椒酱,还找来跳操的绳子。
「彪哥啊,接下来我怕你受不了,我还是把你绑紧点吧!」彪哥反击道:「我这当过兵的还怕你不成?」
我用塑胶绳子仔仔细细地把彪哥全身五花大绑起来,绳子围绕他全身的大肌肉群深深地勒进他肌肉里,使他再也不能挣扎。接着用我长满老茧的双手把辣椒酱涂抹在他整根鸡巴和卵蛋上,用辣椒酱给他当润滑剂撸了起来!这种刺激终于对彪哥起了作用。他涨红了脸,全身的肌肉崩得紧紧的、使劲对抗辣椒酱对他鸡巴的渗透以及我粗糙双手的进攻。我说:「彪哥,你要是受不了的话就跟我说一声,给我告个饶,我就马上给你卸掉。」彪哥瞪了我一眼说:「放屁!」
我怒了,把他的大鸡巴整根往辣椒酱瓶子里面戳,还不停的晃动瓶子来回搅拌,辣椒酱的威力正前所未有地侵袭着这位铁血硬汉的命根子!彪哥牙关咬得咯咯响、头上冒出了细细的汗珠,紧闭着双眼但始终一句话讨饶的话都没有说。就这样搅拌了二十分钟,彪哥的鸡巴还是一点儿没有软下去的意思!彪哥轻蔑地对我说:「没用的。老子以前玩的比你这牛逼多了!我让你见什麽才是真正牛人!去我的包里面把东西掏出来!」
「我靠!这都是些什麽东西啊。」我在包里找出了许多奇怪的行头:一隻很明显是用来套鸡巴的四十厘米长的塑胶筒、筒里有一些能够上下运动的皮划圈和胶垫;那筒一端开口另一端连着一根塑胶软管,长长的软管连着个马达般的机器。上面写着「强制取精器」!专门拿来收拾那些不肯屈服的硬汉,能让人射不想射还得射,直到两个大卵蛋子里的存货都被掏空为止!玩这东西的人必须先把自己绑牢了,免得一会儿后挣扎。取精器的马达旁边还安装着一个可以装卸的瓶子:居然是彪哥平常用来喝蛋白粉的瓶子!一千毫升容量!难不成他射了之后收集起来混着蛋白粉一起喝了?
还有一个小盒子上面写着PG600,打开一看里面全是注射用的针剂,盒子翻过去一看:我尻!是给公狗催情的药物!另外还有一瓶rush!公狗催情药烈度可想而知,没想到他对自己这麽狠!那我也不对你手软。我用针筒吸了三倍用量的针剂往彪哥两个大乳头扎了进去!注射完之后针剂聚集在乳头下面鼓鼓囊囊的没有散去,没关係!我带上拳击套对着彪哥两片胸大肌一顿猛轮!
嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!
……
「噢噢噢~噢噢噢~噢噢噢~噢噢噢~噢噢噢~噢噢噢~噢噢噢~噢噢噢~……」彪哥两块结实的胸大肌被我打得上下乱抖,不一会儿针剂就均匀地扩散到他全身。彪哥顿时呼吸加速,整个身子变得红彤彤的,脖子上一根一根血管随着呼吸跳啊跳啊,两块胸大肌剧烈地起伏,鸡巴胀粗了一整圈,淫水从马眼流出来、从龟头垂下去成一条明亮的细丝。彪哥一脸自豪的说:「哈哈…爽啊…」平常人接受到这种剂量估计都快死了,这壮汉还在叫爽。我把强制取精器给彪哥带上,马达轰轰地转了起来。
晚上十二点的健身房里,取精器在被绑起来的彪哥鸡巴上不断地运动。我找来一块十公斤重的槓铃片用线拴在他的鸡巴根部。还找来两个晾衣服的夹子夹住他两个大黑乳头,时不时用手撩拨一下,彪哥舒服得直哼哼。我说彪哥你逃不掉了,今晚必须让你射个精尽人亡。彪哥眼神迷离,双脚岔得更开。取精器不断地在他的鸡巴上来回套弄。这时候从镜子里面看,一头结实的壮汉正被绑在龙门架上,细密的塑胶绳子勒住他身上的肌肉,双脚却大咧咧的岔开着。挺着的整根鸡巴涂满了辣椒酱、而且还悬挂着十公斤重的槓铃片;两个卵蛋沉甸甸地垂在胯下。我要看看这个硬汉能坚持多久。
时间一分一秒地流逝,这个筋肉壮汉还在咬牙坚持!
一个小时过去了,以上所有措施还是没能迫使他射精!我拿起手上的rush冲着他的鼻子塞过去。彪哥也不躲不闪、大无畏地把这催情药物吸进自己肺里。心有不甘的我操起身旁的皮带「pia」一声甩在地上,拿鞭子指着他说:「你这傢伙到底射不射?!」彪哥扭过头来说:「你倒是抽我啊,我就是不射,咋样?」我心想不射就打到你射!抡起鞭子狠狠地抽在彪哥背上
pia!
pia!
pia!
pia!
pia!
