#ロングスカート
Explore tagged Tumblr posts
realcolorshop · 6 months ago
Text
先日、身寄りな情報を🤭
Tumblr media
今年はさつまいもが豊作らしく
お値打ちなんだってと💕
日に日に落ちる
山程の庭の落ち葉を集めて
ひさーしぶりに
焼き芋を焼いてみたくなりました☝️
温かい鍋やおでんが美味しいし
まさに秋ですね🍁
Tumblr media Tumblr media
★NewArrival★
秋冬に人気の大人ロンスカ💕
🟣ほんのり温か
エスニックフレアロンスカ
久しぶりに素敵な新作が入荷です!
他では中々見かけない
おし��れで個性的な柄生地を
たっぷり使った、綺麗なシルエットの
ロングスカートです。
Tumblr media Tumblr media
ほーんのり温かい
起毛素材で秋冬春と
ロングシーズン活躍してくれます◎
お腹周りもゆったり楽々の
フリーサイズ仕立てで
食欲の秋にぴったりです🤭
ぜひcheckしてみて下さい☝️
ご来店お待ちしています
RealColor
▓¥5500以上送料無料🚛
▓Yahoo店もございます
▓Instagram
0 notes
koch-snowflake-blog · 5 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
鎌房 祐衣(かまふさ ゆい、2001年6月25日 - )は、日本のアイドルグループ「透色ドロップ」4期生。奈良県出身。サイリウムカラーは黄色。身長148.9㎝。AB型。
兄がいる
愛称は「かま」「かまろん」「かまさん」「ゆい」
学生時代は吹奏楽部と写真部。パーカッションを担当しており、ドラムの演奏もできる
あだ名の「かまろん」は吹奏楽部入部時にそれぞれのあだ名を決める流れになり、甘いものが好きなことから鎌房+マロンでかまろんになった。よく間違われるが、マカロンは関係ない
2024年に大学を卒業したことを発表。4年生大学を卒業することがアイドル活動を行うための親との条件だったと明かす。
大学では経営学を学んでいた
毎朝早くにあざとい写真と一言をポストすることが話題であり、それを反映したラジオコーナーも開設されたが本人は朝ポストがあることを当��り前に思ってほしくないとの考えで時々意図的にポストを休んでいる。
ミニスカートをよく履くが、それはファンが喜ぶからであり本人はロングスカート派
重度のアイドルファンであり=LOVEや欅坂46(現 櫻坂46)のファンを公言している
美容とアイドル以外の知識に極端に疎く、芸能人なども知らずメンバーを驚かせている
過去に飲食店で7年バイトしていた
トマトがとても苦手
好きな飲み物はほうじ茶
ピカチュウの声真似が得意
大戸屋のかぼちゃコロッケが好きでメンバーにも布教している
  
63 notes · View notes
witching---hour · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1/400 HIZACK
フルスクラッチ ハイザック
近藤版のハイザックというと ロングスカートの陸戦仕様がイメージされるかと思いますが、 そこまで��ングスカートではない普通のハイザックも 近藤作品には登場しています 胸周りのボリュームなど、”近藤感”を加味しつつ、 普通のハイザックとして作成しています。
37 notes · View notes
cabbageskings · 4 months ago
Note
こんにちは!翻訳機を使用しているため、間違いがありましたらご容赦ください。アリスの妹がウサギの穴に落ちたらどうなると思いますか?ドレスをパラシュートのように膨らませて穴に浮かんでいく彼女のファンアートをずっと見たいと思っていました。(Hello! Apologies for errors, I am using a translator. How do you think Alice's sister would fare falling down the rabbit hole? I've always wanted to see fanart of her floating down the hole with her dress puffed out like a parachute.)
