#ロッテくん
Explore tagged Tumblr posts
nanashi215 · 2 years ago
Text
Tumblr media
0 notes
tatsuyawindow · 11 months ago
Text
Tumblr media
0 notes
diethelmwolzogen · 1 year ago
Text
Tumblr media
一般販売されない…ってコト!?
世界で10人しか持ってないってヤバそう(;^ω^)
0 notes
leomacgivena · 5 months ago
Quote
古坂大魔王がテレビでPPAP制作の話してた時「小島よしおのBPMがお笑いに相性良いテンポで、PPAPも同じくらいのBPMで作った」と話してた。早すぎず遅すぎず、一番フレーズが聞き取りやすい丁度良いテンポとの事。
Xユーザーのsats@秋田ロッテ産さん
26 notes · View notes
moznohayanie · 8 months ago
Photo
Tumblr media
🌕#雪見サンド🌕 #KFC のあったか #ビスケット に #雪見だいふく を挟んで ハニーメイプルをたっぷりと🧚‍♀️💫 贅沢アレンジ😋 ぜひおうちでお試しあれ
ロッテ雪見だいふく公式より。これはヤバイw
25 notes · View notes
chibiutsubo · 3 months ago
Text
Tumblr media
#たべもの #チョコミント
チョコミントというかミントチョコなんですが、「本気のミントチョコ」と書いてある通り、奇をてらわずめちゃくちゃ王道の美味しさを意識して作られてい���なと思います。
パッケージ裏面に、「ロッテはガムの会社として創業し、70年以上にわたってミントのおいしさを研究してきました」という一文がある通り、まさにミントの香りがそのままミントガムの清々しい感じです。チョコも甘すぎず苦すぎず(私は高カカオチョコは好きじゃないので)で、そこに絶妙な清々しさのミントの香り。これも主張しすぎない強さで、何と言うか、チョコミント界の優等生的な感じのチョコです。
11 notes · View notes
harawata44 · 3 months ago
Text
『雪見だいふく』を買ってきて? 作ったモノに「スーパー行ってくる」「うわ、よすぎ」 – grape [グレイプ]
Tumblr media
以下引用
いろいろな種類がある中で、特に高い人気を誇るアイス『雪見だいふく』。 日本人が大好きな餅の食感と、ひんやりとしたバニラアイスのハーモニーは、寒い冬でも味わいたくなる魔力がありますよね。 そんな『雪見だいふく』が、さらにおいしくなるアレンジを知っていますか。
『雪見だいふく』を使ったぜんざいに「絶対にうまいやつ!」
『雪見だいふく』を使ったアレンジレシピに挑戦したのは、mocchi(@tabetekiteneru)さん。 用意したのは、メインである『雪見だいふく』と、缶に入った『ゆであずき』の2つです。
Tumblr media
まずは『ゆであずき』に塩と水を入れて、煮ます。あとは、そこに『雪見だいふく』をそのまま入れるだけで完成です! 温かいぜんざいによって、『雪見だいふく』の中のバニラアイスが溶けて、まろやかな風味が口の中に広がります。 人づてにこのアレンジを知ったという、mocchiさん。「ビックリするくらいに、おいしい!考えた人は天才!」と感動したのだそうです。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
なおこの『雪見ぜんざい』は、『雪見だいふく』の販売元である株式会社ロッテも、ウェブサイトで太鼓判を押しています。 オススメの食べ頃は、アイスが溶けかかっている時。また、同社のお菓子『カプッチョ』をトッピングするのも、オススメだそうです。 ネットでは「うわ、よすぎる…!」や「今すぐ買いに行ってくる!」といった声が相次いだ、『雪見ぜんざい』。 必要な材料は少ないので、スーパーマーケットやコンビニエンスストアに立ち寄った際、そろえてみてはいかがでしょうか! [文・構成/grape編集部]
5 notes · View notes
moko1590m · 1 month ago
Photo
Tumblr media