……
「爽啊!爽!」彪哥喊到��我操!我越发兴奋,皮鞭在空中越甩越大力,「pia!pia!pia!pia!pia!pia!pia!……」彪哥结实伟岸的背部马上就亮起一道道红印。
「爽啊哦!打得好!」这个傢伙还在叫好,奶奶的。彪哥自顾自地开始说:「啊!想当年…啊!我还在部队的时候…可真的没少遭罪…妈的…那教官…动不动就拿皮带抽我们…啊!…我也没少被抽…有时候我们犯点错误…就把我们绑在暗房里……整个晚上拿皮鞭抽…啊!…脱光我的衣服…被人一边抽一边打飞机…啊!…我们一队人在那里…谁要是射了…谁就要多挨一顿揍……那些小子都受不了这种惩罚……有的人…啊!…已经被打到皮开肉烂了…还是忍不住射……结果可想而知…有的第二天就被教官揍死了…上级也不管…啊!…你老哥我就使劲忍住不射…那变态教官…给我拿军大靴装满了沙…拴在我的鸡巴根上…看我痛苦的样子…谁要是鸡巴软了把鞋掉到地上…那他就得被绑在部队的操场上当着几千人的面全裸暴晒三天…啊!…哥的皮鞋就从来没有掉下来过!」
这傢伙一边被我用皮鞭抽、一边被取精器套弄、还被注射了公狗催情药、又闻了rush、居然还意淫以前被人虐!真不是一般人。
「你现在被皮鞭抽还这麽硬,是从那个时候练起来的吧?」我继续一鞭一鞭地抽他。彪哥:「是呢,从那时候起不被虐我还真不爽了。」「既然如此,那好。」我转身去前台拿来一盒大头针。彪哥瞪大了眼睛看着我,不知道我要搞什麽名堂。
当我取下他乳头上的夹子时,他瞬间明白了,挺起胸脯绷紧胸肌迎接未知的挑战。一枚大头针横着穿过他黑色的大乳头。彪哥眼睁睁地看着镜子里另一隻大乳头也被穿刺过去。他的胸肌疼得绷紧又放下绷紧又放下,显得相当性感。接着我用拿来别针,顺利地从已经穿好的洞里面穿过去,再抓住两个别针往外拉扯,彪哥的两颗乳头被拉得成了两颗个大圆锥,牵连着下面用力抵抗的胸大肌。两大串钥匙分别挂在彪哥胸前两个别针上,重力使得两个乳头往下坠。我对彪哥说:「听好了,接下来这两串钥匙如果发出声音我就加倍惩罚你」。
接着我弄来个打火机轻轻地烘烤彪哥两个乳头。彪哥两条粗壮的胳膊使劲地拽了拽。但是没办法,他已经被我绑得死死的了,任何的挣扎都是徒劳的!我把打火机移到了腋窝,火苗滋滋地窜上彪哥的腋毛。
「啊!啊!啊!啊!啊!啊!啊!……」彪哥痛苦地呻吟。这个强壮的傢伙被无助地绑在这里,眼睁睁地看着镜子里面的自己被我烧掉腋毛,后面连鸡巴毛都被烧掉。他的脸上写满了屈辱、兴奋、羞愧、期待和不甘。我看了一下时间,已经凌晨两点半了。也就是说这傢伙已经坚持了两个半小时!
当我想上厕所的时候,我故意地把尿尿在彪哥的四角底裤上。面对沾满我的尿液的底裤,他紧闭牙关拒绝我将它塞进他的嘴里。我早就料到了他会这麽做,「嘭嘭嘭嘭……」又是十几记拳头砸在他的腹肌上,这次他没准备好,被我突如其来的拳头揍得措手不及,我每一拳都深深地打进他的肚子里,「呜啊~」他张嘴痛苦地呻吟。乘着这瞬间我飞快地将沾满我尿液的底裤塞进他嘴巴里,「呜呜呜……」彪哥再也叫不出声了,我朝着他下吧又是一记上勾拳,「嘭!」彪哥的嘴巴受到挤压,底裤里的尿液全部挤进了他的喉咙,无可奈何的他只得吞下我的尿液!
「呜呜…」彪哥使劲摇头,而我却发现他的鸡巴变得更大更硬了。我再看了一下闹钟,已经凌晨三点。
难道是取精器的频率不够高?我把取精器的撸动频率调到最大。从原来的每秒撸三次来回调整到每秒撸三十次的高频来回。
「呜呜呜~」彪哥拼命地摇头,全身剧烈地抖动。
「铃铃铃铃~」悬挂在彪哥胸前的钥匙响了起来。彪哥发狂地抖动双腿想要逃离却没用。
「彪哥对不起了,你刚才已经违反了规则。现在是时候惩罚你了。」经过我不断地打击他的腹部和长达三个小时的取精器折磨后,这位结实的肌肉巨汉终于第一次濒临崩溃的边缘。
我鬼魅地一笑,拔掉了取精器。从我的包里掏出那双常年使用的劳保手套。没错,就是健身房里面常见的那种便宜的劳保手套。经过长期的使用已经变得粗糙不堪。我将它套在我长满老茧的双手上、走到外面空地将泥沙涂满整个手套!再拿出一支小钢棍对准彪哥的马眼整根插进他的大鸡巴里:「彪哥,现在射对你来说还是太早了。兄弟我先帮你把它堵住。」彪哥痛苦得使劲摇头。我双手握紧这根35cm长的牛机鸡巴来回撸。这条牛鸡巴刚才被我涂满了辣椒酱,还被取精机不断地套弄,早就黑里发红,现在一根根血管暴突!粗糙的手套加上沙子的进攻令彪哥生不如死。彪哥如同一隻落难的猛虎,只见他挣扎着吐出了口中的湿内裤求饶道:「兄弟啊,求你…求你让我射吧…这简直比教官让我操沙子还难受啊!」我说:「你还操过沙子?」
彪哥气喘吁吁地说:「当年我们拉练到海南的时候…教官让我们每个人腿上绑着沙袋、身上穿着负重衣、肩膀上还扛着泡了水的重木头在海浪里跑…谁要是落在后面了…就得脱光衣服趴在沙滩上……让大伙看着…不停地操沙滩上的沙子!…教官还不让我们先在沙滩上挖洞…就这麽硬生生地戳出个洞来……然后快要射时候…命令我们翻过来,仰面朝天对着大家……把鸡巴挺起来…老二还带着沙子撸管射给大家看……」我说这种事还有?彪哥说:「这还不算…有的的傢伙…趁我在仰面躺着打飞机的时候…狠狠地用脚踩在我腹肌上面……教官也不管…说跑慢了就得接受罚…我们里面没有谁不被罚的…轮到我的时候…因为我的鸡巴大…在沙滩上戳出来的洞大…就有的人偷偷跟教官报告说我作弊……说我先挖个坑然后再把鸡巴埋进去!…这时候教官就走过来。二话不说狠狠的一拳打在我的腹肌上…那教官比我还壮!有的傢伙身体瘦会被他打得飞起来摔到三四米远。唯独我是班上他唯一一个打不飞的人。然后教官就只好命令我直挺挺站着。任由他狠狠地一拳一拳击打我的腹肌。而且我还不能抵抗!任由他的拳头打进我的腹肌里。嗯,我的双手还要不停的打飞机!」
「牛逼!果然牛逼!」我惊讶得合不拢嘴。难怪我刚才对他施行的大刑毫无效果。原来他早就经过了这般千锤百炼!我心想那就试试吧。我狠狠地用左手一拳一拳打在彪哥的腹肌里,刚才已经挨了两三千拳的他现在又得承受!
嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!
……
我的另一隻手使劲地用混着泥沙的老手套给他那涂满了辣椒酱、马眼还插着小钢棍、根部悬着十五公斤重的槓铃片的牛鸡巴打飞机!慢慢地,彪哥的腹肌,终于开始软化了。我的每一拳都深深地打到了他的腹肌里面!彪哥的腹肌包裹着我的拳头。我每一次出拳甚至能够感受到彪哥的肠子隔着他的腹肌在肚子里蠕动!彪哥此时脸上写满了痛苦、不甘心、享受又不想说的複杂表情。我看了一下时间,这傢伙已经连续承受了��个小时!原来35cm的牛鸡吧已经涨到了最大,彪哥的呼吸明显加速身上血管涨得快要爆炸了,全身愉悦地颤抖。我知道,他快要射精了!
「彪哥,想不想射精啊?想的话那就求我,答应我,以后我想什麽时候玩你的大肌肉身子就什麽时候玩!」彪哥还是一脸不甘心地把脸扭到了一边。好!那你别怪我!我重新在他的鸡巴上涂满辣椒酱,然后把他鸡巴里面的小钢棍拔出来,拿到健身房准备的应急医用酒精瓶里沾满了酒精,再恨恨地塞进他的牛鸡巴里!
「啊!」彪哥禁不住仰天大叫。酒精的力量让他的尿道里像烈火般熊熊燃烧,外面的鸡巴,血管暴突,却还要承受槓铃片的压力、沙子手套的撸弄和辣椒酱的侵入!喷薄欲出的慾望却被堵住在马眼处!
我再一次抡起拳头使劲地砸彪哥已经软化的腹肌!
「嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!……」承受着肉体上的快慰和煎熬。这时候彪哥已经被慾望冲昏了头脑,大声嚷道:「对!就这样…使劲用力…砸烂我的肌肉身子…撸断我的牛鸡吧………使劲打我的肚子!啊啊啊啊啊啊…」
我乘胜追击:「说,你是我的什麽东西?」
彪哥翻着白眼,摇头晃脑地大声回答说:「我……我…我答应你…我以后就是你的肌肉狗!我,我是你的肌肉玩具…你想什麽时候玩我就什麽时候玩…想怎麽玩就怎麽玩…我的身子都是你的…求求你让我射吧…主人!」
夏天的早晨太阳起来得早,金黄色的第一缕晨光从窗外照进来,预示着新的一天即将开始。我看了一下时间,现在已经是早上五点钟了。这傢伙已经坚持五个小时连续的酷刑还没有射,是时候了。我把堵在在彪哥龟头上的小钢棍拿出。
「啊啊啊啊…啊啊啊啊啊…嗯嗯嗯嗯嗯嗯嗯嗯……」彪哥全身肌肉紧张、鸡巴使劲的往前拱、龟头胀到最大,全身的血管将血汇聚进他的大鸡巴里,简直要把大鸡巴涨爆。两个拳头大的牛卵蛋使劲收缩,一股浓浆喷涌而出!又大又浓的精液射在对面的镜子上面,射在镜子里的彪哥身上。
「啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊……」一股、两股、三股…总共射了二十几股!彪哥和我都被镜子里疯狂射精的他惊呆了!这才是男人,充满着征服、称霸、原始的播种力量!阳光透过窗户照耀在这个不断射精的肌肉壮汉身上,每一块肌肉都金光闪闪。彪哥就像古代疆场上威风凛凛的将军,即使被我捆绑着。这一天我俘获了这位威风凛凛的将军。而彪哥也即将开始他的新的人生。
周围渐渐开始喧嚣起来,我把彪哥从龙门架解下来牵进杂物房里。这杂物房平常没什麽人使用,里头堆满了垃圾。我把彪哥重新绑在一个角落。杂物房的屋顶上悬着一台废旧的吊扇,试了一下还能用。地上放着三个废旧的沙包。我突然想到一个主意。把三个沙包分别绑在风扇的三个扇叶根部。吊扇嗡嗡地旋转,带动三个沙包也跟着转圈圈甩了起来。使得沙包每次都可以在转动中准确无误地砸中彪哥肚子。
「啊、啊、啊、啊、啊…」彪哥已经软化的腹肌再也无法抵挡这连续的攻击,痛苦就像海浪一阵阵地袭击着他那大肌肉身子。每个沙包都「轰轰轰」地精准砸中彪哥的腹肌。彪哥无法逃避只能任由肚子被砸得凹下去又弹起来,凹下去又弹起来,「啊啊啊」地乾咳。
「不要啊~哦、哦、哦…」
「快点停下来!要受不了了」
「噢、噢、噢、噢、噢……」
「嗯!啊!嗯……」彪哥拼命的扭动身子,想要躲避。但上半身都被我固定好了,他也没有任何办法。彪哥的胸膛剧烈地起伏,全身冷汗。实在受不了的他为了躲避攻击,只能蹦起腹肌抬起两条大腿护着肚子,就像平常在健身房里做悬垂举腿那样。每个沙包飞来,彪哥都要用力收缩腹肌直直地抬起他的大腿用力把沙包踹走,然后再把双腿放下来使肌肉放松一会儿。一次、两次、三次……腹肌接连不断地用力、根本没法停止。风扇每转一圈。彪哥就要三次抬腿把三个沙包踹走。刚开始的时候彪哥的动作非常敏捷。然而,十分钟过去了、二十分钟过去了、三十分钟过去了…在做了上千个悬垂举腿之后,彪哥终于筋疲力尽地放下了双腿,然而吊扇依然在转动!