そのシーンについて考えていたのですが(物理学的にそもそも不可能だというのは置いておいて) スカートをパラシュートのように膨らませるためには、膝丈くらいの長さで、大きく広がるスカートでないとうまく浮遊できないと思います。 その点ではアリスのスカート丈はパラシュートとして浮遊するには理想的ですよね。 しかし私の考えたアリスの姉のデザインの服は、ロングスカートで大きく広がるタイプではないため、パラシュートのように浮かぼうとしても空気がうまく入らず、バランスが保てず壁や物にガンガン頭をぶつけまくる可哀想な姉の図しか想像できませんでした(笑) その代わりに、メアリーポビンズのように、大きな傘に掴まりゆっくり落ちていくのはどうだろうと思ってこの絵を描いてみました。 これならどんな服を着ていてもゆっくり落ちれますし、頭をぶつけることなく優雅に着地できそうなので、お姉さんにもピッタリなのではないかと思いました。
I was thinking about that scene (setting aside the fact that it is physically impossible). To inflate a skirt like a parachute, it would need to be knee-length and significantly flared to float properly. In that regard, Alice's skirt length is ideal for floating like a parachute.
However, the design of the dress I thought of for Alice's older sister is a long skirt that does not flare much. Therefore, I could only imagine a pitiful scene where the sister tries to float like a parachute but fails to get enough air, losing balance and hitting her head against walls and objects repeatedly (laughs).
Instead, I thought about drawing her holding a large umbrella and slowly descending like Mary Poppins. This way, no matter what she wears, she can gently float down without hitting her head and gracefully land. I thought this would suit the older sister perfectly.
Tumblr media
11 notes · View notes
7migoto · 7 days ago
Text
最近
購入した物…バックとサンダル。バックは前々から欲しい形のやつがあって何回も色々なお店で見たりしたんだけどサイズが合うやつがなくて。でもこの前サイズが合うやつがあって即カゴに入れた!あとはサンダル。白いサンダルを買おうとして狙ってたんだよね。デザインも可愛いし、履いてみたらサイズも合ったからこれも即カゴに入れた!買ってからバックは何回か使ってるけどサンダルはまだ履いてないからこれから…侑李とデートの日がサンダルを下ろす日かも?足の爪にペディキュアも塗らなきゃ。オシャレは足元からって言うもんね!因みに持ってるロングスカートとワイドパンツに合いそうなトップスをネットでポチりました…早く届かないかな?そしてサイズが合いますように。(ネットだとサイズ失敗しがち…)
2 notes · View notes
junikki · 2 months ago
Text