4月2日、米科学誌ネイチャーに、「米粒より小さい世界最小のペースメーカー」を開発したという研究論文が掲載されました。 極小サイズのペースメーカー これは一時的に装着する、いわゆるテンポラリー心臓ペースメーカー。注射器で体内に入れることができ、光でコントロールできるだけでなく、時間とともに体内で溶けてなくなるのだそう。 このペースメーカーは主に小さなお子さんを想定して作られました。 研究チームによると、生まれつき心臓に疾患のある子どもの1%は、術後1週間以内に一時的ペースメーカー(テンポラリーペースメーカー)が必要になるとのこと。その子たちにとって負担の少ない方法を生み出すことが、今回の研究に動機になったのだそう。 集中したいとき音楽を聴く? ガムを噛む? 試しに同時にやってみてほしい Sponsored by 株式会社ロッテ また、成人にとっても心臓のペースメーカー装着は大きな負担となるのが現実です。ほとんどの場合、手術で心臓に直接電極を縫い付け、その電極を外部のペーシングボックスに取り付けることになります。 役目を終えたペースメーカーはのちに手術で除去されることになりますが、そこには感染や組織の損傷、血栓といったリスクもあります。 人類として初めて月面を歩いた米国の元宇宙飛行士、ニール・アームストロング氏は2012年にこうしたペースメーカー除去手術ののち、内出血が原因で亡くなっています。 最後は体内で溶けてなくなる 今回、あらたに開発されたペースメーカーはワイヤレスで、厚みはわずか1ミリ。長さは3.5ミリで、注射器で装着できるサイズです。 Advertisement 共同開発者のジョン・ロジャース氏は、「当社のペースメーカーはもともと薄く、柔軟で、吸収されるものでした。しかし、受信アンテナの小型化に苦戦していました」と説明しながら、その後数年間にわたってペースメーカーのさらなる小型化に尽力していたと語っています。 メルカリモバイルでスマホ料金とギガ容量のバランス問題に終止符 Sponsored by メルカリ 最終的に、無線アンテナから光でデータ送信する設計に変更し、電源をガルバニ電池に置き換えることで小型化に成功。患者さんの胸に装着されたパッチが不整脈を検出すると、自動的に適切な心拍刺激を送るようになっています。 不要になった際は、体内で溶解するように設計されているため、取り外すための手術も必要ありません。 ロジャース氏は、最新のペースメーカーについて、2~3年以内に人での臨床試験に持ち込める可能性があると期待を示しています。
(米粒より小さいペースメーカーが子どもたちのヒーローになる日も近い | ギズモード・ジャパンから)
2 notes · View notes
butlerxbutler · 11 months ago
Text
youtube
【原神 MMD】セノくんとスメール男子【ロッ��Fit's】2024
セノくんの誕生日を祝いたいのにセトスくんが可愛すぎる。
2 notes · View notes
tokyomariegold · 3 months ago
Text
2024/8/1〜
Tumblr media
8月1日 長谷川白紙の“外”がとてもよくて何度も聴いているところで、ちょうどfirst takeの動画がプレミア公開されていた。 昨晩も全ての生活のいろいろをして22時。 ちょうど動画の公開のカウントダウンの時だった。
今日は午後から東京の現場だったので、ゆっくり起きて、入院用に買ったバスタオルを洗った。 2週間家を空けるための準備もしないといけない事に気が付き、色々調べてみて、さらに入院(して家を空けたくない!)したくない!とモチベーションが下がった。 でも今日1日はずっとつらくて、イベント的お仕事もなんとか乗り切ったけれど、何か頭がぼーっとしてしまった。
勤務前に池袋に寄ったらシャッターが下りていて、地下のお菓子売り場は昨日までだったらしい。 明日から7階がお菓子売り場になるらしい。
とても桃を食べたかったけれど、自分でどうにか切ってやる元気がなく、セブンイレブンの冷凍マンゴーを二つ買った。 (まるでマンゴーアイス?が人気らしいけれど、それならマンゴーを食べた方が良いのでは?といつも思ってしまうマリーアントワネットです。)
今月もエンゼルパイミュージアムの予約に乗り遅れ、12時には全て満員だった。
Tumblr media
8月2日 今日からしばら��イベント的お仕事のために職場に出勤せず、そしてそのまま入院してしまうかもしれない、という実感が湧いてきて、もうとっても不安しかなく、でも誰も頼りにできないことも実感してしまいとっても焦ったり泣きたくなりながら帰宅しています。 どうしよう。どうしよう!どうしよう!!