「额啊、啊、啊、啊、啊、啊、啊、啊…」这个筋肉巨汉在做了几千个悬垂举腿之后终于体力不支抽筋了!这时候沙包冷不防突然甩过来!
「唔、哦、哦……」
「嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!……」再也没有什麽东西可以阻止沙包的攻击了!彪哥一边忍受着腹肌抽筋的剧痛,一边被三个沙包轮番击打!伟岸的肌肉身子却不能保护自己,索性放弃挣扎,张开双腿,大咧咧地把肚子让出来任凭三个沙包轮番打击他的肚子!
「操你奶奶的!老子放开了让你揍。你就使劲砸砸。难道还能把老子打死?啊、啊、啊、啊、啊、啊、啊、啊……」不间断的打击令鸡巴再一次勃起流出淫靡的前列腺液,濡染了整个龟头。两个大卵蛋甩来甩去。前列腺液和刚才喷射出来的精液混在一起,显得无比淫乱。
眼看到彪哥又要射精,我赶紧又把取精器套回他鸡巴。一个强壮的肌肉男全身赤裸地被绳子绑在房间柱子上、双腿大幅度张开、每条腿的肌肉块块隆起。任凭沙包砸到自己肚子上发出轰鸣巨响。
「哦、哦、嗯、嗯、嗯、嗯、嗯、嗯……」胯下的巨屌却不断被套弄取精,传来难以言喻的快感。这般快感和痛苦的交汇恐怕只有最强壮的肌肉男才能够体会。他再一次被痛苦和快感冲昏了大脑:「爽啊~爽啊…」一边叫爽一边把大股大股浓浆喷射到取精器里。
「嗯~爽啊~别停啊主人,把我这条大肌肉狗完全掏空吧!」「把取精器的频率调到最高我都能承受!让我尽情的射吧!把我的大卵蛋子都榨乾!啊啊啊啊啊啊啊啊啊…」
彪哥恍惚中继续断断续续地说:「以前我们在部队的时候……一帮人训练完了无聊…晚上经常到厕所比赛看谁射得多…我每次都射最多的……」
我说你们还比这个东西?彪哥说是啊:「有时候……那个变态教官虐完我们……自己觉得不过瘾…觉得自己的身体还能承受更多…就悄悄跑到军营后面的树林子里…一帮壮小伙裤子全脱光排成一排……一起打飞机比赛看谁射得多!」
我说那怎麽比得了啊?
彪哥说:「我们每人拿行军用的那种水壶拧开盖子…对准自己的鸡巴使劲打飞机……爽了就射进去…看谁射的多……他们那帮小子每次都很快就射了…等他们射完了我还没射……就一窝蜂围上来说我不行…我说你们这帮逼射那麽快还是男人吗?然后大火都围成一圈,看我在中间打��机……我也觉着被人这样看着撸很爽,双手使劲地撸……要多大劲使多大劲……心想妈逼的这太爽了哦……我的大肌肉身子都被你们看光了……他们有的人还动手摸我的肌肉……我想我这条大肌肉狗都被人看着打飞机了…想摸就随便摸吧…他们还叫我把双腿使劲岔到最大………有的人还用手捏我的卵蛋儿……捏得我舒服死了……我就这样在大庭广众之下……哇哇地叫着痛痛快快地射精!完了以后……大伙把各自军用水壶里的种浆倒出来……我的足足有满满一碗那麽多呢……他们有的人还不服气……一帮人把我抓起让我喝把自个儿的种浆喝下去……我想大老爷喝就喝呗……怕什麽!我说’都别动,把我放开我自己喝!’我就这样当着他们的面,全身光熘熘的、双脚岔开、一手捧碗一手撑腰…扬起头咕咕咕咕地把那碗精喝了下去!…他们都傻眼了…问我说’好喝吗?’我说好喝!我这身发达肌肉身子喷出来的种浆是全天下最好喝的………从那以后他们都服了我……全都管我叫彪哥……以后我做事他们就从不敢有二话!啊啊啊啊啊啊啊啊啊…」
我听得目瞪口呆!原来男人最原始的生殖力量还能号召别人驯服自己!怪不得彪哥对自己的鸡巴这麽自豪!这时沙包还是不不停砸着彪哥肚子,而阿彪哥永远是’任尔千军万马,我岿然不动’的表情。我不由得从心底涌出一种深深的敬意。看到他这种结实的肌肉男被强制取精更加挑起我虐他的慾望。我迅速拿来图钉、看准了他全身发达的肌肉上突起如老树根般的血管,把一颗颗图钉对准彪哥暴突的血管扎进去!彪哥也没说什麽,算是默许了,我更加兴奋。沿着彪哥全身的青筋和血管慢慢地把图钉一颗颗扎进去!先是两条粗胳膊、浑厚的肩膀、发达的胸肌;继而倒三角的背部;乃至两条树桩般的大腿上密密麻麻的血管都被我用图钉钉了进去!啊~如此发达的肌肉身子镶上了的一片片银白色的图钉,真是好看极了。当我用大头针整根往彪哥两块结实浑圆的翘臀扎进去又拔出来的时候,他甚至连哼都没有哼一声!果然够男人!我问彪哥说这样疼不疼,他说:「我的全身都是主人的!主人随便处置我没有半句怨言!」