去年ピンタレストで拾ったパターンで洋服を仕立てたが、地味にロシア語の翻訳が大変だった。私はロシア語堪能ではなく、文字はどうにか読めるレベル。ロシア人の友達に聞こうと思ったけど、洋裁用語と普段使う言葉は全く違うからある程度やってる人じゃないと通じないと思って、結局自分で全部調べた。だって英語の洋裁用語もネイティブにはさっぱりわからんらしい。洋裁英語ではwrong side together(外表に合わせる)は正しい表現なのだけど、意味が理解できず、この英語はおかしい!と言ってきたりする。でもマジでハンドメイド全般全くやらない人の用語の理解のなさは異常。なぜネイティブなのにわからないのか?とさえ思う。かぎ針や棒針の英文パターンもネイティブの編み物未経験者より私の方が理解できる。例え全く勉強したことのないスペイン語でも、動画を見ると何となくこれは細編みのことかな?と理解できるようになっている。
以下、私が翻訳したロシア語の洋裁用語集。
Полочка 前身頃
Спинка 後ろ身頃
Воротник襟
Рукав 袖
Манжет カフス
Пояс ベルト
Ювки スカート
Подборт 見返し
ロシア語の手書き文字ではmと書いてあるように見える文字がтになるらしい。uっぽいのがиで、aっぽいのがдらしい。
身頃という言葉ひとつにしても、日本人でその意味がわかる人って一握りかと思う。そもそも身頃を見頃と間違えている人の多さ。確かに漢字めっちゃ似てるから間違えるのもわかる。私は身頃=bodiceだと思ってたけど、プロのパタンナーのブログでズボンの製図パターンも「身頃」と表現していて驚いた。確かに身頃という用語は和裁から流用したものだろうけど、着物って上下の概念がないから、確かにズボン部分も「身」ではあるわけ。英語ではbodiceは完全に上の胴体部分のみを指す。多分ロシアでもそうだろうけど。民族衣装で見ると男性はルバシカの下はズボンを履いているわけだし。日本は着物。日本に全くズボンの文化がなかったというわけでもなく、忍たま乱太郎を見ればああいったかんじの股で別れたズボン状になっている袴やももひきなどはあったわけだが、日本で本格的に今の形状のズボンを履き始めたのって明治の洋装文化が初。そして世界的にも女性がズボンを履いている歴史は浅い。私はスカートやワンピースが好きなんだけど、多分それは古来からのDNAがそうさせている気がする。まあ女性のズボンは海外でもほんの100年前までは普通ではなかったわけだしね。現代人は大して運動しなくてもズボン履いてるけど、昔の女性は家事も農作業も今と比べるとものすごい重労働で大変なのに今で言うスカートオンリーでもいけてたんよな。その理論でいえば、ほぼスカートオンリーで私生きてるけど確かに全く困ってない。別に激しい運動しないし。登山でもスカート派の人おるくらいやもんな。調べると登山スカートは意外と歩きやすいらしい。運動にはズボンの方が優れていると思いがちだが、スカートの通気性の高さ、重ね着した時の保温性の高さはズボンには出せない魅力かと思う。通気性と保温性が両方叶う。スカート=寒いと思いがちだが、私はカナダの冬でもわりとスカートばかり履いてた。スカートは冬用の素材のを履いたり、重ね履きすれば、まるで毛布を巻いているかのような暖かさがある。ズボンの方が重ね着がしづらく、足が冷える時が多い。足が表面に晒されている感がある。ズボンの方が生理で蒸れる。やっぱズボンよりスカートの方が楽に感じる。トイレも楽だし。腹巻き巻いたりしてもワンピースならあまり目立たないけど、ズボンだと腹巻きが嵩張る。確か映画ブリキの太鼓の最初のシーンではおばあちゃんのスカートの中に入って暖を取ったとかあるけど、重ね履きしたロングスカートの中ってマジでコタツみたいなもんでめっちゃあったかいんよな。なんか文系のくせに理系っぽい発言になってしまうが、ズボンの方が外気に触れる表面積が高く、意外と寒い。スカートは重ねるほど外気に触れず、内に体温が篭るのでめっちゃあったかい。スカートは二枚重ねしてタイツ履いてってできるけど、ズボンは下にタイツ履くぐらいしかできない。カナダにいた時、ズボン履いてたら足が凍死するかと思うほど冷えて、スカートだとそうでもなかった。ある程度長さのあるブーツとスカートの組み合わせで足が外に出ないようにするのが実は一番暖かい。
でも今年はズボンも作ろうと思って��、いいパターンが完成すればNASAの開発したアウトラストという温度調整機能のついた生地で仕立ててみたい。デニムなんてクソやと思う。夏は暑く、冬は履く時ひんやりして冷たいから。でもそれがない快適な生地ならめっちゃ良いなあ〜て思ってる。デニムって丈夫さがウリなんやろうけど、転ぶと普通に穴開く。昔派手に転んだ時普通に膝に穴開いたもんな。まあ昔はあんまり丈夫な良い生地なかったから単に厚みのあるデニムが最強!て感じやったんやろうけど。今は繊維業界が毎年開発して薄くても丈夫な素材いくらでもあるから…