Tumblr media
入院の準備があまり進んでいなかったり、二週間空けるお部屋の掃除をしなくては行けなかったりの焦りや、入院時に必ず2人の緊急時連絡先を描かなくてはいけなくて、その2人が誰も思い浮かばない不安を、今佳境のお仕事の忙しさのせいにして自分の中で曖昧にさせていたけれど、やっぱり誰も何も解消はしてくれていない。 どんどん近づくその時に、さらに焦りと不安が込み上げてきている。
なんで世の中には、自分と他人だけじゃない関係性がたくさんあってしまうんだろう。 結局はみんな他人であっても、他人にもたくさんの種類の他人がみんなそれぞれあって使い分けていて、私もそうなんだけど、頼りにしたくて頼りにできる他人が思いつかない。 一番嫌なのは、こうやって悲観的になっている自分がいることで、なんとかやれよ…と思ってしまう。
ロッテのパイの実の工場見学は、入力フォーム目で進めたけれど、タッチの差で予約ができなかった。
Tumblr media
4 notes · View notes
nanashi215 · 2 years ago
Text
Tumblr media
0 notes
koch-snowflake-blog · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
生年月日8月3日
サイズ身長161cm
2023年、中日vsロッテのオープン戦の始球式に登場したウワサの“スケスケレディ”。彼女の正体は、某広告会社で働くJカップOLだった……!? ギリギリを攻めたスケスケ衣装でグラビアを大胆披露。お庭で、お風呂で、ベッドの上で。どこでも透けちゃうシースルー。いったい、彼女は何者なんだ? 色気あふれる謎の美女、要注目。
38 notes · View notes
tonari-gyouza · 1 year ago
Text
動画を投稿しました🐻‍❄️
youtube
動画に登場するパペットは25歳の誕生日に買ったシュタイフのロッテというシリーズです。
シャイニングスタ子と名付けました。
Tumblr media
SNSと言えばXやInstagramの時代にTumblrまで辿り着いてくれる方がどのくらいいるか分からないけれど、ぼちぼち書いていきます。
見つけてくれた方、ありがとう!
Tumblr media Tumblr media
また来てねん。
6 notes · View notes
leomacgivena · 8 months ago
Quote
ロッテのイブ復活するんだ…いま板ガム復活ブームだからいずれするのかなーとは思ってたけど。遂にアンタ復活するのか……。よく母親が食べてて、たまに食べて気持ち悪くなったのを思い出す(コラッ!)なんでキンモクセイをガムの味にして出そうと思ったのか、開発した方に聞きたい。
Xユーザーのあずあず@FD &OCDさん
5 notes · View notes
kyoto4 · 1 year ago
Text
20231104  少し、曇る
 昨日は日本シリーズの移動日だった。近場でどこをどう移動しているのかは知らないが、何やら間がぬけている。2005年の日本シリーズは忘れられない。霧のマリンスタジアムで1-10、0-10、甲子園に戻っても1-10、と追いつめられ最終戦となってしまった第4戦は3点奪われたあとに2点を返したもののそこでお終いとなり、あっという間にタイガースは千葉ロッテマリーンズに4タテをくらった。まったくの悪夢である。1番赤星、2番鳥谷、3番シーツ、4番に金本、5番に桧山をすえ、そして何よりも投手陣はJ鉄壁のリリーフ勢JFKをそろえた。セントラルでは6回までにリードを奪えばそこで試合は決してしまう黄金の勝ちパターンで、87章54敗、2位中日ドラゴンズに10ゲーム差をつけてのリーグ制覇を果たした。 その年からはじまったセ・パ交流戦でボビー・バレンタイン率いるロッテの強さはわかっていたが、(ロッテ1位、ソフトバンク2位、阪神3位)、手も足も出ず、あんぐりと口をあけて途方に暮れるしかなかったあの4日間は、タイガースファンの根深いトラウマとなり、スター選手たちを率いた岡田監督をもって、2023年の流行語としての「アレ」を産む結果一因となったのである。  11月4日の時点で、3勝2敗でひとつリードした状態で、今日から2試合、甲子園である。おそらくは最終戦まで勝負の行方はもつれるだろうと想像する。理由は、空に雲がひろがってきたから、である。パ・リーグはつよい。でも今年はタイガースが勝つ。  曇っているが、夏日がつづく。午後から岩倉に行ってきたが、汗だくになってしまった。11月の気温ではない。
2 notes · View notes
nigauryyy · 2 years ago
Quote
“13失点完投”も糧になった ——園川さんは記録にも記憶にも残る投手で、珍しい記録として13失点しながらも完投したという試合があります。この試合は、どんな思いでマウンドに立っていたんですか? 園川:(野手も含め)色々なミスも重なって大量点を取られたと思うんですが、まだ2年目だったので、任せられた試合は、責任をもって投げようという気持ちでしたね。 ——素人考えだと、集中力が切れることもありそうですが。 園川:それは全くなかったですね。逆に、若手のうちにその経験ができたことで諦めない気持ちを学び、その後のプロ野球人生のメンタルコントロールに役立ちました。
“13失点完投”、「開幕投手の格」発言…色々あった元ロッテ投手の現在地 | 日刊SPA!
3 notes · View notes