从早上五点到七点钟这段时间,���哥总共就只射了两次。遭到如此强烈榨取的他居然还能保持一个小时才射一次的频率!太强悍了,这令我觉得这位壮汉还没虐到位。我弄来槓铃,装上620斤重的槓铃片,把这头猛男身上的绳子松掉,强迫这位肌肉发达的猛男现场训练!这位猛男全身血管被我用图钉插满、屁股肉上插着二十根大头针、两个大黑乳头上穿着两大串钥匙、鸡巴上还连着取精器。他却毫不在意这些,甚至没有动手取掉身上任何刑具,直接走到槓铃旁。昨天刚练完深蹲的他这回连热身都省了,只见他扎开马步、挺直腰板、深吸一口气,两手握住槓铃,全身的肌肉同时发力,举起槓铃放在肩膀上。接着全身深深地蹲下去,乾脆俐落地一蹲到底!然后两条大腿绷得紧紧的,像要把地板踩破一样深深地插在地面,挺胸抬头、双脚一蹬,肩膀上六百二十斤重的槓铃随着他身体的站立而举了起来!一下、两下、三下……彪哥连续做了二十下!他刚想把槓铃放回地面,冷不防背后被我抽了一鞭pia。
「站在那里!」我命令他。彪哥只好就这样扛着620斤重的槓铃站在原地。我掐准时间,三十秒过后又一鞭抽下去,命令他做第二组。彪哥一生不吭,继续一下、两下、三下……又做了二十下。就这样,彪哥扛着肩膀上620斤的槓铃不停地蹲下站起蹲下站起。当他做到第十二组时。气喘嘘嘘的他额头上血管条条爆出,身上汗水不停地冒出来。汗水顺着下巴、手肘、屁股、小腿滴在地面,在地面上汇成一片小水潭。
「主人我还得继续做吗?」我pia一声又抽了他一鞭:「叫你你就做。」
我还是觉得不过瘾,每次他蹲到底部的时候都拿一根针插到他的翘臀里。
「嗯啊嗯啊…受不了了…我要射精了!」彪哥做到第15组的时候,受不了了,两脚使劲绷紧双腿站得直直的、挺起胸脯、鸡巴涨到最大、全身像触电般的颤抖,滚滚精液从鸡吧射出,又迅速被取精器吸走。这位肌肉硬汉居然被强迫深蹲的时候射精了!
「啊啊啊…爽啊…爽啊!」正在射精的他停了下来。我生气地用皮鞭狠狠的抽在他背上:「谁让你停下来的?」pia、pia、pia又是连续三鞭。大汗淋漓的他刚射出两股精液立马被迫要蹲下去继续做。就这样,不停地扛着沉重的槓铃蹲下站起、蹲下站起,全身的肌肉得不到丝毫的放松,他的鸡巴还是不停地射出精液:五股、六股、七股、八股…每蹲下站起一次就喷出一道白色精华。全身都在崩溃的边缘而鸡巴却乐上了天!简直要把他身上的力气和精华全部榨乾。
当他做到第二十五组的时候已经连续喷射了两次了!同时深蹲和射精的感觉也许只有这种强壮的男人才能体会吧,我拍拍彪哥的肩膀让他暂停。彪哥终于得到了允许卸下肩膀上的重担全身虚脱般一屁股坐在地上,所有针头都没入了他的肉臀里。彪哥气喘吁吁地说:「可哥可哥把我累死了……我还是第一次在做深蹲的时候射精…爽死我了」。我看了看取精收集瓶,里面已经满满地收集了五百毫升精液!这些都是肌肉男的精华啊!我把瓶子里面的精液倒出来和蛋白粉一起到进彪哥平常健身喝水用的摇杯里递给他。彪哥是真的口渴了,拿起这装满了自己浓精和蛋白粉的瓶子’咕咕咕咕’地喝了个清光。然后随手一甩把瓶子扔到一边。大喊一声「爽啊!」彪哥还说:「我每次做深蹲的时候总幻想自己是一个被俘虏的英雄,深蹲的时候我都希望这是敌人强迫我必须做的运动。我多想在训练的时候能够被人强制榨取精液啊,没想到今天居然实现了!」
我说爽的事情还在后头呢。我看了一下时间,现在是中午十二点。举起皮鞭pia的一声抽到他背上。这个硬汉在经过了整个通宵的折磨之后又被强迫着去做硬拉。取精器自始至终套在鸡巴上就没取下来。彪哥在经历了短暂的休息之后,顾不得身上的伤痛,俯身双手抓住620斤的槓铃。咬紧牙关「嘿!」的一声就把槓铃拉了起来。我觉得不过瘾,重新带起拳击套,当他每做完一个硬拉我就揍一拳他的腹肌!
嘿~呵~嘭嘭嘭、嘿~呵~嘭嘭嘭、嘿~呵~嘭嘭嘭…嘿是彪哥发力的声音;呵是我出拳的声音;嘭是拳头打在彪哥肚皮上发出的声音!