2 notes · View notes
quiqui-island · 4 months ago
Text
【資料】ねりきりあまめ
Tumblr media
【プロフィール】 名前:踟雰 あまめ(ねりきり -) 性別:女 年齢:12歳 身長:138cm 体重:30kg 職業:学生 誕生日:3/29 誕生花:ムスカリ 誕生石:マーキス・カットのダイヤモンド 誕生色:スプレーグリーン 誕生星:きょしちょう座β星 誕生酒:フレンチコレクション 誕生果:ミネオラタンジェロ
【モチーフ、意味】 ▶️踟 たちもとおる/ためらう/とどまる/ゆきがてにする ▶️立ち徘徊る(たちもとおる) あちこち歩き回る/彷徨 (ほうこう) する ▶️ゆきがてに 雪混じりにする ▶️雰 気分/けはい ▶️甘め(あまめ) 甘さがやや強いこと/判定の基準や物事の度合いがややゆるいこと ▶️粗目(ざらめ) 結晶のあらい砂糖。ざらめ糖。 ▶️ムスカリの花言葉 寛大な愛/明るい未来/夢にかける思い/何も言わなくても通じ合う心 ▶️マーキス・カットのダイヤモンドの石言葉 優雅 ▶️スプレーグリーン(#A3D3DD)の色言葉 複雑な問題もあっさり片付ける人 ▶️きょしちょう座β星の星言葉 恋多き行動力 ▶️フレンチコレクションの酒言葉 妄想力豊かな不思議な世界の住人 ▶️ミネオラタンジェロの果実言葉 不屈の精神 ▶️ひみつ気分 https://youtu.be/XayANTAYcTI?si=rQkLRyVdzAsY3Sn9 ▶️ド屑 https://youtu.be/5XehRIb81k8?si=LWGAJ7YWD4Ih8L0G ▶️紅玉は渦中で笑う https://youtu.be/ewkDZfoodZE?si=ncUiwp5CJo97wOM9 ▶️ずうっといっしょ! https://youtu.be/pdkXf2Ztunk?si=hRaJ6O3ZGMgjk4sN ▶️リードコントロール https://youtu.be/TLWJIPGlFW4?si=mapAblzzLTz9R-tQ ▶️飼猫 https://youtu.be/0qYl0rqLcQs?si=p56ufLXfmR5r9skl ▶️who? https://youtu.be/8JXiXt0D6tw?si=e8O_M4jjEDD9ca3J
【容姿】 グラデーションのある紅茶色の髪にピンク寄りの赤の瞳を持つ、蠱惑的な顔立ちの美しい、ミステリアスな少女。インテークがあり、左側に長い髪を流している。私立小学校の制服を着ており、セーターの下は長いロングスカート。つややかな茶色のローファーを履いている。車椅子に乗っており、靴下の上から見える範囲でも包帯に巻かれている。
【普段の様子】 学校にメイドまで押してもらっていったり、学校では友達に押してもらって、お世話してもらっている。彼女の周りでは彼女に奉仕することが当然で、それに疑問を持つ人は誰もいない。それが成立しているのは彼女の親が権力者だからか、それとも彼女自身の魅力か。
【性格】 一目見て目を奪われるような美貌と声色を持つ少女。甘ったれた甘えん坊で、とても上から目線。自分のものは自分のもの、お前のものも自分のもの、というジャイアニズム。奉仕されるのが当たり前で、人の助けがないと生きていけない。とろとろと甘やかな声で"おねがい"してくるので、自然と引き受けてしまう。 家が裕福。優しく甘い両親を持ち、メイドや執事にも甘やかされて生きてきた。家の中で合図を出せば基本的にどこからでも出てくる。学校への送迎はリムジンで。祖父祖母、親戚周りもあまめに甘い。この一族は皆整った顔立ちをしている。 車椅子に乗っているのは足の麻痺が原因。一応立てるものの、1人では立てず補助が必要。昔からこうで筋肉がないので立ってもほとんど歩けない。本人は不自由に感じたことはない。(周りに全てやらせるので。) おにいさんに対する感情は弄っていて面白いと淡い恋慕、支配欲。誰に対しても自分のことだけを見て考えればいいと思っているが、おにいさんに対してはよりそう思っている。おにいさんがかなりおかしいことには気がついているが、危機管理能力がガバなので(危ない目に遭ったことがない)スルーしている。おにいさんの不思議な言動が面白い。へんたい、ロリコンと呼ぶとニコニコしているのでよく呼んでいる。他の人間にも執着されているため、淡い恋心こそ抱いているもののなにか失望することがあったら離れていくだろう。
【好き】 奉仕されること、命令、お願い、メロンソーダ、チョコアイス、微睡むこと
【嫌い】 無視されること、反抗されること、命令されること、自分の意思にそぐわないこと、虫、かわいい愛玩動物
【サンプルボイス】 「おにいさん��ぼくのもの、でしょ?いつまでもおもしろ〜いぼくのおもちゃ…♩」 「…ねえ、はやくおして?ぼく、あるけないんだよね〜……しってるでしょ?しかも、ぼくのかよわ〜い手じゃおすのつかれちゃう……♩おにいさんなら、ぼくのいいたいことわかるよね?」 「おにいさん、……りょう、霊…♩ふふ、なまえ…よばれるとうれしい?そうなんだ、おにいさんって…ロリコンなの?こんなちっちゃいぼくになまえよばれてうれしくなっちゃってるの〜?ふふっ、へんたい♡」 「ね、ねえ!こんなとこに置いてかないでっ ぼくのこと、みすてるの?ぼくのこと好きじゃないの?ぼく、おにいさんがいないといきていけないのに__だって、ほら、ぼくが死んじゃうよ?」 「きゃは、ロリコンのへんたい…♩へんたい、へんたい、…へーんたいっ♡きゃははっ、うれしい?」 「………え、な、なにっ……?おにいさ、?なに、え?なに、してるの………っ?はやく、はやくやめてよっ……!どいて!」
出身シナリオ…cocシナリオ「怖いお兄さんは好きですか?」
2 notes · View notes
taizooo · 2 years ago
Quote
見切れるはずもないたくさんの商品が並んでいる。とりあえずスクロールする。Twitterで誰かが、いまのナンセンスの在処を、サイトのランキング上位で服を取り敢えず買うやつだと言っていた。Amazonで評価と星が積み重なったUSBケーブルを買うのは良くて、なんで信頼と実績のこのロングスカートを選ぶのはダメだというのだ。
【リレーコラム】なんでこの服買ったの?―彫像、写真、動画の衣服(きりとりめでる) | Fashion Tech News
5 notes · View notes
naonatori · 2 years ago
Photo
Tumblr media
後ろボタンのロングスカート
13 notes · View notes
01-08-m00n · 2 years ago
Text
下書き見返したら出してないこれ良かったから出しておく。(2023-07-14)
昨日落としきらなかった化粧と浮腫んだ顔が逆にマッチして意外と良い、おくれ毛の出方が天才的である。90分の授業のために2時間かけて通うことに疑問を感じたので「休講になった」としてずっとベッドとこたつの中にいました。彼氏にだけ本当のことを言いました。
天気予報で「雪が降るかもしれません」と映し出される日本地図に、君が住む街の名前がピン留めされていて誰にもバレないようにひとりにやついた。自分の住む町との距離はこれくらいなんだと目だけで距離を測って、雪に降られる君もどうしようもなく好きだなあと想像していた。
君を理由に逃げているのかもしれないと思った。私がダメでも君はそれでいいんだよって言ってくれるだろうなんて思ってしまっている。君を免罪符にして大丈夫大丈夫って誤魔化し続けている。(2022-12-05)
夜更かししてしまったのは想定外だったがどうにか布団から這い出してあたたかすぎる服装をした。その瞬間にさっきまで寒そうだった外に日が差して「いつもこうだなあ」と上手くいかない人生に納得をした。赤黒い血が流れ出ているので気分を上げるために履きたかったショートブーツを履くのをやめた。好きなロングスカートを履くのをやめた。電車に乗るとドバドバと血腥い匂いがして、周りの人がマスクを直す仕草が嫌に目に付いた。最近の人疲れは朝の電車から来ているものなんだろうなあと思った。ギリギリのところで生きてる。 さっきからこれ以降に課題について思ったこととか夜更かしした理由とか書こうとしたのに書いては消してでこの文章も消しそうになっていて全然頭が回っていない。あたまをまたあと打ってしまう程でもう疲れてしまった。今日中にやらなきゃいけない課題、履歴書と面接、明後日の提出期限とテスト、プログラム読みの確認、企画ミーティングの準備。考えれば考えるほど倒れそうになるので今はただ血が流れないようにすることだけに集中しようと思います。(2022-12-06)
14 notes · View notes
witching---hour · 9 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1/400 GOUF