「哦、哦、哦、哦……」彪哥一面要应对我的拳头,一面要抵御取精器的吸取,一面还要被迫做硬拉。强悍的他在我的拳击声中又做到了第十五组,亢奋的双手死握槓铃、筋肉块块隆起,两条粗壮的胳膊和大腿鼓囊囊充血,血管小树根一样缠绕拽出长的大腿上面。原本钉在血管上的图钉竟然因为用力而飞了出来。彪哥握着槓铃站起来像开砲一样朝着取精器的管子撒尿一样射了起来
「啊、啊、啊、啊、啊、啊、啊……」滚烫的精液毫无保留地射出来。
「太他妈爽啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊……」我的双手也没闲着,继续痛击他的肚子~
「嘭嘭嘭…嘭嘭嘭…嘭嘭嘭…嘭嘭嘭…嘭嘭嘭…嘭嘭嘭……」
没想这时候门「吱呀」一声打开了,健身房的孙教练走了进来!看到往日威风八面的彪哥,此刻双手握着六百二十斤的槓铃做硬拉、两脚开立,充血勃起的鸡巴上套着取精器来回套弄、两个山包大的胸肌上原本的大黑乳头被穿上两串沉甸甸的钥匙、身上扎满了图钉、鸡吧还不知廉耻地粘着刚刚喷射出的精华!孙教练估计从来没有看过这样的情景一下子呆立在当场。我也一下子懵了,猛烈的拳头悬在半空。还是彪哥老到,自己主动开口说:「没事孙教练,他跟我闹着玩的。」
孙教练的表情由惊讶变成了暧昧。他双手背在身后静静的看着我不停地抽打彪哥的腹肌还有不停射精的彪哥,半天才终于开口说:「靠你这傢伙,前天才跟我比试完现在又找人虐啊!你个傢伙牛逼不是?」我一脸迷惑地看着彪哥,彪哥喘着粗气说:「前几天他在洗澡房里看到我的鸡巴不服气,说要跟我比试一下。那天我俩就在他家里一边看片、一边打飞机来决胜负。」
我仔细的观察孙教练,孙教练也是三十来岁,身高一米七五。体重也有两百来斤。听说他近几年也经常参加健美比赛还获得了不少奖项。孙教练一头短发,两侧的脸庞长满络腮鬍、胸前的胸毛一直延续到裤裆深处。跟彪哥一样,孙教练穿着四角底裤,沉睡在裤裆里的巨龙看起来非常可观。身上的肌肉团团的很大块。跟彪哥不同的是孙教练体脂没有太低,彪哥身上条条血管都能得摸得到,而孙教练看上去更饱满。这时候孙教练说:「你不知道,彪哥那天晚上和我每人都射了10次,最后还是因为时间太晚而被迫终止。看来这小子那天晚上射得的还不过瘾,这回要找你求虐来了。」
孙教练一边说一边三下五除二的把身上的衣服脱了个精光。只见一个身材不差于彪哥的肌肉猛男挺着跨下勃起的大屌雄赳赳气昂昂地岔腿全裸站立在我俩面前。对我说:「来吧,我跟这傢伙比试一下。他身上上过的东西全给我上一遍!」我听了更加兴奋:没想到嘴个猛男也喜欢邢虐。我给孙教练也同时注射了了公狗催情素PG600。孙教练立刻发情得如同一隻大猩猩!自顾自地用拳头捶打自己两块胸肌,发出了打雷一样的响声!我给孙教练的大鸡巴也抹上辣椒酱。这傢伙没经历过昨天晚上的酷刑显然比彪哥有力气。有鑑于此,我在给彪哥注射了三倍的公狗催情药。彪哥的两个大卵如同收到了指令般不断地膨胀。这两个一等一的猛男决心一决高下。
孙教练说:「昨天晚上你已经射了这麽多回,兄弟,我先射为敬。」说完他走到储藏室的一个角落里翻出一台老旧的吸尘器开动。拔掉上面的管子把自己的鸡巴弄硬,直挺挺就塞进了吸尘器的桶里面,气流包裹着孙教练的大鸡吧如同被人口交。「哦、嗯、嗯、嗯……好爽!啊好爽!啊…」吸尘器嗡嗡的响。彪哥和我对视了一眼,互相点了点头。我拿起鞭子就像之前抽彪哥一样使劲的抽孙教练的背肌,彪哥走到孙教练的正前方,孙教练则会议地用手抱住彪哥的肩膀,鸡巴则依然插在吸尘器当中。彪哥拿起图钉,胡乱的往孙教练身上乱扎。孙教练一脸平静。彪哥也把孙教练的两个乳头穿刺,拿两个钥匙扣从两个乳头当中分别穿过,一条绳子把两个钥匙扣串在一起,使劲往前拽。做好了这些之后,彪哥就开始一拳一拳的打在孙教练的腹肌上面!彪哥的拳头比起我昨天晚上的拳头力气大得多。
嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!
…孙教练也不躲不闪,任凭彪哥轰击他的肚子。而我则在身后不断地拿皮鞭抽打孙教练的肌肉。彪哥和孙教练一个人鸡巴上连着取精器、一个套着吸尘器。就这样在我们两人的不断夹击下,下午三点钟之前孙教练也连续喷射了七次!这样他们两个人就同时处于同一水准上。
我宣布第一回合的比赛开始。孙教练和彪哥两个人分别要抓住对方的鸡巴,一隻手使劲的揍对方腹肌,另一隻手不停给对方打飞机,谁先射谁就输。孙教练和彪哥两个人就像两头牛瞪着眼睛喘着粗气望着对方。两隻粗壮牛胸膛上下起伏,彷彿要把对方吃掉。比赛开始两人几乎同时握住了对方的鸡巴,另一隻手握拳使劲的打对方的肚子。
「嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!嘭嘭嘭!……」
「呜哇!」两人���时发出第一声嚎叫,由于冲击力极大,两人的身体不由得往后震,但自己的命根子却掌握在对方的手里。想要尽快赢的两个方法就是要么不断地用自己的手使劲套弄对方的鸡巴,要多大力有多大力,让对方先射;要么就使劲揍对方肚子,让对方更加猛烈地回击自己,让痛苦把自己从射精边缘解救出来!这时候对别人仁慈就是对自己残酷,两位肌肉猛男都投射出欲将对方置于死地的目光。为了使自己更加持久,俩人都自愿用钢棍堵住自己的尿道!这样就算要射也得用尽力气把堵在马眼的钢棍冲出来才行!
嘭嘭嘭、嘭嘭嘭、嘭嘭嘭、嘭嘭嘭、嘭嘭嘭、嘭嘭嘭、嘭嘭嘭、嘭嘭嘭……
嘭嘭嘭、嘭嘭嘭、嘭嘭嘭、嘭嘭嘭、嘭嘭嘭、嘭嘭嘭、嘭嘭嘭、嘭嘭嘭……
真是棋逢敌手、旗鼓相当!高手之间的对决在这个储藏室里面激情地迴盪着,拳头打在肉体上的声音以及两人中招之后的吼叫混合在一起。
「喔啊啊啊、啊啊啊、操你妈!」「老子揍死你!啊啊啊、啊啊啊啊!」彪哥也不甘示弱:「兔崽子你还嫩呢!瞧老子怎麽收拾你!」
两人握住对方鸡巴的手都没有放松,而且越弄越大力。孙教练的鸡巴被彪哥那粗糙的大手套弄之下慢慢的越磨越鲜红。彪哥那个已经经历了一宿一日轰击的肚子被孙教练揍得隆起来又凹进去、隆起来又凹进去。一个小时过去了、两人的腹肌都软了下来,双方的每一拳都打到对方的肠子和嵴背!两人同时口吐酸水,浑身的肌肉不停地颤抖。这是一场野兽之间的决斗!两人肚子传来的阵阵剧痛和鸡巴的快感交织在一起,真是酷刑和极乐之间的折磨。一个半小时过后,双方都加快了撸管的速度,原来他们都感觉到了自己快要射精了!不由得加快用力想让对方在先于自己而射精!