フルスクラッチ グフ
近藤版のグフとなります。 「MS戦記」や「MS VOR!!」で描かれている、 ”ロングスカートではない”グフとしています。 過去作のザクの複製部品や、 ガンコレ、MFSなどの各種グフから各部を流用して作成しています。
塗装はファレホで行っています。
17 notes · View notes
rin-kirapara · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
モデル:2号
少し前の報酬のセットコーデです。
デフォルトはブラックだし、生地がどう見てもキルティングレザーなので
この時期に着せる躊躇する😂
ホワイトにして色だけでも爽やかさと日傘でなんとか夏っぽくw
でもこのデザイン、ブラックに戻して冬着せたとしても
それはそれで半分肩むき出しなので
寒いって言いそう。
季節感が本当にワケわからないデザイン。
過去にも似たデザインあったけど、あれはロングコート着てるのに肩出てたね😂
アシンメトリーなデザインは嫌いではないけど
え?そこをアシメにする??って思ってしまう。
後、スケスケのミニスカートの上にかかったロングスカートのデザインも
使いづらいなぁと思うことあります。
ゲームだしファンタジーとして楽しむものだから季節とか気にせずにやればいいんだけど
どうしても気になってしまうのです🥹
5 notes · View notes
vkei-company · 1 year ago
Text
Tumblr media
COLLUSION faux leather maxi utility cargo skirt in black
Tumblr media
カーゴタイプのマキシスカート
Tumblr media
Try maxi skirt to men visual kei style
Tumblr media
For Her
Tumblr media
合皮ロングスカート マキシスカート 光沢 黒 ユニセックススカート ヴィジュアル系 ビジュアル系 V系 パンク ロック ウエストゴム インポート レザースカート メンズスカート V系バンド衣装
2 notes · View notes
chisasarasa · 1 year ago
Text
Tumblr media
230913
朝、少し早起きできた。 絵をかく。 色えんぴつが楽しい。 絵の具よりもダイレクトに、絵を描いている感じがする。 ひさしぶりに使ったけれど、しっくりと馴染む画材で、さらさらと紙の上を撫でるたび、幼いわたしが呼び起こされる。 あの頃わたし、図書館で借りた色えんぴつの使い方の本を開きながら洋ナシを描いていた。水色の色えんぴつで、影を塗ると急に立体感がうまれて、感動した。夢中だった。 仕事。 げんきー?と尋ねられる。よく、尋ねてくれる。 わたしは、よく、上の空になっているらしい。 ここにいるけれど、意識はここになくて、ここにあるものをみていない、みたいなときがあるけれど、そうか、そういうとき、上の空の人になっているのか。 ファミレスでご飯を食べて、帰る。 ファミレスでの時間はいい時間ではなかった。 いい時間を過ごそうと思うとき、それはなかなかいい時間にはならなくて、わたしが期待しているいい時間って、何だろう。
夜、電気を消さずにねむってしまっていた。
- 230914
昨日、今日は残業だろうな、と思っていた。 わかっていたから、疲弊はしていない。
iPhoneがつまらない。 これまで、iPhoneの画面にしばられたように、いつだって、みていたのに。 ぱた、とやんだ。 『センス・オブ・ワンダー』を読んだ影響かもしれない。 iPhoneの画面に映る画は映えるようにされ、刺激がつよい、ということが妙にしっくりと体感として、腑に落ちたからかもしれない。 どのSNSも得たい情報だけ得ると、もう退屈だった。 その代わり、絵を描いたり、詩を書いたり、本を読んだりすることがずいぶんと魅力的で、そうして、時間をとばしている。
夜、足が重くてだるくて、動くために少しねていた。 それから、歯を磨いて、シャワーを浴びて、髪が乾くのを布団の上で待っていたら、ねていた。 また、電気消せなかった。
-
230915
朝、何度目かのアラームで目覚める。 ベランダの窓はあいているし、向かいの家には響いているだろうな、と思う。ごめんなさい、起きられないんです。 あまり時間はないけれど、冷蔵庫の梨が食べたくて、包丁とまな板。 シャクリ、と齧るとあまい。あまりにもおいしい水で、旨、と言いながら食べた。 アルバイト。 この、ひとり暮らしの日記をまとめたくて、読み返す。 今年の2月、切実だった。この暮らしに対して。 雨。 こんなに雨が降ってくるなんて、知らなかった。 ロングスカート、靴下にサンダル、雨には向いていない格好で、びしょ濡れになりながら本屋へいく。 目に、手に、ときめく本たちがぎゅっとつまっていた。 いつか、ここに置いてもらえるような本を作ろう、と思った。頑張ろう。 雨で重たいスカートをしたがえて、展示をみにいく。 しずかな絵だった。 白を白とするには白じゃない、をおかなきゃいけないんだ。
明日は一歩も外に出ない。
-
230916
朝、夢を見ていた。 赤と青で、これは灰色の中のあめ玉だ、と思っていた。
ばあちゃんにもらった外郎の箱をつかって、メモ帳をつくる。 思い付きでやってみた工夫がうまくいかなかった。紙も薄い。難しい。 けれど、紙がかたちになっていくのは楽しい。 こう、試作を繰り返すうちにわかってくること、たくさんありそう。たくさんつくろう。
夜、料理をしたい気持ちがうまれたけれど、スーパーへいくのがめんどうで、���にあるものでフルグラをつくる。 はちみつを少し入れたり、いつもクランベリーなのをレーズンにしてみたり。 色が秋みたいだった。 まだ食パンが残っているから、明日の朝には食べない。
2 notes · View notes
pix-ied · 2 years ago
Text
23年9月3週目
昇進試験の結果が通知された。本当どうしよう。
後輩に連れられてパーソナルカラー、顔タイプ、骨格診断を受けてきた。全く認識できてなかったもの、自分がこれだ、って思っていたものと違うものだらけでとても面白かった。普段はパンツスタイルのカジュアルな格好をしているけど、実はロングスカートの女性らしい格好が似合うらしく、本当に?という感じ。でも世界が変わる感じがして楽しい。勉強も海外旅行も映画も読書も、知らないことを知ることで違いを認識できたり、世界の見え方が変わる感覚が好きだからやっているんだなと思う。
『マイ・エレメント』観た。水エレメントはアメリカに入植してきたイギリス人だとすると、火はどこの人種なんだろう。この街は火に優しくないと言っていた。確かに木エレメントと水は相性が良いし、煙?は特に影響受けなそうだし。とすると、火エレメントは中東かなと思ったりする。今年はディズニー映画を全部観ると決めている。ただ来年以降どこかで挫折しそうだな。
『マイ・エレメント』のセットでカールじいさんの短編があったので、ついでにディズニー+でカールじいさんを観た。冒頭のところだけテレビでやっているのを観てあまりにも泣いてしまいそうで観ずに来たけど観てみたら悲しいのは冒頭だけだった。カールじいさんの大冒険だった。
2 notes · View notes
dvdhappycom · 2 years ago
Text
Girls Delta RURU 日高るる - 無料動画付き(サンプル動画)
Girls Delta RURU 日高るる - 無料動画付き(サンプル動画) スタジオ: GirlsDelta 更新日: 2023/05/25 時間: 59分 女優: 日高るるちゃんは小柄で若干ぽっちゃりのモデルさんですね。Twitterではメイクありの彼女も、Girls Deltaというサイトでは薄メイク気味になってしまいますね。髪の長さは胸あたりまでのロングヘアとなっていました。序盤は黒のトップスにロングスカートで登場する日高るるちゃん。立ったままスカートを脱ぎパンツみせになると、生地ごしに股間部分のワレメを見ることができます。ソファーに座ると、パンツを脱いで下半身ヌードになります。(上半身は黒のトップスのまま)脚を抱えてパイパンのスジをじっくり見ることができる映像です。脚抱えのポーズから若干を脚をひらいてくぱぁもありました。表情とおまんこを一緒に見るこ ***********************************
Tumblr media
【DVDハッピー】 https://dvd-happy.com/ ストリーミング・ダウンロード・DVD $1.49~ 正規品最安値保障 ***********************************
2 notes · View notes