「哦哦,哦哦哦哦……」
嘭嘭嘭、嘭嘭嘭、嘭嘭嘭、嘭嘭嘭、嘭嘭嘭、嘭嘭嘭、嘭嘭嘭、嘭嘭嘭、……
「啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊……」两位巨汉再也受不住了。两人的精液几乎同一时间将尿道中的钢棍冲得喷了出来!喷射而出的精液贱到对方全身都是!然而在一旁细心的我还是发现了彪哥以0…1s微弱的优势战胜了孙教练,这使得他很不爽。
比赛第二回合是比赛两个人在高温中的忍受能力。彪哥和孙教练走到了桑拿间。我找了两台废旧的电器,拆掉外壳露出里面的电线铜芯,给电器通上电。调整了一下电流的幅度,使得电流不会给人带来危险,反而给人带来快感。两位肌肉猛男进入桑拿房后马上把胯下大围巾脱掉张腿坐在木凳上。桑拿间的温度被调到最高,里两位猛男立刻汗流浃背。我就站在桑拿房的玻璃窗边外看着他们互虐。汗水加上灯光使两人的躯体更加硕大!即便今天已经射了无数次,这两人依然精神抖擞。两人都坐在蒸馏房的椅子上,胯下同时套着取精器,两人分别一手握住自己的一隻乳头,另一隻手握住电线往对方身上戳。桑拿房里迴盪着「吱吱吱、吱吱吱、吱吱吱、吱吱吱……」的电流声。
孙教练第一个把电线戳到彪哥身上,彪哥疼得大叫「啊啊啊啊啊、啊啊啊啊啊、啊啊啊啊啊、啊啊啊啊啊、啊啊啊啊啊……」彪哥全身肌肉发达了身子不断的颤抖,两条大腿也不自觉的用劲,去抑制即将喷涌而出的阳精。轮到彪哥了,彪哥恨恨地把手上的电线往孙教练身上戳去,孙教练也毫不畏惧地挺起胸膛,让电线戳在了自己的大乳头上。
「啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊」从来没有感受过如此快感的孙教练爽得两眼发白,全身的肌肉都不自觉的跳动,就像在展示他们一样。
「爽啊啊啊啊啊……」电流就这样在两位肌肉猛男身上窜来窜去,你一来我一会地电击对方。两个肌肉猛兽在桑拿房的高温蒸煮下、在取精器的强烈攻击下、轮流的用电线往对方身上戳。
「啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊…」痛苦的呻吟声此起彼伏。两人势均力敌,就在某一次彪哥用电线戳到孙教练身上的时候。孙教练灵机一动抬起自己的胳膊搭在彪哥肩膀,电流就顺着孙教练的胳膊串到了彪哥个身上。
「啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊……」两个人都电作一团。轮到孙教练用劲了,彪哥也把自己的胳膊搭到孙教练身上。
「啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊」两个人就构成一个迴路,无论何时俩人都会受到电流的侵袭。就这样,就在两个人几乎要晕倒和抽筋的情况下,俩人再次喷出了白花花的精华,这一次两人打成平手。我看了一下表——已经是傍晚五点钟了!
两次比赛结果是彪哥以微弱的优势战胜了孙教练,然而孙教练依然愤愤不平。鑑于时间不早以及彪哥已经几近虚脱,我决定下回再让俩一决高下。
11 notes
·
View notes
Quote
1977年までアメリカの核発射コードは「00000000」!脆弱なセキュリティが明らかに 記事の本文にスキップ 著者marusatta・パルモ 公開:2024-12-27・更新:2024-12-27 パスワードは同じものを使いまわさない方がいいとか、一定期間がたったら変更した方がいいとか、管理するのも大変だが、冷戦時代のアメリカの、あまりにもシンプル過ぎるパスワードが明らかとなった。 そのパスワードは「00000000」。なんとこれが人類の未来を左右する核ミサイル発射のロック解除コードだったというのだから驚きだ。 広告の下に記事が続いています 冷戦時代の認証コードはゼロ8つだったと当時の関係者が暴露 これは銀行やWebサイトレベルの話ではなく、地球人類の存亡にもかかわるパスワードの話である。 キューバ危機から続いた冷戦時代、西側・東側それぞれの盟主であるアメリカ合衆国とソビエト連邦は、お互い核兵器の開発にしのぎを削っていた。 核こそが戦争を防止する抑止力であり、いつでも発射ボタンを押せるぞ!こっちは何基持っているぞ!と脅しながら睨み合っていたわけだ。 さて、LGM-30ミニットマン、つまりいわゆる大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射するためには、8桁のコードが必要だった。 2004年、ICBM担当官だった元空軍発射責任者で核政策の専門家、後にNPOの「World Security Institute」を設立したブルース・G・ブレア博士は、驚くべき情報を明らかにした。 なんと、核ミサイルを発射するために必要なパスコードは、冷戦時代の大半の期間、「00000000」というゼロが8個というものだったというのだ。 この画像を大きなサイズで見る image created by MidJourney 現場の職���がこっそりゼロだけのパスコードにした? ブレア博士によると、1962年のキューバ危機以後、危機感を募らせたケネディ大統領によって、暗号の使用が命じられたが、それに反発する軍人も多かったようだ。 ブレア博士は、論文の中でこう語っている。 (ICBMを実際に運用していた)オマハの戦略航空軍団(SAC)は、このセーフガードを回避するために、ロックをすべてゼロに設定することをひそかに決定した しかも超極秘であるはずのこの「ゼロだけ」のパスコードを、ミサイル格納庫に勤務する職員たちはほとんど知っていたという。 私がミニットマン発射担当官として勤務していた1970年代初期から中期にかけて、ロックはまだ変更されていなかった。 実際に、私たち発射クルーに与えられたミサイル発射チェックリストは、地下発射壕のロックパネルをダブルチェックし、誤って「ゼロ以外の数字」がパネルに入力されていないことを確認するよう指示していた この状況は、1977年に手順が変更されるまで、15年間にわたって続いたという。 ブレア博士による暴露が事実なら、あの冷戦時代に世界の安全保障を握っていたのは、クモの糸のように細くて脆弱な、暗号ですらない数字だったことになる。 だが米空軍はこれをきっぱり否定しており、ゼロが8個のコードが使用されたことは一度もないと述べている。ブレア博士も自身の主張を曲げておらず、真相は闇の中だ。 現在はロック解除にはより複雑な手続きが必要に 現在では、アメリカの大統領が核攻撃を命じる際、「ビスケット」と呼ばれるカードに記された認証コード(ゴールドコード)と、「フットボール」と呼ばれる黒いブリーフケースの中身が必要だ。 フットボールは、大統領に随行する軍人が常に携帯しているカバンのことだ。よく、あのカバンの中に核兵器の発射装置が入っていると言われるが、実際には何らかの通信装置はあるものの、発射ボタン自体はないらしい。 この辺はゆっくりが解説してくれてる動画を見つけたので、興味のある人は見てみるといいんだぜ。 【核のボタン】アメリカ大統領の「核のフットボール」とは? また、ロシアにも同じようなシステムがあるようで、プーチン大統領の周囲を見ると、やはり黒いブリーフケースを携帯する軍人が随行している。 核のボタン?プーチン大統領の「黒いカバン」露出増えたその意図は? あちこちで紛争や戦争が起きている昨今の世界情勢において、この黒いカバンたちの出番は絶対にあってほしくないものだ。 さすがに現在ではゼロが8個などという、笑っちゃいそうなくらい脆弱なパスコードはないと信じたいが、それにしても当時の担当者たちは、セキュリティとか機密とか安保とかをいったい何だと考えていたんだろうな。 References: Launch code for US nuclear arsenal was ‘00000000’ until 1977 広告の下にスタッフが選んだ「あわせて読みたい」が続きます あわせて読みたい イギリスが「12345」などの安易なパスワードを禁止する最初の国に もしもウクライナ侵攻の末、アメリカとロシアの核戦争が勃発したら?科学者が予測 脳波を解析すればパスワードやPINコードを盗み出すことが可能(米研究) 東西冷戦時代、KGBが目論んだ10の極秘作戦(ソビエト連邦) アメリカの大統領は世界の半分を破壊するような決定を「13分以内」に下さなければならない(ロシア報道)
1977年までアメリカの核発射コードは「00000000」!脆弱なセキュリティが明らかに|カラパイア
2 notes
·
View notes
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和六年(2024年)12月16日(月曜日)
通巻第8552号
シリアのアサド政権崩壊は『ディープステーツの不戦勝』?
ミアシャイマー(国際地政学の権威)は将来の混沌を予測
*************************
日本ではあまり知られていないが、シカゴ大学のジョン・ミアシャイマー(政治学教授。地政学の国際的権威)は、「バッシャール・アサド政権が崩壊したシリアでは長期にわたって『混乱の時代』を迎えることになるだろう」と予測した。
���スラム過激派組織「ハヤト・タハリール・アル・シャーム(HTS)」が率いる反体制派武装勢力がシリア全土で奇襲攻撃を開始し、首都ダマスカスを含む主要都市を僅か十日間で制圧した。アサド大統領はロシアに亡命した。アサドの家族は、それ以前すでにシリアを離れ、モスクワで逼塞していた。
この過激派による政権掌握は実態がよく分からないが、ロシアの疲弊とイランの不介入で力の空白が不意に訪れ、逆転劇が成立した。ほくそ笑んだのはバイデンと、その取り巻きのネオコンであり、この機会に便乗し、シリアの武器倉庫、弾薬庫など74ヶ所と、過激派の拠点およそ300ヶ所を空爆したのはイスラエル空軍である。所在地はアメリカがデータを提供したらしい。これにより戦力が喪われた武装勢力各派は、しばし軍事作戦を展開できないことになる。
ミアシャイマー教授は「ダマスカスで国全体を統制できる正統な政府がすぐに樹立されるとは考えにくい」とし、「今後状況がいかになるか? 近い将来、シリアでかなりの混乱が続くと思われること以外、ほとんど予測できない。突然の政権交代は反政府勢力、主に米国を支援してきた人々にとって『短期的な成功』に過ぎない」と指摘した。
米国はアルカイダやISISの壊滅を工作してきたが、結局「彼ら」が勝利した。米国はHTSのリーダーであるモハメド・アル・ジョラニを「テロリスト」と認定し、1000万ドルの懸賞金をかけている。
ロシアとイランの支援を受けて権力を固めてきたアサド体制が、かくも脆く崩壊したのはHTSのパワーではなく、「アサド大統領がシリア軍を統御できず、『空洞化』していたために反政府勢力に対抗できなかったからだ」とミアシャイマーは分析した。
しかし「アサド政権の崩壊はロシアにとって死活的な損失ではないものの、イランにとっては『存亡に関わる』事態である。むしろ核兵器開発を急ぐきっかけになる可能性がある」
つねに冷静な分析で知られるミアシャイマーは、ロシアのウクライナ侵攻開始直後には「ロシアが悪でウクライナが善とする『単純な図式』は危険だ」と発言しており、全米で物議を醸しだした。いまとなってみれば、その分析が正しかったことを示しているのではないか。
なおミアシャイマーの著作には『大国政治の悲劇』『リベラリズムという妄想』など五冊が邦訳されている。
5 notes
·
View notes